15/09/07 07:45:44.91 Bhevf6gb.net
1乙
3:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 12:39:43.96 Wrl3118y.net
>>1
乙
4:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 18:03:57.32 hEaoh8qB.net
>>1
乙
って、前スレもう落ちてるのかw
5:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/10 22:41:34.76 ai836YYJ.net
青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
タイトルの段階でかなりヘビーな展開になることが想像できたが、予想以上
「かえで」は「花楓」の解離性障害によって生み出された人格で、昔の記憶がない
実は、これについては1巻から長期にわたって伏線が張られてる
これまで妹にしては不自然な言動が多かったのが、すべてそこに結びつく
もともと巻またぎで細かい伏線を張るタイプの作家だけど、さらに細かくなってる
解離性障害を扱った作品には知っている限りだとゴールデンタイムがあるけど
「かえで」が消えて「花楓」に戻るときの描写はゴンタ以上に救いがない
話としては面白いけれど、これラノベでやる必要あったんかね……つーか一般行けよ鴨志田
今回出てくるさくら荘メンバーは空太、ましろ、優子
上野動物園で迷子になって場内アナウンスされてるあたり、ましろ変わってねーなと実感
物語の終盤で翔子(大)が登場、ラストで麻衣とご対面
ニコニコの企画で次は刊行遅くなりそうだし、いつ出ることやら
6:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 16:33:48.87 6iGuV61t.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 九巻
八巻ラストで出てきたモン娘を保護してニヤニヤ日常を送る前半と
蠢く他ファミリアの悪意とギルドからの真意の読めない強制任務に
追い立てられるようにダンジョンに挑む後半の二部構成って感じか
モン娘の存在から判明する異端児たちの存在には個人的に凄く心躍るものがあったけど
なかなかイケロス・ファミリアからのアクションがないなぁと思ってたらまさかの上下巻とは
ウィーネの無垢な可愛さは押しの強い女性陣の中では清涼剤のように感じたけど
終盤で出てきた異端児の一人であるリドのキャラの濃さに全部持ってかれた感が
そして後書きで示唆される剣姫(ヒロイン)と猛牛(ヒロイン)の次巻での活躍…
そういえば武装牛の話は前にちらっと出てたけどリドの言う新入りといい
三度目の出会い来ちゃうなこれは…十巻が待ち遠しい
7:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 17:20:13.35 6kHQcgnP.net
>>6
誰か死ぬって噂は嘘だったの?
8:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 18:40:48.88 IcJELVf/.net
>>7
雑誌のインタビューにはそんな話は全く無い
9:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 20:08:43.44 XujJBGVX.net
りゅうおうのおしごと!
九頭竜八一 内田雄馬
雛鶴あい 日高里菜
空銀子 金元寿子
水越澪 久保ユリカ
貞任綾乃 橋本ちなみ
シャルロット 小倉唯
10:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 20:12:59.44 Cq6XyoPt.net
非ネタバレ
>>6
猛牛ってだれのこと? まさかミノタウロ(ry
11:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 21:37:56.67 J5V3vMqY.net
>>10
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
後書きに、「今回全く出番がなかった剣姫(ヒロイン)もしっかリ出番があります。黒くなったと噂される
もう一人の猛牛(ヒロイン)も出てきます。ヒロイン同士の修羅場も勃発します。」
と書いてある。
まあ、作者がインタビューでミノさんをヒロイン押ししてたから間違いないだろうね。
12:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 21:46:48.69 Cq6XyoPt.net
非ネタバレ
>>11
ミノたんはヒロイン枠なのか(困惑) 何、Lv6相当のミノたんがアイズと兎をめぐってガチバトルするの?ww
13:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 22:44:11.54 xZ+oWLUE.net
何巻だったか忘れたけど
黒い鎧をまとったミノタウロスって噂がちょっとだけ出てたような
ダンまちスレで前に聞いたらとっくに退治されてるだろってレスされたけど・・・
あとは牛って言うかカエルだけどイシュタルファミリアの・・・
もしやウシガエル?
14:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 22:46:45.77 HRY5Qcbk.net
うちの居候が世界を掌握している! 12
短編3つとロボ娘が日本に来るまでの話
短編は、
シンヤとユウキがホットケーキ作る話
一家でツチノコ探す話
クリスマスプレゼントの話
まあ正直あんま面白くない
ロボ娘編は前巻ラストにつながる話かと思ったがそうでもないのか?
時系列がよくわからん
なんにしろルファの出番と面白さに正の相関があるラノベなので、今回はイマイチw
15:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 23:02:17.84 HRY5Qcbk.net
>>14
うちの居候が世界を掌握している! 12
間違えた
短編4つだった、結婚式の話があったな
16:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 23:37:51.59 TAF53kev.net
うちの居候が世界を掌握している! 12
>>14
>なんにしろルファの出番と面白さに正の相関があるラノベなので
完全に同意だ。というか、ルファが出てくると他のヒロインが完璧に霞むんだよな
もう全部ルファ回にしちゃっていいよw
17:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 23:40:09.90 HRY5Qcbk.net
>>16
うちの居候が世界を掌握している! 12
bookwalkerでやってる人気投票の途中経過でもルファ圧倒的だからな
18:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 01:03:07.72 8C04ABlY.net
のうりん 11
エピローグ 林檎去る。
12巻クライマックス(最終巻)の予感
19:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 07:33:42.58 QtaBD0U5.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
最初のカラーページの入浴シーン、右上の奴誰だよと思ってたら、
該当シーンまで、読んでやっと気づいた
あれ神様かよ!
ツインテールと紐無きゃ誰だかわかんねえな
20:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 11:00:24.68 QSNu3PHY.net
>>19
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
髪の毛が妙にもさっとしてるせいで別人みたいになってるな
21:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 16:04:59.07 0BEeMVTK.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
一人で深層にいった子ってだれだろう?
外伝に出てるのかな。
アイズたんもロキファミリヤが拾ってきたゼノンなんだろw
22:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 16:27:55.78 WyIeSMps.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻 一般書店SS
リューが給仕の仕事してる店にアイシャが客で来て
注文の度にベルと何処までイッたのか?
どんなエロい事やったのか?としつこく尋ねるプレイ
とうとうキレたリューが言い返したセリフが
先ず無人の夜の森で永遠の愛を月に誓うべき、、、
とか言い返して、夢想家とさらにからかわれるプレイ
23:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 16:33:56.45 sWx/fW48.net
>>21
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
新入りで武者修行に行くような強さに憧憬を抱く変わり者で
作者さんの後書きや以前にも語られてた武装モンスターの情報からして
多分ミノタウロスじゃないだろうか
それも最近誰かさんによって倒されたような
24:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 16:58:57.42 yXoJu4WJ.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
外伝キャラも本編出てきたりと、色々展開があった
ただベルが竜女とあって保護するまでの展開が早すぎないか、というのは気になったかな
あととらのあなの特典SSは町娘に翻弄されて顔色を赤や青にする剣姫
9巻というより、8巻の特典にふさわしいような気がする内容だった
この内容が本編に反映されるか知らないけど、次にベルがアイズに借りを作ったら、すごいことを要求されそうだw
25:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 17:47:28.94 qtvr8CCk.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
10巻の発売、来年かよ・・・
26:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 18:30:27.17 hAGKoxsv.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9
怪物祭はそういうことだったのね
27:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 18:38:48.30 QfxuvqNS.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9
とらのあなの特典はどこにつながる話なのかよくわからんな
一般人や冒険者果ては神々まで見ている通りでとか……
まぁ、服装的にシルは例の子供達の所への行きか帰りかだろうけど
28:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 19:38:35.55 Xb4ZKY3A.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9
アニメイト特典のSS
神様がヘファイストスに多目に見てもらってバイトを休んでウィーネの面倒を見てあげる
そこにベル君が今回の件を謝りつつ、遊び疲れて眠るウィーネを見ながら一緒に穏やかな時を過ごしていたら、目を覚ましたウィーネからパパ、ママと呼ばれて顔を真っ赤にしつつ喜んだって話
本編の3人で寝る時の延長だね
そして今回の巻は外伝と密接に関係してるよね
2巻でフィンが見てたミッションの歌声はレイだろうし
3巻で語られた同士とフェルズの正体も判明したし
まさかのルルネの2つ名も判明
あと、10巻は悲しい話になりそうで読みたいけど読みたくない状況になった気がする…
29:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 19:40:12.56 jaINxJJK.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
新入りって外伝のレティスが流れ着いたのかと思ったら、あとがきから新キャラみたいだね
ガネーシャは知っていたとは
群衆にはモンスターも含んでいると考えたのかな
最初に見つけたファミリアってやっぱりゼウスファミリアなのかなぁ
それと、賢者の主神ってまだ下界にいるんだろうか?
コンバートしているようじゃないみたいだから気になった
30:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 19:46:46.98 61Nu9F0x.net
姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。
下着挿絵1枚しかないし下着の絵も微妙
こりゃ致命的ですわ
31:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 19:57:01.67 qtvr8CCk.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
そういえば、目次のニホントカゲは何か意味あるのかな?
>>29
>最初に見つけたファミリアってやっぱりゼウスファミリアなのかなぁ
既に消滅したファミリアだから、ゼウスのところは違うかと
32:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 21:01:20.99 jaINxJJK.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
>>31
>そういえば、目次のニホントカゲは何か意味あるのかな?
あれはリザードマンを暗示しているんじゃないかな?
それとゼウスファミリアってもうなくなってなかったっけ?
最後の遺児っていうベルはゼウスファミリアじゃないし
33:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 21:02:36.92 SF75oTin.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9
ゲーマーズ特典SS
8巻2章の後日談。リリが謎の人物(ティオネ)に追い回される話。
追い詰められ「フィンのことをどう思っている?」という問いに必死になって答えたり、
開放された安堵感からベルに泣きつくリリがかわいい
34:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 22:01:51.24 1qdtOrar.net
>>23
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
前世の光景には、自分を鍛えるむくつけき筋肉男と、己と魂の決闘を行った
白兎の姿が映ってるわけですねわかります
35:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/12 22:08:56.62 2UTkMQY2.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9巻
そのミノタウルス。筋肉男がトラウマになっていそう。
それと、その理屈なら、最初にベルが出くわした牛さんもその子の前前世だったりして
「作中に君の前に現れたミノタウロスは全頭私だ」とか?
36:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/14 00:52:34.84 4T0qeEkG.net
姉と妹の下着事情。
おっぱいを愛するがゆえにブラジャー作りに人生をかけている主人公が
不仲の三姉妹と関わって仲を取り持つ話。
仲が悪く見える姉妹が実は互いを思いやっていたというのはお約束。
不仲になった大本の原因はおっぱいにあったりする。
主人公が地の文でおっぱいやブラジャーについて熱く語る様子は横寺のようだった。
37:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/14 13:53:32.65 eUtga6/e.net
非ネタバレ
>>36
なんか弓月光の漫画「甘い生活」みたいな話だなw
38:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/14 14:10:51.95 ov6KpKJv.net
他人にレスする際も、タイトル表記は必須
ネタバレ書き込みに返事してる時点で、非ネタバレになってない
39:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/16 18:16:17.08 XchskTBh.net
止まったw
40:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/16 19:08:07.51 LqJNbtjF.net
GAも解禁したしガガガのバレがこないかぎり書くことないでしょ
41:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/16 21:23:57.26 A23Gs/uW.net
七日の喰い神
やさぐれ系主人公とポンコツ使い魔によるトラブルシューター物
隙あらば主人公を狙い、戦闘では凶悪に振る舞うのに日常&捜査編では絶大なるポンコツぶりを発揮
ポンコツ可愛い
42:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/19 11:51:05.22 WQNXrQ5G.net
フルメタル・パニック! アナザー11
だれかセガールを呼んで来いー!下手をすれば全滅もあり得る。
43:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/19 12:09:22.85 5FNz+azL.net
織田信奈の野望 安土日記1 本能寺茶会騒動記録
巻中挿絵2枚
・石田佐吉が加藤虎之助(男装巨乳妹)の乳を揉みしだく場面
・小野お通が半兵衛に抱きついて二流が嫉妬の場面
44:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/19 12:14:48.47 KHvYJMnR.net
フルメタル・パニック! アナザー11
敵Aiに自我のようなものが芽生えて女子高生を監視中
45:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/19 22:34:41.66 yeqEH8FQ.net
女騎士さん、ジャスコ行こうよ4
トメ子さん(72歳)がロードス島戦記の某エルフより年下なのに、えらく老成してるな、
と思ったら、1000歳以上サバ読みしてたw
話はいよいよクライマックまじか。
コミカライズ化もきまったし打ち切りはないかと思ったが、現実は無情である。
46:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/19 22:44:28.57 tmKHaA/P.net
できそこないの魔獣錬磨師3
アリカ巻
犯人はヤスじゃなくてドルフ先輩
アリカを狙っていたドルフ先輩が、アリカ母から来た転校話を利用してモノにしようとするけど、なんだかんだでレインが阻止
ついでにドルフ先輩の仲間が、前巻でミストリアに使った黒い蝶をエルニアに使うけど、これもペムペムが引き剥がしてなんとかかんとか
んでエルニアの姉tueeeeでドルフ先輩一味が追い払われておしまい
なんでこれが打ち切りにならずにまだ続くのかわからん
ついでになんでオレは発売日にこれ買って読んだのかわからん
47:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/20 02:54:20.36 boRjjnEY.net
聖樹の国の禁呪使い4
第三禁呪は目からビーム
48:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 09:05:44.81 dgQSRQtW.net
学戦都市アスタリスク 09
会長の件はすべて《パン=ドラ》のせい
あと英士郎の一族は色々な意味でヤバすぎる
英士郎の姉の話が出ていたから近々登場フラグたった?
49:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 10:25:24.04 58ESk47c.net
学戦都市アスタリスク 09
>>48
Q クローディア何で死んでしまうん?
A 《パン=ドラ》のせいなんや。
マジでこれかい!で、今回現実世界で死んでもうたん?
50:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 10:52:58.31 +xW5GHBN.net
学戦都市アスタリスク 09
>>49
クローディアの望みは綾斗を庇って死ぬこと
その為に自分の権限フル活用して綾斗を学園に呼んで準備してた
理由は《パン=ドラ》の見せる悪夢の中で綾斗を庇って死んだ時に綾斗に恋をしたから
ただこれは本人も気づいてたけど全て《パン=ドラ》がそうなるよう仕組んでたことだった
現実でも同じ状況になるが綾斗が事前にレティシアから預かってた
お守りを渡していたことで助かった(敵の攻撃が服の中のお守りに当たって致命傷にならなかった)
51:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 11:03:52.74 q9ei9y2g.net
> 学戦都市アスタリスク 09
死ぬ予定だったがツンデレ縦ロールライバル の間接的な横やりで運命が狂い助かる
主人公はクロさんの運命の人
パンドラの予知夢シナリオのせい
それと知りつつ「最愛の人の腕のなか息絶える」という悲劇の愛の成就に燃えるクロさん 悲恋脳純情乙女
企業体その他ひどい迷惑だった
シナリオか狂った後は完落ちデレ化か?
幼馴染みだけは早
52:くから「あいつマジだ モノホンLOVEやべー」と気づいていた あとあくまで予想だが英士郎姉は血族といいつつ きっと従姉妹かなんかで「姉が嫌いになったのですか? 」と迫るジト系のキャラだろうな もちろん本編ではその手の示唆は一切無いが
53:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 11:45:47.31 7+wiLMWe.net
>>51
今回の話で英士郎にフラグがたつのか
それとも戦いぶりをみて綾人にフラグが立つのか…
それはこれからのお楽しみなんでしょうかね
54:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 13:06:01.73 O05YdqQT.net
学戦都市アスタリスク 9巻
パン=ドラで綾斗さん知ったのは前から明らかだったけど
まさか運命の相手とは…性格最悪はダテじゃないな
55:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/21 16:40:40.27 oKtBGkT8.net
八男って、それはないでしょう! 6
目次をコピペしておく
第一話 『暴風』という名の女
第二話 再び腕比べ
第三話 魔の森の地下遺跡
第四話 新しい家臣たちとカタリーナ
幕間一 不気味な存在
第五話 ヴァイゲル家再興
第六話 男女器合わせ事情
第七話 いくら冒険者でも、宿屋は必須である
第八話 子は親に似る
第九話 憎まれっ子は、年を取っても世にはばかる
幕間二 とある父娘の会話
巻末コミック (4ページ)
幕間二の父娘は、ブロワ辺境伯(初登場)とカルラのこと。
ブロワ紛争の序章になってる。
全体的にWeb版に比べて書下ろしが追加されているのは
いいんだけど、方向性が少し下品に変化しているような気が
する。ちょっと嫌い。
56:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/23 18:09:24.80 O5dNMsZ2.net
学戦都市アスタリスク 09
バレを見てると、クローディアがすごいヤンデレに思える
57:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/23 20:00:40.63 nMuQ4SU7.net
学戦都市アスタリスク 09
いや自分の死を何百回も経験したら、そりゃ多少は病むでしょ
彼女自身はあまり自覚がないようだけど
58:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
15/09/23 22:25:49.03 Xx1B792C.net
学戦都市アスタリスク 09
>>56
綾斗を庇って息絶える夢を見てからも千回以上、とあるから
とんでもない回数ですね
さらに、その中にはレティシアやユリスなど(綾斗以外の)親しい
人物に殺されるパターンもあったそうだから、どんなに神経が
図太い人でも正気ではいられないかと
59:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/23 22:28:06.77 EPf3a3Wo.net
学戦都市アスタリスク 09
綾斗が最後の封印を解いた・・・というより元の状態に一時的に戻ったわけだが
あそこまで突き抜けた強さだったとは・・・
界龍元1位を圧倒した夜吹父を圧倒だからロリババアクラスに近いか
そりゃあ姉ちゃんが封印施すのも頷けるわ
60:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/24 01:08:23.24 4t0em0G2.net
学戦都市アスタリスク 09
>>59
あれなんなんだろう…まさかの相手の能力コピーじゃないよね?
ロリババアってヘルガさんのほうだよね妖仙とか人間辞めてるし
まあオーフェリアとはやれそうだけど
61:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/24 03:24:02.62 uzcLFrve.net
学戦都市アスタリスク 09
パン=ドラの正確の下衆っぷりが凄くてある意味感動した
62:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/26 19:07:56.59 tbkK+WxF.net
非ネタバレ
月末発売のフラゲは無い?
63:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/26 20:42:37.86 cniZedwV.net
少なくとも都内の書泉系には無かった。
64:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/28 23:29:38.35 AWG4SWgM.net
非ネタバレ
ヒーロー文庫スレでフラゲ報告あり
65:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/09/29 03:50:35.17 kpnGO6EW.net
賢者の剣
web版からの大きな変更点
・現代日本~転生経緯の加筆修正
・新キャラ、天使の少女(ミニサイズの妖精みたいなの)が登場
・救出イベント前にソフィーリア王女と出会うイベントがあり、主人公が一目惚れ
あと、作中のゲーム名「エルダーズ・ソード」が「賢者の剣」の由来だと思っていたが、書籍の英字タイトルは「Sword of Philosopher」
……解せぬ
66:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 19:52:00.25 +RRJsHho.net
愚物語
そだちフィアスコ
語り手は育
直江津高校を退学し、次の転校先のクラスで孤立している忽瀬亜美子と友達になろうとするが失敗し
そこ後クラスのリーダー格の珠洲林リリに亜美子とはかかわらず普通にしていろと忠告される
その後は転校生としてちやほやされるが、亜美子・リリ・不登校児の旗本梢の関係性が気になり
自ら首を突っ込んで結局台無しにする話
するがボーンヘッド
語り手はは駿河
3年の夏休み、扇(♂)と部屋の掃除をしている最中になぜか左手のミイラが発見され
さらにふすまから遠江が残したと思われる暗号文が発見されそれを解き明かす話
つきひアンドゥ
語り部は余接
動いているところを月火に目撃され燃やされそうになった余接は
異次元からきた魔法少女であり、人形を魂の器として借りたとウソをつく
化け物対峙に同行させろと言われたので撫子の中に残滓として存在する蛞蝓豆腐を利用して
芝居を打つことにするが・・・
業物語が2016年発売予定
非亡伝11月25日発売予定
今回メタネタとして戯言使いと一里塚木の実があがってたわ
67:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 22:30:09.43 +RRJsHho.net
掟上今日子の遺言書
語り部は厄介
女子中学生が飛び降り自殺を試みたが、ちょうど落下地点にいた厄介にぶつかり一命は取り留める者の危篤状態
厄介も1週間生死をさまようも生存
彼女は自殺を題材にした漫画に影響されたと遺言書を残していた
その漫画を描いた作家は責任から筆を置こうとするが編集紺藤は遺書から違和感を覚える
遺書の真意を明らかにするため今日子さんに依頼
今回最後の最後で今後の話につながるであろう前振りがされてたわ
たぶん退職願では罪悪館殺人事件ってのが語られる
あと魔法痴女氷上さんに対するメタネタがあった
女子中学生におもちゃにされる今日子さんの映像化はよ!!
68:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 02:26:30.67 xy9zFe0U.net
掟上今日子の遺言書
トリックは中々唸らされた
けどこれはまた映像化難しいトリックだなぁ
次作に続く様な構成になってたのは驚き
どうやって語るつもりなのか
あと突然の氷上さんは笑ってしまうからやめろ!今日子さんでメタネタ来るとは思ってなかったから吹き出したよ!
69:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 03:41:03.75 udakI7Uv.net
愚物語
オイラーのアララギ脳がどのヒロインよりもやばい
続終物語でああなったのは納得したわ
70:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 10:51:51.93 KKpDAbF5.net
非ネタバレ
このごろはラノベの早売りって少なくなったのかね?
電撃とか富士見はまったくなくなったし。
71:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 12:36:34.36 VmgGqoXu.net
少なくなった。電撃は皆無と言っていいレベル
72:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 12:42:28.59 ikC89nRd.net
基本的に1日くらいの早売りだとみんな解禁待つしな
73:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 14:53:21.23 e6/q+Nxp.net
早売り取り締まり警察が頑張ってるからかな
ネットで早売り報告されると特定して組合に通報されるらしい
74:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 14:54:29.56 3EhUb1SN.net
マジかよこのスレ最悪だな
75:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 15:51:30.93 e6/q+Nxp.net
>>73
スレだけの話じゃね~よ
76:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 16:30:57.71 dMLsnZdZ.net
非ネタバレ
何年か前にここに本屋の中の人が居た頃はレーベル毎に指定されてる早売り日を書いてくれてたねえ
解禁日はあの頃と特に変わってないと思うけどね
77:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 17:49:37.27 AiidS11u.net
GAはまだ?
78:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 20:58:26.74 dyCIzyhS.net
非ネタバレ
ほしけりゃ発売前後数日本屋覗くか、ツイなりスレなりの購入報告見ればいいんじゃね?
79:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 11:56:11.08 T0ksfOuN.net
天鏡のアルデラミン(8)
前巻のあの引きで、冒頭から三章までがっつりキオカ側やるとか止めろよ・・・
全く興味湧かねーよ。せめて巻の後ろに回してくれよ
お姫さんが心身共に思ってたよりずっと元気そうで良かった
むしろヤバいのは騎士団のメンタルの方だったわ。特にイクタ
そこまで腑抜けてるとは思わなかったよ俺は・・・ヤトリの死に際の言葉とか、守る気
皆無なんじゃないのコイツ?
こんな主人公でアニメやっていけるのか不安だわ・・・
80:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 12:00:24.86 4/MBwWXB.net
天鏡のアルデラミン 8
ヤトリが消えて、ハロも消えかけか
予想通りとはいえ堪えるものがあるねぇ……
81:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 12:14:15.28 WJFkwq3N.net
天鏡のアルデラミン 8
やはりヤトリの抜けた穴はあまりに大きかったか…
マシューは愚痴をくちに出せるだけましで、トルウェイは
ヤトリ亡き後を自分が支えなくてはと精神的にいっぱいっぱい
イクタはヤトリの死の影響が最も大きいとは思っていたが2年経っても
廃人寸前とは…
やっぱりヤトリは死ぬべきやなかったんや…というのは半分本気だけど
こっからどうやってイクタ再起動するのか絶望的に思えてきた
82:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 12:18:29.89 WJFkwq3N.net
天鏡のアルデラミン 8
>>78
>こんな主人公でアニメやっていけるのか不安だわ・・・
アニメではヤトリ死ぬところまで行かないだろうからたぶん大丈夫
キオカ・アルデラ神軍戦くらいまでだろう
ただ、イクタの症状は腑抜けてるとかいうレベルじゃなくて重度鬱状態
なんじゃないかと。ヤトリの最期の言葉を守る気があっても身体が動かない
のではないかと
83:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 18:21:09.60 oiuQLVq4.net
アクセル・ワールド 19
黒ごま冷やし担々麺食べたい
前巻ラストで華々しく登場したグラフ先生を師匠が問い詰めて、
BBがバランスめちゃくちゃなクソゲーである理由と最終目標が帝城奥の神器TFLであることを白状
一方、ニコは白と戦う為に赤と黒の合併を計画、黒雪承認
んで、マゼンタとアボをショコが勧誘
アッシュと愉快な仲間達もネガビュ移籍希望と対白戦力が集まったところで俺たちの戦いはこれからだエンド
そんな中、メタトロン様は相変わらずの嫁力発揮
あと、マゼンタとハルユキママン美人だな
だいぶ話進んだ気がするけど、帝城ボスに勝てる見込み無さ過ぎだから、その気になればまだまだ引き伸ばせるのか……
84:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 21:27:03.53 Z+z9mj/0.net
天鏡のアルデラミン8
>>80
ハロがああなったから、その行動が起こす騒動がきっかけでイクタ復活の取っ掛かりが出てくるんじゃないかねぇ
まぁしかし、生き残ったヒロインどれも魅力がねーなw
せいぜい二重人格者のハロくらいや
85:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 22:19:31.16 WJFkwq3N.net
天鏡のアルデラミン8
>>83
まぁしかし、生き残ったヒロインどれも魅力がねーなw
やっぱヤトリ退場させるべきじゃなかったんや…作中でも喪失感大きすぎて
騎士団皆がヤトリの死に悪い影響受けてる
86:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/10 23:17:37.71 L1XekEl6.net
天鏡のアルデラミン8
ヤトリをここで退場させて大丈夫か?
なんて言われてたがやっぱり駄目だったな
このまま失速とかやめてくれよな
87:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 01:43:21.63 xPUSef1y.net
ダン待ち売ってるらしいがバレきてないな
88:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 02:43:42.73 gLpVD35L.net
>>86
>>6-35
89:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 04:02:09.28 Jhlk+6XQ.net
本編の方じゃなくて外伝のネタバレのことだろ
90:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 16:37:57.72 dAYWe5c9.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
ベート・ローガ
力B766
耐久C647
器用B729
敏捷S965
魔力10
狩人G
耐異常G
拳打G
魔防H
魔法ハティ 付与魔法、魔力吸収、損傷吸収、炎属性
スキル
月下咆哮 月下条件達成時のみ発動、獣化、全アビリティ超高補正、異常無効
孤狼疾駆 走行速度強化
双狼追駆 加速時における力と敏捷のアビリティ強化
外伝六巻も本編と同じく春頃発売の模様
91:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 16:47:17.60 2zZsd7F1.net
ダンまち外伝5巻メイト特典SS
18階層でヘスティア達救助隊と合流した翌朝
アルゴノゥトくーーんと子兎にじゃれるティオナに正体不明の感情を抱くアイズ
なんとか会話にわってはいったものの・・・
真っ赤に顔を染めるアイズ
(かわいい)
92:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 16:50:59.05 3GGqXkNm.net
落第騎士の英雄譚 8
シズク対天音は、不戦勝を防ぐために天音が試合前にぶっ殺そうとして失敗、反則負け
んで、準決勝2試合
淫乱皇女は炎使いじゃなくて、実は竜の力を憑依するのが本当の能力でした、じゃじゃーん
というわけで、さすがの変態王馬くんも竜には叶わないらしく負け
そして問題のイッキ対天音
天音の力で足を滑らせたりするけど、イッキには効かないという設定w
なんで、天音に勝ち目はなくあっさり
ただ、決着の後に天音暴走
イッキが止めるけど、その時に心停止させられたりして、なんだかんだで決勝戦延�
93:� でもやるよってところで次巻へ 結構面白かったかな
94:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 16:56:20.09 PCiYk9X6.net
>>89
本編バレも頼む
95:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 17:10:42.82 /Kxe5lo+.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝ソードオラトリア5巻
休息回とはいったい何だったのか
本編では描写されなかったレフィーヤ&ベル君の戦いが熱い
闇派閥とリューさんの接触なんていう予想外の展開もありつつ
基本的には本編五巻の裏側というかロキ側というかレフィーヤ側のお話が進んだ巻だった
後書きで作者さんも言ってる通りサブキャラの出番も多めで
ベル君がメインの本編とはそういう点でも差別化が図られてきてるね
次巻はアマゾネス姉妹主役らしいので凄く期待してる
あとまさかダンまちキャラが腐めいた想像するとは…
ベートとベル君の組み合わせは好きな層とかいるんだろうか
96:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 17:50:43.28 WThNVPt9.net
非ネタバレ
>>91
天音反則負けでなんで一輝と対戦してるんだ?
97:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 18:26:40.99 inu8gxbi.net
落第騎士の英雄譚 8
>>91
心停止って、ひょっとして今一輝死にかけてる?
あと王馬さんよかったっすね、蹂躙されたいって願いがかなったよ!
98:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 18:32:13.35 dAYWe5c9.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
結構本編と関わりのある情報が多かったな。外伝の本筋自体はそこまで進まなかった感じ
・絶十影の命名者はディオニュソス
・神々が子に恩恵を恵んだ先に望むのは英雄の誕生
・オッタルさんは単独遠征でバロールを半殺しにした経験あり
・レフィーヤは学区の優等生でレベル2の時にロキファミリアに入団
・アイズに精霊の血が流れているのは確定。ゼウスが書いてベルに読ませていた絵本では精霊アリアが生涯に寄り添った英雄アルバートには子供がいたと書かれている
・闇派閥の主神は死者と再会させる事が出来る?
99:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 18:58:24.78 XWCN84a8.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
>>96
レベル2でロキに入団って事は、それまでのレベル上げる恩恵は別のファミリアって事?
100:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:00:54.40 PCiYk9X6.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
やっぱアイズとベル君は姉弟なのかねぇ?
あとリューさん関連でもうヒト波乱ありそうだな…
101:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:29:19.33 dAYWe5c9.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
>>97
多分この学区というのが関係してるのだろうけどまだ詳しい事は判明してない。本編8巻でも触れられてたしそのうち分かると思う
102:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:34:59.04 RBxeIlIc.net
>>94
書き間違えた、天音をぶっ殺そうとしたシズクが反則負け
103:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:35:57.33 RBxeIlIc.net
落第騎士の英雄譚 8
>>95
死にかけて、前に出てきた医者のおかげで復活した
104:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:37:03.57 WThNVPt9.net
落第騎士の英雄譚8
>>100
ああシズクの方かw
サンクス
シズクは損な役回りばかりさせられるなぁ
105:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:39:04.19 XWCN84a8.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
>>99
thx!
軍神アレスみたいに、学区専門にやってる神様の登場かな?
でも途中までレベル上げても他の神に取られるなら丸損じゃんw
あと、エイナさんみたいに学区卒でレベル無しって人々の立場も無いな
106:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:50:13.54 RBxeIlIc.net
最弱無敗の神装機竜 7
クルルシファーさんの策略で2人旅成功
でもかっとんで1日で着いちゃうとかなんなんだよ、途中の宿であれやこれやとかなんにもないのかよ、意味ないよ
んで、ユミル教国では巡礼祭で教皇の護衛をすることに
祭に乗
107:じて竜匪族が教皇か大司教を誘拐するという情報もあってりしゃえもん達もユミル教国で護衛任務 ついでに遺跡の自動人形を入手していた教皇はクルルシファーさんを使って遺跡の情報と宝を入手しようとする と、いろいろややこしい状態で、教皇チームと大司教チームに別れて竜匪族と戦闘 戦闘中に母親を殺されたユミル教国の七竜騎聖メルが闇堕ちした挙げ句、竜匪族に騙されてクルルシファーさんをぶっ殺そうとするけど、遺跡からの情報でパワーアップしたクルルシファーさんが返り討ちする 竜匪族リーダーはバハムートを出したルクスがなんとかかんとか もっとクルルシファーさんとイチャイチャしろよ、それしか期待してないのにw
108:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 19:51:56.18 RBxeIlIc.net
落第騎士の英雄譚 8
>>102
天音を闇討ちしようとして失敗しただけじゃなくて、恥ずかしい秘密をバラされるシズクまじカワイソス
109:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 20:51:16.20 VEAcytVj.net
>>98
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
英雄アルバートに子供がいた=4巻で戦いまで示唆されてるのでアイズ父確定
で、そのダンジョンオラトリオの原点書いたのが、ベルの義理祖父(ゼウス)
仲間二人の名前が、アマゾネス女帝イヴェルダ、ハイエルフの王女セルディア判明
ベル君は才能ないってゼウスさんに断言されてただろw精霊の力あればそれなりの期待もたれてるよ。
110:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 21:19:01.59 WThNVPt9.net
落第騎士の英雄譚8
>>105
どうせ一輝関連だろう?w(鼻ホジ)>恥ずかしい秘密
まぁその辺は楽しみにしておこうw
111:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 22:10:33.05 RBxeIlIc.net
聖剣使いの禁呪詠唱 14
的中率1/10な予言で、安東が六翼の標的になることを察知したモロハ達は、罠を仕掛けて万里奪還を目指す
でもまあ、六翼側もある程度は読んでて、モロハと静乃はどこだかわからんところに飛ばされて魔神級と戦闘
修行で強くなってた静乃の助けもあって、まあまああっさり倒す
そんななか、安東に化けた囮を使っておびき寄せたシバ(漢字出ない)はPSGと対決
PSGが押してる様に見えたけど、疲労で綴るっミスってピンチ
ってところでモロハがなんとマヤのポータルで帰還、逆襲したところで、シバ逃走
んで、もう1人の囮を使って高梨をはじめとする裏切りものをあぶり出し、こっちはレーシャ無双
最後にホンモノ安東はヂーシンをおびき寄せて、そこに待っていた仙女に倒させると思いきやヂーシン逃げたっぽい
六翼は大失敗っぽいけど、不可視を隠すっていう目的は達した模様、あと、PSGは手を焼かれて離脱かも
なんか話進んでるようで大して進んでない気がする
まあ、序盤でレーシャぶひぃできたからまずまずw
112:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 22:14:51.95 RBxeIlIc.net
落第騎士の英雄譚 8
>>107
いやまあ、秘密でもなんでもないんですがねw
113:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/13 22:47:36.96 vQQIreya.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
ベル君のはあくまで事故、真の覗き魔はレズィーヤさんの方じゃないですka!?
114:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 00:36:57.63 g0boWWz8.net
聖剣使いの禁呪詠唱 14
>>108
なんかマジで全然進んでないなw
115:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 02:56:58.96 9nHQIj67.net
聖剣使いの禁呪詠唱 14
>>111
天使級異端者の作成やら、安東の前世がフラガが戦ってた帝国の皇帝っぽいやら、
設定固めは進んでるよ
116:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 14:45:06.46 WsBEuxt8.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
悲報
アイズに精霊の血が混じっている事が判明=神に感性が近い=どうやらベルを見て腐っていた模様
117:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 18:26:51.41 t0PmpMuW.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
アイズに精霊の血が混じってるのは散々予想されていたことだろう
118:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 19:36:37.47 kpkjgN2/.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
あれは腐ってたわけではないような…まぁ絵面はアレだったけど
リューさん、並行詠唱に関してはリヴェリアすら上回るってめちゃくちゃ強いね
これでアストレイアに会ってレベル上がったら…
119:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 20:56:51.22 ntVk4qz3.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
ゲマはともかくとらと一般書店の特典はわからんのかね?
120:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 21:12:00.44 Hx2k2UWf.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
ベルも新種を認識したね
あと、ウラノスが祈祷しているのは事実と判明したね
121:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/14 22:01:02.58 Zd+L8ToK.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
ついにヒュームバニーの女のコが登場
基本的にロキ派のモブはSHIT団員だけど、この子は同族の誼でベルハーレム入りくるか!?
122:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/15 00:39:22.25 WD0NYjQE.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソードオラトリア5
>>116
今日、メイト、とら、一般書店をハシゴしてきた俺がネタバレしようではないか
ゲマは時間切れで買えなかったが
とら:レフィーヤとティオネの邪魔者粛清相談。前者はアイズに気にかけられてるベルを、後者はフィンに近寄る女達を。
最終的に結論「呪えばいいんだ!呪詛なら足がつかない!」に達し、兎を魔術儀式の材料にしての呪具作成へ。
それを見ていたフィンが「頼む、止めてくれ」とガレスに助けを求めるも「自分で何とかしろ」と突っぱねられる
一般:リヴェリアの沐浴の際にリューが「敬愛なる王族へ」とエルフ大好きな水を持ってくる話
「覆面の冒険者…一体何者なんだ」
123:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/15 10:26:41.33 V5Knqper.net
>>119
ありがとう。
やっぱり、メロンとメイトの2冊にさせていただくよ(同じ本を5冊買うのはキツイしな……)
124:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/17 16:12:17.14 XbLIFKKV.net
ダンまち外伝5
ゲマ特典は、べートが希少な解毒薬集めに行き詰まってるとき、
情報豊富そうなヘルメスファミリアのことを思い出し、
24階層での貸しと、ついでにレベル隠蔽の件で脅して
無理矢理解毒薬集めを手伝わせる話し。
125:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 08:04:01.97 oUydFTDZ.net
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行
なんかアルマが、ドリル髪お嬢様ツンデレヒロインみたいでうぜえ……
126:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 08:28:15.29 HEo7dl+v.net
空戦魔導士候補生の教官 8
カナタが魔力のほとんどを失った原因は、人型魔甲蟲の思念体が入り込んだこと
んで、その思念体をクリスの力で分離、仮の肉体に入れたのがエミリー
ベベルの地下都市で教皇に会ったカナタは、そのエミリーをぶっ殺して崩力を自分のモノにするように言われるが、例によってすんなり従う訳もないw
で、いろいろ企んだ結果、諦めて殺されようと思っていたエミリーが改心、カナタと決闘することに
そんななか、教皇、クリス、リバーはエリスとその仲間のキルスティに襲撃される
クリスとリバーじゃ全然かなわなくてピンチなところにエミリーに呪力をなんとかかんとかで超パワーアップwしたカナタが参戦
またなんやかんやあってキルスティ逃走、エリス捕獲
んで、肝心のE601小隊は、ミソラがふぬけてるっぽいところで次巻に続く
これ終わり見えてきたと思っていいのかね
結構いろいろ語られたが
まあ、もうエミリーが嫁でいいよ、妖精サイズだけど
127:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 10:17:40.87 HEo7dl+v.net
オンリーセンス・オンライン 07
登山回
滑落してきた山男に誘われて、ユンとタクは登山センス取得
んで、崖を登ったところにあるトンネルを抜けると雪国じゃなくて高原だった
高原には岩山があったので、近づいていくと、山が動きだす
岩山はデカい亀モンスターでしたとさ
その展開はコンプリートノービスで見た
で、亀の咆哮で周りのモンスター狂乱化、とてもかなわないってんで、一旦逃げる
途中で入手した新しい鉱石を使って武器作ったりしてから、大勢集まって亀再挑戦
亀の胎内ダンジョンを発券したところで続く
だからその展開はコンプリートノービスで見たってw
前の巻でも思ったけど、大目標みたいなのがないからイマイチ盛り上がらない感
128:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 12:54:43.34 fLsHkRd9.net
オンリーセンス・オンライン 07
>>124
それがいいかはともかくとして、この作品、大目標がなくてマンネリなのは前提
というか最初からそうじゃね?それで面白さを維持できるかは別問題というか
129:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 13:43:37.61 2LjSZsWQ.net
俺、ツインテールになります。(10)
双 竜 紋
エレメリアンレイプ!第一種永久機関と化した総二
ヒロインレースはトゥアールが一歩リードなのかなぁ
130:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 13:50:50.74 lFzQoWRC.net
天城ブリリアントパーク7
エレメンタリオ+アーシェ回
サーラマ→ミュース→西也
コボリーのパーク内の活動
酔ったテンションで書かれたシルフィー
西也のPCにEXODUSなる今流行りの不穏な単語が
131:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 15:32:26.15 HEo7dl+v.net
オレのラブコメヒロインは、パンツがはけない。3
奈々エンドと思わせて曖昧エンド
でもまあ、奈々優勢か
今回は2巻で日高と一緒に登場したハンナのデサイア
屈折のデサイアで他人の感覚と感情が読めるハンナは、それを使って友達を作ろうとするけどうまくいかず、逆にクラスメイト2人を怒らせる
んで、弥代と日高がなんやかんやして解決
ハンナも弥代狙いに
最後に奈々とクリスマスを過ごして、奈々エンドと見せかけて、でもまだ決まってないよで終わり
132:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 16:20:46.60 HEo7dl+v.net
オンリーセンス・オンライン 07
>>125
序盤の使えないセンスをどうするかって辺りは結構面白かったんだけどねえ
133:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 19:35:19.48 fLsHkRd9.net
オンリーセンス・オンライン 07
>>129
まあその辺は同感というか、自分も結局4~5巻辺りで初期の頃の面白さが
感じられなくなって追うのやめてしまった…
134:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 20:02:19.49 wuJ/ZO+9.net
オンリーセンス・オンライン 07
>>129
いや、初っぱなから「この程度の解析も出来ないで、コイツらどこが廃人だよwww」
「作者MMOPRGやったことないだろwww」ってレベルの描写ばっかりだったじゃねぇか……
135:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 20:52:51.68 lLY5l5dY.net
デート・ア・ライブ 13
二亜の力は全知(自分が知りたいと思ったことを何でも知れる)と未来の強制(漫画に描いた未来通りになる)
DEMに二亜の反転した霊結晶を奪われて終わり
最後に精霊は全員元人間ということがわかり次巻
二亜は40代後半、最強(笑)さんは50台超えと判明
136:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:12:54.84 xB25YlFI.net
デート・ア・ライブ 13
>>133
外見年齢20前後+精霊になってからの10年と少しだからまだ30代なんじゃないの?
最初の空間震が起こった30年前から二亜が存在してたと決まったわけでもないだろ
137:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:22:18.74 3IrpSw4J.net
デート・ア・ライブ 13
シドーより2つ以上年上の外見で精霊になって28年だから確実に45歳は過ぎてるな
138:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:25:29.43 8bWl9CSk.net
俺、ツインテールになります。10
ニールソンて細マッチョだったんだな
シュワルツェネッガーみたいなの想像してた
139:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:32:16.71 a1vNfUCZ.net
デート・ア・ライブ13 二亜クリエイション
二亜って非処女なんかな、俺的にはそっちのほうがそそるんだが
>>133
精霊化したのが27、8年前ってラストで言ってるぞ
140:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:32:56.56 lLY5l5dY.net
デート・ア・ライブ 13
>>133
天使と30年近い付き合いって書いてあるだろ
141:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 22:53:58.69 a1vNfUCZ.net
デート・ア・ライブ13 二亜クリエイション
遂に男の精霊が出てきたな、社長ですが、あんなんデレさせたくねーですね
しかしアイクに全知の能力&未来改変とか最悪の組み合わせだな、ラタトスク勝てるの?
142:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/20 23:18:44.30 xB25YlFI.net
デート・ア・ライブ13 二亜クリエイション
>>134
ああほんとだあったわ
実年齢的な数字だと思ってた
アルテミシアって確か外伝の漫画のキャラだったっけ?
改変世界で折紙がいなくなったからああなったのかね
143:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 01:04:03.43 86ZaHA8Z.net
甘城ブリリアントパーク7
エレメンタリオは痴女。
ミュースは西也にマジ。
ワニピーの株が上昇。
ワニピーとはくっつかないで欲しいな。
144:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 10:26:17.32 RitaYO2X.net
ここは異世界コンビニデモン・イレブン
我らが大楽絢太先生が帰ってきた。
二年半ぶりだけど、驚くほど変わってない。
設定ガバガバで、いろいろ突っ込みどころ満載なファンタジー世界&店舗システムだけど、それを補って余りあるワクワク感。
今野さんの絵も、世界感というか、勢いにマッチしててグッド。
帯裏側の夜のコンビニの絵にワクワク感を感じた奴は、買って損は無し。
145:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 12:45:09.83 RNEy8Sgv.net
>>140
甘城ブリリアントパーク7
エレメンタリオってミュース以外は主人公に興味ないん?てか痴女って?
いすずと姫様以外あんま恋愛感なさそうだし
146:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 13:34:19.10 14O20GmW.net
>>142
甘城ブリリアントパーク7
ミュースは自分じゃ主人公の相手としてふさわしくないんだろうなって思って泣いちゃうぐらいガチで恋愛感情持ってる
サーラマはクラスの気になるイケメン程度には意識してるが恋愛感情ってほどものは無い
シルフィーは天然なのでよく分からんが気になる特定男子は居ない感じ
コボリーは恋愛にはあまり興味ないようだ
エレメンタリオの衣装は全身タイツの上から着るのが前提で普通に着ると下着が丸見えになる露出衣装。メンバーは衣装だからと仕方なく着ていた
今のメンバーに変わった時に引き継ぎがちゃんと出来てないのを利用してティラミーが全身タイツを隠していた事が判明
なお全身タイツは今更着ると客受けが悪くなるからと却下された
147:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 13:54:29.88 Yoy5xCQw.net
>>140-143
甘城ブリリアントパーク7
ここは異世界コンビニデモン・イレブン
これもう解禁じゃないのか
148:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 14:11:19.35 kmKe8CWe.net
>>144
あれ、この板って、解禁は発売翌日の24時でなかったっけ?
俺の勘違いだったら、申し訳ない。
149:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 14:21:46.15 l6vJV97p.net
発売日の24時=発売翌日の0時だな
150:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 15:15:12.05 nLiop+GZ.net
ていうか、実は板レベルでは決まってないというね
151:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 17:00:19.75 Zvk1HjKP.net
魔技科の剣士と召喚魔王 10
アナル霧島でりんごジュースフイタ
152:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 19:16:07.56 Zvk1HjKP.net
魔技科の剣士と召喚魔王 10
もう前の巻全く覚えてないから、なんでだかわかんないけど、みんなでアメリカに行くことになったらしい
というわけで、豪華客船で出発
途中で魔境と化した帆船に出会い、幼女回収
アメリカ到着して事情を聞くと、南北に分かれて、それぞれ別の神を信仰しているとのこと
北のアメリカンジャスティス神話()は、力を得るために弱者を切り捨てて奴隷扱い、南のインディアン神話は、機械文明を拒否して、人間を間引かないと維持できない状態
と、どっちと組むのもうーんな状態
で、回収した幼女をヒントに奴隷の扱いを調べて、そこのボスみたいなのと対決
ついに輝夜先輩のレベル10魔法で奴隷解放
奴隷を使っている北の王を排除して北と組むということを決めたところで続く
なんか話の行き先を見失っている感がw
まあ、面白かったけど
しかし一羽先輩が万能過ぎるな
153:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 19:21:12.74 Zvk1HjKP.net
魔技科の剣士と召喚魔王 10
少なくとも美桜と光先輩と小雪はおま○こ見せることに抵抗がなくなっとるw
154:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 21:16:06.41 9QF7jg6q.net
異世界魔法は遅れてる!⑤
今までは水明が力を出し惜しみせず、全力出せばコロコロされる敵が主だったのが
巻の最後で、水明のトラウマらしい竜人種族の敵が出てきて、今までみたいに
舐めプはできなさそうな感じ。最後で登場した竜人があまりに圧倒的過ぎるので、
今後水明以外の仲間キャラが戦力として使いものになるのか気になるが
ストーリーとしては、今まで関連がなさそうだった現代世界と異世界の間にはどうも
関連がありそうだとか水明の過去の因縁の相手が異世界に来ている?とかなってきて、
この先どういう方向に行くのかわからないが盛り上がって来た
あと、これまで現代世界における水明の魔術師としてのランクがよくわからない
ままだったのだが、今巻で明らかになった情報からすると、所属組織の中で
上の中くらいのランクではあるらしい
155:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 21:17:01.83 nmmiGr4z.net
魔学の覇王と科法の銃姫 2
2巻で打ち切り終了
156:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 21:36:57.35 s+946erM.net
打ち切りwwwwwwww
157:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 21:37:30.44 9QF7jg6q.net
異世界魔法は遅れてる!⑤
>>151 の続き
しかし、水明の習得してる大魔術の一つが魔族特効のMAP兵器だから
魔族の軍隊に対して人間の軍隊ぶつけたり召喚の勇者に頼るより水明が一人
で敵陣に乗り込んで魔術ぶちこんだ方が手っ取り早そうだなーと思った
まあ、真ボスはどうも異世界の魔王じゃなくて別に居るっぽい展開になってきたのであれだが。
158:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 21:44:41.03 7FqIdqk5.net
実際買ってみるまで打ち切りかどうかわかんないのか
159:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/21 23:29:46.45 PRYixXeK.net
非ネタバレ
ある意味詐欺だよな
ラノベ業界の悪習だわ
160:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 00:14:40.55 Os6lXvoB.net
非ネタバレ
そういうことしてるから新作がどんどん売れなくなるんだろうなぁ
161:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 00:25:40.45 bL7ABHUj.net
せめて5巻まで続けるべきだよな…
162:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 00:28:30.37 PDK5N1O6.net
何巻まで続くかは作風にもよるしどうでもいいんだが公式HPや帯なりに最終巻てちゃんと書いときゃいいんだよ
163:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 02:12:43.13 /qCF8gqz.net
非ネタバレ
終わりって言うだけマシというか、いかにも続く雰囲気なのに続刊が出なくなる方が勘弁して欲しい
その作者が新シリーズ出しても躊躇しちゃうというかねぇ
164:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 07:09:20.94 IVrecdvw.net
非ネタバレ
結果として新刊を回避して情報待ちする読者が増えたんだから世話ないわなw
165:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 10:16:11.17 s3BoJQFc.net
異世界魔法は遅れてる!⑤
>>154
ググるとダチが人類見限るらしいとかあってポカン
166:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 10:17:30.81 KOnK3xtJ.net
非ネタバレ
打ち切りならこれで終わりとハッキリ言ってくれた方が助かるよ
続刊が出ないまま放置されるよりはさ
167:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 11:35:32.17 YWdKat0A.net
非ネタバレ
明言とはいえ作者が新シリーズを始めてその後書きで前シリーズは売り上げが芳しくないので打ち切りになりましたなどと書かれてもちょい困るけどね
電撃で書いてる某作家だけど2連続同じ事をしたので見限る事にした
168:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:34.67 /qCF8gqz.net
非ネタバレ
>>164
ひょっとしてイニシャルT.K?
誰でも似たような判断はしてるんだな…
169:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/22 20:16:48.40 L2j7zlS7.net
異世界魔法は遅れてる!⑤
>>162
その元ネタとなる部分は俺もみたけど、なろう版の序盤で
主人公が見た夢という設定で、文庫版の方にはないし
それにもうなろうの方はろくに更新されてないから文庫版
の方には反映されない可能性が高い
170:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 21:58:59.53 NRGiXIjW.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか BD5巻特典
ヴェルフ編「青の焔」
ヴェルフのオラリオでヘファイトスと出会うまでの話
ヴェルフはフォボスの眷属となって魔剣制作能力スキル→コンバージョン可能に変更→王国脱出してオラリオへ→オラリオの鍛冶場でヘファイトスにスカウトされるで了
程無くしてフォボスは、ヴェルフ逃がした罪で処罰喰らって天界へ送還。
ラキア王国は、頂点が軍神アレスで多くの従属神を抱えることで十万近くの眷属を抱えてる格好。
171:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 22:48:45.43 5zIEBDN+.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか BD5巻特典
フォボスって恐怖の神だけど、ダンまち世界じゃもしかして良い神だったのか?
よくわからんあw
172:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 22:57:56.82 6TzgQtgm.net
カラテ最強のダイモスの嫁だからなフォボス。エリカ並にいい人(神)だったんじゃろうて
173:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/27 23:03:05.77 6TzgQtgm.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか BD5巻特典
あ、抜けてた。済まぬ……
しかし従属神が素直に従うって多少はカリスマ性あったのね
174:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/28 21:53:53.64 tJ1YS9BB.net
Lady!? Steady,GO!!
主人公・静目圭は、超巨大企業の跡継ぎ・真田燐之介の教育係。
燐之介が正式に跡継ぎになるためには、チームを作って企業に貢献する必要がある。
しかし、圭の地位が低すぎる為、圭をチームに加えるには、その上司であり、燐之介の競争相手でもある飛鳥井の許可を得なければならない。
そこで燐之介とチームメンバー候補の甲斐景虎は、クリスマスのカップル狩りと称して、競争相手でもある飛鳥井の取引の邪魔をする。
その邪魔と言うのが、飛鳥井の結婚相手でネットでも美女として名高いリリィが持つ、特殊なイースターエッグの奪取であった。
首尾よくイースターエッグを入手した燐之介だったが、何故か一日に一時間、身体が女性化してしまう。
数日後、リリィを保護した圭達だが、それが飛鳥井に知られて追われるハメになる。
イースターエッグ、リリィと別れて難を逃れた圭達だったが、改めてリリィの事情を知り、圭がキレる。
景虎が入手した飛鳥井とリリィがラブホテルに入る動画を手放す事、イースターエッグを手放す事、圭のチーム入りを許可する事で、自分達やリリィの安全を保証する様に取引を持ちかける圭と燐之介。
実はリリィは11歳、それを公表されると社会的に地位が高い飛鳥井は、計り知れないダメージを受けることを自覚していた為、その取引に応じる。
後日、圭達は、企業の現会長の前で取引を成立させた後、その場でイースタエッグを破壊。
飛鳥井の野望を打ち砕くと同時に、自分達の安全をこの先ずっと保証させることに成功する。
行き場を無くしたリリィは、圭たちが引き取る。
圭は、歪められて育ったリリィの教育係も担当することに成る。
一応メインヒロインに燐之介の妹の華凛が居るんだけど、全く取っていいほどストーリーに絡んでないなw
特装版のバカテス小冊子は、瑞希以外、性別逆転。
相変わらず明久と雄二が追われるハメになる。
瑞希、明久が女でも大丈夫宣言。
夢オチだけど、関係者は全員同じ夢を見た。
175:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 07:42:09.66 BOswpOVJ.net
Lady!? Steady,GO!!
ヒロインらしいヒロインはいない話だったね
華凛というキャラも主人公である圭と仲はいいけど、恋愛感情無さそうだし
リリィのほうがヒロインしてたけど、それほど目立ってたわけでもないし
ちょっとシリアス風味を強化したバカテスという感じだったかな
それにしても景虎が男だったのは、読むまで気づいてなかった・・・
176:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 10:31:28.14 sD2nHPqX.net
賢者の孫2 破天荒な新英雄
相変わらずテキトーというかなげやり感漂ってる話
全巻の最後で爆発した魔人のシュトロームは生きていて、隣の帝国に逃げた模様
んで、帝国で手下を使って皇帝をそそのかし、戦争を起こそうとする
帝国が兵を動かしたことで、シン達がいる魔法学校でも騎士学校と合同の訓練をすることに
研究会メンバーが例によってハイハイ最強最強って感じな合同訓練をし、続けて夏休みの合宿へ
そんな中、シュトロームに騙されてシン達がいる王国に攻め入った帝国軍はあっさりボロボロ
しかも、ボロボロにされている間にシュトロームは帝都を急襲、壊滅させる
慌てて戻った帝国軍も、魔人の力であっさり全滅、事実上帝国崩壊
帝都以外の街も順次滅ぼされている模様
そんな状況にも関わらず、シンは合宿中にシシリーに告白してラブラブ状態にってところで続く
番外編はオーグとエリー、マークとオリビアの馴れ初め、あとエロ
まあ、シシリーのエロ絵が多かったので、個人的には大満足です
177:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 14:39:56.13 BOswpOVJ.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金10
前半は重護がいない時の話
後半は重護が戻ってきてからの話
一心が色々と策略めぐらしてたが、目的をはっきりした重護に先を行かれる
重護が春秋にケンカを売り、売られた春秋は笑いだし、周りを驚かせる
春秋は自分の代役として、七々々関係は天災に任せているとして、くしくも重護と天災の対決が成りたつ
対決が成り立ったことで重護は天災に対決券を出すように言うが、天災は期限を自分で10年改竄していて、
大切な時まで取っておくので、今回は渡さない、ということになった
あと重護が誤解されるような発言したために、ダルクに太い棒を突っ込まれそうになり、ユリシーズは包丁をもってうろたえる
178:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 18:50:53.75 djVuJCx0.net
銃皇無尽のファフニール10
9thドラゴンは深月の中にある ってことは次から深月ちゃんのヒロイン力が高まるね
あとアリエラ足きれいかわいい
179:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 18:59:05.28 Nm+qplHY.net
賢者の孫2 破天荒な新英雄
>>173
一生懸命ネタバレするよりそのくらい感想書いた方がいいんじゃね、と
なろう読みながら思いました、まる
180:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 19:42:46.33 fbMaoI2x.net
銃皇無尽のファフニール X
むかしむかしあるところに双子の兄弟がおりました
兄は人を確実に殺す能力を、弟は人の心を殺して支配する能力を持っていました
弟の能力を良しとしない勢力にいた兄の子孫は、受け継いだ兄の能力で弟を殺したけれど、弟の能力はその娘、シャルロットに受け継がれました
そして、弟を殺した男の息子、ロキ少佐は、人を支配する能力を受け継いだシャルロットを殺すことにしたのでした
と、いうところで前巻の続きで、アリエラとモノノベが対決
まあ、モノノベが触りさえすれば、アリエラをつがいにできるってんで、どうにかする
その間に学園長のシャルロットは、ニブルの侵攻を止めるために、自身の血を霧にしてニブルの兵を支配、しかし、能力が暴走しかけて全人類の心を殺しかねない状態に
そんなところでモノノベ対ロキ少佐開始
フレスベルグの能力で勝つけど、ロキ少佐の人を殺す能力を受け継いでしまい、しかもそれが暴走、想像しただけで人を殺しかねない状態に
で、モノノベの方は能力をつがいに分散することで解決、学園長の方は、モノノベがユグドラシルの兵器で血の霧を消して解決、おしまい
最後に、九番目の災厄が深月の中にあるとわかって続く
意外とあっさり終わった感
しかしちょっとエロが足りんな
181:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/09 22:25:16.93 uCUov8ga.net
ストライク・ブラッド14
次で第一部終了
182:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 01:27:29.37 PnvBgrdO.net
魔法科高校の劣等生18
次で二年生修了
183:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 02:44:35.31 HjWAVB/q.net
魔法科高校の劣等生18
七宝くん三年後銀幕デビュー
184:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 14:37:28.59 LC35Edp+.net
魔法科高校の劣等生18
19巻は来年春頃
ドウル3巻が1月みたいだから早くても2月になるっぽい
20巻は短編になるかも?
本の内容自体は潜伏先で黒羽双子と一緒にグジーが黒幕というかボス?を捕らえるというか抹殺しようとしたがそれをUSNA軍がかばってたりして達也は逃してしまう
あとは1ヶ月だけ一条将輝が第一高校に来てたりバレンタインのお話
185:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 15:37:13.93 nPJMr8wK.net
ストライク・ブラッド14
あれ?乙女座はヴァトラーが確保しているけど、蠍座の眷獣ってまだ出てないよな?
次巻で2体まとめて出すのか、OVA用にキープしてあるのか
186:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 16:24:05.85 Pos3fk43.net
魔法科高校の劣等生18
森崎くん生存確認
しかし、2年A組には先月にも退学者が出ている(にもって事はそれ以前にも退学者が複数(1クラス25名で現在奇数名+一条)出ている?)
稲垣さん人形師に操られる疑惑
エシュロンⅢのバックドアオペレーターの削除権限を持っている七賢人(実施一人)
七宝君、本当に3年後銀幕デビュー
187:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 17:12:26.78 STBlpxW9.net
魔法科高校の劣等生18
珍宝www
まさかあの真紀と共演でもするのか?w
188:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 17:43:06.32 Pos3fk43.net
魔法科高校の劣等生18
寿和兄貴までジェネレーター化の危機?
深雪、泉美、水波の3人が十数人の暴漢に囲まれて
お兄様にやり過ぎ対策で水波には威力規制を、深雪には十師族として先手禁止を言い渡され
水波の防壁が4人のキャストジャミングで妨害され弱体化されてピンチ
で引き
一応、ヤミちゃんととヨルちゃんは達也とUSNAに対して共闘するも無事
東雲の従姉妹も探索系の魔法師として登場
189:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 17:57:51.83 LRQ80SAw.net
魔法科高校の劣等生18
相変わらずページ数多い割には進まない
本筋に関係あるのは、箱根テロの犯人追っかけて、逃げられてってのを2セットやっただけだなw
まあ、犯人の目的は十師族をどうにかというより、反魔法運動の盛り上げだったり、USNAも犯人追ってて、こっちはこっちで犯人を日本の外でぶっ殺そうと画策してたりってのはあったけど
せっかく東京に来たのにラブコメ的に空気なクリムゾンプリンスかわいそす
真紀と七宝ってなにやらかしたんだっけ?
190:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 18:11:06.17 Pos3fk43.net
魔法科高校の劣等生18
寿和ジェネレーター化して討伐されたら
響子さんの軍からの離反や、九の一門自体の十師族との敵対がありそうやね
>>186 十師族に対抗する派閥っぽいのを七宝と共謀したけど 達也が真紀に面倒臭いから高校生に手を出すなと(12巻) 七宝君が真紀にしっかりお願いしたりお礼を述べたりと成長を見せて 出来ることならなんでもするとマスコミ工作をお願いした結果 大学生魔法師七宝君銀幕デビューだし
192:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 18:40:55.70 LRQ80SAw.net
魔法科高校の劣等生18
>>187
おおサンクス
なんとなく思いだしたわ
12巻を掘り出せれば読み返すんだがな
こういう時はやっぱり電子書籍だなあと思うわ
193:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 22:10:45.87 AdBPRjB8.net
魔法科高校の劣等生18
将輝 犯人捜査期間一校に居候
七宝 3年後銀幕デビュー
稲垣&寿和 囚われの身に
カノーブス介入 グ・ジー捕獲失敗
達也・十文字・真由美・将輝の捜索班
深雪微妙に病む
森崎生存確認
194:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 22:28:36.53 ZWV+oMmf.net
魔法科高校の劣等生18巻
婚約への横槍展開が無理やりすぎるな
婚約後にやることじゃないだろ
195:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 22:30:01.19 STBlpxW9.net
魔法科高校の劣等生18
深雪のヤンデレぐあいをkwsk
196:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/10 23:14:13.90 wyjpbss/.net
魔法科高校の劣等生18
英美のもっさりヘアーが髪型が改善されてる
197:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/11 03:09:57.36 aJMPnZm9.net
>>191
魔法科高校の劣等生18
今までならみっともない(嫉妬したり、癇癪起こしたり、八つ当たりしても)とこ見せても、妹だから許されてたし、達也を万が一怒らせても兄妹という関係は変わらなかった
でも婚約者となった今だと達也の気に障るような真似して万が一、嫌われたら婚約を破棄されかねない。だから今までのように達也に嫉妬したりするような真似は自重しなければいけない
って表面を取り繕って無理してる。
198:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/11 11:43:16.80 ImO+dP79.net
それこそシスプリみたいに「お兄ちゃんとの婚約は体裁的に云々」とか切出せばよかったのでは?
199:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/11 16:21:38.40 ptZfoqjl.net
電撃はもう解禁してるよ
本スレにGO
200:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/11 17:41:30.97 nJ05yyKY.net
>>193
魔法科高校の劣等生18
つか妹のままなんだし
婚約者というのも、さすおにに居場所を作るための方便みたいなもんだからな…
ガチで結婚したいんだろうな…
全く成長してない深雪さん…
201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/12 22:46:08.83 2rb+9REZ.net
非ネタバレ
GAのフラゲ報告は?
202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/13 15:11:27.08 1dMd2C6E.net
非ネタバレ
アキバのゲマでGA文庫確認
メイトととらには無かった
203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/13 16:27:20.35 VTbsMz3P.net
非ネタバレ
>>198
昨日の時点で、GAスレに
> 秋葉とら、13時時点で新刊の陳列確認
という投稿があったぞ
204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/14 03:29:40.27 /ZtX79zo.net
というか、13日発売じゃよ>GA
205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/17 12:36:47.99 g1HCMLtz.net
とある飛空士への誓約
かぐら生きてるじゃねーか
206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/17 20:33:29.75 hU7kCYze.net
妹さえいればいい。3
アシュリーの年齢発覚
207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/17 21:50:20.71 OwhzAOAq.net
妹さえいればいい。3
那由多の3サイズ、88/60/83。
京の3サイズ、83/58/82。
伊月はバスト70台。
アシュリーは32歳。
エロは今回少なめ。
ただ、口絵見開き2枚目は本文読むとそのヤバさが解る。
そして、173ページのイラストは本当にヤバイ。
文章書いた作者と絵を書いたイラストレーターと許可した編集者と見て喜んだ自分の正気を疑うレベル。
208:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/17 22:13:24.14 mkqbM3Cs.net
とある飛空士への誓約9
全員生存
1巻冒頭の「ぼく」は清顕、「裏切り者」」二人はミオとセシル
7人は戦争終結の15年後再会
清顕とイリア→結婚、長男と長女の子供2人
バルタとかぐら→結婚、子供5人ww戦争に飽きたので花屋の社長をやってる
セシル→独身、ウラノス第二王子で現王とちょっといい関係?
ミオとライナ→結婚?娘一人
最後の絵は清顕の長男がミオの娘の手を引き飛行機に載せてEND
209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/18 04:43:05.78 knQB1X18.net
>>203
妹さえいればいい。3
スレチかもだがアニメ化したらアシュリーの声は田村ゆかりになりそうだな
210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/18 05:39:23.27 zcviBe4l.net
>>205
ふざけるなよ。
田村ゆかりは40位だろ。
211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/18 07:05:53.19 M+naeys2.net
妹さえいればいい。3
>>203
伊月じゃなくて千尋のバストが70台の間違いじゃね?
212:203@\(^o^)/
15/11/18 20:14:31.84 A1pk7xMr.net
>>207
そうだ、千尋だw
イツキのサイズについては、ナニが1メートル以上ある、だとさ。
213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/18 21:04:43.35 Ku35ztKL.net
非ネタバレ
今月は23日が祝日なのだが
25日分のフラゲが21日あたりに来ないかな
そうすれば三連休で25日分がゆっくり読めるのだが
214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/19 22:59:05.98 WRZ6bLl3.net
サモナーさんが行く1(上)
収録内容はフィーナたちに追加の雪猿の骨と石斧を売った帰りに統計データをチェックするところまで
この巻での貴重な女性枠であるフィーナたち4人のカラー口あり
なおレイナのみモノクロイラストもあった
書き下ろし短編はアデルとイリーがサモナーになって初ログインするときの話
イリーナはバーチャル・リアリティ・ギアのメーカーで在宅勤務しながら試作品のテスターをしている
アデルはアイマスク型の最新型特注品のギアを使用できる金持ちのお嬢様で、社会人かは不明だが病弱そう
215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/19 23:33:43.30 fqGb/Ijd.net
非ネタバレ
お。オーバーラップノベルスのフラゲ報告来てるのか。オーバーラップ文庫も
フラゲできるかな?
216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 00:16:16.35 aZ3KjmKE.net
冴えない彼女の育てかた 9
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
217:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 12:17:33.76 /xuCWEUX.net
冴えない彼女の育てかた9
次はGirls Sideみたいな番外編として
本編はこうやって次回以降もサブヒロインをシナリオにして消化って感じかな
あと加藤と伊織仲悪すぎやろ
218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 13:20:17.97 X0p7JDTi.net
魔弾の王と戦姫13
予想通りミラが救援に。
落ち込むエレンにティグルが告白し、結ばれた。
219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 18:24:28.81 dYFR2jSl.net
魔弾の王と戦姫13
グレアストのNTR趣味のおかげでエレンの処女は無事だった。
ティグルの目の前で犯そうとか考えるあたりマジ紳士。
ティグルは男になった。エレンは愛妾、寵姫容認派。
おめでとうティグル君!マジ勝ち組だわ。
レギン様は金髪負け犬部屋に行くかもわからん…
最近ティグルのティグルさんたる圧倒的弓技術が発揮されなくて寂しい。
グレアスト軍の追跡にレンジャー技能LV10が遺憾なく発揮されたとはいえ
寂しいかぎりでありんす…
220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 19:06:47.77 385nwUSs.net
魔弾の王と戦姫13
当のグレアストさんはどうなっちゃったんですか?
221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 20:00:26.40 CLt7YlTh.net
魔弾の王と戦姫13
ティグルたちに負けて逃げたけど、昔拷問して殺した貴族の息子に捕まり
同じ拷問をされ死亡。因果応報だね
222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 20:06:16.37 LOjnPijt.net
魔弾の王と戦姫13
ブリューヌ南部を荒らしてると思われるムオジネル軍はどうなった?
223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 20:47:54.28 sBm0DMg+.net
魔弾の王と戦姫13
>>218
次回に続く。
今回はグレアスト退治で終わった。
224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 22:08:36.96 149LYLE4.net
冴えない彼女の育てかた9
主人公と英梨々がやっちゃった。
それを知った、恵・出海・伊織は祝福した。
225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 22:19:58.93 WagZ0Eus.net
冴えない彼女の育てかた9
恵 出番:多い、見せ場:多め
英梨々 出番:多い、見せ場:そこそこ
先輩 出番:少ない:見せ場:ある
美智留 出番:少ない:見せ場:ある
出海 出番:普通 見せ場:有るような無いような
こんな感じかなぁ、今後も恵英梨々大戦は続きそう
226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 22:29:29.09 vieu5vst.net
冴えない彼女の育てかた9
「そろそろンゴ切りあるでw」って大方の予想に反して切られたのは加藤の方だったなぁ
倫也の英梨々愛をこれでもかというくらいに見せつけられて
倫也のために仲直りを決めた時はかわいそうで見てらんなかった
227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 22:33:52.14 WagZ0Eus.net
冴えない彼女の育てかた9
>>222
でも揺れてる感じはするんだよねぇ
エピローグを読んでるときには倫也のこと諦めそうとか思ったけど
最後の場面だとやっぱり諦めたくないって意思も強く見えるし
228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 23:09:48.12 0H/CNMZO.net
冴えない彼女の育てかた9
安芸シネ
229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 23:26:11.68 AR7fjnc+.net
非ネタバレ
MFJスレより
>747 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 22:50:36.73 ID:RgmKWSXq
>まあ、とりあえず買って読んでからだね
>URLリンク(i.imgur.com)
230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 23:40:17.85 VpcXP4MR.net
星刻の竜騎士20
……なんつーか
「俺たちの戦いはこれからだ!」ED
結局くっつく相手も有耶無耶のママ先送り状態で終了という……
夏に書き始めてこれかー、的
尚、最後の挿絵は赤ん坊であった
231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/20 23:47:54.11 ZSE0oRIX.net
冴えない彼女の育てかた9
えりり×加藤
先輩×みっちー
ともや×出る海
これが1番綺麗に収まるんじゃね?
先輩とみっちーがなんでこういう関係になったかは次回あかされるらしいから次読まないとわからんが
232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 01:02:46.45 ZBUbFxKK.net
魔弾戦姫は諸勢力の動向は?
銀の流星軍は残ってるん?
ティグルさんのティグルはどれだけ活躍したん?
グレさんは人間だったん?
エレミラ以外のヒロインはどう?
233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 01:08:43.87 Xxz2UAY4.net
星刻の竜騎士20
>>226
20巻も続けといてそんなん許されるのかよ
エピローグ巻とか外伝的な展開用なのかも知れないけど
234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 03:09:46.20 Bsj28nmv.net
名訳のリヴァイアサン7
銀竜が普通に噛ませ犬だった
後、交際皆ににばれてた
vs真ヒロインでつづく
尚、後書きはCDドラマの宣伝
235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 15:05:52.82 XvG7ZpDz.net
非ネタバレ
星刻の竜騎士はゼロの使い魔4期って言われてるほどだから
236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 20:05:37.01 17GwLjcV.net
盟約のリヴァイアサン 7
アーシャ、僭主化か・・・
最終的には全員が僭主化するのか?
237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/21 23:55:53.16 pZNlXfEY.net
魔弾の王と戦姫 13
ティグルさんエレンを公的にも手に入れるために何とかすると宣言 それまでは内緒でと言ってたのに速攻でミラにばれる ついでにルーリックにも感付かれる
238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 01:39:36.19 LFEVlVDN.net
盟約のリヴァイアサン 7
アーシャさんチョコレートを持ちながら葛藤で手が震える
大事な場面なのにダメ絶対ダメが頭に浮かんで笑ってしまった
239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 02:04:28.02 WHivMkgz.net
盟約のリヴァイアサン 7
>>234
まだ7巻手に入れてないんだけど、ひょっとして、アーシャさん、ヒロイン()じゃなくて
ヒロインらしい行動してるの?
240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 02:17:04.07 LFEVlVDN.net
盟約のリヴァイアサン 7
>>235
アーシャさんはヒロインじゃなくてヒロイン()かつヒーローだと思う
自己催眠の恋愛脳やめて獣な我らのアーシャさんが帰ってきた
独自路線を歩むことで存在をアピールできる。さすがアーシャさん
241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 02:27:10.39 tyezEHsp.net
魔弾の王と戦姫13
読了した。まさかここまでエレンとの関係が進展するとは思わなかった
>>228
ブリューヌ・・・西方の守りを一切捨てて徴兵。あとムオジネルとの戦いが終わったらボードワンがレギンとティグルの縁談を計画中
ジスタート・・・動きなし
ムオジネル・・・まずは南部沿岸の港町を15万で侵攻中(兵糧輸送のために)
ザクスタン・アスヴァール・・・西部で交戦中。
月光の騎士軍・・・グレアスト軍を粉砕し、凱旋。王都にて国中から結集した軍勢を吸収して8000から7万にまで膨れ上がる。+ミラ参戦
オステローデ軍・・・盟約はザクスタン戦への参加だったため、本国に帰還。ヴァレンティナが何らかのジス王の息子の情報を得たことからまたジス国内で暗躍予定
他の戦姫・・・今回の登場はエレン、ミラ、ヴァレンティナのみで他の戦姫は登場せず
魔物・・・やっぱりティグルが弓で敵を倒せば倒すほどティル・ナ・ファの復活は早まるらしい。ムオジネルが生贄になる予定だから今冬には復活の見込み(作中で今5~6月くらい)
ガヌロン・・・コシチェイを食ったのがガヌロンらしい。あとデュランダルもガヌロンが食ったらしい
ティグルさんのティグルは、”ページの都合でカットされました”(あとがきより)。でもエレンがティグルの子供生みたいとか発言してるからそれなりだった様子
グレアストは普通の人間、でもずば抜けて編成能力が高い。↑にも書かれてるけど普通に拷問されて死んだ
ミラ・・・エレンばかり気遣うティグルに嫉妬。エレンとティグルが関係を持ったことを知ったから次巻で動きありそう?あと水浴びの全裸イラストあり。
ヴァレンティナ・・・最後、ティグルのほっぺにキスしかける悪戯を仕掛ける。まだまだ攻略には程遠い
242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 02:36:16.18 WHivMkgz.net
盟約のリヴァイアサン 7
>>236
ww アーシャさんは他ヒロインの後追いだと絶対に駄目だと思っていたが
独自路線歩き始めたのか。面白そ
243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 03:04:41.41 E0VJDrHz.net
魔弾の王と戦姫13
ティグルのヴルムドのヴォルンはやはり半端ない(証言者二人目)
とりあえずグレアストの変態性が気持ち悪かったなぁ。末路としては妥当だけど、戦場でケリを付けて欲しかった
今回かなりドラマチックな内容だったんで、このデキを基準に後ろに並んでる戦姫さん達他のハーレム入りを書くのもハードル高いな。
244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 08:24:57.28 wIoJLdyl.net
魔弾の王と戦姫13
>>237
今更、縁談計画しても遅いんじゃ…
まあ元々レギンは他よりも立ち場が強過ぎて、他と一緒にとはいかんからハードル高いけど
245:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 09:15:50.81 JrVx6++/.net
魔弾の王と戦姫13
>>240
他のキャラはハーレムでどうとでもなるけどレギンだけはさすがにねえ。
ティグルがジスタートの王になって、レギンと結婚して他の戦姫やティッタは妾にでもしないと難しい気が。
246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 09:31:58.08 WHivMkgz.net
�
247:reの王と戦姫13 ブリューヌがジスタートの属国になればあるいは…いや、それでも 厳しいか
248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 09:40:16.99 yW/z4vRx.net
魔弾の王と戦姫13
>>241
ジスタートの王になってレギンと結婚ってああブリューヌを併合する為か
そもそもジスタートの王になろうとするなら一番穏便なのは(第一王子は置いておく)
次代国王のユージェンの娘と結婚するのが確実かつ手っ取り早い
そうすればエレンも文句なしに迎えられるしむしろレギンみたいなお荷物と無理に結婚する必要は無くなる
249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 10:00:50.84 ZeWkCYr3.net
魔弾の王と戦姫13
ティグルの婿入り計画は2年前、月光の騎士叙勲あたりから計画されてたんだよ
あくまでボードワンの脳内でだけど。
元々はティグルの内政力・国内貴族への求心力の弱さを補強するために
ティグルを王宮に士官させ、若手貴族のまとめ役をさせる、
レギンとイチャつかせる等で実績を作らせて徐々に…という形だった。
が、今回の反乱でティグルの外政力の高さ(ジスタートやアスヴァール方面)や
ブリューヌの弱さ・内戦での疲弊を考慮して、もう国内貴族に根回ししてる暇はねぇ!
とっととティグルを婿入りさせて国王にしないと外敵に滅ぼされちまう!と
ティグル婿入り計画を修正した矢先の出来事
グレアストはエレンへの最高のアシストとオウンゴールを決めちまったってわけよ
ゲハハハハハ…
グレアストのバカ!(レギン派の俺血涙
250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 11:24:36.38 4zhv3bTu.net
魔弾の王と戦姫13
もうティグルさんはエレンの許可も得たことだし7戦姫全員を寵姫にしジスタートを手に入れブリューヌを合併レギン様を妃に迎え入れればいいよ
そうすればリムやティッタついでにティグルさんに惚れているその他の娘もハーレム入りだ
ただ彼女らの嫉妬がどれ程かはわからないのが怖いけど
251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 12:44:06.09 /q2FeoTX.net
魔弾の王と戦姫13
>>245
ヴァレンティナだけは要らねーなぁ
あいつには鎌に見放された挙句に悲惨な末路を遂げてほしいわ
ティグルさんの人となりを知ったうえでも自分の野望しか見てない屑だし
252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 13:14:30.18 tyezEHsp.net
魔弾の王と戦姫13
>>246
あーゆう戦姫の中でも必要悪みたいな女を従わせてこその王の風格じゃあないか。
253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 13:23:33.58 WHivMkgz.net
盟約のリヴァイアサン 7
アーシャさん、他のヒロインが晴臣とちゅっちゅしてる間に僭主化して
パワーアップして銀竜一閃とかかっけえ。
チョコを握りしめて、後戻りできなくなる覚悟決めるシーンは笑って
しまったけど、ラブコメ枠はどうせ勝てるわけないので、他のに任せて
このまま主人公の相棒ポジション突っ走ってくれると面白い。
まあこの巻はアーシャさんマジ主人公してて良かったということだ
しかし、僭主化は今後他のヒロインもあるのかね。なかったらある意味
アーシャの特権になるけど。
254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:00:51.76 X2A6uB1/.net
盟約のリヴァイアサン 7
アーシャの場合、ドラゴン化したときに戻してくれる人がいないので
そのまま竜王への道まっしぐらって可能性も・・・
255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:02:39.18 7I0s4h2V.net
盟約のリヴァイアサン 7
ラブコメ枠は織姫さんが逃げ切り体勢狙ってるくらいまで行っちゃってるからな
ハルもルナやアーシャと会ってる時に織姫のこと思い出してたりするくらいだし
アーシャさんはドラゴン戻し計画もハブ状態だし、僭主化で相棒ポジくらいの特権はあげてほしいもんだ
256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:14:59.09 WHivMkgz.net
盟約のリヴァイアサン 7
>>250
僭主化だけはアーシャの特権にして欲しいわ、ほんと
本人ももう(自己催眠時の状態に)戻れない、晴臣のために戦う存在として
と覚悟してるだろうから
257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:21:27.41 rbFTBMIq.net
魔弾の王と戦姫13
次はムオジネル戦とジスタート国内情勢の同時進行かな
ミラと同じ理屈でソフィー、オルガも参戦してきそう。
ハーレム的にはソフィーのターンを予想
258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:37:06.13 uWaKJZz1.net
盟約のリヴァイアサン 7
>>251
人気出すにはインフレさせまくって「僭主のバーゲンセール」を開催する方が
手っ取り早いんだけどな
259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 14:55:16.45 yW/z4vRx.net
魔弾の王と戦姫13
ティグルはやっぱりエレンって決めてたんだな前々から
だから他の戦姫達とそういう空気になりかけても耐えられて結婚を勧められても乗り気はしなかったわけだ
いやはや告白の最初が一番ビシッと決めてたしその告白聞いたエレンの反応が可愛過ぎた
レギンの話題出したから引き続き書いとく
上でも挙がっているが西方の守り全部引っ張るとかティグルに全部賭けたか
これで南部でのムオジネル軍15万とブリューヌ7万合わせて22万が
魔物関連で生贄フラグを回避できればいいけど
残る戦姫もヴァレンティナ以外は単身駆け付けて一気に決戦になりそう
レギンは事情を知らされていないからこそヴァレンティナの狙いに気付けたってのは
メリザンド辺りから続いている頭のキレの鋭さを見せてくれて良かったわ
>>252
ミラと同じ理屈どころかエレンがした以上あの二人は有無を言わさず速攻迫りそうだ
260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 21:37:14.05 OufIKNlq.net
魔弾の王と戦姫13
えっ
ティグルさんもうエレンとエロい事もしたの?
261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 21:47:57.79 tyezEHsp.net
魔弾の王と戦姫13
>>255
Hしたよ
262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 21:53:19.90 LFEVlVDN.net
>>249
盟約のリヴァイアサン 7
読んでるときそう思ったけどアーシャさん質にもこだわりながらの暴食という
人としての喜び持ってるから大丈夫じゃないかな
表紙今回の内容ならアーシャさんで良かったかもしれないけど
次鎖持ったアーシャか終わるなら全員にするためかな
263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/22 22:07:05.20 yW/z4vRx.net
魔弾の王と戦姫13
>>255
しかも最低2発以上な
264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 00:39:46.90 n2/Y3U2/.net
魔弾の王と戦姫13
中出しはヤバイだろ
てかキスして終わりだと思ってた
265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 00:59:17.11 Awdfhcj9.net
>>246
魔弾の王と戦姫13
ヴァレンティナはオーベルシュタインポジションとして必要な人材でしょ
266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 01:43:38.75 kzcqbcrT.net
魔弾の王と戦姫13
オーベルシュタインは私欲は皆無だったが
よくある悪サイド寝返りポジでしょ
267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 05:08:35.69 0gGwpnzL.net
>>260
ヴァレンティナはどちらかと言うと
オーベルシュタインよりはド・ヴィリエかルビンスキーポジだよな
268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 05:51:18.05 f+M3XJKT.net
盟約のリヴァイアサン 7
晴臣たちのピンチに駆けつけて、鎖でガラドをバラバラにして
ブレスで消し飛ばすアーシャさん、最高にかっこいい
シチュエーション的にヒロインじゃなくてヒーローだな
269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 06:12:17.38 PyUbqm6A.net
魔弾の王と戦姫13
>>259
中出ししたって描写まではなかったような…
事後エレンがティグルのアレを見て「こんなのが私の中に」とは言ってたけど
270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 09:57:52.63 /q3XO6X4.net
魔弾の王と戦姫13
レギンは金髪負け犬部屋でニーウさんと皇女様が暖かく迎えてくれるよ
271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 12:20:58.27 kHnEfr0a.net
>>264
魔弾の王と戦姫13
でも外に出したという描写もない
272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 12:36:14.26 jjne2I6m.net
魔弾の王と戦姫13
事後に二人とも貴族の子供作ることの重要性語ってたし中だったんじゃないかな
273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 13:20:58.19 PyUbqm6A.net
魔弾の王と戦姫13
>>266
いや、別に外出しだろと主張したい訳じゃなくて
単にそんな描写なかったと言いたかっただけなんだけどなw
>>267
現状あの2人で作るのは立場的に問題あるから避けた可能性もある
…といっても初めてで余裕なかったってのは書かれてたのでそんなこと出来たか?とも言えるし
推測というか妄想にしかならんよ、まさか後々具体的に描写されるってことも無かろうw
274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 14:11:53.91 dTlRuiUB.net
魔弾の王と戦姫13
いや中で決めたろ
一発目は無我夢中でよく覚えていないって感じだったらしいし
275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 15:03:55.54 +TAAmqaE.net
>>269
魔弾の王と戦姫
しつけーな、エロゲでもやってろよ。
276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 15:25:56.10 f+M3XJKT.net
魔弾の王と戦姫13
中で出したかどうかにそこまでこだわるかとかアホか
そこがそんなに重要だったら暗喩する表現でも残すに決まっとろうが
277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 16:15:05.09 N6atJt55.net
魔弾の王と戦姫13
中か外かはともかく、ラノベでHする作品はなかなか珍しいねぇ
278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 18:25:22.50 wu8c7f7G.net
魔弾の王と戦姫13
いや世界観的に避妊手段が限られていてお互いの立場を考えると中に出したかどうかって結構重要でしょ(真顔)
279:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:00:26.45 f+M3XJKT.net
>>273
あえて真顔で反論しよう。そもそも外出しは避妊手段にならないという事実がある
まあ、現代でも外出しが避妊手段になると信じてる人はそれなりに居るから
魔弾の世界でもそうかもしれない。だが、そうでないかもしれない。
というわけで、外出しが避妊手段として魔弾の世界の人々に信じられているか
どうかすらわからんのに、中出し外出しを考えようとすることが馬鹿だ
280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:02:37.60 lrfZwU2f.net
テンプレ守れや
281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:03:33.73 nS/8UZTl.net
魔弾の王と戦姫13
もうその議論は解禁待って作者スレでやってくれ
282:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:09:06.51 f+M3XJKT.net
非ネタバレ
>>275
スマン。忘れていた
283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:12:11.73 w8D2ZAl9.net
星刻の竜騎士20
なまじ魔弾がやっただけに最後位…
ペネロペとキーラはともかく親父も死ぬとは思わんかった
284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:29:53.29 xsxZoXZG.net
星刻の竜騎士20
>>278
俺達の戦いはこれからだENDって本体なんです?
285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:39:11.11 T1FXf4Ay.net
星刻の竜騎士20
>>278
むしろ親父はあそこで殺してやることの方が(作者の)慈悲だと思うが
こんだけのことをやらかした以上、死んだことにして辺境でひっそり余生を送らせるとかいくらなんでも無理だろ
各国合同の軍事法廷にかけられて公開の場での死刑以外あり得ん
286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 19:55:50.86 8JrwgaNA.net
星刻の竜騎士20
死ぬかと思ったらなぜか無罪放免のウルスラさん
287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 20:02:18.87 J+Nl4cKt.net
>>278
星刻の竜騎士20
アッシュだってヤってるだろ
締めで赤ん坊が出てくるんだから
288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 20:29:56.75 w8D2ZAl9.net
星刻の竜騎士20
>>279
本体って何のこと?インボルクとデミウルゴス絡みの話は片付いたぞ
>>282
作品のラストであんな一枚でお茶濁さんでも…もっと攻めてくれよ
289:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 21:08:36.23 M7xS8YMj.net
疾走れ、撃て!11
こっちじゃ冒頭で主人公とサブヒロインがヒロインズを差し置いてセクースしたというのにな。複数回やりまくってるし
まあサブヒロインは最終的にに身を引いたが
なお次巻が最終巻との事
290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 22:41:50.89 O4hvCbIw.net
星刻の竜騎士20
>>281
マジかよ
アイツとキーラだけは触手まみれにして惨たらしく殺して欲しかったのに
291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 22:54:49.39 LVXzns0c.net
星刻の竜騎士20
意外と優秀な戦(剣)士だった騎士王
美味しい所をもっていく郵便屋さんw
292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 22:57:13.34 //GWvynp.net
疾走れ、撃て!11
7年以上掛けてまだ11巻というのも凄いな
10⇒11で1年以上掛かってるし次は早めに出して欲しいもんだ
293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 23:14:33.50 4vtFitT7.net
疾走れ、撃て!11
>>287
後書きによると最終巻は三ヶ月以内に出す予定との事
294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/23 23:43:09.69 7EmbTmtI.net
魔弾の王と戦姫13
グレアスト上級者すぎるだろ……ここまでぶっ飛んだ変態初めて見たわ
何だかんだでやっぱりエレンがヒロインなんだなって再認識した、殿下はニーウさんと仲良くしていてください
最終的にはブリューヌとジスタートを統一してエレンとくっつくか戦う力を失って竜具からリストラされる感じなのかな
それとヴァレンティナがジスタート王子の事調べてたけど今後の伏線になるのかね
最後の敵も見えてきた感じだし、徐々にではあるけど終わりに向かってる感じはするな
295:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 00:36:12.39 iFepgGoC.net
星刻の竜騎士20
>>285
まあウルスラも死ぬべきだったんだろうが個人的にはもっと糞だと思ってたペネロペは描写も無しであっさり殺されたから許したw
296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 12:31:39.30 lNiXJd74.net
星刻の竜騎士20
結局敵側で生存したのは誰?つかペネロペとウルスラって誰だっけw
あとカサンドラってあれシルヴィア達と違って主人公とはあんま接点ないまま終わったのかな?勿体ない
297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 16:12:03.59 4YxUeew2.net
星刻の竜騎士20
死亡
親父 「復活させた賢竜王に人類滅ぼさせて新世界作ったる」賢竜王「いや、お前も殺すから」
ペネロペ(元聖庁枢機卿、親父の養女) 同上
キーラ(ルッカの幼馴染) 穢れすぎててルッカの浄化できれいさっぱり消滅
賢竜王 ラクエルの体から抜け出した後大砲に変身したパーシヴァルにやられる
生存
アンネゲルト(元第六皇女) メイドに格下げ
マキャベリ(元商工都市連合元首) 服役中
ウルスラ(元騎士団長) ストーカー化して聖竜皇騎士団に居座る
カサンドラ 特に接点はないが逃走したアッシュを追うエーコ達の中に混ざる
298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 17:44:25.12 i3diicN9.net
魔弾の王と戦姫13
もしティグルが浮気したらエレンはどうする?
299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 17:46:03.47 0YyV2Au4.net
ティグル子爆誕
300:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 20:40:39.45 Dv9cA1au.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか BD6巻特典
リューが、アストリアファミリアの一員になるまでの話。
一応ロキからも、スカウトされていたのは台詞だけでも分かる。
リューの主神アストリアは秩序と正義をつかさどる神
301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 21:40:47.16 ww5qEw/e.net
魔弾の王と戦姫13
>>293
エレオノーラは愛娼や寵姫を持つことを認めている
あの時代じゃ貴族が一人しか妻を持たないのはリスクが大きすぎる
302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/24 23:37:55.35 fWuWDW5r.net
星刻の竜騎士20
>>292
>大砲に変身したパーシヴァルにやられる
あれ、マイクロブラックホールキャノンだよな
なんてもの作ってんだよマザードラゴンは
303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/25 00:49:15.61 ceIJjm
304:bM.net
305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/25 07:43:07.46 AVxgU7HL.net
星刻の竜騎士20
四姉妹が全員アッシュに迫ると期待したのは自分だけだろうか?
306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/11/25 09:31:54.35 cKqB0x0Q.net
星刻の竜騎士20
後書きで、20巻で終わらせると約束したからとか作者が書いてたけど、
この内容なら2~3巻分かけて書いてもいいと思った。