【ダンジョン出会い】大森藤ノ34【ダンまち】at MAGAZIN
【ダンジョン出会い】大森藤ノ34【ダンまち】 - 暇つぶし2ch150:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:28:36.47 FV28bkVU.net
素材集めの依頼は、普通に売るより高い報酬をださないとやってもらえないよな
必要な分だけ集めるのではなくて、余分に集めて売れてクリア報酬&素材売却利益でウハウハ
ミアハ様んところには買取値がつかないからアミッドさんとこに売りにいこう

151:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:28:46.96 uv6gf9fl.net
魔石やドロップアイテムの買い取りはギルドがしてるけど
特にドロップアイテムは安値の買い取りしかないから、売る宛があればそちらに持ち込む方がいい
みたいな話が外伝に有ったなぁ
魔石も数纏めれば、都市外の商人がまとめ買いしそう
オラリオに入るのは簡単でも出るのは難しいというのはこの辺を取り締まってるのかね

152:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:30:14.40 uv6gf9fl.net
>>148
~階層までのレアアイテム集めならぜひヘスティアファミリアへどうぞ
という張り紙は有効かもしれん

153:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:31:08.78 5juilXpO.net
>>150
借金漬けのファミリアだって広まってるから足下見られちゃう…

154:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:36:02.44 uv6gf9fl.net
>>151
広まってるといえば、レアアビリティらしい「幸運」については
ギルドに報告したのかな、エイナさん
カジノとかに行ってみたら顔絵付きでブラックリストに入ってたりして

155:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:36:05.79 Wm17em+o.net
>>146
リューさんはダイナミック葬式を実際にやったんだな

156:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:37:42.61 FV28bkVU.net
次はカジノファミリアとひと悶着かぁ
おそらくガネーシャだよな

157:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:39:09.64 UPimHjEj.net
どっかの地域では葬式にポールガール呼ぶ習慣があったと聞いた事がある

158:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:39:50.08 bEVsNFVb.net
金稼ぐだけならレベル2の魔石集めまくれば今のベルなら雑魚だし装備や薬の消費も殆どないだろうから問題ないのか

159:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:50:15.14 QgAbJmRF.net
金と魔剣の話になったいつも殺伐とするこのスレ
ヴェルフが本気で魔剣量産したらお話殆ど終わるんだしそういうお約束的なアレで落としどころとしたらいいんじゃないかと

160:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:55:17.83 uv6gf9fl.net
魔剣を売ろうって主張してるのはそんなに居ないと思うけど、しつこいからね

161:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:57:20.52 z+ORUcOj.net
最近、俺の中でミノタウロスという存在がとても大きい物になるつつある

162:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:57:52.14 1oDmpA0H.net
魔剣なんて売らなくていい
ベルくんの体売ろう
買います

163:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:59:53.51 FV28bkVU.net
魔剣を売ったらクロッゾの魔剣が作れなくなる可能性が高いってのと
ヴェルフに売るツモリはないぞ
ロキファミリアとかに取引条件として譲渡するのはアリだろうけど

164:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:01:19.04 5juilXpO.net
種付け系ファミリアとして最強の一角になるヘスティアファミリア

165:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:02:04.09 6BB9Rzux.net
>>160
??「ヘスティアファミリアが体を売り始めたと聞いて 小人族はいますか?」

166:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:03:19.07 pdQC/lVz.net
>>163
ゴーホーム無礼バー

167:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:05:43.25 z+ORUcOj.net
>>163
フィンって孕むの!?

168:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:08:06.58 IoL5+pjA.net
魔剣はどの程度なら利用しても魔剣を打てなくならないか分からないと利用する気があっても利用しにくいだろ
最悪利用して利益を得ようと思った時点で打てなくなる可能性もある

169:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:08:19.34 5juilXpO.net
>>165
どんな手を使っても再興させるって言ってるし孕むスキル発現させるんじゃね?

170:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:09:11.13 uv6gf9fl.net
再興目的なら、孕むよりはらませまくるほうが有効だろう
アマゾネスは困るだろうけど

171:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:11:16.26 z+ORUcOj.net
その場合ティオネがどういう反応を示すか気になります!
JKコスの時は神の域に到達してたが

172:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:14:49.82 bEVsNFVb.net
パルゥムは目がいいって設定あるし射撃系の適正はあると思うんだけどな
あと体が小さい分手も小さいし細かい作業得意そうだからアイテム作りとかもパルゥム向いてるかもしれん

173:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:15:40.10 1oDmpA0H.net
ティオネのネはー寝取られのネー♪

174:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:17:50.68 FV28bkVU.net
一体誰がリリに求婚するんだろうね…
6巻 神の宴の裏 きっとヘスティアファミリアからは当然ベルがくるので、いそいそとドレスに袖を通すアイズが…
7巻 Lv3に上がったベルにアイズは…
はよ…はよ…

175:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:18:45.79 J3VIOu/1.net
>>171
ティオネから寝取るとか、難易度高いな。レベル5以上はないと物理的に奪還されそう。

176:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:19:10.00 MX/kTT5c.net
リリかわいい

177:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:19:32.97 FV28bkVU.net
フィンはLv6だから寝取られ余裕

178:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:20:18.94 5juilXpO.net
いずれ神秘持ちが小人族になる薬とか作ってくれるしへーきへーき
「あれ、この子なぜか娘しか産んでくれないな…?」

179:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:20:19.86 nOloJ8pA.net
そもそも小人族って少数民族だったっけ?
再興ってのは小人族すごいんだぞってのを世界に知らしめたいという意味だと思ってた

180:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:28:08.49 l4nCH9Xp.net
ぶっちゃけタケミカヅチファミリアと合同して24階層まで潜ればベル達荒稼ぎできるよな
19階層からは人数も必要になるからダフネカサンドラ加えたところで人数足りないだろうし

181:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:29:13.58 9gjHq0lr.net
合同はないわ

182:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:30:29.01 ob9lBP8e.net
>>177
多分、女系優先な種族なんじゃね?
小人の女の子なら産むのは小人族、男だったら相手の種族の子になってしまうとハーフいないっぽいし

183:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:32:00.83 ISwlsTgP.net
とは言ってもタケオは桜花しかレベル2いなくて千草はレベル1なんだぜ
正直いてもあんまりかわらねえ

184:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:33:23.25 MX/kTT5c.net
寧ろレベル1とか足引っ張るだけだろ

185:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:34:43.02 Wm17em+o.net
>>179
ロキ「せやな」
ヘファイストス「そうね」

186:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:35:11.76 bEVsNFVb.net
リリはそろそろレベル上がってもおかしくないと思う

187:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:35:22.00 1oDmpA0H.net
かといって大規模と合同するのもねえ
やっぱりマイファミリアで潜るのが一番見てて面白い
最近全然ダンジョンしてないけど

188:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:36:17.90 g7zgpKVR.net
>>183
今後の本編の�


189:W開の話だと思います(小声)



190:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:38:15.26 FV28bkVU.net
やりようなくて困ってんじゃないかな
18階層より下にいくのは無謀
でも、すでにそこまでは攻略済み

191:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:38:30.43 dkBAdJcP.net
リリは次巻でレベル上がってそうだな

192:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:41:30.05 5juilXpO.net
異常なポテンシャル持ってるだけで実際は零細ファミリアだし地道に行こう
エイナさんも地道に行くなら褒めてくれるぞ

193:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:41:55.40 Wm17em+o.net
>>186
なおさら必要でしょう
必要があって合意に至れば合同できるいい例
タケの所である必要性はないけど

194:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:43:14.90 nOloJ8pA.net
神酒に負けなかっただけでも偉業だよな
でもレベルは上がらなかった

195:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:44:31.56 vW6GqtsP.net
合同…合同なあ
面白くなる気がしない
この作者キャラたくさん同じ場所に出すとベートさんみたいに空気になるし

196:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:45:06.52 uK1ce3iw.net
>>183
ロキのところは兎も角として、ヘファイストスならヘスティアファミリアに合わせた戦力を何人か貸してくれそうな気がする。

197:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:45:55.46 eCmNXUTc.net
そろそろダンジョンで取り返しのつかない大失敗すると思うんだ
哀れ弱っちいリリスケが昇天してしまうとか

198:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:46:46.28 KXVf99TM.net
ベートさん盛り上がりのためにベル君庇って死ぬか

199:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:47:16.72 Q0F/0TK9.net
タケのところは、仕送りを目的としてるからいずれパーティーレベルに差が出来るぞ

200:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:47:58.11 3VzVEf50.net
なんのスレでもそろそろ誰か死んだほうが面白いとか言う奴湧いてくるけど
頭おかしいんだろうな

201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:49:14.45 vW6GqtsP.net
虚淵「え?」

202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:50:10.88 y+NtMu68.net
春姫かリリあたりがレベルブーストする魔法やらスキルやら覚えてくれんと平均レベルはどうしようもない

203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:50:14.07 XxlRe9h5.net
命は一年後どうなるんだろうな
能力的にはそこまで重要なメンバーってほどでもないが
仲間探索と自爆は正直ダンジョンの中では使いづらいし

204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:50:17.75 EOon8POi.net
ベートさんやっぱりホモだったんですね失望しました
>>194
まあそういうシビアな展開も必要かもしれぬが…
そもそもダンジョンにもぐる気配がないw

205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:51:17.40 5RPxtN5s.net
ヘルメスと合同で潜ってベルが罠にはめられて
階層主とタイマンさせられるの希望

206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:52:27.92 vW6GqtsP.net
またあのハイテンション神託を聞けるのか

207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:57:26.25 JOr6lSyY.net
アイシャの次なる所属ファミリアはどこになるんだろうな
ティオナティオネのようにロキに移籍して再登場しないかな
ギルドのお抱えになって正体を隠して外伝で暗躍するとか

208:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:58:09.68 FV28bkVU.net
飄々としてて春姫の近くにいれる神のとこ

209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:59:12.62 eCmNXUTc.net
>>201
都市外とか行く展開もおもしろいと思うが死人はあまり出そうにないね

210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:00:22.41 vW6GqtsP.net
たぶん9巻くらいでまたダンジョン行くから(震え声)

211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:02:34.10 EOon8POi.net
眷属の物語にダンジョンは特に必要なかった
ダンジョンに出会いを?そのタイトルは飾りです

212:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:02:40.71 bEVsNFVb.net
>>191
ケンカで勝たないと偉業じゃないんですよ
チカラこそ偉業

213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:02:46.32 LV1SvGVp.net
死ぬ役目なんてカヌゥみたいなモブにやらしとけばええねん

214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:05:15.19 eCmNXUTc.net
>>207
あの・・・アレスさんは?(震え声)

215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:07:16.08 EOon8POi.net
王国軍を信じろ

216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:08:26.54 5juilXpO.net
8巻の陰でポイーされそうな軍神さん

217:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:08:48.67 uc6sm2vP.net
巻を跨ぐ偉業を達成したらアレス軍がレベルupしてしまう

218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:08:49.19 1oDmpA0H.net
>>211
もうアレスたんは金髪ツンドジッ娘って決まってるからどうせ泣きながら退却する

219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:15:26.28 vWSoV2iL.net
新ファミリア
ヘスティアファミリア被害者の会

220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:17:31.05 8edCbAan.net
会長ヘファイスト

221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:27:42.65 9sOIpipc.net
名誉会員レフィーヤ

222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:28:11.37 PLfKjBfh.net
メインキャラは死なないだろう
脇役は割りとあっさり死ぬけど
ヘルメスファミリア団員とか

223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:31:13.47 EOon8POi.net
フィン「ヘスティアファミリアと仲良くしたい」

224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:34:46.26 UMlpBpG3.net
変身能力を活かして死ぬならシンシアのパターンがあるけど
体格の壁で今のところ安心だな

225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:37:12.47 XKjp3vsu.net
>>205
ナァーザさんげきおこ

226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:42:19.19 kl+pDnox.net
>>192
話の都合上も既存キャラ使い回した方が楽ではあるわな
その観点から見たら、人数を増やす場合タケミカヅチファミリアの連中はヘスティアファミリアと組ませるには最適
ロキファミリアとかだと強さに差が有りすぎて話が作れないし、新キャラ大量投入だと一人頭が薄くなる
ある程度キャラが固まってて総合力も大差ないタケミカヅチファミリアの連中なら人数増やすのに最適
別ファミリアだから人数が要らん話の時は別々に行動してますで省けるのもよい

227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:43:54.87 QgAbJmRF.net
頭が薄くなるとか言うのやめなよ…

228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:44:03.01 kl+pDnox.net
>>204
なんだかんだでヘスティアファミリア入るんじゃないかね
使いやすいキャラだし
>>210
アニメ版カヌゥさんは見せ場なく死んでいったな

229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:47:42.74 uc6sm2vP.net
>>223
合理的だけど何故か面白くなる気がしない

230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:48:42.29 kl+pDnox.net
>>226
そこらへんは作者のさじ加減じゃないかね

231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:49:58.19 UMlpBpG3.net
自称要らない子までいるのにこれ以上人数だけ増やしてもねえ

232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:50:25.57 uc6sm2vP.net
>>227
うn

233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:51:17.96 kl+pDnox.net
>>228
リリはむしろ本業に集中してもらわんと
7巻でもせっかくモンスター倒したのに魔石とりはぐれてたし

234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:54:07.17 hC4yHZ06.net
ヘファトスってヘスティアにニート寄生されたり子供NTRされたりかなりの被害者だよな

235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 14:59:55.01 B9p50cnj.net
>子供NTR
何でもかんでもNTRw
いつ寝取られた?

236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:04:02.97 QgAbJmRF.net
ヴェルフさんの移籍は傍から見りゃNTRだわな
ヘファイストス様マジ神格者

237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:05:27.42 eHL6Z/Ik.net
>>228
大差ないレベルの奴を増やして横に伸ばすか
ベルについて行けそうにない奴を外して縦に伸ばすか
うーむ

238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:11:02.37 hmJRyi4j.net
NTRいいたいだけちゃうんかと

239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:13:41.51 1oDmpA0H.net
NTRスキー俺颯爽と登場
するよりされる派ですくやしこ!

240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:14:22.59 vWSoV2iL.net
リリ選手戦力外通告、じゃが丸君のバイトへ

241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:15:19.00 5juilXpO.net
ヴェルフの移籍は寝取られじゃなくて寝取らせだからそこ勘違いしちゃいかん

242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:15:35.32 9icf+oft.net
あんな可愛い娘に戦力外通告とか興奮するな

243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:16:35.14 EOon8POi.net
>>234
クリリンヤムチャクラスが頑張ってもいいよね!サイヤ人やナメック星人はいらねーんだわ!!

244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:18:19.50 +Zegcek/.net
ベルとの思い出だけを抱えてまたソーマファミリアの奴隷に戻るのか

245:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:19:14.63 bEVsNFVb.net
魔剣作らないならぶっちゃけいらないしな

246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:19:54.96 1oDmpA0H.net
>>237
に絶望した顔のリリAA貼ろうとしたら文字数制限うごご…

247:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:20:52.25 5juilXpO.net
>>241
ソーマファミリアはこれからマトモになっていくから奴隷になれないんだよなぁ
これから奴隷になるならぜひロキファミリアの団長のところへ

248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:20:54.19 hmJRyi4j.net
リリはファミリアの財政管理って言う大事な仕事があるから…(震え声)

249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:22:00.42 eHL6Z/Ik.net
打てない守れない選手もボールボーイくらいは出来る
ヘスティア様と一緒にバイトがよかろう

250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:26:28.77 hC4yHZ06.net
春姫はロキファミリアの遠征にバイトとして参加出来れば結構稼げそう
こっそりベート専属になれば憶単位の裏金も夢じゃない

251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:31:17.15 1oDmpA0H.net
もっと割のいいバイトの話があるんだけど…(殺生石スッ)

252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:34:55.38 EOon8POi.net
>>244
これからマトモになっていくソーマファミリアに戻って上手くいけばちょっとイイハナシになってしまう…

253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:35:26.00 XxlRe9h5.net
>>242
アンチ魔法だけでもパーティーに確実に入れておきたい戦力だろう

254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:36:19.83 0+thMTOB.net
春姫ならきっとアイズ並にジャガ丸くんの売り子になれる筈
それともヘファイストスのバイトを手伝ってローンを半分にしますと提案したりして

255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:36:55.58 Q+sZr6NY.net
最近、このスレの住民がイロモノ揃いになってる気がする

256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:39:57.44 bEVsNFVb.net
>>247
今のレベルじゃ打出の小槌の恩恵より足手まといのデメリットの方が大きいだろ
せめてレベル3になればレンタルできるかもな

257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:41:45.32 eHL6Z/Ik.net
おかげ様でフィンまでイロモノになってしまわれ

258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:47:20.68 FV28bkVU.net
ウチデだけは絶対に漏らしちゃいけない能力
それだけはあかん
ベルがずっとそばについてないと誘拐されてしまう

259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:47:42.66 IFm9GQmS.net
フィンは4巻でかなりの活躍をしてここでも株を上げた筈なのに8巻のあらすじが出ただけでこの有様だよ…まあ4巻で後継者問題とかいう話題を出したフィンも悪い(暴論)

260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:50:51.80 Wm17em+o.net
フィンの隠し子騒動だったりしないよな…

261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:52:50.55 5ODIXG16.net
>>251
男の客に商品渡すときに手が触れただけで失神しそう
ヘスティアみたいに頭なでなでは難しいだろうな

262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:56:16.11 VHg9ZkLX.net
アニメで良いと思ったのですが、外伝も読んだ方が良いのでしょうか?
コミックとかいろいろあってちょっと驚いてます
基本的には原作と外伝なのかな?

263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:57:20.46 IKoe61W5.net
8巻出たら読者は皆イケメンショタフィンくんと結婚したくなるから首を洗って待ってろよー

264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:59:19.85 LV1SvGVp.net
そもそもフィンの話だと確定してるわけでもないのにこの騒ぎよう

265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 15:59:32.78 5juilXpO.net
フィンさんの凶猛の魔槍で掘ってもらいたくなる…?

266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:00:53.43 XxlRe9h5.net
フィンは夜はケダモノだろうな
アマゾネス相手には合ってるかもしれんが

267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:05:48.43 EOon8POi.net
>>259
原作本編全部嫁、それでもダンまち熱が続いてるなら外伝嫁、それでもryならコミック集めろ

268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:08:50.99 +Zegcek/.net
>>244
ソーマファミリア全体ははましになるかもしれないけど
リリを奴隷にしていたやつらがまともになるとは限らないわけで

269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:11:09.54 kl+pDnox.net
>>265
カヌゥ他粗方死んだような気もする

270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:11:53.54 13nqfBj5.net
フィンが小人族嫁にこだわるのはモノの大きさに自信がないからだろう

271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:15:42.55 4DRwfa3p.net
>>267
フィンさんが40代で短小童貞のロリコン王子になってしまう……

272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:20:06.93 VHg9ZkLX.net
>>264
今、Kindleで50%ポイント還元なので、一気に外伝も買ってみます
外伝のレビューもかなり良いですね

273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:34:32.49 q3kxDIHd.net
はやくアレスさん大活躍の8巻で~ろ!
さもないとフィン・汁・オッタル無双がとまらないww

274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:36:35.96 FV28bkVU.net
田舎ではセックスは収入源だったりするから
ベルが自然と受け入れていたら面白かったのに

275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:37:14.51 5ODIXG16.net
アレスは楽しみだな
フレイヤに負けず劣らずの美人みたいだし

276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:44:25.68 1oDmpA0H.net
>>269
どれだけだれても1.2.3耐えよう
外伝は4からが本番

277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:46:55.57 PLfKjBfh.net
真っ赤になったアイズが笑うリヴェリア突き飛ばすとこ可愛い

278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 16:49:00.73 hC4yHZ06.net
>>267
他種族だとゆるいだけだし
ティオネでそう確信しただけだし

279:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:22:05.29 l4nCH9Xp.net
アイズがベルを抱き枕にする展開はよ

280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:25:48.71 ISwlsTgP.net
トマト野郎が真っ赤になってるぜ(ぐぬぬ)

281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:26:32.76 Cjoz3r05.net
フレイアさまが刺客を放つぞ

282:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:28:16.60 S6yXkQez.net
アレスと言えば、外伝のエニュオってアレスの協力神って可能性はあるかな
オラリオをぶっ潰したいなら内と外から同時に攻めるのが一番だし
同一人物の可能性はアレス馬鹿っぽいからなあ
たぶんない

283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:28:33.41 +Zegcek/.net
アレスがどんなものって情報すでに出てるの?

284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:40:11.05 its6i5R2.net
割れで読んだが文章力がお粗末にすぎる
金とっていい代物じゃない
客を舐めてるのか?

285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:43:31.59 YZCX1c5O.net
普通に面白かったの俺だ....

286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:48:04.12 Cjoz3r05.net
こんな餌に云々

287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:49:32.86 7m9/HmDm.net
kindleが半額分ポイントつくせいかkindleランキング見たら
ダンまちが結構上位に入ってるわ

288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:56:03.08 OGlD/zdH.net
いま6巻のあとがき見て気づいたんだけど春姫って回復もいけるみたいだね
リヴェリア以上の回復魔法くるかもな

289:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 17:57:37.60 FV28bkVU.net
ポイント値引きは詐欺やで
500円払って750円分の買い物ができるわけだからな

290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:00:04.26 fJlSWJjO.net
リリはもうすぐレベルアップするだろうけど、まさか2すっ飛ばして3になったりしないよな?

291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:00:23.50 Wm17em+o.net
>>285
いやあれはそう読むものじゃないでしょ
この先回復魔法を身につけるかどうかは別として

292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:02:34.30 vWSoV2iL.net
回春魔法とな

293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:09:00.71 GCEPLmhP.net
精一杯ご奉仕させていただきますね(はぁと

294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:11:49.42 7m9/HmDm.net
>>286
250円得してるように見えるけど細かい仕組みはわかんないな
まあここにいるのはみんな持ってるから関係ないけどさ
>>289
いろいろ掛けててうまいな

295:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:14:06.07 ISwlsTgP.net
いちいちエッチな事しないと発動しない魔法とか不便だな
最近、平坂なにがしの妹ノベルに似たような魔法があったなあ

296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:32:05.31 MX/kTT5c.net
外伝コミックのアイズ表情豊かすぎて違和感あるな
まあかわいいからいいんだけど

297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:42:04.36 hC4yHZ06.net
アレスが美の神とタメを張るって言うけどさ
正直イシュタルと同等って思うとなんか残念

298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:46:46.47 6R3KX0nC.net
アレスはフレイヤ様に野蛮過ぎるって言われる

299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:48:39.87 VOpRX+Mr.net
>>285
命がけで救い出した春姫をベルと命が危険なダンジョン攻略に連れて行くと思うのか?打出の小槌も秘匿しないといけないし。春姫が
戦闘で活躍するとすればダンジョンの外で、それこそ黒龍討伐時の切り札ぐらいの扱いじゃね?作者がどうするかしらんけど。

300:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:53:26.67 6R3KX0nC.net
まあ普通に考えて春姫をダンジョンに連れていくとかアホみたいなことはせんよな

301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:22:16.67 Wj1nFWf6.net
魔法バレしなくなければ使わなければいいだけだし
命以外は本人が希望したら連れて行きそうな気がする

302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:25:10.09 hC4yHZ06.net
普通に連れてったら全裸のミノやオーク見ただけで気絶しそう
やっぱり籠が必須

303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:25:46.51 yUlwK+KQ.net
リリとかレベルアップしたらベートの4年レベルアップがサポーター以下になってまう

304:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:27:24.50 /8Oi7U0S.net
リリとか経験長いとはいえ、所詮はサポーターとしてだからな。
下手したら物語終了までLv1もあり得そうだわ
春姫は篭持ち要員と、その護衛戦力揃わないとダンジョンは無いなw

305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:27:57.25 y+NtMu68.net
春姫連れてかないとゴライアス沸いてたら突破難しそうだな

306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:30:56.62 ISwlsTgP.net
しばらく誰かに闘い方やダンジョンでの基本から学べば半年後くらいにはベル以外の補佐でついて行けるようにはなるかもな
多分ほとんど戦闘したことないだろ、lv1で魔力以外オールIって

307:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:34:50.48 5ODIXG16.net
>>303
周りにあれだけ面倒見のいいアマゾネスがいて、戦闘訓練やらなかったとは
思えないけどな
多少能力が上昇してるのは、訓練したけど、結局使い物にならなくて
カーゴで運搬になったんじゃないかと思える

308:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:36:29.84 l4nCH9Xp.net
そういえばモルドはモルド・ラトローって名前だったし
アニメで出てくるキャラのフルネームは全てアニメスタッフに渡してるんだろうな
>>302
ベルのチャージファイアボルトでいちころ

309:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:37:42.51 /8Oi7U0S.net
戦闘力云々の前にまずはあの耐性の無さをどうにかしないと、
人型のモンスター見ただけで泡吹いて気絶するなw

310:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:44:21.26 u91rkuTy.net
春姫はたぶん努力家だな
深夜にベルの部屋で「大きくなぁれ大きくなぁれ」と繰り返す姿が目に浮かぶ

311:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:45:30.43 uv6gf9fl.net
べルの憧憬一途、リリの過去の犯罪、ヴェルフの魔剣鍛造、春姫のウチデノコヅチ
命以外全員秘密持ちなんだな
ヴェルフのは一応秘密ではないが

312:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:50:19.63 kl+pDnox.net
>>303
レフィーヤみたいに魔法特化型になるんじゃない?

313:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:50:46.80 l4nCH9Xp.net
ヴェルフは魔剣鍛造は元々(椿の所為で)ある程度知られてて
詠唱殺しは戦争遊戯で知られたから秘密と呼べるものはもうないだろ

314:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:52:52.29 y+NtMu68.net
>>305
チャージする時間をLv2の二人程度でどう稼げとって思ったけど命が便利な魔法持ってたな

315:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:52:58.22 OGlD/zdH.net
>>296
打出の小槌秘匿しないといけないってイシュタルファミリアの方針じゃないの?
ベル達が打出の小槌秘匿しなきゃーなんて描写あったっけ?

316:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:53:45.52 kl+pDnox.net
>>300
今はLV5だしフィンみたいに実はアラフォーですじゃないならLV2からは早かったんじゃないか
ヒリュテ姉妹も1LV上がるのに平均2年かかってないだろうし、環境(導いてくれる先達がいる)がよければ案外LVUPは速いのかもね

317:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:54:02.84 l4nCH9Xp.net
>>312
7巻よく読んでから出直してこよう

318:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:54:20.57 kl+pDnox.net
>>312
あんまないと思う

319:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:54:39.90 vyKCTeuk.net
狐人である限り能力バレると殺生石化しようとして拉致られる可能性あるからじゃ?

320:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:56:15.04 PLfKjBfh.net
>>312
知った派閥がイシュタルみたいなことやろうとするからだよ

321:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:56:47.58 kl+pDnox.net
>>314
正直時間制限ありで1人を1LV上げるのがそんな凄いかって気もしなくもない
ダンジョン潜るのが大抵のファミリアの本業なんだし

322:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:57:46.80 Xrtz+M++.net
>>305
ケイとレイダーの名前をAとBにしたのはアニメスタッフの改変ということかマジ最低だな()

323:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:57:59.67 l4nCH9Xp.net
>>318
ダンまち世界のLV1差の大きさから考えても奪い合いに発展するレベルだろ

324:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:59:35.60 Xyf4HT8k.net
フィンはネタにされてるけど愛されてるよな

325:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:59:59.13 kl+pDnox.net
>>317
結末を見たら春姫関連のことを知りえても後に続こうってやつはそういないんじゃね
負け側は天界強制送還で勝ち側はギルドからペナルティ
端から見りゃ誰特だろ

326:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:01:47.58 5ODIXG16.net
>>322
ダンジョンの中で襲えば問題ないでしょ

327:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:02:32.00 kl+pDnox.net
>>320
今のヘスティアファミリアと事を構えてまでやるのは普通のファミリアじゃリスクでかくね?
魔法隠しとけってのは無駄な波風立てない方が春姫のためってのがあるけど

328:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:03:29.69 kl+pDnox.net
>>323
正直襲えるやつらがあんまいないような気がするわ
LV3ですら希少な存在なのに

329:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:03:43.68 SRv8mlwu.net
いや普通にイシュタルの件は表向きはフレイアが全部やったと思われてるだろ
実際そんな感じなんやけど

330:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:04:01.06 PKo6VMs1.net
>>302
春姫どうこう以前に現状のパーティーで18層以降以降は無謀もいいところじゃない?
まともに戦えるのがベルしかいねぇ……

331:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:06:30.62 kl+pDnox.net
>>327
外伝みたいにいかんだろね

332:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:06:34.05 FV28bkVU.net
春姫の魔法は効果ひとり
ただ一度に何回使えるかは書いてないんだよね

333:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:07:56.19 1oDmpA0H.net
大丈夫!
ダンジョンに行かなければいいんだ!

334:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:08:23.52 RiwvX1kQ.net
では何屋になろうか

335:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:08:30.21 vWSoV2iL.net
イシュタルの残党に知れ渡ってるし
いまさら隠せない感はある

336:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:11:06.69 y+NtMu68.net
>>327
黒ゴラじゃないからそこまで無謀でもないんじゃない?アポロンの所も倒してるし
まぁ実際沸いてたらリリが回れ右して帰るだろうけど

337:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:12:22.50 y+NtMu68.net
>>333
すまん階層の話だったか。これなしで

338:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:14:05.24 FV28bkVU.net
アイズ
「ほんのちょっと目を離したすきに、Lv3になってて女も増えてる…」
レフィーヤ
「元娼婦らしいっすよ 身請けしたとか ふっけつー」

339:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:15:20.47 hC4yHZ06.net
実際黒ゴラすらチャージファイアボルトで頭吹っ飛ばせるんだから
通常ゴラなら結構余裕で倒せそう
再生ないし動き遅いしで

340:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:15:25.12 l4nCH9Xp.net
アイズ「(自分もベルの側に行く方法ないかな・・・)」

341:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:16:51.02 PKo6VMs1.net
なしでと言われたあとでなんだけど
通常ゴライアスなら再生能力もないから、黒ゴラも吹き飛ばした実績mある
ベルのチャージファイアボルトで楽勝だと思う、おあつらえむきにすぐそばに休憩所もあるし

342:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:17:07.99 Wj1nFWf6.net
>>336
余裕とまではいかないだろうけど
貯金ありのLv3とLv4なら勝負成立しそうではあるな

343:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:19:21.82 1oDmpA0H.net
ベルくんの深刻なインフレ具合

344:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:20:29.21 ISwlsTgP.net
……「ベートやラウル、レフィーヤあたりにダンジョンで襲わせて気絶した所をひざ枕くらいならしてもいいよね」

345:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:20:55.93 SRv8mlwu.net
周りが置いてけぼりなのは割とマジで深刻だよな
今後どうなるやら

346:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:22:27.31 ISwlsTgP.net
ゴライアスでもチャージ中にヴェル�


347:tと命が死ぬわ



348:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:23:53.30 ISwlsTgP.net
いや、でも数分持ちこたえられれば良いならレベル2で何とかなるのか

349:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:24:40.40 9sOIpipc.net
>>341
割りと黒いアイズさんもちょっと見てみたいかも。外伝4でベルのスキルをもっと詳しく見ようとしたアイズにちょっとドキドキした

350:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:30:36.90 1oDmpA0H.net
アニメではなかなかのドs師匠だったよね
初代の面影を感じました

351:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:36:35.99 hC4yHZ06.net
アニメのアイズがベルの横っ面蹴り飛ばした場面を
ベルがモルドに対して再現してくれそうで期待してる

352:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:36:40.88 IFm9GQmS.net
リューさんの場合の修行ってそんなスパルタだったん?

353:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:37:46.34 RiwvX1kQ.net
ロキ様のおっぱいは揺れましたか?

354:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:39:57.10 /8Oi7U0S.net
あの程度の地震では微塵も揺れないロキ様の耐震強度が最強過ぎる
あの胸を解析すれば、建築業界がランクアップするな

355:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:49:46.03 KIgyC2Ck.net
アイズの「大丈夫?」の代わりに「立ちなさい」って言って
訓練後リューが業務に戻った後アーニャだったかクロエだったかが発見しないと
そのまま死んでたかもしれない程度だよ

356:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:50:06.24 yzkaH5aQ.net
>>348
動けないベルを朝日出るまで殴り続けて倒れたまま放置
なおその後倒れて動けないベルをシルか誰かが発見してリューさん説教された模様

357:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:50:42.87 rcFOHlTp.net
今の時点でもヴェルフ完全体(魔法暴走と魔剣山盛り持ち)でいけば
冒険者のトップ層でMVP取れるぐらい活躍できるだろう
リリもぶっちゃけサポーター専念で攻撃力求めなくていいと思うし

358:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:51:48.59 BkV4ashv.net
オッタルって命にぶっかけてたけどフラグたったよね?

359:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:53:07.44 qLIng2sV.net
ヴェルフは初期値からしてインフレしまくってるし
もうしばらくの間は魔剣出し惜しみするべきだわ

360:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:53:46.74 Xrtz+M++.net
>>352
可愛い悲鳴をあげるキャットピープルの女の子だろ

361:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:54:01.55 qLIng2sV.net
オッタルさんは優しくて負傷者見たら誰にでもぶっかけてるかもしれない

362:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:55:27.48 wCWcMXkB.net
>>348
僕はもうビクッと中途半端に反応を示すだけのサンドバックに成り下がっている
いし、き、が…
「立ちなさい次」
「次」「次」「次」……
「次…むっもう日が出ましたか」
「では今日はここまでとしましょう」
「それではクラネルさんまた」
リューさん…自分がしたことにまだ気付いてないのか
死んで…しまう…
こんな感じだったはず

363:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:57:10.70 Wm17em+o.net
ヴェルフにはもっと鍛冶させてあげよう…

364:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:57:41.84 i++byv/F.net
特典?

365:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:58:20.34 qLIng2sV.net
多分ネットの時じゃね

366:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:02:52.51 hC4yHZ06.net
リューさん天然だったんだから仕方ない
真剣だと危ないから木刀とか使ってくれてたんだろうな優しいわ

367:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:03:47.48 RiwvX1kQ.net
木刀(Legendary)

368:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:05:15.38 IFm9GQmS.net
その惨状を聞くとweb版は敏捷よりも耐久がSSになったんじゃないかと思うわ…

369:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:05:25.33 Wj1nFWf6.net
防御がぐんぐん伸びたのが納得のスパルタぶりだったな
あの師弟関係も好きだったんだが

370:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:07:34.25 yUlwK+KQ.net
結局アニメナァーザでねえのか。OP可愛いから期待したのに

371:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:09:21.35 1oDmpA0H.net
酒場でモルドった時の台詞も微妙に違うよね
個人的には初代師弟のが好きだったわ

372:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:11:14.47 fV3uhADE.net
>358
鬼すぎワロタ

373:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:14:38.00 oJP/0j3b.net
まだアイズたんは膝枕してくれるし介抱してくれるし回復待ってくれるし優しかったんや…

374:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:15:28.34 uVNlL9dx.net
>>366
二期あればアポロンやるだろうし出るだろうな
今回カットのシーンは回想とかでフォローすればいいし

375:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:16:35.71 /8Oi7U0S.net
あんな出来なら2期は無いだろうな
もうちょっと丁寧に作れなかったんかな

376:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:17:23.27 oJP/0j3b.net
この出来で二期は…
みんな円盤買ってねミ☆

377:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:17:53.05 yUlwK+KQ.net
と言うかストックがない。外伝5出た後また6ヶ月周期に戻るだろうしな

378:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:21:59.70 fV3uhADE.net
二期考えてたらあのカットはねえよなー
こういうのは製作委員会が決めるんだろうけど
使い捨て上等の作り方しやがって・・・・と思う

379:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:22:04.12 Xrtz+M++.net
円盤は特典小説の為に買うけど繰り返し見たりは絶対しないだろうなぁ
正直2期とかいらない

380:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:22:51.08 waExeaAN.net
>>344
命の重力魔法で足止めできると思う

381:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:24:28.22 /8Oi7U0S.net
>>374
本当にこれ
最近はラノベ・漫画原作がかなり増えたけど、弾が多いから基本ほとんどが
使い捨て扱いな出来なんだよな

382:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:26:46.02 3LViDT1a.net
>>353
攻撃力云々よりもモンスターとの戦闘に体がついていけるのかっていう問題がある
現状の最下層がレベル5や6相当のモンスターだと思うがそこにレベル1や2の人間が行っても
反応できずあっさりやられると思う
外伝の感じだとサポーターにも戦闘の援護とか頼むと思うし

383:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:28:38.58 yUlwK+KQ.net
いうてアニメじっくりやったら売れるってわけじゃないし
ハルヒみたいに全部読んでたらアニメから入った場合原作読んでもつまらんからな

384:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:46:59.18 fakHw/zw.net
リリにヴェルフが何か武器を作らないのかな

385:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:53:29.70 V/vjinNg.net
>>327
L3ベル、L2ヴェルフ・命、L1リリ・・・・・17階層L4のゴライアスに勝てないよ。
(5巻黒ゴライアスはL5の変異体)
今は亡きアポロンファミリアは、L3ヒアキュントスを筆頭に精鋭パーティで
ゴラアス倒したことで練度高いと評価されていた位だし。

386:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:53:32.74 1oDmpA0H.net
明らか予算おかしかったまどまぎ進撃物語シリーズとかはともかく昨今は使い捨てが基本なので…
当たったらいいやくらいの気持ちじゃないの
原作の売り上げは伸びるからいくらでも原作側寄ってくるし

387:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:54:31.22 bEVsNFVb.net
世の中もっとひどいアニメあるしな
アニメオリジナル歌っときながら単なる原作穴開きストーリーだったとか

388:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:55:34.07 waExeaAN.net
>>381
ヴェルフが魔剣連打し、命が重力魔法で動きを封じる
その間にベルがアルゴボルトで止めを刺すって感じでいけるんじゃないだろうか?

389:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:56:11.65 l4nCH9Xp.net
>>382
原画に金かけてたから金かけるならついでに2クールやってほしかった

390:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:56:54.96 JMYEsPEJ.net
>>381
もうタケ家とミア家の合同でファミリア経営すればいい気がしてきた

391:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:57:34.69 IFm9GQmS.net
実際通常ゴライアスはレベル3のベルなら最大限チャージしたファイアボルトを当てれば勝てるじゃね。再生能力もないだろうし

392:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:57:38.15 l4nCH9Xp.net
>>384
それハメでしょ?うちのシマじゃノーカンだから!

393:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:58:01.69 8VNyiPca.net
人数多いとダメになるのはベートさんが証明してくれただろ!
どうせダンジョンに潜らなければ困ることはない

394:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:58:19.63 /8Oi7U0S.net
やっぱりヴェルフが色々とバランスブレーカー過ぎるよな
ベル君すら軽く超えるチートだよあいつ

395:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 21:59:08.49 1oDmpA0H.net
魔剣もだけどアンチマジックがチート過ぎる

396:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:00:30.89 l4nCH9Xp.net
>>390
もうアイツ主人公でいいんじゃないかな
ってぐらい色々チートでイケメン兄貴だよな

397:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:04:02.75 uv6gf9fl.net
ヴェルフはその創りだす力を分ける事が可能なのもかなり大きい
まぁ自分で使ったってチートなんだが

398:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:05:11.52 fV3uhADE.net
ヴェルフだけが一族で魔剣作成できる理由がはっきりしないから
何が原因でその能力が失われるかわからんのよな
まあヴェルフは魔剣作る能力なんて無くなっても気にしないんだろうけど
読者に提示する無制限に使わせない理由としては丁度良いんじゃないか

399:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:05:35.76 Xrtz+M++.net
>>392
ヴェルフが主人公ならその場合ヒロインは
見守り系お姉さんのヘファイストス様
天然ダダ甘可愛がり系お姉さんの椿さん
ツンデレドジっ子の幼馴染系のアレス
の3人ですよね!?

400:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:08:49.84 lNkHpr4L.net
>>378
レベル3の後衛専門のレフィーヤが詠唱しながらでいけるんだから
魔剣ぶっぱするぐらいはいけるだろう

401:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:09:16.52 dwPLeH8S.net
>>335
亀だけど娼婦の身請けで思い出したんだけど7巻で猫男に騙された娼婦の子
あのままじゃ可哀想過ぎるので再登場してくれないかな
春姫は今話題のベルに本当に救われたのに自分は体よく利用されて用済みになったらポイ
筋違いとわかっていても春姫に対して芽生えた憎しみがやがてベルとヘスティアファミリアに
新たな試練を呼び(中略)
そしてなぜか最後には彼女もベルに救われヘスティアファミリアのホームで家事担当で働くことになり
当然ベルは女性関係でも良くも悪くもさらに有名になる

402:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:10:40.55 1oDmpA0H.net
>>394
少なくとも敵対ファミリア潰すのには使っても大丈夫だからダンジョンでも平気そう
アレスたんに売ったらヤバい

403:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:12:58.95 VHg9ZkLX.net
外伝の話題が少ないけど、今度は外伝のアニメ化ってならないのかな?
外伝面白いね

404:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:13:24.67 LSVdoT1S.net
ダンジョンで地震を回避するのは不可能なのだろうか

405:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:16:37.56 uv6gf9fl.net
一番ヤバそうなのは、(汚れた)精霊に対して使うことじゃないのかな

406:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:18:58.27 RvbhOXmj.net
精霊問題はこの調子だと外伝で解決しそうだ

407:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:19:29.89 sLIU1cez.net
>>394
物心つく前に妖精と友達だったとかな?
魔剣を嫌っているだけだは無いような気がする
実際、打って魔剣を使ってるわけだしな

408:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:23:26.32 bEVsNFVb.net
>>400
地下はもともと地震に強い

409:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:25:25.63 1KgSGOL8.net
今外伝二巻読んでるけど挫折しそう
既に四巻まで買ってあるから読むけれども

410:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:27:52.79 1oDmpA0H.net
>>405
あと一巻苦痛だと思うけど頑張れ
四巻は勇者まじブレイバーしてるから

411:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:29:28.69 /8Oi7U0S.net
フィンマジ勇者!→ん、今何でもするって言ったよね

412:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:30:59.87 YZCX1c5O.net
フィンの熱いバトル最高w
だけどベートがあのPTに入ったら光が消えてるまさに一匹狼だw

413:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:31:40.08 H50zH7er.net
>>405
四巻からやっとレフィーヤがベルを意識しだしたり
勇者をスレ内で一気に残念な人に落としたフラグが立つから

414:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:33:44.50 uv6gf9fl.net
これで求婚者がルアンだったらスレは名誉毀損で訴えられても可笑しくないよね

415:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:34:10.24 S6yXkQez.net
クロッゾの初代に血を与えた精霊がノームだったりしたら嫌だな

416:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:34:45.50 FV28bkVU.net
いまルアンフリーだからな ありえるで
他ファミリアとの結婚はしづらいはずだからな

417:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:35:20.12 1KgSGOL8.net
ビックリするほどお前ら優しいじゃねぇか
頑張って読むわ

418:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:37:05.33 /8Oi7U0S.net
でもフィンならまだしも、ルアンとか1行で玉砕するよね
アピールポイントが0はさすがに無理ゲー過ぎる

419:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:38:01.13 4DaFc2kT.net
>>408
この作者は少人数書くのはうまいんだけどね…
多人数になるともうベート化しちゃう

420:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:44:27.75 IFm9GQmS.net
お前らリリへの求婚がフィンさんじゃなかった時の土下座の準備は出来てるよな?

421:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:45:41.79 i++byv/F.net
土下座の確率は3分の1だぜ?

422:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:46:15.15 Xrtz+M++.net
俺フィンさんはネタにしてないからかんけーし

423:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:00:28.48 7QvaA3qR.net
フィンの嫁探しは一人の殺戮者が生まれそうなだけだけど
ベルをアイズの改善に使ったり折れた心に火を付ける為に引き合いにだしたのは
その内どうしてこうなったと頭を抱えることになると思うんだ

424:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:04:58.79 waExeaAN.net
>>411
ノームといえばリリと懇意にしているやつって意外とすごい奴なのかな
今現在も加護を与えたり強力な魔法を使ったりできるのだろうか
そして精霊だけど、穢れた精霊の詠唱から、光や雷の精霊もいるみたいだね
他にもいろいろな精霊がいるのかな

425:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/30 23:09:42.31 GGR6iAlP.net
春姫の能力がもし公になったら、ロキ&フレイヤファミリアは
放っておく訳には行かないよな。
相手に渡ったら自分のファミリアが壊滅させられかねない危機にだし。
冷静なフィンなら殺生石使うような非人道的な事はやらないかわりに
自派閥に確保して置く事ぐらいはやりそう。

426:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:09:44.80 cHEoak+R.net
フィンさんじゃないと話にならんからな
フィン求婚しろ

427:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:12:34.24 l4nCH9Xp.net
リリの想いはフィンさん以外有象無象の雑魚にしかならんしな

428:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:15:13.33 FV28bkVU.net
ベルはリリではないが、リリがフィンかといわれるとちょっと違う
ヴェルフとお似合い

429:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:22:30.36 0ZGtxGXu.net
フィンが借金の肩代わりを条件にリリに種付けする薄い本でも書けよ
読んでやるから

430:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:23:53.17 cX8E5aaP.net
しゃぶれよ

431:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:33:42.92 yUlwK+KQ.net
パルゥムの話どうでもいい奴出て着たら許されないような空気になってるなw

432:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:36:02.39 /8Oi7U0S.net
許さないというか、リリのベル君の熱の入れよう的に少なくともフィンクラスとかじゃなければ
数行で振られて終了しそうだから……
パルゥムはフィンとフレイヤのところの狂信者以外に強いのは居なさそうだし、
さすがに振られたからってあのファミリアにケンカ売ったりしないだろうし

433:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:38:16.48 Wm17em+o.net
ヘルメスのところのLv3魔法使いパルゥム♀もいますよ

434:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:48:55.90 jIsH6w0B.net
リューさんって主神と再会したら即レベルアップできそうなくらい経験値貯まってるよな
敵対ファミリア全滅させたし、黒ゴラ戦、アポロン戦で活躍したしで

435:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:49:57.44 IFm9GQmS.net
リリへの求婚がまさかの百合展開に…どこかのレベル3エルフが喜びそうな展開ですね

436:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 23:58:37.49 5RPxtN5s.net
黒ゴラに致命傷与えられるんだから
ノーマルゴラは魔剣で一発だと思う
>>430
アポロンファミリアはLv3以下なのでノーカウント

437:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:13:27.12 ouKSsT1m.net
>>430
飛んでレベル6にアップしても驚かないな
黒ゴラはデカいだろう

438:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:15:59.95 JkEBb8Fy.net
この作品、致命傷と再起不能の判定がやたら軽いよね
ちょっと大ダメージ受けたら致命傷
少し気絶くらいで再起不能とか

439:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:22:07.38 f56lUFk3.net
>>434
普通に考えて当て身技術とかでもなく純粋なダメージで気絶するって再起(戦闘続行)不能なんですが

440:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:24:10.26 a/DtbTMh.net
まぁ格ゲーじゃねえし立ち上がれなくてもしゃあない
それでもレベル6はほぼゾンビの生命力だったけど

441:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:25:04.87 7LdnKsAy.net
フィンはベッドの上でもバーサーカー

442:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:26:58.09 rWCN/D+7.net
ガレス「温いわっ!」

443:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:31:49.73 qQcsimKm.net
リヴェリアは発展アビリティ魔防持ちでSだな
じゃないと頑丈すぎる

444:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:32:07.33 x6lqSaJ9.net
上位エクセリアの定義っていまいちよく分からんよね
深層の敵相手でも主砲として活躍してるレフィーヤがLv.3っていうんだから
遠距離支援と近接殴り合いでは経験値違うのかな?

445:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:35:29.00 wVwpWlq/.net
後衛で仲間に守られながら魔法撃ってるだけだから?
そんなこと言い出すと、後衛のレベル上げが半端なく大変そうだけど
あんだけ格上を食いまくってるレフィーヤとか普通にレベル上がっても良さそうだけど

446:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:37:37.78 RnyuaZEW.net
今迄通り死にかけながら格上を倒してこそのダンまちだろうに、通常ゴラに勝てる勝てないを議論した所で無駄だろう。そもそも上位互換の黒ゴラが既に出たし戦ったとしても前座扱いだと思うが。

447:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:44:59.00 91YwjJeW.net
黒ゴラはともかく無印ゴラはレベル4。
ベル君はレベル3。
アイズ追い掛けてるベル君への前振りとしてのアイズ階層主単独撃破。
これでベル君の無印ゴラ単独撃破が来なかったら泣くぞw

448:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:45:18.20 RnyuaZEW.net
>>434
チョット大ダメージ受けたら致命傷ってなんだよw

449:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:46:04.44 a/DtbTMh.net
そのおいしいポジションは名前だけの階層主バロールさんに譲ってくれませんかゴライアスさん

450:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:46:53.18 Iej9E5bm.net
>>443
レベルの差はデカいって設定忘れたの?
アイズはスキルの力でレベル差を埋めてる・・・まあそれでもオッタルさんには勝てなかったけど。

451:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:50:03.77 5qtQ2DfK.net
>>446
1レベルの差ならアルゴノゥトなしでなんとかしちゃうベルきゅんですから

452:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:50:24.24 91YwjJeW.net
勿論忘れてないよ。
その上で言ってるんだけど。

453:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:52:04.22 a/DtbTMh.net
>>447
あれSSまでステ高めた末の偉業ですし…
そしてアイズみたいに「伸び悩んでる、ランクアップしなきゃ!」ってベル君が思う時がくるのだろうか?

454:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 00:58:10.21 +lzWwDrQ.net
タケと合同PTでベル以外の偉業達成要素になってくれると期待
ドロップアイテムで自陣の装備アップか仕送り費用にするか悩む桜花

455:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:03:55.89 IXMLgN6g.net
>>446
改めて風がチートなんだと思ったなあのシーンは
Lv6なったばかりのアイズのステがLv7になって結構立ってるはずのオッタルと同等以上とか
そしてそんなチート魔法も経験の差の前には無力だという

456:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:13:07.35 ZI9CgbTx.net
ボス戦になると決まってヘスティアナイフを放棄するのってなんか意味あるの?
もうベルくん大剣装備のがいいんじゃない

457:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:17:35.47 a/DtbTMh.net
ラブダガーさんも最後にはグランドベルで刀身消し飛ばしてくれるさ

458:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:21:32.27 3UKiejZx.net
ヘスティアナイフはもうじき大剣になるから

459:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:23:02.27 quL1Ytit.net
>>452
対人でヘスティアナイフ刺してファイヤボルト撃ったら消し飛んでしまうからじゃないか?
ヘスティアナイフが英雄願望に耐えられる保証がないから使えないのなら、そういう葛藤書けばいいのにな

460:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 01:40:00.19 qSGYqjoy.net
上位陣は当然みんな格上を何回も倒してるわけだから
レベル差を補う何かぐらい当然に持ってるだろ
ベートだってステイタスが分かれば手のひら返されるよ

461:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 02:16:48.32 r+j6Qn7e.net
読み返してて思ったが活発で人懐っこい子っていいな
貧乳だけど

462:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 02:42:03.66 qIFqHmvk.net
>>457
分かる
アルゴノゥトくーんて呼んでるとこでなんか惹かれた

463:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 02:52:30.60 e6iTrG/a.net
>>457
ティオナって凄く人気でそうな性格してるのにな
レベル5アマゾネスでさえなければ……

464:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:10:17.21 wqt7Cn3a.net
ティオナが異性を意識し始めると面白いと思うんだけど
その対象がベルだった場合には修羅場の追加しか想像できない・・・

465:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:17:14.42 t1gnFD3n.net
わざわざハイパー激戦区に飛び込むのはお止めなさい
種族的に主人公ゲットの見込みがありません

466:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:17:41.24 BpPPFU9Y.net
今これ7巻まで出てるのか
あんま棚にラノベ増やしたくねえなぁ…

467:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:18:32.86 e6iTrG/a.net
電子書籍版を買えばいいじゃないか。最近ほんと便利だぞ

468:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:22:46.41 fm9yEdMe.net
アマゾネスって強い雄との子供ができればそれで良くって、寧ろ結婚とか嫌がりそう

469:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:31:18.33 OxF1IK9Y.net
子供は一人だけでいいのかい?

470:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:35:31.13 5zGVZr4a.net
>>462
電子書籍なら棚圧迫しねーぜヒャッハー

471:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:51:01.39 5CGR2DW8.net
ただ電子書籍だと見開きのカラー絵がひどいことになるが…

472:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:56:08.09 ckqIrZPH.net
電子書籍つうと5巻?の火月振る絵が気になるんだが多分あれ見切れてるよな。物理持ってないんでよくわからないんだが(byBOOK☆WALKER)
剣先しかイラストねーでげすよ。運営にメールすりゃ素早く修正いれてくれるんでBOOK☆WALKERはいいとこではあるんだが

473:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 04:23:48.27 5CGR2DW8.net
アニメ 武器のサイズ間違えてないかな
牛若丸 あれじゃ包丁じゃないか

474:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 04:33:01.91 idSKHXzm.net
短剣カテゴリならあれくらいのサイズだべ
バゼラードとかになると小剣だからサイズアップになるが

475:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 04:49:53.49 GQmzR1o5.net
あ、短刀で作ったんだっけそういえば。小刀よりは刀身あるはずだが包丁サイズだと若干微妙か。あっちの世界の短刀標準を知らんけども

476:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 05:20:23.59 lBC7rbAU.net
>>467
5巻はそれで泣いた。
リューのスッポンポンの全体像が見れないとかふざけんな。

477:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 05:23:03.52 5zGVZr4a.net
>>472
回転ロック解除して端末横向きにせよ。スマホだろ?

478:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 05:51:19.47 C3j1a8Bz.net
>>441
黒ゴラの時、上位エクセリアは倒したベルじゃなくほぼリューが獲得って言っているのと同じじゃないのかな
後衛のレベル上げが大変なのは、作中で第一級魔導師なのはリヴェリアしかでてないことから想像できるし
後衛魔導師って主力よりレベルが1や2低いのが普通だったりするのかも

479:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 05:55:50.36 EbjYgr13.net
神々「凄いは凄いだけど、ごっつぁんゴールは扱い若干低くてもイイよね?異論は認めない」
こんな感じで決めてる姿が脳裏に

480:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:26:17.61 5CGR2DW8.net
レフィーヤはレベル3になったばっかりだったような

481:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:33:55.55 LTqu7GIP.net
デナトゥスをアニメでやってほしかったのにあんなに省略するなんて酷いよ神様!

482:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:37:22.30 BAC9j8JQ.net
魔導師は必要経験値が多いとかあるかもしれんな

483:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:39:52.10 Mqqxiw5H.net
>>476
それにしちゃ外伝2巻のステータス(魔力C)がベル並におかしい

484:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:42:24.18 7H9F54Y6.net
>>447
地味にヤバイ

485:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:44:28.78 dBOjew/e.net
魔法でボス撃破して、偉業経験じゃないですとか言われると魔術師はLv上げ大変だよな
あくまで「経験」として蓄積されるような決死の詠唱や魔術行使(着弾点とか)だと稼げるのかね

486:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 06:57:07.08 DtHvbL06.net
ゴラさんの皮は何に使うんだよ
皮鎧とか被服に使うにしてもちょっとキモいし虎皮みたいに敷物にするのもキモい

487:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:07:50.81 CaWDgK7r.net
素材の味を生かす方向である必要は無い
堅いという要素だけを使った防具にすればいいじゃん

488:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:15:41.97 5qtQ2DfK.net
なめし皮なら普通にいけるだろ
俺らの周りの革製品なんて、哺乳類はもちろん、
爬虫類やら、はては円口類のメクラウナギなんてものまであるし

489:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:34:57.78 5CGR2DW8.net
巨人というか人型モンスターの皮か

490:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:46:23.06 T0v6nyi8.net
そもそも皮だからといって、普通の皮と同じ性質だとは限らん

491:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:53:47.65 tHCgB8kz.net
耐火性とかあるならインナーにして防具の下に着るという手もある
でも精霊の衣があるのか

492:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:57:58.09 EXEmsjFU.net
丈夫なリリのバッグにすればいい
あるいはヴェルフの鍛冶に使う手袋とか

493:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 07:59:18.77 5zGVZr4a.net
めっちゃ硬いからアダマン特性持ってそうだしまた熱して加工かね皮

494:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 08:28:22.04 9rlmKzU7.net
アレスの軍って何万人もいる恩恵持ちの兵士の使用に耐えれる武器確保出来るのか?
アレス軍「皆丸太は持ったな!?行くぞォ!!」

495:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 08:41:07.86 C3j1a8Bz.net
表皮だけど、岩のようなものだとイメージしている

496:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 08:44:25.65 8hIb0mKL.net
助けに行ったつもりの好きな女に助けられるベート
ベル君の事言えた義理じゃないな

497:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 08:46:04.09 tHCgB8kz.net
アレスたんって軍神なうえ頻繁に攻めてるんでしょ?
きっと国内で武器山盛り生産して軍事力高めてる
なお8巻あらすじ


498:



499:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 08:53:46.35 g5R+XCZt.net
>>490
こうか
URLリンク(hito.enbbs.jp)

500:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:06:28.94 XDfqst49.net
空飛ぶ重ガレオン船でバベルへ一気に突入とか

501:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:14:28.83 uPGGSjU7.net
>>490
むしろそれが出来るのはダンジョンのあるオラリオなんだよなぁ
どんどん広がる構造もダンジョンなら可能!

502:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:15:04.61 vkq59B1j.net
>>495
そんなん魔法で狙い撃ちにされて終わりだろ

503:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:16:22.95 i6xp8r7v.net
地下掘っていくしかあるまいて
レヴィス「やあ」

504:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:24:53.74 f77V4YWQ.net
>>495
Lv5~6が石を投げるだけでも落ちそう
あえてラキアを立たせるなら、短編集のエピローグに王国の侵攻の知らせ!次巻に続く
という形ならまだ目があるんじゃないだろうか

505:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:26:54.27 LKzJmemF.net
あらすじの時点でなぁ、アレスさんへの愛が昂ぶっていかんわw
女性神になってたら倍率ドン

506:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:27:33.74 5CGR2DW8.net
女性神で容姿端麗だとあの男神たちの反応が…

507:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:30:13.41 XDfqst49.net
そうなると兵糧攻めしか無いか。
オラリオへのジャガイモの供給路を封鎖するだけで、
残り少ないジャガ丸君をめぐって血みどろの争いに終始するに違いない。

508:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:33:51.80 55QAC41Z.net
王国兵「いくらLV2とはいえこの人数なら封鎖は可能!!」
ジャーンジャーンジャーン
王国兵「げえっ、あいつはLV3の(ry」

509:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:34:26.60 vkq59B1j.net
>>502
デメテルとか農産物生産ファミリアもあるし、ダンジョン内にも食料あるのに?
そもそも弱いのに包囲とかできるのか?

510:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:35:09.16 f77V4YWQ.net
男神が俺らのノリなら、アレスはくっ殺系女神なんだろうか
なるほど見逃されるわけだ
>>502
兵糧攻め以外はあり得ないけど、追い詰めたら本国襲撃されそう
ていうか、商人のキャラバンにちょっとしたパーティが護衛に付いてしまうと襲撃が命がけになるな

511:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:35:56.95 gSO2dcXV.net
LV1、2の軍勢で三万だっけ?厳しいよな迷宮都市攻めるには

512:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:36:41.16 f77V4YWQ.net
>>504
Lv1~2の冒険者が万単位でゲリラ戦、という形で農村や商隊を襲いまくれば
結構洒落にならない被害になると思う
一般人じゃ抵抗できないし、オラリオの冒険者だって半分はLv1だしね

513:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:41:20.01 2KY5wUAc.net
>>501
神だから容姿端麗なのはデフォルトなのでは。
ディアンケヒトも雰囲気で台無しになってるけど、見た目だけは渋いおぢさまらしいし。

514:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:48:33.36 tHCgB8kz.net
というか最悪一級冒険者10人くらい集めて本国の重要施設破壊と要人殺害を片っ端からやれば解決する

515:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:48:55.17 vkq59B1j.net
>>507
農村とか商隊とかそんなのがオラリオに必須みたいな描写が今まであったっけ?
まぁ、魔石製品の輸出がメイン産業ではあるから仕入れの商人は来るだろうが
その前に、それ既にただの盗賊集団じゃないか?

516:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:51:03.26 ngqxkgv1.net
レベルの差は絶対的とはいえ、あの世界観ではレベル4の冒険者が最高級の魔剣2本装備しても
レベル1~2の集団には勝てないって世界観なんだから
オラリオの総冒険者数とアレス軍のレベル2の数にもよるが、3万もいたら勝てそうではあるよね
ロキファミリア遠征中に攻め込んで、主要施設破壊、神の確保などもこなせば割と勝率は高そうだけど

517:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:52:59.76 XDfqst49.net
ジャガ丸君を笑う者はジャガ丸君に泣く

518:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:55:00.50 jd7YuMgp.net
BBAとレフィーヤのWラーヴァティンに焼き尽くされる3万人が見える

519:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:55:12.59 tHCgB8kz.net
>>511
数十人~数百人しかいないと思われる防衛隊に同時に3万人が攻撃出来るならまあそうなるな

520:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:56:11.04 xe29+NxN.net
ペーパーマリオみたいにペラペラならワンちゃんだぞ

521:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:56:29.54 f77V4YWQ.net
>>510
農業系ファミリアがあの都市の中でだけ農業してるとはちょっと思えなかったのと
ベル君とかの生家も農村なんじゃなかったっけか
どっちにしても、魔石を輸出して現金収入が膨大にある以上この現金を使って何かしらを輸入しないと
意味もなくお金が溜まっていくだけだしね、食料なり嗜好品なり鉱石?はダンジョン産か
何にしたって魔石を運ぶ商人だって来る時空荷ってことはあり得ないと思う
でも、1vs100前後でLv4は勝てないんだな
案外人数による補正が強いのか

522:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:57:19.98 5CGR2DW8.net
あらすじを知らないんかな
阿鼻叫喚なのはアレス軍側で、今回そこまでマジな話じゃないぞ

523:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:58:38.78 pYL+OX3v.net
ぶっちゃけオッタルガードとマジックポーションとリヴァイアだけで勝てそうではある

524:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:59:00.99 1xPyWHFY.net
普通に攻め込んだら今までの二の舞だろうから、レヴィスと組んで
内外から攻めるんじゃないかね
エニュオ=アレスになっちゃうけど

525:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:00:48.71 qSGYqjoy.net
外だとレベル2で英雄クラスだから一国に多くても10人ぐらいじゃないの?

526:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:02:38.06 tHCgB8kz.net
リューさんは相手にlv3いる状態でしかもlv2差がたくさんいたからな
はたしてlv5.6が中心と思われるオラリオ組にアレスはlv4.5ありのlv3中心の軍隊を持っているのか

527:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:02:58.40 8L//KeDy.net
どんなスタンスかなんだよなぁ
殲滅だけなら大規模魔法で余裕だけど
実力差見せつけて帰れ帰れってやるだけならそこまでする必要ないし

528:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:03:11.48 5zGVZr4a.net
>>516
デメテルとかの農場は都市外やで

529:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:03:45.31 8L//KeDy.net
>>521
オラリオ外はLv2や3で英雄って呼ばれてる
後はわかるな?

530:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:04:27.05 j5412vvY.net
>>521
これは無理ですわ
なのに突っ込むアリスたん萌え

531:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:05:17.12 j5412vvY.net
アリスじゃないアレスだ…

532:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:06:05.20 9rlmKzU7.net
アレス軍のレベル2や3が軒並みレフィーヤ並の魔法使いだったら

533:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:06:16.18 quL1Ytit.net
デナトゥスってイシュタルがフレイヤに絡んでたんだよな、極めて扇情的な衣服をまとったイシュタルが

534:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:06:18.40 ngqxkgv1.net
>>517
読んだけど、あれはアレスがアホなだけで真面目に戦えばいけるんじゃないかなって話
数が少ないってことは守れる数も限られてくるし、一番まずいのは神を確保されて契約解除されることだろうね
だから神達が一箇所に集まってくれないのなら、それぞれのrファミリアは自分の主神を守ることを第一とするだろうから
基本的には暴れたい放題なんじゃないかな

535:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:07:11.83 8L//KeDy.net
なぜオラリオに侵入されてる事前提なのかと(ry

536:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:07:20.68 AOjXzH/W.net
>>434
この作品以上に致命傷で済んだが似合う作品はあまりないな
重症でもエリクサーで回復できるし

537:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:08:01.76 8L//KeDy.net
仙豆<せやな

538:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:08:16.86 xVU/ej01.net
話の捉え方って人によってこうも違うんだよなぁ~
ビックリだわわかってたけど

539:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:09:05.03 svVao8pl.net
ゲリラ戦なら勝ち目あるのに正攻法好きな軍神だから愛され神扱いされてるんじゃね?

540:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:09:53.89 9rlmKzU7.net
アレス軍は南斗人間砲弾を会得していれば結構いい線いけるよ

541:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:10:11.52 j5412vvY.net
>>534
それやったらオラリオに報復ゲリラやられて死んじゃう

542:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:11:08.38 quL1Ytit.net
巨大な木馬の中に兵を潜ませ寄贈してみるとかどうだろう

543:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:11:44.59 Alv+Z3H3.net
>>521
L7:オッタル
L6:ロキファミリア4人、フレイアファミリア3人
L5:ロキファミリア3人、フレイアファミリア4人、ヘファイトスファミリア1人、”イシュタルファミリア1人(7巻で消滅)”
L4:リューさん始め多数・・・・だっけ?

544:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:12:46.37 zBHFuGME.net
>>538
どう考えてもまだ登場してない冒険者山盛りいると思うの

545:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:13:16.03 9rlmKzU7.net
>>538
さらにガネーシャファミリアにも結構な高レベルがいると思われる

546:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:13:40.44 5CGR2DW8.net
ヘファイストス

547:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:13:54.19 tHCgB8kz.net
>>538
俺がガネーシャだ!ファミリアにもかなりいるはず

548:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:14:48.17 C3j1a8Bz.net
>>530
オラリオは広いから、包囲攻撃すれば突破できる場所はできそうじゃないか?
第一級冒険者だって自分のいる反対側は対処できないだろうし

549:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:15:01.39 8L//KeDy.net
ヘファイストスは団長がLv5だからそれ以上はいないんじゃないかなぁ
ガネーシャファミリアは高レベル冒険者ももちろんだけど
ティムしたモンスターを大量に使う可能性も僅かしら?

550:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:16:28.09 1ZyOMXWp.net
>>543
オラリオに侵入した!
仲間が半分消えた!
オラリオを移動した!
酒場にいたlv3冒険者に目をつけられた!
仲間がいなくなった!

551:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:18:18.41 9rlmKzU7.net
むしろアレス達がオラリオに近づく前にオッタル派遣するだけで大混乱

552:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:18:38.86 0KVIxjqG.net
テイムという技術も1巻で登場したっきりかなりポイ捨てされたからな
もともとテイミングした本人以外には余裕で攻撃するとか変な設定が付いてるらしくて
利用法がよく分からん技術だったけど、モンスター自体もテイムした後どうするんだろうね

553:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:19:00.56 8L//KeDy.net
そりゃ数百万単位でいるならそれも可能だろうけど
Lv1~2主体の3万でそんな突破はいくらなんでも無理だろ

554:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:20:25.02 xVU/ej01.net
魔法で一掃されて終わり

555:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:20:34.81 cxuxZAeh.net
ミア母さんも元第一級冒険者だしなぁ

556:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:21:45.47 8L//KeDy.net
酒場のメンバーは出張らないと思う
リューさんだってお尋ねものだし
なお、地味にアーニャやクロエもLv2以上なのである

557:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:22:03.61 vkq59B1j.net
>>516
農村でも別にオラリオに作物を持って行ってるって話はないな
ダンジョンの防波堤、軍事都市みたいな物だから意味無く金貯めるはないんじゃ、まぁ、ブクブク太ってる豚エルフはいるけど
空荷ってことはあり得ないか…石油買いに行く時、タンカーは何を満タンにしていくんだろうね…
100対1はアポロンファミリアにリュー突っ込ませればって話だからlv3ヒュアキントス込みだろう
50対1で魔剣で20人吹っ飛ばして30対1、それをほぼ返り討ちにしてるみたいだからlv1、2だけなら100人でも難しいかもね

558:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:22:28.84 9rlmKzU7.net
なんかアレス自身が大剣装備して馬に乗って先頭で突っ込んできそうなイメージがある
そんでアレス泣かされてまともな戦闘になる前に敗走

559:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:22:51.79 z0erQYTy.net
>>547
途中で投げ出されたけどリリの変身とモンスター売買がどう結びつくのかわからんままだったな

560:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:23:46.08 8L//KeDy.net
まぁ、そこらは後でまた出てくるんじゃないかなぁ?
そろそろベル君もゴマちゃんみたいなモンスターティムしていいのよ?

561:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:23:48.00 vkq59B1j.net
>>523
都市外でなく都市郊外ね
外伝1巻216P

562:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:24:21.57 1ZyOMXWp.net
ウラノス「アレスへの魔石輸出をやめよう」

563:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:31:21.82 qSGYqjoy.net
>>543
そもそもかなりの人数いる第三級冒険者に対抗できる戦力すらまれだし
神を殺すにしても神は人が殺せないから捕まえてオラリオ脱出して神に殺してもらわないといけない
平均的戦力に差が有りすぎて無理がある

564:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:31:45.83 uiCsZH/5.net
>>528
かませさんのビジュアル見たかった
尺の問題もあるし神様連中のデザインと声が用意できなかったんだろうな

565:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:32:19.55 0KVIxjqG.net
>>552
石油タンカーはそれを運ぶのに特化した形状で行きに何かを詰めるはず�


566:ェないわけだが 魔石を運んでるのがそんな特別な馬車だとか貨物船だと思うのか?比較対象が間違ってる つか、都市郊外にある農場や農村が一番近くにある都市に作物を売り込むのはごく自然な話 作ったもん村内だけで食べてる所だって現金収入は必要だし なにより都市って人口と食料生産に差が大きすぎて輸入しないとまず立ち行かないから



567:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:33:07.71 KaEBvqPI.net
>>528
ブラジル水着とかスリングショットとかだろうか……

568:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:36:31.36 0KVIxjqG.net
エロ=肌の露出という風潮には賛同できん
普段は布で隠れてる肌がチラリと見えるほうがよほどエロい
…コレが気品か?

569:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:37:11.67 8L//KeDy.net
それはチラリズムではw
なおフレイヤ

570:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:38:18.36 vkq59B1j.net
>>560
なら適切な比較対象を上げてほしいな
そもそもファミリアが恩恵受けた眷族がやってる農園だろ?
普通と一緒に考えるのから間違ってると思うが

571:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:38:55.39 gCopvlF/.net
ボディペイントで服着てるよーにみえる全裸だな(棒)

572:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:40:33.29 tHCgB8kz.net
見えないのが一番エロい
見えたらそれはもうエロじゃなくて性だから

573:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:43:01.51 0KVIxjqG.net
>>566
深いな…
つか、男って見える見えない以前の衣服オンリーですらイケるのが居る辺り実に業が深い

574:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:46:24.09 vkq59B1j.net
>>567
そういや絶対に見えそうで見えないスカートなんてのがあったな
作品違うが作った白夜叉さまは神だよな

575:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 10:48:43.45 Ddzb5OWr.net
>>568
明日タイトル変えた第二部発売だな!

576:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:09:29.90 quL1Ytit.net
>>559
読み返してみたら出席者が30を超えるとあった、今後を考えたら原作で容姿のハッキリしていない神々の情報は出せないか

577:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:11:04.91 7LdnKsAy.net
スパッツすら見せてくれないアイズたん
漫画でもアニメでも鉄壁すぎる

578:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:16:54.32 0KVIxjqG.net
でも背中はがっつり見せてくれるじゃないか
自分では見えず整えにくい背中を露出しまくって平気なのは自認が弱いからなのかね
…まぁ肌の調子を整えるとか、アイズたん絶対やってないけどな
冒険者の耐久値には美肌効果とかもあるのかなー?
多少の市街戦じゃシミ・そばかすとか出来無さそう

579:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:18:01.37 0KVIxjqG.net
紫外線…いやダンジョンだとそんなレベルじゃない攻撃が飛び交ってるんだけどさ

580:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:19:23.38 tHCgB8kz.net
アニメではファイアボルトがビーム化してましたね…

581:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:31:04.46 5CGR2DW8.net
チャージしたら蒼いレーザー化してたな

582:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:36:12.21 /gQncM3V.net
ゲーム化も考えてるから攻撃ビジュアル決定しとく必要もあるんだろう多分

583:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:54:39.46 KT9/p6tB.net
物凄くざっくり考えてみた
オラリオの冒険者が10000人いたとした場合のLV別人数分布がどうかって話なんだが
①全数の半分がLV1、その残りのさらに半分がLV2、その残りのさらに半分が…という場合
  LV1;5000人、LV2:2500人、LV3:1250人、LV4:625人、LV5:313人、LV6:156人、LV7:78人、それ以上も78人
②全数の6割がLV1、その残りの6割がLV2、さらに残りの6割が…という場合
  LV1:6000人、LV2:2400人、LV3:960人、LV4:384人、LV5:154人、LV6:61人、LV7:25人、それ以上も16人
③全数の7割がLV1、その残りの7割がLV2、さらに残りの7割が…の場合
  LV1:7000人、LV2:2100人、LV3:630人、LV4:189人、LV5:57人、LV6:17人、LV7:5人、それ以上も2人
④全数の7割5分が~の場合
  LV1:7500人、LV2:1875人、LV3:469人、LV4:117人、LV5:29人、LV6:7人、LV7:2人、それ以上は無し
⑤全数の8割が~の場合
  LV1:8000人、LV2:1600人、LV3:320人、LV4:64人、LV5:13人、LV6:3人、LV7以上は無し
ホントざっくりな計算なんで実際とはかけ離れてるとは思うが、
計算上は大体④あたりが当てはまるのではなかろうか?
LV6枠がもう埋まっちゃってるじゃん!とか
オッタルさん級のがもう一人いてもおかしくないのかよ…とか感想はあるけどもw

584:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 11:57:54.79 tHCgB8kz.net
lv1→lv2の難易度と
lv2→lv3の難易度はかなり違うみたいだぞ

585:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:03:02.04 0KVIxjqG.net
Lv2になったやつは基本冒険が出来るヤツだからな
後は再度機会があればまた冒険するだろう胆力がある人物ということになる
普通はベル君みたいに1戦でLvアップとは行かないから、何戦かするし
あんなおっかない冒険は二度とごめんだ!みたいなビビリは少ないだろう
どっちかというとLv2で儲けが安定してこのくらい稼げれば良いやって組は冒険しなくなるかもだけど
その手の分類をするならLv1と2、2以降でわけ無いと多分正しくならんよ

586:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:07:04.89 a/DtbTMh.net
レベル2になったら18階層で商売はじめて冒険の意味を忘れる自信がある

587:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:09:10.87 uiCsZH/5.net
>>285
すごい読解力をお持ちで

588:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:18:54.83 e6iTrG/a.net
>>580
レベル2になって鍛冶だの調合だのと生産系の発展アビリティゲットした奴は大抵商売優先になるんじゃね?
逆に言えば、あの世界って生産職選ぼうとしてもレベル2までは冒険がんばらないといけないからしんどい

589:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:19:32.09 C3j1a8Bz.net
レベル1の中には生産系とかで積極的にレベルアップを必要としない所だってあるじゃないだろうか

590:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:24:24.62 0KVIxjqG.net
Lvアップして得られるアビリティの恩恵が奇跡的なものだからなぁ
その分野を目指すなら頑張ってLv2にはなって置きたいとは思うだろ
でも、冒険頑張りすぎて鍛冶とかサボってるとアビリティが発現せずに困ったりとか

591:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:25:57.15 Ym3cEUZE.net
週末冒険者とかで週5日は鍛治やってるとかそういう方向?

592:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:27:45.35 e6iTrG/a.net
ヘファイストスファミリアだと鍛冶の発展アビリティ取得してからじゃないと銘にファミリアの名前使わせて貰えないからな
レベル1のままだと作品の出来も儲けも大して良くならないだろ

593:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:32:13.70 qSGYqjoy.net
冒険できる人ならレベル3位ならいけそうだからレベル2は結構少ないかと思ったけど
発展アビリティのためにレベル2まで頑張ってなっ上げて
リスクを嫌ってそれ以上を目指さない生産系の人がいることを考えるとやっぱり多そうだな

594:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:36:03.41 0KVIxjqG.net
冒険者だっていわゆる中層に潜れる上級の3級冒険者になれば
基本的に食ってくどころか結構良い生活が出来るくらいの稼ぎを得られるし
商業系も含めたLv2はオラリオで冒険者が暮らしてくラインとしては十分に満足行く所だと思う
そのへんでヤキが回る人材は多い…かも、特にLv1で苦労してると
Lv3ともなると中堅どころのリーダー、幹部格になっちゃうみたいだしね

595:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:38:21.37 5CGR2DW8.net
憧憬さえなければ18階前後でちんたらやってるのが一番
下にいけばいくほど危険が増すわけだからな

596:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:39:01.62 ts+rCVB1.net
下っ端臭ぷんぷんするラウルも他所じゃ三顧の礼で迎えられそうなLV4だもんなぁ。そういうとこレベルは絶対じゃないイメジあるわ

597:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:39:42.98 5CGR2DW8.net
ベルが異常
でも8年ぐらいでLv4まであがってるラウルもまだまだ若いし充分エリートだよね

598:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:43:13.29 q4oPmTbG.net
ラウルはトップに妙に気に入られて可愛がりという名のパワーレベリングされて連れ回されてたんだろうなぁ
本人の性格と実力に妙な乖離あるのは多分そのせい

599:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:44:49.46 0KVIxjqG.net
>>592
周りに居るのが殆ど自分が育てなきゃいけない相手か自分が逆立ちしたって勝てない相手という状況だし
増長なんてしてる暇が無かったんだろ
他のファミリアに移籍したら一気に性格が変わりそうでもあるがw

600:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:45:16.34 10M1ZMkq.net
最初にミノからベル君を助けたのがオッタルさんだったらと思わずにはいられない

601:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:46:01.53 uiCsZH/5.net
>>370
はじめから二期想定してない愚策のせいでストックがない

602:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:46:50.91 5CGR2DW8.net
アポロン戦・春姫関連それに8巻とじっくりやればいいんであってストックは充分だと思うけどな

603:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:48:26.06 e6iTrG/a.net
なに、いざとなったら超電磁砲みたくソード・オラトリアをアニメ化すればいいさ
ただ、ヘスティア様の霊圧が消えちゃうけどな……

604:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:49:53.82 C3j1a8Bz.net
>>586
でもレベル1のヴェルフが牛若丸を作れたように、
発展アビリティがないといいものが作れないってわけじゃない
それに冒険者の多くがレベル1なら、自分の力量以上の武装を購入する資金もないってことだし、
需要は多そうじゃないだろうか

605:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:52:49.32 8L//KeDy.net
ヘファイストスファミリアの場合自分の工房と作品発表の場がある分かなり恵まれてるとは思うよ

606:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:54:30.04 a/DtbTMh.net
ゴブニュファミリアのオーダーメイド部門は完全にブラック企業と化してたな
やっぱヘファイストス様は神だわ

607:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:55:06.93 10M1ZMkq.net
6巻はいろいろアニメ映えする内容だから5話くらいかけてじっくりやってほしいねえ

608:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:55:39.01 e6iTrG/a.net
>>598
レベル2ヴェルフが作った牛若丸弐式は、同じ素材の初代より断然に攻撃力上だから性能としては比較にならないぞ
あと鍛冶アビリティがないと武器に不壊属性みたいな特殊効果つけられないし
更にヴェルフもいっていたことだけど、レベル1冒険者の需要は同じく駆け出しの鍛冶師の間での取り合いだから
それほど安定した需要は見込めなそうである

609:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 12:57:52.23 0KVIxjqG.net
冒険者はいつだって壁に向かってるんだな
Lv1の頃はだんだん上がらなくなるアビリティ、凶悪なモンスターとの戦い、なにより上位の相手に冒険を挑まねば決して上がらないLv
Lv2になっても底意地が悪くなるダンジョン、安定してしまうわりと豊かな生活、様々なお誘いを捨てても更に冒険できるかどうか
Lv3とも成れば中堅ファミリアの幹部クラスになれるし後進を育ててバックアップメンバーを用意しないとさらなる深層には潜れない
Lv4以降はまだ良くわからんけど、やっぱりいろんな壁が有りそうだな

610:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:02:45.64 AOjXzH/W.net
ただし、ヘファイストスの所は団長とかの思考もあってで戦うスミスの数は多い
試し切りでダンジョン潜るやつと装備を自給自足でダンジョンに潜りたいやつ
あと幹部クラスの強さ見て戦えるスミス目指してるのも結構多そう
生産系ファミリアでLV3以上が20人居るのは多い方なんだろうな

611:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:03:27.04 h9BffZ75.net
アニメのアマゾネス姉妹可愛く�


612:ネいんだよなぁ……かまちー絵だともっと可愛いんだから頑張ってくれぃ



613:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:03:29.52 8L//KeDy.net
ミアハ様の所とか分かりやすいよね

614:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:10:48.75 wqt7Cn3a.net
>>604
ボス一人だけがLv3のホモファミリアがデカイ面してる時点で何だかなぁ、とは思う

615:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:13:45.02 O4z4jirt.net
アホロンのところは政治的にとか経済的にとか何らかの勢力があることを見せてほしかったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch