15/05/26 01:42:01.76 rne+rfmL.net
2 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 10:55:58.76 ID:4b9NZFgt
◆既刊リスト(GA文庫)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2013.01.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2(2013.02.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3<限定版有>(2013.05.16)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4<限定版有>(2013.12.16)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか5(2014.05.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか6<限定版有>(2014.11.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか7<ドラマCD付特装版有>(2015.04.14)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8<グラフィグ付特装版有>(2015.06.16)
<外伝>
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア<限定版有>(2014.01.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア2(2014.06.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア3(2014.12.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア4(2015.05.14)
◆漫画等(ヤング・ガンガンなどにて連載中)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか1【漫画:九ニ枝】(2013.12.13)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2【漫画:九ニ枝】(2014.05.14)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3【漫画:九ニ枝】(2014.11.13)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4【漫画:九ニ枝】(2015.03.25)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア1【漫画:矢樹貴】(2014.11.13)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア2【漫画:矢樹貴】(2015.03.25)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア3【漫画:矢樹貴】(2015.05.15)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4コマ【神様の日常】【漫画:タカムラマサヤ】(2015.05.15)
3:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 01:44:48.18 rne+rfmL.net
◆メディアミックスなどのURL
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4コマ【神様の日常】【漫画:タカムラマサヤ】
URLリンク(www.ganganonline.com)
外伝ソードオラトリア 公式サイト
URLリンク(ga.sbcr.jp)
外伝コミック版掲載誌GANGAN JOKER
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
コミカライズ特設サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
◆関連スレ
■アニメの話題はこちらへ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 35階層
スレリンク(anime板)
■コミカライズの話題はこちらへ
【ダンまち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか総合スレ1
スレリンク(comic板)
■「ダンまち」 ネタバレ&質問スレ
スレリンク(anime4vip板)
4:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 01:47:23.56 rne+rfmL.net
■キャラスレ
【ダンまち】ヘスティア様はだいしゅきホールドかわいい 4紐目
スレリンク(anichara2板)
【ダンまち】エイナ・チュールは結構ちょろい可愛い【尻】
スレリンク(anichara2板)
【ダンまち】リリルカ・アーデはちっちゃいサポーターかわいい
スレリンク(anichara2板)
【ダンまち】リュー・リオンはクールエルフ強いかわいい
スレリンク(anichara2板)
【ダンまち】ベル・クラネルはトマト野郎かわいい【白兎】
スレリンク(anichara2板)
【ダンまち】アイズ・ヴァレンシュタイン氏は天然かわいいい
スレリンク(anichara2板)
5:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 01:48:14.28 rne+rfmL.net
>>2
一行目消し忘れてるので次スレでは修正おねがいします。
6:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:01:48.89 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
7:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:02:16.93 siSqtIhA.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
8:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:02:49.85 siSqtIhA.net
URLリンク(i.ytimg.com)
9:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:03:24.73 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
10:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:04:32.62 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
11:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:06:20.58 siSqtIhA.net
URLリンク(i.ytimg.com)
12:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:07:03.94 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
13:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:09:07.74 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
14:.jpg http://i.imgur.com/ighMKsR.jpg http://i.imgur.com/eyRewEC.jpg http://i.imgur.com/9KAn6f2.jpg http://i.imgur.com/Qwy2w8j.jpg
15:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:09:36.89 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
16:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:13:13.22 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
17:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:35:04.61 siSqtIhA.net
URLリンク(www.porjati.net)
URLリンク(www.porjati.net)
URLリンク(www.porjati.net)
URLリンク(www.porjati.net)
18:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:40:30.82 siSqtIhA.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
19:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:41:07.66 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
20:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:41:57.80 siSqtIhA.net
URLリンク(imgs.link)
21:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:42:25.39 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
22:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 03:50:15.06 siSqtIhA.net
URLリンク(i.imgur.com)
23:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 07:55:45
24:.46 ID:6FXjIqhq.net
25:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 08:03:55.80 pZduEV7Y.net
>>1乙が>>1乙達がガネーシャだ!(とらんざむ)
26:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 08:07:06.55 2xoK4EHU.net
>>1乙そうか、俺もガネーシャなのか!
27:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 08:11:09.94 8ZPXBC/Q.net
>>1乙
シルの弁当を食べる権利を与えよう
28:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 08:45:34.15 EV22eCQX.net
>>1乙
29:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 09:05:51.75 IUO8p4a5.net
前スレでティオナがベートに好意があるかどうかという話があったが
メタな話だがフィンに好意があるティオネやタケラブな命はベル個人との絡みが薄いし
ベルとの出会いが特別に描かれているティオナはベル君ラブ勢になると思うわ
まあベルがLv追いつくまではペット的可愛がりに留まる可能性も高いが
30:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 09:29:29.74 qiIpN5Mr.net
ダンまちコラボ
URLリンク(www.wizardry-online.jp)
31:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 09:46:52.59 5UGX2Rjx.net
前に誰か書いてたけど
好意あったらハブにしないよなぁ
32:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 09:54:57.79 8ZPXBC/Q.net
そういえばティオナは6巻でベルに貸し作りまくってたな
食料調達したり訓練で使うナイフを調達したり
33:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:03:21.91 5ossF7Wg.net
ベル君甲斐甲斐しく世話されたり貢がれたりしまくりだな
発展アビリティ ヒモS持ってるんじゃね?
貢ぎ額一位は2億のヘスティア様か
グリモアとブリーシンガメンっぽい首飾り貢いだフレイア様だな
一流ホストも真っ青
34:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:03:43.43 EZl28YL9.net
どうでもいいけどアニメのアルゴノゥトは唐突過ぎてワロタ
35:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:39:29.48 /MDTSi9w.net
(ぶっちゃけ原作でも唐突だったと思う)
36:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:44:47.09 guGH0+vC.net
(えっ!1巻から英雄英雄言ってるのに⁉︎)
37:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:53:08.60 EV22eCQX.net
ヒロインズのベルへの合計投資額 推定 3億3千万以上
38:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:53:43.38 OOx04u7H.net
>>31
貢いだ男が、それをずっと使いながら都市でも有名人に駆け上がってくとか
女冥利に尽きる気もする
ベルはワシが鍛えた、じゃないけど技術のアイズ、ナイフのヘスティア、魔法のフレイヤは別格だよな
39:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:54:24.04 IUO8p4a5.net
あれはお人よしの青年の物語を事前に何回か説明しておかないといかんからな
もはや詮無きことだがつくづく3巻までで12話を丁寧にやってくれていたらと思う
そしたら2期で4~6巻という可能性もあったわけだしなー
40:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 10:56:13.19 OOx04u7H.net
>>37
パターンとしてはそのほうが良いかもだけどね、ちょっと特殊な7巻や8巻をOVAや劇場版にできるし
41:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:24:07.65 Z118/TzW.net
>>31>>35
リューさんは含まれません
アイズはウダ剣リリは短剣シルは弁当
エイナはプロテクター、ヴェルフは装備一式
42:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:25:19.22 KgvrXmdn.net
ヴェル吉が装備ガンガン貢ぐとあっという間に2億越えるぞ……
43:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:34:43.47 BjF5iKn9.net
1巻発掘したから久々に読んでみたら伏線がっつりだったなw
3刷だけどパルゥムじゃなくてまだホビットだった
ロキとフレイヤの普通に話してるのにどの時は話しかけんなオーラ出してるんですかねぇ
ヘファイトス可愛いよ
44:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:39:33.16 ZpJUe+OO.net
一体何リオンなんだ・・・といい神の前じゃ変装の類無意味なのかもしれんな
45:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:47:34.11 EV22eCQX.net
ヘファイトスではなくてヘファイストスな
46:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:49:08.79 LRSmNvdF.net
前はホビットってまんま書いてたのね
知らなかった
47:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:54:09.90 l1wJp7w8.net
>>42
神の前で嘘はつけない!
というどこからが嘘認定なのかわからん設定があるけど
7巻で紙屑を見るような目で見られていたベル君も色々隠せてたから
ヘルメスの隠蔽の度合いがその神だますまでには至らなかったってことにしとこう
48:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:55:17.58 PrLHQgeG.net
ホ・・・小人族
49:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:59:56.02 IUO8p4a5.net
口に出した言葉が嘘かどうかわかるって感じかね
黙ってれば心を読むまではできない
50:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:02:47.27 JSOOWpC0.net
ホビットのリリ、ホビットのフィン
…パルゥムじゃないとなんか違和感がある
51:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:06:34.67 EZl28YL9.net
>>33
いや言葉が唐突なんじゃなく流れが唐突
あれはみなが沈黙してる時に呟くものであって会話途中に挟むもんじゃない
まあ尺の問題で難しいとは思うけど
52:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:13:14.80 LRSmNvdF.net
ティオナにここでアルゴノゥとのこと話させてないと5巻で会った時の流れが不自然になるからな
無理にでも挟まないといけない
53:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:22:01.84 l1wJp7w8.net
ミノ戦の会話パートは尺の問題大きすぎる
なんでもしますとか俺にやらせろとか技で流してるとか駆け出しに見えたとか
アルゴノゥトの解釈変更するくらいならばっさり切って
スキル覚醒時に解説入れた方がよかったくらい
すっと内容出るくらいメジャーな英雄譚っぽいし
どうせ18階層で出会った時に勝手に呼んでるって言うんだし
54:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:24:15.76 BI2FTfzd.net
戦闘が良かっただけに残念だよね
ヘスティア様が過度な持ち上げで可哀想な立場になってしまわれた
55:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:24:52.67 sTfQbMpy.net
アニメは展開早いと思うけど全体的には面白く出来ていて余は満足しておる
56:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:25:20.35 qiIpN5Mr.net
今迄と雰囲気変わるかもしれないけど心のj声とか解説役で延々とセリフ言わせればいいのに
57:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:27:39.95 X53fbjS5.net
ベートの台詞多すぎたなどうでもいいことばっか言ってた
後最後のヘスティアのとこ回想とかいらんし勝手にキスするしなんなん
58:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:28:57.08 CnnCgpP1.net
ミノ戦の会話パートは戦闘シーンそっちのけで原作セリフそのままぶっこんでるから不自然なんだよなぁ。
ベートなんか明らかにミノとベルの戦いをしばらく観ているのに、「アイズどけ!……なん…だと!?何が起きやがった!?」の流れだし。
59:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:29:13.41 l1wJp7w8.net
ひたいにキスくらいさせてやれよ
修行中のアイズたん無双はフレイヤ様がビキビキするほどだったんだぞ
60:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:29:16.32 BI2FTfzd.net
ヘスティア様はアニメヒロインだからしゃーない
最初はただ愛されてるなぁと思ってたけどさすがに他が割食うのはいい気持ちがしないよね
61:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:29:27.93 LgdzazRb.net
>>54
悪名高い無能がミノ戦のプロデューサーだったから無理だろ
そもそもあれを二話で終わらせるのが無茶苦茶すぎる
62:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:30:37.07 qcEU9WVU.net
アニメは全然だめだったろ
なんつーか、他人にこの作品オススメしたいときに
ここがいいところなんだよ!
って蛍光ペンでグリグリしたい部分がごっそり削られてて、
盛り上ってる人の横で苦笑いしか見せらんない感じ。
63:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:30:51.08 kKpdz/lQ.net
まー尺の都合なんだろうな
アニメなんて販促になればいいんだしなんとなくカッコよくてそれっぽく出来てれば原作売れるし問題なし
64:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:31:33.82 nKaNJgOv.net
コミケとか全然興味なかったが
ヘスティア様のコスプレと薄い本に少し興味がある。
65:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:31:49.19 XPtuHz1v.net
嘘を見抜くで思い出したが、6巻でのヘスティア告白のとき、ベルがもし答えたら終わってたのかな
アイズ思い浮かべてた時点で、異性としてヘスティア好きといったら嘘になるし
ヘスティアが知らぬ振りをすればいいのかもしれないが
66:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:32:26.98 guGH0+vC.net
いや、一応額にキスは原作でもあったよ…
一瞬まーたヘスティアのゴリ押しかって思いかけたけど
67:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:35:10.54 nKaNJgOv.net
童貞じゃなくなった段階で憧憬一途消えるんですけどね。
かくいう私も童貞でね。
68:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:39:51.83 l1wJp7w8.net
レイプされても憧憬に近づけなくなるとかベル君マジ乙女
69:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:40:05.39 1Nuho10g.net
>>42
つまり戦争遊戯の録画を偶然見たアストレア様が紅茶を噴き出す展開があると
70:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:40:22.73 XPtuHz1v.net
アニメはヘスティア押しに感じるが、それなら一巻最後の両想い(勘違い)を入れてほしかった
あのすぐに終わる勘違いは結構好きだったし
71:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:43:36.91 BI2FTfzd.net
>>60
アニメ単体で見て楽しんでる人もいるから程々にな
既読者は原作再現度って尺度がどうしても入るけど
アニメ組は純粋に展開が燃えた、で楽しんでる人もいる
72:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:44:29.68 LgdzazRb.net
とりあえず、現状のアニメ化最不遇キャラはOPだけで出番を全て削られているナァーザさんだろう
73:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:44:39.65 xW+/Ondu.net
>>64
同じく、デコチューなんか原作にあったか?
と思って読み返したら普通にあって自分の記憶力の無さに愕然としたw
74:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:50:54.70 l1wJp7w8.net
ナァーザさんはばっさりいかれて出番ない代わりに
あくどい部分出さなくてよくなったというメリットもある
これから出るであろう桜花とかカット次第ではクズ中のクズになりかねない
75:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:52:29.63 kKpdz/lQ.net
>>65
好きな相手でもスキル消失なんて描写あったっけ?
てっきり好きな相手となら問題ないかと思ってたわ
76:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:54:06.39 P0z+UjFi.net
せめてもう一話使って、今回はミノたんと遭遇して震え上がるところで終わらせておけば、次回で充分な説明の尺も取れただろうに……とは思う。
77:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:55:46.46 LgdzazRb.net
>>72
意味が分からん+評価か-評価かは見る者、読む者次第だが0はそれ以前の問題だろ
出番なしになんのメリットがあるんだ??
78:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:58:21.10 OOx04u7H.net
>>73
童貞喪失で消えるなんて描写もない
アマゾネスやフリュネさんに貪り食われたらいろんな憧憬がぶっ壊れるだろうとベル君が確信してただけで
79:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:00:28.10 EV22eCQX.net
これこれ ベルは誰のものでもないぞ
わかってるさ いってみただけさ! いってみてみかっただけさ!
愛してるよべるくぅぅぅぅうん
はよかった
80:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:00:47.43 eVgVr/FN.net
2クール使って6巻までがベストだな
まあ不可能だろうけど
81:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:03:37.79 l1wJp7w8.net
>>75
ヘスティア様にしおらしくポーション託すシーンすらカットされたら「OPにいるアレどこに出てるんだ?」になるけど
このシーンだけしかなくてもアニメ勢が「このかわいいのになんでもっと出番ないんや!原作買おう」ってなるかもじゃん
まぁここまで進んだから言えることであって最初は苦悩した
82:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:04:50.62 EV22eCQX.net
キャラの扱いというか掲示板での反応まで気にする意味が
わりと本気でわからない
83:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:06:52.95 hjky/5E2.net
>>77
俺はその後の
「あれ、ミアハ勘定はどうしたんだい?」
「うむ、私の全持ちだ」
「おいおい水くさいなぁこういうときは割り勘でいこうぜ~」
「うむ、おぬしは20ヴァリスしか持っていなかったのだ」
が好き
84:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:07:08.83 BI2FTfzd.net
好きなキャラにヘイトが集まるのはつらいもんだよ
85:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:08:49.50 gXjw7WL5.net
ふと思ったが、ヴェルフもリリも命もエイナさんもステイタスロックの存在を知らないんだろうか
やり方は分からなくても、そんなものもあるらしいとかヘスティア様に言えば調べるだろうに
86:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:10:02.77 nxy41v97.net
>>72
ヘスティアもっとカットして
ナァーザの「愛してるよ」→「ちょろいなベル」は欲しかった
87:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:13:29.95 hjky/5E2.net
>>83
ヴェルフ移籍させる時にヘファイストスが教えないのは不自然だから
設定で辻褄合わせるなら背中の文字消すのに必要なアイテムが高価だったりするのかもしれない
88:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:16:10.73 guGH0+vC.net
尺なんか一切変わらないアイズさんの三角座りを壁に棒立ちに変えたのだけはどうしても意味がわからない
89:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:17:33.71 LgdzazRb.net
>>79
そうやって適当な切り貼りやっていくからアニメがグダグダになってんだろうに
しかし、ナァーザって嫌われてんのか?前にも出番無いなのあとに無くてよかっただろという似た流れがあったのを見た覚えがあるが
90:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:18:54.84 OOx04u7H.net
解錠のアイテムがレアで高価って話なんだから
施錠のアイテムもやっぱり高い可能性は普通にあるわな
そもそも施錠状態だと毎日更新とか出来ないんじゃないかなーってのは妄想なんだが
ロキも更新の時は解錠状態にしてたしさほど間違ってない気もする
更新の度に掛かる費用<ステータスの秘匿 くらいの冒険者じゃないと行ってないんじゃね
91:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:21:11.75 l1wJp7w8.net
あれだけばれるの恐れてるのに筆跡変化だけでなんとかしてるヘスティア様だから
ステイタスロックするのにかなり金がかかるってのはありそうね
>>87
もうかなり切り貼りしてるアニメになに言っているのかね
あとナァーザさんは4,5,6巻とかわいくなりっぱなしだから嫌いじゃないです
92:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:21:19.85 OOx04u7H.net
>>83
そのメンツのなかでスキルを秘匿しないといけなそうな秘蔵っ子は命だけ
ヴェルフのスキルなんて知れ渡ってるしね
で、移住してきた桜花達が若いことから見ても、タケも大してオラリオでの生活に慣れてないしな
93:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:25:09.80 LgdzazRb.net
>>88
外伝3巻で少量の血をインク代わりに出来る高価なペンとかアスフィ作が出てたし
ロックにも神の血使って何かするアイテムが必要ってのはあるかもね
解錠も神の血が必要だったし、ただ外伝1巻では特に使ってる様子がなかったんだよなー
94:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:26:29.62 EV22eCQX.net
やっぱり次は神秘のスキルもちかなー 仲間
95:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:28:41.06 gXjw7WL5.net
>>88
やっぱりアイテムが必要かつ高価ってのが有力かな
貧乏がいけないんだ
こういうのも色々考えるのは楽しいね
96:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:28:52.89 EV22eCQX.net
まず黄金を送り込んだ奴もまだ姿現してないからな
97:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:29:18.02 EV22eCQX.net
ごばーく
98:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:31:07.17 LgdzazRb.net
>>89
えーと、色々と削られてる中で出番全て削られてるナァーザが一番、不遇だよなーにむしろ、削られて良かったじゃないかと言い出したのがそちらな訳で
結局、何が言いたかったわけ??
触っちゃいけない類の人だったのか?
99:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:33:23.44 SPPq5TaN.net
アニメの話とかどうでもいいんで他所でやれよ
100:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:37:41.33 B+/CQiXO.net
アニメスレってアニメ組しかいないんじゃねえの?って覗いて見たらアニメ組しかいなかった
101:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:37:42.06 OOx04u7H.net
他の神の血って更新とかに使えるんだろうか?
ギリシャ神話の神の血ってなんか物凄い万能特効薬だった気もするし
フレイヤ様とか、痛いのきらーいとか普通に言いそう…
102:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:40:10.67 l1wJp7w8.net
>>96
最初に触れたのこっちだし
意見が合わないくらいのこと気にすんなって
ファミリアと名乗るのに血が代用できるとありがたみ薄れるね
103:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:41:12.56 LgdzazRb.net
>>99
玉藻の石とか解錠材料の神の血とかあるからアイテム製作の材料とかにはあるかもね
血だけの効果は怪しい気がする
あれだけ魔法、神秘アイテムあるんだから痛くない針くらいはあるんじゃあ
104:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:41:16.05 kKpdz/lQ.net
今の所春姫が戦闘で役に立たなそうだしヒーラーか神秘手に入れてアイテム作り専門になるかだな
戦う春姫とか想像つかんというか普段何やってんの
家事とかできるのかな
105:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:41:55.67 5UGX2Rjx.net
アニメスレは定期的に変なのが湧く
汚染された食料庫みたいな所
106:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:42:27.09 OOx04u7H.net
>>100
神が自分のじゃない神血を媒体に使えることと人の子が勝手に更新できることはぜんぜん違うから
別にファミリアとしての規律は乱されはしないと思うんだけど…
むしろ、子の少ないファミリアの神、ヘスティアとかの最後の資産は身体、的なネタとして
107:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:42:28.18 hjky/5E2.net
都市最強のLv7のくせに59階層行ったことなかったオッタルが気になる
108:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:44:59.09 OOx04u7H.net
>>105
初耳だ、オッタルの到達階層なんてどっかで公開されてたのか
ていうか、58階層の砲竜ですらLv6と同等以下描写されてるのに
どこかで単独、もしくはパーティでLv7を撃破してるオッタルが何故行ったことがないと思うのか
109:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:49:50.34 hjky/5E2.net
>>106
ロキファミリアが前人未踏の59階層到達すれば自分たちの名誉になるみたいな事言ってなかったっけ
オッタルやフレイヤは今ダンジョンに起きてる異変とかも全く知らないみたいだし
110:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:51:27.73 LgdzazRb.net
>>102
魔法増えればいいんじゃね?スロットの空きが多分あるだろうし、魔法種族は先天的に適正あるから種族由来の魔法は発現しやすいらしいし
ついでに狐だから九尾的にリヴェリアさま見たいに階位魔法覚えたら面白いなw
ウチデノコヅチも1.味方LV↑ 2.敵LV↓ 3.1&2の範囲拡大追加詠唱分とか
111:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:52:01.25 BI2FTfzd.net
>>107
あれは変質した59階層のことじゃねって意見がある
ゼウスたちが寒いって情報を持ってた時点で到達してないことに違和感があるし
112:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:53:53.12 OOx04u7H.net
>>107
59層が氷雪地帯だっていう情報があり、58~52層の詳細マップが有る理由とか
ゼウスファミリアがすでに踏破済みだから、と外伝で見たので
59層にまだ到達してないのはロキファミリア自体が到達してないと言うことだと思ったけど…
113:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:54:12.35 LgdzazRb.net
>>107
59階層からが未到達領域と言われてるだけじゃね?
ゼウス、ヘラに地図や情報はのこされてるんだし、ゼウスはまだレコード保持とあったからまだ下まで潜ってそうだし
LV7まで行ってるんだからまだ実は更に潜ってる可能性すらあるだろ
114:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:54:18.02 EV22eCQX.net
ややこしい書き方してるよな
ロキファミにとっての未到達階層ともとれるし、オラリオ全体にとっての未到達とも取れる
115:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:54:59.60 OOx04u7H.net
>>108
そういやウチデノコヅチは、大きくなぁれだけじゃなくて
一応小さくなぁれもできるんだっけか
116:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:55:32.53 EV22eCQX.net
59階層に到達することが栄誉と思いきや
ゼウスたちはここから先が寒いと知っているとか「?」だったわ
117:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:56:24.82 kRJ63OVm.net
ゼウスんとこは59階層で引き返したんじゃね?
これ(59階層の探索)を超えれば
118:(60層まで行けば)とか
119:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:56:28.01 l1wJp7w8.net
砲撃ありの52から58階層の地図作るとかゼウスファミリアの情熱がすさまじすぎる
120:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:58:26.35 OOx04u7H.net
>>116
情熱というより、下から常に補足砲撃されるあの階層郡では
なんとしても詳細マップを用意して最短距離移動しないと安定突破出来なかったんじゃないか、とも思うけど
121:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:01:29.18 LgdzazRb.net
>>116
偉業の一種だろうね
まぁ、詳細な設定が明かされるまでは色々と考えられて良い所だけど
122:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:04:21.07 l1wJp7w8.net
開いた穴に飛び込んで58階層で踏ん張る班と調査班に分けたのかね
123:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:06:06.54 LgdzazRb.net
>>113
ですね、あとはせめて攻撃魔法を一個でも覚えてくれればダンジョン頑張れると思うんだけど…
成長速度が心配、いっそ仲間のスキルをコピーできる魔法とか覚えて情景一途をコピーして…はマズいか
124:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:08:31.98 LgdzazRb.net
>>119
それで砲竜を抑えても他の階層のモンスターは普通に沸くだろうから一級のPTが二つは必要ですね
もしくはマッピングに便利なスキルか魔法、アイテム持ちが居たのかもしれないけど
125:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:10:07.03 kRJ63OVm.net
>>119
各階層の広さがオラリオ全域よりも広いことを考えると物資の問題からそれは考えにくいかと
今回最短距離で進んですら8時間かかってるし
砲撃受けながら何年もかけて地道にマッピングした説を推してみる
126:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:13:22.65 X5FEyMzq.net
58階までゼウス達がマッピングしてたし59階からはロキメンツがマッピング
尖兵といいどう考えても下の階に進む余裕ないわ
春姫は8巻表紙にいなくても気がついてもらえないし突発キャラはあかんな
127:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:15:33.46 hjky/5E2.net
あー、未到達ってロキファミリアの未到達って意味なのね・・・てっきりオラリオのだと
59階層より下で恐いのってリポップした砲竜が階下に向けて砲撃してくる可能性もあることよね
さすがにないと思いたいが
128:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:18:45.56 kKpdz/lQ.net
ダンジョンの抜け道って深層へのショートカットだよな
いちいち何日も駆けて深層まで行き来してたらいつまでも終わらんし
ダンジョンまじ親切だよダンジョン
129:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:20:16.08 X5FEyMzq.net
外伝181pでゼウス・ヘラが残した未到達領域への挑戦っていってるから
59階層からは未知だろ。ゼウス達は59階ちょっと見て帰ったんだろ
130:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:21:20.08 l1wJp7w8.net
ベートさんが「雑魚にくれてやる地図なんかねえ」って言いながらせっせと見やすい地図作ってくれないかな
まぁ色々便利に使われてるラウルならマッパーできそうだけど
131:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:29:36.87 8ZPXBC/Q.net
>>69
同意
>>86
俺はアレだけが納得いかなかったな
>>116
あれはぶち抜いた階層の敵全部が襲撃してくるのが一番厄介だと思う
しかも飛行能力持ち多数とか罠かよw
132:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:42:00.38 qiIpN5Mr.net
>>128
58階から6フロア近く上の階層の敵を補足するドラゴンさんもなかなかぶっ飛んでる
133:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:42:46.59 hjky/5E2.net
隠密魔法みたいなのがあれば探索は可能かもしれない
134:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:44:51.63 TDuQ9GDb.net
>>130
アスフィさんの製作の姿隠しの帽子だと、匂いや音まで消せないから無理か
135:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:49:42.76 kKpdz/lQ.net
そこでリリの返信魔法ですよ!
136:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:54:35.04 //9jVrgw.net
オッタルがレベル7ってことは、かなり下の階層でレベル7以上の敵を沢山倒してるということになる
それとゼウスファミリアが59層探索を既に済ませていたことからも
ロキファミリアにとって未踏破階層ってので決まりだろうね
オッタルはどうやってレベル上げたんだろうな?フレイヤの他のレベル6でパーティー組んで挙げたならアレン達もレベル7にもうすぐなるだろうし
そうじゃないならかつてのゼウスファミリアとかに所属してて、その時上げたのかな?
137:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:57:17.35 wVTNSanI.net
>>133
赤ミノみたいに自分で鍛えた階層主を自分で倒す自作自演を繰り返したとか?
138:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 14:59:37.14 l1wJp7w8.net
オッタルさんが元ゼウスファミリアだったら
現状のベル君との関係性とかこの先敵対した場合とかかなり熱いね
139:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:01:06.48 /MDTSi9w.net
階層主はレベル+2ぐらいだからバロールソロ狩りすればレベル7なれるな!
140:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:05:40.48 LgdzazRb.net
北極、南極でも陸上で最も海から遠い点、または海上で最も陸から遠い点を到達不能極と呼ぶから59階層からも似たような意味で未到達領域って呼ぶんじゃない?
141:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:06:24.46 sr56VHTf.net
単純にダンジョンに潜った深さじゃなくて
主神の無茶振りに全身全霊で応え続けた結果のレベル7じゃないの
142:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:12:09.80 guGH0+vC.net
言葉遊びになるかもだけど未到達階層じゃなく未到達領域ってなってるし
59階層までは行っているけどその先のダンジョンの使用が変わる階層まで行ってないから未到達領域って呼んでるんじゃなない?
143:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:14:14.15 wVTNSanI.net
>>138
「18層の湖の水で水浴びがしたい」とかそういうの?
144:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:16:11.68 AE+3p12R.net
>>124
砲竜が60階層よりも下にもいる場合は59階層での戦闘中に下から狙撃してきてもおかしくないはずだし砲竜自体58階層にしか存在しない可能性はあるね
また59階層での戦闘中に上から、58階層からの狙撃がなかったことからして60階層以下の比較的浅い場所に安全地帯か、階層主がいるか
あるいは一つの可能性として砲竜かダンジョンが守りたいものがあるのかもしれない
木竜だとかカドモスが宝物の番人として扱われていることから能力の高い竜種には守るものが設定されている可能性は高い
そして砲竜の狙撃の特性やただでさえ強力な種であるのに群れていることからしても
よっぽど守りたいものが砲竜のいる59階層の下にある…という仮説は成り立つのではないか
といってもまだ明かされていない設定とかあるだろうし現時点ではこう考えられる、というあくまでも仮説でしかないけどな
145:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:17:50.49 hjky/5E2.net
>>141
ロキファミリアが59階層で戦ってた時は砲竜まだリポップしてなかったでしょ
そのままリポップ前に安全地帯まで引き上げたんだし
146:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:23:27.99 AE+3p12R.net
>>142
そうだっけか?まあ細かい所はうろ覚えだしただの思いつきだからほかにも色々仮説の穴はありそうだなw
ただ話題になればいいやと思って書き散らしてるから
穴があったら突っ込まれたいって奴だ
147:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:24:08.58 //9jVrgw.net
>>134
調教できるほどレベル差の開いた相手を訓練して倒したところでたかが知れてそう
具体的にどの階層からレベル7のモンスターが出始めて、どういうパーティー構成でそれを狩り続けたのかが気になる
レベル6オッタル1人でレベル7階層主を殺し続けてたなら、アイズの風魔法なんて
鼻で笑ってしまうぐらいの格上殺しのスキルとか魔法を持ってそうだね
148:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:27:06.40 kKpdz/lQ.net
共食いでのレベルアップは同族のみ可能なのかな
深層は共食い盛んなんだろうな
149:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:27:51.66 ICjq4Fuf.net
>>133
どこに探索済ませたなんて書いてある?エリアを確認しただけだろ
150:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:43:13.01 LgdzazRb.net
>>146
確かに探索済ませたとは書かれてないね
確認しただけともどこにも書かれてないけどね
151:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 15:55:05.18 X/k004nP.net
>>147
自分で書いてて恥ずかしくなってこない?
152:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:04:47.76 AE+3p12R.net
>>145
???「あの子の為にミノタウロスを大量に共食いさせてミノタウロスキングを作れないかしら?オッタル」
153:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:05:53.98 GPHik09L.net
オッタルが一晩でやってくれました
154:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:07:41.58 qiIpN5Mr.net
オッタルで思い出した今回のミノ戦がいまいちだったのは
あのミノがオッタルが鍛えたとんでもミノだってのがいまいち表現されてなかったからだと思う
155:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:09:52.42 sNM/xLV2.net
もしゼウス達が59階層以降も攻略してるなら
全然未知じゃないし「残した」なんて表現使わない。59階層が目的地なんだから
ゼウス・ヘラが残した未到達領域というのは59階層となる
156:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:10:42.44 LgdzazRb.net
>>148
おお、恥って言葉しってるとは賢いお猿さんだねw
つか、恥ずかしくってwwwww フイタww
157:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:11:11.39 Cd8YLFfM.net
今考えるとレベル7にミノなんかの専属コーチを何日もやらすなんて無駄な使い方させてるな
158:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:14:32.87 kKpdz/lQ.net
ゴブリンにゴブリン食わせまくってレベル上げて倒せばいい経験値稼ぎになるな
わざわざダンジョン潜らなくていいし弱いうちに調教したモンスターを育てる事もできる
そうなるともう育成ゲーだけど
159:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:14:33.09 wVTNSanI.net
>>151
ベートあたりに「赤いミノタウロスなんて初めて見たぞ!」と一言言わせておけば、
視聴者も只者ではないボスキャラだと判り易かっただろうにね。
160:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:14:52.66 8ZPXBC/Q.net
>>145
魔石を核にしてるモンスターは相手の魔石を奪うことで
自分の核を強化できるだけだから同属である必要はない
レヴィスは消耗した力と体力を回復させるために魔石喰ってたしな
161:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:15:51.04 EV22eCQX.net
少しずつ攻略されているから当たり前とはいえ、過去のほうが物騒だよな
血まみれのトロルさんとか
162:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:15:52.28 +6DUXt4+.net
オッタルはLevel6の冒険者を大量に倒してランクアップしたんじゃないだろうか
なんて事を妄想してみたけど難しそうだ
163:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:16:47.00 8ZPXBC/Q.net
>>154
あれはオッタルに任せた結果ですから
>>155
LV1上がるのにも結構な数の魔石喰わないとダメらしいがな
164:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:16:56.67 vrrsMhEr.net
ミノってあれ武器の使い方教えてただけじゃねえの?
恩恵あるわけじゃあるまいし共食いでしか強くならんだろ
165:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:17:34.64 PRLMacw6.net
なお知性は付いた模様
166:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:17:39.15 pF+8sph1.net
ムシャムシャ
167:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:18:02.09 wVTNSanI.net
赤いミノタウロス→黒いゴライアス、と来たら次は何色だろう?
168:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:18:32.18 +6DUXt4+.net
てぃおな「あのみのたん……大剣を持ってる、なんで?ありえないヨ、ママ?!」
169:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:19:03.66 eBQycGCF.net
>>156
ベートなら「トマト野郎とお揃いかよw」って笑い飛ばしそう
視聴者に深刻さが全然伝わらないこと必至
170:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:20:31.56 EZl28YL9.net
>>164
ピンクのレフィーヤ
171:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:21:24.84 AE+3p12R.net
アニメのミノたんの強さアピールなら前回やられた冒険者に
「ミノタウロスなら魔剣で倒せるはずだろうが~」とか言わせるなりしとけば通常個体より強いって思わせられたかもな
赤いしツノあるし「は、速い…通常の三倍のスピードだと!?」でもいいけど
172:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:21:31.48 IUO8p4a5.net
モンスターにはLvという概念があるのかわからんから(あくまで相当だし)
腕立て伏せ1000回とかトレーニング積ませたらもっと強くなるかもよ
素の能力よりステータス補正が圧倒的に大きい冒険者は更新しないと強くなれんだろうが(技を除く)
173:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:23:33.41 vrrsMhEr.net
Lv ステ云々じゃなく魔石の大きさで強いモンスターが生まれるんだと思ってた
だから共食いで強化すればさらに強くなるのだと
174:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:24:47.76 wVTNSanI.net
>>166
そういえばそうか、別の人にお願いしよう。
>>167
そいつは強そうだw
175:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:26:24.50 RiKvI7tX.net
階層主の魔石で餌付けしよう
176:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:30:19.37 LgdzazRb.net
>>167
嫉妬で怪人と化したレフィーヤ?
怖すぎる
177:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:31:09.55 PRLMacw6.net
敵に回した途端冗談抜きで怖い子だな
178:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:38:07.15 guGH0+vC.net
>>167
ピンクは淫乱
179:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:39:05.82 4jh8ohK2.net
並行詠唱で追尾能力のある魔法で狙ったり広範囲殲滅魔法で焼き殺しに来るレベル3エルフか…6巻までのベル君なら瞬殺されてただろうな
180:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:42:01.79 hjky/5E2.net
ベル君は対人最強のファイアボルト持ってるから接近戦できないキャラは奇襲かけないと厳しそう
実はベートが魔法吸収する靴でファイアボルト無効化できるからベルキラーなんだよね
181:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:46:05.82 vrrsMhEr.net
いうてファイアボルトはフリュネに余裕でかわされてるぞ
魔法防具もでてくるだろうし
182:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:48:07.34 GPHik09L.net
すでにサラマンダーウールという耐熱服が
183:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:49:30.20 JV9oQ4dG.net
ベル君が魔法試し射ちでぶっ倒れたのを見付けた時の
リヴェリアの診断って的確過ぎないか?身体的なステータスを見るスキルでも持ってそう
184:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:55:01.49 hjky/5E2.net
そういやちょこちょこ片目瞑って相手を見てるなリヴェリア
185:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:03:24.01 4jh8ohK2.net
流石お母さんだな
186:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:06:24.94 guGH0+vC.net
ベルくんとのお母さんプレイは何時やるの?
187:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:12:03.38 l1wJp7w8.net
年の功じゃね(小声)
188:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:21:23.97 +6DUXt4+.net
網膜症とかで視野に欠けが出て気になるのかな
189:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:28:55.88 talFL6PS.net
本当にヤスダ絵って害悪だな
こいつのイラストじゃなければもっとはやく人気に火がついてたわ
ヤスダ追放して全部はいむら先生に描き直してもらった方がいい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
190:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:34:45.81 qcEU9WVU.net
>>186
キチガイ乙
191:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:46:05.35 OxYU3Y4k.net
ヤスダ絵もはいむら絵もどっちも気に入ってるから変えないで欲しいわ
むしろ途中で変わったら困惑する
192:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:46:54.22 PRLMacw6.net
途中で変わるなんてよくあることだし
193:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:52:16.58 xW+/Ondu.net
6巻カラーの肉枕が欲しい(ヘスティア込みで)
194:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:53:42.39 EV22eCQX.net
>>186
ちょっと怖いな このへすてぃあ
195:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:58:54.42 7fcLkweB.net
はいむらって背景ゆがんでてへたじゃね?
196:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:06:11.82 +6DUXt4+.net
はいむらはカメラ位置が天井か床といった極端なアングルが多いね
197:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:27:45.56 kf8g9r6Z.net
>>133
オッタルさん、血塗�
198:黹gロールを倒してLvアップしたんだと思ってたよ
199:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:35:42.14 xSdlwEXL.net
ヴェルフが火月をぶっぱなした所とベル君がゴラに突っ込む絵が
怒涛の展開と合わさって凄い好き
200:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:36:29.82 Vt8rSn1C.net
>>195 あの見開き絵両方いいよな
201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:44:28.38 TDuQ9GDb.net
7巻のマジ切れオッタルさんは迫力あって良かった
202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:47:25.52 OxYU3Y4k.net
アニメのオッタルさんは一瞬どこのバッドガイさんかと思った
203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:47:32.76 EV22eCQX.net
おっぱいあるかのような絵だったな オッタルさん
204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:49:39.41 xSdlwEXL.net
>>196
ベル君が鐘鳴らし始めてから燃えるシーンの連続であの見開きだからね
個人的には悪態ついてた奴がベル君に逆転の望みを掛けて
魔物の群れから必死に守るシーンが良かった
205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:54:01.78 EZl28YL9.net
何故かあのオッタルを見て最初に連想したのが「ぐおおの人」だった
206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:54:46.95 EV22eCQX.net
ミノ戦をみて奮起し結果を出して帰ってきて
再会し、別れたあとにベルクラネルがLv5ゴライアスを吹き飛ばしたニュースが飛び込んでくる
ロキファミリア
そしてその後アポロンファミリアをぶっ潰してLv3昇格の一報が…
レフィーヤさん…正気保ってられるかなーw
207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:55:12.45 lECHGGdk.net
英雄�
208:阮]のチャージ音が恥ずかしい音じゃなくて良かったとしみじみ思ったな もしそうだったら黒ゴラ足止め出来ずにきっと全滅してた
209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:55:52.19 Vt8rSn1C.net
5巻のゴラ戦はもうベルが倒れてヘルメスがベルに発破かけるところからずっと燃えっぱなしだったわ
210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 18:58:03.30 +6DUXt4+.net
>>203
ファミマのチャイムくらいなら
211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:00:02.97 RiKvI7tX.net
黒ゴラはギルドが箝口令出したからセーフ
212:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:01:47.51 GPHik09L.net
玄関のチャイム音出しながら住宅街を練り歩くベル君
213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:04:22.96 1Nuho10g.net
>>202
水浴びの覗きや、アイズとティオナを一週間独り占めの時点で怒りが限界突破して破壊神になってそうだが
214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:04:45.12 wJQ3s5qa.net
アニメ見てないんだけどもうアルゴノウトのグランドベルチャージのとこまで進んだの?早いね
215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:06:53.41 ycBMKtjG.net
アニメはまだミノ撃破まで
216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:07:38.56 lECHGGdk.net
と思ったら来週ミノが立ちあがったりする
217:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:11:29.22 eVgVr/FN.net
オッタルの
「自分の無力を棚に上げ、言おう」
ってセリフが好きすぎる
218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:12:18.93 ZAYtrE4M.net
>>202
訓練一週間、寝るときベルを真ん中に川の字まであるんだよなぁ
レフィーヤの一週間なんか別なものに進化するんじゃないかと心配
219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:14:58.69 +6DUXt4+.net
オーク
レフィーヤ
オーク
の川の字か
220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:16:02.69 Vt8rSn1C.net
昨日話してた外伝3巻の小冊子読んだけど思った以上にティオナが多かったというかメインでよかった
でも、それ以上に、フィンのセーラー服姿が可愛すぎた……
221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:16:07.79 GPHik09L.net
レフィーヤ「お前を因幡の白兎にしてやる」
222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:16:14.38 ycBMKtjG.net
web版見てないけど、三巻でリューが師匠でそれがラノベ版でもそうだったなら、
六巻の話でもリューが師匠になってたのかな?
個人的には六巻のトドメのところのベルとアイズのシンクロ好きだから、
六巻の師匠はアイズでよかったと思ってるけど
223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:22:09.18 1Nuho10g.net
>>217
リューサンが助っ人するなら準備で忙しくなるだろうから、アイズが気を利かせて指導を買って出るとかになりそう
224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:24:03.33 +6DUXt4+.net
その後フリュネがベルの戦闘スタイルからアイズを連想する所が何リオンになっちゃう
225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:24:09.08 guGH0+vC.net
Web版は中層大爆炎で終わりだから作者の気分次第
正直リューとのドキッ!魅惑の密着24時by一週間だったらステイタスあそこ迄伸びる説得力がちょっと足りないと思うけど
226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:27:23.40 iwkxc7+u.net
レフィーヤは本編でベル君が活躍していく度に外伝でキャラが壊れていくのかな。一巻と四巻のレフィーヤはもはや別物に見えたぞ
227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:28:14.18 xW+/Ondu.net
アスフィに毒の精製を習うレフィーヤ
差し入れにその毒を混ぜ込むレフィーヤ
おかげでベルがLv.3昇格時に耐異常を修得
228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:28:54.56 lECHGGdk.net
>>214
多分そのオーク2体は朝までに心労で灰になると思うぞ
229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:30:09.30 GkKALhbA.net
そいやアニメ特典小説とかも書いてるのか。外伝5は遅くなりそうだな
短編小説ヘスティアだろうしスルー
230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:32:14.73 kKpdz/lQ.net
あんまり特典多いと電子版派のオレ置いてけぼり
231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:35:14.13 V698pYIw.net
アニメのフレイヤってヒソカにしか見えないんだがどうにかならんのか?
232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:38:51.26 Qw9AsSo9.net
リヴェリアとフィンの密会ってどうなったの?
233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:40:18.09 UAjYgxKG.net
はっきり言おう。
リヴェリアはBBAであると。
234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:41:00.40 PRLMacw6.net
自信があるならセーラーとやらを着て堂々と出てこいってんだ
235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:42:21.74 guGH0+vC.net
>>227
とても濃厚な蜜月の時間を過ごしてたんじゃないかな
236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:43:20.29 EV22eCQX.net
リヴェリアはアラフォーの割りに老け過ぎ エルフなんだから少女ぐらいだべ
237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:44:19.18 kKpdz/lQ.net
エルフって何年生きるんだろうな
238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:46:21.91 oGXlnHQg.net
>>221
遠征の帰還中にライバルがレベル2になったと知り、
そのひと月後に自分がレベルアップしてなかったら同レベルになるんだものねぇ
239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:48:44.23 sr56VHTf.net
リヴェリアの年齢はエイナさんのお母さんと同い年くらいだろいい加減にしろ!!
240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:49:44.39 ZtTQXEDM.net
レフィーヤたん、レベル的にはベルきゅんに並ばれてしまったからな
心中動揺しているだろうな
241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:50:00.13 GkKALhbA.net
神ほどではないがハイエルフは長生きって言うくらいだから
エルフ1000年ハイエルフ5000年とかじゃねえの
242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:50:27.68 Vt8rSn1C.net
並ばれてんのかな?汚れた精霊との戦いでだいぶ経験値溜まってそうだけど
243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:52:20.03 ZtTQXEDM.net
>>237
ベルきゅんだってアマゾネス軍団と精子を掛けた戦いをして経験値溜まっているっしょ
244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:54:38.02 0kfSPKLC.net
PTとは言えレフィーヤレベル5級のモンスター一掃してるから外伝5でレベル上がってるかもね
ベルはレベル3級の相手だったし。フリュネは倒したわけじゃないしな
7巻アイズ関係なかったから補正ないだろうし
245:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 19:59:11.00 ZtTQXEDM.net
>>239
外伝5巻ではまだレベルは上がらないよ
時系列考えてごらんよ
ベルきゅんがミノたんを倒した時点が外伝4巻だぜ?
この後遠征帰り中にベルきゅんを拾うのとアポロンファミリア戦があるのよん
246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:00:37.57 z3gVmXAv.net
そういう意味では7巻冒頭のレベルアップの時にレフィーヤのセリフもあったら良かった
247:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:01:02.41 PZE6kPE2.net
>>214
想像したらビール吹いてしまったじゃねーか!
どうしてくれる?!w
248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:02:51.10 0kfSPKLC.net
>>240
後半アポロン戦でレフィーヤ更新もあるだろ
249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:03:50.95 ZtTQXEDM.net
でもまあ童貞スキルがあったらレベルが上がっていたくらいの偉業ポイントは溜まってそうね
レフィーヤたん
250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:10:18.61 +6DUXt4+.net
レフィーヤが抜かれてもまわりにしっかりしたのたくさんいるから大丈夫さ
251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:12:20.06 iwkxc7+u.net
レフィーヤは自分のレベルアップで喜んでからのベル君レベルアップの報を聞いてダンジョンの壁を壊しに回る姿が目に浮かぶ
252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:14:52.45 oGXlnHQg.net
>>239
強力な魔法を当てただけとかじゃあレベルアップはしないとも言われているんだよねぇ
後衛型魔法使いってどうすれば偉業達成に値するのだろうか
253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:15:09.41 RiKvI7tX.net
レフィーヤはLv4になって喜んでたらベル君もLv4になっちゃいました^^で憤死するパターンかな
254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:16:47.15 N65RVHrf.net
外伝5の一番のみどころは間違いなくダンス会でのアイズのもじもじしてロキの後ろに隠れるところ
255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:16:51.18 z3gVmXAv.net
そういえば結局アニメではジャガ丸君verのキャラはいないんだな
日常の方で出てきたからアニメでもおまけ映像で出るかなーと期待したんだが
256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:19:56.03 sr56VHTf.net
>>249
18層のキャンプイベント飛ばすんじゃねぇぞ
全裸見られた時のアイズ側の反応は重要だろうが!!
257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:20:22.74 lECHGGdk.net
椿にクラベルネルって間違った名前教えたのは何か意味あるんだろうか
あの後フィンがベルクラネルって名前出してるけどクラベルとクラネルは別人って認識したかどうか
258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:28:35.36 lECHGGdk.net
>>251
それよりもテントで目覚めたベルに膝枕をしていなかったという異常事態の原因の方が気になる
一体膝枕出来ない程のナニをやっていたんですかねぇ・・・
259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:32:16.83 N65RVHrf.net
>>251
5巻どっかってあんま覚えてないんだよなぁw探さないと(使命感
外伝5楽しみだなw
260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:32:44.34 4o0PsDYz.net
>>242
オーク二匹はめちゃくちゃ困った顔してそう
ファイアボルトは、炎の魔法認識が強いけど
雷成分も結構有るんだよね、射出速度というか着弾時に紫電が走ってるし
別にベルくんはおじいちゃんをゼウスとしては認識してないのにどっから雷成分出てきたんだろう
やっぱ洗脳が強烈なんだろうか
261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:39:37.20 Vt8rSn1C.net
だってファイアボルトだもの、そりゃあ雷成分があるさ
262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:39:47.80 GPHik09L.net
うさインボルト
263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:40:47.71 2DqbQE8a.net
グリモア読んだ時のイメージに「速さ」があったからでない?無詠唱にも影響してるだろうし
264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:41:16.34 IGiHkgh9.net
>>255
「何よりも早く」ってあたりが雷光のイメージと重なったとか。
電光石火とか疾風迅雷とか、「素早さ」の象徴としてイカヅチが使われるのは普遍的だし。
265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:42:12.16 sr56VHTf.net
ゴブリンに襲われた時に凄い勢いで助けに来たお祖父ちゃんを
雷霆のように、と表現してたな
ベル自身の速さも雷霆という言葉で表現されてる
266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:42:54.26 On43FvkF.net
>>247
全く上がらないんじゃなく、見た目の派手さに比べて経験値の割り当て分が少ないんじゃない
でも並行詠唱覚えてお守りされてる度合いが減ったからこれからガンガン稼げるのかもしれない
>>255
ゴブリンからおじいちゃんに助けられた時の印象が雷霆のようだったって話
267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:44:21.10 2DqbQE8a.net
同じ魔力アビリティで短文詠唱と長文詠唱とでは消費MPは後者の方がやっぱり大きいのかな?
268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:45:43.73 4o0PsDYz.net
偉業経験が与ダメじゃなくて被ダメ依存っぽいって話は大きいよな
っても、上位の敵から一発食らったら結構な確率で死ぬけど
269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:47:12.26 kRJ63OVm.net
被ダメ依存でもないだろリューさん黒ゴラからダメージ受けてないじゃん
270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:48:49.47 4o0PsDYz.net
あれ、アスフィとふたりともポーション使い切るくらいのダメージ受けてなかったっけ
ちょっと思い込みだったかも、これは失礼
271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:49:29.42 gvN9SpgE.net
そういえばあのゴブリンは神殺しのゴブリンかもしれないのか
272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 20:54:50.56 guGH0+vC.net
5巻と言えば表紙に何気に逆さま状態のゴライアスさんの顔があるんだよね…
273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:05:04.09 IGiHkgh9.net
>>267
あ、ホントだ。なにこの心霊写真的さりげなさ。
お気づきに……なられただろうか……。『キャーッ!!(SE)』
274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:05:40.57 x/EuwZR5.net
外伝5巻はよ。コミックでもいいが
275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:08:02.41 WKk+dWA+.net
今更気付いたがフレイヤ様って黒幕っぽくベルに試練とか与えてたの最初だけで
最近はベルくんが勝手に騒動に巻き込まれてそれを助けてばっかりだな
276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:09:43.47 oGXlnHQg.net
ヘルメスが先に試練を与えるようになったからね
277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:11:34.68 ABQUbGq4.net
普通魔法の名詞として使われるファイアボルトのボルトって矢のことであって雷じゃなくね
ベル君のファイアボルトって炎雷とも表記してるからファイア+サンダーボルトのイメージなんだろうけど
278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:12:48.34 GPHik09L.net
むしろフレイヤ様の自制心が試されてる
279:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:13:29.17 d+gQanZv.net
>>270
最初は育成気分だったけどもう完全に惚れちゃってるからな
もうどうやって落とすか位しか考えてないんじゃない?
280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:16:12.45 uZiVRAvP.net
騒動に巻き込まれて苦戦して困ってるベルくんみるのに興奮してそうだけど
281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:17:02.87 XNNp5PIW.net
そのうち初恋に目覚めた純情な少女のようなフレイヤ様が描かれたら萌え死にそう
そしてそんなフレイヤ様を影から見守るオッタル
282:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:18:08.13 V698pYIw.net
>>274
実はアイズさんもそんな感じじゃね?
ヘルメスもそうなったりしてwww
283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:20:22.42 hjky/5E2.net
ダンスパーティ会場で我慢出来ずに口説いてたよな、フレイヤ様
284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:20:51.69 uZiVRAvP.net
>>277
ヘルメスはすでになってそうだけど、傍観者でいるとかいいながらリューさんに媚びてるし
285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:21:38.50 guGH0+vC.net
アイズは既にベルくんを自分好みに育てようとした前科があるからな
そして無自覚とは言えその方向にぶじ育っているベルくんの罪深さ
286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:23:53.55 sr56VHTf.net
勝負の決め手で大剣が使われることが非常に多いから
そろそろそっちの勉強もした方がいいと思う
確か大型武器を扱う上にベルくんと地味にフラグ立ててる女の子がいましたよね
287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:24:01.99 V698pYIw.net
アイズの親父がベルにそっくりなのがwww
訓練中に自分にかぶらせたりミノ戦で父親とかぶらせてたのがwww
案外アイズってファザコンだったんじゃないのかな
288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:24:06.79 X/k004nP.net
オッタル「あの方の愛は平どu・・
フレイヤ「愛してる」(ベルくんガン見)
オッタル「・・・」
289:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:25:39.04 V698pYIw.net
>>281
ウルガ使いの人がかなりベルに好意を持ってたよな
名前覚えられないけどwww
290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:26:33.51 YnoLJJxr.net
>>283オッタル フレイヤがベルに惚れ込むの半ば分かってた感じだけどな
ミノ気合入れて育ててたのもそれゆえっぽいし
291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:28:04.65 x/EuwZR5.net
>>281
目下俺の興味はティオナがベルくんハーレムに入るかどうかなんだ……頼む、入ってください。ティオナ可愛いよティオナ。
292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:32:58.18 +6DUXt4+.net
ん?フリュネって大剣使うん?
293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:36:36.70 EV22eCQX.net
フリュネにハーレムに入ってほしい人が一定数いるからな ここ
294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:37:37.69 +J3ot4wz.net
無い乳ティオ無これなら覚えやすいよね
295:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:38:59.45 sr56VHTf.net
>>289
ティオ姉
ティオ(胸)無い
で覚えるといいって俺もここで習った
296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:39:16.23 guGH0+vC.net
美少女化したフリュネを求めているのかフレイヤ様も目じゃない美貌のフリュネを求めているのか気になるな
297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:40:26.07 hjky/5E2.net
>>284
エルナ、だよ
298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:43:05.07 kKpdz/lQ.net
フレイヤはガッツリ惚れ込んでる分手に入れた途端に氷点下まで下がって長い冬になりそうだがな
ベル自身容姿は凡庸だし
299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:43:17.15 SEWP5SEL.net
ベルくんは、飛び道具(魔法)持ってるしな
でも、大剣や触媒で魔法効果上がってるから
ヘスティアナイフ、牛若以外に新しいアイテムがあってもいいな
300:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:43:44.78 V698pYIw.net
またフリュナ、フリュネネタかよ
301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:45:53.01 YnoLJJxr.net
ヒキガエルが双子だったとか悪夢だわw
302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:46:36.66 WP3EMirm.net
ティオナはハーレムよりもアルゴノゥトくんと言って恋愛感情抜きで可愛がる方が似合っている
アイズに間違った恋愛指南をしてベルが慌てるとか、英雄なら大剣使いだよねと言って一億以上もするウルガを勧めて引きつらせるとか
303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:46:51.47 SEWP5SEL.net
恋もオモチャも、自分の手に入れるまでがいいんだよね
304:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:48:22.43 USg1PRtf.net
アニメ2期があったとして、出版コードの壁を突破できなかったフリュネさんが映像化できるのだろうか
305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:53:10.17 YnoLJJxr.net
レベル2の時のベルの最終ステータスってどっかに乗ってたっけ?
306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:55:14.66 4ggFDO+1.net
ヴィーナスのモデルはフリュネって言われてるくらいなのになんでああなったって感じだから
フリュネ痩せて美人になり出てくる展開は普通にありえるんだよな
307:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:56:09.31 EV22eCQX.net
フレイヤ様に呪いをかけられてる可能性もある
308:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:57:10.81 qFQYBDX0.net
ティオナのハーレム入りはファミリア以外の時点できびしい
ハーレム入りの定義によるかもしれないが
309:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:57:37.03 Y2ZHIZ7+.net
>>297
対抗心がベルの活躍やら様々な二人のイベントで恋心に変わるけどアイズの為に身を引くレフィーヤの方が捗るよね
310:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:57:50.83 aKdwceoJ.net
黒ゴラも精霊のやつで創りだされた強化種なのかな?
となると18階層がもう一個の出入口の合流地点になるのかな?
5巻のヘルメスってベルのこともあるけど外伝の事件の調査のためにダンジョンに潜ったのかな?
311:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:58:18.45 4o0PsDYz.net
呪い、という技術の存在は確定してないんだっけか
フリュネの美貌、カサンドラの予言なんかは明らかに何らかのデバフが有る描写はあるけど
312:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:59:11.51 qFQYBDX0.net
穢れた精霊をウラノスたちはわかってなかったから、黒ゴラと精霊は別だと思う
313:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:00:05.43 kpykuFmv.net
>>301
結婚する前モデルだったターちゃんの嫁のジェーンの悪口はそこまでだ
314:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:00:50.18 fWafBJni.net
>>306
イシュタル・ファミリアの面々がオッタルに呪いかけて云々みたいな話があったような
315:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:00:55.92 l1wJp7w8.net
>>300
戦争遊戯直前と思われるステなら6巻巻末に
316:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:01:44.27 qFQYBDX0.net
カサンドラの予言って、呪い云々関係なく、兎が太陽飲み込む、
とか荒唐無稽な表現多そうだから、簡単に信じるのもどうかと思える
317:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:02:17.68 4ggFDO+1.net
>>306
カサンドラは確定だろうな。あそこまで誰も信じないのはおかしいし
ベルも呪い的な何か感じてるし幸運も反応してる
318:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:02:24.76 z3gVmXAv.net
フレイヤとの決着はどうつくか
どうあってもベルを諦めないから天界に戻す展開か或は何だろう
319:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:03:41.39 xSdlwEXL.net
外伝の漫画改めて読んだけど面白い
アイズティオナという二大天使と
ティオネレフィーヤという二大お笑い芸人は
見てて飽きないわ
320:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:04:38.35 4ggFDO+1.net
>>311
元ネタがアポロンに誰にも信じてもらえない呪いかけられたとかそういうのだった�
321:ヘず
322:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:04:45.16 YnoLJJxr.net
>>310
ありがと
戦争遊戯後のステは出てないか
どんなステになってるか気になる魔力以外全部SSSかな
323:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:07:50.84 lECHGGdk.net
正直ヒュアキントス相手ヒロインであるミノ並の成長とかして欲しくない
324:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:08:40.77 kpykuFmv.net
ソースは不明だけどレベル1の最終ステってよく言われてるのはオールSSで敏捷だけSSSじゃなかったっけ?
325:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:09:40.81 l1wJp7w8.net
>>318
ソースは6巻のヘスティア様だよ
326:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:10:22.81 3Xky4gPN.net
>>318
攻城戦でのヘスティアとヘルメスの会話で出てくるが、それで正しい
327:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:10:35.54 EV22eCQX.net
原作を読んでこよう!
328:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:11:10.13 hjky/5E2.net
敏捷SSSSの可能性もあるで!
329:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:12:25.31 4ggFDO+1.net
レベル2最終ステータスまだわかってないんだよなw
330:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:15:25.22 l1wJp7w8.net
今気づいた
ヘルメスにアイズの方がベル君たちの水浴びのぞこうぜって誘われたら
しょうがないにゃあって言いつつ本気でのぞいてたであろう事実に
331:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:16:24.18 GPHik09L.net
6巻最後のステがヒュアキン戦前か、ヒュアキン戦後ランクアップ直前かは不明
332:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:19:35.22 kKpdz/lQ.net
ウサギは万年発情期で多産だから春(愛)の神の眷属とされてたりするらしいな
けどベルがヘスティアの眷属なのは変わらないだろうし最後まで決着付けずに終わるかもな
フレイヤなら来世まで追っかけ回すかもしれんし
333:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:20:23.58 reNBjW1u.net
>>325
6巻の時点でランクアップしてないんだからヒュアキントス前のステータスだろ
334:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:20:41.30 Y2ZHIZ7+.net
圧倒的な戦力差の剣姫&大切断との鍛錬と
力が拮抗しつつある1ランク上のしっとマスク戦ではどっちが経験値は多く得られるんだろう
335:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:21:06.54 uqN5As+0.net
既出かもしれないけど今後のベルくんのパーティメンバーの扱いがきになる
ベルくんが早熟するのはいいんだけどさ
そのうちヴェルフとか命とかリリとか足手まといになるんじゃないのかな
ヴェルフはまだLv2なったばっか
命も13階層で戦っていたこととステイタスからLv2になってそう時間は経ってない
リリは自分は素質ないから成長できないようなこと言ってる
ここで一般人がレベル上がるのに要する最短時間をアイズ基準で考えてみた
アイズ当事8歳が1年でLv2(7歳から8歳までの間なのか8歳から9歳までの間なのかは定かではない)
Lv5からLv6で3年(現16歳)
つまりLv2からLv5の3レベル上げるのに4年か5年はかかってることから
1レベル上げるのに1年か2年は最低かかると考える
でもベルくんは1年経ったらLv6とかLv7とか行っちゃいそうな勢いだし
その時にヴェルフや命が頑張ってLv3になってても足手まといであることには変わりないだろ
リリなんてLv1じゃサポーターすら務まらないかも(深層や下層ではLv2やLv3の冒険者がサポーターやってることから)
こういうバランスどうするんだろう?
336:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:22:39.75 qFQYBDX0.net
>>329
ダンジョン深層はロキファミリアに任せて、ベルたちは地上付近で頑張る
337:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:23:15.64 7mke5LBb.net
リリはもうランクアップしてもおかしくないくらい死線くぐりぬけてる気がする
338:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:23:40.23 EV22eCQX.net
外伝読んでると予想がつく
外伝の敵は都市を破壊しようとしてるからな
ベルたちの出番は地上に沸いた敵
339:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:24:09.18 USg1PRtf.net
ベルきゅんしか見えてなかったアポロンと違って、はっきりアイズを邪魔な存在と認識してるフレイヤ
いずれアイズ排除に動くと思うが、ロキ派はどう反応するだろうか
2大派閥の抗争になるか、ベルさえいなくなればカタがつくとばかりにヘスティア派つぶしに行くのか
340:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:24:57.94 x/EuwZR5.net
>>329
ヴェルフとリリは、単純な戦闘要員以外としての面で頭角を示していくんじゃないかなー。あと春姫。
逆に戦闘要員の命は辛いな……
このままベルくんがLv4まで駆け上がったらほんとどうするんだろう。ちょっとは間を空けるのかな
341:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:25:52.21 4o0PsDYz.net
次巻ではっきりすると思うが、フレイヤファミリアはしばらく抗争が難しくなる様なペナルティを食らってるとは思うんだけどね
342:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:25:57.83 WP3EMirm.net
スキル【予知夢】
効果 抽象的な表現で未来を見通す
少しでも疑問を持ったら信じる事が出来ない
尚隠しスキルで表に出てきていない
アポロンが呪いを掛けると強制送還になるけれど逃げるカサンドラを捕まえるのに予知の妨害をしたいところ
343:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:28:33.27 qFQYBDX0.net
レベルが離れたら、ベルは修行のためにアイズみたいに時折一人で潜るようになりそう
344:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:28:56.25 hjky/5E2.net
7巻時点のベル達って実力的に20階層くらいまで行けるんだろうか
実際には13階とか14階とからへんまでしか行ってないっぽいけど
345:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:29:34.10 GPHik09L.net
最終的にロキファミリアがダンジョンで消息不明になって
ベル君がアイズたん救出に向かうことになるんじゃね
346:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:30:32.47 EV22eCQX.net
Lv2の時点で18階層 これはイレギュラー
ベルLv3 ヴェルフもLv2になったから
20階層といわずもうちょいいけるはず
347:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:30:51.62 On43FvkF.net
>>329
正直どうしようもないだろうね
ベルが成長出来ない状態で数年後とかやらない限り作中でランクアップしたキャラはもう無理だろうから
なので地上か浅い階層にとんでもないのが登ってきてそれと戦うとかになるんだろう
命以外はスキルか魔法がチートなのとブレイン役だから役には立てるはず
348:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:31:17.75 l1wJp7w8.net
フレイヤファミリアが陰からめっちゃ支援させられそうな展開だな
349:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:31:50.30 4PyaXJdU.net
>>329
パーティープレイ辞めてまたソロに戻るんじゃね?
足手纏いがいたらお互い生存率下がるからリリもヴェルフもいずれお役御免だろ
350:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:32:18.62 AE+3p12R.net
またオッタルさんの苦労の種が増えるのか
351:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:32:25.19 EV22eCQX.net
50階層以下の描写は正直、ベルたちじゃどうにもならないからな
ロキファミリアの消息不明はありえる
352:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:32:44.41 qFQYBDX0.net
やっぱり殺生石使うのが手っ取り早い
353:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:33:10.56 reNBjW1u.net
MPKしょっちゅうされてるのに面子増えてないのに下層行くのはリリが反対すると思う
354:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:33:41.14 kKpdz/lQ.net
ベルがロキやフレイヤファミリアに派遣されるんだろ
残りはヴェルフがリーダー代理で地道にレベル上げ
355:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:33:52.17 5UGX2Rjx.net
定期的にイシュタルファミリアの残党が湧くスレ
356:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:34:54.33 EV22eCQX.net
仲間が増えていく感じが好きだとあとがきで言ってる作者が
パーティを分けてダンジョン攻略するのは考えづらいからなぁ
357:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:35:00.81 RiKvI7tX.net
ウダ剣壊した事が伝わったら身体で返す展開に
358:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:35:20.97 qFQYBDX0.net
神の血を移植すれば、レベルにとらわれない強さを得れるかも
恩恵関係ない強さをもったレヴィスもいるわけだし
359:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:36:02.96 2cLfmxxt.net
外伝の最終巻がダンジョン最下層域でロキ・ファミリアの壊滅でレフィーヤ、ティオナあたりが命からがらの脱出
本編最終巻でベルを含む救出隊の結成と深層域の冒険みたいな感じでリンクしたら面白そう
360:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:36:45.82 PRLMacw6.net
増えていくのが好きっつっても
じゃあ7巻どうなんだっつったら別行動ばっかりだし正直期待できない
361:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:37:12.54 EV22eCQX.net
俺も外伝でロキ・ファミリアの壊滅と予想
362:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:38:09.52 YnoLJJxr.net
リリはステ以上に要領いいしついていけるだろレベルアップもそろそろするだろうし
ヴェルフは本職鍛冶師だし
363:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:38:28.61 l1wJp7w8.net
ヴェルフが不壊属性の魔剣つくって
リリがステイタスまで変身させるようになって
命がステージ最初のボンバーマンばりに自爆しまくれるようになって
春姫が九尾の狐になればいいんじゃね
364:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:38:38.11 kKpdz/lQ.net
いくら能力上げたところで技術は努力でしか身につかない
まぁベル達は地上担当かなぁ
365:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:38:59.48 3Xky4gPN.net
アイズさんが推定死亡状態になれば憧憬一途の効果も止まるかも?
そして三年後ぐらいに復活のI
366:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:39:19.19 hjky/5E2.net
あんま悲劇的な要素は描かれないんじゃないかと思うけど
設定の上ではロキファミリアが深層いる時にロキが天界送りにされると簡単に壊滅しうるんだよな
367:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:39:23.57 uqN5As+0.net
>>338
モルドたち三人組がLv2で18階層にいたことから
Lv2は13~20くらいが適正
Lv3は21~30くらい
Lv4は31~40くらい
Lv5は40~50くらい
Lv6をかかえてるロキファミリアが59階層目指してるから
Lv6は50~60くらい
こんなかんじじゃない?
368:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:40:00.07 AE+3p12R.net
ロキファミリアの一級冒険者は正直タフすぎるから壊滅する場面が想像できないが
アイズが帰還困難な状況に陥ってやむなくほかの人員が撤退
あとで救出ミッション発令されてベルがロキファミリアとの合同PTに一時参加くらいはやりそう
369:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:42:47.50 qFQYBDX0.net
恩恵封じがいつか出てきそうな気はする
370:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:43:48.08 kRJ63OVm.net
>>361
今出てる情報だと12階層ごとに推奨LVが上昇するっぽいよ?
371:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:44:03.15 kKpdz/lQ.net
60階層以外になると知性持ちモンスターがゴロゴロいそうだ
372:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:44:53.63 GPHik09L.net
お姫様救出してラブラブアルゴノゥトでラスボス撃破
これぞ王道
373:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:45:37.09 mKeeK+R0.net
ベル達って、無自覚にオラリオの勢力図を掻き回しているよな。その内フレイア、ロキファミリアもベルに掻き回されそうな気がする。
374:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:45:47.76 reNBjW1u.net
ガレスが58階層で無双してることから59階層までは適正レベル5だと思う
そもそも59階層レベル6が適正レベルだとして安全に行くロキファミリアが突っ込むとは思えん
375:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:46:52.11 qFQYBDX0.net
アルゴノゥトの場合、確か助けようとした姫様に助けられたんだっけか
376:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:47:40.50 guGH0+vC.net
そもそも穢れた精霊は愛せし英雄と何階層まで潜り
何階層で喰われたのだろうか?
377:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:51:40.63 EV22eCQX.net
穢れた精霊 まず間違いなくアイズの関係者だよなぁ
378:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:52:00.35 UAjYgxKG.net
本文中で「お願いします!?」みたいに「!?」が多いのが気になる。
何で疑問形になるんだ?
379:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:52:27.82 uqN5As+0.net
12階層ごとに適正変わるとしたら
Lv1 1~12
Lv2 13~24
Lv3 25~36
Lv4 37~48
Lv5 49~50
Lv6 51~62
といっても下層行けば行くほど適正レベルの冒険者が複数必要になっていくだろう
Lv5のフリュネ抱えてるイシュタルファミリアにいた春姫が45階層までいってるけど
春姫の能力のこともあるからあまり参考にはならないかな
380:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:53:23.20 3HbVRlm9.net
>>215
あんたのおかげで小冊子読んでないことに気づいたわ
381:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:53:24.70 EV22eCQX.net
殺生石がなければ春姫の能力は効果がひとりっきりやで
382:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:55:20.63 l1wJp7w8.net
イシュタルファミリアってフレイヤファミリアにちょっかいだすついでに到達階層増えてそう
383:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:55:55.66 YnoLJJxr.net
フリュネがレベル6になるから45くらいまでなら無双出来るんじゃね
384:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:56:03.56 uqN5As+0.net
ごめんなんかミスしてた
Lv1 1~12
Lv2 13~24
Lv3 25~36
Lv4 37~48
Lv5 49~60
Lv6 61~72
385:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:57:16.20 KPLVh0z5.net
>>365
いたとしたらどんな感じになんのかな
レビィスや穢れた精霊みたいな敵として出てくるのはあるとして
アイズ達に協力的なポジのが出てきたりしてそれが謎を解く鍵になったりとか
386:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:59:24.01 uqN5As+0.net
>>372
それ俺も気になった
一箇所どころか普通に用法としてそれ使ってる
そのせいでときどき発言者が誰かわかんなくなる
387:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:59:25.77 KPLVh0z5.net
>>379訂正
レビィス×
レヴィス○
388:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:00:11.27 x/EuwZR5.net
>>215
ちょっとティオナについての感想詳しく(電子組)
389:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:01:25.82 rne+rfmL.net
ザッピングシステム的に外伝アイズが残したドロップアイテムが本編ベルに良い結果をもたらしたように、本編ベルの行動の結果が外伝アイズに良い結果をもたらすような展開はあるかな。
390:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:02:31.70 l1wJp7w8.net
とりあえずベル君でフィンさんが団員煽って勝利してるのはダメかな?
391:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:03:19.62 8ZPXBC/Q.net
>>253
けが人だったからしたくても出来なかったんじゃね?
392:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:05:02.82 uqN5As+0.net
>>379
そのうちダンジョンで拾ったヒロインが実はモンスターでしたってのがありそう
393:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:05:46.32 WP3EMirm.net
レベル4、1名。残りレベル3のヘルメスファミリアが37階層まで達しているんですよね
下りの通路のあるルームに階層主が居るみたいだから突破する時に適正レベルでは不足するという鬼畜仕様のダンジョン
394:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:06:24.54 3HbVRlm9.net
>>383
ミノ戦の勇姿がまさにそれだろ
395:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:06:38.18 Vt8rSn1C.net
>>382 ベル君が他のアマゾネスの色仕掛けを断った辺りが凄くかわいい
396:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:06:42.94 WCqMbFC3.net
ダンまち、本編のゴールがダンジョンの謎解明なのか隻眼の黒龍打倒なのか?
ただ、GA文庫看板と言う名目もあるから作者初期構想から色々伸ばしていくと思う。
何巻先になるか知らないけど物語のクライマックスで、アイズ絶体絶命の危機を
ベル君が救うのだけは確定してるけど。
397:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:08:18.29 sr56VHTf.net
>>382
3巻のティオナ小冊子は確か
姉からファミリアのいらないものの処分を命令されたティオナと
呪いの兜を被ってしまって周りの人間を正確に認識できなくなったとある弱小ファミリアの冒険者が
2人で商売する話
398:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:13:12.77 +6DUXt4+.net
>>372
お願い出来ませんか?の強調のつもりなのかなアレ
気になりだすと気になってしょうがなくなるよね
399:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:13:27.00 x/EuwZR5.net
>>389>>391
くそぁ! 超読みたいぞこんちくしょう。しかしそれだけのために本買い直すのか……?
400:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:14:04.41 EV22eCQX.net
!? これ別にそこまで珍しい記号じゃないような
401:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:14:28.42 KPLVh0z5.net
>>390
ダンジョンの謎解明は外伝のほうで終わらしそうではあるよな
黒龍討伐とかは本編でやるんだけど話の中のひとつで終わって
ゴールにはならなそうな気がする
402:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:14:47.63 rne+rfmL.net
>>384
それもありとは思うが、読者視点でしか分からないけれども、ベル君の戦果がアイズの役に立ったというのがいいなぁ…と思うの。
403:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:16:34.69 3HbVRlm9.net
>>394
つかいどころがおかしいという話
404:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:16:38.62 rne+rfmL.net
>>394
知っているのか雷電!?
405:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:16:39.58 reNBjW1u.net
確定してないのに確定してるとは一体・・・
共闘して石破ラブラブ天驚拳みたいな合体技で強敵倒す話はありそうだなとは思った
ようやく憧憬並ぶことが出来た。位な話はあるだろう。レフィーヤ?しらん!
406:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:18:47.95 RiKvI7tX.net
一巻の逆バージョンでベル君がアイズ助けてアイズが完全に落ちる所は見てみたいな
407:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:19:06.63 EV22eCQX.net
アイズのピンチを救ったベル
強くなったね ありがとうとしどろもどろなアイズを黙って抱き寄せて
「無事でよかった」と渋く決めてほしいな
>>397
なるほど
408:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:19:14.52 1FsFowaw.net
アイズが死んだらリアリス・フレーゼの効果消えるのかね?
王大人「死亡確認!!」
409:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:19:17.55 l1wJp7w8.net
フィンさん「世継ぎを産んでくれないか!?」
410:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:19:41.04 gMmL911L.net
そのうちあるんじゃね
憧憬に並んだ先が気になる
411:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:19:44.57 USg1PRtf.net
>>400やるなら、まだベルがアイズよりレベル低いうちがいい
412:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:21:44.51 qFQYBDX0.net
二人で共闘・・・
初めての協同作業ということで、グランドベルならぬ、ウェディングベルが鳴り響きそうだな
413:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:23:26.19 rne+rfmL.net
>>400
それは最終的にありそう。
というかお約束だろうがみたい場面です。
414:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:26:01.54 WP3EMirm.net
レフィーヤの並行詠唱もベルの成長の成果だから
ベルたちがもう一つの出口に偶然落ち込んで深層でアイズたちと共闘するとか
ベル以外はラウルたちと一緒に後衛で活躍してランクアップの足掛かりの経験値を手に入れる
415:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:28:10.72 uIrdrFyz.net
潜在アビリティが高いとはいえ同レベルだと自己強化のあるロキファミリアの
幹部にベルが勝てる気がしないからもう一つぐらいスキルがほしいな
英雄願望は強力だけど使うのに時間が掛かって使用後に弱体化だし
416:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:29:08.12 kKpdz/lQ.net
人間とモンスターのハイブリッドが敵ならこっちも精霊や神のハイブリッド出来そうだな
アイズは精霊ハイブリッドだとしてベルは神のハイブリッドなのかね
ゼウスの「孫」って言い方が気になるし
千年続くファミリアだし何代もゼウスファミリアやってる家庭あってもおかしくないが神にとっては子供は勝手に作った分身でどこまでいっても子供でしかないと思うんだけどわざわざ孫って言ってるからなぁ…なんかありそう
417:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:31:05.65 fjY2350O.net
>>410
義孫やなかったっけ?
418:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:31:39.03 l1wJp7w8.net
ベル君はゼウスの義孫なのです
こう書いといて実際ゼウスと血縁だったらとんだお笑いぐさなのです
419:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:32:14.12 qFQYBDX0.net
精霊と人のハイブリッドがクロッゾみたいなものでは
420:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:33:09.20 hLgNK8IK.net
>>401
アイズ的には、見送った(置いて行かれた)背中が、トラウマシチュっぽいから
ピンチの時に割って入って、いつの間にか頼りになった背中を見せつつ
「一緒に行こう」が完落ちパターンな気もする
421:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:33:10.38 PRLMacw6.net
兄だ妹だといっといて結局血縁じゃないですのパターンは許されるのに悲しいなぁ
422:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:33:33.36 l1wJp7w8.net
フィンとリリのハイブリッド
423:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:35:27.69 gMmL911L.net
ピンチの時に男をみせるベートさん
424:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:35:46.62 GPHik09L.net
義理の孫ってどういう状態だ
425:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:36:22.16 kKpdz/lQ.net
ヴェルフ見たいに後から血肉混ぜたら血縁なのか違うのかよく分からんがリアル神話のゼウスが半神の英雄作りまくってるしなぁ
426:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:37:31.70 l1wJp7w8.net
高齢結婚で相手に孫がいるとき義理の孫として扱うっちゃあ扱う