「ブラック企業」共産党at KYOUSAN
「ブラック企業」共産党 - 暇つぶし2ch451:革命的名無しさん
14/08/05 09:03:56.49 .net
中国の掲示板サイト「虎撲」に「中国が日本を超えて過労死大国になった」というスレッドが立てられた。
スレ主が紹介したニュースについて、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

 Wikipediaによれば、過労死とは、
「周囲からの暗黙の強制などにより長時間残業や休日なしの勤務を強いられる結果、
精神的・肉体的負担で、働き盛りのビジネスマンが脳溢血、心臓麻痺などで突然死すること」を指す。
世界的にも「日本人は働き過ぎ」と言われており、
中国でも日本はストレスフルな社会だという認識が広まっている。

 スレ主の学姐的頭(ハンドルネーム)さんは、中国で過労死する人が毎年60万人を超え、
日本を超えて過労死大国になったという記事を紹介。
その多くが「80後」と言われる1980年代生まれの世代だという。

 同ニュースに対して「日本は仕事のストレスで自殺する人が多いが、中国は本当に疲れて死ぬ。
中国人こそが世界でもっとも辛いサラリーマンで、日本は世界2位だ」、
「中国人ほど労苦に耐えられる人種はいないよ」、
「オレは出稼ぎ労働しているが、残業、徹夜なんて通常業務の範囲内」など、
中国の労働環境は厳しいとの意見が多く寄せられた。

 80年代生まれに過労死が多いことについては
「悲惨な世代だよなぁ。70年代生まれよりもチャンスが少なく、
90年代生まれのように両親の条件が良いわけでもない。不動産価格の高騰が直接80年代生まれを直撃してるし」、
「80年代は不動産価格に押しつぶされている世代」など、家の購入ゆえにストレスを抱えているとの見方が示された。

 しかし、「母数を無視しているだろ。中国の人口は日本の10倍以上なのに、
過労死した人の数は同じくらいなんだぞ。日本はものすごく恐ろしい所ということだ」という指摘があったが、
確かにそのとおりだ。
ほかには、「オレは過労死を避けるために、仕事をやめて家にいること9か月になる」というユーザーもいたが、
生活は大丈夫なのだろうか。(サーチナ・編集担当:畠山栄)

ソース:livedoorニュース
URLリンク(n.m.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch