そろそろ選挙戦術考え直さない?at KYOUSAN
そろそろ選挙戦術考え直さない? - 暇つぶし2ch20:革命的名無しさん
21/11/07 11:09:12.80 .net
いや不破さんも今では一般ウケしなさそう

21:革命的名無しさん
21/11/07 11:59:01.10 .net
>>20
だからブサイクの極みを据えたんだろてw

22:革命的名無しさん
21/11/07 12:28:52.76 .net
ほらイケメンも嫉妬されるだけだしw

23:革命的名無しさん
21/11/07 15:45:39.66 .net
それにしてもCも鯉毛もブサイクにもほどがあるなw

24:革命的名無しさん
21/11/08 12:24:10.97 .net
共産党と組むなら連合の支持は得られない
どちらかを捨てるしかない
どちらを捨てればよい?

25:革命的名無しさん
21/11/08 12:45:16.09 .net
先ず老害を捨てろや

26:革命的名無しさん
21/11/11 07:40:01.75 .net
立憲民主党はう○こなんです。味噌汁にひとかけらでもうん○が入ったらそれはもう○んこが入った味噌汁じゃなくて全部う○こなんです。いくらかけらを取り除いても飲めたもんではありません

27:革命的名無しさん
21/11/11 10:56:40.17 .net
京都での党派別 得票 得票率 は、次の通り。
自民  338,013  29.2%
維新  266,728  23.0%
立民  158,980  13.7%
共産  152,865  13.2%
公明  113,605  9.8%
国民   59,593 5.1%
れ新 42,599 3.7%
N党 14,163 1.2%
社民 13,006 1.1%
1975年陳哲郎からの帰化を官報でも確認できたのに公開しようとしない福山哲郎氏が
自民党後継市議に次いで出馬を明らかにした来夏参院選だが、自民、共産と戦うと言っても、以上の結果からは、維新が候補を擁立したら、自共ならぬ自維になってしまいそう。
自維オナニー改憲論議は都構想は国益より占領され易くだし同床異夢で危険だが、それは京都で自共指定席復活運動などで止めていくのも良いのかも知れない。
立民党首は共闘見直しの泉健太氏位になりそうだが、信者獲得に力注がない立正佼成会の汚いボロ雑巾で貶め下ろすの上手い山井氏が公示10日前になって連合支援のために共産支援は遠慮したものの共産候補なく自民候補下ろし交代させたこともあり楽勝。共産票欲しさに立民移り、コロナより桜モリカケなど恫喝的物言いになったと指摘するチラシを5千撒いたが前回共産候補票6割流れたとして山井票は5千しか減らせなかった。
1999年に大石寺破門処理ビデオ流出で公明が自民にすり寄った直後から共産党に政権入りたければ安保認めよ迫り護憲に転じさせた辻元は、高槻島本や規制にも負けずネットで(在日中国国防動員法や海警法導入させたと考えられる)赤軍後援会デマでなく
事実と伝えたら1万票減らせ落選させることができた。
社民立民との共闘で反日になり減った赤旗を地方公務員に買わせ議会質問忖度が正体の「市民連合」でなく、維新が新自由主義なら、共産主義社会主義的な政策を求める政党も必要だとして、共産(+社民)+れいわ位で参院選を戦ったら、立憲民主+国民民主になっても、互角に近づけるのでは?
立民には、辻元氏も1995年に朴貞子から、女性を議会へバックアップスクール出世頭(いきなり府議→国政)尾辻かな子氏も1997年に沈光子から帰化した同一人物の可能性があり、白真勲氏が帰化一年後に立正佼成会支援で比例当選できたり、白川新党でも慰安婦齧ってる人には組織付けられた様な結果だったように、帰化人優遇で佼成会の様な反日組織を傘下に置くと言えそうでもある。(社民の福島瑞穂党首も1985年林貴妹(福士幸子)と同一人物の可能性あり)
政界引退後に帰化を示唆した橋下徹氏も大阪市東淀川区啓発小学校の卒業写真名札がぼかされていることから帰化隠しの可能性があり、帰化を候補者経歴に入れる公職選挙法改正案を出した足立議員を嫌う理由になっているのかとも思われる。

28:革命的名無しさん
21/11/11 11:04:14.62 .net
 共産党も、共闘言い出しっぺ辻元氏が落選した今、赤旗の地方公務員への贈収賄まがい売付でなく、
現行憲法制定時の9条空文民族自立を危うくする自維改憲には、例えば敵基地攻撃は民間人混ぜて誤爆させ核報復のリスクあるなど指摘し、
自衛権あるので憲法を呑んだなら自衛権付記位は受容するが国防軍や9条の2枝野案国連軍は受容できないなど、
論議に参加して改悪を阻止し、こうしてはと提案型になったら、支持者も赤旗も電子版なら売上増えるのでは?
 ピースボート自体が重信房子がアラブに渡る前からある株式会社ジャパングレイスと一般社団の運営だし、
一般社団は作りやすくなり裏組織なく持続不可能なNPOかまけて低所得になる私みたいな人も少なくないので、
辻元氏落選の今、NPO法は制定時に一部反対したこともある共産党から廃止に動き、「市民」という言葉でなく、
維新が世界的に問題点指摘される新自由主義なら、同じくらいの数だけ共産主義社会主義の政党も必要論、で支持を広げたら良いのでは?
 共産党員でも無所属で出る市長選などでは本人の選挙費用負担もそこそこあるみたいだけど、
議員歳費等から強制寄付を緩和する代わりに、選挙費用の一部自己負担も増やしていけば、
比例票積み上げの為の小選挙区、一人区候補に事欠くなども緩和されるかも知れません。

29:革命的名無しさん
21/11/11 11:51:53.93 .net
>>28
長杉
三行で頼む

30:革命的名無しさん
21/11/11 16:08:26.64 .net
来夏参院選で、京都で自共の指定席に戻して共産党が勝つには、安保凍結し護憲に転じる野合共闘持ち掛けた辻元氏落選の今
・帰化隠しで野合共闘により恫喝的物言いになった福山哲郎氏を批判 ・社民れいわ信者と選挙費用自前も取り入れ共闘
・自維オナニー改憲は敵基地攻撃に民間人混ぜ核報復リスクあるので共産党も自衛権改憲派に戻り論議に入り提案型に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch