20/03/01 00:48:32.72 .net
朝日新聞は中国と朝鮮のヨイショ記事しか載せないよな
1月下旬になっても朝日新聞は
中国の評判を落とさないように
コロナは大したことない!!
桜が~領収書が~問題だーー
という報道ばかりだったね
野党もそうだよね
安倍総理がコロナのことをツイートし始めた時
枝野はなんと「みかんがおいいしい」
みたいなアホバカぶりを発揮していた
言っとくけど
自民党も確かに中国の金をもらう売国奴は多いけど
野党は多いどころか、党を挙げて中国や韓国の金をもらっているからな!!
自民党 党の大半売国奴
全野党 党の全文が売国奴
これ覚えとけよ
74:革命的名無しさん
20/03/01 00:48:32.89 .net
朝日新聞は中国と朝鮮のヨイショ記事しか載せないよな
1月下旬になっても朝日新聞は
中国の評判を落とさないように
コロナは大したことない!!
桜が~領収書が~問題だーー
という報道ばかりだったね
野党もそうだよね
安倍総理がコロナのことをツイートし始めた時
枝野はなんと「みかんがおいいしい」
みたいなアホバカぶりを発揮していた
言っとくけど
自民党も確かに中国の金をもらう売国奴は多いけど
野党は多いどころか、党を挙げて中国や韓国の金をもらっているからな!!
自民党 党の大半売国奴
全野党 党の全文が売国奴
これ覚えとけよ
75:革命的名無しさん
20/03/01 00:51:23.38 .net
安倍総理がコロナをツイートし始めた頃
1月27日 現時点のコロナに対する野党ツイート
1)立憲 枝野代表: なし、みかんのツイート
福山議員は桜
2)共産党 志位代表:なし、京都やジェンダー云々
3)社民 福島代表: なし、テイラースイフトネタのリツイート
4) 国民 玉木代表:あり。航空会社や外務省への労いの言葉あり
76:革命的名無しさん
20/03/01 00:54:34.82 .net
1月27日の話題。安倍政権、武漢の邦人700人救出へ!!救援物資も!!
しかも、WHOに先んじる素早い対応!!
一方、枝野代表「ミカンがぁ!」蓮舫氏「うちの娘の女子トークがぁ!」
福山幹事長「桜がぁ!」→
武漢に行って安倍総理のように邦人助けてこい!!!
URLリンク(seijichishin.com)
@seijichishin
77:革命的名無しさん
20/03/01 11:46:26.46 .net
アベは武漢どころか、国内患者が入院治療を受けている病院等の現場にも足を運んでいない。
あの韓国や中国の指導者ですら―たとえポーズであったにしても―実行しているにもかかわらず。
78:革命的名無しさん
20/03/27 22:41:12 .net
■自称「自民党機関紙」産経の前歴まとめ
自民党が下野 → 産経「産経新聞が初めて下野なう」
産経「南京虐殺は捏造」 → 産経 蒋介石秘録「犠牲者40万人とも」
産経「慰安婦強制連行は朝日の虚報」 → 先に産経が報じてた
産経「朝日は強制連行も訂正を」 → 産経は訂正も謝罪もせず
産経「米兵の美談を報じぬ沖縄二紙は報道失格」→美談はデマ
産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 → 原発対応妨害
安倍「海水注入を止めた菅総理」産経「その通り」 → 誤報
産経「枝野「爆発後も待機継続で」」 → 「織込済ゆえ」省き撹乱
産経「辻元の悪態がこの本に載ってる」 → 載ってないし事実無根
zakzak(産経)「民主に買い占め疑惑」「信用ないから疑われる」
産経「識者がこう言ってる」 → 識者「言ってないし取材もない」
産経「民主岡田が独首相の慰安婦発言を作出」 → 独「作出なし」
産経「江川紹子氏のコメントを不正流用した記者を処分した」
産経「ブログから翻訳を盗用した疑惑で社内処分した」
産経「韓国大統領の悪い噂がある」 → 噂が嘘との故意認める
産経「法制局長官「臨時国会召集見送りは合憲」」 → 誤報
産経「台湾民進 日本民進に不快」 → 巻込まれ台湾民進 否定へ
産経「盛り上がらぬ反対運動 集結10人」 → 産経「実は約千人」
産経「デモ参加者が警察官殴る」 → 動画で無実証明も黙殺
産経「オスプレイの事故率 大韓航空や中華航空より低い」 → 削除
産経「慰安婦報道の元朝日記者が取材拒否」 → 取材応じてた
産経「戦車にウインカーだなんて軍隊否定」 → 実は世界標準
産経「辻元が不法侵入と籠池発言」→ 籠池「侵入は見てない」
79:革命的名無しさん
20/03/27 22:41:57 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
80:革命的名無しさん
20/04/09 14:56:37 .net
夕刊フジキレたんかw
お前らが甘やかした結果だ贖罪に努めよ
URLリンク(i.imgur.com)
81:革命的名無しさん
20/04/13 14:52:04 .net
URLリンク(www.sankei.com)
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は11、12両日に合同世論調査を実施した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7都府県を対象に緊急事態宣言を発令したことを「評価する」との回答は
65・3%で、「評価しない」の29・0%を上回った。
ただ、発令時期については「遅すぎる」が82・9%と、「適切だ」の12・4%を大きく上回り、政府に迅速な対応を求める声が目立った。
また、緊急事態宣言を受けて89・5%が外出を「控える」と答え、
「控えない」は7・7%だった。
緊急時に限定して政府の措置に強制力を担保するため憲法を改正して「緊急事態条項」を新設することに関しては65・8%が賛成と回答した。
安倍内閣の支持率は、前回調査(3月21、22両日実施)と比べ2・3ポイント減の39・0%。
不支持率は3・2ポイント増の44・3%で、2カ月ぶりに不支持率が上回った。新型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。
逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
政府が実施する事業規模108兆円の緊急経済対策については、51・6%が「評価する」と回答。
新型コロナの影響で、収入が大幅に減った世帯に30万円の現金給付を行う方針には39・0%が賛同したが、
50・9%が「支給額が下がってもすべての国民に給付すべきだ」と答えた。
政府が品薄対策として再利用可能な布製マスクを全世帯に2枚ずつ郵送・配布する方針については「評価しない」が74・8%で、「評価する」は21・1%だった。
新型コロナへの不安を「大いに感じる」が70・2%、
「ある程度感じる」が25・3%と、合わせて95・5%に達した。
2020.4.13 11:45
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率、支持39.0%(-2.3)、不支持44.3%(+3.2)
スレリンク(newsplus板)
【朗報】産経・FNN世論調査で内閣支持率39%に続落 支持<不支持に再逆転
スレリンク(newsplus板)
82:革命的名無しさん
20/05/03 18:54:42 .net
>>80
世論調査―質問と回答
2020年5月3日 5時00分
URLリンク(www.asahi.com)
◆まず、いまの政治などについてお聞きします。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
支持する 42
支持しない 48
その他・答えない 10
中略
◆仮にいま、衆議院選挙で投票するとしたら、あなたは、比例区では、どの政党に投票したいと思いますか。
自民党 44
立憲民主党 17
国民民主党 3
公明党 6
共産党 6
日本維新の会 8
社民党 2
希望の党 0
NHKから国民を守る党 2
れいわ新選組 3
その他の政党 2
答えない・わからない 7
【朝日新聞世論調査】内閣支持率42%不支持率48%衆院比例投票先自民44% 立憲17% 維新8% [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
83:革命的名無しさん
20/05/20 08:03:23.39 .net
安倍晋三首相が検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会成立を見送る方針を
固めたのは、先週末だった。
首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった。
「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。どうしても(今国会で)やらないといけない
法案ではない」
首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。
改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた
2年前の人事院勧告だ。
勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長に
ついて協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する
方針を決めた経緯がある。
首相は、検察幹部の定年を3年間延長できる改正案について、何度も「恣意的な人事が
行われることは全くない」と説明。改正案とセットで語られる黒川弘務・東京高検検事長の
定年延長についても、周囲に「黒川氏はほとんど知らない」と話す。
むしろ、黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが「会った回数は圧倒的に多い」のが
実態だ。
改正案をめぐる国会での政府答弁が二転三転し、批判を増幅させた面は否めない。
とはいえ、野党が具体的根拠を示さないまま、首相の「思惑」「忖度」があったと批判することで、
国会審議が不毛な消耗戦に陥るのは明らかだった。
政府は表向き、改正案を秋の臨時国会で再審議する構えを見せているが、首相は「もう
やらなくていい」と本音も漏らす。
国家公務員法改正案が成立しなければ、国に準拠して定める地方公務員の定年引き上げも据え置かれる。
困るのは、立憲民主党最大の支持団体
である自治労だからだ。
URLリンク(www.sankei.com)
【パヨク悲報】安倍首相、国家公務員法改正案の再審議について「もうやらなくていい」
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
【社会】 国家公務員法改正案も成立見送りへ★5
スレリンク(newsplus板)
#世耕弘成参院幹事長公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか★2
スレリンク(newsplus板)
84:革命的名無しさん
20/05/20 20:45:24.53 .net
また、これかw
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFc7-R2Ap) 2020/05/20(水) 13:54:03.10 ID:EKS8KsSyF
ネトウヨは朝日にハメられたで行くみたいだなw産経の文字が見えないらしい
そもそも次期検事総長ともあろうお方がハメられたって・・・
ネトウヨさんさあ
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-9KTs) sage 2020/05/20(水) 15:17:13.49 ID:ROtsH/XlM
>> 9
森友の真犯人は辻元!!!
を100回するテロリストだから
今回も野党に濡衣着せるんだろう
つか名誉毀損だろ
犯罪者扱いされる訳だからな
110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載�
85:ヘ禁止です (アウウィフW FFc7-R2Ap) 2020/05/20(水) 15:21:14.33 ID:EKS8KsSyF >> 83 あったなあそれw本当に意味不明だったわ アイツら辻元とか自分の嫌いなワードを口にするだけでお仲間から祭り上げられて射精してるから一種のドラッグみたいなもんだよね 112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e62-rTGA) 2020/05/20(水) 15:22:05.32 ID:jJVIK/Zb0 >> 110 パワーワード「一水会は共産党系右翼」 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a3a-oW4g) 2020/05/20(水) 15:18:26.36 ID:X6LknOrF0 >> 83 ネトウヨって毛嫌いしてる韓国人と同じことしてるよなw 【文春砲】黒川検事長が産経記者の自宅で賭け麻雀 ★4 【刑法違反】【国家公務員倫理規定違反】 [389124812] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589950211/
86:革命的名無しさん
20/06/01 13:09:13 .net
安倍晋三内閣の支持率は、前回調査(5月9、10両日実施)と比べて7.7ポイント減の36.4%、不支持率は10.6ポイント増の52.5%で、2カ月ぶりに不支持が支持を逆転。
賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長に対する訓告処分や多額の退職金を受け取ることについて
「納得できない」との回答が80.6%に達しており、黒川氏の問題が支持率に影響したとみられる。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は5月30、31両日に合同世論調査を実施した。
政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために発令していた緊急事態宣言を約1カ月半で全面解除したことについて、「評価する」との回答は53.3%で、「評価しない」の38.7%を上回った。
全面解除の時期については「早すぎた」が46.4%で、「適切なタイミングだ」の45.1%と拮抗した。
新型コロナの第2波、第3波についてどの程度心配しているかを尋ねたところ、「大いに心配している」と「ある程度心配している」を合わせて95%に上り、感染の再流行に警戒感が広がっている実態が明らかになった。
学校の休校措置の長期化に伴って政府が検討している「9月入学」について聞いたところ、「賛成」が38.0%で、「反対」は50.5%だった。
前回調査では、賛成(52.2%)が反対(33.9%)を上回っていたが、9月入学の課題が明らかになるにつれて反対意見が増えたとみられる。
災害や感染症が発生した場合、政府の現金給付が迅速に行えるようにマイナンバーと個人口座のひもづけを義務化することに関しては、「反対」が55.2%で半数以上を占め、「賛成」は33.9%にとどまった。
【産経・FNN合同世論調査】新型コロナ第2波「心配」95%、緊急事態宣言解除「評価する」5割超
URLリンク(www.sankei.com)
【速報】産経FNN 内閣支持率不支持激増、支持率36.4%(ー7.7) 不支持52.5%(+10.6) [455169849]
スレリンク(poverty板)
87:革命的名無しさん
20/06/04 10:35:43 .net
産経に重大疑惑…まさかの開き直り!賭け麻雀記事の執筆者に当事者記者の名前
そんな中、その賭けマージャンをした産経の記者2人に関して信じがたい情報が入ってきた。
産経新聞関係者はプレジデント編集部にこう明かす。
「実は、文春による検事長の賭けマージャン疑惑を報道が出た翌日の朝刊に書いたのは、
賭けマージャンをした張本人なんですよ」。いわく、その記事の執筆者は文春記事内のA記者である、という。
文春記事によると、A記者は元検察担当で黒川氏と近く、現在は裁判担当。
A記者の自宅で賭けマージャンが開かれたとされている。
そのA記者が執筆者になっている、文春報道の翌日である21日の朝刊に掲載された記事はこのように始まる。
<文芸春秋が運営するネットメディア「文春オンライン」は20日、
東京高検の黒川弘務検事長(63)が、産経新聞社会部記者2人、朝日新聞社員と賭けマージャンをしていたと報じた。>
白々しさに、噴飯してしまう。
そして、記事は産経新聞東京本社井口文彦編集局長の見解を、こう記している。
<本紙は、その取材過程で不適切な行為が伴うことは許されないと考えています。
そうした行為があった場合には、取材源秘匿の原則を守りつつ、
これまでも社内規定にのっとって適切に対処しており、今後もこの方針を徹底してまいります。>
どんな気持ちで、処分に言及する上司のコメントを書いたのだろうか。
URLリンク(president.jp)
88:革命的名無しさん
20/06/04 10:40:14 .net
しかし、問題はA記者だけではなかった。産経関係者によると、なんと文春に登場するもう一人の産経記者、
B記者も翌22日付けの朝刊で執筆していた可能性があるというのだ。
文春報道によれば、B記者は今年はじめまでは司法クラブのキャップだった。
黒川氏とはもう十年以上の付き合いで、黒川氏に最も食い込んでいる記者として有名なのだそう。
B記者か書いたとされる記事のタイトルは「黒川検事長『現場派』の実像」だ。産経のシステム上でも、当該記事の執筆者はB記者とされていた。
その早版の記事では呆れるほど黒川氏のヨイショが続く。
<「みんな官邸寄り、官邸寄りというが、そんな証拠も事実もない」>
<捜査センスも高く「将来の特捜部長」の声もあった>
<決してこわもてではなく、ある検察OBは「気さくで陽気な性格。ウイットに富んだジョークで場を和ませるのが抜群にうまい」と評す>
<「休みの日でも与野党問わず、国会議員から相談事を受けると、愛想よく『分かりました。検討します』と応じ、
方々に電話をかけて対応を指示していた。内容は法務省外のことも多かった」>
ちなみに産経のとあるデスクは「B記者は、いまはデスクですが、要請があって執筆したようです。
ただいろいろあって、その後の版での掲載はとりやめになりました」と話す。
一連の混乱の中、東京本社の編集部門の責任者である井口氏は事前に内定していた“昇進人事”が凍結されたという。
しかし、「社を揺るがす大問題を前にして、引責の雰囲気は全く感じない」(30代中堅記者)。
「A記者とB記者の行為を周囲は黙認してきたのです。2人だけをトカゲの尻尾にして、
編集幹部が腹を切らなかったら、現場としてはやってられませんよ」(同)
プレジデント編集部 2020/05/27 9:00
URLリンク(president.jp)
89:革命的名無しさん
20/06/19 20:30:15 .net
【速報】FNN 産経新聞合同世論調査で不正が発覚 委託先社員が電話をかけずに架空のアンケート結果を入力 ★5 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
フジ産経の世論調査を捏造していた「日本テレネット」 辻元清美ら野党大物政治家に献金してた
スレリンク(news板)
フジ産経の世論調査で不正発覚 委託先社員がデータを捏造
スレリンク(news板)
ネトウヨ「朝日の世論調査はデタラメ!信じれるのは産経だけ」→産経「世論調査の17%は捏造でしたテヘペロ
スレリンク(news板)
【速報】FNN 産経新聞合同世論調査で不正が発覚 委託先社員が電話をかけずに架空のアンケート結果を入力 ★4 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
産経新聞が不正に世論調査で維新の支持率を高く出して謝罪する [951783367]
スレリンク(poverty板)
90:革命的名無しさん
20/09/09 19:09:34 .net
日刊ゲンダイ
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月29日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確
↓ ↓ ↓ 小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立
小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
【日刊ゲンダイ】 自民党総裁選、共同会見を見る限り、誰が総裁にふさわしいのかは、国民の目にもわかったに違いない [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
91:革命的名無しさん
20/10/07 11:58:12.98 .net
フジテレビ平井文夫のデマ、国会もデマと認定 [196986887]
スレリンク(poverty板)
フジ平井がフェイク拡散「学術会議で6年働けば日本学士院に行き年間250万円の年金が死ぬまで貰える」 [455169849]
スレリンク(poverty板)
教科書、原則デジタル化を 平井担当相「時代の要請」 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
平井文夫「学術会議が皆の税金から年間250万貰ってるってデマ流しただが、俺は謝らない伊藤アナに謝罪させた」 [678284812]
スレリンク(poverty板)
教科書、原則デジタル化を 平井担当相「時代の要請」 ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
92:革命的名無しさん
20/10/11 08:03:13.03 .net
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】@JiroShinbo_tabi
この記事は酷い。
フジ解説委員の「誤情報」と紙面が伝える「正しい事実」を比べると、前者の方が実態、真実により近い。学術会議の会員選考が既得権益化していて、学士院会員への入り口になっているのは真実である。
見出しの付け方も「一部ネット民」並に煽情的で偏見と差別意識に満ちている。
URLリンク(i.imgur.com)
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】@JiroShinbo_tabi
昨日の毎日にそっくりな記事を今朝は朝日が書いている。実は毎日の前には、日刊現代が書いていた。
「実態と真実」はどこにあるのか?読者にはリテラシーが求められる。
それにしても、なぜ「真実」を隠蔽する事にこれほど必死になるのか?一体何を目指しているのか?
URLリンク(i.imgur.com)
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】@JiroShinbo_tabi
獣医学部をめぐる騒動も底流は同じで、既得権益擁護、旧体制死守って事なんだろうねえ。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(twitter.com)
辛坊治郎「フジ平井文夫の誤情報の方が毎日新聞、朝日新聞の紙面より真実に近い」 [385687124]
スレリンク(poverty板)
(deleted an unsolicited ad)
93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています