「ブラック企業」共産党at KYOUSAN
「ブラック企業」共産党 - 暇つぶし2ch427:革命的名無しさん
14/07/16 02:02:13.36 .net
12年勤めて月収21万円。正社員なのに時給はバイト以下!?
URLリンク(news.ameba.jp)

いまや男性の4人に1人が年収300万円以下。
そこで、年収200万円台の40代男性に、その実情を取材してみた。

◆正社員でも、年収は12年間ずっと横ばい

里中勉さん(仮名・42歳・年収290万円)のケース
(独身、パチンコチェーン正社員、大阪府在住)

 大学卒業後、正社員として飛び込みの営業職に就くも、営業不振ですぐに退職。
それから、パン工場の契約社員、運送会社や鮮魚店の正社員を転々とした里中勉さん。

仕事が長続きしなかった彼が、12年も勤めるパチンコチェーンに入社したのは、ある面接がきっかけだった。
「別の会社でアルバイトの面接を受けたんですが、面接官に『30歳にもなって、アルバイトの面接を受けるようじゃダメだ!』
と叱られまして。学生時代にバイトしたパチンコチェーンならば、と意を決して中途採用に応募しました。そしたら、あっさり採用されて」
 働き慣れたパチンコ業での仕事ということもあり、心機一転頑張ったものの、その頑張りが給与に反映されることはなかった。

「入社した後に知ったんですが、ウチの会社の給与査定は、やる気などではなく完全に能力重視。
なぜか僕より後に入社した若い後輩たちが、どんどん出世していきました。
どういった基準で査定されているのかわかりませんが、若さも重要だったのかもしれません」
 そんな里中さんが初めて出世したのは、36歳のとき。ホールスタッフのまとめ役になった。
「と言っても、いわゆる一般的な役職よりも、地位は低いんですが(苦笑)。

年収は少し上がりましたけど、それまでは年金などを引かれていなかったので、手元に残る額は以前とほとんど同じです」
 それから6年がたち、42歳になった今も給料は上がらず、月収21万円。だが、職場には20代、30代の社員が増え、店長も里中さんより若い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch