ロシアによるウクライナ侵略を糾弾しようat KYOUSAN
ロシアによるウクライナ侵略を糾弾しよう - 暇つぶし2ch273:革命的名無しさん
23/03/22 15:38:12.08 .net
2013年11月 ヤヌコーヴィチ大統領はEUと連合協定結ぼうとするも、経済力が原因で断念
※ロシアはウクライナに経済的な圧力をかけ、欧州連合との交渉反対のプロパガンダキャンペーンを行っていた。
 〃      代わりにロシアを中心とするユーラシア経済連合に接近
 〃      市民が抗議運動(ユーロマイダン)
2013年12月 アメリカ上院議員が革命を支持
2014年1月 デモ抑圧を行う法律が可決
2014年2月 暴動(ユーロ・マイダン革命) 死者: 113人 行方不明者 438人
 〃     ロシアと欧州連合調停の下、ヤヌコーヴィチ大統領と議会反対派の指導者らにより、政治危機の解決合意
 〃    ヤヌコーヴィチ解任、ウクライナ暫定政権発足。ヤヌコーヴィチはロシアに亡命
 〃    クリミアで親露派住民が、独自の市長を選出
 〃    ハルキウ自警団(のちのアゾフ大隊)が
2014年3月 ロシア系住民の保護を理由にクリミア半島にロシア軍投入
 〃     住民投票により、クリミア半島をロシア併合
2014年4月 ドンバス戦争
2014年5月 オデッサの衝突(親露派住人の虐殺) 死者46名
 〃     ウクライナの選挙でポロシェンコが新大統領に
2015年11月 ゼレンスキー主演の「国民のしもべ」放送開始
2018年3月 ゼレンスキーが政党「国民の僕」立ち上げ
2019年5月 ゼレンスキー大統領就任
2021年2月 ロシアがウクライナ侵攻


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch