「ブラック企業」共産党at KYOUSAN
「ブラック企業」共産党 - 暇つぶし2ch422:革命的名無しさん
14/07/09 22:36:03.36 .net
高校教師向け自衛隊体験企画 本紙報道
北海道 父母らの反対で中止

 北海道旭川市内の陸上自衛隊駐屯地で計画されていた「自衛隊の国際貢献」をテーマにした講演や装備品
展示見学など事実上の「体験入隊メニュー」ともとれる高校社会科教師を対象にした研究会が父母、教師らの
反対で中止となったことが8日、関係者への取材で分かりました。この問題は本紙5日付が「子を戦場へ
送る準備か」と報道していました。

 中止となった「自衛隊の国際貢献」の意義を高校の社会科教師に説く研究会は、旭川市と周辺町村の公立・
私立高校の社会科教師でつくる上川管内高等学校社会科(地歴・公民科)教育研究会の主催で、17日に陸上
自衛隊旭川駐屯地の北鎮(ほくちん)記念館などを会場に開く計画でした。

 北鎮記念館は、日露戦争から太平洋戦争での旧日本軍の「軍神」を顕彰する侵略戦争賛美、自衛隊イラク
派兵の記録展示などを中心とした軍事博物館です。

 自衛隊食堂での「体験喫食」はじめ、「装備品展示見学」などの計画を6月中旬に知らされた管内の各高校の
社会科教師や父母からは、研究会事務局に対し、「研究会というよりもまるで体験入隊ではないか」
「『平和的で民主的な人格形成』を目的とする公教育の教師が研修する場所としてふさわしくない」などの
疑問や開催中止を求める声が相次いで寄せられました。

 研究会事務局は8日、管内各高校に対し「開催の中止を文書で伝える」としています。

 上川管内高等学校社会科(地歴・公民科)教育研究会の田村二郎会長(北海道凌雲高等学校長)は本紙の
取材に同日、「諸般の事情や関係者の意見も考慮し、自衛隊旭川地方協力本部とも協議した結果、今回は
中止することにした。(研究会は)総会でもあり、内容も再検討して秋にも開催したい」と語りました。

しんぶん赤旗
URLリンク(www.jcp.or.jp)


気に入らぬものを潰す・・・ブラック企業そのもの!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch