財務省「森友学園の工事で更にゴミ見つけ撤去費8億円」at KYOUSAN
財務省「森友学園の工事で更にゴミ見つけ撤去費8億円」 - 暇つぶし2ch100:革命的名無しさん
17/11/11 15:41:19.26 .net
加計学園に朝鮮語講座も有るのか?

101:革命的名無しさん
17/11/12 09:59:52.85 .net
↑安部さんにお願いしますバィ!

102:革命的名無しさん
17/11/18 15:57:07.34 .net
安倍晋三も相当な悪じゃのう!

103:革命的名無しさん
17/11/19 10:06:15.65 .net
安倍晋三の加計・森友学園問題のおかげで読売・産経「自民党支持」新聞の売り上げが下がったてよ!

104:革命的名無しさん
17/11/20 10:06:47.78 .net
↑読売、産経は自民党の御用新聞だろう。

105:革命的名無しさん
17/11/29 13:16:55.89 .net
悪像が国民に向かって丁寧な説明って言っても国民は信じないだろう!

106:革命的名無しさん
17/12/03 16:36:28.00 .net
安倍政権の森友・加計学園問題は風化させてはいかんぜよ!永久保存版。

107:革命的名無しさん
17/12/04 16:38:13.95 .net
日本国の総理としての恥を知れよバカ!

108:革命的名無しさん
17/12/09 07:08:49.19 .net
>>74
>スシロー前科持ちだったか…
>【田崎史郎】(時事通信社 特別解説委員):中央大学在学中に反体制左翼活動で逮捕
逮捕だけでは前科はつかないよ。有罪判決が確定して初めて「前科」となる。

109:革命的名無しさん
17/12/10 12:08:16.95 .net
安倍晋三は証拠隠滅の達人?

110:革命的名無しさん
17/12/10 12:11:08.44 .net
↑人間って偉くならないとだめですね?腐っても鯛じゃね。

111:革命的名無しさん
17/12/19 15:40:56.14 .net
>>1
 自民党がらみで国有財産を値引きしたんだろう?許せん。

112:革命的名無しさん
18/01/03 15:14:44.26 .net
国会議員の分際で国有地を値引き販売?キチガイの所業か?許さん。

113:革命的名無しさん
18/01/11 16:42:06.17 .net
こんなボケに選挙入れるアホもいてるしさまざまですね?

114:革命的名無しさん
18/01/12 09:36:57.37 .net
毒虫類の方が繁殖力が強い様だね↑

115:革命的名無しさん
18/01/18 15:22:11.22 .net
害虫類と創価カルト学会と犯罪率は比例するんだろう?

116:革命的名無しさん
18/01/18 15:23:54.16 .net
ピタゴラスの定理↑

117:革命的名無しさん
18/01/25 14:27:37.06 .net
森友学園との土地取引の詳細書類が開示されたね?
 国会で書類は破棄したと噓の証言した官僚等の処分はどうなる。

118:革命的名無しさん
18/01/27 11:53:06.54 .net
↑安部死三の特命により無罪・特進!

119:革命的名無しさん
18/02/04 06:59:21.31 .net
共産党のえらいひとよりもうかるかもしれないじょうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
XG0I8

120:革命的名無しさん
18/02/07 21:28:45.69 .net
専門家の弁護士と設計会社と建設会社は話が飲み込めるから理解してるが、素人の籠池は理解してなかった
という話がややこしくさせてるんだよな
根回しできてないキハラと中道組のせいで(おかげで)音声テープが生まれたんだろうなあ
それどころか、籠池夫妻は蚊帳の外というか、
「航空局が提案した」
「値引きスキーム」
を理解できなかったという・・・コントやねw
音声データ:籠池諄子氏
「(役人に)帰れ!出ていけ!」「死んだら地獄に落ちるわ。塩まいとけ!」
「この人殺し!まともな役人一人もおらん!」…
岩上
「この人たちのために便宜を図ろうとしているのに、
昭恵夫人の名前を出した上でこの罵倒(笑)。
本当におつかれさまです」
辰巳氏
「諄子さんが『昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、
近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった』と。
すごい重要な部分です。
田村氏が近財に指導すると言って、電話をして、この日の交渉に至っている」
8億値引きの根回しができないのは当然だけど、その前の2015年に3mまでのゴミを
埋め戻す、または敷地内に放置するということへの根回しが出来てないってことね

121:革命的名無しさん
18/02/07 22:39:55.51 .net
辰巳
「キアラは『実際問題、今日の解釈すごいと思う。予算の取り方の体裁の話だけで、
結局全部やりますっていう話で、答え持ってきた 』と」。
岩上「彼らはわかっている」。
辰巳氏
「籠池さんは『権限は本省やからね』と。見抜いているんです」
.音声データ:諄子氏
「政治家使って本省に言ってもらったりを2回した。
ところが決定的なことは文章でなかったら本省も動かれへん」
「池田に担当教えろと言ったら3人教えてくれた。内線で。すぐに室長が出た」…
岩上「超重要です」。
辰巳氏「僕だって田村さんに会えません」
岩上「昭恵夫人からの電話について、安倍総理は『通告されていない』と」。
辰巳氏「質問通告しなければいけないというルールはないんですよ。
確か、麻生さんが言い始めたことでした。これを言うのは、非常に困っているということです。
安倍さんは非常に焦ったのでしょう」
「安倍総理は『安倍晋三記念小学校』の件で、朝日新聞の名前を出して罵倒しました。
国会の品位を汚すと思います。
朝日の名前を出せば、喜ぶ人たちがいると知っているのでしょう」。
岩上「でも『安倍晋三記念小学校』の名前で寄付を集めていたのは事実です」
岩上「でも玉木雄一郎さんが重要なことを国会で証言」
辰巳氏
「去年の2月21日に大阪教育庁へ行き、吉本私学課長と担当者と話したら、
申請以前に『安倍晋三記念小学院』の名前の案はあったと」。
岩上「上脇さんいわく申請書もいい加減だったと」。
辰巳氏「どっちでもよかったんだ」
つか、昔から、通告なし質問なんて当たり前だったよw文句言いだしたのは、安倍や麻生。
なぜなら、答えられないかwらwwww

122:革命的名無しさん
18/02/07 22:54:24.50 .net
辰巳氏
「諄子さんが『昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、
近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった』と。
すごい重要な部分です。
田村氏が近財に指導すると言って、電話をして、この日の交渉に至っている」
三好泰介(当時)近畿財務局管財部統括国有財産管理官 現在、近畿財務局京都財務事務所管財課長
辰巳氏
「今回上脇さんが請求した文書は11月22日の前日に財務省が
『すんません、これ残ってました』と出したんです。
太田充理財局長は『その存在に気付くことがなく…』と。
会計検査院法で、不誠実な対応があれば処分を要求できるとあり、処分を検討すると答弁いただいた」
「会計検査院の根拠は憲法90条です。
『毎年の国の収支は会計検査院によって精査されなければならない』とあるんです。
国家の財布握っている財務省が『気づきませんでした、すみません、へへへ』ですまないんですよ」。
岩上「違憲ですね!?」。
辰巳氏「それくらいの話です」
そうか、会計検査院は憲法に記載されてる国家機関だったか
そりゃ重いわな
辰巳氏
「会計検査をやったのは去年の4月以降。
近財に実地検査に行ったときの理財局長は佐川宣寿です。
佐川が憲法違反したということで、国会で説明せなあかんのです。なぜ気づかなかったのかということです」。
岩上「任命したのは安倍晋三、安倍晋三も証人喚問ですよ!」
とにかく、誰にもすぐにわかりやすいのは違憲、憲法違反
会計検査院の調査は憲法に基づいたもので忘れましたで済まされることではないこと
違憲した人物を国税庁長官に任命した事実も、重たいこと
これじゃないかな今回明らかになった時系列は、理解してもらうには時間かかりそう

123:革命的名無しさん
18/02/07 22:56:30.24 .net
朝日新聞が「森友」報道でやっと釈明 籠池被告への取材経緯説明のみ、維新・足立氏「小学生以下だ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

124:革命的名無しさん
18/02/07 23:13:47.30 .net
辰巳氏「この前の国会で、山本太郎さんが面白い観点で質問。
総理があまりにも籠池さんを『嘘つき』と言うので、
『だったら偽証かどうか徹底的に検証する必要ありますよ』と。
確かにそうですよね」。
岩上「昭恵さんもリスクを負って、反論していただきたい」
辰巳氏
「もしかしたら昭恵さんは国会に出たいと思ってはるかもしれない。
周りが出させないのかもしれない。
破天荒な人だから国や政府側がコントロールしていることは普通に考えられる話」。
岩上
「安倍総理に、昭恵さんに答える義務を果たさせない権限はありません」
「昭恵さんが何と思おうと、閣議決定しようと、広く社会に政治的影響力を行使できる人物は
『公人』なんです。証人喚問、ぜひとも実現していただきたい」。
辰巳氏
「国民の財産の問題です。1円だって、行政が歪められたのであれば、
この問題はやっていかなければと思います」
まとめ、2016年3月16日の音声データから、
・「航空局が提案した値引きスキーム」を籠池夫妻が理解できてなかった→恫喝ストーリーが崩れる
・特に3mより下からゴミが出てきたことにしたいというストーリーを籠池夫妻はまったく理解できず3m以内と思ってた
・音声データから諄子「政治家使って本省に言ってもらったりを2回した。
ところが決定的なことは文章でなかったら本省も動かれへん」
「池田に担当教えろと言ったら3人教えてくれた。内線で。すぐに室長(田村嘉啓)が出た」
「昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった」
・近畿財務局の法務部に残っていた相談記録を隠していた。虚偽答弁であり会計検査妨害の違法・違憲。
なんつーかもう……これどうする気だよ財務省はこれ、でかいのは虚偽答弁と資料隠し。
で、会計検査院は動くのか、用無し機関なのかだな。
しっかし音声データ無かったらすべて闇の中に葬られてたと思うと怖いな
これからの世の中、録音やカメラやドラレコは重要やな
こんな話だから、長期拘留なんだなwで、たぶん籠池側の物は押収して消してるんだろう。

125:革命的名無しさん
18/02/08 10:36:44.32 .net
森友学園問題は安倍制権ぐるみと判明?

126:革命的名無しさん
18/02/08 11:06:04.55 .net
江田憲司
ここまで状況(補強)証拠がそろえば、昭惠夫人主導という強い推定が働く。
だから昭惠夫人の証人喚問なのだ。
籠池氏が偽証罪に問われる証人喚問されて一方の当事者は公に会見もしない、無罪放免。
総理夫人なら特別待遇が許されるのか。
ここまでこの問題が長引いているのはこの点にある。
江田憲司
いずれにせよ昭惠夫人の道義的政治的責任は極めて重い。
これだけの関与をし本人自白だけがない状況。
これが裁判なら心証形成としてはクロ。
確かに夫人が直接払下げ交渉に一々口出ししているとは思わないが
ここまで「外形」を作り出せば「後は良きに計らえ」だろう
。何が「私が真実を知りたい」だ。

江田憲司
#加計学園。
なぜこれを問題視するかというと、
総理が本件を知ったのは、昨年1月20日(加計認可日)だと強弁しているから。
そんなことは常識では考えられないこと。
なぜ首相がそんな答弁をしたかと言うと、それまでは知らなかったのだから
自分は関与もしようがないと。
だからここをまず崩す必要がある。

127:革命的名無しさん
18/02/08 14:09:47.43 .net
昨日のIWJでの音声データを聞いてたら、籠池夫妻はピントがずれた発言ばかりで官僚が考えた籠池側に有利なストーリーに全く気づいていなかったのは明白。
こんな夫婦が官僚を相手に上手に恫喝をして安く土地を買い叩くのは不可能だ。
籠池本人は何でこんなに安くなったのかさえ、最後まで理解できなくて、神風が吹いたと証言したのではないか。
完全に官僚主導だった
必死で誘導しようとしてた
籠池夫妻の感知しないところで色々お役人が動いてた部分もあったわけじゃん
籠池夫妻だけ長期勾留なんてやっぱりますますおかしいな
大阪地検どうするのかなぁ~~~
外堀埋まってきたよねぇー
通話記録当然もってるよねー

128:革命的名無しさん
18/02/08 14:13:51.70 .net
そりゃ国有地の中にはクズみたいな土地もあるだろうが
豊中のあの土地は豊中市も音大も欲しがった優良土地
あの土地が「錯誤」で国に戻った時系列を調べてたら
須田慎一郎が2017年8月に語ってる記事が出てきた
>昨年4月1日に関西エアポートという会社の所有になって、←←←
>その後『錯誤』という理由で国有地に戻っている。
>(中略)昨年の3月11日、くい打ち工事で地下のゴミが見つかったということで、
>籠池氏は近畿財務局に怒鳴り込んでいます。
>伊丹空港の購入を進めている途中ですから、
>関西エアポートにしたら、『そんなややこしい土地を、こっちに持ってくるな』ということになる。
>関西エアポート側に取材してみると、そこは間違いありません。←←←
ゴー宣がアップした土地の登記簿
URLリンク(www.gosen-dojo.com)
・平成24年(2012年)10月 新関空会社に所有者移転
・平成25年(2013年)1月 錯誤により所有権抹消→国有地化
昨年(2016年)4月には何も起こってないんですけど…
時系列が全然違うんだから関西エアポートに取材もしてないだろうし
ここ忘れてるよね、
信者らはあの土地はいわくつきだ。〇〇の土地だって
須田豚ともども一生懸命唱えているけど、全くのデタラメもいいとこ。
そもそも公園の予定だった土地に変な学校できるのを市議が知って発覚したしね

129:革命的名無しさん
18/02/08 19:31:44.64 .net
何もしてないという意味が明らかになってきたな

「私はお父さんを豚箱に入れたくないです。助けてください。きのう昭恵さんに電話しました、園長は。
『何とか僕、何もしてないんで何とかならないですか?』って。昭恵さんは『もう遅い』と言いました」
籠池は詐欺師てのはもう通用しないから
籠池は何も知らなかったことが明らかなってるから
これは明確な証拠も提示できるから

130:革命的名無しさん
18/02/13 15:54:24.99 .net
悪いのは安倍晋三「嘘吐き・隠蔽工作」だろう!

131:革命的名無しさん
18/02/15 10:31:33.41 .net
麻生財務相の国会(訳のわから無い)答弁じゃ国民は納得しないだろう?

132:革命的名無しさん
18/02/16 10:11:48.99 .net
安倍&麻生も丁寧な説明はしないよね・噓と誤魔かしばかりで!国民を馬鹿にしてるよ。

133:革命的名無しさん
18/02/26 22:56:01.85 .net
酷すぎ~
バレバレの嘘つきまくって税金使って逃げるって、もう捕まえろよ。正真正銘税金の無駄遣いやん。
【佐川逃亡費用概算】
・レンタカー 10台
マークXクラス 1万2千円/1日1台 12万円/1日10台 360万円/1月10台
・ホテル
ミドルクラス 2万円/1日 60万円/1月
計420万円/1月 (国家公務員局長給与150万円/1月)
自腹で支払えるわけねーよ
絶対に公金入ってるだろ
野党は徹底的に追及しろや

共産党と立憲民主党にメールはよ!

134:革命的名無しさん
18/02/27 10:47:40.04 .net
安倍晋三を辞めさせるのが専決だよ!

135:革命的名無しさん
18/02/27 18:42:47.91 .net
【報道特注まとめ④】朝日新聞 大紛糾スペシャル!! URLリンク(youtu.be)

136:革命的名無しさん
18/02/28 00:51:31.61 .net
今日の報ステで本質出てたな。
残業代不払いとか有休消化率とかで厳しいこと言われたくない企業側が「労働基準監督署対策」として裁量労働制導入を推し進めてる。
奴隷労働課すのに晴れてお上のお墨付きが欲しいんだろ。
電通の過労死から大手は過重労働にビビってるからなぁ。

取引先「君、この資料のデータは少しおかしいのではないかね?」
営業「こまけーことはいいんだって。趣旨さえ合ってりゃそんなの飾りだって」
取引先「・・・」

137:革命的名無しさん
18/03/01 00:22:11.59 .net
麻生大臣に、辻元清美の関与が疑われてる野田中央公園を出され、一気にトーンダウンする野党
スレリンク(seijinewsplus板)

アホウ自らブーメラン芸
一年経ったのにまだ値引きと補助金の違いが理解できてないのが財務大臣てw
この国オワタ\(^o^)/
◎市街地整備室長(佐佐木実) (仮称)野田中央公園につきましては、
当初の用地費を15億455万円として計上しておりましたんですが、
契約金額は14億2,386万3,000円となってございます。
当初予定しておりました住宅市街地総合整備事業の国庫補助金としてです。
事業費の2分の1に相当いたします7億1,193万円の補助金と合わせまして、
平成21年度は国の経済危機対策といたしまして単年度限りの補助金でございます
地域活性化・公共投資臨時交付金が創設されまして、当初85%程度の充当率を想定してございましたが、
結果として97%を超える6億9,069万円となったことから、住宅市街地総合整備事業の国庫補助金と合わせまして
合計14億262万円の国庫補助金をいただくことができたものでございます。
そのため、当初予定しておりました市の負担でございます1億8,250万円の起債が2,124万3,000円の
一般財源での支出が可能となり、大幅に市の負担を低減することができたものでございます
おかしいな
隣の土地も森友とほぼ同じ面積で豊中市は15億円弱決算報告に出してるけど?
もしかして道挟んだ隣はほぼ同じ広さでも単価が10倍?
同じ9割引って言いたかったんだろうなバカ財務大臣w

138:革命的名無しさん
18/03/02 13:36:50.23 .net
NHK 昼のニュース 森友文書
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

小池「改竄した?」
太田「無回答」
速記止まる
というのをかれこれ20分ぐらい繰り返してるわけだが
もしかして時間ループしてんの?
麻生「朝日の記事か。東京さん取材力なくて残念だね」
小池「朝日の取材力認めてんじゃん。この記事事実か」
麻生「ぼくわかんない」
ぼく「だなwwww」
小池「否定しろや」
大田「捜査中なので」
麻生「捜査中なので」
小池「お前ら当事者やろがい」
大田「捜査中なので」
麻生「捜査中なので」
小池「朝日の記事は認めよ?」
麻生「記事に基づく質疑への答弁はさておき捜査中なので」

139:革命的名無しさん
18/03/02 13:46:15.66 .net
小学校の学級裁判かな
小池「改竄したって朝日が記事出した。改竄してないよな」
麻生「捜査に影響するかも知らんから言えない」
小池「改竄してなかったら捜査に影響ないはずだが」
麻生「捜査に影響するかもしれないから」
小池「改竄してなかったら影響しないだろ。『朝日の記事か。あんたのとこは取材力そこまでなくて残念だな』って記者会見で言ったよな」
麻生「東京新聞に言った」
小池「朝日の記事認めてんじゃん。あの記事誤報か?」
麻生「誤報かどうかわからん」
小池「わかれよ」

小池「法律上定額働かせ放題は違法でないな」
加藤「違法じゃないけど大丈夫だって!労使委員会がある!」
小池「労使委員会はせき止めにならない、今すんげー人死んでんだよ!ふざけんな!」
安倍「新しい制度だからまだ問題起こってないから大丈夫だって」
大丈夫だぞ

140:革命的名無しさん
18/03/02 17:53:49.45 .net
ノイホイの「内閣が2つ飛ぶネタ」って言葉は全く誇張じゃないよな
今までなら当然のように総辞職していた状況を議席数とマスコミ統制で
強行突破しようとしたら国が壊れたというのが今の状態だと思う

太田「お答え申し上げます、お答え申し上げません」
福山「この文書の存在知ってた?」
太田「お答え申し上げません」
福山「何で民進党に配られた資料に26年度分がすっぽり抜けてたの」
太田「担当者が要らないと判断したから」
福山「答えない応えないって言ってるけど、今問題の資料の原本が出てきたらどうするの」
麻生「たらればの質問に答える必要はない」
福山「昭恵夫人は嘘ついてたのか!?」
安倍「興奮しないで下さいよwww」

141:革命的名無しさん
18/03/02 18:28:27.84 .net
ラノベ小説からの名言
「政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。
政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。」
今の日本はまさしくこれ
国会という公の場で「政権批判する局は停波する」と脅しかけた高市早苗前総務大臣

142:革命的名無しさん
18/03/03 01:34:21.84 .net
即座にこう切り返せる野党議員が欲しい
警察「盗んだのか?」
犯人「お答えできません」
警察「いや、盗んだか盗んでないのか聞いてんの」
犯人「捜査に全面的に協力している段階」
警察「だから答えろよ」
犯人「捜査にどのような影響があるか分からないから差し控えさせていただく」
国民が安倍みたいなどうしようもないバカばかりだからな
みんなテレビの思い通りに洗脳できるし
一般人には政治や経済は難しいらしく芸能、スポーツしか興味ないらしい

143:革命的名無しさん
18/03/04 19:16:15.00 .net
ああやっぱり・・財務省はテロリストになっちゃうんだね
ノーパンシャブシャブの時よりもスゴイよね
菅野完Staff
髜SUGANOTAMOTSU
URLリンク(twitter.com)
安倍首相肝いりで成立した、テロ等準備罪には、有印公文書変造罪が含まれているわけですから、
テロ等準備罪が7月施行となった暁には、安倍首相がなんのためらいもなく、財務省を「テロ組織」
と認定するであろうと期待します。
いま、財務省に向けられている嫌疑は、「決裁印のある決裁文書を変造したのではないか?」という嫌疑です。
有印公文書変造および同行使は重罪です。そしてなによりも大事なことに、有印公文書変造は、
安倍首相肝いりで成立された共謀罪(テロ等準備罪)の適用範囲です。
有印公文書変造および同行使は、法定刑10年の重罪であるだけでなく、安倍政権が必死になって通した
共謀罪の適用範囲であることを申し添えます

財務省解体、安倍捏造内閣総辞職まったなしだなこれw

144:革命的名無しさん
18/03/04 21:27:45.98 .net
世に倦む日日 @yoniumuhibi 6時間前
真正文書が共産党の手に渡って国会で追及されたら、生中継の質疑で突っぱね通すのは不可能だ。
何か手を打って目先を逸らして逃げるしかない。
佐川宣寿の首を差し出すのは当然として、それでは終わらない。
麻生太郎に責任をとらせるしかない。当該決裁文書のハンコ欄の最上位に押されているのは大臣印                      
これマジ?麻生おわたww

アホネトウヨ「森友文書偽造疑惑は朝日新聞の捏造だー」
    ↓
当該決裁文書のハンコ欄の最上位に押されているのは麻生の大臣印
どうりで自民党が静かなわけだ
くっそワロタwwww
麻生「知らなかったんだよ!俺は悪くねえ」
麻生の印鑑?w麻生も終わった。二階派・額賀派が主導権を握る
チャンス到来。間違いないw

145:革命的名無しさん
18/03/05 12:14:48.68 .net
何が悪いのか分からんというネトウヨのために
テストの答案に隣のやつの名前を書いて提出するのが、公文書偽造
同じ名前の答案が二つあるのに、それで内申点付けようとしたら、偽造公文書行使

刑法に照らせば、有印公文書偽造罪って「行使の目的で」って前提がガッチリついてるからな
この刑法は、まさか腐敗隠蔽のために公文書偽造する奴がいるという前提にはなっていない

刑法155条(公文書偽造罪)と刑法158条(偽造公文書行使等罪)
をセットにしたら行けそう
158条が155条を補完している、行使の目的を前提にしていない

146:革命的名無しさん
18/03/05 23:10:08.64 .net
和田はこれ違うんだよなあ
もし修正あれば元の文言は残し二重線を書いて、何文字修正したと記録残す
もちろん削除したら何字削除したという記録もだし追加したら何文字追加したとも
法律相談文書もそうなってたのに何でこの文書だけ違う書式?ってなる
宮本たけし
5分前
この「いつの間にか自民」の和田さんという人は、非常にわかりやすくて役に立つ。
「(略)稟議書として上司にどんどん上がっていく中で、2枚目以降に修正点があれば、差し替え、
さらに差し替えという形で、最終的に決済を受けた書類になるとのこと。
だから、朝日が見た文書は決済途上の文書である可能性もある」
自民党の和田政宗参議院議員は、ブログにこう書いたという。これが、官邸の書いた「逃げ」のシナリオだ。
しかし、ここには問わず語りに、幾ばくかの真実も語られている。少なくとも、我々の手元にきた「決裁文書」とは別の、
「修正」される前の、文書が存在することを認めていることだ。
それが「決裁後」なら、即刻アウトだが、百歩譲って、「決裁途上」で、上司にどんどん上がっていく中で」
差し替えられたとして、何か救いになるのか?
どのような文言が削られ、何が挿入されたのか、その中身が問題なのだ。すべて洗いざらい提出して、
「これが決裁前に修正、書き換えた点です」と出してみたまえ。
何の意味もない字句上の修正なら、すぐにでも出せるだろう!
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
それくらい公文書は厳格。
ましてや決済文書なんて、上長に決済を受けた後の書類。
訂正印で修正するのが当然。
国民を舐めてるのが丸分かり

147:革命的名無しさん
18/03/06 17:20:00.66 .net
内閣総辞職後に全力で潰すべきリスト
辛坊治郎、上念司、北村弁護士、八代弁護士、長谷川幸洋、高橋洋一
こいつらみんな朝日新聞の信頼性ガー、原本ガーでほぼ統一w

官房機密費貰ってる疑いのあるリストですね
長谷川幸洋とかニュース女子で自分は中立とか言い出すからタチ悪いよ

148:革命的名無しさん
18/03/08 00:20:41.04 .net
俵 才記 @nogutiya
今、プライムニュースで
西村官房副長官が発言した事ではっきり分かったこと
1明日提出されるのは国会議員に提出された文書と同じもの
2これを近畿財務局に残っていた原本のコピーだとして提出すること
3朝日新聞の報道を誤報だと断言出来なかったこと
結局、改ざんを否定出来ない。明日が楽しだ
URLリンク(twitter.com)

 大阪地検に任意提出したものですら原本じゃない可能性も
もしそうなら、数十人の公務員が刑務所いきだわw
あと検察に任意提出してる方も改竄してたら、証拠隠滅罪も該当するかもしれんそうだ。
あるいはなんせ大阪地検(村木の事件で前科あり)なので、忖度して大阪地検が今回のことで
今からせっせと改竄してるかもしれんw
中国超えの粛清も見えてきたかもしれないw

149:革命的名無しさん
18/03/08 19:20:32.55 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
和田 政宗 Verified Account
@wadamasamune
毎日新聞の記事。誤報の他社をかばうあり得ない記事。事実に基づく報道に対し攻撃を受けた社を守るなら同じジャーナリズムとしてあり得るだろうが、
誤報をした他社をかばうというジャーナリズム精神を逸脱する記事。
上からの指示?署名によると執筆記者は青島顕、川名壮志両氏headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-…
<首相>止まらぬ朝日「口撃」 間違い、哀れ…持論展開 (毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

上念 司
髜smith796000
和田政宗議員、さすがです。現時点で最も可能性が高い話。
朝日新聞は文書を取り違えて「改ざんされた!!」って言ってるんじゃない?
これに乗っかった野党は全滅w
 習近平涙目!!w
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(twitter.com)
安倍デマ部隊の作戦
官邸が朝日とは別の文書を和田にリーク
和田「朝日はこの文書と取り違えた」とデマを流す
それと同時に各地に安倍デマ部隊が出現しひたすら連投
しかし和田文書は朝日が報じたものとは全く別のものと毎日新聞が報道
朝日は誤報どころか新たな改竄文書が
出てきたことになり安倍終了がさらに近づく
現在は完全論破されたデマを垂れ流す
哀れな安倍デマ部隊の残党が暴れてキチガイ認定されている模様

150:革命的名無しさん
18/03/08 19:28:34.71 .net
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori · 4時間4時間前
常識で考えて決裁文書の原本は一つしかあり得ませんよね。
仮にどこかで「書き換え」があったとしても、最終的に捺印され保管されていた原本は一つのはず。
コピーが3種類あるなら、それらは下書きの類いか、偽物、あるいはそれこそ「改竄」偽装のため
作られたコピーと考えられないでしょうか。
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori · 4時間4時間前
いいかげん、煙立てて「火があるはずだ」って騒ぎ回るやり口、止めたほうがいいんじゃないの。
「支持率ゼロ」が伝染するだけだと思うよ。

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori · 2時間2時間前
コピーなり、画像なり、朝日新聞が「確認」した根拠を出せばいいこと。
取材先/取材源を売ることになどまったくならない。
静岡県の人ですか。もう少し当たり前にものを考える訓練してください。
そうでないとプロパガンダに騙されます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


151:革命的名無しさん
18/03/09 08:47:32.03 .net
和田ライン突破された

和田 政宗@wadamasamune 47分47分前
朝日の一面。指摘の部分は、昨日毎日が記事にした「普通財産の処理方針の決定」の決裁文書に殆どが含まれるが、
一方この文書の「事案の概要」などの記載は、朝日の指摘と異なる。別の文書に同じ記載があるか
朝日が意訳したのでなければ、朝日が本物の証拠を持っている可能性も
URLリンク(twitter.com)
ちょっと前

URLリンク(twitter.com)
和田 政宗@wadamasamune
朝日新聞さん、指摘する文書の件、まさかとは思いますが全く別の決裁文書の調書を比較し、
文言が変わっていると指摘ということはないでしょうか?
「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書の「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、
朝日の指摘とほぼ合致するのですが


産経大本営発表。財務省職員は書き換え否定、朝日は証拠を出せ
森友文書深まる謎 財務省聴取の27人、決裁後の書き換え否定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今日の記事なのにまだ昨日の和田のポカを書いちゃうこのゴミクズっぷり

152:革命的名無しさん
18/03/09 08:53:49.27 .net
朝日が文章出せ派一覧
宮崎哲弥、八代英輝、三浦瑠麗、北村晴男、二木啓孝、一色正春、岩田温、菊池誠、飯田泰之、山本一郎
橋下徹、東国原英夫、舛添要一

↑全員「小泉マンセー」「安倍マンセー」「竹中平蔵マンセー」の新自由主義グローバリストの親米保守派じゃん

>一色正春
まだ、朝鮮カルト野朗いたのか
国防機密を漏洩する売国奴
暫くアホどもと距離をおいて賢いなと思ってたが
やっぱ薄ら馬鹿だったか宮崎哲弥

153:革命的名無しさん
18/03/09 09:19:36.43 .net
上念 司 @smith796000 9時間前
毎日新聞の報道が追い風だと思い込んでいたパヨクの幻想を打ち砕いてしまったようです。
スミマセン!皆さんの夢を壊すつもりじゃなかったんです。
でも、一番悪いのは裏取りもせずに最初に記事を書いた朝日新聞なんです!
 ↓    ↓   9時間後
上念 司@smith796000
朝日新聞は財務省を倒すチャンスなのに何やってんだろう。
正直、この戦いどっちが勝っても日本のためにはプラス。
財務省が大ダメージを受ければ増税凍結に少しでも近づく、、、かな?
もちろん朝日がまた捏造やらかしてるなら終わり。
どっち転んでも国民には大きなメリットw

154:革命的名無しさん
18/03/09 12:12:38.58 .net
>冥福の言葉くらい書けよ

全く悼んでないのバレバレだよな…
人でなしとしか

上念 司@smith796000
速報!!近財統括官の直属の部下だったあかぎとしお氏が自殺??朝日新聞逆転か?財務省一気にピンチ!!

>おーい、昨日のツイートをなかったことにするな。
しかも自殺された方の名前を得意げに晒して…

155:革命的名無しさん
18/03/10 00:15:16.83 .net
てか、佐川の会見も麻生の会見も、書き換えあったって認めてるよな(´・ω・`)
この人たち、ホントに頭良いの?

麻生 分からない
佐川 あえて自白

星「実は私の取材では、佐川さんはどうも早くから辞めたい辞めたいと言ってたっていうんですね。
それを麻生さんが慰留していた。」
自民議員「麻生さんは自分が生き残るために佐川を辞めさせたのでは」
って画面も出たな
佐川はまさに尻尾切り
朝日新聞へのリーク元の一人は佐川だな
理由が一抜けしたかったからw

156:革命的名無しさん
18/03/10 01:10:08.01 .net
川内 博史
佐川氏の辞任。麻生大臣が会見。
「国税庁長官としても理財局長としても適任だが本人の申し出を許可した。
併せて、懲戒処分減給3ヶ月にした。今後更なる懲戒の可能性も伝えた」とのこと。
適任を懲戒?全く意味不明。 なぜ正直に全てを語らないのだろう。
そもそも佐川氏は、なぜ自分で語らない
有田芳生
「責任を末端に押しつける動きがある」と聞いたのは 朝日新聞のスクープ(3月2日)から3日後だった。さらに毎日、朝日のスクープが昨日、今日と続く。
「今日中に決着をつける。金曜日だが記者は飲みに行かないほうがいい」と
示唆があったのは午前中のこと。
そして近畿財務局の職員自殺が報じられた。
    ↑        ↑
え、これって、自殺じゃないってことを示唆してんのか?
兵頭
森ゆうこがツイートしていたように、
近畿財務局が森友文書を改ざんすることはないですね。 改ざんの指示も作られた場所も東京です。
巨悪は東京にいます。この国では遺言書も簡単に作られるので、ストーリーに乗せられないことが大事です。
文鳥さん ぶんちょうさん ( )
@komatsunotsuma
3時間3時間前
決裁文書改ざん疑惑のキーマンは財務省から消えていた URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
森友学園への国有地売却を巡る決裁文書改ざん疑惑。最終責任者として決裁書に印を押したキーマン、近畿財務局管財部長だった小堀敏久氏はすでに財務省から消えていました。
孫崎 
「麻生氏は、佐川氏からの辞任の申し出を受け”行政への信頼を損なった”として
”減給20%3カ月”の懲戒処分を決定。」”
行政への信頼を損なった”なら、現在書き換え書類問題で対応している麻生大臣以下、 財務省幹部がまさにこの範疇に該当するじゃないか。
  ↑           ↑
つか辞任する奴にさらに減給って聞いた事が無いんだが

157:革命的名無しさん
18/03/10 07:36:18.23 .net
佐川「もうやめたいんですが」
麻生「減俸3ヶ月な」
記者「どうしてですか?」
麻生「なんとなくだ」
国民「なんだこのパワハラは」
麻生「佐川に非はないと思ってる」
麻生「佐川自信が混乱を招いた結果について申し訳ないと言っているから減給処分」
二行で矛盾する麻生

158:革命的名無しさん
18/03/10 19:45:43.65 .net
※アシュラより転載、信じる信じないはアナタ次第
超大スクープ!! 安倍晋三の叔父が加計孝太郎で叔母が浜田まき子だった岸信介の晩年
投稿者 ラムセス 日時 2018 年 3 月 10 日 08:56:34:�wc49qrd.DWqeY g4mDgINag1g  
加計学園の加計孝太郎理事長の出自については、大きなタブーとなっていたために、その謎についてはマスコミも追い切れず、その周辺を取材するだけで終わっていた。
安倍晋三と加計孝太郎が親戚だという噂は、これまで流れていたが誰も追わず、噂ということで終わり、噂の真相は誰も解明しなかった。
URLリンク(workers-magazine.com)
それでモリカケ事件に対しての追及が、モタモタした状態で続き、佐川国税庁長官の雲隠れの逃避行とか、安倍が次々と繰り出すウソと言い逃れに振り回され、国会の審議が欺瞞の場になっていた理由だった。
周辺を追っても核心に迫らない限り、せっかく詳細な取材をして尻尾や牙や足について報告したにしても、「群盲象をなぜる」の譬えの通りで象の正体は分からないのである。
URLリンク(boring-topics.japannetservice.com)
ところが、生理学、法医学、遺伝子学人類学、観相術、比較歴史学、文献学などの成果を総合して、岸信介の利権と晩年の性愛の面で、
家計孝太郎や浜田まき子が岸信介の子供だったことに迫り、
安倍晋三と加計孝太郎が叔父と甥の関係であると論じた記事が、証拠として使える写真入りで登場したのだ。
しかも、その雑誌が出版妨害で国税庁に弾圧されて、廃刊に至った「財界にっぽん」の最終号だったから驚きだ。
それを紀伊国屋書店で見つけて中身をパラパラと読んだだけで目を見張り、取りあえず買って電車の中で読んだが、その内容はビックリ仰天するものだった。
とりあえずその事実を報告するので、詳しい内容については誰か適当な人が報告するか、週刊誌あたりが特集記事をまとめて欲しい。これは世紀の大スクープだと思うが、なぜ日本のメディアは肝心なことを追えないのかが不思議だ。
しかもこの問題は安倍がカルトの信者で、安倍政治が占い師によって動かされていて、かつて十数年前にそれが問題視されていたのに、忘れ去られているということも関連しており、それを含めて検討することが必要だと思われる。

159:革命的名無しさん
18/03/11 12:17:11.35 .net
裏切りモノも許せないが
どうやら朝日の罪にしたいらしい リスト
@ano_ano
財務省がようやく書き換えがあったことを認めるというが、朝日新聞が「証拠」を掴んだ段階で文書を公表していれば一発で決着がついたことなのに、一週間も無駄な時間とお金と労力を使わせて、死者まで出しといて、なぜ朝日新聞の金星なんて言われてるんだ?
20:31 - 2018年3月10日
宇佐美典也@usaminoriya
それが本当にわからない。
21:43 - 2018年3月10日
なんやこいつ
池田信夫@
財務省が「書き換え」を認めたら朝日の大スクープだが、もともと森友問題なんて
朝日が創作したようなもの。
彼らが騒がなければ、人命が失われることもなかった。
URLリンク(snjpn.net)
▼小川榮太郎氏のツイート
【悲しみ・激怒・憤怒】週刊朝日の記事を見て、この数年感じたことのないほどの激烈激甚な怒りを覚えている。誰もはっきり言わないなら、私が言う。近畿財務局職員を自殺に追いやったのは朝日新聞と反日野党だ(略)
すごいなw
もうすべて朝日の陰謀にしそう
電車が遅れても朝日が止めやがったとか
朝日の創作、という認識が著しく間違ってるから話にならん。
こりゃ言論も終わるわ。

160:革命的名無しさん
18/03/12 19:12:01.80 .net
違うんだよなあ 中世以下鎌倉以下なんだよ

菅野完
@SUGANOTAMO2
1時間1時間前
その他
俺が夕べ泣いてたのはこれ。我が国はこんな国になったのよ。鎌倉時代以下。こんなもん中世国家やないか。/昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告

Kadono-kun_改憲反対。
@tokyosundai
今まで、何があっても総理大臣を悪く言わなかったコテコテの保守、酒屋の親父が、昨日、ついにこう言った。
「死人が出るまで嘘つきたおしたら、黒すぎる。もう、勘弁してほしいな、いまの政府は、現代人じゃない、幕府だよ、将軍様だよな」
まったくその通りだ、やっと気づいたか、おっさん。
午後11:09 ?? 2018年3月10日
2,779件のリツイート
違うんだよな
江戸幕府に於かれては、文書改竄は御成敗式目より御法度のゆえ
なにをかいわんや、明々白々
しかも
THE暴力で物事の解決が横行していた鎌倉時代に鎌倉幕府が制定した成文法「御成敗式目」にも公文書偽造・介在は重罪と規定。
残念ながら今の日本はバイオレンス溢れる鎌倉時代に負けてる

161:革命的名無しさん
18/03/12 23:46:10.73 .net
じこぼう
@kinkuma0327
2時間2時間前
閣僚の人事権を内閣が握れるように制度改正を行ないながら、その任命責任が問われるような場面に出くわすと、官僚がやったことだ、我関せずなどと一目散に逃げ出す政治家たち。信じられるだろうか。
こんな野郎たちが、「権利には義務が伴うことを理解させよ」みたいなことを言っていたのである。

@takagengen
大日本帝国憲法下、当時の会計検査院は、陸海軍の予算をほとんどチェックできなかった。
それが戦争を拡大した要因でもあった。その反省から、現在の憲法では、
会計検査院を内閣・国会・最高裁判所のいずれからも独立した機関とし、
「国家の暴走をストップする最後のゴールキーパー」として作ったのだ。
URLリンク(twitter.com)
平野啓一郎
@hiranok
51分51分前
それにしても、この期に及んで佐川氏一人に罪を押っ被せようという魂胆もすごい。彼の面の皮も大したもんだが、同意してる話なんだろうか? 何なら北朝鮮との戦争も辞さないという威勢のいい人達は、こんな政府の下での有事を想像して、恐くないのか。

162:革命的名無しさん
18/03/13 08:51:42.86 .net
モーニングショー
青木理「色んな疑獄事件があったが、戦後有数の権力犯罪だ」
玉川「改ざん前の文書には、なぜ特例的なことをやったのかというストーリーが
    書かれている。明恵夫人が出てくるたびにアクセルが踏まれている。
    改ざんの端緒は首相の国会答弁としか考えられない」
羽鳥「特例的というのはなんでしょう」
田崎「それはゴミが見つかったことと関係している」
玉川「ゴミが見つかる前から特例が検討されている」と指摘。
田崎「そこは難しいところですねえ」
羽鳥「何が難しい?」
田崎「特例という言葉にどんな意味を込めたのか」
山口「元官僚として今回の原本を見ましたが、公文書としては異様なもので驚いた。
    こんな詳細に経緯を残したものは見た事がない。普通ではない。
    これはこうした不透明な取引をやらねばならなかった現場の叫びを残した
    ものではないか、と感じる」
URLリンク(pbs.twimg.com)

籠池は詐欺師と言ったせいで
籠池は日本会議大阪の代表と出たあたりで
田崎が苦しくなった
スシローうまく使ってるから逆にわかりやすいんじゃねこれ
安倍自民の主張が無理筋だってさすがにこれなら誰でもわかるわけで

163:革命的名無しさん
18/03/14 10:52:55.46 .net
スシロー「財務省は土地をどうしても売りたかったんじゃないですか?
     森友の前にあそこを買おうとしてた大阪音大は、この土地ダメだと逃げていったんですよ」
玉川「そうでしたっけ??」

数分後
玉川「さっき田崎さんが言ってた大阪音大の件、スタッフが調べたら大阪音大は7億で買いたいと言ったみたいです
    でも、財務省は9億じゃないと売らないと断った。本当に売りたいなら7億でも売るはずでしょ」
スシロー「ゴミが出てきたんでしょう」
玉川「ゴミが出てきたって話は大阪音大の件より後ですよね」
スシロー「・・・」 

164:革命的名無しさん
18/03/15 18:04:01.20 .net
URLリンク(www.data-max.co.jp)
新しい情報で、今年1月か2月に、財務省国有財産係長の「青木隆(あおき・たかし)」氏が自殺していたことがわかった。
森友学園問題での自殺者は、今月7日に近畿財務局の赤木俊夫上席国有財産管理官が初めてとみられていたが、2人目の自殺者だったことになる。
また、今日現在も財務省の女性職員が「行方不明」になっており、報道関係者が情報収集にあたっている。
計三人?
2018年03月15日 13:59政治・社会【続報2】犠牲者「3人」。
財務省女性職員が自殺未遂か~森友学園疑惑
 既報、続報で、森友学園疑惑に関係するとみられる2人の財務省職員の自殺について
報じてきた。午後1時30分ごろに入った情報によると、行方不明の財務省女性職員は自殺未遂を起こしたとみられる。
URLリンク(www.data-max.co.jp)

赤木 自殺
青木? 自殺
女性職員 自殺未遂
ありえない自殺率だな
そんなに死にたがりが多いわけない

165:革命的名無しさん
18/03/15 20:47:57.05 .net
忖度あったとして官僚にどんなメリットがあるのか
辞職に追い込まれずに済む
忖度断れば僻地に飛ばされた後に自主退職までやらされる
具体的には、法務省管轄の検察の林真澄ね
政権服従せずにリニアとか捜査したばかりに名古屋に飛ばされた。
検事総長候補がね
このまま行けば自主退職に1年でなるな
後はふるさと納税に反対した総務省の例とか沢山あるぞ

166:革命的名無しさん
18/03/16 08:46:22.24 .net
今日スタバで2人のイケメンが佐川事件のこと話してて吹いたよ
それじゃヘアプアネトウヨが言い広めてた「国民は興味ない」ってのと矛盾しちゃうじゃん

167:革命的名無しさん
18/03/16 08:58:20.88 .net
金額だけならロッキードの勝ち
公文書偽造の発覚は西側先進国で前代未聞
金額はロッキードに比べたら本当にクソチンケだろうに
そんなクソチンケで脚を掬われる安倍政権
公務員による公文書改竄は近代世界初
世界に注目されてる

書類改ざんの検証と、国の信頼を大きく損ねたって所まで考えたら
モリトモ一個で原発事故とどっちの損害が大きいか分からんレベルだと思う
更にこれに加計まであるんだから酷い話

原発→私たちは原発を管理できませんでした
公文書改竄→私たちは近代国家を運営できませんでした

168:革命的名無しさん
18/03/16 09:14:22.05 .net
菅が裏切ったのは驚いたわ>>
■改竄の可能性知りつつ「原本のコピー」と嘘ついた?

【6日】安倍・菅「国交省に改竄前文書!?」
【6日】安倍政権「原本は地検!確認ムリ!」(嘘)←証拠隠滅?
【8日】安倍政権「これが原本のコピーです」(嘘)←偽計業務妨害?

いやいや
改ざんされた(削除された)と言われてる文書がオリジナルの可能性が出てきた
最近持ち上がった時系列の逆転問題だよ
だからアベちゃんかなり真相を知ってるっぽい

169:革命的名無しさん
18/03/16 22:46:39.64 .net
本日の質疑「麻生大臣、財務省より朝日新聞の方が信用できるということですか?」

麻生大臣『え、え、いまのところ、そうということになりますね、あ、朝日新聞、ぅお信用できますよぉ』

あれ?
朝日新聞はあまり読むことがないともいってましたね
天皇陛下は全国紙全て読まれるのに

170:革命的名無しさん
18/03/17 22:53:13.57 .net
佐川が正直に喋ろうが否定しようが責任被ろうが安倍は批判浴びるよ。
①正直に喋る→終わり(無いと思うが)
②黙秘→やっぱり指示があったから喋れないんだ
③責任被る→可哀想に指示されたんだな
これは、ひるおびで北川も言っていたな
もう、詰みなんだよなあ
手を伸ばすなら②、③だが、炎上が拡大するだけだろな
ルアーが止めを刺すが、野党にとっていちばん想定外だろうな
しかしここから八代ら御用は「野党の質問が悪い!!!」とやるんだろうな
個人的には佐川だけには籠池のオッサンみたいになってほしいけど

171:革命的名無しさん
18/03/17 23:50:03.47 .net
【Cafesta】緊急生放送!これで分かる 財務省文書“書き換え”問題(2018.3.16)
URLリンク(www.youtube.com)
自民党

172:革命的名無しさん
18/03/18 15:29:36.19 .net
↑麻生副首相に寄ると書き換え疑惑は佐川個人の判断だとしてるが?↑では自民党だと。

173:革命的名無しさん
18/03/19 13:38:02.40 .net
ヤシロー
「官僚たちが勝手に忖度した動機がるんです ちゃんと書いてあるんです
ゴミの問題で賠償請求されるからです マスコミがそれを報道しないから国民が理解できない」
スシロー「そうそうマスコミが報道しないんだよね」

これ安倍一味がずっと言ってるけど
ゴミはそもそも財務省側から言い出したことだって録音データで証明済みだよね…

ヤシロ―、完全に目が泳いでいるな
伊藤、指摘しろ
さっきの発言
さっきこんなこと言ってたからw
「公文書に値引きに対する官僚の動機が書いてある」
すぐ崩れちゃったw

174:革命的名無しさん
18/03/20 09:28:27.65 .net
URLリンク(twitter.com)
安倍「去年の桜の3月…そのときにはまだ文書は改ざんされていないわけですから」
周り「財務省発表は2月下旬~4月だろ?なんでそのときに改ざんされてないって知 っ て る の?」
安倍「あっ……」

逆転裁判やんけ
逐一報告受けてるわなぁ

175:革命的名無しさん
18/03/20 14:16:42.97 .net
財務省が森友学園の工事の影響を最小限にする為に公文書の書き換えをしたんだろう?

176:革命的名無しさん
18/03/22 14:26:02.53 .net
↑安部政権ぐるみだろう?官僚個人では出来無い作業だ。

177:革命的名無しさん
18/03/23 18:34:29.63 .net
>嘘ばっかついてたら一周回って本当のこと書いちゃったんだろうな。
産経の悪口wwww
>安倍ファンクラブ通信産経、しかも政治部長が今まで以上の大失敗したからって、落ち着きなよw
>江田憲司
「3月13日の産経新聞一面に政治部長の石橋さんのコラムがあるのですが、
『業を煮やした官邸筋が地検から文書を取り寄せて、それで財務省は観念して改ざんを認めた』とあるが、
これ政権と司法の問題として大問題ですよ!事実ですか?」
法務省官僚
「個別事案は申し上げられないが一般論としてそんなことはあり得ない」
江田憲司
「ということは産経新聞が嘘ついたということですね」
本当だったら安倍アウトw
嘘だったら産経アウトwwwwwww

178:革命的名無しさん
18/03/23 23:38:24.31 .net
暖かいからか、結構集まったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最前線ライブ中継
URLリンク(www.youtube.com)

ある地方都市の日頃は政治に関心のないおばさんの話
「姉はね、テレビを見てると気持ち悪いから消してっていうのよ。
でもね、私はしっかり見ないとと思って見てるんだけど、
安倍さんも取り巻きの人たちも酷いわね。
人相が悪いし、顔を見てるだけで分かるわよ。
前川さんは立派。堂々としていて、品がある。
話も分かりやすいし、頭がいいわ。
安倍さんにはすっかり騙されていたけど、ほんと酷いわよ。」
これが今の空気。

179:革命的名無しさん
18/03/24 00:07:31.02 .net
フランスの上級外交官
「もしフランスで官僚が森友問題と同じ手口で公文書を改ざんしたとしたら、
公務員から解雇され、刑務所に送られるだろう。
処罰は迅速かつ容赦ないものとなることは間違いない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
抗議行動をする国民が少ないことも不思議がられています。
日本の田舎はもっとすごいぞ。
過去に放火で服役、次に暴力団に健康保険証を貸して逮捕された男が町会議員に立候補して当選、在職中に拳銃所持で実刑くらってるからな
出たらまた立候補して受かるのが田舎。
そんな田舎に嫌気が差して東京に人が集まった結果、世界一巨大な田舎者の街に発展したんだよ

180:革命的名無しさん
18/03/24 15:08:46.94 .net
創価学会「犯罪率35%」の自慢話だろう↑

181:革命的名無しさん
18/03/26 18:33:38.20 .net
14 27,37,92: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/03/26(月) 18:07:00.68 ID:GhMjtrG+0 (2/4)
テリー太田が福山に陥落
・議論の前提
太田「佐川の答弁に合わせるため改竄した」
→野党「ん??改竄前の決裁書が手元にあるのになんで佐川はそんな答弁したの?」
→太田「基本は改竄前の決裁書に沿って答弁してたけど議論の中でそれを越えた答弁をした
 従って佐川の答弁は全部本人の独断で答弁書作成部門は答弁に関与してない」

・今日福山
「佐川が改竄前文書に沿って答弁したっていうけど○月○日とか×月×日も
 明らかに議論の中でというレベルじゃなく改竄前の決裁書と真逆の答弁してんじゃん
 動画も見直したけどこれらの答弁中佐川はずっと答弁書読んでるよ
 改めて佐川はなんでそんな答弁したの?」
→太田「申し訳ありません、分かりません」

わかれば単純な話なんだけどね
マスメディアはもっと公文書の大規模な改ざんとそれで1年もだまされた国会でのやり取りについて報じなきゃアカン
どんだけ恐ろしいことが起こってるか知らなきゃアカンよ
国家機密レベルのものならまだしも(?)、すべてが「安倍様を守るため」にやってるくっだらない理由だから尚更怖い

182:革命的名無しさん
18/03/26 23:45:44.97 .net
五年間の軌跡
・核問題→対話拒否路線で完全ハブに さらに二枚舌発覚(今日)
・出口戦略→なし。日銀の狂気の沙汰を維新につっこまれる始末(今日) おまけにトランプからも裏で企む悪の化身扱いされました(昨日)
・中国包囲網→…という言葉を蒸し返すともはや工作員扱い。パンダ交流で媚態一路
・五輪→他国の検察により誘致が不正によるものだったことが確定しました。よかったですね
・少子化→ちびまる子ちゃんにケチつけるレベルのキチガイが自民党の文科部会長でした
・自由貿易→裏で企む悪の化身として 晴れてトランプ政権の経済制裁対象へ
・原発→ベースロードガー もちろん展望なし。東芝は論外として日立の輸出にも暗雲

183:革命的名無しさん
18/03/27 09:13:41.28 .net
冨永 格(たぬちん)
@tanutinn
5分5分前
自民国対関係者「今井秘書官と佐川氏は、首相答弁と決裁文書の整合性を持たせるため、必死で書き換えを現場に指示していたようだ。佐川氏は今井氏や財務省を裏切らないだろう。
組織を守り通せば、それなりの見返りは得られる。万一、今井氏の名が出たら、まず菅さんはアウトだろうね」(週刊朝日から)

今後のシナリオはこう
1・佐川自白 →即アッキード終了
2・佐川何か匂わす→炎上、次の証人喚問
3・佐川沈黙 →炎上、次の証人喚問
4・佐川罪を被る→矛盾多すぎ、大炎上
野党の想定は2,3
4は昨日までに潰した
まぁ、野党としてはどれでもOKで
与党と維新は1,2は避けたい
佐川個人が生き残るには1,2
2になるんじゃないか?

184:革命的名無しさん
18/03/27 12:22:04.91 .net
安倍も佐川も今井の話になると焦ってくるよな
この前テレビ出てた橋下まで都合悪そうに逃げてたし
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」

答え合わせ完了www
おまけ

小池「決裁文書にあきえの名前見た時どう思った?」
佐川「いつ見たかの質問には答えられない」

185:革命的名無しさん
18/03/27 12:54:19.63 .net
もうネトウヨは論理じゃなくてサヨクに勝てるかどうかでしか物を見てないんだな
むしろあえて実はやってたかもと仄めかしつつ「お前らにはこれ以上追求できまい!はいパヨクの負け!」って方向になってんのが普通にキモい

186:革命的名無しさん
18/03/27 17:35:14.93 .net
丸川「安倍総理の指示は?」
URLリンク(i.imgur.com)
佐川氏「ございません」
URLリンク(i.imgur.com)
丸川「昭恵氏の指示は?」
URLリンク(i.imgur.com)
佐川氏「ございません」
URLリンク(i.imgur.com)
丸川「麻生大臣の指示は?」
URLリンク(i.imgur.com)
佐川氏「ございません、理財局の中でやっただけだ」
URLリンク(i.imgur.com)
証人喚問の場で、しっかり断言した
佐川さん

187:革命的名無しさん
18/03/27 17:50:51.48 .net
ハフポストの今日のまとめ
■まとめ
尋問は衆参合わせて、およそ4時間に及んだ。だが、真相解明には程遠い内容だった。
今回の証人喚問では「誰が、いつ、どのように改ざんしたのか」
「誰が改ざんを指示したのか」「佐川氏は改ざんを知っていたのか」など、
改ざんの経緯をめぐる真相の解明が求められていた。
しかし、改ざん文書に関わる質問を受けると、佐川氏は「刑事訴追をうける可能性がある」とし、
一貫して証言を拒否した。
一方、決裁文書の改ざんや国有地取引に安倍首相や妻の昭恵氏、
首相官邸や政治家の関与について問われると、「一切なかった」「不当な働きかけはなかった」と
明確に否定した。
証人喚問は午後4時10分すぎに終了。佐川氏は深々と一礼し、衆院第一委員会室を去った。

個人的な追加
「一切なかった」「不当な働きかけはなかった」と明確に否定したが部下の聞き取り調査はしていなかったw
そもそも佐川は当事者でないから断言は出来ないんだよね
なぜ断言してしまったのか
もうその時点で破綻
言質とり証拠ドーンのフェーズに入ったな

188:革命的名無しさん
18/03/27 22:23:45.77 .net
これは北村の言うとおりでつまり佐川の自白なんだよな
昭恵の名前を見たのはいつか?それも答えて無いんだけど(笑)
福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。
本来ならば『答えられない』と言うはずなのに、非常に不可思議な喚問でした」
北村晴男「全然おかしくないけどね」
福山哲郎「…(無言)」
北村晴男「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない
福山哲郎「いや官邸の関与が…」
北村晴男「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」
福山哲郎「だから…」
北村晴男「自分がやったことは答えられないんですよ」
福山哲郎「え?(混乱中)」
北村晴男「官邸からの指示がなければ答えられるし偽証罪にもならないんですよ。そうでしょ?」
福山哲郎「…(無言)」
北村晴男「経緯を一括りにして喋らなければおかしいという考え方は間違ってますよ」
福山哲郎「いや、だからその…」
北村晴男「そうでしょ?」
福山哲郎「いやそうではないと思いますよ(苦笑)」
北村晴男「絶対あなたが間違ってますよ」
北村晴男弁護士の解説を聞いて納得。
要するに佐川元長官としては「改竄を指示した」と言うと虚偽公文書作成罪で刑事訴追されてしまうからそのあたりは黙秘したいが、安倍総理や昭恵夫人などは無関係だと言い切れるということだ。「自分は上層部から改竄の指示を受けていない」と発言して罪になることはない。

189:革命的名無しさん
18/03/27 23:11:51.20 .net
みんなスルーしてるけど佐川って官邸からの指示は無かったとは言ってないんだよな
「着任後に自分が勉強した限りでは無かった」と言ってる
明らかに嘘だし後から嘘がバレてもまだ言い訳するつもりなんだよコイツは後からの付け加えだからね
ネトウヨや自民はそこを無視して「はい終わり」って叫んでる
「森友」は前任者からの引継ぎで、「改竄」は佐川を取り巻く環境で行われたわけで
本人の関与は曖昧になっている。
ほんこれ
宋 文洲@sohbunshu
官僚が勝手に公文書を300か所改ざんする。政治家関与無しでも
そんな日本の公文書は紙くずだろう
「尖閣諸島の交渉記録が信用できない」と世界から見られて当然だろう

正論
日韓合意も大嘘だろう
しかも300ヶ所改竄しても全く刑事責任はないからな
これを世界拡散すれば
もはや日本の公文書は世界ではどこでも信用されない
そんな国になっちまった

190:革命的名無しさん
18/03/28 01:42:41.90 .net
森友事件の構造
1-a 土地取得事件
1-b 学校認可問題
2-a 佐川虚偽答弁問題
2-b 公文書改竄事件
1が「白さも白し」なら2は起きないんだよ

ネトウヨ「安倍や政府の言葉を信じろ!」
・文書は破棄した→保管されてた
・価格の提示はしてない→してた
・特例ではない→「特殊な例」と記載
・地下ゴミの為値引き→ゴミのデータも嘘だった
・安倍は無関係→決裁文書にわざわざ記載
・改竄してない→してた
・改竄は知らなかった→知ってた
その他多数

191:革命的名無しさん
18/03/28 16:50:34.59 .net
落語家の立川志らく(54)が28日放送の「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)に生出演し、学校法人「森友学園」
への国有地売却に関する財務省の決裁文書の改ざん問題で、衆参両院の予算委員会で開かれた当時の財務省理
財局長だった佐川宣寿氏(60)の証人喚問について「刑事訴追の恐れがってのを56回言ったと、みんな見ててイラ
イラしたかもしれないけど、これ、物は考えようで当然の権利だからそういうのは。だから野党が56回、無駄な質問し
たってことになっちゃいますよね」との見解を示した。
その理由を「だって何としてでも佐川さんを呼びたいんだって言ってても、こういう風になることは素人でも分かっている
わけだから、周りからちゃんと違うところから攻めていけばいいのに、結局、そこでパフォーマンスのようにキレちゃって
怒ってね。最後の最後には疑惑はますます深まってしまったって。深めてどうするの。この人、呼んで深まちゃってどう
するの?晴らさないといけないんだから」と指摘した。
その上で「野党のやり方は、まずかったんじゃないかな。一世一代の見せ所だったはずですよ。これでもう出しませんか
らね、与党の方は」と示していた。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

192:革命的名無しさん
18/03/28 23:32:47.64 .net
谷さえ子FAXは昭恵の指示があったはず
しかし谷は否定
改竄のほうも上からの指示があったはず
谷査恵子が勝手に総理夫人付の肩書きで財務省と交渉 → アウト
谷査恵子が昭恵の指示で財務省と交渉 → アウト
さて、どうしますか?

谷氏はアキエ夫人の指示はなかった
谷氏がそんな事を個人の判断で動くものなのか?
谷氏はアキエ夫人の命令ではなく、今井秘書官の指示で動いたとも考えられるわけね・・
なるほど・・
・・・今井秘書官?
アキエの動向を今井秘書官に上げつつ
彼の指示でうごいたが本命だろうね

193:革命的名無しさん
18/03/29 06:41:50.20 .net
238: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/03/29(木) 02:05:14.79 ID:qlPAJrKY0
江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
その #今井秘書官 は #森友、加計双方のキーパースン。私の通産省の3年後輩で、私と同じ政務担当(首席)総理秘書官。
役所出向の事務秘書官(政策担当)と違い、総理とは一心同体、心中覚悟。常に政局時には総理を献身的に支え、森友のように政権を揺るがす事態の時は、この政務秘書官が乗り出す。
URLリンク(mobile.twit.ter.com)

江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
#佐川氏 と #今井秘書官 は懇意。佐川氏が若くして通産省に出向した時は今井氏は隣の課に。主査、主計官とも通産(経産)担当だった。
今回、改めて聞いてみたがやはり両人は親しいと。改ざん問題で連絡を取り合った可能性は大だが、そこは密室。地検特捜部に通話記録を洗ってもらうしかあるまい。

194:革命的名無しさん
18/03/29 10:44:56.07 .net
>月~金まで連日連夜朝まで答弁書の作成に追われ
嘘を嘘で塗り固めるから忙しくなっただけ
要は自業自得
ばーかw

今日の証人喚問で浮き彫りになった森友問題における文書改ざんの実態
改ざん前の文書でも手続き等に違法性はなく、政治家や総理夫人の関与を示す
記載もなく、普通に考えたら改ざんする必要はなかった。
国会での質問が多すぎて理財局内は月~金まで連日連夜朝まで答弁書の作成に追われ、
それでも答弁の作成が間に合わないような非常に厳しい状況だった。
決済文書の公開が求められたので確認したところ、内容に問題はなかったが政治家や
総理夫人の名前が記載されており、そのまま公開に応じればまた質問攻めにされて
徹夜が延々と続いてしまう。
過度の負担で心神耗弱にあった理財局が答弁書の作成に追われる日々から逃れる為に、
売買契約に直接関係のない部分を削除。

195:革命的名無しさん
18/03/29 13:02:35.08 .net
〈佐川氏証人喚問〉昭恵氏付職員は財務省に電話しただけというウソと部下の命もないがしろにする佐川氏
国家公務員一般労働組合
URLリンク(blogos.com)

196:革命的名無しさん
18/03/29 14:19:06.12 .net
本当なら政権がNHKにもろに関与した証拠がまた出てきたわけね
北朝鮮一直線で、もう何も隠しもしなくなったのかもね
共産・山下議員 官邸がNHKニュース編集担当へ不当圧力
「森友トップNG」「尺は3分半以内」「昭恵の写真NG」
トモコ @Tomoko376
総務委員会 #山下芳生
NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。
森友問題を放送するときには上から細かい指示がある
・トップニュースで伝えるな
・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな
・昭恵さんの映像を使うな
今のNHK、権力の監視機能が停止してます。
URLリンク(pbs.twimg.com)
何これ?うそでしょ?共産が根拠もなくこんなこと言わないよね
情報ください
めちゃくちゃ思い当たる おいおいこの芸能情報よりも後かよとか
3月某日のニュースウォッチ9 
カーリング女子 20分
北朝鮮      10分
民泊殺人     7分
森友改竄     4分
時の政府政権に左右されない公正中立の放送をするためには経済的独立が必要といって
受信料の強制徴収を認めさせたくせに、詐欺!ペテン!恥知らず!
絶対に、受信料は払わないからな!  
そう言えば塩谷 冨永愛二股って覚えている??
あの時期に韓国で内閣府職員が暗殺されていたけど
数秒の報道でオシマイ

197:革命的名無しさん
18/03/29 21:26:03.03 .net
麻生太郎さん、正論「森友の方がTPPより重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」
スレリンク(poverty板)

朝日新聞、麻生太郎を完全論破
スレリンク(poverty板)
何が悲しいってネトサポと同じこといってるだけ
もうおじいちゃんだからな・・・言われるがままかね

アカン、完全に認知症だ麻生
麻生「TPP11は締結された」←締結されてない
麻生「茂木がペルーに行った」←ペルーじゃなくチリ
麻生「新聞は一行も報じてない」←各紙が報じてる

批判するなら、せめて事実関係をちゃんと把握してから
言えばいいのにな。あまりにもテキトーすぎるw

198:革命的名無しさん
18/03/30 17:13:12.86 .net
参議院議員森ゆうこ�認証済みアカウント @moriyukogiin
公文書改ざん事件でPC履歴を確かめるために財務省に乗り込んで1時間が経つ。
財務省側が拒否し続けているため、膠着状態。
staff
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
えええええええええええええええええええええ
見られたらまずいんですかあああああああああ
調査中なら、ほら調査中ですよと堂々と見せればいいだけなのにねー
どうやって誤魔化すか時間稼ぎするかをしてるなんて国民にはバレてるのに
エリート中のエリートって言われてるくせに、恥ずかしくないのかな
更新履歴は4月4日の1回だけだと自分達で言ったがな。
じゃあその履歴見せてと言ったら、拒むて・・・語るに落ちるだなw
2月と4月4日に更新しただけ
と言ってたよね
その証拠を見せればいいだけなのに、見せられない!!!
詰んだああああああああああああああああああああああああああああ
忖度も実証してるんだよね。
だって私人である昭恵の問い合わせ(谷FAXも私的行為と閣議決定)には財務省は応じてるわけ。
なのに野党議員には鍵を閉めて拒む。忖度なんて心の中の問題で証明不可能とか言ってる奴もいるが、
官僚の対応の差で結果証明できるんだよね。同じことを要求して断るかどうかで。

199:革命的名無しさん
18/03/30 23:42:02.94 .net
149 187,198: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/03/30(金) 21:22:34.34 (1/2)
ただ今官邸前、すごい怒りの集まり。「昭恵出てこい!」「安倍、麻生やめろ!」
若い人が多いのに驚き。
コール面白すぎwwwwwwww
公明党には仏罰くだれ!
麻生太郎は新聞読めよ!
>いくらなんでも、いくらなんでも、、、
>↑もうこれ流行語候補で
マネしたくてウズウズしてるから、なるよw
年末には太田が授賞式に出られるようになってたらいいのにwww

お行儀のよい反権力は立派
不快感がないから支持する人が増える
言ってる事は恐ろしい程、まっとうだしね。
「法律守れ」「嘘つくな」って言ってるだけだもん。
普通のそこらのオシャレ好きそうな若者が普通に「おかしい」って声あげてる
素晴らしいよ。
子供小さくて参加できないけど、参加してる人たちありがとうって思うよ。

200:革命的名無しさん
18/03/31 01:05:15.60 .net
<安倍政権の固定支持層>
・資産家
・公務員
・大企業正社員
・ゴロツキ自営業
・無職ネトウヨ
・上記の家族
こいつらの総数は有権者の3割で投票率を5割以下に出来れば安倍は選挙で勝てる
そして この3割に徹底した利益誘導を行い固定票を固めて
イメージ操作で政治不信を増幅させ投票率を5割以下にするのが安倍の選挙必勝法

少子高齢化で国民労働力が低下してるのに、馬鹿みたいな生産力を求め女と老人を駆り出し
じゃ賃金はと言うと前より下がる改革と、裁量責務与え本当はないのに残業代ゼロという地獄
原材料を輸入に頼る国に円安効果で物価上昇、賃金を下げて消費も上がらず物価上昇、これ以上値上げはキツイと中身減らす
本当に働けない多くの生活保護者を悪者にしたて上げ補助金を減らし、一日一食に切り詰めて更に削減、殺す気でいる
子どもの貧困も放置で武器を買い、企業のために国費をばらまく

こんなクソは民主党政権にはなかったわ

201:革命的名無しさん
18/04/01 19:26:48.31 .net
なるほど納得
>「決裁文書の書き換えの状況」のナンバー6「承諾書の提出について」
>(平成26年6月30日、画像3目)の中に出てくる「※H.26.4.28~H.26.5.23本省相談メモ、
>法律相談結果等参照」という記述だ。ここには、この約1か月間に近畿財務局と財務省理財局との間で、
>どのような協議が交わされたかが、書かれていたに違いない。(画像4枚目参照)
>「参照」となっている以上、もともとの決裁文書には添付されていたはずである。
>しかし、財務省はいまだにこの文書が見つからないと言って提出していない。
>これが提出されれば、「神の最初の一撃」から、安倍昭恵氏が関わったことが明らかとなり、
>すべての「闇」が明かされることになる
H.26.4.28~H.26.5.23本省相談メモ

これを財務省が隠蔽してる
谷FAXの遥か前なんだよな。
あーララw 松井が関与の直後か。
 ↑            ↑
この大きな転換は何によってもたらされたのか…その秘密が「改ざん前決裁文書に示されていた。
この4月28日の会合で、籠池氏は3日前の4月25日に安倍昭恵首相夫人が森友学園を訪問し、
現地を見た後、「いい土地ですので、前に進めて下さい」と語った事実を伝え、
現場で籠池夫妻とともに並んで撮った写真を提示した

202:革命的名無しさん
18/04/01 21:16:35.90 .net
同和問題なら、何で同じ土地を7億で買い取ろうとした音大が蹴られてんだよ
2012年に大阪音大が7億で買い取ろうとして国側と価格交渉が上手くいかずに蹴られてる
その後に森友が入ってきて莫大な値下げが行われて売られてるわけ
同和が絡んで早く売りたくて値下げしたっていうなら、なぜ音大に売らなかった
さすがに同和団体に絡めて被差別者をデマで貶めようとするのは道徳的にも倫理的にも
そこまでは落ちたくないもんだ、人間として
そもそも同和が絡んでるというなら、どの同和団体が絡んでるんだよ
言ってみ?
そうしたらデマだったときに名誉毀損で訴えられる可能性も出てくるから
発言に責任も持てるだろ
辻元が国交副大臣だった時期と売却のタイミングが重なっただけって話だろ
そもそも森友の土地含めて部落でもなんでもないし、関西生コンの問題と公園がどう結びつくのかも意味不明なんだけど
しかも辻元の選挙区は高槻だから豊中に手を突っ込んでもなんの利益にもならん
何でこの話が未だに続くのよ?
肩書だけのよそ者のゴミ野郎に萎縮しすぎじゃないか?
俺は北海道だが、東京住まいの自称アイヌ人が北海道語ったりしたら許さんけどな。

203:革命的名無しさん
18/04/02 10:59:54.52 .net
そりゃまぁ
・首相夫人が名誉校長の学校で、国有地格安不正売却の疑い
・その決済済公文書が改竄されていた
・その改竄公文書で1年国会議論をやっていた
・国勢調査発動を野党が求めるも与党が賛成しない
・首相が調査を改竄した組織に一任、第三者組織が発覚1ヶ月後
・1ヶ月経っても改竄前の原本が未だに提出されない事に首相が怒らない
海外報道の方がストレートでまとまってますなぁ、
海外の人、あー犯人わかっちゃった、ってなるわなw
きちんと一連の事項を並べるだけで、こんなん明らかに誰だか分かるわな
事実だけ並べてこれだし、答弁の振る舞い、まだ明らかにしてない物事を含めたら、猿でも分かる話

204:革命的名無しさん
18/04/02 11:33:12.14 .net
アキエ喚問を魔女裁判とかいう前に
証人喚問から逃げ回ったり
財務省のパソコン見せなかったり
書き換え前の文書、全部は公開しなかったり
というのはやめた方がいい。
佐川証言も結局、前と言ってたことが相当食い違っていたわけだし
全部オープンにしないと、信頼回復できないでしょ
佐川さんと公文書の件で
籠池のことを「詐欺師のいうことなんて信用できない」と
言ってきたツケが回ってきてるから、
正直に全部晒して、潔白を証明するのが早道。
佐川さんの証言は反証可能性が無いからつまり真相究明には役立たない
その通り
安倍は真相を究明すると約束したのに野党が要求する資料を隠し続けている
佐川が関与なしと言っても悪魔の証明だから何の意味もない

205:革命的名無しさん
18/04/02 12:56:03.19 .net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やましいことがないのならば、
昭恵は証人喚問で証言すればそれだけでよいはず。
それを拒否って逃げているのは
寄付も口利きも事実だと自白しているのと同義
ゆるぎなき事実として主犯安倍。

206:革命的名無しさん
18/04/02 16:49:23.85 .net
だんじり
「なんで自民党は昭恵夫人を国会に呼ばないの?」
平沢「昭恵夫人は天衣無縫だからー」
田原「国会でいろいろ喋られたら困るからかw」
平沢の言葉に対して
だんじり「一国の妻が、総理が辞めるか辞めないかという問題を、天衣無縫だからでは済まないでしょう!!」
平沢アワアワしながら誤魔化すw
けど自民党でも要求しますよとはいわない
平沢も安倍が悪いと思ってるような感じだったな
嘘吐けないオッサンだ
昭恵出せば一発よw
俺は記者会見で勘弁したる、はよせいやw
マジで自民議員は実情しらんのだな
そりゃ、官邸の流すデマストーリーに則って話すしかなくなるし、官邸のいいなりになる他ないわ
少しでも自分の足で情報かき集めたらおかしいことなんて簡単に分かるって

207:革命的名無しさん
18/04/02 19:24:08.91 .net
支持率調査で
若者が支持しなくなったのは森友関係なく働き方改革の中身が経営者のための労働者奴隷化法案だったからだよな
さすがに裁量労働制ごり押しはヤバかった
昨年5月 総理のご意向文書はありません→ありました
昨年12月 音声データはありません→ありました
今年2月 交渉記録は破棄しました→ありました
今年3月 書き換え前の文書って何のことですか?→ありました

アホor信者「ホラ安倍無罪だったでしょ?野党は国会を空転させた責任を取れよ」

208:革命的名無しさん
18/04/02 20:47:45.57 .net
ヘアプア音による
308 311,320: >◆GOD//YbClE
間違いなく言える事実まとめ

【FAX】
籠池が10年から50年に貸付を変えて欲しいと依頼
昭恵経由の伝達は一切拒否されてしまった事実
これを便宜をするなら…
→昭恵には忖度どころか直接的な便宜する力すらない事実

財務省の10年貸付の認識
→FAXの内容から10年の貸付は許容範囲と考えている内容
1)10年定借の是非
通常、国有地の定借は3年を目安にしているが、今回は内容を考慮し、10年と比較的長期に設定したもの。他の案件と照らし合わせても、これ以上の長期定借は難しい状況。

【打ち合わせ記録】
籠池が独自に入手した財務省と業者のやり取り記録
産業廃棄物処理法違反となりうる結論が書かれている
内部処理を依頼したことで籠池の逆鱗に触れ損害賠償をチラつかせる
→これは録音記録と打ち合わせ記録に残っている
財務省はこの損害賠償を回避する方法は籠池の要望を飲むしかないという結論

209:革命的名無しさん
18/04/02 21:00:28.72 .net
安倍晋三記念小学校
URLリンク(netgeek.biz)

平沢泣きそうになってたな
序盤の「役人出身の議員はまさか公文書改竄なんて有り得ないと思っていたので朝日に開示しろと言ってたんです」
コレ朝日に聞く前に財務に聞けよwて笑ったわ

210:革命的名無しさん
18/04/02 21:17:20.01 .net
河野太郎が書いた題字
河野太郎 @konotarogomame
外務省にG20サミット事務局を立ち上げました。来年の6月28日から29日に大阪で開催される日本開催としては
史上最大のサミットになります。題字は、不肖私が書かせていただきました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

211:革命的名無しさん
18/04/03 08:55:13.65 .net
首相が応援する阪神に負けた開幕戦
3月30日、安倍首相は東京ドームの巨人-阪神開幕戦を観戦した。
首相を招待したのはメディア界のドンで、御年90歳の”ナベツネ”こと渡邉恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(巨人軍最高顧問)である。
結局、この試合は巨人が1対5で完敗。安倍首相は阪神ファンと言われており、首相が溜飲を下げた格好になった。
読売新聞社関係者が明かす。
「実は、渡邉主筆はこの試合の半月ほど前に、読売新聞東京本社で行われた会議の席上で『首相がその気なら全面対決だ』と発言したというのです。
読売社内では『これまでの親安倍から反安倍に路線変更か』と大きな話題になっていました」
日テレ社長と安倍首相の「激しい応酬」
この「ナベツネ発言」があったのは、読売新聞東京本社で毎月1回行われる、編集会議の席でのことだという。
それにしても、読売新聞と安倍首相は長く蜜月関係にあったはずだ。
昨年5月には、首相が読売の単独インタビューで憲法改正案をぶち上げ、国会質疑でも「自民党総裁としての考え方は詳しく読売新聞に書いているので、
熟読していただければいい」と発言。首相が「読売を自民党機関紙扱いした」と話題になったこともある。
ナベツネ氏の安倍政権批判の背景には、安倍首相が唱える放送事業見直し問題があるという。
首相が検討しているのは、(1)政治的公平性を求める放送法4条の撤廃、(2)インターネットと放送の垣根をなくしインターネット事業者の番組制作参入を容易にする、
(3)NHKのインターネット同時配信本格化などだ。
ナベツネ氏は、首相の見直し案通りになると、偏向報道やフェイクニュースが増大する一方、NHKの肥大
ネット事業の拡大により今以上に民間放送事業の経営が圧迫される、として危機感を強めていた。
そんな中、3月9日に安倍首相は、読売新聞グループである日本テレビの大久保好男社長、粕谷賢之報道解説委員長と、
「日テレの迎賓館」と呼ばれる港区の「高輪館」で2時間会食したのだ。
「この会食で、安倍首相は放送法の見直しなどの持論をまくしたて、これに大久保社長らが反論。険悪な雰囲気だったと聞いている」
大久保社長は読売新聞出身。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

212:革命的名無しさん
18/04/03 12:12:46.44 .net
森友問題の佐川
防衛省日報問題の小川修子
まったく同じ構図

布施祐仁 @yujinfuse
当時、統幕参事官付国外運用班長だった小川修子氏は、日報を自分の部署で保管していることを知りながら不開示決定を了承し、
その後山下議員のヒアリングに対し
「日報は存在しない」と嘘の説明をしましたからね。
なのに処分を受けないどころか、在中国大使館の一等書記官に栄転。疑問が残る人事でした。
URLリンク(twitter.com)

「ない」と説明の日報、防衛相把握まで2カ月半
URLリンク(www.nikkei.com)
公文書めぐる不祥事 相次ぐ 「第三者の監視必要」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

213:革命的名無しさん
18/04/03 17:31:32.66 .net
>理由について「担当者に確認したが、なぜ更新の日付がずれたのか分からない。
作業の際に一部(文書に)触れてしまったのかもしれない
これが通用するのであれば、明文化する意味は無いな。
モーニングショー
情報公開で公開したやつ、日にちが、請求後になっていたんだってな
情報公開に合わせて改竄したということじゃん
覚えてるか分からんが、少し前にも、政府が「存在しない、承知しない」とした文書を「漏洩した」疑いで過酷な取り調べを受けた、ということで現役将校が訴えたんだよね
これ絶対安保密約あったんだよ

自衛隊の現役情報将校が怒りの実名告発!"自衛隊統幕長と米軍の安保法制密約記録"漏洩の嫌疑をかけられ...
URLリンク(www.excite.co.jp)
逆にここまでボロボロ出てくると、森友の件をごまかす為にわざと隙をみせているようにも見えるな
省庁ではよくある事だから佐川無罪というネトウヨの訳の分からん屁理屈がそろそろ飛んでくるわ

214:革命的名無しさん
18/04/04 14:44:59.45 .net
↑佐川無罪というネトウヨの訳の分からん屁理屈?お前はバカだよね。

215:革命的名無しさん
18/04/04 14:47:48.90 .net
与党「公明&自民党」は右翼だろう↑

216:革命的名無しさん
18/04/04 21:10:55.39 .net
見たことはあったが、まさか後でこんな重要になるとは。
だから証人喚問だけじゃなく、普段の国会でも1個1個潰すことが大事なんだよな。
去年の4月ごろのだんじり無双はすごかった。こういう丁寧な仕事が一番大事。

安倍「ゴミがあるんだから8億値引きは当然!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
ニヤニヤしてんなあ世耕

217:革命的名無しさん
18/04/05 10:05:32.29 .net
麻生太郎
どのツラ下げて? ひょっとこの面下げてますが何か?
低迷=テイマイ
物見遊山=モノミユウザン
頻繁=ハンザツ
未曾有=ミゾウユウ (※中学生レベル?)
踏襲=フシュウ
前場=マエバ
★極め付け ↓
所信表明=ショトクヒョウメイ
日本の統治原理は、戦前の天皇主権から戦後の日本国憲法による国民主権へ転換いたしております。
私も十分に認識をいたしております。私が★ショトクヒョウメイ・・所信表明演説の冒頭で述べたのは、
憲政に基づく総理大臣の任命が一世紀を超えて続いているという伝統、
その集積の重みと、末端に連なる責任の重さを申し述べたかっただけであります。
所信ではなく所得を表明したのかい? いくら? 8億円か?(笑)
財務大臣失格のひょっとこ太郎は、国会、内閣、財務省にリクレイションしに来ているとしか思えない。
 コ ン ペ ラ イ ヤ ン ス でやんすね? ←次はこれで! バカ受け間違いなし 太郎ちゃん

218:革命的名無しさん
18/04/05 14:44:22.51 .net
当時の理財局次長、飯塚厚
まだ出てきてない表紙のハンコのトップが飯塚と言われている

第2回新関西国際空港株式会社資産評価委員会
URLリンク(www.mlit.go.jp)
新関西国際空港株式会社 資産評価委員
財務省理財局次長 飯塚 厚
ここにも名前がある

219:革命的名無しさん
18/04/05 17:54:08.51 .net
少数の人間がまともなこと言っても意味ないぞ
日本の社会構造は
頭のいいクズ……10%
頭の悪いクズ……60%
頭の悪い良い奴…20%
頭の良い良い奴…10%
で構成されているからな。何をどうやってもことはうまく運ばない

220:革命的名無しさん
18/04/06 09:09:07.97 .net
なんでこんなのが重宝されてんの?
この人ってよくこういう言い方すんだけど
凄いよね
なんか私が衆愚を導きますみたいな感じで発言することがある
スリーパーセル発言のおかげで4月開戦が未然に防げて多数の命が助かったんで、みんな感謝せえやって話?
自分の発言は後悔していない
三浦 でも、私は自分の発言に後悔はしてないんです。スリーパーセル発言についても、言葉の選び方についての反省はあります。
「ヤバい」っていう軽い表現は使わないほうがよかったとか、「大阪」ではなく「大都市」って言えばよかったとか、「スリーパーセル」というカタカナ語を使わずに「工作員」と言えばよかったとか。
でも、スリーパーセルの懸念について発言したこと自体は全く後悔してないです。
 なぜなら、あのとき、松本人志さんたちは、若干運命論的に、アメリカの先制攻撃も仕方がないのかと思いかけていると感じたからなんです。
彼らに「開戦説」の恐ろしさを納得してもらうためには、無力感に打ちひしがれていただく必要があったんです。
核ミサイルが飛んできたら100万人死ぬ。その現実感もないでしょう。
でも、もし仮に核弾頭を米軍が全て破壊できたとしても、まだ日本はスリーパーセルの脅威を受けるよ、と指摘したことで、
スタジオは無力感に包まれましたが、それこそが私が意図したことでした。 
─このときも、三浦さんは大阪にいる在日コリアンに対するヘイトを助長したと一部で批判されました。
三浦 私は在日コリアンがテロリストだとは決して言っていませんし、そういう見方をしてしまうことは差別主義的だと思っています。
私がなぜこのとき謝らなかったかといえば、「これは差別をめぐる問題である」という言説に加担することになるからです。
(略)
なぜなら、私がもしもそこで炎上したからといって「私は差別を助長しました」と謝ったら、今後スリーパーセルの存在について語ることは差別を助長することになると認めたことになるからです。
URLリンク(bunshun.jp)

221:革命的名無しさん
18/04/06 12:45:42.83 .net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党
�認証済みアカウント @kotarotatsumi
35秒36秒前
森友公文書も防衛省日報も厚労省データも、全部安倍政権に都合の悪いものが改竄され、隠蔽され、捏造されたわけで。
官僚機構がどうこうよりも、安倍政権が腐ってるわけです。

志位和夫 @shiikazuo
政府は「働き方改革」法案の閣議決定を強行したが、すでに裁量労働制拡大の根拠は捏造データ、
野村不動産の過労自殺隠蔽によって、二重に崩壊している。この期に及んで裁量労働制と同根で、
さらに過労死の危険の大きい「高度プロフェショナル」を持ち出すなど言語道断だ。法案の撤回を強く求める!!
URLリンク(twitter.com)

ひるおび!
志らく「もう一つ出てくると安倍政権は終わってしまう 何とかしないと」
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

222:革命的名無しさん
18/04/06 20:34:19.97 .net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党
�認証済みアカウント @kotarotatsumi
2分2分前
2017年2月22日菅官房長官に佐川、太田が報告って衝撃的過ぎるでしょ。
だってこの時の佐川氏は改竄前つまり昭恵氏の記述がある決裁文書で報告しているはず。
ってことは菅氏も太田氏も改竄を知っていたってことになる。となると総理は?
URLリンク(pbs.twimg.com)

223:革命的名無しさん
18/04/08 10:58:17.46 .net
国家神道は原武史の本がいいかもな
日本は千年かけて神仏習合してきた
しかし、明治政府は神社から仏的なものを排除した。
その時に参考にしたのが水戸学
また、禁教だったキリスト教な受け入れから
危機感を持ったバラバラだった神道を一つにする動きへ
柳川啓一は国家神道の教義を4つあげる
天皇は天照大神の万世一系の神様である
(ここから女系天皇反対論へ)
日本は神の庇護に守られた国である
(日本は神の国)
世界の救済は日本の使命
他国への進出は聖戦である
(侵略国家正当論)
天皇は親、臣民は子供。天皇への忠義は
親への孝行と同じ
(忠孝一本説、南朝正統論へ)
1890年に教育勅語が発布され、国家神道は
宗教、政治、教育を一つにした。
国の神社は神祇官(国の機関)の下に組織化され、
神社の神官は官吏となった

224:革命的名無しさん
18/04/08 10:59:04.39 .net
西園寺内閣と桂内閣は日露戦争後に神社合祀を始める
これは集落ごとの神社を一町村ごとにまとめるもの
戦争で賠償金が取れないので、明治政府のリストラが始まったとも考えられる。
特に熱心なのは、伊勢神宮に近い三重県と和歌山県。
全国で20万あった神社のうち7万社が潰された。
特に三重県の9割の神社が廃された。
大国主を認める出雲派と認めない伊勢派が争って、伊勢派が勝ち伊勢神宮が優位性が認められたからだ。
古くからある氏神型神社が勧請型神社に統合された。
その強引な神社整理に反対したのが、柳田國男と南方熊楠。
また、明治政府の下ではスピリチュアルな民家信仰やシャーマニズムも弾圧
つまり、国民が直接スピリチュアルな世界に通じることを禁止した。
これにより、イタコや修験道や道祖神も忌み嫌われ衰退。
そして1937年に文部省が天皇を現人神とする「国体の本義」
を発表。
まとめ。「国家神道」とは時の政治権力者による特定の政治思想を押し付けて、政治体制を従わせる「宗教的政治システム」だから、政教分離が重要。
国家神道で重要な役割を担う伊勢神宮やその派閥の神社では、
神職に携わる人間は、内務省外局の神祇院で公務員のように働き、
明治政府の政治意向に完全に一致する形で、さまざまな祭祀を行った。

225:革命的名無しさん
18/04/08 18:40:39.16 .net
国家神道に元田永孚は欠かせない
熊本藩出身の儒学者、漢学者。
横井小楠の実学党に属した。
1872年に宮内省に出仕。
のちに、枢密顧問官となる
明治天皇の帝王学の師となる。
幼学綱要を著し、修身の編集。教育勅語の起草にあたる。
思想としては、横井と一緒に純粋朱子学=実学を志す。
井上毅が教育勅語が思想や宗教の自由を侵さないようにするのを重視したが、
元田は国教の教典を目指した。
それは、水戸学の影響が過度であり、溶け込んでいた仏教思想を無視したものであった。
これにより、国家神道は廃仏毀釈を行った。
神道は宗教ではないから、国家が国民に強制できたのである。
梅原猛が言うように、靖国は古来の神道に反する。
しかし、神社本庁は国家神道を「伝統」だと思ってしまった。
戦後の神道界は明治時代に神主となったものがリーダーになったからである。

226:革命的名無しさん
18/04/10 12:16:10.86 .net
鰻先輩もこういうの作ってみろよw
PM「秘書官が勝手にやった事で押し通す予定!笑」
カケ「逆に堂々とできるキッカケになるかも」
PM「私はそう思ってるよ!」
カケ「よし!」
PM「そうとしか思えない」
カケ「ありがとう朝日!」
PM「オフィシャルになるだけ、ありがとう朝日!」
カケ「感謝しよう」
PM「うん!それに不正じゃありません!」
カケ「うん!」
PM「口利きでもありません!」
カケ「うん!」
PM「モーニング サン!」

オフィシャルになるだけ、ありがとう朝日!

227:革命的名無しさん
18/04/10 14:57:47.16 .net
安部総理の秘書(柳瀬)が今治市まで出向き(安部総理の案件)加計学園の説明もしてるんだね?

228:革命的名無しさん
18/04/11 11:02:23.05 .net
安倍の答弁って、どこがネックかすぐわかるから責める側からすると面白いよなw
こいつ、ポーカーは絶対に勝てないなw
結局これも安倍がペーパー無視して背中から切ったんだな
福島瑞穂に対し
これねー、私、そもそもね、そもそもですよ?
何かですね、これ不正があったんですか?だから私が言ったんですよ
何か確証を掴んでるんですかということですよ!週刊誌の記事以外に!
何か確証もつかずにですね、この国会の場において、何か問題があったかの如く
私と彼が会食、彼は私の友人ですよ。ですから会食もします、ゴルフもします
でも、彼から私頼まれたことはありませんよ。この問題について  ※←ココ超重要
ですから働きかけてはいません!これはっきりと申し上げておきます
働きかけていると言うんであれば、何か、確証を示してくださいよ!
で、私はね、私はもし、働きかけて決めてるんであれば、これは私責任取りますよ。当たり前じゃないですか!
URLリンク(youtu.be)

229:革命的名無しさん
18/04/11 11:33:23.61 .net
例の1月20日に初めて知ったという答弁
あれって実はもっと前(平成19年には事業主体として加計の名前あった)から知っていたと答弁していたのを修正したんだよな
それから官邸の入室記録無いやら柳瀬は記憶にないやら怪しい答弁連発
おそらく柳瀬の発言や昨日出た文書が文科省や内閣府にも残ってるの分かって官邸は隠蔽に走った
まさかあの質疑が今になって効いてくるとは思わなかった
福島みずほGJ
平成19年には知っていたという答弁
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

230:革命的名無しさん
18/04/11 23:26:03.02 .net
めくらめくら連呼してないで、どう責任をとるのか、その方法についてちゃんと答えろよ安倍

まずどちらにせよ、サブスタンスを議論してるんですから、まず皆さんの時は、構造改革特区というのは、上がってきたら、めくら判ですか?違いますよね
上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、
あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、
自民党政権においては、熟度等も含め、あるいはですね、獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。
国家戦略特区、国家戦略特区においてはですね、まさに、今治市ということで、それも上がって来るんですよ。
で、大きな中で、国家戦略的にですね、国家戦略的に穴をあけていくということで、決めて行きます。
めくら判でした

安倍「民主党のときはめくら判じゃなかったですよね?」
民主党「当然だ!」
と言うやりとりから(省略されてるけど)
自民党もめくら判ではないかのように印象操作する叙述トリックやぞ!
要するに民主党はめくら判じゃないけど自民党はめくら判と

231:革命的名無しさん
18/04/12 07:46:25.53 .net
>>
URLリンク(shogitactics.com)

232:革命的名無しさん
18/04/12 07:57:03.34 .net
今の安倍にこの画像見せたい
URLリンク(imgur.com)

233:革命的名無しさん
18/04/12 09:22:56.49 .net
今日のモーニングショーVTRを国会に証拠として提出
「柳瀬さんがお会いになったのは、」

もう会ったって言ってもうてるスシローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234:革命的名無しさん
18/04/13 06:31:26.19 .net
これだけで普通なら更迭モノ、この政権がどれだけ狂ってるかよくわかる
見ないでハンコ押してもいいんだよ。変な文書なら自分が責任を取ればいいだけ。
「見ないでハンコ押したけど俺に責任はないよ」って話になるからおかしい。
この前のこのやり取りワロタ
財務省官僚「文書みないで決裁ハンコ押したから、文書に明恵のことがあったか知らないんだわ」

枝野「懲戒対象だろ。大臣どう思うよ?」

麻生「俺も文書みないでハンコ押すことあるし…」

精査しないでハンコ押すことも多いだろう
でもハンコ押したならその責任は取れよ
押したけどよく見てなかったから責任は取らないとかないから
モラル・ハザード
辞任相当もいいとこだよねこれ
「神の国」で首を飛ばしていた頃はまだモラルがあった
政治には、法律だけでなくモラルも必要
なんか最近の日本って
壊れていってるってよりも、むしろ積極的に壊そうとしてないか自分自身で
壊せば責任取らなくていいからな

235:革命的名無しさん
18/04/13 08:44:07.61 .net
安倍政権が"疑惑のデパート"になった原因
安倍政権が揺れている。森友学園との交渉に関する決裁文書の改竄、1年間存在が
伏せられていた自衛隊イラク派遣時の日報、そして加計学園をめぐる「首相案件」というメモ。
これではまるで「疑惑のデパート」だ。ジャーナリストの沙鴎一歩氏は「一連の問題は、
『安倍1強』の負の落とし子だ」と指摘する
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
というか一般国民には新自由主義掲げておいて
自分らは縁故主義なんだから笑うわな
葦原の中つ国と高天原かよ
神道らしいわ

そういえば
チャウシェスク末期の頃は周りをイエスマンだけで固めた結果チャウシェスクには都合の良い情報しか入ってこずに
庶民の貧困なんて本気で知らないまま処刑されたんだってよ
政治も全部周りのやつらに任せて遊び回ってたらしいよ

236:革命的名無しさん
18/04/13 09:02:10.17 .net
>決裁文書から売却の経緯などが削除されたが、文書の趣旨は変わっておらず、特捜部は、告発状が
>出されている虚偽公文書作成などの容疑で刑事責任を問うことは困難

これが認められてしまったら、今後日本政府の出す文章ってのは、都合の悪い事実は好き勝手に消して
しかも、消したかどうかすら記録にもなにも残らない、って事になってしまうんだがなぁ
せめて裁判上、どこまで改竄したら「趣旨が変わった」となるのか、
って判例を造られた上で無罪になるならまだ分かるけど
こんな検察内部の判断だけじゃ、ただ無制限にやり放題になってしまう

>公文書改ざんや国有地の異例な値引きを巡って告発が相次いだ森友学園問題は、
>「なぜ8億円も値引きされたのか」という疑惑の根幹は未解明のままで、一連の問題が決着したわけではない。
>決裁文書の改ざんについても、関わった職員や指示系統は分かっていない。文書からは学園との交渉経緯の他、
>安倍晋三首相や妻昭恵氏の名前も消されており、職員らが忖度(そんたく)した疑惑は消えないままだ。

判決がどうなろうが、司法の場でこれを解明するんじゃなかったのか?
検察が忖度してその機会すらなくすとかどうなってんだよこの国はまじで
証人喚問の前に官邸が検察庁に圧力かけて
立件見送りの方針は決まっていたんだな。
だから、佐川もあんな舐めた答弁を堂々とできた。
証人喚問直後に立件見送りを発表すると、芝居が露骨過ぎるので
少し間を置いて発表、リークした。

237:革命的名無しさん
18/04/13 12:12:37.15 .net
スシローですら会ってないは無理あるって言ってたし
苦しい言い訳並べてはいたが寿司の為だし
玉川:文書も出てんのにどんな記憶してんだって話ですよ
田崎さんどう思う?
田崎スシロー:僕でさえそう思います
スタジオ:wwwww
羽鳥:田崎さんでもそう思うとw

クソワロタw

これも面白かったw
スシローが「私でさえ」と言って自虐を絡めつつ完全に匙を投げたw
後のスシロー発言では柳瀬が会ったことを前提に話してるしw

238:革命的名無しさん
18/04/14 01:08:47.98 .net
ネトサポ「首相案件で何が悪い!!」
犯罪だから安倍ぴょん必死で抵抗してるのにな

安倍首相は昨年7月の衆院予算委の閉会中審査で加計理事長との付き合い
を問われ、〈友人関係なので私がごちそうすることもあるし、先方が持つ場合もある〉と答弁した。
2人はおごったり、おごられたりの関係だと口を滑らせたのです。
首相本人が議長を務める国家戦略特区の利用を狙う事業主体だと加計学園を認識した上で、
加計理事長からゴチになっていたとなれば、収賄罪などの刑事事件に発展する可能性もある。
だから、獣医学部新設計画を知ったのは、17年1月20日とするしかない。“首相案件文書”の内容を認めるわけにはいかないのです」(司法関係者)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

韓国だとマスコミとの会食も違法
2015年
韓国に民主主義が育たない理由の一つ、報道が権力をチェック出来ないためだとして
「記者への接待禁止」を盛り込んだ「不正請託、金品授受禁止法」が成立
ちなみに産経が「対メディア訴訟乱発の朴政権 今度は…またも報道規制の懸念」と謎理論でこの法律を批判している

愛媛知事と安倍とじゃ月とスッポン、味噌とクソだな
国会招致求められれば「私が矢面に」 愛媛知事:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

239:革命的名無しさん
18/04/14 12:55:00.27 .net
ネトウヨ七英雄もツジモトガーを連呼してカウンターデモしろよw

4月14日(土)14:00国会正門前デモが凄い!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
昨晩から続々と人が集結!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
現在の様子
デモカラーの黄色を持って大集結
延べ人数約30万人と見られています
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.asahi.com)

実は、首相周辺も「抗議デモ」の拡大を恐れているという。
「すでに内閣支持率は31%まで急落していますが、地元に帰ると有権者の怒りは数字以上です。
皆、森友疑惑の中心に安倍夫妻がいると思っている。心配なのは、佐川前長官の証言が有権者の怒りと不信感に火をつけそうなことです。
もし、抗議デモの人数が5万人、10万人と膨れ上がったら、政権はもたない。すでに5000人、1万人、1万5000人と増えているので心配です」(自民党関係者)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

240:革命的名無しさん
18/04/15 07:57:49.67 .net
京産大が手をおろしたのは
教員の数が確保できないと判断したから。
そこをムリに強行した加計学園はどうなっていくことやら・・・
【加計問題】京産大「教員確保が難しく応募しなかった。地域条件は理由でない。」…断念経緯説明★2
スレリンク(news板)
京産「獣医学部作りたいから、めちゃくちゃ準備するぞ」
加計「俺も作りたいけど負けるわ、どうしよ安倍ちゃん」
安倍「任せとき」
政府「国家戦略特区使えよ加計」
加計「ナイス!サンキュー安倍ちゃん」
安倍「�」モグモグ
京産「国家戦略特区使いたい」
政府「はい、遅いー。努力不足ー、空気読めや~?それでも認めてほしいって?じゃあ条件追加な!!『近くに獣医学部あったらダメ』『1校のみ』はいドーン!」
加計「草」
加計学園系列まとめ
これAIに判定させてください
グループの中核、岡山理科大学
偏差値が付けられないボーダーフリーないし偏差値を測定できる下限となる30台の学部学科が多い
倉敷芸術科学大学
各学部の入学定員489人に対し、実際の入学者は331人で充足率は67.7%。産業社会科学部に至っては入学定員90人に対し、わずか36人(うち8人は留学生)しか入学していない
千葉科学大学、すべての学部学科がボーダーフリーないし偏差値30台、敷居が低いにもかかわらず看護学部以外のすべての学部が定員の7割弱しか入学者を集められない、定員割れ。
薬学部は毎年入学者数の半分~3分の1近くまで受験者数を絞り込んで、合格率を水増ししている
専修学校→志望者0

241:革命的名無しさん
18/04/15 12:07:04.60 .net
mold
@lautream
【悲報】共産党に関わると「飛行機に乗れない」「銀行口座が持てない」そうです。
#ネトウヨあほ列伝
URLリンク(pbs.twimg.com)
笹山登生
@keyaki1117
4時間4時間前
土地を売ろうとしている立場の人間が、わざわざ、その売りたい土地について、ありもしない瑕疵を上乗せして、買主に提示するってのは、知り合いに合法的に安く売ろうと、売主サイドの番頭が買主側と通じて、たくらむ悪だくみ、以外には考えられないのだけどねw

URLリンク(twitter.com)
はたともこVerified account@hatatomoko
野党6党が5大疑惑(森友・加計・自衛隊日報・厚労省データ捏造・教育現場介入)追及で一致したが、
最大級の疑惑は、JR東海への3兆円財政融資だ。
30年間据置・金利0.86%・30年後から10年間で元金均等返済という、過去に例のない超特例融資が、アベ友・葛西敬之JR東海名誉会長に対して実行されたのだ!
4:37 AM - 13 Apr 2018

242:革命的名無しさん
18/04/15 16:36:23.79 .net
その辻元デモ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

243:革命的名無しさん
18/04/15 21:11:34.60 .net
>>
疑惑の指摘は推定無罪原則とは関係ないよ。
そもそも政治的責任を追求するのに推定無罪原則なんて関係ないし。
推定無罪原則は刑事裁判の原則でしかないのになw
こういう案件で推定無罪を言うのは只の馬鹿
国家権力は国民が有罪であることを示すのに籠池娘の携帯まで押収することができるのだから
100%黒と示さなければ推定無罪となる
しかし権力側の罪を示すのになんでもかんでも押収することなどできない
だから推定無罪など成り立ちようがないのにテロリストのデマサポには分からんらしいw
でも
あのヤシローがひるおびで言ってたような。

244:革命的名無しさん
18/04/17 08:51:38.53 .net
これは、証人喚問だな
元女子アナ丸川に質問させろよ
「セクハラしてないですよ、ね?」
「うんことかちんことか言ってないですよ、ね?」
福田「はい、していません。オッパイ揉んでいい?」
ヤジ 「揉むおっぱいないぞ!丸川!」
委員長「真実の暴露は控えてください」
イヤだ。こんな国会w

豊田真由子の
「このハゲーッ!!違うだろ!違うだろ!」
は小学生で流行った。マジでw
今回の「おっぱい揉んでいい?」はそれに次ぐクリーンヒットだわ
おれが小学生のころはまだスカートめくりとかやってるやつが複数いたなあ
子供って無邪気に残酷になれるから、それこそ教育実習生に「おっぱい揉んでいい?」なんて言うのが出てきそう
で、教師に注意されたら、偉いおとなもやってるのに何でおれらだけ叱られるんですかーって言い訳するんだよ
安倍一味は子供の教育にも悪い

245:革命的名無しさん
18/04/17 23:39:58.31 .net
何事も、案件次第ww

buu
@buu34
櫻井「たまたまウチの秘書がYOUTUBEで面白いものを見つけてくれました。’笑っていいとも’のテレフォンショッキングに、現役の総理として、安倍総理が出演されたことがあります。
2014年の3月21日、~オープニングトークで、『以前、小泉総理から、テレフォンショッキングに電話が入りまして、
櫻井「その当時私は官房副長官をやっていた』と出演された安倍総理がお話をされ、『あの時に小泉総理が、タモリさんに向かって、官邸に来ませんか?と問いかけました。タモリさんが、いいとも、と言ったのを覚えてますよ』と。
『そういう記録は全部残っているんですよ、やっぱり官邸には』と。
櫻井「テレフォンショッキングで、総理は記録が残っていると。2014年3月21日、小泉総理が出られたのは、たぶん2003年、まず、この記録を提出して頂きたい」
「こういった、バラエティ番組に出た記録が、官邸に残っていると、総理がテレビ番組でおっしゃっています。YOUTUBEにも残っています。
櫻井「こんなことまで残っているのに、なんで他の面会記録はなくなるんでしょうか」 速記止まるww
結局、案件により記録は適宜、 「柳瀬氏は、国会で、自分は面談記録を残していないと答弁してる」と事務方答弁

246:革命的名無しさん
18/04/18 16:17:13.51 .net
「首相案件」
別に特区が悪いなんて言ってない。
岩盤規制を突破して四国に獣医学部が新設された。まぁめでたいすね。
日本の獣医さんのレベルは、アメリカに比べてかなり劣ると言われている。
ですから、最新の医療を学ぶことができるのであれば、誰が経営する大学かはどうでもいいこと。
問題は結果ではない。プロセスにある。
つまり、そのプロセスはやはり公明正大なものでなければいけないということ。
行政裁量における「判断過程審査」と同じ発想。
安倍総理が加計学園の理事長と仲良しだからなんでしょ、と周りが思うような状況は避けなければならない。
でも「首相案件」だからなんとしても獣医学部を新設したい。それは悪くない。
そこで加計学園側だけでなく、立候補していた京都産業大学にも同じように
アドバイスを与えた上で競わせたなら、問題ありません。
でも実際はそうではない。
結局「加計ありき」だったというのが、初めから透けて見えていた。
国家戦略特区としても承認が出ても、学校開設の認可は必要。
ところが昨年11月に認可が出る前に、なぜか校舎の建設はかなり進んでいた。
認可が出るのは確実だとわかっていなければ工事は進められないはず。
で、今年4月には新入生を迎えている。
とにかく既成事実を作ってしまおうということか。
「一点の曇りもない」「部下を信用している」という答弁でこういった疑問は晴れまない。
というのも、愛媛県職員がウソをつく動機はどう考えてもない。
だから政府側がもっと具体的な証拠を挙げる必要があるのです。
それができないのであれば、内閣の政治責任が問われることになる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch