長谷敏司60[あなたのためのBEATLESS円環少女]at MAGAZIN
長谷敏司60[あなたのためのBEATLESS円環少女] - 暇つぶし2ch72:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/28 16:58:52.87 tI9Uzl5W.net
エンターテイメントは夢だ。
想像力の其の先へ手を伸ばせ。
【初見の方必見】
次の動画を見れば大体このスレの雰囲気が分かる
URLリンク(www.youtube.com)
【有り難い御神託】
URLリンク(twitter.com)
【最新の映画情報はこちらから 】
URLリンク(ikd828.jimdo.com)
【待望の最新作】
・ヴァンパイア -修道士イヴの信仰-
URLリンク(www.geocities.jp)
【総ての観客に捧ぐ】
・池田地獄
URLリンク(ameblo.jp)
・KSG量産工場(大阪本部)
URLリンク(otintinland2009.blog34.fc2.com)

73:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/28 23:09:32.23 Ob/+8LIs.net
円環の12巻だけ中古市場にすら無いのなんなんだよォ

74:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/28 23:42:36.98 EjnLYfFK.net
Kindle

75:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 02:46:36.82 Ud5DTumu.net
>>73
巻数を減るほど刷り部数は減るものだ。諦めてブックウォーカーなりキンドルなりして変態元教師の生き様を見届けるんだ。

76:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 02:54:34.69 8egLR4fU.net
あそこまで追いかけたファンなら手放してないだろうしね

77:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:02:25.58 rfxTVHr0.net
オタ系の中古店でも後半の巻見るの稀だしなー
友人に貸したらハマって中古店探しまくったらしいが無くて結局ラノベとか殆ど置いてなさそうな近所の中古本屋に何故か全巻セットが置いてあったと聞いた時は変な笑い出た
後日行ってみたらマジで学術書とか函入りの高い本が似合いそうな個人経営っぽい店だったし

78:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:07:42.87 qK1t8cjh.net
どんどん電子書籍として出してくれればいいのに。

79:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:33:01.77 6kKkWadq.net
どうしても欲しかったからAmazonの中古という手もなくはない

80:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 22:54:46.05 ryJ7EpY1.net
今出てる単著の本は全部電子化されてるんじゃなかったっけ

81:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 23:09:36.78 bGWo/AEv.net
スニーカーの短編集とかも電子書籍になってるしKindleで全作品読めるんじゃない?

82:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 23:46:35.81 6kKkWadq.net
まあ、中には紙で欲しい人もいるやろ

83:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 23:48:49.90 CrbLGb+T.net
人工知能学会の討論に呼ばれるのか…
これが日本の超高度AI開発の分岐点になるとは誰にも予想出来ないだろうな。

84:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 23:49:21.67 XA68Aknv.net
写経のごとく自分で書き写せばいいのじゃよ
まさにアナログハック

85:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 03:18:47.26 xuYYtuv+.net
BOOKWALKER版の円環少女の合本版はもう古い新しいiPadだとクソ重かった

86:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 07:21:08.47 tL96IXU4.net
しかし円環は本編以降、きっと協会みたいな組織はアフリカ辺りに本拠地置く事になるんだろうなぁ
中国みたいな貧富の差激しいトコは多分貧民区は魔法消去復活せんやろうし、テロと弾圧が更に加速するな

87:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 10:07:35.53 jd2PP7Hb.net
"門"の位置が変わらない限り本拠地は変えられないでしょ
実験場は作るかもしれないけど

88:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 14:33:44.97 cD7MjGwF.net
レイシアさんの18禁機能が解除されるとどういう事が出来るようになるの?
僕子供だからよく分からない。

89:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 15:02:32.14 gAA0PIGR.net
惨殺してもモザイクがかかりません

90:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 18:29:20.41 OzkuiMVq.net
服を着て、そのまま外出するなど破廉恥な行為が可能になります。

91:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 18:48:55.72 B5I9pp4v.net
お姉ちゃんプレイの10分間延長サービスが付きます。

92:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 20:31:04.91 yiSYTiFs.net
スノウドロップの18禁機能は有機物利用解禁だろうな…

93:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 21:39:11.11 zngu4ST6.net
人間なんてまるかじりすればいいんだよ

94:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 21:43:22.08 tL96IXU4.net
愛する人と一緒(物理)になれれば、それって究極の幸せだよね?

95:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 21:57:49.87 gTDla9Ac.net
下から出てきちゃうから…

96:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 23:31:49.89 yiSYTiFs.net
幼女に喰われて再構成されて節足動物になるのも楽園なのだろうか?

97:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 12:04:35.54 aAwML/ir.net
性癖による

98:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 12:14:00.45 EIqnyn6e.net
諦めてしまえばそれが楽園だよ!幸せだよ!

99:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 13:02:40.19 ewH9BFRY.net
幼女に埋められて花になるか
幼女に喰われて花になるか
なかなか悩ましい難問である

100:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 16:16:54.29 w2bcxSTd.net
せんせ最近ロリ足りなくない?

101:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:10:46.66 eKuHLQhK.net
今ロリ成分溜め込んでるところだから
そのうちきっと俺たちがドン引きするようなペドいのを書いてくれるよ

102:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:12:26.04 J9IwfQ9F.net
S-Fマガジンで「たったひとつの冴えたやりかた」のレビュー書いてて吹いた
「十六歳の少女」って単語がアレなものに見えてくるから困る

103:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:14:01.12 BpHk0ci+.net
それはさすがに考えすぎw
夏への扉ならまぁ…

104:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:25:56.86 fNH5N2VO.net
せんせのロリ分補完するため10万人のテリー読んでくるわ(イイ笑顔

105:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:30:09.35 Dq4IioD0.net
たったひとつの~はモロな自慰描写なかったっけか。
ティプトリーは今見直すとレディコミ系の祖先みたいなどぎつい性的描写が散見される。

106:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 22:32:20.26 c2lNHVNF.net
アリスさんは軍やCIAに勤務してたり夫射殺したりヤバい御仁だからなぁ…

107:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 23:02:54.81 Dq4IioD0.net
さらにバイセクシャルでもある。
「男もいいけど、小さい女の子や女性もいいよね」とか言っちゃえるガチ女傑。

108:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 23:03:31.33 eKuHLQhK.net
自慰と言うかエイリアンに気持ちよくしてもらう話

109:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 07:26:14.00 T4P/tWUz.net
BLあったなそういや>たった一つの
どーでもいいが「たった一つのニートなやりかた」と書くと
誤解を招きそう

110:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 19:47:35.30 4OBBto8z.net
異星人に異世界人、幻覚に機械とかのロリまでせんせは手を出したし…
次はどんな異次元の幼女が出るか楽しみだ。

111:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 13:00:24.82 bFkBCoAG.net
デレマスやってたら黒髪ロングな幼女がイチゴ料理とか作っててなんかほっこりした
まぁ甘いもの片っ端からつっこんだり魔法のおにぎり作る幼女よりはマシ……かな

112:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 16:16:04.77 mU0+y2z8.net
だからカレーは神様だって。

113:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 17:56:31.62 ylNSzLnc.net
>>111
橘のいちごフルコースイタリアンは発想は悪くないんだよ
本人の料理経験がゼロだってことを除けばw

114:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:17:36.88 DLf1yCDN.net
かき氷の上にドーナツと梅酒をかけるよりも合法だと思う

115:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:24:24.88 ylNSzLnc.net
何故モバPがこんなにいるんですかねぇ…(困惑)

116:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:44:48.13 Uagoqmcm.net
ほら、トップアイドルになれるようにアイドルを裏から支えるプロデューサーと
免罪になれるよう刻印魔導師を裏から支える専任係官って職種的に似てるだろ(錯乱)

117:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:51:37.27 Ue496a7k.net
ソシャゲ化か

118:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:57:13.08 Uagoqmcm.net
っと、すまんageちまった

119:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:57:52.75 DLf1yCDN.net
僕は並木芽衣子ちゃんPです
先生の書く普通の子はきずなちゃんになるのか
課金しよう

120:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 18:59:00.98 awYwcR8m.net
エレオノールのリュカとユーグでユニットを組もう!
神音大系だから歌は完璧だろ。

121:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 20:03:32.89 lVAkNiIT.net
錬金体系と聖痕体系はどうプロデュースすれば地上波で放送出来るのだろうか…

122:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 20:13:22.98 ywS8UVoR.net
良い小船

123:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 21:03:54.98 DLf1yCDN.net
裏ドルかな(棒)

124:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:15:06.05 X/e54QKG.net
れいしあさんをプロデュースして、トップアイドルをめざそう!(白目)

125:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:19:23.86 TDfiWk1K.net
痛々しいキャラになりそう

126:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:20:11.78 yk6C1O/L.net
>>124
それレイシアさんに従った方が絶対成功する

127:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:33:45.47 aAbm23q8.net
>>124
アイドルにプロデュースされるプロデューサーか、なかなか斬新だな

128:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:37:45.87 awYwcR8m.net
アラトとレイシアの関係はほぼ同じじゃね?
あ、俺はスノウドロップに捕食されたいです。

129:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:38:09.12 bFkBCoAG.net
レイシア級5体とバックダンサーに量産型紅霞を加えたアイドルユニット、名付けて……hIE48!

130:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 22:39:28.74 DLf1yCDN.net
何がすごいって課金する必要がないことだな
気づいたら残高がどうにかなってそうだし

131:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 23:32:23.43 5YlkxHgS.net
歌って踊れるアイドルきずなさん
なお踊りで再演操作される模様

132:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 03:27:58.49 4c4VhTht.net
フリーダ「ふーん、あんたが私のプロデューサー?」

いけるでコレ!

133:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 03:48:00.30 jALPaYzu.net
プロデュース(ITPインプリンティング

134:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 04:18:14.37 4i3QeB4v.net
笑顔(アナログハック)です

135:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 06:55:04.78 /VPLQvIH.net
>>121
錬金体系は文化的に全員基本露出してる(露出に性的興奮を覚えているわけではないから、露出狂ではなく、露出の多い民族衣装の延長線上)けど、
聖痕体系の人たちは全員マゾなわけじゃないぞ。
したがって、錬金体系は「そういう文化圏に生きる人」として紹介すればいいだけだし、そもそも説得すれば服くらい着てくれるだろ。
聖痕体系はドMじゃない人を連れてくればいいだけの話。

136:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 07:06:49.56 5n7Qt0gw.net
錬金アイドルは委員長系の子に服を着せて、恥じらうところをアピールしまくればいいんじゃないかな。

137:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 07:31:56.94 5EEHkowb.net
>>135
説得すれば服着てくれるアイドルって地獄的に考えると
「全裸は文化だから」って説得で全裸になってくれるアイドルだぞ

138:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 08:03:22.32 /VPLQvIH.net
>>137
いや、その例えはおかしい。
そもそも錬金体系の「服恥ずかしい」は、「服は魔法が使えない子供や衰えた老人の着るものだから恥ずかしい」なので、
地獄的には、「十分なギャラを払って折り合いが付けば幼稚園のスモッグを着てテレビに出てくれるアイドル」くらいの感じだろう。
セラも普通に服着てるシーンあったし(戦闘では脱いでたが)、地獄に暮らす錬金体系の人たちは概ね折り合いつけて普段は服着てるんじゃないかな。
一部には「服を着ると興奮するという地獄的にwin-winな錬金魔術師」もいるのかもしれないがw

139:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 08:30:17.75 y7Oonj5G.net
錬金大系といえば錬金大系的にファッションってどんな感じなんだろ
「ありのままを見せることが最上」って事でもうそういう文化自体さっぱり無いのか、若しくはボディペイントやらタトゥーやらネイルアートあたりならあるのか

140:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 09:21:59.58 924FFWi3.net
見栄えのいい体型を作るのがファッションなんではなかろうか
ほらそこそこ、見栄えのいい体より幼児体型の方が好みとか言わないように

141:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 09:34:58.56 /VPLQvIH.net
ヘアスタイルは色々ありそうだな。錬金ファッション。
「温度調節のための服」が無意味な世界だからアクセサリの類はいろいろありそうではある。
自他の境界として皮膚を魔法発動の触媒にするわけだから、ピアスとかは「含めて自己」と認識してしまえばつけたままでも支障なさそう。
長く伸ばした髪を戦闘に応用するやつとかもいたりして。

142:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 20:27:49.16 NRdK86QY.net
となると錬金大系でも自己の拡大を図るロザリンド的な機械化は有効なのかな?

143:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 20:43:43.64 UgKKUPtB.net
効果の有無で言えば有効の気がするけど、錬金大系のアバターが境界面の拡張だから、機械化してまで自分を拡大しようとは思わないのではなかろうか

144:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 06:15:25.24 nsRAoPeg.net
表面積は化身で補えるから、錬金の強化は境界面の精密認識と
「別々の面で同時に複数の効果を展開する」マルチタスク方面になるんじゃないかな。

145:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 09:43:37.87 5hEMyM6i.net
となると超兄貴的な機械化超高位魔導師が飛び回る戦場に錬金大系世界はなってしまう訳か…

146:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 10:58:17.85 ckfpJCXy.net
魔道学者多いなこのスレ

147:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 12:00:58.29 IR2zQ8mQ.net
服を着ていてはこのスレについていけないようだ…
機械化となると超高位化ではなく、逆に未熟な魔導師の戦力化に活用出来そうだよな。
神音大系じゃん…これも再演の仕業か…?!

148:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 13:43:24.24 p8gIGyeW.net
そういや、神音体系って、「聴覚で」認識しないと発動しないのかね?
エヴェリン・グレニー(聴覚を子供の頃に失った世界的打楽器奏者)みたいな場合はどうなるんだろう。

149:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 13:44:51.81 Okj3ED8c.net
賢猟大系こそ機械化すればいいと思うんだ
遊び盛りの男子生徒の上履きが放つ絶妙な酸味と苦味とかあんな刹那的な味と臭いそうそう手に入るわけないやろし

150:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 13:51:49.99 p8gIGyeW.net
賢猟大系はあんまり人数出てこなかったから、実際香料がセットされた謎機械を装備した機械化魔術師とかいそうではある。
通信装置に介入され魔術が暴発して全滅する神音体系軍団とかもありそう。スーパー長谷大戦が起きたらレイシアさんは容赦なくそうするだろうな。

151:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 14:20:01.51 IR2zQ8mQ.net
そう考えると麻薬すら化学合成できるメイゼルの円環大系とニガッタの賢猟大系の相性の良さは異常だな…

152:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 14:23:38.68 5hEMyM6i.net
>>148 目潰しで相似大系が産廃と化してたし駄目なんじゃね?

153:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 15:10:19.55 2q+Pzpm2.net
「人間をぶっ叩いた時の音」で神音を感知・発動させて
体内で魔法を炸裂させる技術があるんだから、
聴覚に加えて振動もいけるんじゃなかろうか。

あと、神音以外の索引型の大系は、
「知識=強さ」だろうから、
機械化しようとするとその大系の高位連中から妨害されるだろうな。

154:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 15:10:25.75 Okj3ED8c.net
麻薬と言えば当時は麻薬でラリったヤツが味方側に居るって結構衝撃的だったなぁ
……あのマゾ味方かとか言われるとちょっと首傾げるが。お・と・も・だ・ちではあるんだろうが

155:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 15:14:15.12 90bfO5Ao.net
>>153
聴覚が無い人がどのように体内音を感じてるのかよくわからん。
単に振動を感じるだけでは魔法発しないと思うけど

156:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 15:35:51.87 5hEMyM6i.net
可聴域にない音では普通の神音魔導師は索引が引かれない訳だし、流石に振動は難しいだろうな。
索引型では知覚を広げる為に、機械化以前ではマゾ形式が主流だったのではと邪推をしてみる。

157:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 16:33:15.44 ALIxzOig.net
養殖上履きに何の価値があるというのか

158:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 18:38:05.14 bGb35Ejd.net
魔法が出ればなんでもええんや!!

159:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 02:58:50.57 nzAFKh6Q.net
ただし魔法は尻から出る

160:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 04:30:33.87 DAJJt8xF.net
メイゼルの屁が魔法とな?

161:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 05:30:44.83 8lz+qjsM.net
賢猟「せやな」

162:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 08:53:15.31 8wQzqlDN.net
別に傷付いた女の子が好きとか寧ろ傷付けたいとかいう訳じゃないけど円環少女はきずなが精神的にズタボロにされる8、9、10巻あたりから加速度的に好きになった感
いや勿論それ以前も面白かったんだが

163:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 12:30:01.30 rTfftDAQ.net
メイゼルの屁で発動する賢猟魔法は一体どんなものなのだろうか

164:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 15:22:17.56 6GuwszNV.net
幼女の屁って薔薇の香りがするんだろ?

165:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 20:43:29.29 UKO7gMB9.net
そういえば最近のラノベで真面目な変態モノってないのかな?
せんせみたいなエクストリーム系で

166:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 20:46:35.14 7MyJ/nhG.net
変態乱舞だと俺ツイかなあ。
主人公が人間やめてる精神構造。ある意味で仁せんせの対極にいるバケモノ。

167:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 20:52:49.75 ZQubsU1B.net
下ネタという概念が存在しない退屈な世界でも読め

168:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 00:47:19.86 rErc5uIt.net
>屁魔法
魔法発動できるのは、神音、賢猟、聖痕、あと何があるかな
悪鬼は当然として

169:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 00:50:39.90 rErc5uIt.net
>>139
ヒゲ

170:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 00:50:45.32 CX+xTX3U.net
宣名を含んでいいのかどうか

171:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 01:07:41.95 WnRaScf9.net
混沌もいけそう

172:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 08:11:51.30 Dw8Ux8nE.net
息で出来るんだから精霊もかな

173:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 09:10:41.49 caC1LXPp.net
>>170
索引系の線引きは難しい、天盟とかも

174:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 09:17:32.44 AlRChcCu.net
たしか天盟って索引が駄目巫女の認識してるのと違うんだっけか?
俺の勘違いかも知れんが

175:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 09:54:59.70 d1V0nRbF.net
天盟は目に見えてないと認識共有キツイって縛りがあるからそっちからじゃないかな

176:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 18:44:01.01 07bSkBlp.net
7巻の巻末みたが、「共通概念」が索引って何事だ?!
この謎さで三十六宮に君臨していた天盟世界とは一体…

177:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 19:25:06.08 AlRChcCu.net
きっと魔獣使い世界がきずなのごはんを食べて生きるみずきち達がノンビリ暮らす楽園であるように、恐らく一万年前の天盟世界は適当な白い駄目巫女の群れが支配する世紀末世界だったのだろう。

178:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 19:26:27.52 AlRChcCu.net
>>176 あとサンクス 共通概念か…

179:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 19:39:42.77 YZT6F+uF.net
駄目巫女の世界は「言語自体が地獄語でないと機能しなさそう(天盟独自の言語は概念的にぶれるので)」なんだが
地獄が発見されるまでどうやって相互に意思疎通してたんだろうな。

180:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 19:42:31.19 rO7vUk03.net
>>167
あれ1巻とかは割とネタとしてはちゃんとディストピアSF物だと思うんだよ
ちょうど一巻出た時期は表現規制云々って言ってた時期だしね

181:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 19:47:06.47 zJT1iqB6.net
そこは指差し確認でブレを抑えてたんじゃないかな
天盟世界語(仮称)+指差し確認より地獄語+指差し確認の方が効率が良いだけで
ついでに共通概念が索引だったからこそ
天盟世界で適当な人工言語を作ってブレを抑えるアプローチが成功しなかったとかありそうな

182:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 21:16:32.14 xkDKoFQp.net
共通概念ってシンボル学に通じるような……
石を積んでいる河原に嫌なモノを感じる的な
でもそれをしりとりか……

183:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 23:16:14.88 3cy6fjTE.net
なかなか新刊の情報が無いな…

184:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 04:02:01.21 R6t9uApo.net
>>180
細かいディストピア描写や設定に粗はあるけど、作者の真面目さに好感は持ったな>下ネタ
単行本8冊分も下ネタだらけの会話を考え続けるなんて逆に真面目じゃなきゃできない気がする。
せんせも大概、ストイックで真面目な変態カテゴリだけど。

185:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 21:53:40.89 FIX5fHps.net
運命の化身のシーン読むたび思うが、きずなとグレンのコンビの世界線やら仁が完全に犬と化した世界線の話とか読んでみたいな
つーか協会は騎士団に喧嘩売られたりイリーズと戦争したりグレンに壊滅寸前までいかされたりどんな世界でも危機だなぁ

186:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 22:02:02.38 Yc3qORTM.net
まあ逆に協会ってかませ臭い組織が、再演大系にとってそれだけの脅威だって事かも知れんな。
頭に銀弦繋がれて喜び笑う魔法使いの群れだぜ?

187:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 22:09:08.33 jwRQlKQn.net
イリーズが言う硬直化して変化に対応できない老いた魔法使い像の塊見たいなトコだし
膠着状態って訳でもなく歴史の中で神音やら連合やら次々抜けてって上層は半ば引きこもり
元から分解寸前のところを過去の遺産でギリギリ地獄戦線にしがみついてるような状態だからまぁ

188:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 23:20:15.20 qsmaskgk.net
メイゼルパパの思想が生まれたのは必然なんだな。

189:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 23:22:01.22 3+eEUo8y.net
そんななか革新的なプランを推し進める九位はホンマ優秀やなあ……

190:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 19:28:39.09 W1BWlFFh.net
地獄での権益が協会の地位の安定を保証してたのが
地獄での人口増と何よりネットワーク含めた技術の発展で
どの世界でも放置すると地獄での魔法使いの居場所はじり貧

191:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 23:05:32.06 vPNLYouZ.net
地獄での権益かー
一万年も維持してれば、もし母系遺伝じゃなかったらラフな格好の雷神おじいちゃんの子孫がギリシャにいっぱい生えて、欧州が円環世界に飲まれてたんだろうなー

192:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 00:37:20.40 4g3/yzRa.net
「自分が生まれる前から最強でかつ研鑽も怠らない雷神か存在していておそらく自分より早く死にそうにない」環境で
雷神の子孫が長じる可能性は低いんじゃね?

193:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 00:38:56.17 P34z+kac.net
不老は立派な既得権益ですよね…

194:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 02:14:23.25 VvcLV80H.net
でも狂ったら狂いっぱなし

195:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 09:19:42.29 A3T7SAnq.net
太陽女帝は雷神の子孫かつ、雷神は自分の一族に過保護だからマジギリシャだな。

196:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 11:21:08.95 jkNUg2/N.net
ギリシャだったら父子相克があるから
アポロン、ヘルメス、ペルセウス、ケルベロスが必要
それがメイゼルになるのかな

197:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 22:24:41.71 BQ3qwBzu.net
そういやみずきちって最終巻で神和ビーストと一体化した感じだがやっぱりあれ、末期の妹みたく魔法消去で消える肉体になっちまったんだろうか
最後の魔法使いが少なくとも仁に言える位は幸せだったのはみずきちが最後の最後まで隣に居てくれたからだったりしたら妄想が捗るな

198:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 07:11:03.55 uQNfrC1U.net
シンギュラ更新よ~
会長かわいい(恒例

199:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 11:56:27.29 ywJbQHwB.net
>>197
ヤバイのは戦歴積み過ぎて中枢神経系まで傷んで精確な修復が出来ない場合の話だから
最終巻時点なら即死って程不安定ではないんじゃないかなー
みずきち中心の追加装備みたいな動きだから消去に晒されたら獣の方はあっという間に消えるだろうけど、みずきち部分は比較的原型残るんじゃないかと

200:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 19:37:04.89 /eIntklV.net
うむ、会長は太ももだな!

201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 21:07:53.93 Oh5z7uLZ.net
>>199
デントロビウムとかオーバードウェポンみたいなもんか……
確かに獣と一体化してもみずきち上半身は生えてたしその部分はまだ生身なのかな

202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 21:37:34.95 OEJXmHcm.net
みずきちはもうどんな姿でもみずきちだから!
上半身はまあコミュニケーション用のインターフェイス

203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 00:00:25.59 8GcGN01E.net
デンドロビウムって言ったら九位の宇宙バージョン

204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 00:04:12.17 rwaz68P/.net
あれは衛星軌道で急激な軌道変更かけるためのVOBではなかろうか。

205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 07:21:56.69 /Q6llATl.net
悪鬼の観測にも負けず衛生軌道上からアトランティス目掛けて落下してく<<九位>>さんの姿は正に神というか奇跡の担い手って感じでかなり好きだわ。あのシーン
まぁ俗物なんだけど

206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 09:26:38.45 lRGaV5kV.net
地中海付近の神話は基本俗物と色ボケばっかりだしぴったりって事で……

207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 18:00:54.04 lMa6cYZv.net
重度のシスコンでゴスロリ年増に鉄仮面でヤンデレ、しかもロリコンの沈黙にセクハラされるって属性過多だよなー

208:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 18:25:22.24 rwaz68P/.net
だが俗物だ。

209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 20:48:39.91 QNxPiA37.net
「ロリコンじゃない好きになった人が小さかっただけだ」
「上から下までまんべんなくいける」

210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 21:33:19.32 /Q6llATl.net
実際ボンキュッボンで母性全開なきずなにも反応してるしな(でも年下)
そういえば九位さん。フツーにサイボーグなんだろうがあそこまで機械化しちゃうとアンドロイドと変わらんよなぁ
……つまり九位さんはレイシアさんの走りだった……?

211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 21:36:34.00 egxt/56b.net
九位さんに「お兄ちゃん」と呼ばれたら燃える自信がある。
多分シドニアのつむぎたんと同じ感覚。

212:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 22:07:29.73 QNxPiA37.net
原作のつむぎはほぼ陰部じゃないですか

213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 23:22:31.70 iZs0Jnl3.net
どう見ても局部のヒロインと主人公が寝る漫画を描いたあのクワガタは魔法使いに違いない。
そういえばクワガタみたく人間以外に変身する魔法ってあんのかな?みずきちデンドロビウムだと自然現象に化身してたけど

214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 23:40:13.67 0RKA7Euo.net
狩猟魔導師中隊がスクールを襲撃したときに殺された賢猟の人が獣人みたいなものに変身しようとしてたから、賢猟には肉体変化の魔法がありそう

215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 00:29:59.21 H6NIQ7KJ.net
完全体系がまさにそれそのものじゃない?
ぽんぽんやりすぎて人型維持する封印かけないもぶっ飛ぶ体系だし

216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 01:04:50.72 Vp4pkCok.net
>>210
ただの全身義体じゃん
脳は生だろ

217:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 01:28:23.09 MqiISsYX.net
脳をどれだけ電子したら魔法が使えなくなるのか興味があるな。

218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 07:29:18.09 Soy9mJt3.net
「魔法を使えるオーバーマンは有り得るか」というと「データ人格の魔法使いがいないのは再演干渉のせい」って話からして理論上可能なんだろ

219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 10:48:14.38 88BaPdZs.net
オーバーマンでも魔法が使えるならAIでも魔法が使える事になる。
そう考えると人類滅亡させなくても再演魔法AIを量産すれば良いと思った。

220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 12:46:57.56 cMK0JvK/.net
案外、「最後の魔法使い」は超高度AI化してたのかもね。
ただ、『同一人物は一人しか存在出来ない』というルール上、
データ化した人格がどう扱われるかは怪しいが……。

221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 15:01:24.83 KespnG3j.net
空気の体な聖霊騎士や泡で活動してた舞花みたいに
もはや人体を超越してる人もいるしね

222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 18:52:52.55 jFKv0flv.net
しかし人体どころか分裂を可能とする螺旋の化身ですら、メイゼルを巨乳にする事は出来なかった…

223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 01:54:26.51 hHp5XL74.net
>>222は世界からパージされ完全に消滅した。

224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 07:23:30.87 hRt2wKfy.net
あれ、螺旋同位体のアンゼロッタやイリーズ母とかナイスバディみたいな表現されてなかったっけ。
順当にいけば問題ないような。12歳時点できずなと比較されるのが悪いんや。

225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 08:09:22.70 DaH1QSha.net
アンゼロッタは細身だが女性らしいシルエットと度々評価されてるな
少なくともやや貧から並はあるっぽい
染血公主はどうだったかな。和服美人だからあまり大きくはないだろうけど

226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 08:15:16.31 fUd9NIPv.net
イリーズは機械化されてるからな。
つまりおっぱいミサイルを装備した抉れ胸の可能性も否定出来ない

227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 08:43:10.36 wN96AU7t.net
>>224 アンゼロッタは… あまりの胸の無さでロリ好きの沈黙に下着だけ切るという魔剣を使わせた貧乳なんだ(震え声)

228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 09:14:40.07 1jjVX0O3.net
ああ!>>227の頭に銀弦が!!

229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 09:40:00.08 cQUrxL/i.net
流石の至高の人も胸の大きさは至高じゃなかった訳やな……
というかやるような人居ないだろうけど、相似大系使える人なら周りの巨乳と相似させて胸の大きさも変幻自在よな

230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 10:41:36.25 v4gg9JO2.net
>>229
むしろよくあることだろう、巨乳美乳にした後理想は一人でいいからつーて
複製元殺しにかかるのが横行してたからグレンが上層部壊滅させたんだし
内蔵美人とか真剣に研究してそうなのが嫌

231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 12:30:06.48 yI5dcCic.net
相似は参照元用意するのが面倒だから
直接人体改造できる宣名に豊胸してもらおう

232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 12:47:25.07 wN96AU7t.net
となると相似世界の巨乳が根絶やしにされる前に立ち上がったグレンは本物の英雄な訳か。

233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 12:52:09.32 nTY7pvy/.net
相似の高位あたりは常人には理解できない容姿になってそう

234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 12:54:25.74 cQUrxL/i.net
面がよかったりスタイルが良かったりするだけで相似されて殺される危険のある世界とか相似世界、グレンさんの言うほど愛にあふれてないな。寧ろ修羅道?

235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 13:08:40.26 1jjVX0O3.net
もしかして戦士きずなの世界線でグレンが聖騎士に追われる理由って、まさか相似世界貧乳化を阻止したからアンゼロッタが殺しにかかってるのかね?

236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 14:32:38.70 xmnxzLfN.net
>>234
高位魔導士による下位への攻撃は、現実でいうトコロの
「太刀打ちできない自然災害」って扱いなんじゃね?
日本は台風がほぼ毎年やってきたり地震が多発したり活火山が噴火したりするけど、
だからって『酷い世の中』ではないでしょ?

237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 16:01:27.06 1jjVX0O3.net
お兄様はどちらかといえば災害の方だという気が(ry

238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 17:03:36.82 cQUrxL/i.net
>>236
あー、すまない。グレンさんの言う「愛にあふれた」ってのがそういう意味じゃないってのは一応理解してるつもりです
しかし実際、高位以上の魔導師達の戦闘とかに行き合うような確率ってどんなもんなんかねぇ
割とスタンダードなのか、もうホント運が無かったレベルなのか

239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 17:11:55.81 HbL2asp4.net
イリーズ戦争ちょっと前の円環世界の状況見る限り、
一週間に一度は怪獣が攻めてくる円谷特撮程度の頻度でどっかの都市が吹っ飛ぶ感じじゃねえかなあ。

240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 17:21:41.12 Pdi0aLJx.net
あれは円環が火力馬鹿の修羅の国ってのもでかいでしょw
神音、相似あたりは平和くさいし(まあいい体してるとスセラミス派に掻っ攫われるみたいだが

241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 17:56:38.28 HbL2asp4.net
神音は(再演)神の名の下に他の魔法世界全て敵に回す神権軍政を数万年から続けてるっぽいから
平和かどうかは微妙な気がする。
内政は安定してるんだろうけど異論異端を許容しないだろうし。

242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 18:00:31.95 ePNSopU9.net
相似大系世界でケイツがピンチにおちると
どこからともなくグレンに洗脳されてケイツ菌に汚染された協会の高位魔道士たちが
「グレンを倒したおまえが情けないと私たちの格が落ちるんだからね」
とかいってツンデレしてきます
魔法世界は愛にあふれているね(インマラオーラ

243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 18:55:53.16 imZn5Gf1.net
インマラさんの愛って同性同士でも連結しそうな感じで
ソドムの都になりそう

244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 19:10:13.10 4zXtMuAS.net
アッー!!

245:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 19:29:06.50 HbL2asp4.net
連結しそうじゃなく「する」。
最初にインマラが出現した七巻の短編でメイゼルきずな捨て巫女全員引っかかった。

246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 20:17:40.66 +WY5l3vB.net
そこにお寿司さん登場

247:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 20:47:38.02 cQUrxL/i.net
最終巻のインマラさん再登場は驚いたな……
番外短編だけの限定キャラというかシリアス空間に持ち込んだらあまりに強すぎてギャグ空間オンリーだと思ってたし

248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 22:12:10.37 wN96AU7t.net
インマラと寿司の人の相性の良さは異常
でもあのロリババアは好き嫌いしそうだな

249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 22:36:46.46 1jjVX0O3.net
ここもインマラスレになってしまったのか!おのれディケ(ry再演大系…!!
それにしても天盟世界がお寿司化した時、どうやってインマラ様を萎えさせたんだろう?

250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 22:49:35.46 sSnNKLB8.net
マグロになったら萎えるんじゃろう

251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 23:02:20.61 DaH1QSha.net
視線による感染なのが判ってれば防疫は難しくないだろ

252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 23:30:53.24 HbL2asp4.net
「感染者が」見たら銀弦に繋がれる代物を魔法消去以外でどうやって対処しろと。
おそらく愛に満ちた行動しかできない感染者が餓死してどんどん数が減っていったからなんとかなったんじゃないかな。

253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 23:35:09.60 DaH1QSha.net
煙幕や催涙的なブツで短期的にでも視覚を封じた上で閉じ込めちゃえば
救うことは出来なくても拡大を防ぐことは容易じゃないかな
ついでに「人」を「見る」のそれぞれの定義を外す
つまりキグルミやシーツかぶれば相似弦がつながらない可能性もある

254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 23:37:14.25 cQUrxL/i.net
まぁ餓死かは解らんが、感染者が死んだ事で相対的に感染確率が減少したから対策できるようになったんじゃないかなー、とは思う
作中で愛のゾンビ扱いされてたし、ひょっとしたらマジで生存者でバリケード張って締め出したりとかパニック系の海外ドラマじみた事したのかも
厄介なのはゾンビと違って知能が残ってる事やな

255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/16 00:49:39.53 uKa07M0y.net
戦闘機のパイロットも職務放棄したし
愛に満ち溢れたせいで社会が機能不全に陥って
派手に文明崩壊したんじゃないかなやっぱり

256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 20:36:13.16 58degwNK.net
実際あれアパドン無かったらやばかったよなあ……

257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 20:54:49.07 bWaB5lnQ.net
本当の愛を取り戻す激しい戦いだったもんな(棒

258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 21:08:43.19 Hc6zgZv6.net
アバドンの戦闘シーンはアニメしてもつまらんよな…
敵が勝手にのたうちまわるだけだし。

259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 21:43:34.73 94FLvcpt.net
相手や状況によるがメインは格闘戦じゃないの
そう野放図に使えるわけないんだし
地下で神聖騎士団食い止める時だったか、直接打撃で相手の腹ぶち抜いてた覚えが

260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 22:08:33.67 GgTBNUuV.net
どっちかっつと対無生物戦で活きる能力よねアレ。確か人間には効きにくいんじゃなかったか
オルガと戦ったときせんせが、みんな対専任係官用の戦略は練ってある的な事言ってたが、<<破壊>>相手にはもう戦略とかなくフツーの撃ち合い切り合い殴り合いになりそうよねぇ

261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 22:32:16.67 fYGqL4mt.net
アバドンも魔法消去と同じでエフェクト増し増しでなんとかなりそうだけどねぇ
ナース離れた瞬間おぞましい姿になるとか
アバドンといや殴り合いした熊は本当になんだったの?w

262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 22:41:54.81 KA5UB2gv.net
周りにギャラリーか非常食として生き埋めにされた人間でも居たんじゃないか?
あるいは淫乱テディベアの類か、魔法消去持ちの熊だったか……

263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 22:56:15.78 GRZf6GV7.net
クマは人間よりはるかに現実的だったに違いない

264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 23:59:34.16 Y/kfID7L.net
知性を持った熊は観測者たりえるのか問題

265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 00:05:38.26 qDdfsIMg.net
私は好きを諦めない。がうがう

266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 00:15:22.47 i7NvwHj5.net
生存戦略、しましょうか

267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 00:30:28.66 1ornirvz.net
あまりにも熊がかわいかったから倒せなかった説

268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 08:24:22.70 PjqJWvrJ.net
取り合えずスパイ活動的に熊として授業受けてたら友情が芽生えた……とか

269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 08:39:38.50 jl/6IW5u.net
熊生徒「布団を敷こうな!」

270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 20:29:25.95 ot/m1vmK.net
熊先生と生徒たち まったく話しにからんでこなかったな
魔術師殺しで武装して地下施設あたりで無双するかと思ってたのに

271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 11:35:50.67 0Hdttcpr.net
もしかして人気が出たら短編化する予定だったのでは?

272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 12:14:07.10 7wlfauyx.net
そろそろ天動三巻でないかなー

273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 15:06:40.61 0Hdttcpr.net
>>270 魔法消去もちのヒグマとか… もはやゴスロリ鉄仮面ぐらいしか勝てんやろwww

274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 17:52:41.39 g3qcAt65.net
普通に銃で死ぬ

275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 18:33:21.09 ciK5hPp6.net
MATAGIには勝てなかったよ・・・

276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 18:40:40.18 80tHeIJG.net
寧ろ熊の方が銃で武装してる可能性

しかし話は変わるがBEATLESSは全然文庫化する気配すら無いねぇ

277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 19:07:18.57 g3qcAt65.net
一応なんかプロジェクト終了してない感じがするし
文庫出るとしたら何か新しいことをする時は閉じる時じゃないの

278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 19:37:33.63 iJqYIaL1.net
3年経つしそろそろかねぇ
計劃のアニメが公開される時期なら赤汁つながりで売れるかも

279:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 19:46:37.01 LN0VTqL0.net
ギルティクラウンが出た時期も似た事言った方がいた。
結果は(白目)

280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 19:52:11.67 yCPzM0l6.net
文庫が出るならアニメ化的なあれのタイミングでかな
いつだよ

281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 21:50:28.11 80tHeIJG.net
正直半端にアニメ化するくらいならしない方がいいがなー
それでももしやるとしたら最低限電撃の某鈍器くらい愛してくれてるスタッフが欲しい
まぁこんな取らぬ狸~よりそろそろ新作長編が欲しいトコだが

282:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 22:04:24.55 T8EH7bYN.net
そうだなあ。早川系だと致命的な変態しか出す余地がないから、
天かける変態、跳梁跋扈する変態が犇くライトノベルをそろそろひとつ、って感じだなあ。
そう考えると、仁と紅螢さんって、「今回の変態」に対処した経験のある同士として話が合いそう。
もっとも、紅螢さんが仁こそが最悪の変態であることに気づいて決別するわけだが。
最終的にメイゼルに幸せそうにビンタされる仁を半眼でみる紅螢さん。マジ苦労人。

283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 22:19:40.18 Ev63atCk.net
あれそれ寒川さんじゃ……

284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 00:10:23.46 RocsRyzt.net
せんせの新作ラノベが100万部売れたらアニメかするんじゃないかな?(願望)

285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 06:21:38.81 OG0ONCNd.net
せんせの芸風が馬鹿ウケする社会というのも
なんかちょっとこわい

286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 11:52:50.60 MhicW316.net
変態が変態ではなく当たり前になるのかな

287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 12:51:16.63 QLLIgn/E.net
きっとレイシアさんに頼めば少しずつ変態的な行動が変態だと感じなくなるよう社会的にアナログハックしてくれるよ
なお完全に変態が変態じゃなくなる頃には俺たちは死んでる模様

288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 12:54:11.58 Z1ZqOqv0.net
俺みたいなオサーンが幼女と結婚するのが当たり前の世界が来るのか-…

289:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 13:16:08.14 8rgJG6Ia.net
近所の牧場にプロポーズに行ったり、長年連れ添った冷蔵庫に愛を囁き、幼女に錬金魔導師のコスプレで近寄って逮捕される世界か。

290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 14:02:18.34 PInuyxPf.net
さすがにそれは…
俺みたいなおっさんが幼女になるのが当たり前な世界ならともかく

291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 15:51:42.52 aSpKYaeB.net
間をとってみんなロボょぅι゛ょ化すればいいっていうのがまとめ

292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 18:53:50.68 RocsRyzt.net
テリーのワンダーランドか

293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 19:43:10.37 QLLIgn/E.net
実際、脳情報完全に転写できるならリアルボディは完全に捨ててMMORPGみたいなVR世界に自分で作った幼女アバターになって引き籠るヤツとか居そう。
それともそういうのもオーバーマン扱いで処分されるのかな

294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 19:50:25.25 8rgJG6Ia.net
>>293 それこそいい笑顔の褐色幼女と大差ないような…
やっぱ発生した瞬間に大体がキャンディラップされてんのかな?

295:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 20:16:37.58 oM2W9V3W.net
結局のところBEATLESS世界のオーバーマン技術は「AI上で走る生脳のエミュレート情報」だから。
義体技術も同じ。機械化した肉体の実際の制御はAIがやってて脳はAIに大ざっぱな命令出してるだけ。

296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 20:55:49.19 QLLIgn/E.net
>>294
あー、や。説明足らんかった
テリーみたいな民間に出回ってるヤツにオーバーマンが紛れてる感じじゃなくて
どっかのキャンディラップでもされたコロニーにスタンドアロンのサーバでも作ってそん中にリアル捨てた人間だけのコミュニティ作ってる感じで
もう情報的にも物理的にも完全にリアルと断絶した状態で

297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 21:45:58.12 4yOIdasd.net
アバターの演算を脳に紐付けしてるならGOUHOUじゃないですかね
hIEにおけるクラウドの逆な要領で

298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 22:18:10.86 RocsRyzt.net
合法ロリ時代の幕開けだな。

299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 23:02:18.44 K1jHCHs9.net
地球破壊××をレイシアさんは頼んだら用意してくれるかどうかだな
ソドムを焼くのは炎だし

300:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 23:13:33.25 8rgJG6Ia.net
ソドムとかまるで地球がホモしかいないような言い方じゃねえかw
きっとソドムでホモに娘を差し出した義人の如く、淫乱ピンクさんがどうにかしてくれるだろう

301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 23:31:42.71 K1jHCHs9.net
(ホモ)文化にすむ存在は全員(ホモ)民族扱いされるし……
文化を変えるには外圧という武器じゃろう
淫乱ピンクさんだけで文化を変えられない

302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/21 20:02:40.52 FwuG9V+I.net
そういえばせんせの話にホモって出ないな。ケイツタンは別枠だし。

303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/21 20:50:46.61 Twf24P8e.net
性的嗜好はいたってノーマル

304:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/21 23:32:26.93 4ajTFh2x.net
ケイツの「私はそっちには行かないからな」が、
熱湯風呂の「押すなよ?」と同じように見えた時期もあったなぁ。

305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/21 23:47:26.87 UwHpuSLT.net
そろそろなんか新作出ないかな
待つ楽しみと苦しみを味わいたいから長編もので

306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 13:38:24.86 MawLbd3c.net
>>305
つ 伊藤計劃トリビュート(イイ笑顔で

307:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 15:04:18.83 tk0evtAz.net
アレいつ出るんだよ(絶望)

308:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 17:15:05.60 rtYfQLFr.net
トリビュートは8月らしいが単著になるのはいつなんかね

309:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 18:21:21.56 o/QhKt2C.net
>>307
しかもせんせの掲載分が序章確定なw

310:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 19:20:13.85 tk0evtAz.net
マジかthanks
しかし第一部って何事?

311:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 19:36:12.34 13xorDpM.net
なんか筆がノリノリでトリビュートに収まりきらなくなったとか。

312:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/23 00:25:13.54 bUiSn7yE.net
きっと四つんばい(精神的な意味で)になってイイ笑顔で執筆していたのであろう

313:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/23 08:47:20.99 BAVsk2KS.net
せんせが褐色幼女に性転換する小説かな?

314:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/23 15:24:31.09 fq8rGL7z.net
URLリンク(cakes.mu)
帰ってきたアンシブル通信
SFマガジン隔月第3号、今週発売の6月第3週
6月15日(月)
14:00~ クリスティーにて、さいとうよしこ、大森望、ガイナックス佐藤氏らと、
7月刊の水玉螢之丞『SFまで10000光年』の編集および販促についての打ち合わせ。
夕方からは延々、未読メール処理。
8月刊『伊藤計劃トリビュート』収録の、長谷敏司「怠惰の大罪」入稿。

これが本編分ならうまくいくとアンソロと同時刊行ありそうだけど
それと水玉さんの買わなきゃ(義務感

315:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 01:10:45.72 9VgBNDL/.net
なんというかびーとれす考えてたら
もの凄く極端な例で言えば
レイシアさんの中身が性同一性障害のレイシア級スーパーハカーのおっさんでもアラトさんはokなのか?
チョロ過ぎるような気がした
しかし見知らぬオッサンがシナリオ、性格を練り
見知らぬオッサンが原画を書き
見知らぬオッサンが着色したヒロインを
その現実を受け入れつつ嫁にしたいと叫んだオタもいたらしいからそういうものなのか

316:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 02:05:31.36 C5trw1kz.net
アラトさん、人間らしいモノへの物語や意味を見なくても
モノが存在しているだけで愛するという境地に達したからな
ある意味一番論理的ではない解答

317:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 03:16:49.11 /sFkQryE.net
>>315
だって
メイゼルには踏まれたいだろう?
寒川さんには理解できないものを見る目で見られたいだろう?
京香さんには完膚なきまでに論破されたいだろう?
そういうものさ。

318:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 08:30:58.26 LGaC3Y6U.net
AIに「女性のふるまい」補正をしてもらえれば
中身おっさんでも問題ないだろうね
外見美少女で言動おっさんというキャラに需要はあるわけで

319:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 08:47:03.94 LGaC3Y6U.net
レイシア級の外見が汚いおっさんだったら
という想像をしてみたが
レイシアとマリアージュは、そもそも拾ってもらえないのでOUT
紅霞はネット公開と量産型がギャグになるけどだいたいOK
スノードロップは化け物度UPで本編より生き生きしたかんじになり
メトーデは劣等感と自己顕示欲にまみれた、よくいるかんじのキャラに
リョウの言動の説得力が大幅UPして
面白い感じになると思いました。

320:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 09:09:52.58 hFQ0/Z2p.net
>レイシア級の外見が汚いおっさんだったら
この仮定で想像されたのがケイツ(初期)

321:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 09:42:06.04 C5trw1kz.net
外見おっさんマリアージュの液状化行動
事案かな

322:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 11:52:51.89 0sc3GQGS.net
外見おっさんのゴスロリ鉄仮面か…

323:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 13:34:31.39 jJ/CCmPw.net
>>322
「フハハハハ、怖かろう!」とか、
「しかも脳波コントロールできる」とか言い出すのか。
んで、「二人なら飛べる」と空駆ける悪鬼を目にして
「化け物かっ!?」とビビる。
なんだ、問題ないな(白目)。

324:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 16:35:19.94 Gr1NlfPa.net
外見汚っさんのメトーデになぶられるリョウ…?
そのほんどこでかえますか!?

325:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 18:34:38.60 WpmcVxge.net
メカ触手になぶられるリョウ?ゴクリ…

326:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 20:08:21.40 hFQ0/Z2p.net
ホモ触手とかマニアックだなって思ったけど意外に触手あるんだなよなあの業界

327:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 20:27:39.57 Srrg0w2h.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

328:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 21:12:31.95 B0T4wmqI.net
外見は本当に大事だと思いました

329:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 21:14:38.48 C5trw1kz.net
ネタと同人誌としては悪くない
レイシアさんがこれなら嫌だけど

330:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 21:23:18.01 pF9sahpd.net
>>326-327
この間20分弱ということに身が震える

331:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 21:45:40.89 v1KgOPJb.net
魔法使いが集うスレだから仕方が無い。
けどせめてグロ注意ぐらい書いてくれ

332:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 22:27:58.20 fCd4DqlV.net
まぁオッサン型レイシアは嫌だけどオプションパーツでイチモツつけるくらいは出来そう
って書いてて思ったがhIEの違法パーツショップとかあんのかねー。18禁規制ガン無視させるプログラムとか

333:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 22:30:00.59 zqaDT8eI.net
>>332
「『18禁規制ガン無視』プレイ用のソフト」なら普通に置いてそうな業の深さ

334:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 22:49:47.76 VfuatEkc.net
普通のアンドロイドじゃなくクラウド鯖前提の操り人形だから
「18禁無視の行動を取らせるための自宅鯖マニュアル」みたいのが電子書籍で流通してるんでなかろうかと。
なおそういったプレイ及び私用クラウドを使って発生したhIEの破損物損人間への傷害に関して
通常のクラウドサービス企業及びhIE販売元は責任を負わないし補償もねえよ、という法整備がなされてると思われる。

335:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 23:34:05.89 WpmcVxge.net
出所が怪しいソフトを使うと、何か捥がれるとかそういう被害がこの世界ではありそうだな…
あと『本番』は禁止されておりますみたいな注意書きとか。

336:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 03:09:29.37 syyDJ92K.net
生殖能力がない、というかどれだけ金かけてカスタムしようが端的に言えばオナホなんだから
(人間とプレイする場合と違って)本番を禁止する必要性自体がないんじゃないかな。

337:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 03:57:43.15 mp5Hq0GU.net
そのオナホはアナログハックしてくるってわかってるか

338:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 05:29:02.97 ak015qjg.net
生殖の方がオミットされかねないから激しい規制がかかりそうだ

339:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 09:56:28.69 j66HzAVg.net
レイシアショック以前
機械はマグロでつまらないので人間の恋人をつくるようにアナログハックしてくる
以後
機械が恋人つくって3Pしようとすすめてくるように

340:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 11:56:07.60 YPAogrmL.net
生殖なんざ試験管ベビーになってるんじゃあなかろうか。精子と卵子、いや細胞がある程度あれば子供は出来そうになってそうだけど。

341:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 12:02:45.87 JD2B0NGV.net
超高度AIたちのために量産されるアラト…

342:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 12:37:38.93 boViQTNd.net
試験管ベイビーとITPでなんかすごい事になりそう。

343:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 12:58:21.20 syyDJ92K.net
アラトさん(の精神構造)を再現するのは遺伝子的にはともかく産まれてからの生活環境がオンリーワンの無理ゲー過ぎ。

344:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 13:03:38.49 ZT1HN0pS.net
箱庭的世界に放り込めばオッケー

345:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 13:47:05.99 mNIdD9QL.net
メトーデに量産型アラトを与えてあげたい

346:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 14:05:19.53 Bgjkabf2.net
アラトの人格をデータ化(特に「道具を愛する」部分)すれば万事解決やんけ。
それが可能ならクローンに拘らなくてもいいから、
「生物なんて不確定要素は要らないじゃん」
って結論に至ったスノウドロップたんにもピッタリだよね。
なんだ、やっぱりアラトのハーレムじゃないか。

347:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 23:06:51.02 th8AAo77.net
そういやゼロ魔続刊出るみたいだけど追悼コメ贈ってたしせんせが書く可能性も微レz……やっぱねーな

348:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 23:13:54.04 ZBMwcM8j.net
せんせは伊藤計画トリビュートで手一杯

349:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 23:24:05.01 th8AAo77.net
伊藤計劃トリビュートと言えば次のSFマガジンで特集組むみたいだし久々にせんせ登場来るかもなー

350:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 23:27:24.37 DLznXe7y.net
10月号?

351:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 23:47:57.72 mNIdD9QL.net
てかSFマガジンって隔月になったせいで書店でふと手に取って買えなくなったな…

352:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 00:02:13.35 wq2HV9yl.net
>>350
そう
っつっても8月号の次巻予告に書いてあったのはトリビュートの特集組んで対談があるってコトくらいだから実際にせんせが来るかは解らんが

353:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 02:54:09.86 sfOG/JNV.net
>>347
ゼロ魔にせんせが書く魔法使い放り込んだらやべえだろ

354:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 05:29:20.68 c5leK9Hx.net
最終巻にあわせてゼロ魔トリビュートとか企画されてせんせが短編寄せるとかしたら面白そう。

そして、せんせがMF文庫Jから新シリーズ出して、凄いエロ挿絵をつけられて、スレの紛糾をよそにロリヒロインの神挿絵に興奮を隠さないせんせ、まで妄想した。

355:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 07:57:03.20 mJQ4r3/t.net
エロリ挿絵にあわせて、せんせがエロの極北を目指すとな?

356:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 09:46:41.85 rQEagvk6.net
>>354
今までせんせと組んだイラストレーターさん、スタイリッシュ方面ばっかだから
ガチのそっち方面の人だったらどうなるかは妄想したこと有る
御免なさいととか藤崎ひかりとか
念のため、18歳未満はググってはいけません

357:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:02:14.26 mJQ4r3/t.net
ん?くじ(ry

358:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:04:48.35 kQstzmSm.net
ラックス!!!(直球)

359:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:05:35.97 L4j7na3s.net
天動の賢者たちは金持ちで優秀な子どもって感じなんかね

360:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:08:30.63 mOPmuFgI.net
このスレだとロリばかり挙げられてるけどどっちも行ける派だろう
茨姫のだらしない腰回り路線とか忘れないでください

361:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:11:15.53 wq2HV9yl.net
まぁワールドフランケンシュタインあたりはともかくBEATLESSなんぞはあんま萌え系に依った絵は合わんかったやろなぁ……いや、アナログハック的には有りなのか?

362:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:30:07.55 mJQ4r3/t.net
はみ肉に性的にアナログハックされました。

363:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 10:39:29.36 AE8MnD/2.net
>>361
萌えカラー全開で襲いかかるスノウドロップ(合体ver)とか、とんでもなくおぞましい光景が見られそうだ。

364:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 12:46:05.03 W/jOIFGw.net
スノウドロップは萌え萌えしたほうが面白いかもしれん

365:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 18:18:36.84 lo7dXZYf.net
萌えキャラのメトーデを吸収したスノウドロップとか… レイシアさんのお姉ちゃん属性やハミ肉の美学で対抗できるのか?

366:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 20:17:53.93 wq2HV9yl.net
一番効果的な場面でお姉ちゃんになって甘えさせてくれる基本従者系美少女でおまけに戦闘服レオタードなんてアナログハックされるしかない
スノウドロップもメトーデも強そうだなーとかヤバいなーと思うけど、読み終えて怖いって感じるのはレイシアさんなんだよねぇ

367:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:07:25.71 uH8Q7O4e.net
スノウドロップは北方棲戦姫イメージ

368:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:23:09.66 gX2DfMEN.net
メトーデは修羅開匣の感じで任意進化できるなら欲しい
レイシアさんには騙されたい
差は明確じゃな

369:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:26:00.52 2Oa3mYRl.net
>356
実は長谷せんせ、同人誌でもえたんの絵のPOPさんと組んだことがある。
……ええ、萌え的には大惨事でしたよ(やまのとけいを眺めつつ)。
たぶんあれホラーとか怪談系の舞台におけるレイシアさんの原型。

370:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:29:54.91 cfX33eIB.net
レイシアさんってアラトがその気になって人的被害を考慮しなければ
絶対もっと余裕で倒す方法あったよね

371:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:43:50.99 PPqaKPgM.net
つらいわー、自分で選択肢を決定出来ないってホントつらいわー

372:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:54:44.03 sH4ep7Bv.net
>>369
ぜんらくつしたなんてしりませんよ
ほんとうにしらないんですから
父たちの時間のアーキタイプじゃないかな。どっちかといえば

373:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 23:17:18.86 wq2HV9yl.net
円環後半あたりから入った自分としては持ってる人羨ましいなー
商業誌はともかく同人誌はどうしてもねぇ

374:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 23:20:29.98 a7nOr39+.net
>>369
アレはマジでやばかったな
まあ大好物なんだけどw

375:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 04:35:05.47 vSTbEztR.net
なんてやまのとけいが欲しくなる会話なんだw
面子的に面白そうな同人誌ではあるんだよな。

376:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 05:51:04.86 aM49mTwZ.net
あれはな……。
ぷに系ロリの可愛らしい絵柄だったのに、出来上がったのはどこからどう見てもインモラルホラー。
記号化が激しいイラストだったから逆に作中の「化けの皮が剥がれる」シーンにグロ方面のイメージが付加されなかったのかもしれない。

377:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 09:07:56.71 hepROYcv.net
とらで随分長い間在庫あったけど流石に今見たらなかったわ
>瑠璃の空

378:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 09:30:15.34 /21bVvj1.net
>>377
Beatless出てしばらくしたあたりで在庫切れした記憶

379:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 00:58:27.49 fNCZdzC8.net
人形が本体の幼女は何かで見た気がする…

380:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 15:28:30.05 oCxbSIjC.net
いつまで在庫置いておくのかと思ったんだけど、さすがになくなっているのかw

381:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 17:05:55.64 6upbYDqY.net
ハヤカワか河出で未収録短篇集出ないかねえ
やまのとけいはイラストもコミで。流石にCDつけろとは言わないけどw

382:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 18:25:09.04 WxDIt+Di.net
あの長谷せんせでさえもが「…デカルチャー」状態になった逸品なのでイラスト収録は無理と思う。
てか表紙以外イラストつけねえだろハヤカワ。

383:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 18:58:18.06 PjVP/E9J.net
>>382
付ける事もある
連載分の収録だけどスワロウテイルの短編集でつけてたぜ。あと確かなんかの記念ののSF短編集でも一部ついてる作品あった(あっちは確か漫画とかも収録されてたが)
流石に書き下ろし長編でついたのは見たことないけど

384:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 18:58:19.42 6upbYDqY.net
>>382
80年台は結構イラスト付いてたんだよ
口絵カラーと本文イラスト付きとラノベ並みにと言うか
ラノベがハヤカワや東京創元のフォーマット輸入した感じがある(老害並感
とまあ冗談は抜きにして
そもそもイラストと音楽とのコラボがテーマだったアンソロだから
せめてイラストは入れてほしいのよね。伊藤計劃の短篇集みたいに

385:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 19:29:36.28 HeWCvJ+R.net
せんせをデカルチャーする程のイラストって普通に再販かからんかな…
超見たい…

386:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 19:43:38.51 6upbYDqY.net
>>385
さすがに再販はムリだろうから中古探せ
例えば駿河屋の通販に在庫あるぞ

387:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:14:26.80 PjVP/E9J.net
同人誌も電子書籍になればいいんだよ(無茶振り)
多分INSIDE BEATLESSももう手に入らんのやろ?一時期CDと一緒に再販みたいな感じになってたが

388:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:21:51.27 6upbYDqY.net
>>387
Kindle化してるサークルもあるしDL.site.comとかもあるじゃない
せんせ関連のがしてないだけでw

389:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:31:37.18 qIeJfjhK.net
プロ作家の同人誌ってまずそういうDLサイトには出ない印象

390:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:45:32.60 PjVP/E9J.net
>>388
Kindleは知らんかったが、DL.siteは何か異性が不純に合体してるヤツばっかな印象
いや最近同人誌とか殆ど買わないからわかんないんだが

391:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:53:45.60 cCdvPAjZ.net
天動の物語に動きがあったら起こしてくれ

392:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:25:16.92 WnfezOaj.net
し、死んでる・・・

393:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:33:34.85 BVylb7S3.net
天童のシンギュラリティはなんというか話うごかねーよなぁ・・・

394:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:50:32.96 PjVP/E9J.net
自分単行本組だがまだ取り合えずせんせの短編目当て。本編目当てに買えるときを信じて待つ
所々おもしろくなりそうでは有るんだがな

395:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:51:07.59 kPu90H40.net
コミックのおまけに書いてあったように現実が2100年ごろにならないと話が進んでないかもね

396:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 23:17:54.30 HeWCvJ+R.net
なんか材料がいいのに話が動かないせいで、どうも単行本がせんせ目当て以外にインセンティブがないのが際立つ。

397:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 10:09:22.63 3RL60vBT.net
妹キャラと幼女が加わったというのに!

398:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 11:12:13.97 RaFHy5T8.net
そろそろ濃いキャラ揃ってきたし伏線もちょいちょい動き始めてるから、さすがにそろそろ話動くでしょ

399:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 19:48:07.64 v5Z6iEZw.net
創元の年刊SF傑作選本日発売だよー
10万人のテリー収録だよー
宮澤伊織ものってるよー
#ダイレクト・マーケティング

400:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 23:18:40.73 k+ukaRUy.net
都内だと土曜には出ていたので買ってはあるが……
読む時間が来週までなさそう

401:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 02:03:23.49 HX2sSaAf.net
10万人のテリーがせんせ初体験だったひとが、
せんせをどんな作家だと思うのか興味ある。

402:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 04:40:02.58 q9D6hz3Z.net
シンギュラもBEATLESSのレイシア級同様に「判断能力が未熟で操りやすい少年少女に接触する高度AI」の構図が見えてきたが
今に至っても各人というかAI側の最終目的がよくわからん。
人工島は単なるサンドボックス扱いなのかねえ。

403:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 08:26:49.93 MfZNvy63.net
ヒギンズさんがぐう聖過ぎただけで、基本的に最終目標は電源切られないように自己保存じゃないの?
まあ駄犬とかは逆にわからんがw

404:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 09:10:47.20 rBJRaCga.net
>>402
まだAIは責任の主体になれない社会なはずなので
どれほど高い判断力をしめそうと
モノは目的をもちえないわけで
所有者の使用用途をさぐるべきだろう
自主的に使用者を探したり選んだり不用と言い出す
レイシア級はこわいわー

405:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 21:57:51.28 MfZNvy63.net
しかしレイシア級と言っても、ぽんこつメトーデさんはさておき、普通に超高度AIになれる可能性があるのがレイシアとスノウドロップだけという現実。

406:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 21:58:40.25 TXSOGfhM.net
スノウドロップもなれたっけ?

407:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 22:08:36.71 q9D6hz3Z.net
演算能力のでかい高度AIの主導権乗っ取るのを繰り返してれば特異点越えはいけるんでないの。
その過程で捕食対象がスノウドロップの能力を上回る存在だった場合、自身が逆に乗っ取られる危険も当然あるだろうが。

408:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 22:25:28.78 8j0naVF7.net
一度、液体コンピュータ乗っ取れば、後は体積UPで行けるな

409:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 02:23:24.98 DJ0sz92Q.net
メトーデは装着できれば無双体験させてくれる伝説の聖剣だというのに……

410:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 09:20:05.32 1HAlI4Zy.net
メトーデさんは所有者を取っ替え引っ替えする足軽女だから…

411:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 12:58:03.62 DJ0sz92Q.net
伝説の聖剣が所有者変えるのよくあるし

412:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 13:02:38.39 6fMrC9gb.net
聖剣や魔剣は破滅がついてくるから人に疎まれても仕方ないよねーって事で
正直持ち主を選ぶ道具とか大多数はお断りだと思うんですよ

413:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 13:07:30.63 qh8aI5LE.net
アナログハックしてくるし聖剣というより魔剣の類いですな

414:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 14:58:49.59 VOlmRopX.net
ところで足軽女とはなんぞや…

415:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 15:07:47.97 MdMgyDjQ.net
先頭きって突っ込んでくるんだろう

416:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 15:19:30.07 ElrKKLEm.net
小松姫とか誾千代やろなぁ

417:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 18:03:03.38 DJ0sz92Q.net
あと稲姫もいたっけ

418:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 18:17:22.98 1HAlI4Zy.net
すまん尻軽や…
しかしメトーデはリョウに手を出したのだろうか?

419:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 18:50:46.98 dh3ArVpT.net
なんかメトーデとか煽てたらアラト並みにチョロそう。(確信)

420:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 18:59:18.74 DBiR3HhU.net
しかし黒幕レイシアさん、幼女型モンスタースノウドロップ、忠犬メトーデ、代理人紅霞に比べてマリアージュさんは驚くほど話題にならないねぇ

421:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 19:14:06.76 CmrQbFEh.net
あの人は自分から舞台を降りてるから……
やる気あればレイシアを完封できたんだっけ?

422:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 19:15:55.08 balJ1s/U.net
サトゥルヌスはドラえもんだから。
便利なひみつ道具を次々自製できてしまうスペックがヤバ過ぎて
「内部的に不安定」とか「エリカ様が積極的に突撃するタイプじゃない」という縛りを設けないと奴の物語になってしまう。

423:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 20:24:49.56 NW+Rz29R.net
メトたそって穴あるのかしら?

424:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 20:54:59.59 DBiR3HhU.net
>>421メトーデが「私に対抗出来るのはサトゥルヌスだけ(ドヤァ」とか言ってたのは覚えてるがそんな記述あったっけか?
しかしあんな化け物造る片棒かついだ九龍たんは一体どんな萌えキャラなのか……

425:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:08:00.35 bUhm6zqU.net
スティーブ・ウォズニアックが語る「いつか人間はロボットのペットになるよ」

426:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:19:06.60 70T2+djm.net
まあレイシアさんのペットになるなら悪くない。

427:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:27:44.10 DJ0sz92Q.net
ほうらこれで君の人生も明るくなったろう(お金でほっぺを叩きながら)

428:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:32:10.55 ucxtqHnd.net
札束ビンタって日本円だとせいぜい100万ぐらいのもんだから
それぐらいだけじゃ人生明るくならないよね

429:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:35:15.43 6fMrC9gb.net
アタッシェケースいっぱいに詰めてはたけばいいんじゃないかな(凶器)

430:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 21:38:38.27 DJ0sz92Q.net
白紙の小切手100枚でレイシアさんが叩いてくれる世界、最高です

431:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 22:15:55.98 DBiR3HhU.net
ここは聖痕魔導師の多いインターネッツですね
しょうがないからスノウドロップの今までの行いの罰としてお尻ペンペンする役は俺が引き受けてやるから存分に支配されるがいい

432:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 22:43:40.78 1HAlI4Zy.net
スノウドロップの最終形態の下半身は… ひらめいた!

433:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 00:19:24.00 00X0QtwO.net
日記はここで途切れている

434:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 03:09:26.05 spm9kVR0.net
下半身に……何でも食べてしまう……花が!花が!

435:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 12:07:04.59 xTryaTIs.net
>>432…無茶しやがって…

436:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 12:28:30.27 xTrydpAX.net
夏コミはスノウドロップに筆下ろしされて股間がオーバーマン化した今週のびっくりどっきり人間と、淫乱ピンクさんの薄い本をはよ

437:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 12:49:55.38 ZOGKJU+Q.net
スノウドロップの花って機械だけじゃなくて童貞も食うのか…
原作読み直すか(錯乱)

438:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 20:11:38.46 ahyLAx/+.net
まあ物語の類型の一つではあるけどもw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

439:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 22:48:10.41 ZOGKJU+Q.net
ページが開けんぞよ?類型なら異種婚姻譚の類か?

440:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 22:52:35.59 15uo7cCS.net
グレートマザーはすごく強い。なんでも丸飲み丸かじりってヤツだナ

441:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 23:00:35.28 0y0jErZF.net
>>439
JaneStyle+Firefixだと開けるな
ヴァギナ・デンタタのページ

442:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 02:43:58.78 2XMBb/cF.net
若干ソースに信頼がおけないかな
父権制社会を文化学に適用するのは既に廃れているし

443:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 04:22:26.83 Elb+9f5z.net
ゼロ魔の続刊報告のコメント欄にせんせの分もあってワロタ
ノボルはほんと交友関係広いな
前の一回忌の時もコメント寄せてたよな、確か

444:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 11:27:23.55 2XMBb/cF.net
ギリシャの「民主主義」特許出願、最高のジョークだわ
日本からは徴収できないって
民主主義じゃないってことが国家間で認識されてるってこと
ヒギンズに要求するべきだったのは理想的な民主主義を定義しないといけなかったんだな

445:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 12:07:13.79 vxy8Vm40.net
ネタで言ってるのか、ネタを真に受けてるのか
3行目のせいで判断つかないな

446:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 12:16:40.47 2XMBb/cF.net
虚構新聞だからネタとしてみてた
3行目は紛らわしかった、ごめん

447:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 16:04:49.66 j5eWsCDb.net
アラトさんが選挙権をえたら
選挙のときにレイシアさんに政治的な質問をするようになるだろうけど
ささいな言動に周囲が右往左往するようになるのか
関係者が気をきかせて結果的に何もおきないのか
あの世界の政治家になるの大変そうだね
リョウさん取り巻きにまつりあげられて
人間と仲良くなる仕事として立候補するはめになったら
支持率高そう

448:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 16:55:53.25 eYzlO67z.net
ギリシャ問題はドイツが元凶、つまりドイツ産超高度AI「ヒトラー」に任せれば解決だよね!

449:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 18:29:53.01 pcpGEQrD.net
そこはギリシャ産の超高度AI「プラトン」に任せねば。
なお本来の用途は政治哲学ではなく、元ネタの人と同じく一番得意な戦争用の戦術AIなのは秘密だ。

450:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 18:48:29.89 3ysryOBS.net
大局を見られない戦術的な勝利に拘る戦術AIって怖そうだなってふと思った

451:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 23:04:51.47 Z5Co9qkB.net
ミコトのモンキーモデル、戦略AI「ツィプラス」か…

452:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 12:45:17.90 fzTyL/at.net
欧州のバカ騒ぎを見ると超高度AIに政治を任せたくなる。

453:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 13:13:07.56 h+WzpwdN.net
オープンリソースの世界設定だと超高度AI持ってても欧州はやっぱり(仲間割れ大好きな)欧州だった、
という感じで草しか生えない。
ネタ要員の駄犬にしても作って運用してるだけ大陸側よりイギリスが一歩上いってるくさいのよな。

454:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 14:49:43.68 NfV28iHf.net
もともとEU(ECSCとかユーラトムまで話が遡っちゃうか)って
「欧州は今まで互いに戦争しまくってたから、連邦して仲良く平和と発展を目指そう」
「あとドイツヤバい→ソ連ヤバい→米露デカいからそこは協力対抗せにゃ」
って仲間割れを防ぐために始めたシステムのはずなんだが、システム内で仲間割れするというのがねぇ
まぁ致し方ない面もあるし、大英帝国は端っから片足踏み出してる感あるし、と色々あるが
そう言われてみると、EU内超高度AIってIAIAにお伺いを立てる前に「身内」内で審議とかすんのかな
「おい勝手にブリュッセル通さないで作ろうとすんな」とか
「それお前ん国の地政学にフレーム引っ張られ過ぎ。初期条件をNATO勢力圏全域まで拡げろ」とか
「ドイツのゴルトさん、一年にX個はEU全体に新素材を提供してね」とか…
まぁタイミングの問題として、EU内話し合い以前にIAIAが速攻でお話し合いドナドナしにくる方がありそうだけど

455:454@\(^o^)/
15/07/04 14:58:20.78 NfV28iHf.net
あ、すまん誤字った
>>EU内超高度AIって~
→ EU内超高度AIを作るときって

456:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 15:22:39.82 h+WzpwdN.net
アメリカはIAIAのお膝元で、EUというかヨーロッパは「AIに権限を委譲する思考」自体が忌むべき物で、
となるとレイシア級というか自律型の高度AIを許容しうる社会環境として日本は理想的なんだよなあ。
ロシアも環境としてはフリーダムだがそれ故にIAIAに睨まれてるし、シベリアあたりで人口密度が低い場所だと
周囲が巻き添え受けづらいから問答無用で大規模破壊兵器突っ込まれそう。

457:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 16:45:42.80 HXwmpqRI.net
しかし再演世界待った無しすぎるなw

458:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 23:34:23.57 fzTyL/at.net
ぶっちゃけ経済学なんてケインズから進歩していないのが人間の限界なのかもね…

459:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 23:40:53.79 zI73g1J8.net
経済学は一応進歩しているし経営学も同様
ただし責任の取り方は万国共通
ごめんなさい、対案を用意しました、これが新しい未来のビジョンです―
これしか組織の責任の取り方は生まれてない

460:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 23:49:33.35 PIq4Lo5A.net
ツールは進化してるんだけど、肝心の使う側が経験蓄積と継承をちゃんとできてないんだよねぇ

461:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 23:52:09.97 j7aM+NAK.net
経営学に関しては知らないけど、経済学は変化はしても進歩しているとは思えない。
少なくとも人間の感情を無視して「経済人」なる虚構を基本として数式で表現しようとするのは進歩ではない。
経済学者の権威が投資銀行を作ったけど短期間で倒産したし、一部を除いて経済学者は単なる数学者の出来損ない。

462:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 23:54:25.88 Eslrdx0s.net
地球上の全員が懸命な判断できるくらいなら大半の問題とっくの昔に対策してる筈だもんよ

463:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:01:10.18 Ld9bz9Xc.net
経済学は需要と供給に合わせて構成要員が最適に動く前提の学問だからなぁ…
人間はそんな需要と供給に対して最適に動かないからどうにも現実とは食い違うよねぇ
ただ、経済学が無視してる変数まで計算に入れられれば未来予測も可能なのかなぁとは思う
そう言うの専門にしてる超高度AIいそうだよね

464:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:11:34.84 /UMlFdtF.net
国ごとの会計を数学者が計算したら、既に資本主義は消滅してる計算
経済学が分野ごとに違うから断言はしないけど、金融にだけ目を向けすぎだと思う

465:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:37:29.42 U938+xFB.net
短期的に集中投入できる、柔軟性が高いリソースなのがカネだからじゃない?
BEATLESS本編だと、戦闘ヘリやミサイルを作る工場施設や従業員を揃えることだってできたけど
レイシアさんは「現物を札束で買ってきた方が手っ取り早い」からそうした。
つまるところ「時間をカネで買う」行為には金融資産の蓄積が不可欠だから。

466:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:43:29.03 6CL4nMXt.net
学者に未来予知求められても困りますがなって感じだと思うゾ

467:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:50:51.61 rxaXFI75.net
じゃあ何で超高度AIはそれに近いことができるんだ?

468:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:55:14.25 k+UaNnIt.net
おっ魔法の言葉ビッグデータの出番か

469:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:57:17.38 VJAOulna.net
ビッグデータは結局のところ統計ですし。
まあなんでAIに出来て学者にってんなら普通に計算能力の差からくるモデルの精度差

470:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 01:03:13.59 /UMlFdtF.net
世界中のデータがネットワークにあるという100年後の世界だから
あとパソコン画面の数字がハッキングされて乱高下していても
人間では知りようがないという世界でもあるから

471:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 01:03:44.88 3fmANTLT.net
そこで皆さん行動経済学ですよ!となればいいんだろうけど、
これもまだまだ怪しいのか未発達なのかって感じなんだっけ
超高度AIがその辺にどう手を出して発展させてるのか(させてないのか)
ただ >>463>>464 も言うように経済「だけ」で話が済むのか、って問題もあって
そこはフレーム問題そのものなんだよね
話を拡げる必要があるのか、あってもAIが処理できるのか、
逆に処理できてしまう汎用超高度AIはIAIAが激おこぷんぷんしないか、
となかなか面倒臭い話にはなってくる
変な方向へ発展すると(他作品ネタで申し訳ないが)心理歴史学とかS3になっちゃうしな

472:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 01:19:13.40 k+UaNnIt.net
作中だと人間に関する学術研究すらできそうなAIだったな
ハリセルダンが居てもあんま活躍できないような気が…

473:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 01:20:37.94 U938+xFB.net
レイシアさんの誘惑はいろいろすっ飛ばしてガラクシア的。

474:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 11:05:41.01 8Ku2TC5N.net
数学特化超高度AI「アルキメデス」の出す証明問題に取り組んで精神を壊す数学者とか存在してそう。

475:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 13:38:25.55 leBlZDEq.net
超高度AIに円周率を延々と出させてリソースを無駄に使いたい

476:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 16:29:17.01 /WRYcyH3.net
超高度AIといえばミストさんが気になる。多分AHOR用の不確定要素というか「想像にお任せします」的なものなんだろうが
ネーミング的には気体コンピュータの超高度AI化なのかな、とか

477:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 19:31:27.26 LEb71V+I.net
気体コンピュータが増殖能力があるならその線も考えられるけど、液体よりはるかに管理が難しいからそんな物を開発するとは思えない…けど駄犬がウイルスベースの気体コンピュータを開発してそう。

478:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 19:58:49.76 GMwEN/lp.net
>>477
あからさまに父たちの時間案件なのだ!

479:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 20:09:21.99 /WRYcyH3.net
>>478
おんなじこと思ったw
しかも父たちの時間の方はまだ原始的な知能しか持たんからアレだがこっちは超高度AIだから更なる被害拡大待った無し

480:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 20:14:27.75 CrQiZpLn.net
>>476
ミストさんはネットワーク上で連結したコンピュータによる超高度AIとかがらしいけど
レイシアさんでやってるネタなんだよなぁ
プロトタイプレイシア、みたいな感じでもいいのかもしれんけど

481:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 20:30:20.40 VJAOulna.net
トリビュートの情報出てきたけどクッソ厚い本になりそうだな

482:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 01:56:25.92 CBHGYukq.net
ミストさんっていうとカブの女神だから、きっと農業に関係する気象用コンピュータ
しかし「こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!」
「これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…」と判断しがちな超AIって嫌ね

483:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 02:05:06.68 K3afwv9p.net
AIのはじき出した回答に「根本的な解決にはなりませんよね?」って問いつめたくなるね

484:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 02:09:09.90 D4PRNA6G.net
黄金カブの品種改良させてる地主か、何故か暴徒鎮圧に慣れてる自称平和で発展した星の人かどっちかにしろw

485:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 02:12:51.21 48sR4hFY.net
今分かりました地球はミストさんだったんですね

486:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 03:59:16.25 a5eD9HLm.net
たぶん全pcにコッソリ入ってるとかいうレベルなんだろうなぁ、ミストちゃん

487:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 11:01:51.33 pMbEr9eq.net
人工知能ほど経済学の恩恵を受けている分野はそうそうないのに一般人の認識はこんなもんか

488:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 11:16:11.73 cqQIIBHX.net
>>487
専門家的にはどうなの?

489:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 12:04:40.32 48sR4hFY.net
このスレ遂に専門家が来たのか……

490:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 12:17:11.18 9GRv36uI.net
人工知能学会の人だったりすると捗るわけだが。

491:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 12:44:41.51 uMBleMG5.net
おお専門家ktkr!

492:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 15:05:12.79 Xw+H3dUt.net
人工知能の専門家とか捗るなw

493:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 15:11:03.58 mEe9hUyW.net
経済学が人工知能の恩恵を受けてるのかと思ってたんだが、人工知能が経済学の恩恵受けてるの?
教えて専門家先生!

494:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 16:06:22.47 uMBleMG5.net
このスレにこんなに人がいるとはw
しかし専門家のレスとか楽しみだ。

495:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 16:54:03.52 JiUN4ZoK.net
経済学というか経済が人工知能の恩恵を受けてるのかと思ってたけど
逆なのか
専門家のレスに期待だな

496:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 17:54:08.18 qrM5Ygpq.net
お前らハードル上げてくなぁw……
ともあれ経済なのか情報関係なのかそれともその相関の専門家なのかは解らんが俺も専門家さんのレスに期待しとこう

497:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 18:09:55.83 Ex+aXCtt.net
情報関係の専門家ならこの手の話題に自分の研究内容絡めて語ると身元割れそう

498:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 18:15:14.37 MvKteO3b.net
割れてもよくない?

499:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 18:54:39.82 Xw+H3dUt.net
むしろ割れてもいいからこういう草の根運動で学術分野に興味を普通の人に持って頂く事が大事だと思う。
ちなインド哲学(ry

500:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 18:57:31.28 s68eeLrr.net
栗ご飯とカメハメ波は実在したのか!

501:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 19:00:34.41 D9QcLwNL.net
(経済のぼく、肩身が狭い)

502:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 19:14:50.04 uMBleMG5.net
(この流れなら俺が元ネタのGBショーをやってるって言えるな)

503:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:01:43.00 D2MQxnij.net
経済学者にもごく僅かにまともな人がいるけど、いわゆる主流派の人達は「現実が理論通り動かないのは現実が間違ってる」と発言してしまう人達だもんな…

504:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:36:13.35 ah8LkuDU.net
一応擁護するとTVやらに出てくる人はそんな感じだけど学究肌の人はそれならもっと面白い公理があるのではと頑張ってますぞ
露出が足りない?ごめんなさい

505:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:58:08.77 Gf0eMQhE.net
まともな連中は忙しくてテレビでないからね、しかたないね

506:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:02:05.79 YrnI1iAw.net
専門化した分野によくあることだが、メディアに露出するのは「外様でキワモノ」の場合が多いんだよな。
メディア側はそっちの方がネタにしやすいし、専門化しすぎたジャンルは
「外部に解説するのにリソースを食われるぐらいなら無視して自分の研究に集中する」職人的メソッドに陥りがちなので。

507:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:09:42.93 OoHjmawR.net
公理とかを追求している時点で数学者と変わらんがな…

508:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:15:17.66 laQi5kOx.net
そこはケチつけるとこかな
人間の行動原理をシンプルに表現できないかなって取り組みの方向はおかしくなくない?
BEATLESSの世界だと文系学者は死滅してそうな予感

509:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:21:05.11 D2MQxnij.net
その数式が現実に世界を壊してるからね…
経済学に対して不信感を持つ人間が増えてることは確かかな。

510:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:31:45.26 OoHjmawR.net
「経済人」なんて空想を捨てずに数式弄くってる経済学者が現実世界に貢献する事は無いだろうから、「経済人」が存在する世界に旅立って帰ってくんなと思う。

511:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:34:31.66 3T2q4Iz+.net
あっこれ物理で真空状態仮定することにもケチ付ける人だ

512:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:39:13.00 AAg1aXMk.net
真空状態に旅立つと死ぬゾ

513:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 02:01:37.47 4d+EqtXL.net
トリビュートは8/21発売のようだね
楽しみ

514:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 08:29:01.31 UamratFO.net
来月かー楽しみだな。

515:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 11:42:10.28 nmcMejl8.net
なんだこの学問ヘイトは……

516:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 18:42:23.67 UamratFO.net
ビーグル「彼らは地球の重力に魂を引かれた人間達なのだ。…故に新しい人類を創造らねば(使命感)」

517:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 18:44:59.96 EzQFelJ4.net
トリビュート系って神林長平トリビュートしか読んだことないんだが、その作家の何かの作品を下敷きにした作品集になるんか?
だとしたらせんせはどれを下敷きにした作品になるのか……。タイトル的にはハーモニーっぽい気がするが……

518:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 18:46:55.78 phljIeS4.net
神林長平生きてるよな?

519:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 18:50:19.62 YrnI1iAw.net
ピカレスク物っつー話だが。

520:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 19:12:11.02 nmcMejl8.net
生きてる生きてる
べつに、死後でなきゃいけないと決まったものでもないからな

521:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 19:18:04.00 UamratFO.net
雪風とかフェアリー星の機械知性の話を神林長平トリビュートでせんせに書いて欲しかったな

522:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 19:45:04.65 EzQFelJ4.net
もしせんせがSF界の大御所にまでなったら長谷敏司トリビュートとか書かれて、誰かが円環少女を題材にして超変態大系を産み出す可能性が……?

523:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 19:46:32.80 Wbobvzg7.net
クジラックスがアップを始めたようです

524:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 20:06:28.03 JCJk4d4w.net
そういえば円環少女でも魔法使いを名乗る人間に暗がりに(ryっていう注意喚起が出てたし、マジで魔法使い的じゃない薄い本がワンチャン?

525:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 22:16:44.59 56KuaBiJ.net
謝りなさい!円姦世界の神様に謝りなさい!!

526:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 08:02:53.97 qoNUWPqS.net
なんか男たちが輪になってつながっているところを想像した>円姦世界

527:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 08:46:04.75 8+Htg4zC.net
ムカデ人間?

528:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 11:45:55.27 zE41g4dw.net
ホモトレインによる円環だと、明らかに螺旋が途中で途切れるんじゃないですかね?(名推理)

529:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 12:05:30.42 hkAID3jw.net
スレ違いだがこの流れならいいか
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
完全に駄犬メソッドで笑ったw

530:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 12:34:35.69 ay8k7fOQ.net
演算能力だけあっても目標提示しなけりゃそうなるよなっていう。

531:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 13:07:06.44 zE41g4dw.net
ふわっとした目標で顧客が本当に欲しかったものコピペを人間のようにやってしまうのか…

532:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 13:26:46.81 ID5CpTxG.net
駄犬はわんわんいいながらフリスビーを追いかけるだけだしなww

533:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 15:07:23.39 /ebjpuje.net
スノウドロップと合体したい(確信)

534:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 18:05:41.67 3Lvb3gv8.net
>>533…無茶しやがって…

535:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 18:08:28.08 iS69hiKW.net
>>533によってスノウドロップは有機物制御を覚えた!

536:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 20:41:54.97 Wl9GXgVm.net
>>533 スノウドロップ「あなたはそこにいますか?」

537:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 21:45:53.81 TpSWcw8u.net
I'm allway close to you.

538:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 23:29:44.27 sNz/KxtV.net
スノウドロップと合体するために
まず、全身義体になろう

539:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:01:56.89 44utH1rz.net
なんか途中からスノウドロップじゃなくてケイ素生命体に同化されそうになった気が(ry

540:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:03:27.23 44utH1rz.net
やはりスノウドロップと合体するにはオーバーマンになるしかないというのか…!!

541:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:54:15.14 ONIxPjaQ.net
アイリスのわるいかお、不覚にもグッときた

542:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 01:34:04.02 phy+UHyO.net
陰のある顔が似合うのはラスボスの証
メトーデ!俺を高みへ導いてくれ!

543:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 01:48:27.23 SfAvsOgW.net
リリちゃんから変態の匂いがする。
妹ちゃんは良い骨格をしているからもう少し肉をつけよう。

544:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 01:51:26.72 c4A8eNAa.net
妹ちゃん以外変態という魔法使いとして正しい連中

545:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 02:31:22.36 kHGpGca4.net
人形フェチというか、あれは構造解析大好きなタチコマめいた人格で
おそらくそれ以外になんの興味も持たない人格破綻者の類とみた。

546:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 03:02:30.43 phy+UHyO.net
ボコった奴と手をつなげて目的を達成する蛮族の鏡

547:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 06:50:38.22 HqTPn7FJ.net
……妹……蛮族……ユカかな?(白目)
しかし舞花といいユカといいせんせの書く妹はなんというか……凄いよね
キャラ的には好きだけど萌えられる気がまったくしない

548:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 08:13:58.11 ibJteioQ.net
合法ロリ妹と蛮族妹って確かにイマイチ萌えないなw

549:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 11:27:51.99 IEu/e70x.net
ゴスロリサイボーグ魔法使いな妹も居るじゃないすか~

550:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 11:29:04.86 herleObg.net
萌え属性・大気圏外活動可とな?

551:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 11:42:19.64 cAdSUteH.net
シスマゲドンかな(白目

552:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 11:45:07.54 r2h5l0c8.net
しかもツンデレ!
今ならオマケで高出力レーザーとか大気圏突破用追加ブースターまでついてくる!

553:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 11:46:51.76 IEu/e70x.net
メカじゃなくて生体だとシドニアのツムギなイメージに。
時代がやっとセンセに追い付いてきたんや。

554:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 12:12:30.10 y3AcapYY.net
生身のときよりメカボディになった方が可愛いってどういうことなのグラフェーラちゃん?
ていうかよくよく考えると「グラフェーラ」って字面なんか卑猥

555:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 12:51:04.93 fyRlG2AX.net
メカボディにはお姉さまからのドSな愛がつまってるからね
可愛くなるのもしかたがないね

556:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 18:21:09.37 /g0m+rSK.net
初めて見たときはフルーツグラノーラを連想した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch