GA文庫総合スレッド63at MAGAZIN
GA文庫総合スレッド63 - 暇つぶし2ch74:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/23 23:49:21.23 cIZqkxaa.net
>>72
いや、負担は相当でかいと思うぞ。
SAO15巻が出て、次に16巻でたの一年後だぞ?
3作品掛け持ちして、一番売れてるSAOが書けてない状態。
これ普通とは言わん。

75:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/23 23:56:12.55 Wi0iEgXQ.net
落第の人アンチヒロの方は直ぐ完結させそうな気がするの

76:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/23 23:57:51.35 bdKTizx5.net
編集が作家に無理な負荷を強いるのは、編集が悪いだろ
作家って野球で言うなれば選手で編集担当はコーチだろ
編集長が監督みたいなチームでやってんなら、作家に書かせすぎたら作品クソになるし、潰れるのも早いぞ
結果、読者に粗悪なラノベばっかり出るなら、編集担当が悪いだろ
新人担当はソース知らんが、それが本当なら作家に無理をさせすぎるクソなブラックレーベルだぞ
時間かけても面白いものに仕上げたほうが後々良いのに

77:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/23 23:58:09.12 HfrhBtd0.net
>川原礫 ‏@kunori
>前のツイートをしてから2015年ももう半分過ぎようとしていることに気づく。
>年内ぶんの原稿仕事はおそらくあとアクセル1冊とSAOP1冊で終わりということに
>なりそうですがやっぱ5冊は少ないな…
>来年は隔月刊に戻せるようがんばりたいです
年間五冊が少ないと言われる世界はちょっと。

78:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:07:38.85 1jXJnDw2.net
そういえば、今年は月刊榊たんが10冊も出してないんじゃないかな

79:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:09:32.12 3Y1+Xb6a.net
あかほりさとるは2週間に1冊のライトノベルを書いて出してたよ
あの頃は水増しのライトノベルでも、イラストつけて出せば売れてた
ラノベバブル期みたいな時期があったよ
今の惨状じゃ考えられないけど、ブギーポップは笑わない1998年とか、涼宮ハルヒの憂鬱2003年頃は拡大してすごいブームだった
今じゃ消えゆく本屋の端にちょっとあるだけで消えつつあるけど、
ゲームならSFCやPS1みたいな時代があったんだよ

80:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:12:40.22 0iVtTBYd.net
小説は工場じゃないんだからシリーズを2本から1本に絞れば刊行速度が2倍になるってもんでもないし…
展開に詰まって速度落ちてるってのもあるだろ
そのへんは実際に読んでみないとわからん

81:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:16:23.18 fitsKUgJ.net
>>74
ペース落とせと電撃がいってのことやぞ

82:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:18:51.26 FvC7O8v9.net
>>79
当時のあかほりラノベは、今の平均300Pびっちり書かれてるラノベ換算1/5冊程度しか文量ないし。
なんかのきっかけで、文量劇的に増加したんだよなあw

83:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 00:31:52.81 KekvKszP.net
>>49
ブレエドかよ

84:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 01:12:30.10 ZM1H3sXS.net
小説に限らず文章って基本時間をかければかけるほどつまらないものができると思う
要するに展開がうまく思いつかず妥協しながら書いてるってことだし
複数名で意見をまとめていくって場合はまた違うんだろうが

85:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 01:52:47.87 OdmQcftd.net
>>79
ひと月に動いているラノベの実売数ってそんなに変わったのか
単に今は1ヶ月間で発刊されるラノベの量が恐ろしいほど多いから
分散した結果1作品あたりの販売数が低下してのもあるだろうし
あかほりの時代との環境の違いを無視した単純な比較はできないんじゃねえの

86:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 07:32:16.80 gx8bLrMj.net
>>85
>>79
本屋の端っこの存在だったのは当時のほうだと思うの
西尾維新が今年は12冊刊行してるな

87:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 08:53:53.95 Ryiq4PPm.net
複数シリーズ展開してた作者が、売れたシリーズに注力して片方とまっちゃうことはよくあるが、
売れたシリーズが完結したら止まってたシリーズが再起動することもあるような。
マリア様がみてるをハイペースで刊行中は完全に止まってて3年以上放置されてた夢の宮シリーズが、
マリみての長編が完結するあたりで再起動したりとかあるし。
最近でも、ろうきゅーぶが絶好調だったときに1巻だけ出されて1年以上放置されてた天使の3Pが、
ろうきゅーぶが一区切りついたところで再起動して通常刊行ペースになったりとか。

88:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 09:18:42.44 4k8CCBew.net
ロウきゅーぶは終わりが見えてたからな
最近だと野村美月がほぼ月刊で出してる

89:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 09:49:37.48 7ahSkuwb.net
できる奴は問題なくできるよ
ただ、できないくせにやろうとしてパンクする作家もそこそこいるだけ

90:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 10:15:03.57 Ryiq4PPm.net
GAだと、居候の七條が並行してヴァリアブル・アクセル始めて、
ヴァリアブル・アクセルのほうがあっさり打ち切りになったなあ。

91:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 10:37:14.93 kYk9hTOO.net
ここで電撃もなんだけど、そういやアイドライジングって4巻で打ち切りになってから青春革命が始まったのかな?
アイドライジング継続中に新シリーズ始めて、結局両方ブン投げたんだと思ってたが、4巻と2巻で打ち切られてたんだろうか
打ち切った1年後にその作品のコミックが出るってのも不可解だが

92:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 16:24:55.33 /VPIpyDv.net
アイドラ打ち切り→青春革命の順だけど数カ月後にすぐに出たから3巻で打ち切りの話あったんだろな
結構好きな作品でコミカライズもされたからがっかりしたの覚えてる
傭兵でもない限り並行刊行は筆が早くてある程度実績ないと無理だわな

93:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 16:37:33.30 s40LdYZ2.net
るるルと俺修羅がこの話題で挙がらないGA文庫スレとは

94:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 17:55:41.62 oTB5q/yH.net
るるルと俺修羅は、ほんとは自然消滅させるつもりだったるるルが俺修羅人気を見てもうワンチャン
あるんじゃないかと思って出してみた、って感じで並行刊行というより復活じゃないかと
他社だが、シャナとA/Bみたいなそんなイメージ

95:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 18:17:14.99 kYk9hTOO.net
>>92
あー、あれ打ち切りだったのか。コミカライズもされてそこそこ売れてる作品なのに投げたと、そう思ってたわ
なんか何年越しか分からんけどすっきりしたwサンクス

96:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 18:36:35.15 J/O4K9Mp.net
なんか妙に一部の書評家とかから人気あって
このラノでも上位に入ったノリでコミカライズしたけど
原作全然売れなかったみたいなんだよなアレ
俺も好きだったんだが・・・
あの頃はまだこのラノには権威はそれなりにあった

97:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 20:37:39.95 akOupyez.net
そろそろライトノベル板大賞のふっか…つはないか

98:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 22:04:02.78 d3yyje9f.net
>>97
今のこの板の状況では出来ないだろうな
例の避難所だと露骨な不正は出来ないけど、運営したい人がでるほど士気がない

99:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 22:44:59.21 DZdnOFT7.net
ラ板大賞自体が荒らしがふざけ半分で削除依頼出して、なぜか削除人がそれを通してしまって
投票所で再開するも周知不足で人が集まらずって感じで自然消滅した。
削除人は後で先走ったかもとか言ってたけど

100:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 22:47:03.01 J5rVJHvJ.net
対象期間によるけど仮にやっても古い作品が集まるか
このラノ協力者票のようなランキングになるだけじゃね

101:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 22:48:43.59 PoBgfQSY.net
オビの応募券 Aしかなくて応募できねぇ
なんだよこれ

102:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/24 23:42:25.70 eOxizytJ.net
最近のアニメ化タイトルのほとんどがAだからすごい偏るよな

103:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/25 00:40:26.98 vcBbKHp/.net
スレリンク(magazin板)

104:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/25 00:56:22.31 cSr8aXMs.net
最近のヒロインが貧乳ばかりなのかと思った

105:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/25 01:01:46.88 R9x/evvr.net
韓国系ヒロインきょにゆ巨乳エロエロアニメエロ
エロ!
韓国系会社のエロアニメまんせ素晴らし
唯一の韓国系ラノベレーベル「GA文庫」の「落第騎士のカムサsp」見なさい。絶賛!マンセ
孫正義「日本人犯罪者なった。韓国の原発安全日本の原発危険」言いました。
言いました!
孫正義のソフトバンクGA文庫にアンケート投稿して個人情報提供しましょう。しましょう!
クィヨプタ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/26 11:17:48.55 SlQbrOxm.net
落第騎士のアニメ、できいいな
期待以上

107:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/26 18:41:13.99 hhu0ppLe.net
GA文庫
12/12発売(追加)
●ハンドレッド 9 ―スモール・ビギニングス― 【著:箕崎 准/絵:大熊 猫介】
●中古でも恋がしたい! 4 【著:田尾 典丈/絵:ReDrop】

108:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 17:57:09.63 C0SDtKV5.net
ニャル子以降、ブログの顔はアニメ化作品でコロコロ変わってたけど、そろそろ淫乱皇女で固定かね
原作力最強はダンまちだけど、
ロリ神様は基本お留守番キャラだし(神様の日常すぐ終わっちゃったね)、ヴァレン某は「看板娘」には無骨過ぎるし

109:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 18:10:43.67 yAAUY5Xs.net
その時のアニメによって変わるだけなのでは

110:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 18:14:07.57 Nj0GWOwf.net
神様の日常、かわいかったからもっと続けて欲しかったな

111:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 18:32:40.20 C0SDtKV5.net
>>109
そうなんだろうけど、
ここ1年程コロッコロ変わって落ちつきないなあ、「顔」不在かよって感じてたので

112:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 18:33:44.43 Nj0GWOwf.net
じゃあ、コーティに戻すか。

113:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 18:54:01.61 wJ27iED6.net
>>111
顔がずっと固定してると後は落ちる一方じゃね?
電撃みたいになるぞ
コロッコロしてる方が勢いがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch