14/10/30 00:47:11.53 6OgQx+Gs.net
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは高層ビルから颯爽と出てきた脳幹さんに対する野次馬のごとくスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします
テンプレは基本リンク直してコピでOKです。
関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1720(c)2ch.net
スレリンク(magazin板)
2:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 00:47:37.05 6OgQx+Gs.net
◆鎌池和馬10周年記念サイト
URLリンク(kamachi10th.dengeki.com)
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
URLリンク(project-index.net)
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
URLリンク(www.project-railgun.net)
◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
URLリンク(r-s.sakura.ne.j)<)
◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
URLリンク(mahayoung.blog106.fc2.com)
◆インテリビレッジの座敷童web連載
URLリンク(kamachi10th.dengeki.com)
◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
3:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 00:48:03.79 6OgQx+Gs.net
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
URLリンク(www12.atwiki.jp)
◆過去スレッド保存スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
URLリンク(2d.moe.hm)
関連スレ
とある魔術の禁書目録総合352冊目
スレリンク(anime2板)
とある科学の超電磁砲S レールガン585発目
スレリンク(anime2板)
【近木野】とある魔術の禁書目録 その11【鎌池】
スレリンク(ymag板)
【冬川基】とある科学の超電磁砲80射目【禁書外伝】(実質82)
スレリンク(comic板)
とある科学の一方通行
スレリンク(comic板)
4:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 00:48:31.01 6OgQx+Gs.net
_ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid ヮ ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_______________________
く/_|j〉
し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 00:48:58.82 6OgQx+Gs.net
,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; < お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ \______________
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆ ~鎌池和馬作品Q&A・スレッド編~◆
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
◆ ~鎌池和馬作品既存巻情報編~◆
・とある魔術の禁書目録 1~22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)、SP(雑誌掲載作収録)
・新約とある魔術の禁書目録 1~11巻
・ヘヴィーオブジェクト 1~8巻
・インテリビレッジの座敷童 1~4巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・未踏召喚://ブラッドサイン
既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
URLリンク(www12.atwiki.jp)
6:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 00:49:25.15 6OgQx+Gs.net
{[,.-≫t《,{
jノ/´ j `ゝ|
ノ| { .イ从((ヘ }
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿 \____________________
!,,,ヒ;|
◆~ とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 ~◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 ~』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後~新約1巻より前に読むことを勧めます。
Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
URLリンク(www12.atwiki.jp)
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。特典や付録などのSSについても同様に『発売日の24:00(翌日0:00)』からです。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その57
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
なお、漫画などの小説以外の媒体については、漫画板など他板のネタバレ禁止ルールやネタバレスレに従ってください。
(ちなみに漫画は発売日正午から)
7:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 01:39:01.55 FFyKST6S.net
鎌池和馬10周年記念10大プロジェクトその6! オールキャラ大集合企画!
電撃文庫MAGAZINE増刊『鎌池和馬BOX』に前編を先行掲載!
◇────────────────◇
◇ とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情
◇ 【著/鎌池和馬】 (2014年11月25日発売予定)
◇────────────────◇
気が付けば巨竜の羽ばたく謎の大平原に転移されていた主人公たち。
ここは、『全て』が集う奇怪な世界。
定説を覆すチャンスと、王道を打ち壊される危機感を同時に備えた、一日限りの物語。
【出演者】
上条当麻、インデックス、御坂美琴(@とある魔術の禁書目録)
クウェンサー、ヘイヴィア、ミリンダ(@ヘヴィーオブジェクト)
忍、座敷童、雪女(@インテリビレッジの座敷童)
ヴァルトラウテ、少年(@ヴァルトラウテさんの婚活事情)
安西恭介、東川守、バニーガール可憐(@簡単なモニターです)
七浄京一郎、殺人妃・サツキ(@殺人妃とディープエンド)
……and more!
◆────────────────◆
◆ インテリビレッジの座敷童 5 (2014年12月10日発売)
◆ 【著/鎌池和馬 イラスト/真早】
◆────────────────◆
陣内忍です! 今回はWeb連載版のA面全部、さらに対となるオリジナルのB面つき。
って事はさらに大ピンチかよ! どうなる俺のカジノ島ライフ!?
8:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 01:59:09.16 V3VLDeTz.net
,. ----、
/ ̄ ̄ ̄´ \
/ ヽ
/ 、 }
/ / ヾ
/ / / ,.-、 V'⌒ヾ
| | / /∧ \ハ レヘ ヽ 役割を分担しようって言ってるんだ
__ | | / /| |⌒ヾ、/ | `、 お姫様は『ホーネットストーム』を>>1乙してくれ
___/ 〉 .! | :i :! / | | / / 俺は全ての元凶になった『シンプルイズベスト』を>>7乙してやる
/ _,. --'―┴―‐┤ |-/、._ ヽ! / / _,. -
/ _,. -┬=≦´! V芹芋ミ、 / /、_,ィ芹
/ ´} ̄ ̄} :| | i! | |弋り j/ 弋
∧ ´} ̄ ̄}ノ人从 :| | ト
//ヽ  ̄ ̄ }〕 / ∧:| | jノ /
////\__,. -=≦ ̄ヽ ∧! !\ ヾニ=,.=‐'/
. \// /\\ ヽ |//>、 ̄_ ,.イ// :/
、 /ヽ / \\ / \ |.//// / ̄∧ V :/
/\_》/ ̄ ̄ヽ. | | \\! / / {j{j{j∧ V/
////// | | \/ /{L___』∧ V
_.//// :| | _,. -=≦ _,. -=≦ V
/ ̄ ̄ヽ :!__j :| r-=≦ ////////
__} |//! /////////
-=≦三/// L___ V∧/////////
_j\_____/////// / V∧///////
//////////_,.>‐<////〉-=≦/V∧/// ////
//////> '´ V/////////V∧、_ _∠////
>'´ 〈//////<´ V∧  ̄ ̄ ////
〈`ヽ-=≦//>、V∧ニニ////
ヽ }/////////∧/\//∠//
9:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 05:57:10.77 HJbE2E/E.net
>>1乙
___,,.. ..,, ./ !,ノ'l ___.____
..一"" ^゙`ー_、│/_ノ'、│"  ̄''--. ._
ノ" -----ニllーl)'ニlJ彳 ゛ 意外とあにうえも甘いようで
/ ''‐u__,,,,,,^入/!ィふ│l
゛''‐丿 ヽ ''ー- 、 \ ヘ ゙ユi斗lィ彳_..-
___ュ/ン''/ ゙‐\_ \ ーtヘユ./│ニ,,ll-ー―~~ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー:彳丿¦ '、'':、 ヽ下ン_ ヘ ゝ上x广ー二''ー-. . ,
./ ¦ ヽ. ヽ:_ 'i夕ll辷 卜 ......--‐ ̄ ̄ ̄`゙ヾミ..二二二ニ
_ノ'ソ l、 1 :└,,弋_. 父'彡...‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.¦.:.:.:.:.:.:.:.:..:ー个
冫''./ 亅 ヽ ',, 1个ハll凵//.:.:.U.:.:.:.:.:\.:.-`ー.:.:.:.:.:.:、''゙ハr
丿,,/介 丨│l ヽl:、 -│i゙ヘ川ナ /ン.:.:.:.:.‐:.-.:. _\\ _^‐ヽ-冫ヽ-ヘ、
ノ│:│{|i!×\ ヾ心辷l从 ''. ./:."゙ヽ:.:llヽ_:.:`''〃‐ヾ彳:.:.'':.¦''¦:"l^
!./│彳├l!、│_ゝx弋d聿lュ.. /:.:.:.:.丿:.:.:.:.ハ'、:.:l:.:‐'''‐::.:.:.:lvヘ‐冫:.:.卜
││ : ミ上l:./ !'勺六!弋ン. ./_ィ!:./:.:.U //1,1:.:.:.:.:.!‐:.:.:.:.ヽ!-、:.:.ヘ:.:.ハ
│卜 ´丿 ⊥'゛/ 弋;_\,, /-:.:.!:.:.!ノ:.''.,ム ミ上.:.:.`{ ≠ ‐ 、:.:.'゙:.:¦|!'l!
1 ! ! コ! l 冖"宀..´ 宀j¦ム弋 (・)`!:.`:.:.:ヘ ´ (・) .ノヘ,,ハイ
|| 彳 ∫ │ 丿 / 下..ll l亅 | ー‐ `ー ム ‐ |!lォ./'l
||¦ l! l「丿 /' -‐_ュ,, 乂彳ll ヽ /爻:l
|ャ ゙./1 .:.// / ‐''二上¦:.:ヘ //ン./│
{ヘ ゙、 ゙' 、 ノ/ / _∠彡个フ/. lu_^ 、 ---- ,イ广 │
!ヽヽ 下lニー. │ ./^下r ̄ソ丨.. .゙_コへ,, ,/ -^''ー. !
¦l、゙-//ヽ,,`'''ヘニ二,, _/冖´ 上│. .┌'ア- lヘ ___/│ ン''ゝ
10:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 09:33:32.40 gxWmyC36.net
ガンゴンバキン!! と、拳を振り落とす音が連続した。
上条当麻にしては珍しく、一撃では済まさなかった。
_ _ 、、ィ,._ _ _ ..... ⌒)
___ . .:'´:::::::`ヽ , '´, \\\ ゞ´ ヾ , ',___、 ヽ... /´⌒''ヽ
,:':::,::::::::ヽ .|::::::l_|」」」l| イ ィノリノ(⌒\Z ,w'レviゞ {ィ|rwniト }... {i〈( (/从
{::::;|ニニl:| |::;f||^ヮ^ノ| ゙'!i|.`-´ノ\ ヽヽ(l. ゚ -゚ノ ○i、゚ヮ゚|l_,○...... 人^ヮ^ハ,'
../;d(l゚ -゚ノi{ ...|::/||`†'ヘ|| ⊂[iミ:ミ]つ (mJ .⌒\ .U__リ史.リ!_し.. ハ,,ハ'ーiつ
〈;8シ':::亞\! .|;{_/゙芥ヽ〉 }ミ:ヨ ノ ∩ / / _,ノ八. ヾ、_.('(゚ヮ゚,,)')..ヽ
.();/f┬}、() 〈__|」|_,〉 /_/|_|....( | .|∧_∧ ``''=''=ー'"´ c,,_o)~~~
... 台台 /\丿 | ( ) ←>>1
(___へ_ノ ゝ___ノ
11:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 09:57:10.04 M1lrv221.net
>>1乙なりけりよ
ローラの腹黒さは東京ドーム何個ぶん?
12:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:16:02.37 oat8lcQs.net
下敷き買い忘れてた
まだ間に合うかな?
13:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:17:54.38 c3CrEP1T.net
みさきち株暴落待った無し
前巻比較
11位 *2位 *3回 *14,911部 130,010部 14/10/10 **17日 新約 とある魔術の禁書目録 11
*9位 *2位 *3回 *15,131部 131,109部 14/05/10 **16日 新約 とある魔術の禁書目録 10
集計日数同じ巻比較
11位 *2位 *3回 *14,911部 130,010部 14/10/10 **17日 新約 とある魔術の禁書目録 11
12位 *4位 *3回 *14,542部 132,181部 14/01/10 **17日 新約 とある魔術の禁書目録 9
14:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:32:15.25 GCjFlehY.net
↑は舞さんが嫁
↓は陛下が嫁
そしてアリサは俺の嫁
15:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:33:14.37 x6HvcOJ5.net
>>1
おつ
16:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:34:44.26 XhrtiogK.net
じゃ湾内さんは俺の彼女ということで
17:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:37:59.80 OCVHQoJV.net
みさきちで売り上げ上がるとかほざいてたみさきち厨出て来いや
18:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:40:19.42 dcV4eA+7.net
>>1乙
>>13
誤差の範囲じゃねーか
最終的には15万もつれまでいくわ
19:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:46:31.29 gk/HOgv4.net
ほんと誤差の範囲だね
電子書籍に移行した人も踏まえると誤差すらなくなるレベル
離脱と新規がほぼトントンで推移してるんだな
20:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:47:11.34 MyYjZLmn.net
毎週湧いてくるね
この売り豚
21:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:48:21.71 jgfEkTl3.net
むしろグレムリン編が終わってひと段落した巻で維持してるのは良い事なんじゃないの
9巻読んで10巻買わない人とかはまずいないでしょうし
22:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 10:53:28.02 IEgJWVc6.net
誤差がーとかいいつつ2000人も離れてるって凄いよな
23:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:01:05.77 kOGhcrWd.net
新約3巻でサローニャが操る司令官が起爆剤の場所を教えたのはなぜですか?
操ってるなら言わなければいいのに
24:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:02:51.10 oXgj6V2u.net
まあみさきちのテコ入れ意味ないどころか下がるだけなら新章入ってほしかったな
25:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:05:54.24 p9bnCSq5.net
>>1乙
やっぱりまた貼りやがったか
26:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:06:26.21 dcV4eA+7.net
好きなキャラが出なくて残念なのは分かるが、もうちょっと大人しくしてろよ
27:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:11:25.04 hKq1VKa3.net
>>1乙
>>13
やっぱり下がったか
28:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:17:16.92 k7Y3epj3.net
内容が独立した外伝的な巻ってのもあるし三期無しも確定してしまったから売り上げが下がるのも仕方ない
29:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:18:31.43 jBRFJRGw.net
これからも新刊出るだびに微減していくでしょ
でもそれは登場キャラのせいじゃない
長期やってる禁書はもうそういう流れだからしょうがない
HOはアニメ効果が期待できるだろうが
30:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:21:40.71 mb21dFJY.net
アニメ化のキャッチコピーが例のボーイミーツガールのままだったらどうしよう
あとvsで土御門のグラサンを指摘した成田の読み込みっぷり怖い
31:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:23:54.31 hKq1VKa3.net
成田はメタメタツッコミすぎやで
32:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:24:15.75 0XQLrmQY.net
9.10巻も普通に下がってるし内容とかキャラ以前の問題だろ
むしろ30巻以上でてるラノベでこの売上維持してるだけで凄い方
33:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:24:33.97 A8oTgL8L.net
>>30
それは思った
普通気づかないだろアレは
34:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:27:49.18 ae4RJmpP.net
上条さんはもっと男前になってもいいよね
それこそ神裂さんに「服なんか脱いでかかってこいいよ!」とか言うくらいには
35:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:30:46.77 hKq1VKa3.net
男前つーか変態やないか
36:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:31:42.05 ADF2W67A.net
最新刊読み終わった
もう乗り遅れ満載だけどアレだな
過去上条さんに助けられた女性陣は未亡人雰囲気満載
37:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:35:38.89 1ywpy7fw.net
>>23
教えなければあの場で司令官が殺されちゃうからじゃない?
司令官いなくなると軍を操る要が居なくなるわけだし
教えた上で学園都市組より早く起爆剤を回収しようとしたんだと思う
38:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:39:21.49 YNLCmXvH.net
>>30
言われて初めて気付いたわ、そういや変装グッズって建前だったんだなあのサングラス
39:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:41:20.41 6pgYHZ6V.net
おつー
40:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:41:24.30 WDdTW9SQ.net
/:/ ̄ `ヽ: : : : : : ヽ
l/ ,. -―-- 、. |: : : : : : : : .
:{/_ ´  ̄` \|: : : : : : : : : }
,ム'´__ イ芹ヽ、, /: {: : : : : : : :.|
|: }泛ソ ゞ゚'_, ,: : :| : : : : : : : | >>1乙、でございます
|:,' ¨{'´ {: : :,: : : : :、: : ;
,:.{ |: : : :、: : : : :∨
叭 {^ヽ ,|: : : : ∨: : : :|
/|: : :,、 ー ' イ_、: : : : ∨: :.:.|
/: |: :/ ム__..... < ̄ ,: : : : :∨: :{
,. ' : : /: / { :、 _,.ィ∧: : : : : 、: |
{: /: :/ 、 \_,. / ∧ : : : : Ⅵ
/イ: :/:`ヽ \ ー‐< / \: : : : :|
/: :/=ミ: : : :、 ーr、 / ,∧: : : :}
,: /: : : : : :|: : : :、 ,.イ }. /: : \ : |
/イ : : : : : : : |: : : : `:´: : { |:, /: : :|__: } ∨
/: {: : : : : : : : :| ̄ ̄ ̄¨¨ー'、 L: : : : : : :.,:.`|: :|
〈: : |: : : : : : : : :|,. ---- 、 }' `丶、: : :l:.:.|: :|
41:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:43:59.22 h+sNlvSg.net
おほほの声優ってまだ決まってないよな?
誰になるんだろうか…。まあ言うて俺声優に詳しくはないけど…
42:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:46:47.20 4g7cOtnV.net
>>1乙
43:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:54:41.92 M1lrv221.net
>>30 何を言ってたの? 成田
>>41 個人的には豊崎愛生推し
44:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 11:56:52.06 dNzb+Y3e.net
>>23
俺もわからなかったはそれ
45:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 12:02:43.90 6e/rv4k6.net
オホホはロリverとGカップverで演じ分け出来る人
かつGカップverで歌が上手い人
46:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 12:10:17.96 jgfEkTl3.net
おほほもメインキャラだからあんまり聞いたこと無い若手女性声優がキャスティングされるんだろう
47:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 12:24:58.70 GCjFlehY.net
おほほはくぎゅだと思う
48:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 12:27:40.94 A8oTgL8L.net
最近メイン張らないだろ
49:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 12:59:01.99 pC2wCO1i.net
>>34
上条さんの男前度は内面ならたった一人の女の子を助けるために世界を敵に回すレベルでインフレなんですが
外見は時間が解決してくれるだろ
50:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:09:35.59 twFtfplR.net
上条さんは顔がしまってないだけで顔は中の上ぐらいじゃね。
51:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:11:02.17 4g7cOtnV.net
一番多く書かれるから、一番顔が安定しないのも上条さん
52:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:15:22.17 vgw92WVP.net
新刊ではやたらイケメンだった
どうでもいいがもう殆どツンツン頭ではない
53:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:20:03.64 v64zM7Tm.net
有名になりすぎたからそろそろ髪型変えて建宮さんに押し付けよう
54:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:26:58.67 dY0fjjN7.net
たてみやさん来ると思ったら来なかったでござる11巻
55:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:30:19.86 SySCXIkw.net
かまちー作品の主人公はやたら顔については言及されないよな
強いて言うならクウェンサーが服装を変えれば女の子に見えなくもないって言われてけど、あれは顔よりも体格の問題で言われた気がするし…
56:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:30:23.04 XhrtiogK.net
ワックス手に塗って髪もみもみしたみたいなふわふわ無造作ヘアー
57:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:30:24.34 cOVeh/rT.net
上条さんは真っ当な人生を歩んでたらもう少しお坊ちゃんっぽく育ってたかもしれない
58:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:31:17.96 Xd/FaVlw.net
>>43
「いやー、でもさ。つっちーって、一一一と外見入れ替わった時にサングラス
掛け始めたのに、今じゃすっかりトレードマークだよねーでもやっぱり実際
見ると似合ってるよー!」
何で御使堕しのこと知っとんじゃー!と思ったらそれどころではなかったって流れ
59:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:31:43.03 0wACDntP.net
>>55
黒子に言われたぐらいかなあ
60:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:34:00.23 EENZEcti.net
>>57
当麻"ちゃん"だからな
刀夜さん&詩菜さんにデッレデレに溺愛されてただろうね
61:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:50:38.76 u5y8ZGYp.net
旧14巻辺りで当時のかまちーお気に入りだった五和は3巻ぐらい立て続けでメインヒロイン張ったり出番はかなりあったけど
みさきちはどうなることやら
62:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:54:51.63 dY0fjjN7.net
>>61
そんな事より建宮さんの出番をだな
63:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:54:51.66 va5yisul.net
??「ITSUWAは何も悪くなーい♪」
64:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 13:55:28.78 dY0fjjN7.net
ITSUWAをキメる
65:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:04:26.64 u5y8ZGYp.net
>>62
建宮さんは天に召されただろ!いい加減にしろ!
66:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:05:18.12 GCjFlehY.net
建宮さんを殺したのは特異型ヘルヴォールだから
67:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:06:50.77 wTcVq4bY.net
天草式が出来ることはバードウェイ1人で大概出来るから今後出番があるか怪しい
バードウェイ有能過ぎ
グレムリンに裏かかれたことによって策士としての底は見えてしまった感はあるけど
68:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:18:18.88 1mai7jmg.net
>>49
しかし普段からその男前度が発揮されるかと言ったらそうではないわけで
もういっそ出席日数なんて気にしねえぜ!とかそういう感じに生きて行っても良いんじゃないかな
69:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:20:12.52 6e/rv4k6.net
ねーちんとバードウェイがケンカしてるのをなだめるマークさんに、建宮さんを加えれば
明け色の日射しは禁書内で珍しいマフィアイメージな感じだけどマークさん以外のメンツ出ないのかな
70:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:20:33.45 W2IuMqtY.net
上条さんって買い食いしてる描写あったっけ?
71:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:26:04.79 0wACDntP.net
マジかよバードウェイいらねえ!
72:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:27:25.40 XhrtiogK.net
御坂妹にひよこ饅頭おごった時と自殺する前くらいかな
73:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:35:06.41 GCjFlehY.net
>>70
1巻で牛丼(並)食べてる
74:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 14:48:15.45 0XQLrmQY.net
>>60
詩菜さんからは当麻”さん”だぞ
75:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:23:16.30 Ikl6X5jW.net
天照美琴
76:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:42:58.98 M1lrv221.net
>>58 サンクス。アニメOPとかで最初からグラサンだったが、成田読みこんでるなあw
77:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:48:33.47 dcV4eA+7.net
>>73
二巻でハンバーガーショップ、六巻で給食レストラン、十四巻でカフェショップ
まあ買い食いとは違う気がするけど
78:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:49:22.96 DqBpD3H9.net
そういや土御門はいつから金髪にしてるんだっけ?
今のレス内容やりとりからしてサングラスはそのときからみたいだが
79:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:50:28.81 q/U05Gw3.net
>>77
それただの外食じゃ
80:ないですか
81:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:53:36.07 wZB6Er23.net
そもそもつっちーの初登場は4巻じゃなかったっけ
82:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:56:26.46 DqBpD3H9.net
>>80
そもそもの意味がわかりませんがはい
83:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:57:31.82 0XQLrmQY.net
>>78
1巻に童貞捨てるために不良ぶってるってあるからパツキンアロハは一巻以前じゃないかなあ
>>79
どこまでが買い食いに入るのか基準がよくわかんないなあ
飯とは別におやつ感覚でってことならいくらかあった気もするけど
84:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 15:59:44.66 1mai7jmg.net
五巻のホットドッグは買い食いだろ、奢りだけど
飲み物なら三巻の自販機さんもあるな、ほぼ犯罪だけど
85:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:00:26.12 wZB6Er23.net
>>81
初登場が4巻なんだからそれ以前の話なんて分からんだろ
来た経緯は新約7巻で語られてたがそれだけだ
86:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:07:23.17 q/U05Gw3.net
>>82
たいていの場合は子供が自分の金で食べ物を買って食べることを指す。
だから上条ちゃんには何食おうがあてはまらない、インさんにはあてはまると思う
87:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:12:54.11 Bjq3ntYI.net
>>80
2巻のハンバーガー屋ってアニメだけだった?
と思って確認したらやはり原作は青ピだけなんだな。アニメはつっちーが一緒に登場しちゃってるけど
88:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:13:02.74 0XQLrmQY.net
>>85
仕送りは微妙なとこがあるかもしれないが補助金や奨学金は自分の金じゃね?
その定義なら食った物のほとんどが買い食いになると思うけど
89:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:14:58.02 q/U05Gw3.net
>>87
だから上条ちゃんには買い食いはあてはまらない。
インさんは大半が上条ちゃんの金だろうから買い食い
90:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:16:43.71 6OgQx+Gs.net
アニメで土御門を最初から登場させてるのは良改変だったと思う
前々から日常シーンで普通に友人として出してた方が、魔術師だと知った時の上条さんの驚きに説得力が出る
グラサンかけてるのが御使堕し以降ってのはよほど読み込んでないと気付かない些末なことだし
91:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:20:10.68 M1lrv221.net
旧約4巻上条「土御門元春くん……だっけ?」
こうなってた可能性
92:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:22:33.20 0XQLrmQY.net
>>88
意味がよくわからないんだけど……
買い食い=子供が自分の金で食い物を買って食う
なのに子供である上条さんが奨学金等の自分の金を使って食い物を買って食ったら買い食いじゃないってどゆこと?
93:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:28:54.92 q/U05Gw3.net
>>91
自分の金のとらえかたが違うんだな
上条ちゃんが与えられてる金は生活費、子供はお小遣い
お小遣いで買ったら買い食い
こんな感じで使われてる
94:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:32:24.03 qF8gibLv.net
土御門は現在雲川姉の下僕扱いみたいだけど何処住んでるんだろ?
学校通ってるのに部屋を空けとくのは不自然だし上条さんの隣部屋のままかな?
95:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:40:10.39 0XQLrmQY.net
>>92
ああ、小遣いでってことね
ただそもそもこの定義だと大人の買い食いが存在しないことにならね?
バイトでやりくりしてる大学生とかが「サークルで腹減ったしなんか買い食いしてこうや」とか珍しくもないだろうし
96:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:44:10.45 iV4+i9+h.net
名前だけなら1巻で出てる土御門
97:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:46:32.37 q/U05Gw3.net
>>94
実際存在しないみたい。
あえて言うなら高校生などが学校終わったあとにジャンクフード食べたり大人が会社終わった後に焼鳥屋いくなどが考えられる
でもそういうケースをあまり買い食いと呼んだりしないし
98:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 16:59:31.13 0wACDntP.net
お小遣いで買って食うのが買い食いか
99:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:02:04.80 LzJWo6Vd.net
買い食いって「片手で持
100:って食べられるものを買って歩きながら食べること」だと思ってた
101:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:02:10.26 nHCY+/YK.net
>>30
やっぱ成田は禁書好きだなぁ…って思った
思ったからこそ一方さんや打ち止めの口調が若干気になってしまった
自キャラじゃないし違和感が出るのは当たり前だけど
あとかまちーが書いた方の静雄の臨也呼びが荒ぶりすぎてワロタ
102:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:03:20.83 0XQLrmQY.net
>>96
え、俺が高校生の時は下校後ジャンクフード等の価格もサイズも手ごろな物を
食いながら帰るの買い食いって言ってたけど……今は違うの?
103:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:05:55.92 0wACDntP.net
広辞苑だと「子供が間食に菓子などを買って食うこと」と書いてあるからまず間違いないな
104:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:06:52.68 M1lrv221.net
俺の中の定義だと、給料から家賃電気ガス水道携帯代、食費を除いて趣味に使う分だけを小遣いと呼ぶかな。
105:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:08:04.60 M1lrv221.net
あ、酒代は食費の範疇
106:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:09:30.63 q/U05Gw3.net
>>100
ごめん、ようは子供をどう解釈するかで違う。これで勘弁してください
107:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:11:06.62 0XQLrmQY.net
>>98
俺もそんな感じのイメージ
片手かどうかはあんま気にしないかな?
お祭りとかの屋台の食物は全部買い食いカテゴリに入ってる
>>99
旧約4とか二桁以上読み返してるのにサングラスの件普通に忘れてて信者として凄い敗北感を覚えたわ……
そういや罪歌が風切切って凄い威力出してたけどそんな効果あったっけ?
それともあれは風切側が働きかけたのか?
108:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:11:12.81 DqBpD3H9.net
高校生は子供といえばまあ子供だけどここでの子供は小学生ぐらいまでのイメージだなw
109:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:27:59.36 Bjq3ntYI.net
買い食いってテイクアウト出来るものを買って食べることだと思ってた…
子供が「自分で(勝手に判断して)」買って食べるってあたりが問題なのか
ようは悪い習慣的な意味なのね
110:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:31:05.87 0wACDntP.net
俺もそういうイメージだったけど本来そういう意味はないようだ
広辞苑さんも言ってるから間違いない。
111:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:32:14.71 qF8gibLv.net
かまちーも成田も上条さんに静雄ぶつけたり、静雄に一方通行ぶつけたりと
わざわざ自キャラに天敵の相手をさせるという
112:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:35:55.74 nHCY+/YK.net
自販機バレーボール
113:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:42:55.08 cOVeh/rT.net
>>109
静雄にとっても上条さんにとっても人間卒業試験だったな
114:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:43:16.13 0XQLrmQY.net
買い食いって完全に高校生大学生のイメージだったから辞書的な意味はだいぶ驚き
>>109
最近化け物が出過ぎて弱く感じてたけどやっぱり単なる物理相手なら
ほぼ無敵に近いれっきとした化け物ってことを再任したよ>一方さん
まあ禁書は化け物の見本市だからこのまま物理特化ってだけじゃ厳しいのは変わらないけどもw
115:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:44:14.60 dcV4eA+7.net
あの異常耐久の上条さんを一撃で殺せるオティヌスはやはり大したもん
小銃如きでよく上条さんの皮膚喰い破れたよね
116:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:50:13.54 qo7RwUsG.net
帝督とか雷神御坂とか見てるとどう見てもレベル6=人間辞める感じっぽいし一方さんもそうなんのかなー
まだ翼が生えて輪っかが現れたりする程度だから可愛いもんだが
117:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:52:30.29 im1lRLYE.net
みさきちに羽が生えて輪っかがつくとかマジ天使
118:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 17:56:25.93 mNe4T3uN.net
みさきちは天使よりサキュバスだなw
119:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:03:51.43 CstIfc8N.net
>>114
オティヌスとか見る限り人間型に落ち着くかと
120:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:04:35.69 T/1vL/9x.net
体液操ってるからな>サキュバス
121:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:08:18.53 HfKc2s9C.net
陛下も装飾の武器より腕のほうが強いんだよね
人間辞めるのは中途半端な奴
自分を見失う奴は駄目だな
122:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:11:29.62 mNe4T3uN.net
小型化した一通さん想像して檄萌え
123:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:12:20.44 6OgQx+Gs.net
>>109
上条さん<物理<一方さん<上条さん という三竦みの相性だというのを今一度再確認した
124:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:14:10.46 uCatvZw8.net
那由多や木原一族みたいに公式化されたら「簡単な」の世界と繋がっちゃうよね
おのれ成田!
と思ったけど今度ので繋がるんだった
125:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:24:41.72 W+60DgP1.net
>>113
静雄だってナイフは刺さるし弾は入るけどな
126:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:24:56.13 AjpS5fhZ.net
>>114
レベル6に近づいたと言えるのが今のところ美琴だけだからなんともいえん
一つ言えるのはもし体操服美琴に羽と輪がついたら間違いなく俺得
127:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:25:36.52 mNe4T3uN.net
メイドみこっちゃんも捨て難いんやで
128:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:26:11.31 XhrtiogK.net
ボクはスク水に猫耳猫尻尾の美琴ちゃん!
129:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:28:39.49 4amyuYJP.net
みこっちゃんの話になったから言うけど、16巻でちらっと書かれた美琴の「能力制御方」ってどんなんだろ
130:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:29:34.01 HfKc2s9C.net
異形だけど輪っかとか付いてたじゃん
腕からも片方から翼ぽいの作ってたし
131:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:30:18.91 T/1vL/9x.net
>>126
お前シリアスでも友人にあだ名でしか呼んでもらえないんだってな
132:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:34:12.72 JvKaLtGe.net
体操服に翼と輪っかならすでに冬川が描いてくれてるやん
やっぱ顔がよくなかったんか?
みんなゾロが婆さん人魚見たときみたいに無意識に記憶消しとるんか?
133:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:36:19.50 AjpS5fhZ.net
>>128
あーゆうのじゃなくてだな
>>127
人払いの術式と競合起して暴走だっけ?今にいたるまでわからんままだ
134:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:42:31.53 bsAnoi0z.net
人払いが脳内電流に間接的に干渉してるんじゃないか?
135:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:51:26.89 0dLehYNa.net
真早 @mahayang0128 ・ 10月29日
時間がないだけで本当はイラストも描けるのかもしれない。
仮にそうだとしても最早驚かないですけど。
真早 @mahayang0128 ・ 10月29日
武器のデザインがよくわからなくて困り果ててたところ、大先生から資料が送られてきて問題解決!
…したのはいいのですが何か3Dモデルらしき画像もあって、それがどうも自作っぽくて「何…だと?」ってなってます。
136:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 18:57:11.44 l9ISSIVP.net
そういやデュララのアニメ3クールらしいが、そんだけ話数あったらなゆたんとか軍覇のあの話も特別編でやってくれないかな?
137:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:01:11.19 hjVA3vL0.net
>>133
かまちー万能すぎる
138:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:03:03.49 jbdA+gif.net
武器ってどれの事?
139:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:03:57.04 0dLehYNa.net
>>136
発売して�
140:ネいのにわからんよ
141:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:04:36.89 MlMkNzC9.net
日常のいんでっくすさん読んだんだが、ねーちんがさらっと魔道書の原典に目を通しててワロタ
あと、インデックスはメイドって何か知らないみたいだが
旧約三巻で近衛侍女(メイドオブオナー)について上条さんに説明してたのはあんたでしょw
142:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:20:13.37 XhrtiogK.net
>>133
かまちー3Dモデルもいけるのか
多重能力者は実現不可能では・・・
143:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:32:38.32 vgw92WVP.net
かまちー絵が描けるなら一回漫画書いてくんないかな
144:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:34:00.41 k7Y3epj3.net
かまちーすげえなあ
もう全部一人で出来るんじゃね?
145:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:34:58.87 Bjq3ntYI.net
>>133
なん…だと
わりと小説書くスピードと破壊力がAで他はニガテイメージだったがそうでもないのか
146:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:35:37.32 mNe4T3uN.net
かまちーの中2力はイラストにまで及ぶのか
147:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:37:00.93 gk/HOgv4.net
大先生=かまちー、なのは確定なのかしら
148:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:37:07.46 ADF2W67A.net
かまちー自体が中二要素の塊みたいなもんだな
149:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:40:36.90 l9ISSIVP.net
絵も自分である程度書く作家っていうと、鈍器氏やノゲラの作者さんか。
まあさすがにかまちーのはプロには及ばないんだろうが・・・
150:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:40:54.39 dcV4eA+7.net
>>138
あの作品はあれぐらい緩くて正解
上条さんに髪誉められて、昆布をポイするインデックスが最高に可愛い
151:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:41:02.36 4amyuYJP.net
北欧系金髪美少女型インフルエンザウイルス
152:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:43:08.80 iuCcHMqW.net
>>144
URLリンク(twitter.com)
153:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:43:37.18 XhrtiogK.net
鎌・池・和・馬の4人の美少女による作家ユニット説が現実味を帯びてきたな
154:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:44:50.29 gk/HOgv4.net
>>149
おー、なるほど。さんきう
155:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:45:44.25 6OgQx+Gs.net
>>146
ノゲノラの人は元々漫画家だしね
まぁ流石にそこまでは及ばないだろう多分
156:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:47:04.50 jgfEkTl3.net
>>122
上条さんも何らかの不条理持ちだよな
157:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:54:44.96 nK35kO5L.net
かまちーは他にステ振りまくった代わりに達筆さの数値を失ったからな
158:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 19:55:12.50 l9ISSIVP.net
>>152
元漫画家さんだったのか。
ノゲラも続編観たいラノベ原作アニメのひとつなんだが、一向に二期の声が聞こえてこない。
妙な改変やらかしたらしいがw
159:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:01:20.09 qF8gibLv.net
>>155
最新刊のラストをアニメの最後に持ってきた
ただし、原作者脚本な上に書いた順番だとアニメ最終回の方が最新刊より先
160:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:04:43.53 6OgQx+Gs.net
まぁアレはやりようによってどうとでもなると思う>ノゲノラの改変
てかそれよりも作者の体調の方を心配すべき
161:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:06:17.69 q/U05Gw3.net
アントニオホドリゴノゲイラの話題と聞いてきました
162:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:14:43.15 Bjq3ntYI.net
>>149
やっぱりすねこすりは可愛いなー(直球エロスから目をそらしつつ
というかサインも結構こなれて来た気はする。初期のぎこちなさが好きだ
>>152
グリパケの続k(ry
163:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:17:49.00 im1lRLYE.net
某格闘漫画で科学とオカルトが交差して復活した宮本武蔵が無双してるけど禁書世界の宮本武蔵もチートだったのかな
164:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:21:07.42 95YbDrMQ.net
それより強い本田忠勝
165:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:21:30.00 ae4RJmpP.net
上条さん、成績が壊滅的だから木原を家庭教師に迎えよう。
脳幹さんとか、唯一さんとか、マサキさんとか、那由多ちゃんとか
166:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:27:11.08 aPwYsXnr.net
上条さんは成績が全滅なわけではない
一点集中型というか、知識に偏りが激しいだけだったりする
国語世界史歴史方面とか全部ヤバイのに、物理科学方面とか数式とかに強い
この人は理系の人なんだろうか
167:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:29:00.25 uCatvZw8.net
上条さんは頭の回転はいいんだけど授業さぼりがちだからどうしても知識不足になりやすい
1学期だってまともに出席してなかったみたいだし
168:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:29:30.65 im1lRLYE.net
学園都市の学生は基本理系じゃないの
169:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:32:22.84 LwDx8W3f.net
物理的な損壊が無い限り記憶力も良い方なんだよな
人の話とかよく覚えてるし
ただし授業内容はスッポ抜けてる模様
170:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:32:48.45 6OgQx+Gs.net
ちょっと本気でインデックスとオティヌスに勉強見てもらえよ上条さん
足りないとこカバーできるじゃん
171:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:34:01.25 aPwYsXnr.net
いやダメだ。魔術師の人達からして知識の偏りがヒドイから
学園都市の授業に出てくる内容なんか全然知らんわ
インデックスの10万3000冊の知識は夏休みの宿題になんも効果を発揮しないしな
172:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:34:05.84 l9ISSIVP.net
文系は。任せて。
173:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:34:25.07 WDdTW9SQ.net
>>165
姫神は文系なイメージ、なんとなくだけど
174:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:38:02.77 Alu/uicf.net
学園都市文系って弱小だろうな
175:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:38:11.16 im1lRLYE.net
説明厨と説明厨が交差する時、話しが終わらない…
176:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:38:37.36 jgfEkTl3.net
主人公に憑くスタンドは歴史にだけは強いというのがお決まりなのに
177:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:44:44.81 BpK6CBYt.net
魔術の説明を受けて本質をきっちり掴んでる上条さんは、かなり頭いいと思う
浜面は流石に馬鹿すぎたけど
マナ精製も出来ないのに一方通行、黒夜はどうやって魔術を行使できたんだろ?
178:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:45:15.72 1eI6aoM0.net
参考書の写本を作ってもらえばええねん
179:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:47:05.83 aPwYsXnr.net
まあ真面目な話、インデックスの完全記憶能力で
数学の参考書を全コピしたとしても、それを一字一句漏らさず書き写せるのと
その意味を十全に理解するのとは全然別なんだよね
180:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:47:37.61 B74OIQ0m.net
真早の描く舞さんが怖すぎる…俺の嫁にしたい
181:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:50:00.09 qF8gibLv.net
食蜂ちゃんにテスト直前に知識を書き込んで貰おう
上条さんならうっかり頭を触っちゃいそうだが
182:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:51:23.82 LwDx8W3f.net
>>176
インちゃんパズルや暗号はできるから多分数学もできるはず
物理学は細工されてるだろうけど
183:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:57:15.12 AjpS5fhZ.net
原作7巻じゃ普通に美琴に勉強見てもらってたな上条さん
184:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:57:41.33 im1lRLYE.net
すけすけみるみるとか普通に出来る学生とかにペーパーテストとか意味ないな
185:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 20:59:17.20 WDdTW9SQ.net
>>176
うろ覚えだけどインデックスは記憶力よりも
即座に相手の魔術を分析して10万3000冊の中から最適な情報を引き出す判断力が凄いんだってあったと思う
ねーちんもインデックスは天才って言ってるし
186:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:02:51.88 BpK6CBYt.net
>>179
魔方陣を黄金比、星座の位置を即座に割り出せるんだから数学には滅茶苦茶強いだろ
187:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:05:46.79 dY0fjjN7.net
>>174
魔力は精製できるんやで精製時に負荷がかかるんやで
188:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:06:58.32 Alu/uicf.net
1巻冒頭で美琴が上条の事を230万人に一人の天災と称してるが
同じ1巻でねーちんがインデックスの事を扱いを間違えたら天災になるレベルの天才といってたり
1巻でも割と科学と魔術の対比はやってたりするな
189:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:07:03.41 qo7RwUsG.net
>>174
一方さんはまだ直に魔術に触れたり講義聞いたり自分も理屈の外っぽい力使ってるから構わない
ただし黒夜、てめーはダメだ
190:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:08:26.88 l9ISSIVP.net
とあるシリーズは天才のバーゲンセールだから仕方が無いw
191:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:08:39.62 jbdA+gif.net
>>186
一方の系譜だから...絹旗ちゃんも講義を聞いてれば
192:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:13:02.22 k7Y3epj3.net
設定天才は山のようにいるけど描写は
ゴホッゴホッ
193:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:14:26.57 q63xnmBG.net
>>182
てか知識が大前提とは言え最近は解析とアレンジばっかやってるよね
>>185
似たようなのだと星まで遠いとトールの星に手が届く云々かな
俺がそう思っただけでそういう意味があるかは分からんけど
194:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:16:44.46 aPwYsXnr.net
みさきち「すいませーん、この人内蔵HDDが一部バグって私のこと認識できなくなっちゃったんですけど」
カエル医者「あー、コレはちょっとダメだね。完全にイカれちゃってるもの
治すには初期化って形を取るけどそれでも完全に直る保障は無いよ?
もう脳みそとっ替えたほうが早いと思うけどなー」
195:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:16:50.52 vgw92WVP.net
天才って言っても大体演算能力とかスキルとかそこらへんの話だしな
196:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:19:48.24 fytA/2BU.net
>>168
読書感想文の課題をこなすのには使えそう > 10万3000冊
197:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:19:59.39 p9bnCSq5.net
カエル医者は上条さんの脳に迂闊に手出しはできないのかもしれない
198:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:20:03.87 BpK6CBYt.net
>>184
精製方法をレイヴィニアは一切説明してないぞ?
199:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:21:39.09 FjJ0NzeJ.net
魔術に必要な魔力は生命体が持ってる生命力を変換して魔力にしてるって設定だったはず
だから能力者でも魔方陣を描いたり魔術の準備をするくらいなら別に問題はないらしい
マズイのは魔力を生成すること
能力者が傷を負うのは生命力を魔力に変換する過程で起こるみたいだし
土御門、黒夜みたいに傷を負うことを承知で魔術を使う奴もいるしね
一方通行は敵の魔術師に嵌められて無意識に魔術を使わされて傷を負わされたりしてたけど
200:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:23:04.41 k7Y3epj3.net
魔力作る時に脳が誤作動起こして血管がブチるんだよな
201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:27:43.70 aPwYsXnr.net
上条さんは言葉だけで血管をブチ切れさせる達人
魔術師の皆さんは彼に煽られると我を忘れて激昂して全力で殺しにかかる
202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:30:21.62 Pn9bu/Ug.net
>>187
努力家も多いぞ
努力してる描写は回想のなかだけだけど
203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:32:25.43 MlMkNzC9.net
>>179
インデックスはSYSTEMを聞いてカバラの000やグノーシズムを連想してたり
AIM拡散裡力場の説明を聞いて魔術的に解釈して打ち止めのウイルス除去したりと、下手な能力者よりは分析能力は高いからなあ
最近だと画集SSでは残骸や破片から元の形を逆算してたり、魔術だけじゃなくて物理的な計算やパズルにもめっぽう強いし
204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:35:21.06 dcV4eA+7.net
>>198
自分でも薄っすら「こんな事してたらダメなんじゃないか?」って気付いてる奴が多いからな
総体の言葉を借りると、根底から理解の取っ掛かりの無い奴らは殆どいない
205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:38:04.83 aPwYsXnr.net
上条さんに煽られても意にも介さなかったアックアさんとテッラとキャーリサ様が大人なのか
激昂して特攻して自滅したフィアンマやヴェントが子供なのか
206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:41:26.63 p9bnCSq5.net
>>198
実際に我を失って激昂した敵ってそんなにいなかった気がする
207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:41:35.54 l9ISSIVP.net
>>199
レイヴィニアとかね。
つか妹もそうだったよな・・・ 鳥道姉妹の親ってどんな人なんだろ
208:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:43:42.66 FFyKST6S.net
>>202
フィアンマはそんなことしてないだろ
ヴェントはあの話をしたのが間違いだったな
209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:45:07.02 aPwYsXnr.net
まあ聖なる右の本質を履き違えて力任せに突っ込むくらい我を忘れてたけどな
210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:46:33.87 dcV4eA+7.net
>>202
大人というか、自分の中の正義が狂信の域に達してる
アックアなんて人格者みたいな扱いだけど、16巻での言動はまるっきり基地外だからな
211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:47:18.76 vgw92WVP.net
それ我を忘れてたんじゃなくて第三の腕の出力が低下したからだろ
212:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 21:56:29.07 iuCcHMqW.net
>>173
やきうネタwww
213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:01:26.28 wujdnFKX.net
2分みこっちゃんもふもふ
214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:01:55.75 YWosZhoO.net
>>210
そげぶ
215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:05:32.03 V3VLDeTz.net
>>170
俺も文系のイメージだわ、大和撫子的な外見だからか
でも設定的には手術っぽい事できるし理系じゃね
>>177
どうぞどうぞ
舞さんコラボ小説出てくんないかな
216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:09:30.21 qo7RwUsG.net
アックアさん上条に右手だか右腕だかもいで寄こせみたいなこと言ってた気がするけど
実際やってたら竜出てきて喰われてたのかな…
217:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:13:03.90 jgfEkTl3.net
やはり上条さんの言葉を受けて戦闘意欲が逆に増したデッドロックは凄い
218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:14:41.19 FFyKST6S.net
>>206
それは右手の出力が落ちたから
本来万能のはずの右手を強く振るう矛盾にフィアンマ自身気付いてるとかあった
219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:16:40.28 0dLehYNa.net
鎌池和馬BOX前半だけ先行公開ってことは
もしかして1冊普通に本で出すの?
220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:18:22.15 dN+F4KjY.net
>>214
上条さんがメンチ切っただけで戦闘意欲が萎えた方が少数だろ
挑発した後にぶちのめすことでようやく再起不能でリタイヤするんだから
221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:19:44.56 dcV4eA+7.net
>>214
あのやり取りは熱かった
222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:22:52.03 jgfEkTl3.net
>>217
意欲が増えたってのも適切な言い方ではないか
迷いが消えたって言うべきだった
223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:26:27.95 V3VLDeTz.net
>>216
せっかくの十周年記念なんだからそんくらいやって欲しいが、やっぱりもう一回雑誌のおまけじゃね
前後合わせて単行本並のボリュームなら可能性あるかもだけど
でも時雨沢がSAO書いたりする変化球もあるし、微粒子レベルでありえるかも
>>218
無駄に熱くて和解すんのかと思ったぜ、河原で殴り合うノリで
実際には生きるか死ぬかまでボコボコにされたが
224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:26:56.49 20EDp6A/.net
デッドロックはただのキチガイ集団みたいで滑稽だったな
自分がレベル5になれないから逆恨みでレベル5を殺そうとするなんて動機がショボすぎる
225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:28:00.01 MlMkNzC9.net
デッドロックといい、蜜蟻といい、かまちーは本当に「おかしいとは思わなかったのか?」的シチュエーションが好きだな
226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:29:07.25 u5y8ZGYp.net
>新約11巻の紹介によれば、インデックス、御坂美琴、五和(あるいはインデックス、打ち止め、滝壺理后)に続く第4のヒロイン
みさきちのこんな紹介あったっけ?
そもそも五和って第3のヒロインだったのか(驚愕)
227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:29:13.40 dY0fjjN7.net
>>195
能力者が精製できないとも書いてないんだよなぁ…
228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:32:54.52 +8WhbLsK.net
>>222
昔このスレで「九まで理屈を積み上げて道を塞いで、その土台の位置を引っくり返す事で壁ぶっこわす」
みたいな喩えを聞いた時には成る程と思った
229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:34:35.17 MlMkNzC9.net
>>223
ITSUWAは獄中ヒロインという新しい地位を獲得したのよな
230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:36:29.67 qF8gibLv.net
舞さん&リューさんvs上条さん&クウェンサー&忍&城山さん
一般人二人と少年君は別枠として
城山さん以外が肉片になりそう
231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:36:59.09 WDdTW9SQ.net
アックア、ナイトリーダーと一緒に呑んでみたい。あと小萌せんせい
ステイルはなんとなくお酒弱そう、未成年だけど
232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:38:48.30 jgfEkTl3.net
ITSUWAが第3のヒロイン扱いならレッサーが第4のヒロイン名乗っていいと思うんですけど
233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:40:55.28 lHnrC7NW.net
>>223
今回のメインヒロインとは言われてたけど、第4のとかそういう表現は無かったと思う
234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:44:30.02 LwDx8W3f.net
>>221
読んでる時はそう思ったけどゆっくり考えると手が届くけど些細な都合でなり損なったわけで
小さい頃の佐天さんみたいにやっぱり超能力者に憧れて学園都市に来てたりしたんだろうし
あるいは親の期待を背負ってる子なんてのも居たりするから逆恨み程度とも言い切れん
裏でイルカが思考を誘導してたのも加味すればそれなりに納得の行く行動だと思う
235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:47:46.87 1kYZFEG4.net
>>231
細かいことだがイルカじゃなくてシャチぜよ
シャチは水族館にいるようだがたまにシャチとしてショーでもやってたんだろうか?
本当にやってたとしたらなかなかの人気者になれそうだが中身を考えるとこの上なくシュールだ
236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:50:52.12 p9bnCSq5.net
>>231
デッドロックの中には生粋のお嬢様とかもいたみたいだしね
237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 22:55:47.36 qo7RwUsG.net
デッドロックって能力も使わんし武装してるし何より人数多いから上条の相性的に無理だろって思ったけど
大怪我はしたものの全員倒してるんだよなぁ…
食蜂のサポートもあったろうけど同時に運動音痴の食蜂守る必要性もあったろうし
238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:02:46.11 jLQCT6yH.net
デッドロックにはレベル4もそこそこ居たみたいだけど何でそこで満足できないでレベル5を憎むまでになったんだろうな
レベル5を憎む理由が描写されないせいもあって全然敵に共感できずに
はた迷惑な頭悪いゴロツキとしか思えなかったな
239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:04:54.38 V3VLDeTz.net
>>223
い、五和は俺の中じゃまだインちゃんみこっちゃんに匹敵するヒロインだから(震え声)
つーかこんな紹介どこにあったんだ
>>227
いや上条さんとクウェンサーは血だるまになったり心臓止まるくらいで済むんじゃね
忍くんは肉片になるけど因果の歪みかなんかで復活する
冷静に考えたらクウェンサーって滅多に大怪我しないな、毎回死にかけてるくせに
上条さんを見習うべし
240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:05:55.26 uKQuR5Dp.net
>>234
そんな上条さんが1対3なら迷わず逃げる学園都市の不良の強さ
241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:06:23.44 dY0fjjN7.net
米軍兵士最強説
242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:06:46.35 XhrtiogK.net
私はITSUWAを許さない
243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:14:08.06 1kYZFEG4.net
>>237
それ上条さんが誰かを守る時じゃあないからっていうんもあるだろうな
誰かを守る時の上条さんだったら不良100人くらいいないと撃退できないんじゃないだろうか?いや千人か?
244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:22:43.48 QjjNuccU.net
>>240
一人の女の子を守るために世界を敵に回す上条さん相手に不良1000人なんてスローすぎて欠伸が出るってもんよ
245:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:24:55.27 PBbJe2KH.net
>>234
果たして”普通の高校生”にそれができるのだろうか
246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:26:33.52 mCC8yjdC.net
>>223
そもそも食蜂はヒロインとしては一番下っ端やろ
247:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:26:40.75 V3VLDeTz.net
>>239
ITSUWAは何も悪くない
不良ってなんだろうな(哲学)
248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:28:27.40 Alu/uicf.net
上条は高校生じゃなくてKOHKOHSEIって生物やろ(適当)
249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:33:37.73 QjjNuccU.net
>>243
旧約時代だったら「ヒロイン3人か…インデックス、美琴は鉄板としてもあと一人……五和でいいか」って立ち位置だからこその第三のヒロインだろうが
でも今なら上位二人は仮に不動としても三人目を誰にするかで戦争が起きる程には一軍連中には絶対的な開きはないだろ
250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:36:35.38 nHCY+/YK.net
第三とか一軍とかなんかキモいな
251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:39:56.87 qF8gibLv.net
新約十巻をデンマーク新婚旅行と言う狩沢
252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:40:40.36 jbdA+gif.net
一方外伝ってアンチスキル死にすぎだろ
かまちーは今バイオレンスが足りないの?
253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:42:16.02 k7Y3epj3.net
>>247
ヒロインレース()って気持ち悪いよね
女キャラなんてアクセサリーだと思ってんだろうよ
254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:47:12.41 p9bnCSq5.net
>>235
デッドロックはシャチの奴に道を踏み外す様に誘導された子供って感じがしたな
>>242
上条さんは普通の高校生(自称)だから
255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:48:05.59 mCC8yjdC.net
>>246
食蜂は新参でしかも上条さんに認識されないからバカにされてる姫神以下だよ
256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:48:09.24 CM5Q9m4W.net
そもそも三ヒロインなんてのもかまちーは一言も言ってないからな
三主人公だけ
257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:50:10.21 XhrtiogK.net
これからの出番でいえばインデックス美琴ちゃんオティヌスが多そう
258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:51:22.83 mCC8yjdC.net
まあかまちーの気分次第だろ
インデックスでさえ新約は8巻までほぼ出番なかったんだから
259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:52:09.54 bIiMztlV.net
>>252
というか普通にヒロイン力やエピソードで比較しても姫神より上とは思えない
260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:52:56.29 FFyKST6S.net
姫神はさり気なく屈指の悲劇を経験してるからな
261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:54:08.95 u5y8ZGYp.net
でも空気
262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:54:55.88 jbdA+gif.net
北欧の魔神編でまたインデックスや美琴はもうネタがしばらく尽きて日常に返されそう
オティヌスやバードウェイは解説役でまだまだ出そうだが
263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:55:40.59 u5y8ZGYp.net
>>236
pixivのみさきちの記事にあったんだがこんな紹介あったっけ?と疑問に思ったからここに書いたんだわ
264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:56:02.68 p9bnCSq5.net
でも可愛いから大丈夫だ
265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:56:24.63 CM5Q9m4W.net
>>257
悲劇度でいうなら、インデックスも美琴も姫神には及ばないだろ
不幸比べなんてしょうもないけど
266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:57:17.64 DqBpD3H9.net
ならするなよ
267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:57:38.43 CM5Q9m4W.net
>>260
pixivをこっちに持ち込むなよ・・・
食蜂を叩きたいだけか
268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:58:52.86 u5y8ZGYp.net
>>264
純粋に疑問に思っただけなのに何故叩き云々になるんだw
269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:59:01.89 k7Y3epj3.net
上とか下とか決める男の人ってほんと馬鹿ね
一生童貞でいろ馬鹿
270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:59:13.05 mCC8yjdC.net
>>256
まあ姫神は何気に上条さんに大事にされてるからな
271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/30 23:59:38.65 wujdnFKX.net
上条さんこそ真のヒロインなんじゃないかな(投槍)
272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:00:05.09 ptxLiLFg.net
おやすみ涙子
273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:00:35.96 Wek8b0Yk.net
おやういはー
274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:01:13.46 Wek8b0Yk.net
鳥姉>オデン>美琴>フレ妹>食蜂>禁書
女はトップ10まで禁書と美琴以外金髪
☆新約1~11
1位 上条当麻 1154
2位 浜面仕上 429
3位 一方通行 400
4位 バードウェイ 398
5位 オティヌス 335
6位 御坂美琴 305
7位 フレメア 255
8位 食蜂操祈 217
9位 インデックス 201
9位 ロベルト 201
11位 黒夜海鳥 191
12位 トール 181
13位 打ち止め 158
14位 雲川鞠亜 150
14位 番外個体 150
16位 マリアン 135
17位 絹旗最愛 123
18位 垣根帝督 117
19位 滝壺理后 115
20位 麦野沈利 106
275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:01:59.72 9iM+8tjq.net
そういや禁書キャラは身長はたまに表記されることがあるけど体重とか全くないよな
超電磁砲のキャラはちょいちょい書かれるけど
ちょっと気になる一方さんとかインちゃん
276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:02:47.01 3PAS55oK.net
これ一括して垣根って書いてあるけどカブトムシと区分けしてほしいなあ
277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:04:14.71 Wek8b0Yk.net
>>272
禁書→148
一方→168
だよ
278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
2014/10/31
279:(金) 00:04:27.24 ID:f9lxR7s7.net
280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:04:43.39 mCC8yjdC.net
あっ体重かw
281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:06:56.45 9iM+8tjq.net
>>275
浜面は新約1巻で主役だったからな
282:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:07:16.13 YOgOz66F.net
垣根と垣根ホワイトとカブトムシ05を区分けしたら
垣根ゼロじゃん
283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:08:49.77 VFQb/IxD.net
>>271
やっぱメイン巻がなかったインデックスはフレメア、食蜂以下か
まあ出番が約束されてるキャラだから一気に上がるから他の役割終了したキャラのがこのまま止まるな
284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:09:30.14 f9lxR7s7.net
>>277
なるほど納得
285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:09:37.58 DZKrPfCK.net
え―ん今まで垣根が新約出て一つも良いこと無かった―
再登場の瞬間から目も口も黒いし珍妙な虫が本質とかイミフ展開で崩壊して消えるし
復活したかと再度喜べば魔神の玉にされるし
白垣根だって
元の人格の欠片も残ってないし
幼女と最初から最後まで碌に言葉も交わしてない上条さんと
エンヴィーのそっくりさんとしか関わってなーい―
(地の文で)多少イケメン扱いされても無理!!!
286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:10:07.87 F/Vb/LyZ.net
>>249
警備員が死ぬのは個人的にオッティの無間地獄よりも辛い
>>260
なるほど、納得した
別に悪い訳じゃないけどあそこってこうゆうの好きだよな
287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:11:18.21 tj6YgbHK.net
世間で騒がれてたアニメよりインデックスさん空気だったから仕方ない
なんか映画特典とか画集では大活躍してましたが
288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:13:30.47 7CzUG4Fw.net
割りと五感とかが異常なレベルだからな
289:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:15:33.05 Ll5Bws6k.net
つか浜ヅラ最近空気だったから二位だとは思わなかったわ
そういや地味に7巻でも出番多かったな
290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:18:02.97 3PAS55oK.net
>>278
白と黒で分けてほしいっていうか
新約6の後で別に集計されてたのがあった気がする
291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:18:29.25 VQkjcriJ.net
巻越しで上条さんが入院中なことって新約11巻以外であった?
292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:19:38.04 ws/nabmH.net
>>287
ない
293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:20:53.23 9iM+8tjq.net
さすがに今回は巻越しだよな
これでいつも通りだったら恐いわ
294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:25:04.35 Ll5Bws6k.net
露骨な人間アピールですね
295:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:26:09.13 mVASD2h8.net
大体はシルビアさんが悪い
296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:32:29.87 ZujdNgwX.net
上条さんって完全に精神が肉体を凌駕しているよね
297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:32:51.41 GJK4a5pL.net
でもこの後静雄と交戦してるし間違いなくカエル先生のお世話になってそう
298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:40:13.41 7CzUG4Fw.net
>>293
vs静雄の翌日が池袋編だったりする
ようは一日でピンピンしてる
電撃vsのは時空が歪んでるから仕方ないけど
299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:40:34.07 01vC4odz.net
>>293
割とすぐに池袋行ってるぞ
ああでもいつの時点の上条さんかはっきりしないからいいのか
300:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:42:32.59 YOgOz66F.net
>>293
VS読んでないけど土御門も出てきたんだっけか?上条さんは土御門が椅子になったって事知ってるの?
301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:42:55.21 EM0iaa73.net
なにそれこわい
302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:47:26.96 ws/nabmH.net
>>292
死なない限り立ち上がってくるというか死んでも立ち上がってくるというか
上条さんの場合だと肉体はオマケと言った方が適切かも
303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:49:06.16 3E61gNNm.net
人間じゃないな
304:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:49:39.76 PlUCIB5q.net
そりゃあ神だし
305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:51:18.02 f9lxR7s7.net
カエル医者の治療技術と上条さんの自然治癒力が合わさって最強に見える
>>299
こんなのを身体の中に飼ってる時点でもう…
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 00:54:24.55 yFJjEDiw.net
みこっちゃん大好き竜王
307:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:02:04.01 EM0iaa73.net
>>296
口を滑らしたら今度こそ雲川姉とガチで殺し合いになるだろうし舞夏の安全にも噛んでそうだから無いだろたぶん
上条さんの親友というポジションを活かしてさり気なく先輩をsageるという手段も可能だから互いに人質をとってるとも言えるが
308:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:07:34.31 u6YTGkD1.net
>>296
それぞれ時系列が違う
土御門はグレムリンなんか知らなかったし
青髪は劇場版より前の時系列からの登場らしいし
309:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:07:53.99 erm84hg/.net
天使仕事しろ
310:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:10:42.36 VQkjcriJ.net
>>305
仕事しない方がいいだろ
一掃なんてやられたら、たまったもんじゃない
311:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:35:39.98 3PAS55oK.net
天使って羽竜の話だろ?
天使竜の口がどこにあるのか未だにわからない
わからないけど可愛い
312:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:39:32.80 YOgOz66F.net
光を掲げる者(ルシフェル)「俺の出番マダー?」
313:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:41:57.18 VQkjcriJ.net
フィアンマ(神上)「右腕の出番かな?」
314:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 01:42:12.47 f9lxR7s7.net
未登場の中だと魔族のデザインが結構好きだからいつか登場させてほしい
>>307
そういえば天使だけ詳しい設定画があったな
URLリンク(www.dotup.org)
315:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 02:00:29.00 AN75REAJ.net
上条さんが右腕失うたびに竜が出てフィアンマが世界を救う力を出力すると考えたらなかなかカオスな状況
316:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 02:01:16.87 ce0bxWDj.net
上条さんって7巻での食蜂とのやり取りももう覚えてないのかな?
何かすぐ忘れる割には結構な間会話してたような気もするけど
それとも操りを介すると食蜂自体を認識出来なくても他は認識出来るのか?
317:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 02:17:45.56 PlUCIB5q.net
ドラゴンズのデザイン見ると、かみやんは少年漫画でたまにある
「実は魔族の血筋」とかに思えてくるわ。ウラメシUスケやクロサキ15みたいなさ
318:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 02:48:33.98 codkU9JI.net
>>312
みさきちに関する記憶を引き出せないだけで認識はできるよ
だから会話はできるが終了するとすぐに誰と話してたっけ?ってなるだけ
319:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:08:42.02 hw0PtPeB.net
天使竜が十字教という可能性が高いんだよな
320:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:19:24.39 codkU9JI.net
……高いか?
宗教なんて数百数千ある上簡単に増えたり滅んだりしてるんだしよく言われる宗教の数だけとか
位相の数だけなんてことになったらほとんど誰も知らない様なものばかり出てくることになるぞ
世界宗教の数も上回ってるから有名な宗教だけとかも無いだろうし
321:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:23:44.49 hw0PtPeB.net
だからこその幻想殺しだろう
異形や宇宙もいるんだし
誰も知らないのだってポコポコ出てくるだろうさ
322:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:29:54.79 /BERr8mo.net
>>259
オティヌスが一番用済みキャラじゃないの?
323:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:31:54.88 /BERr8mo.net
>>29
10.5事件でもっと落ちると思ってた
324:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:35:18.04 UsKjlczH.net
ウロボロスとかアポピスとかヨルムンガンドとかケツァルコアトルとか
宗教のあっちこっちに居る世界蛇なんじゃないかとは言われてるな
325:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:35:25.34 /BERr8mo.net
>>124
あれは単に器にされただけじゃん
春上さんと一緒
326:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 03:36:41.11 dxtA27bC.net
竜王に関しては登場したのが7体なら間違いなくレベル5にこじつけようとする奴は出たんだろうな
327:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 04:05:19.27 dxtA27bC.net
あとフェンリルの術式との関連で龍脈説もあったな
竜王は吸引力の具現とか
幻想殺しの効果音と魔術をフェンリルが噛み砕く効果音の類似性
328:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 06:45:32.86 gGRwTs0T.net
>>198
フォックスワード = 煽り能力ってことかw
たしかに魔術師は、アレイスターを筆頭に煽り耐性が低いけど
329:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 06:59:49.70 uqu74NLp.net
>>321
げんなま曰く、雷神美琴は
「美琴の力を暴走させることで強引にレベル6に迫っている状態」
だぞ
330:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 07:54:41.02 030YWmYo.net
11巻の蜜蟻の事件での教訓は、学園都市の中で事件を起こす限り上条さんの介入する危険性が高過ぎることだな
統括理事会の目を盗んで行動するだけでも大変なのに
バゲージシティのように上条さんが出現する可能性はあるが、学園都市の外でコトを起こすほうが、一般に成功する率は高いはず
もっとも標的、食蜂とか美琴を学園都市外に誘き出すのも簡単ではない
学園都市外で上条さんの注意を引くような事件を起こし、上条さんが留守にしている間に行動を起こすのが最善だろうか
331:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:13:33.82 2l3Xadz3.net
あー陛下とイチャイチャしたい
>>325
春上さんのは体晶で子供達を暴走させて~だから結局似たようなもんじゃ
能力者を暴走状態にする体晶作ってレベル6にっていうのも、
そもそも幻生がやろうとしてたことだから根本的に方向性は同じなんだろうな
332:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:15:14.38 AN75REAJ.net
蜜蟻は先輩の差金だから毎度魔法みたいに駆けつけられるわけじゃない
その証拠に一度は失敗してるわけだし
333:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:15:17.37 yPzyHlA7.net
>>325
それに触れるな
別スレでも暴れてたやつだ
334:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:15:46.47 yPzyHlA7.net
あっ、援軍きたわ
335:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:17:00.12 q+0uUAgE.net
キチガイとキチガイが合わさり最強に見える
336:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:37:38.18 +wtHdUTP.net
このラノベに出て来る敵方は八割方基地外だし..
337:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 08:47:09.62 VDvYlvuf.net
魔術側は宗教キチガイだし
科学側は脳を弄くった人工キチガイかマッドサイエンティストばっかだもんな
338:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 09:04:27.60 TYzoCXqL.net
>>1よろしい、日本政府は東京湾を目指すゴミ屑ポンコツシナ大漁船団を、
ハロウィンにあわして、いますぐ艦砲射撃と空爆で焼き払えー
東京都の小笠原・伊豆地区の日本領海に、サンゴ略奪目的中国漁船が212隻襲来
最終更新:2014年10月31日(金) 6時59分
URLリンク(news.tbs.co.jp)
30日に確認されたサンゴ密漁目的と見られる中国漁船の数は、
過去最多の212隻となりました。この画像は、
伊豆諸島にある須美寿島の近海を、
第三管区海上保安本部所属の飛行機から撮影したものです。
無数にある黒い点の集団が、中国漁船とみられます。
第三管区海上保安本部によりますと、
小笠原諸島の近海に48隻、伊豆諸島の近海で164隻を確認。
領海内に侵入していたのは合わせて159隻だったといいます。
今週月曜日に海で遭遇した中国の船を追い返したという小笠原の
地元漁師は、憤りを隠せません。「日本の領海でしょ。(中国船が)
200隻来たって、日本の防衛はどうなっているのか。
日本の防衛は『お留守』ってことじゃないか、あきれるよ。
税金を吸い込んで、政治家は何をやってるんだ。行政がやらなきゃ、
地元の人間は体を張るしかない」(小笠原島漁協 石井勝彦副組合長)
地元村議の一木重夫議員は、一向に減らない中国漁船の問題で、
新たな懸念を訴えます。
「ここまで増えると観光業の風評被害も懸念され心配。
国も海上保安庁だけで対応しきれないなら、
自衛隊と共同で海上警察業務をやれるようにしてほしい」
(小笠原村議会 一木重夫議員)増え続ける中国からのサンゴ密漁船。
警視庁は、小笠原諸島に15人前後の警察官を派遣することを決めたと
いいます。島内のパトロールなどに当たるため、31日の午前、
現地に向けて出発するといいます。(31日00:23)
339:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 09:11:44.46 YRpIDZ7b.net
>>327
クレイジー。ついでに青行灯もどうですか?おまけに可憐ちゃんもつけます。サービスで舞さんも
340:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 09:13:04.69 ryR7GAKy.net
作中で普通に「狙いは御坂美琴」って明言されてるよね
341:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 09:40:09.73 01vC4odz.net
城山「最凶のキチガイが出てないな。忘れた方がいいモノだけど」
??「呼びましたかあにうえ」
342:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 10:36:16.25 4cLSQ/7s.net
HOで一番怖いのは誰だろう
個人的にはアンジェラさんの挿絵見た時ちびりそうだった
343:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 10:47:38.17 EZGSTU9T.net
まあ美琴の資質と一万弱の強化ユニットあっての荒技だな
一方通行も風斬、打ち止めの支援が必要だし
344:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 10:57:42.27 aYwesmXi.net
>>339
一方さんに無駄に消費されず、2万いたらなにかは違っていたんかいのう
345:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 10:58:00.90 F/Vb/LyZ.net
>>338
あんまキャラデザで怖いと感じることはないかな
キャラも怖いってより実力がヤバいって感じだし
北欧禁猟区の奴らとの戦いとかよかった
基地外って言っても元祖木原君やDAみたいなヒャッハー系の奴らは少ないな
もっと出しちゃってもええんやで
346:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:00:21.92 ovH3tNlY.net
一方は今現在ぽいけどな
あと強化ユニットじゃなくてAIMを無理矢理注いで結晶化させてるに近いんじゃない?
右手で触っても消えないからイノケンに近い感じ
さすがに核を殺せば消えるとは思うけど
347:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:04:18.20 T+7dPEe4.net
ただの暴走ではないな間違いなく虚数学区を巻き込んでの場を含めた暴走
能力者単体を暴走させたって麦野みたいな事にしかならないだろうし
348:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:05:21.99 c7xCzRfX.net
妹達安いし増やした程度で実験結果変わるならいくらでも増やすだろう
349:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:12:00.56 YnVglwsh.net
もし最後まで実験続いてたとしたら20000号はどのくらい強くなってたかはちょっと気になる
350:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:23:51.57 aYwesmXi.net
>>345
一万近く消費してようやく能力わかるくらいだから、二万までいってもたいしたことないんでね?
最低木原神拳使えるくらいでないとまともに戦うことすらできない気がする
351:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:30:23.84 T+7dPEe4.net
そういや何でエイワス出現は打ち止めだけに影響が出て他の妹達は大丈夫だったんだろう
また召喚方式が違うのか?
それと一方通行の翼は学園都市のAIMは関係ないのかねどこでも出せてるし
素材はAIMだろうが
352:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:31:08.25 vuDy5Gi+.net
>>345
Level5一方通行には勝てそう
353:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:31:46.40 R0zTY+2C.net
1号から比べたらオゾン攻撃はかなりの進歩だけどな
354:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:33:55.38 mg1KOLL8.net
ミコっちゃんもそのうちマッハ25の超電磁砲を曲射弾道で撃てるようになるかもね
355:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:42:18.86 VHHVKoKV.net
>>235
デッドロックの動機はレベル云々よりもうちょい深いぜよ
この世を都合よく捻じ曲げてるものがいてそれは食蜂のAIM拡散力場だって信じてた
食蜂が生きている限り奪われ続けるってのが動機
実際にシャチのような大人が本当に都合よく捻じ曲げた上で誘導してたから信じたんだろうな
シャチが嫌がらせしてこれは食蜂のせいだと吹き込んで武器与える見事なマッチポンプw
356:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:44:01.98 xRgrgzdT.net
絶対能力進化計画は今なら妹達じゃなくてファイブオーバーで美琴128人分を代用出来るのかな
357:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 11:59:16.99 YnVglwsh.net
美少女を何人も○すのがポイント高いのかも
一方を精神的にぶっ壊すのも計算に入れてる
そんな妄想したりしてました
358:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:01:49.58 c7xCzRfX.net
実験中にこっそり胸触って見たりしなかったのかな
359:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:06:24.81 aETHzs8B.net
クローンだから人間じゃないと自分にいい聞かせて殺してた説もあるからしないだろう多分
一方通行がリカちゃん人形のパンツみるような人ならわからんけど
360:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:08:12.00 YpA2X+IB.net
>>352
ファイブオーバーはあくまで部分的に尖らせてるだけだからなー
例えばトールの溶断ブレードよりアースブレードの方が凄くね?みたいな
361:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:09:10.20 ZW1kj7Xo.net
>>355
わかりやすいけど例え方がひどいw
362:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:10:47.18 T+7dPEe4.net
アースブレードじゃ壊せないものも余裕で壊せそうだけど?
363:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:14:14.35 EZGSTU9T.net
>>352
多岐に渡る応用性が美琴の能力最大の持ち味なのに、レールガン一点豪華のファイブオーバーじゃ意味ないだろ
364:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:18:00.06 xRgrgzdT.net
>>359
でも妹達も応用力そんなないだろ
128体で賄うとは思わないがある程度の数でもいけるんじゃない?
365:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:18:11.45 ZW1kj7Xo.net
垣根やむぎのんの能力でレベルが3ぐらいだとどんな感じなんだろな
366:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:25:18.26 D/g9/1pD.net
ガトレーは火力ごり押しが最大にして唯一の武器だし多様な戦場作れないから無理だろ
色々外付け装備使うなら出来るかもしれないけどガトレーである意味がない
火力で美琴上回ったところで反射貫けるわけでもあるまいし
367:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:26:46.68 YRpIDZ7b.net
>>338
アンジェラさんは薄い本が見てみたいと思いましたはい
368:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:32:33.15 +Y5MG20J.net
>>358
ブレードの性能だけならアースブレードは一時間でユーラシア大陸を両断できる
トールなんかとは天と地の性能
369:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:33:28.45 VDvYlvuf.net
ファイブオーバー150機も出すとか安売りし過ぎ
挙句本家に乗っ取られるとかいう醜態
もうあのカマキリにファイブオーバーの名を冠する資格はないよ
圧倒的にロマンが足りない
370:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:39:47.97 2l3Xadz3.net
>>365
そのうちファイブオーバーver2が出るフラグ
或いはレールガン+???とか複数組み合わせ。合体こそロマンだからな
371:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:44:14.86 ZW1kj7Xo.net
それはレールガン三期でお願いします
372:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:46:15.25 c7xCzRfX.net
エカテリーナⅡ世号改がカマキリと変形合体してガトリング超電磁砲をぶっ放すスパロボ展開
373:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:53:35.74 QR524HVP.net
あのカマキリって結局レールガンだけだよな
そのうち第三位本来の汎用性のある奴でるかね?
374:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:55:52.07 aETHzs8B.net
設定上そんなことないんだろうけどシャットアウラが乗ってたあのマシンが一番強そうに見えるよな?
375:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 12:58:52.10 ws/nabmH.net
>>370
設定上でもかなりのもんだと思うよ
能力+駆動鎧でシャットアウラ用に最適化された部隊構成らしいし、ねーちんと戦えてるしね
376:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 13:08:42.29 D/g9/1pD.net
あれどうやって壁とか走ってたのか気になる
377:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 13:27:48.91 h0St4mYL.net
>>364
威力の密度の差があるだろ
378:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
14/10/31 13:37:13.41 VHHVKoKV.net
漫画一方通行に出てるタランチュラも地味に強い
気円斬みたいに強化セラミックを切断出来る刀扇鋼糸は盾もったアンチスキルを余裕で虐殺出来る