自営業は会社名義で家を建てると節税になるat LOVESALOON
自営業は会社名義で家を建てると節税になる - 暇つぶし2ch2:恋する名無しさん
23/09/06 22:52:07.59 KcPGre0Zh
弁護士は大手法律事務所勤務でも基本的に個人事業主(自営業)扱いになる

年俸制だからだ

法人化しても良い

3:恋する名無しさん
23/09/06 22:54:24.82 KcPGre0Zh
年収2000万円のサラリーマンは、半分以上引かれて手取りが1000万円未満になるのに対し、

年商2000万円の自営業者は税金対策すれば、税金納めずに、ほぼ2000万円収益を得る

4:恋する名無しさん
23/09/06 22:59:42.34 KcPGre0Zh
自営業者が会社名義で家を建てると、税金対策になるからお得である

サラリーマンは基本的に、家賃補助があるから賃貸のほうが賢い

自営業者はマイホーム建てると税金対策になるので、マイホーム建てたほうが賢い

資産になるし

5:恋する名無しさん
23/09/06 23:00:16.32 KcPGre0Zh
固定資産税を支払えば税金対策になる

6:恋する名無しさん
23/09/07 10:23:10.90 lsDui3yDl
そして税務署で相談すると、当たり前のように言ってきます。
建築費の70%を経費として計上出来ます。
そして原価償却期間は20年にしてくださいと。
つまり建築費の70%を20で割った金額が、20年間毎年経費として非課税となります。
かなりの節税だと思いませんか?

7:恋する名無しさん
23/09/07 18:05:34.40 1wrqvg7eb
その通りです

自営業は絶対、マイホームを建てたほうが節税になってオトクです

サラリーマンは、家賃補助があるから、賃貸のほうがオトクでしょう

景気が良いときに自営業で儲けたときに、マイホーム建てたら節税になるし、毎月の家賃かからなくなり、資産になります

自営業は景気がいいとき儲けたら、すすんでマイホームを建てましょう

8:恋する名無しさん
23/09/08 13:28:16.38 G/apRplIR
節税マイホーム


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch