ベーシックインカムを日本にも普及させようat KYOUSAN
ベーシックインカムを日本にも普及させよう - 暇つぶし2ch600:革命的名無しさん
13/11/18 12:29:30.73 .net
>>583
それでもどちらかというと、左翼系、とくに緑の党などの環境政党にベーシックインカム支持政党が多いよ。

601:デフレ手当てさん
13/11/18 14:06:38.73 .net
ベーシック・インカムとは、
「全ての個人に」「無条件で」「一定の所得を」「継続的に」支給する制度でしかない。

それだけで最低限の生活が出来るなら「完全BI」、
それだけでは生活できないのなら「部分BI」と呼ばれる。

BIで制度統合できるのは「現金給付」制度のみ。
それ以外の「現物給付」制度、医療介護福祉などの社会サービスは別途構想される。
あたりまえ、BIは現金給付しか出来ない。

国の存在意義は、国民の生活を守る事(社会契約説)。
国民の生活を守る為に、国は、社会福祉制度を実施する義務がある。

国が、国民の生活を守らないのなら、国は必要無いと言う事になる。

602:革命的名無しさん
13/11/18 16:27:10.47 .net
>>589
緑の党ググってみたけど反原発とか環境保護とかが書かれててちょっと不安になった。
BIで原発推進になったり環境破壊がより進む場合もあることを
緑の党の人たちはちゃんとわかってるのだろうか。

603:革命的名無しさん
13/11/18 16:38:39.10 .net
>>591
BIと原発推進の関係の説明plz

604:革命的名無しさん
13/11/18 17:29:03.54 .net
>>592
ああそういう勘違いをさせてしまったか、ごめんなさい。
BIはね、原発推進でも反原発でもない。どっちに対しても中立。つまりどっちにも転ぶ。
これは原発以外のことでも同じ。

605:革命的名無しさん
13/11/18 17:31:01.26 .net
>>593
というか、BIと原発は無関係、と言った方が誤解がない。

606:革命的名無しさん
13/11/18 18:29:15.73 .net
>>594
そうだねありがとう

607:革命的名無しさん
13/11/18 18:37:09.57 .net
貧困者に「なぜ自炊の方が安いの割高なカップメン食べるんだ?贅沢だ!」という批判があるよね。
似たような批判はいろいろな弱者にもある。
ある人は言った。カップメンを高いと言える自炊能力はすでに文化資本だと。
自炊能力を得るためにお金や時間を投資できなくて割高なカップメンを食べているのが貧困なのだと。
貧乏してると気持ちに余裕がなく炊事洗濯掃除全般がどうでもよくなる。
良いものを選ぼうとか考える余裕もないからパッと買ってすぐ使えるものを買う。
湯を注ぐだけですぐ食べられて洗物も出ない割高なカップメンを買ってしまう。
貧乏なのにカップメン、ではなく貧乏だからこそカップメン。
まさに「カップメン食べられなくなったら死ぬしかない」状況。
同じようなことがあるかもしれない。それが病人や老人や生活保護者だったら想像できるから寛大なわけだ。
なぜ「ハンバーガー食べられなくなったら死ぬしかない」の場合も同じかもしれないと想像できないんだよ。
そういう部分を見ると
「ああやっぱりこの人も弱者を贅沢と批判してる人と同じように他者への想像力が欠如してるんだな」
って思ってしまうんだよね。
だからこそ他者への想像力が必要ない、誰がかわいそうとか、誰を助けようとか、回転寿司食ってたら贅沢かとか、ハンバーガー食ってたら贅沢かとか、
そういう「判断自体」を一切しないBIがいいなと私は考えてしまうんですよ。

608:革命的名無しさん
13/11/18 20:16:36.27 .net
8月に救急車で運ばれた。
年取って生命力が落ちているのか毎年救急車で運ばれる・・・

前回の去年の時は青信号でバイクで突っ込んで左折した時。
スピード出しすぎだったけど、左のステップに乗った足のくるぶし見ながら「曲がれ、曲が、曲がれ」って念じた。
リアタイヤが滑って、逆ハンでドリフトなんてかっこいいこともできずにさすがにこけたw あはは
すぐ誰かが読んだ救急車が来たけど(気を失っていたのかな)、「仕事遅れてしまうから」ってその場はまだ乗れたバイクで現場に急いだ。
現場に着くと仕事どころじゃない気がして「事故ったんで今日は休みます。明日からは大丈夫ですから」って言ってとんぼ返り。
部屋についてまだ病院は早いから時間までコーヒー飲みながらネットしていた。
で、ションベンがしたくなったんでトイレに行こうとしたんだ。
立てない。どう考えても立ち上がることなんてできない。痛みに耐えることができない。
こうやって座っているとそれほど苦痛はないが体を動かすことができない。
俺はどうしてもションベンしたくて救急車呼んだ トホホ
ちなみに肋骨が肩甲骨の周りで3本折れていた・・・

今年はその時、熱っぽくて仕事を休んだ。
一眠りして10時頃かな。熱を測ったら9度8分。
なんか意識が朦朧としているのがわかる。
死期が近いと自覚するっていう。俺はそれが正しいことを知った。どう考えても俺は死ぬ。
動揺はなかった。つまらない人生だったなぁってどこかで突き放したように感じていた。
でも、今では家族もあるし、自死を選択することはできないんで、少しあがくことにした。
救急車を呼んだんだ。
救急車で病院に運ばれ、診察を受けるまでの(主観的には)地獄の長時間を過ごし診察を受けた。
診断は風邪だって。
ふざけるな。俺はもう「今救急車呼んだ。とても仕事はできない。いつ復帰できるかもわからない」って
内装会社と現場の事務所に電話しちまっているんだ。今更風邪だなんて言えない。
だいたい俺が感じ取った死期はなんだよ。思いすごしで済む問題じゃないだろうが。
そうは思ったけど、風邪薬3日分もらってお礼を言って引き下がった・・・ ショボン

で、俺は保険証を持っていない。貧乏なんで・・・ シクシク
診察受けて3日分の風邪薬もらって1万2千円請求された・・・

609:革命的名無しさん
13/11/18 20:28:24.28 .net
>>596
またまたぁw

年取ってボケてひとりで出歩くこともできなく介護の人に頼らなくてはならいけどBIでばらまいちまって行政は金がないし、自分にも貯金なんてないって人がマック行けなくて
交通事故起こして半身不随とか手足切断とかで介添え人必要な人が野党金もない人がマックも行けず、
病気になって先進医療を受ければ治るかもしれないけど、そんな金はないしなんて人がマック行けずに死ぬんだよ。

「ハンバーガー食べられなくなったら死ぬしかない」っていうのはマックに行くこともできなくなる状況の下でってことをいっている。

>>574でも書いたけど、なぜそこまで自分の状況を固定的に考えるんだろう。
年取ることを考えられない? いや、これは若さの特権か。俺も若い時は考えなかったw
明日事故でひどい怪我をすることを考えない?
病気になって死ぬ可能性を考えたことないか? ちなみに


610:俺はあるw 美しい妄想に浸ったものだw



611:革命的名無しさん
13/11/18 20:35:26.89 .net
信じられねぇ。
途中で勝手に書き込みされた。
(c)ってコントロールcかな。気をつけないと・・・・

で、誰でも元気に毎日マックにハンバーガーを食べに行けるわけじゃない。
その時に行政が手を差し伸べることがないなら人は死ぬしかない。
そういうことを書いているんだ。

と同時に考えて欲しいのはBIってのは平等とか民主主義とは別のものだ。
BI制度の中でも金持ちはいるんだ。
金持ちは金があるからどんな体になろうと介添え人や介護の人を雇って
先進医療を受けて病気を治してまたマックに来てハンバーガーを食べるだろう。
庶民だけが何か問題が起こればマックに来れなくなりハンバーガーを食べることもできなくなり、死ぬ。

そういうことを書いているんだ。

で、急いだんで救急車の話とどう繋がるのかも忘れた。
俺ってあせり症なんだよね。

途中で書き込むことって初めての経験だからマジあせった アセ

612:革命的名無しさん
13/11/18 20:40:25.67 .net
今読み返してみたけど、「美しい妄想」の前に「結核になった時に」って付け足そうとしてどっかのキーを押しちまったんだ。

結核って実際は別にかっこいい病気じゃないけど、文学的においしない? エヘヘ

613:革命的名無しさん
13/11/18 22:48:32.28 .net
>ベーシック・インカムとは、
>「全ての個人に」「無条件で」「一定の所得を」「継続的に」支給する制度でしかない。

>それだけで最低限の生活が出来るなら「完全BI」、
>それだけでは生活できないのなら「部分BI」と呼ばれる。

>BIで制度統合できるのは「現金給付」制度のみ。
>それ以外の「現物給付」制度、医療介護福祉などの社会サービスは別途構想される。
>あたりまえ、BIは現金給付しか出来ない。

>国の存在意義は、国民の生活を守る事(社会契約説)。
>国民の生活を守る為に、国は、社会福祉制度を実施する義務がある。

>国が、国民の生活を守らないのなら、国は必要無いと言う事になる。

ところでさ、これって強固な労働至上主義、勤労道徳とか財政的諸問題とかを度外視したとして、「全ての個人」がおおいに問題になるんだな!!
富裕層はもちろんのこと、外国人や未成年者(生まれたばかりの赤ん坊も!)にも一律支給なんでしょ!


例えば、小中学生が「ボクのBIだから、全額ボクのお小遣いだよね!?」とか言って、大金持ち歩いて年齢にそぐわない豪遊するのが、生存給付なのか??
そりゃあ、低所得者には一種の補完的給与?だろうけど。

614:革命的名無しさん
13/11/18 23:35:52.21 .net
BIの給付対象は全ての国民でいいだろ。
つまり外国人は対象外な。

小学生とか関係なく一律給付。
どう使おうが本人の自由だ。
普通は親が管理するだろうが、そうでない家庭もあるだろうね。

615:革命的名無しさん
13/11/19 05:27:49.06 .net
俺は妊娠して堕胎ができないほど時間が経った時からの支給でもいいって思う。
出産にはお金がかかるから。
それに胎児もまた人なんだって人々に知ってもらいたいから。

中絶はあまり好きじゃないなぁ。

616:革命的名無しさん
13/11/19 06:10:34.22 .net
で、ひとり幾らを想定してるの?
個人的には月8万円かな。
それ以下だとねえ…ただ、子沢山ほどこれだと多く貰えるから現行生保以上の代物だよね!?
5人家族だと月8万円×5人=40万円だもんな!

617:革命的名無しさん
13/11/19 11:24:47.63 .net
>>604
俺は月6万を想定してる。

618:革命的名無しさん
13/11/19 13:11:43.28 .net
BI自体に子供のしつけを求めるのはやめてもらいたい。関係ないから。

619:革命的名無しさん
13/11/19 13:13:44.07 .net
一子をもつ母子家庭や父子家庭に不利になるってのがちょっと問題なんじゃないかと思う。

620:革命的名無しさん
13/11/19 14:35:35.47 .net
>>607
どういう部分がどう不利なの?

621:革命的名無しさん
13/11/19 15:06:07.38 .net
>>607
BIなら母子家庭と父子家庭の差がなくなって良いと思うが。

622:革命的名無しさん
13/11/19 17:53:46.31 .net
>>598
どうも伝わらないみたいだな。BIは判断自体をしないって言ってるんだけど。
そのボケ老人に介護人は必要か?その半身不随の人に介護人は必要か?その先進医療は必要か?
BIで配られた金でその本人も含めたそれぞれ個人個人が考える。
必要だと思うなら持ってる範囲で金なり労力を出す。出さないならそれまで。

結局のところ人を信じられないんだろう。
自分は病人で少数派。健康な人が多数。だから国としての福祉がなくなれば切り捨てられるにちがいないと考える。
国民はアホだから病人の気持ちなんてわからない。金も労力も出してくれるはずがない。
年取ることを、事故で怪我することを、病気で死ぬかもしれないことを想像できない奴ばっかりだ!って。
もっとも私は人の善なる心なんてこれっぽっちも信じていない。信じてるのは人の欲望。
欲望があれば資本主義はうまくいくしBIもうまくいく。

BIは民主主義。経済民主主義と言ってもいい。
BIにおける金は投票と同じ。どんなアホでも1票入れることが出来るようにどんなアホにもBIで一定の金がある。
そしてアホな政治家に入れれば悲惨な目にあうのと同じようにアホな使い方をすれば悲惨な目にあう。
民主主義には賢い国民が必要なようにBIにも賢い消費者が必要。

国は国民を助けなければいけない。同感だ。あなたと私は同じことを言っている。
ただお上に任せるか国民それぞれに任せるかの違いだけ。
お上に任せるのが悪いとは言わない。好みの問題だから。
というか今現在お上に任せたいと思ってる人が多数派だろうと感じる。

623:革命的名無しさん
13/11/19 18:02:41.85 .net
ところで金が有限となると今持ってる誰かから奪わないといけないわけで、
そうすると公務員の賃金下げたり在日の生活保護奪うのも方法の1つなわけだが、
それでokなのか?

624:革命的名無しさん
13/11/19 18:20:10.33 .net
>>610
BIやっても健康保険は維持したらいいじゃん。
頭が固いなぁ。

625:革命的名無しさん
13/11/19 18:42:18.60 .net
>>612
それは全員がベルサイユ宮殿に住むようなものだって思ってる人がいるみたいよ。
説得よろしく。

626:革命的名無しさん
13/11/19 21:33:53.14 .net
やはりBIは新自由主義にきわめて親和的、というか自由至上主義かな?
行政的人為的介入をさせないのは意義があるといえるが。

とはいえど、適度な保険制度(健康保険制度など)や対人サーヴィスは必要不可欠だ。
で、問題はいったいどの勢力、階層がこの制度導入の中心的なるのかだな。

627:革命的名無しさん
13/11/20 12:59:31.42 .net
>>614
将来の不安がある若者中心だろうな。

老人は年金さえ保証されれば良いから現行制度は維持したいだろう。
中年の多くは生活基盤がしっかりしてるから、やっぱり現行制度は維持したいだろう。

628:革命的名無しさん
13/11/20 14:54:19.51 .net
高齢者の方も障碍者の方もグループホームみたいなところで
家計シェアリングすればBIでも生活がこれまで通り成り立つ
んじゃないかなあ? 運営はもちろん当事者による共同経営。

ただし、BI反対論者の中にはBIがシングルライフを不利にする
インセンティブとして働くといって反論している人がいる。
BIだと大家族になったほうが家計は潤うことになるから。

629:革命的名無しさん
13/11/20 15:41:39.83 .net
>>616
BIは一人世帯には不利だな。
でも社会全体の効率から考えると、一人世帯が減る方が効率はいい。

630:革命的名無しさん
13/11/20 16:01:11.62 .net
BIにかぎらず現状でも一人暮らしは家計上不利ですよ。

BIが個人の自立にとって有益に働くという主張への反論として
言われていることだと思いますけど、
反論している人たちはその意味を勘違いしていると思います。

一人暮らしと自立を混同しているんです。
自立した個人同士による協力ゲームという発想がないんですね。

631:革命的名無しさん
13/11/20 21:46:57.38 .net
>>618
所得税財源のBIをやった場合、一人世帯は現状以上に不利になるな。
無理にでもみんな家族で住むべきだよ。

現行の生活保護だと就労可能な家族と一緒に住むと申請が受理されないから、
わざわざ別世帯を構える、なんてバカなことが起きてる。
全く欠陥制度だよ。

632:革命的名無しさん
13/11/20 22:10:07.81 .net
生活保護制度とBIとの相違点は、もちろんのことだが相違するものとして成立する者だ。
先ずミーンズテスト(資力調査)がなく、当然のことながら行政の介入も漏給問題も不正受給も原理上、発生し得ない。
労働収入があろうと、主観的に頑張ろうと一律に一定額が個人単位で毎月支給なのだから、不公平感や妬みが発生し得ない。

だが、問題の所在はやはり勤労の尊さであるとか「働かざる者食うべからず」的な発想、社会規範であろうか!?

633:革命的名無しさん
13/11/20 23:16:51.56 .net
>>620
そういう社会規範は時代とともに変遷してきた。
BIが大衆に受け入れられる未来があるとしたら、そこでは過去の考えになっていると思うよ。

634:革命的名無しさん
13/11/21 05:12:04.82 .net
働かざる者食うべからずみたいなやり方が機能するのって
ルーチンワークや一部の単純作業のみで
一定以上の高度な脳を使う行動ではそういうやり方が効率的に機能しないらしい

それが20世紀と21世紀の大きな違い

635:革命的名無しさん
13/11/22 01:52:34.22 .net
そりゃあねえ、これだけ高度に資本主義が進化して、生産や労働の具体的在り様が変遷しているんだから、昔の製造業が一番!みたいな時代とは要請される労働力の質が違う。
以前だったら、義務教育修了程度の者が近所の工場で単純反復作業を正社員でしていた訳だが、今は大学卒業者で専門的な知識や、よりフレキシブルな振舞いが要求されるようになっている。
しかも、少ない人数でより高い付加価値を追求するのだから、昔のような皆がいっせいに何所かに勤めればよいのではない。
労働を休止する者が一定数いた方が、却って効率的であり企業負担も減らせる。
そこにこそ、BIの導入必然性が内包されているのだが、大衆意識の次元では依然として「皆があくせく働くのが当たり前!仕事は選ばなければあるに決まっている」の反復であるのが現実相なのだが…。

636:デフレ手当てさん
13/11/22 08:16:18.90 .net
社会保障は「全ての個人」に支給出来ないと問題が起こる。

日本の生活保護の捕捉率は20%しか無いんだぞ?

所得把握が出来ずに、支給されない人が必ず出てくる。

ベーシック・インカムは「全ての個人に」支給されないと意味が無い。

637:デフレ手当てさん
13/11/22 08:23:15.66 .net
ベーシック・インカムは、国民給付しか推奨していない。

まず、複数の国でBIを支給すると二重給付の問題が起こる。

富裕層はBI以上の税金を払っているのだから問題無い。

赤ん坊にも生活費は大人と遜色ないぐらいかかり、
赤ちゃんにBIを支給しないのは、赤ちゃんの生存権の侵害となる。

BIはお小遣いじゃない。最低限の生活をする為の生活費。
小学生が自分の生活費を管理できるなら問題ないが、
責任は親にある。

638:デフレ手当てさん
13/11/22 08:29:37.63 .net
ベーシック・インカムの定義では、支給額を決定していないという事を大前提で、

部分BIで月1円支給と言うのが有り得る。

私は、デフレ手当て提唱者なので、月4万円以上は推奨しない。

「完全」BIをやるとしても、「個人支給」という事を忘れてはいけない。
一人月8万円だと、4人家族で、8万×4人で、月32万。
一人月7万円だと、4人家族で、7万×4人で、月28万。
一人月6万円だと、4人家族で、6万×4人で、月24万。

私は、一人月7万円が妥当だと考える。

639:革命的名無しさん
13/11/22 13:47:47.37 .net
UBI(ユニバーサルベーシックインカム)なんて言い方で
世界中の人に対してBIを実現しようなんて考えている人たちもいるにはいるね。

640:デフレ手当てさん
13/11/22 18:40:52.08 .net
日本でも、地球人手当てをやろうと考えてる人はいるけど、
一国のBIも理想的なBIができていないのに、
いきなり世界で成功させようと言うのは無謀。

まずは、どこかの地域、どこかの国で、理想的なBIを成功させないと。

641:革命的名無しさん
13/11/22 18:58:33.22 .net
BIが一定の社会的信用を獲得するためには支給額があまりにも低いわけにはいかないから、
現実的にはまず特定の地域や国での試みになるだろうね。

642:デフレ手当てさん
13/11/22 19:06:41.36 .net
ナミビアのベーシックインカムで、
低額の部分BIが成功してるよ。

低額の部分BIで十分な効果があることがナミビアで証明されてる。

643:革命的名無しさん
13/11/22 19:26:47.59 .net
低額というのはどういう基準で低額の?
ナミビアの庶民の平均年収の何%くらいに相当するんでしょうか?

644:革命的名無しさん
13/11/22 22:16:58.62 .net
英語版のウィキペディアのBIの項目で引用されていた
故アンドレ・ゴルツ氏はワークシェアリングとBIのセットを
たしか主張していたのではなかったかな。
たぶん今のオランダみたいなモデルだ。

週3日しか働かないオランダ人
URLリンク(www.youtube.com)

645:革命的名無しさん
13/11/22 22:51:49.57 .net
どう考えても、国民年金より高く設定しないと無意味だろうな
月7


646:~8万円を毎月支給か…。 しかし、「ベーシックインカム法案」なるものは、どこの政党が提案して、どこが賛成するのか?? 立法府だからね、肝心要は。



647:革命的名無しさん
13/11/23 00:30:33.69 .net
小学生くらいからもう生命工学やロボット工学について学べる機会を提供したらいいのに。

648:革命的名無しさん
13/11/23 01:30:05.87 .net
月8万のBIには約120兆円の財源が必要
これを所得税で賄う場合税率は約55%に達する
サラリーマンの負担率は住民税、社会保険税等合わせて約80%に到達する
400万の収入から320万課税されて、100万支給されて差引180万しか残らない

なおBI支持者が単身者の人権を完全否定するのは常なのだが、
頻繁に4人家族(なのに収入は1人分)などの例を出す欺瞞も無視は出来ない
実際には日本は赤ちゃんから高齢者まで合わせた総人口の約半数が働いており
4人家族で1人だけ働いているというのは平均的モデルケースにまるでなり得ない

649:革命的名無しさん
13/11/23 09:13:00.68 .net
>>632
その時点でのオランダを見るかぎり、ケインズの予言はある意味では当たった感じだな。

650:革命的名無しさん
13/11/23 11:29:03.34 .net
オランダは徹底した市場経済化・自由競争の推進で高い競争力を持っている
分厚いセーフティネットと徹底した自由主義の両立がもたらした成功

651:革命的名無しさん
13/11/23 13:08:26.29 .net
そのころのオランダの首相はウィム・コック氏で労働組合出身のオランダ労働党の人。
オランダ労働党は社会主義インターナショナルに加盟している。
ワークシェアリングは彼の功績によるもの。

652:革命的名無しさん
13/11/23 13:13:23.33 .net
欧州の社会民主党は、技術革新による労働時間の短縮に積極的で、
欧州型のワークシェアリングなどを提案してきていた。
オランダ労働党も社民主義のその流れに準じている。

フランスでのBI提唱者として知られるアンドレ・ゴルツ氏がもともとは
賃下げなきワークシェアリングの積極的提唱者として知られている。
のちにBIも積極的に提唱するようになった。

653:革命的名無しさん
13/11/23 14:11:13.26 .net
まあ日本のゴロツキ左翼どもの無能さ、無理解さというものは本当に救い難い
いまだに正社員の賃上げ云々でよしとする成長主義、生産至上主義そのものだ

654:デフレ手当てさん
13/11/23 15:23:35.31 .net
>>631
最低限の生活が出来るのが「完全」BI、
最低限の生活が出来ないのが「部分」BI。

ナミビアのBIは、最低限の生活が出来ないので、「部分」BI。

日本では、生活保護が考察の基準になるだろう。

655:革命的名無しさん
13/11/24 09:12:15.20 .net
BI賛成派でBIと最低賃金撤廃はセットという人もいて、
最低賃金撤廃には反対だからBIにも反対という人もいるよね。
あと一応言っとくとワークシェアとBIは実は無関係。

656:革命的名無しさん
13/11/24 14:34:34.39 .net
>>642
> あと一応言っとくとワークシェアとBIは実は無関係。

え? そうかなあ?
むしろBIと最低賃金撤廃のほうが本来は思想的に無関係じゃないの?

少なくともオランダ型のワークシェアリングは時短を目的に採用されたもので、
BIと時短とは目指している思想的方向性に直接関係がある。

最低生活すらできない部分BIというのは、完全BI実現の移行期としてなら認められるけど、
それ自体としては生存権を論拠にするBIの根本理念に反するんじゃないかな?

657:革命的名無しさん
13/11/24 15:17:48.68 .net
>>643
うん最低賃金撤廃は無関係だよ。あくまでセットでやると言う人がいるというだけ。
で、BIと短時間労働(ワークシェア)も無関係。BIは長時間労働も短時間労働もどっちにも転ぶから。
残念ながらBIは時短を目指す思想ではない。というかそういう特定の方向性を持たないのがBIの良さであり悪さ。

658:革命的名無しさん
13/11/24 16:47:08.38 .net
>>641
> ナミビアのBIは、最低限の生活が出来ないので、「部分」BI。

それはナミビア本国内の物価水準でもBIだけでは飢えやホームレスを防げず、
つまり最低限の衣食住すら満たせず、絶対的貧困線すらも下回るということですか?

659:デフレ手当てさん
13/11/25 22:03:16.09 .net
>>645
そう言う事だね、

つまり、生活保護以下の支給額という意味になりえるね。

660:デフレ手当てさん
13/11/25 22:05:54.69 .net
部分BIでも、部分BI分の生存権は保証されるよね。

逆に、完全BIでも、
戦争や殺人や環境破壊や天変地異などで、生存権が完璧に守られるわけじゃない。

完全BIで保障されるのは、最低限の生活の所得だけ。

661:革命的名無しさん
13/11/25 22:13:12.76 .net
>>647
だったらナマポの支給額を1円でもいいよねw
支給分の生存権は保障されてるんだからww
勿論BIも年間1円なw

662:デフレ手当てさん
13/11/25 22:32:18.12 .net
国家・政府は、すべての国民の基本的人権・生存権を守るのが存在理由。

生活保護の支給額が1円では、すべての国民の基本的人権を守れないだろ。

663:革命的名無しさん
13/11/25 22:47:18.44 .net
>>649
じゃあ基本的人権を守れるだけの支給額はいくらw?
その財源は何かなww

664:革命的名無しさん
13/11/25 22:52:43.30 .net
ワークシェアリングとワークフェアを混同している人が巷にはいるから、
ワークシェアという言い方はやめたほうがいいかも。

665:デフレ手当てさん
13/11/25 23:00:28.81 .net
一応、生活保護で、最低限の生活が保証されると、日本政府は考えている。

生活保護の財源は、税金や借金や通貨発行だね。

666:革命的名無しさん
13/11/25 23:01:29.53 .net
>>652
デフレ手当ての財源は何w?
生活保護の財源が通貨発行だなんて初めて聞いたよw

667:デフレ手当てさん
13/11/25 23:07:12.66 .net
デフレ手当ての財源は、「通貨発行」。
財源が通貨発行でないと、デフレ手当てに成り得ない。

500円硬貨は政府が発行している「政府通貨」。
政府通貨を発行するとシニョリッジ通貨発行益を国は得る事になる。
単純に言えば、500円硬貨を作れば500円の国の儲け。
そのお金も生活保護のお金に使われている事になる。

668:革命的名無しさん
13/11/25 23:10:21.51 .net
>>654
最低限度の生活を保障し続けるためには、ずっと政府通貨を発行し続ける必要が
あるんですけどw
生活保護レベルの金をずっと政府通貨を発行し続けてばら撒いたらどんなお馬鹿さんでも
どうなるかわかりますけどw
不可能なことをほざき続けて楽しいですかww

669:デフレ手当てさん
13/11/25 23:16:15.44 .net
「デフレ手当て」は最低限度の生活を保障する制度ではない。

デフレ手当ては、物価の安定を目的とした制度。

670:革命的名無しさん
13/11/25 23:40:04.50 .net
>>656
>>国家・政府は、すべての国民の基本的人権・生存権を守るのが存在理由。

生活保護の支給額が1円では、すべての国民の基本的人権を守れないだろ。

国家政府wが全ての国民の基本的人権w生存権を守らなくていいのかねw?
それにしても都合が悪くなるとデフレ手当てが最低限の生活を保障しなくなるのなww
馬鹿なんですねww

671:デフレ手当てさん
13/11/26 01:50:39.04 .net
金融政策が「物価の安定」を目的とするのは、国民の基本的人権を守る為。

デフレ手当てが「物価の安定」を目的とするのは、国民の基本的人権を守る為だよ。

672:革命的名無しさん
13/12/01 23:53:04.00 .net
リバタリアンの祖ともいわれるジョン・スチュアート・ミルは、
社会主義と比較して資本主義の利点を「強制労働」にある
と唱えていたけどな。

673:デフレ手当てさん
13/12/02 03:00:36.24 .net
資本主義の問題点を解決する為に、社会主義が考え出されている。

資本主義に問題が無ければ、社会主義自体が存在しなかった。

資本主義の問題点をまったく無視しちゃった議論だよね。

674:革命的名無しさん
13/12/02 08:01:13.76 .net
強制労働とかまさに共産主義や社会主義だね

675:革命的名無しさん
13/12/02 12:43:49.69 .net
ミルは資本主義の利点を強制労働にあるとしていたんだよ。あまり知られていないけどね。

676:革命的名無しさん
13/12/02 12:57:21.89 .net
そしてマルクス主義系の共産主義は、資本主義を歴史の一段階として肯定する論法をとったので、
旧共産主義諸国はユーゴと文化大革命を除いて資本主義化をすすめようとしたんだよ。

677:革命的名無しさん
13/12/02 14:15:57.51 .net
縁故資本主義がよくないってことだろ

678:デフレ手当てさん
13/12/03 00:55:48.47 .net
資本主義は、資本家と労働者に別れる。これが99%の貧困者を生む原因。

99%の労働者を強制労働と言い換えることも出来るだろうが、
ベーシック・インカムの観点から言えば、それが生産性の有る事なのかが問題。

銀行が信用創造詐欺で通貨発行し、労働者を作る事が、生産的かどうか疑問だし。

科学技術が発展するなか、労働者を増やす事が生産性の向上になるのかが疑問。

ここら辺を良く考える必要がある。

679:革命的名無しさん
13/12/03 05:01:06.03 .net
資本主義の生産システムのグローバル化と情報ネットワーク化の進展により、ますます技術的イノベーションの進化と直接的生産の規模は縮小し、非=生産的な労働のシステムが常態化した。
労働組合運動はこの間の非=正規化と外部化の同時進展により、無力化した。もはや若年層にとっては、既得権益中高年層と左翼活動家の巣窟といった外面的イメージしかありえない。

労働する個人のアクティビリティは、生産的労働であるとはいえない。

680:デフレ手当てさん
13/12/03 09:19:44.84 .net
資本主義が強制労働を強要してるとするなら、

「誰が」強制労働を強要しているのかと、
「どうやって」強制労働を強要してるのかが問題になる。

まぁ、銀行が信用創造詐欺で、国民・国家を奴隷化させているのだが。

銀行の強制労働に、正当性があって生産性があるのかどうか。
銀行に強制労働の正しい判断が出来ると考えてるのかどうか。

銀行が貸付けによって作り出したお金で、国民・国家を強制労働させる事が、
正しいのかどうか。

681:革命的名無しさん
13/12/06 08:56:49.17 .net
マルクス経済学でいう資本家的生産というのは要するに賃労働体制のことでしょ。
プロレタリアートにとっては他律的な労働(賃労働)に生業のほぼすべてを独占された状態。
彼らの経済的効用はけっきょくのところ労働で測られているものになっている。
多くの場合労働時間で。

つまり空想の次元でいくらモノを欲しても経済的に限界づけられているわけで、
空想的効用は経済的には問題にならない。唯物論的効用だけが問題になる。
とすると、プロレタリアートという階級によって成り立つ資本家的生産の体制下では、
けっきょくは労働時間がプロレタリアートにとっては効用をはかる最大指標になってしまう。

しかしそれは歴史的に形成された体制にすぎない、というのがマルクスの論旨では?

682:革命的名無しさん
14/01/19 02:28:40.28 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

683:革命的名無しさん
14/01/19 02:34:52.90 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入ベーシックインカムを導入した場合の財源の穴埋め■

●所得税の税収約16兆円(平成23年度)
 ・基礎年金の国庫負担額 約10兆円
 ・生活保護費 3.7兆円×75%=約2.7兆円
  計約12.7兆円は歳出削減できるので、補填するべき税収は約3.4兆円である。

 ・補填方法 →相続税(1.3兆円)の増税 課税価格約10兆円×50%=約5兆円
  (税率引き上げと控除額の引き下げを併用する)

●個人住民税の税収約11.3兆円(平成23年度)
 ・生活保護費 3.7兆円×25%=約0.92兆円
 ・児童扶養手当約0.5兆円×66%=約0.33兆円
  計約1.2兆円は地方の支出削減できるので、補填するべき税収は約10.1兆円である。

 ・補填方法 →固定資産税(平成23年度、約8.87兆円)を19兆円以上に増税する。

 ・土地   : A課税標準額100~5000万円未満の土地約105兆円×3%=約3.1兆円
          B課税標準額5000万円以上の土地約137兆円×5%=約6.8兆円
 ・家屋   : C個人所有家屋の課税標準額約171兆円×1%=約1.7兆円
          D法人所有家屋の課税標準額約116兆円×5%=約5.8兆円
 ・償却資産: E課税標準額1,000万円以上1億円未満約11.6兆円×2%=約0.2兆円
          F課税標準額11億円以上約96兆円×3%=約2.8兆円

684:革命的名無しさん
14/01/24 10:03:07.91 .net
「生活保護は働くよりラク」という神話
URLリンク(www.ikedahayato.com)

生活保護バッシング、ブラック企業問題に見る「弱者が弱者を叩く」という構造
URLリンク(blogos.com)

685:革命的名無しさん
14/03/07 13:51:45.29 .net
金融緩和政策はフォーディズムとセットになってはじめてそのパフォーマンスを発揮する。

フォーディズムが危機に陥ったいま、企業が労働者の賃金を上げるだろうという期待は
かつてほどには抱けなくなっており、フォーディズム流の好循環がこれまでどおり成り立たない。

フォーディズムというのはあくまでも企業の良心に頼っていた好循環システムだったゆえ、
市場の変化に弱い。
そんな時代こそ、政府が企業の賃金の代わりになる購買力を消費者大衆に供給する必要がある。

それがベーシックインカム。

686:革命的名無しさん
14/05/26 00:15:08.39 .net
一説によると、(自称)共産主義諸国では
1925年から1990年までの間に3千6百3十7人に1人の人が餓死し、
資本主義諸国では1986年から2010年の間に、
4百2十6人に1人の人が餓死したらしいね。
資本主義諸国は共産主義諸国のおよそ42倍もの餓死者を出しているようで。

687:革命的名無しさん
14/07/05 18:07:45.78 .net
>>669
労働力は市場から消え去り 人手不足が蔓延化。
消費額のほとんどが、皆 BI額の範囲内で抑えるようになり
国内消費は激減。
国力はどんどん落ちていく。

胸熱だな

688:革命的名無しさん
14/07/06 12:14:06.10 .net
ベーシックインカムなんて、能力ある奴も含めた全日本人の労働意欲を削ぎ
国力の著しい衰退を狙った、どこかの国の人間が投下した案としか思えないがな。

またそれに乗っかるバカな日本人が多いこと多いこと。 自滅する気か。
まぁ「金配ります」と吹聴したデタラメ民主党に票入れるような国民だから、
金くれるなら とそれを支持しちまうんだろなぁ。 

689:革命的名無しさん
14/08/16 17:09:30.71 .net
労働意欲を削ぐことは悪いことじゃない。
人間が自由な欲望の上で労働しないことを選択するなら
それは資本主義が真に人間の欲望を解放したことを意味する。

労働意欲を無限に駆り立てるように人々を奴隷化する資本主義は、
人間の真の欲望を抑圧している。国家社会主義と変わらない。

690:革命的名無しさん
14/08/18 12:40:30.75 .net
1957年の強制労働廃止条約(第105号)
日本の批准状況:未批准
URLリンク(www.ilo.org)

この条約に日本はまだ未批准なんだよね?
民主党が批准しようとしていたけど・・・

691:革命的名無しさん
14/08/21 02:02:12.93 .net
URLリンク(youtu.be)

692:革命的名無しさん
14/08/28 18:03:59.06 .net
共産党議員(東京都中野区議)がツイッターで死ねなどと書き込んだとして辞職
という産経ニュースの記事。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 金子氏は取材に、「ニートやひきこもりを差別する相手の発言に憤り、われを忘れてしまった」と釈明。

693:デフレ手当てさん
14/08/31 16:20:00.70 .net
ベーシック・インカムをやれば、共産主義にも近づけるでしょう。

694:革命的名無しさん
14/09/08 12:46:35.89 .net
マルクスの考える成熟した共産社会への道は、ベーシックインカムによってまず開始されるでしょう。
ベーシックインカムの支給額が共産社会への達成の度合いを示しています。

695:革命的名無しさん
14/11/22 19:46:54.69 .net
1.2億人に毎月5万円配るとしたら一年間に必要な金は72兆円w
1.2億人に毎月10万円配るとしたら一年間に必要な金は144兆円w
5万や10万じゃ、ナマポや保険やらBI以外の社会保障が無くなってると死ぬしか無い人一杯居ると思うけど
国家予算を全てBIに注ぎ込んでも足りんねwwwww

696:デフレ手当てさん
14/11/23 18:56:45.25 .net
信用創造詐欺で通貨発行しているお金はいくらか?
信用創造詐欺で消滅しているお金はいくらか?

国家予算なんて意味無いよ。

697:全日本地下抵抗運動評議会
14/11/28 09:29:22.96 .net
人工光合成プラント始動により社会保障の財源出来、医療費学費タダまもいえ間近か!

負の所得税も夢ではないのでは?

698:革命的名無しさん
14/12/15 22:50:24.78 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

699:革命的名無しさん
14/12/15 22:52:26.53 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入ベーシックインカムを導入した場合の財源の穴埋め■

●所得税の税収約16兆円(平成23年度)
 ・基礎年金の国庫負担額 約10兆円
 ・生活保護費 3.7兆円×75%=約2.7兆円
  計約12.7兆円は歳出削減できるので、補填するべき税収は約3.4兆円である。

 ・補填方法 →相続税(1.3兆円)の増税 課税価格約10兆円×50%=約5兆円
  (税率引き上げと控除額の引き下げを併用する)

●個人住民税の税収約11.3兆円(平成23年度)
 ・生活保護費 3.7兆円×25%=約0.92兆円
 ・児童扶養手当約0.5兆円×66%=約0.33兆円
  計約1.2兆円は地方の支出削減できるので、補填するべき税収は約10.1兆円である。

 ・補填方法 →固定資産税(平成23年度、約8.87兆円)を19兆円以上に増税する。

 ・土地   : A課税標準額100~5000万円未満の土地約105兆円×3%=約3.1兆円
          B課税標準額5000万円以上の土地約137兆円×5%=約6.8兆円
 ・家屋   : C個人所有家屋の課税標準額約171兆円×1%=約1.7兆円
          D法人所有家屋の課税標準額約116兆円×5%=約5.8兆円
 ・償却資産: E課税標準額1,000万円以上1億円未満約11.6兆円×2%=約0.2兆円
          F課税標準額11億円以上約96兆円×3%=約2.8兆円

700:革命的名無しさん
14/12/17 20:58:11.88 .net
ベーシックインカムといえば緑の党に人気があるね。

701:革命的名無しさん
14/12/22 01:14:26.08 .net
共産党大躍進おめでとう

702:革命的名無しさん
15/01/30 20:07:40.39 .net
イングランド・ウェールズ緑の党の
党首ナタリー・ベネットさんと
『明日をどこまで計算できるか?』
『なぜ経済予測は間違えるのか?』
などの著作で知られるカナダの科学ライターで
応用数学者による対談。
話題はベーシックインカムです。
URLリンク(youtu.be)
ご存知のようにベーシックインカムは、
世界中の緑の党が積極的に提案していることでも有名です。
応用数学者のオレルさんは、新古典派経済学のモデルに
懐疑的な立場から著作を書いている人であり、BIを提唱する人物の一人です。

703:おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE
15/01/31 05:28:19.54 .net
なんで今以て日本にだけはこの制度が無いの?
日本人特有の、くだらん精神論・根性論の所為もかなりあるんだろう。

704:革命的名無しさん
15/01/31 12:16:40.18 .net
>>690
   ∧_∧ ♪人間のクズは
  (´・ω・`)  ♪糞レス書き込むな
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

705:おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE
15/02/20 07:22:34.58 .net
>>691
   ∧_∧ ♪半人前の学会員は
  (´・ω・`)  ♪糞レス書き込むな
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

706:革命的名無しさん
15/02/20 13:40:38.37 .net
>>692
  ∧_∧ ♪人間のクズは
  ∩´・ω・`) ♪糞レス書き込むな
  ヽ  ⊂ノ
  (( (  ⌒)  ))
    c し'

707:革命的名無しさん
15/02/27 14:26:19.68 .net
ニートのみなさん、
資本主義者、そしてそれによって成り立つ資本主義社会は
あなたたちが飢え死にしてくれることを望んでいるのです。
あなたたちを永久に働く機械と化すことしか考えていないのです。
それでもあなたは資本主義の下僕でありつづけますか?
そんな奴隷根性に別れを告げましょう!
「資本主義の精神」である労働価値説からの解放が共産主義の目標であり、
それを勝ち取るための労働者運動も、共産主義者はもちろん支持します!
ニートこそ、労働者となることを宿命付けられた階級にとって究極の解放形態です。
「死か雇用奴隷か」の二者択一をその階級に永久に運命づけようとする資本主義からの解放です。
資本主義システムの支持者たちはその自由に労働者階級が目覚め、
資本主義的洗脳に立ち向かうようになることをいちばん恐れています。
だからあなたがたを際限なくバッシングし、労働奴隷を作るための洗脳を堅持し続けるのです。
共産主義はそれに断固立ち向かいます! 政治経済の役割を労働からの解放に据えます!
ニートの皆さん、いや、労働者階級の皆さん、あなたも共産主義の担い手になってください!
ニートバッシングをその本性とすることで成り立っている資本主義の精神教化と闘いましょう!

708:革命的名無しさん
15/05/11 13:54:37.24 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

709:デフレ手当てさん
15/05/14 01:45:49.48 .net
一人月12万円って、
四人家族だと月、48万円だぞ?

710:革命的名無しさん
15/05/19 11:23:37.20 .net
>>696
そのとおり。これだけあれば貧困は存在しない。

711:デフレ手当てさん
15/05/19 17:19:05.31 .net
多すぎて問題にならないか?

712:革命的名無しさん
15/05/21 15:44:39.79 .net
共産党は弱者の味方です。
いつ私たちも弱者になってしまうかわかりません。
セーフティネットを壊そうとしている自民党と断固対決していきましょう。

713:革命的名無しさん
15/05/21 16:20:03.53 .net
【偏差値】
又吉慧>>高田知彦>>>>三好貴文>佐川清和

714:派遣制度は差別制度です。
15/05/26 23:22:14.21 .net
>>860
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

715:革命的名無しさん
15/05/27 00:03:47.48 .net
880 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:26:44.17 ID:yUe2jQlE0 [2/2]
節税知りたいです。
初心者なので教えてください。
881 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:12:05.87 ID:dbKADGkR0 [2/2]
ヒント
同値で売ると損したことになる

716:革命的名無しさん
15/06/02 09:20:25.45 .net
          / \
 (´・ω・`)  <・ω・>
  J | | | し   J | | | し

717:革命的名無しさん
15/06/05 09:01:41.89 .net
BIクレクレ。

718:革命的名無しさん
15/06/20 18:53:34.43 .net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、 神    /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  働かざるもの食え!アンチは働くな!
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  エリート様(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|
      ↑BI庶民から尊敬され愛されるエリート様の肖像画

719:革命的名無しさん
15/07/22 11:35:44.49 .net
個人の配当所得13兆円に30%の課税をすれば、生活保護費3兆8千億円は捻出できまぁす。

720:革命的名無しさん
15/07/22 13:48:55.60 .net
最近は反戦デモにやってきて、挑発、闘争破壊をしている元「高校教師」「緑の党」のストーカー中塚孝
URLリンク(www.youtube.com)

721:革命的名無しさん
15/08/18 00:46:27.63 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

722:革命的名無しさん
15/09/24 10:35:01.11 .net
生後5ヶ月の娘がいます。我が子が産まれる前は、大変でした。
妊娠8ヶ月の時に里帰りしたのですが、里帰りしてすぐに出血してしまい、
慌てて病院に行きました。切迫早産で即入院になり、24時間点滴でトイレに行くとき以外は、寝たきりでした。
すごく不安でしたが、我が子は38週までお腹の中にいてくれました。産むときはただただ必死でいきんでましたが、我が子が出てきて産声を
あげた瞬間、感動して今までのことが全て吹っ飛びました。産まれてすぐは、お猿さんみたいでしたが、すごく可愛いです。
今はいろんな赤ちゃん言葉を喋ってます。育児はすごく大変ですが、楽しいです。
成長していく姿を見れるのが1番嬉しいです。これからどんどん大きくなって、遊園地や水族館に行って、思い出をたくさん作っていきたいと思います。
URLリンク(seocoocan.mex.tl)

723:革命的名無しさん
15/10/17 12:19:37.48 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

724:革命的名無しさん
15/12/08 17:03:10.07 .net
フィンランドが世界初のベーシックインカム導入
全国民に月800ユーロ(約11万円)支給

725:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:52:53.07 .net
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、2月23日に開催された東京マラソンでの爆弾テロ予告を書き込んだとして、警視庁公安部などは7日、威力業務妨害容疑で、神奈川県逗子市の無職の男(33)を書類送検した。
男は「人生がうまくいかないというストレス発散のためにやった」と容疑を認めているという。
 爆弾は見つからず、東京マラソンは予定通り開催された。
 送検容疑は2月5日午後9時ごろ、自宅のパソコンからスレッドを作り、主催者の東京マラソン財団に対策会議や不審物の捜索などをさせた疑い。
 公安部によると、IPアドレスから男の自宅が判明し、大会5日前に自宅を捜索。男は書き込みを認めたが、爆弾などは準備していなかったという。
 男は1人暮らしで2008年から働いておらず、1日の大半をネット掲示板への書き込みなどで過ごしていたと供述。12年5月以降、女性芸能人らの殺害予告など約100件を書き込んでいたという。 
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

726:革命的名無しさん
15/12/20 11:27:08.10 .net
【経済問題の処方箋】
1.平成の検地(全国民の全資産たな卸し公表)の実施。未公表資産は国庫に帰属。
2.月額12万円のベーシックインカムの導入。生活保護、公的年金、雇用保険、最低賃金制度の廃止。
3.法人制度改革・・法人に対する自然人優位の原則の確立、法人人頭税の導入、法人乱立・役員就任の制限、企業団体献金の禁止。
4.通貨制度改革・・通貨の完全電子マネー化。マネーロンダリング及び脱税の排除。

727:革命的名無しさん
15/12/24 11:28:17.13 .net
・労働組合員以外を雇ってはならない規定を設け、完全ユニオンショップ制にする。
・国営労働組合を創設。
・使用者になるための国家資格を創設し、無知・無能な管理職を排除する。
・ハローワークの求人票には過去5年間の退職者の人数と理由、労使紛争の有無を記載する。
・税務当局の権限強化(税務職員に司法警察権の付与)
・監査業務の国営化(公認会計士・監査法人制度の廃止、法人業務監督庁の創設)
・高額納税者公表制度の復活拡充

728:革命的名無しさん
16/02/10 19:09:59.46 .net
ニートの日だぞ

729:革命的名無しさん
16/02/11 10:56:08.57 .net
国民の九割を奴隷にして一割の人間がベーシックインカムで遊んで暮らす
昔々のローマ帝国ですな、やんなはれ。www

730:革命的名無しさん
16/03/15 10:43:36.57 0.net
「月額8万円」のベーシックインカムで生きられますか?
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(news板)
URLリンク(fox.2ch.net)〓erty/1457830524/

731:革命的名無しさん
16/03/26 02:34:13.58 .net
1950年:監督官数2647人、労働者数約1054万人、監督件数約33万件、定期監督実施率17.7%、労働組合推定組織率46.2%
2008年:監督官数3939人、労働者数約4945万人、監督件数約16万件、定期監督実施率2.8%、労働組合推定組織率18.1%

 角森洋子「改訂 労働基準監督署への対応と職場改善」

732:革命的名無しさん
16/04/01 01:27:54.61 .net
結局、今の世の中、一部の人々が働けば、
全世界の人口を食わせられるだけの食料生産性が確保されているわけで。

生活必需品だって、どこかの工場で、�


733:齦狽フ人たちが働けば、 全世界の人に行き渡るだけの生産性が確保されているわけで。 そうなると他の人は何をして生きていくのよ?ってことが問題なわけね。 ベーシックインカムが実現すれば、 生きていくだけなら、何もしなくても生きていけるようになる。 けど、人間、何もしないではいられないだろうから、 結局、暇つぶしのエンタメをお互いに提供しながら暮らしていくことになるのかな?



734:革命的名無しさん
16/05/02 22:49:15.89 .net
労働時間削減の必要

735:革命的名無しさん
16/05/03 10:35:31.65 .net
>>136
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

736:革命的名無しさん
16/05/03 23:50:37.52 .net
スイスでは6月5日に国民投票が行われる。
そのうちの案件の一つ、最低生活保障(ベーシック・インカム)の導入を求めたイニシアチブ(国民発議)では賛成が過半数を下回ることが、
投票日から1カ月以上前に行われた今回の世論調査で明らかになった。導入賛成派は有権者を納得させられておらず、敗北への道を突き進んでいるといえる。

 スイスインフォの親会社であるスイス放送協会(SRG SSR)が行った第1回世論調査によると、
ベーシック・インカム導入案に賛成するとした人は24%、反対は72%、4%がまだ分からないと答えた。

 「同案に反対する人の数は今後も増える見通しだ」と、スイス放送協会から同調査を委託された世論調査機関GfSベルンのマルティナ・ムソン氏は話し、
賛成票は3割にも満たないだろうと予測する。

 同案の最大の弱点は、「ベーシック・インカムを導入しても現行の社会保障制度よりコストがかかることはなく、
これが導入されることで無償労働が増える」とする支持派の論拠にあるという。

 緑の党や社会民主党の少数を除き、すべての政党は同案に反対するよう有権者に呼びかけている。

 「支持派は努力をしているが、それが実ることはない」とムソン氏は言う。
(以下略/全文はソースで)

ベーシック・インカム導入案は否決に傾くか 世論調査結果
URLリンク(jp.ibtimes.com)

737:革命的名無しさん
16/05/04 16:32:33.81 .net
>>761
平成27年所得税の税率 4,000万円超 45% + 個人住民税一律10% =55%

ベーシックインカムを導入すれば個人住民税は不要。

●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

738:革命的名無しさん
16/05/05 11:02:46.25 .net
今、世界で騒がれていること
youtubeの方  URLリンク(youtu.be)

739:革命的名無しさん
16/05/13 15:51:09.36 .net
「強欲富裕層規正法」その1

1.金融資産と不動産の合計が8千万円以上の者は、富裕層とする。

2.富裕層は、保有資産・収入・法人役員の就任について、年1回市区町村に届け出なければならない。

3.市区町村は、届出の内容を調査して公表しなければならない。

4.金融資産と不動産の合計が3億円以上の者は、特定富裕層とする。

5.特定富裕層は、金融商品及び不動産の取引について届け出なければならない。

6.金融資産と不動産の合計が10億円以上の者は、強欲富裕層とする。

7.強欲富裕層は、被選挙権の停止及び政治献金が禁止される。

8.金融資産と不動産の合計が20億円以上の者は、病的富裕層とする。

9.病的富裕層は、治療のため資産を没収し、代わりに年金を受け取る。

740:革命的名無しさん
16/06/04 10:42:07.60 .net
1 曙光 ★ sage New! 2016/06/04(土) 09:47:34.72 ID:CAP_USER9
EUでベーシックインカム導入の可否を問う初の本格的な世論調査が行われ、この調査結果により、域内では、ベーシックインカム導入賛成派が64%で、反対の24%を抑えている状況となっていることが判った。

この調査は、EUの支援を受けて、Neo Polis、Future of Work、Daliaの3社が域内全域の今年の4月に、14~65歳の住民、合計1万名に対して聞き取り調査を行うことで実施されたものとなる。

調査の対象国は28国、言語は21言語にも及ぶ、このベーシックインカムに関わる世論調査としては初めて実施された本格的なものともなった。

ベーシックインカムの基本的知識については、完全に理解していると答えた人が28%、部分的に理解していると答えた人が35%、聞いたことがあるが良くは知らないと答えた人が25%、まったく知らないと答えた人が17%となった。

また、国別の支持率では、1位が71%でスペイン、2位が69%でイタリア、3位が63%でドイツ、4位が63%でポーランド、5位がイギリス、6位がフランスとなり、大規模な経済国を中心に賛成派が多数を示していることが判った。

ベーシックインカムは貧富の差に関わりなく成人の全員に一定の所得援助を行うという新しい形の社会福祉制度となる。欧州を中心に既存の社会福祉制度に変わる新制度として試験導入が行う動きが続いている。

URLリンク(business.newsln.jp)

741:革命的名無しさん
16/06/05 10:25:09.12 .net
>>1
発達障害の当事者としては大賛成。働きたくても障害特性上、どこ行っても長続きしない。。
A型事業所でさえ2日でクビになったよ。。
作業スピードが多少遅くても丁寧さを評価してもらえるところなんて皆無だしね。

742:革命的名無しさん
16/08/20 07:00:56.49 .net
偽りの民主主義の下で、いかに日本と日本人に不利益なことを日本人に受容させるか?

保守=実は愛国者に偽装した左翼。主に朝鮮人で構成。

左翼=そのまま左翼・・・わざと嫌われ者を演出。主に朝鮮人で構成。

実は保守と左翼はグル

保守は見せかけの愛国で国民を騙しながら、日本の国益を損なう売国政治を行う。

その真の目的は日本の解体・消滅と、日本民族の絶滅だ。

左翼は日本にとって真に有益な主張と、日本人に嫌われることをわざと同時に行う。

これによって愛国者は左翼を支持できなくなり、保守を支持せざるを得なくなる。

つまり(偽装)保守のすることが両者の本命であって、左翼は勢子(狩りにおいて獲物を猟師や罠の方に追い込む役)という、

役割分担を行っているのだ。

もちろん獲物というのは日本国民のことだ。

これを「両頭の鷲作戦」という。

一方がヒーロー役、もう一方がヒール役に分かれ、ヒール役が獲物(例えば女性)に被害を与え、それをヒーロー役が助けて、支持や名誉や人気や利益を得るという、

そして両者は実はグル(仲間)だったという、古典的手法だ。だが、カラクリを知らない者には、現在でも効果絶大なのだ。

743:革命的名無しさん
16/09/08 10:06:52.92 .net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 40 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(future板)

744:革命的名無しさん
16/10/05 09:33:40.80 .net
ビジネス+板に出た記事によると、
「月10万円で健康で文化的な生活なんてできないでしょう」
というのが貧困層の実感らしい。
スレリンク(bizplus板)

BI推進派は、BI導入で生活保護をなくすと主張しているから、
憲法25条が変わらなければ月15万円程度は必要だね。

年間予算としては220兆円。

745:革命的名無しさん
16/10/12 14:58:07.82 .net
「全ての人にお金」で脱貧困? ベーシックインカム 欧州で来年から社会実験

貧困をなくすために政府がすべての人に生活に最低限必要なお金を配る「ベーシックインカム」(BI、基礎所得保障)制度の導入に向け、欧州がかじを切り始めた。
スイスはことし六月、世界初の国民投票を実施、フィンランドやオランダでは来年から社会実験が始まる。
背景にあるのは格差拡大といった社会保障制度の行き詰まりだ。
◆フィンランド 25~58歳に月7万円程度
 フィンランドのユハ・シピラ首相は昨年五月、国レベルでBIの社会実験を試行すると表明した。
二〇一七年中に始め、二年間実施。過去にカナダの自治体で試みはあったが、制度導入が実現すれば世界初だ。

 BIは無条件に一律に支給されるため、社会保障制度をスリム化し、行政コスト削減が期待される。
昨年十月から政府の調査チームが実験手法の研究を始め、月五百五十~六百ユーロ(六万四千~七万円程度)の給付を検討。
二十五~五十八歳の約七千人を選び、一九年に結果を分析する。

 調査チームの代表で、社会保険庁のオッリ・カンガス氏によると、大きな目的の一つは「貧困のわな」の解消だ。
公的扶助の受給者が働き始めると、援助が削られるため一定の給与がないと所得は増えず、就労に後ろ向きになる。
給与を得ても減額されないBIは、働けば所得が上乗せされるため「働く意欲を喚起する解決策になるのではないか」と語る。

 貧困層だけでなく起業への挑戦や、柔軟な働き方も期待できる。
経済低迷が長引き、失業率が10%前後で推移していることも検討の背景にある。

 カンガス氏によると、世論調査ではBI導入の賛成意見は70%に上るというが、批判も根強い。

 首都ヘルシンキ在住の調理員メルヤ・レヒトさん(52)は「絶対に反対です」。
制度の簡素化は歓迎だが、「なぜ富裕層にも一律に支給されないといけないのか。
一体誰がその負担をするのでしょう。働くことに積極的になるどころか、もっと受け身になる人が増える」と疑問を呈する。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

746:革命的名無しさん
16/10/25 23:06:25.79 .net
フランス元老院は13日、ベーシックインカム制度の試験導入を認める答申を公表した。
これにより、フランス政府は今後、国内の成人約3万名を対象にベーシックインカム制度を
試験導入を行うことで、制度の期待通りに働くかどうかの実験を行うことを予定している。

試験期間は3年間を予定しており、試験導入の結果を判断した上で、効果ありと認められた場合には、
既存の社会福祉制度に代わる新制度として全国民を対象に導入されることとなる。
今回、元老院が行った答申の内容は、ベーシックインカム支給の対象者は、フランスの市民登録が行われている成人を対象に、
現在の最低賃金を上回る所得を支給するというものとなる。
ベーシックインカムは既存の社会保障制度の代りに支給されるものとなるが、受け取った支給対象者がどのような用途に使っても構わないものとなっている。

ただし、ベーシックインカムの支給対象者は、既存の年金の支給からは除外される。
フランスでは来年、大統領選挙が開催される予定となっており、ベーシックインカムの導入可否は次の大統領選挙の主要な争点の一つともなりつつある。
ベーシックインカムは既に、フィンランドで試験導入が開始されることが決まっている
一方、スイスでは制度導入可否を決める国民投票が行われた結果、反対多数で導入は見送りとなっている。

URLリンク(business.newsln.jp)

747:革命的名無しさん
16/10/26 10:38:14.34 .net
超富裕層の税逃れ監視、全国展開 国税庁、来年7月から

(朝日新聞) 10月25日 22:30

 国税庁は25日、国際的な租税回避や富裕層による海外への資産隠しなどに対応する「国際戦略トータルプラン」を公表した。
このなかで、富裕層の中でも特に資産を持っている人たちの情報を専門的に集めて監視する取り組みを、来年7月から全国に拡大することを明らかにした。

 「パナマ文書」の公開やOECD(経済協力開発機構)による税逃れ対策の進展で、国民の関心が高まっていることから、
国際的な課税への取り組みを初めて取りまとめて示した。

 超富裕層への取り組みは「重点管理富裕層プロジェクトチーム(富裕層PT)」といい、2014年7月に東京、大阪、名古屋の各国税局に設置した。
現在は計約50人で構成する。

748:革命的名無しさん
16/11/01 21:17:41.38 .net
そのベーシックインカムとやらの財源の原資はどこから持ってくるんだい
まさか税金からじゃないよね。

749:革命的名無しさん
16/11/02 16:13:55.82 .net
共産党が出してくれるよ、ただし政権をよこせてなるぞ。怖いだろう

750:革命的名無しさん
16/11/02 16:40:09.41 .net
共産党支持者は税金で越え太り
富裕層を筆頭に納税者が痩せ細る

751:革命的名無しさん
16/11/04 19:41:30.46 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

752:革命的名無しさん
16/11/06 11:46:32.34 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

753:革命的名無しさん
16/11/08 15:17:58.54 .net
>>734
 与党(自公)は全て税金からだろう?2015年度の無駄使ういがなんと¥1兆2189億円だってサァ?

754:革命的名無しさん
16/11/10 00:56:50.69 .net
税金で食ってるカス人間が一番悪い

755:革命的名無しさん
16/11/10 06:49:13.11 .net
↑在日特権の創価在日カルト学会員だろうカス!

756:革命的名無しさん
16/12/01 00:37:59.98 .net
ベーシックインカムで問題解決。
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

757:革命的名無しさん
16/12/01 04:19:36.98 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40~50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40~50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)

758:革命的名無しさん
17/01/14 17:21:36.89 .net
ベーシックインカムで問題解決。
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 これが現代にマッチした制度です。

759:革命的名無しさん
17/01/24 23:00:27.47 .net
フィンランドのユハ・ヤルビネン(Juha Jarvinen)さん(37)には過去に、たった1時間の仕事のために書類の束に記入させられ、
揚げ句に失業保険の支給分を差し引かれたという苦い経験がある。
だがこのたび同国で試験導入されたユニバーサル・ベーシックインカム(UBI、全国民向け最低所得保障)制度によって、
新しいスタートが切れるのではないかと期待している。

 フィンランドでは今月1日付で、本制度が試験導入された。これから2年間、失業者2000人に対し、月々560ユーロ(約6万8000円)が無条件で支給される。
試験が成功すれば、正式な支給額や条件は現時点ではまだ明確でないものの、国全体で本格導入される予定だ。

 緊縮財政を掲げるフィンランドの中道右派政権は今回の試験導入で、最低限の所得を保障することにより、
一見逆説的ではあるが、失業者らがかえって仕事探しに奮起するかどうかを見極めたい考えだ。

760:革命的名無しさん
17/01/24 23:01:41.08 .net
 6児の父であるヤルビネンさんは、月額800ユーロ(約9万8000円)の児童手当に加え、無条件でベーシックインカムを受給することができる。
失業保険との大きな違いは、たとえ仕事が見つかってどれだけ稼ぎを得ようとも、ベーシックインカムの受給には影響が出ないという点だ。

 同国社会保険庁(KELA)は、ベーシックインカムの試験導入中に受給者が経済損失を被ることは絶対にないと明言している。

 制度に大賛成のヤルビネンさんは、一定収入が確保されれば状況は一変し得ると確信している。
「5年前に事業が破綻してからずっと、もう一度起業したいと思ってきた」とAFPに語ったヤルビネンさん。
雑用仕事を引き受ければ、わずかでも余計に現金が手に入るのにと心引かれることもあったが、稼いだ分失業保険の支給額が減らされるため、
働く動機付けにはならなかった。

 そういう理由で小さな仕事は断り、それなりの給与が得られるフルタイムの仕事にこだわったヤルビネンさんは、事業破綻後の日々を「屈辱」と振り返る。
これまで一家は看護師の妻の月給と、ヤルビネンさんが受け取るわずかな失業保険、それに児童手当を合わせてどうにかやってきた。
「揺り籠から墓場まで」を体現する世界で最も福祉が充実している国の一つである反面、生活費が高い同国で、余裕は一切なかった。

 ユニバーサル・ベーシックインカムの試験導入は、失業者が労働市場に戻る足掛かりになればという位置付けであり、フィンランド政界では幅広く支持を得ている。
だが世論は割れている。左派有権者はこの構想を支持し、一部には支給額が少な過ぎるという主張さえある一方で、
右派有権者は、受給者が現状に満足してしまう危険性を指摘している。

761:革命的名無しさん
17/01/25 09:58:23.70 .net
■労働力の「安売り」懸念も
 また被雇用者組合の全国連合に当たる「フィンランド労働組合中央組織(SAK)」は、労働力の「安売り」を懸念する。

 ヤルコ・エロランタ(Jarkko Eloranta)会長は、「適切な賃金が支払われず、被雇用者の生活が部分的に社会保障によって賄われるような労働市場を、
われわれは支持しない。それは事実上、企業への助成になるからだ」と批判する。

 ユーロ圏に加盟しているフィンランドは、3年に及んだ不況を2015年に脱却し、その後緩やかな回復基調にあるものの、失業率は今も8.7%と比較的高い。
さらに大きく懸念されるのが、失業者の3人に1人が1年以上失業状態にあるという点だ。

 ユニバーサル・ベーシックインカム制度では、失業者は収入があった場合も失業保険事務所へ報告する義務がなくなり、その手続きにまつわる煩雑さは軽減される。
これが全国に適用されれば、全国民が自動的にユニバーサル・ベーシックインカムを受給することになるが、
相応の給与を得ている人々は、税金としてその分を納付し直すという形になるという見方が大勢だ。

 欠点は別にしても、フィンランドでの実験は欧州内で先駆けとなる。また英スコットランド(Scotland)やカナダのオンタリオ(Ontario)州も、
ユニバーサル・ベーシックインカムの試験導入を検討している。

URLリンク(www.afpbb.com)

762:革命的名無しさん
17/01/26 02:44:53.91 .net
全く悪いことないよな
仕方なく仕事してきた奴は、今まで生きてきた意味を考えちまうだろうがw
困るのは人間の時間を安く買い叩いてきた経営者だけ
詐欺まがいな業種も減るだろうし
なんせ生活保護制度&年金制度が腐ってるから
そろそろ変えないとローマのにのまえ食らうよ

763:革命的名無しさん
17/02/01 11:08:18.94 .net
平成26事務年度の脱税

申告所得税追徴税額  742億円
源泉所得税追徴税額  261億円
法人税追徴税額    1707億円
消費税追徴税額     638億円
相続税追徴税額     670億円


平成25年度 生活保護不正受給 187億円

富裕層の脱税を取り締まるほうがはるかに効果的。

764:革命的名無しさん
17/02/20 00:05:46.18 .net
本日、衆議院事務総長に対し、格差是正及び経済成長のための税制改正法案を提出しました。

ベーシックインカムとは、国民に一律に現金を給付し、基本的な所得を保障するしくみです。

フィンランドやオランダで、その実験が行われていて、今年のダボス会議でも大きな話題となりました。
所得税における各種の控除や、生活保護、年金、児童手当などの社会保障を総合する制度ですから、行政改革にもつながります。
私たちは、そこまでの完全な


765:制度をすぐに実行することはできないにしても、所得税の抜本改革を行って、「日本版ベーシックインカム」のスタートを切りたいと考えました。 まずは、所得控除を税額控除に、そして給付付き税額控除に切り替えます。 所得控除の仕組みは、高い税率を払っている高額納税者ほど減税額が大きくなります。 たとえば、基礎控除38万円について、最低税率5%の方の減税額は1.9万円、最高税率の45%の方の減税額は17.1万円です。 一方で、税額控除はすべての人の控除額が同じ(たとえば、基礎控除を3.8万円にすると減税額は全員3.8万円。)ですから、所得の低い人ほど恩恵が大きくなります。 税率をいじらずに、所得再分配効果を発揮して、格差を是正できます。 この法案では、基礎控除を税額控除に。そして、配偶者控除と扶養控除を廃止し、税額控除の「世帯控除」に再編します。 就労による所得が増えれば増えるほど、税額控除が少しずつ増え、引ききれない減税額を給付する「就労税額控除」を創設します。 ただし、直接現金を給付するのではなく、年金保険料などの社会保険料に充てることで、効率の良い制度にします。 その結果として、将来の無年金者や生活保護世帯を減らすことができます。 給与所得控除を見直すとともに、個人を応援するために基礎控除を手厚くし、働き方に中立な世帯控除で、激変緩和もしながら、税収中立の所得税改革とします。 これが、「日本版ベーシックインカム」の案です。 税収中立の考え方ですから財政再建とも矛盾しません。国会で大いに議論したいものです。 http://blogos.com/article/210782/



766:革命的名無しさん
17/03/13 00:43:46.16 .net
1 みつを ★ sage New! 2017/03/12(日) 19:46:15.41 ID:CAP_USER9
URLリンク(www.afpbb.com)

【3月9日 AFP】近所の人や職場の同僚、国の指導者またはその妻はいったい、どれだけの稼ぎがあるのだろう? 透明性を推進するノルウェーではマウスを数回クリックするだけで、そうした情報が入手できる。
 米国では富豪の実業家が納税申告書を開示しないままホワイトハウス(White House)の主になり、フランスでは大統領選の最有力候補が勤務実態のない家族に公金から多額の給与を支払っていた疑惑に揺れている─いずれもノルウェーではあり得ないシナリオだ。
 ノルウェーの税務当局は毎年、すべての納税者に関する、収入や資産、納税額といった重要な情報をウェブサイトで公開する。他の人々も同じように税金を払っていることが分かれば、みんなで少額ずつでも自治体の予算を助けようという気持ちが強まるとの考えからだ。
 この慣例の起源は19世紀にさかのぼる。市民が役所または地元の税務署へ課税台帳の相談に行っていた時代だ。
 納税記録の公開は「男女あるいは異なる職種間の賃金格差など、社会・経済的な問題をめぐる議論でも役に立つ」と、税務当局のハンス・クリスチャン・ホルテ(Hans Christian Holte)氏は言う。

767:革命的名無しさん
17/03/13 00:47:10.87 .net
北欧諸国は平等主義を強く唱えることで知られ、NGO「トランスペアレンシー・インターナショナル(Transparency International)」の腐敗度ランキングでは透明性が高い国として昔から上位を占めている。
 スウェーデンとフィンランドではノルウェーのように納税記録がネットで公開されているわけではないが、
電話1本かけるだけ、あるいは税務署に行くだけで入手することができる。

■透明性高い反面、欠点も
 スウェーデンのある企業は、わずか数ユーロの料金で、ある個人の銀行ローンの有無や過去に未払いの請求書がないかなど、ほぼすべての情報を提供している。
 フィンランド人にとっては、納税は誇りの問題だ。
人気モバイルゲーム「クラッシュ・オブ・クランズ(Clash of Clans)」を開発したスーパーセル(Supercell)のイルッカ・パーナネン(Ilkka Paananen)最高経営責任者(CEO)は
2013年に5410万ユーロ(約65億円)の税金を払い、人々からの尊敬を得た。
 ノルウェーの制度には欠点もいくつかある。コソコソ探られる可能性だ。
特にしばらくの間は、オンラインでの検索が匿名で可能だったために、他人の納税記録の閲覧が問題となった。
 ノルウェーのメディアは、親の収入の高い低いによって子どもが学校でからかわれるケースが複数あったと報じている。
逮捕された住居侵入、窃盗の容疑者らが、被害者の税金のデータを所持していたという事件もあったという。
 また納税者協会のロルフ・ロゼ(Rolf Lothe)氏は、「車などである通りを走るとその通りの住民たちの資産が表示されるアプリや、
フェイスブック(Facebook)の連絡先に入っている人たちの資産が自動的に表示されるアプリまであった」と嘆く。
 その結果、2014年から匿名検索はできなくなった。さらに、自分の税金の情報が閲覧された場合は、誰に見られたのかも簡単に調べられるようになった。
 こうした制限が課されて以降、検索数は激減した。
2013年10月から2014年10月までの検索数はノルウェーの人口の3倍を超える1670万件だったのに対し、
2015年10月~2016年10月はわずか150万件だった。(c)AFP/Pierre-Henry DESHAYES
2017/03/09 17:06(オスロ/ノルウェー)

768:革命的名無しさん
17/04/07 07:32:31.39 .net
ベーシックインカムは可能である・・・日本には万全の財源があるからだ

提案1)ガソリン税
日本のガソリン税は非産油先進諸国の半額に過ぎない、これを常識的な額にまで増税する。

提案2)累進税
累進所得税を高度成長期(日本政府の黄金期)レベルに復活させる
累進資産税を創設する(固定資産税課税台帳+マイナンバーで万全)
スレリンク(seiji板)

提案3)新分野での経済成長
ブロックチェーンによる台帳システムの一新
ゲノム編集による知的猛者量産で少子化の完全解決

769:革命的名無しさん
17/04/26 23:53:04.59 .net
URLリンク(www.afpbb.com)

【4月26日 AFP】カナダのオンタリオ(Ontario)州は24日、貧困層を対象とするベーシックインカム(最低所得保障)制度の試験導入開始を発表した。
受給者と公共財政への影響を測る。


 貧困ライン以下で生活する4000人を対象に3年間にわたって支給される。
同州のキャスリーン・ウィン(Kathleen Wynne)州首相は「ベーシックインカムが人々の暮らしに良い影響をもたらすかどうか見極めたい。
オンタリオ州の経済成長の恩恵はすべての人が受けるべきだ」と述べた。

 収入を補助する額は各年、単身者の場合で1人当たり最高1万6989カナダドル(約140万円)、夫婦で最高2万4027カナダドル(約195万円)で、
障害者にはさらに6000カナダドル(約50万円)が支給される。同州では試験事業全体にかかる額を年間5000万カナダドル(約40億ドル)と見積もっている。

 オンタリオ州はカナダで最も人口が多く、同国の全人口3650万人のうち38%が居住している。
一方、カナダ統計局(Statistics Canada)によると、オンタリオ州の住民のうち13%が貧困ライン以下で生活している。(c)AFP

2017/04/26 09:43(モントリオール/カナダ)

770:革命的名無しさん
17/05/17 18:44:11.66 .net
<ベーシックインカム>「日本も導入の実験を」ブレグマン氏(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

771:革命的名無しさん
17/07/08 23:54:18.54 .net
【民進党・松尾勉】全成人に毎月8万円配布のベーシックインカムを提案する★8
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

772:革命的名無しさん
17/10/05 08:20:29.19 .net
神様が宿る自然の命の中で人間の命を一番大切にするなら、
ベーシックインカム【も】良い人間なら、ベーシックインカムを使えば良いし、
ベーシックインカムも使わなくて良い人間なら、ベーシックインカムを使わなければ良い
それよりももっとありがたいと思うべき事とは、そういうことも出来るのは、
自然のモノを削ることによって(傷つけることによって)出来るようになるのだから、
神様が宿る自然をありがたいと思う気持ちを持っている方が、
神様が宿る自然にとっても人間にとってももっと良くなるんだろう

773:革命的名無しさん
17/10/05 16:04:44.24 .net
↑偽宗教カルト教団にはマトモな神様はいないだろう?

774:革命的名無しさん
17/10/05 21:50:39.63 .net
ベーシックインカムは
減価電子マネーで財源は要らないって説もある。
ただしシステム構築の初期投資がいる。
うまくすれば
その初期投資のための財源を確保するだけの一時的な増税で済むかも。

775:革命的名無しさん
17/10/06 16:42:42.17 .net
78 名前:名無しさん@涙目です。(空)[NP] :2017/10/06(金) 16:39:12.15 ID:80oAZcAQ0
>>5
アホすぎるだろ
こんな単純なことわからんのか
ベーシックインカムってのは、国民誰でも等しく一律の金額を毎月給付するけど、
その代わりあらゆる社会保障制度を廃止してすべて自己負担してもらうからねっていう制度なの。
年金や雇用保険はおろか、健康保険もなくなるから、病院にかかったら誰でも10割負担になるよってこと。
風引いて病院に行けば1回一万円取られる世の中になるってこと。

776:革命的名無しさん
17/10/07 02:04:09.91 .net
希望の党代表の小池百合子・東京都知事は6日午前、衆院選公約と新党の政策集を発表した。
「タブーに挑戦する気持ちで思い切った案を公約に盛り込んだ」と説明。
公約に9本の柱を盛り込み、このうち「消費税増税の凍結」「原発ゼロ」「憲法改正論議を進める」ことを主要な「3本柱」とし、
政策集では原発ゼロについて「憲法への明記を目指す」とした。
「3本柱」のほかの柱は「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー(多様性)社会の実現」など。
柱のほかに「『希望への道』しるべ 12のゼロ」をスローガンに掲げ、隠蔽(いんぺい)ゼロ、受動喫煙ゼロ、花粉症ゼロ―などを打ち出した。
 消費増税の凍結について、小池氏は「個人消費が改善していない。(2019年10月に10%に)予定通りに引き上げるのはいかがなものか」と説明。
財政再建策として、公共事業などへの歳出削減や国有資産の売却の徹底などを挙げた。
 原発ゼロは「30年までに」と年限を明記。
今後、政策を進める考え方と位置づける政策集で「政権交代が起きても方針が変わらぬよう、原発ゼロを憲法に明記することを目指す」とした。
憲法改正で小池氏は、「国会の憲法審査会で、憲法を真正面から議論していく。憲法改正に向けた大きなうねりを作る役割を果たす」と述べた。
 このほか「アベノミクスに加えて、マクロ経済に人々の気持ちを盛り込んだ『ユリノミクス』の政策を入れ込んでいく」と主張。
政策集に、生活に最低限必要なお金を国民全員に給付する「ベーシックインカムの導入」を明記。
大企業の内部留保への課税▽政府系金融機関や官民ファンドの廃止―などを掲げたが、必要となる財源規模には触れなかった。
 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題については、「辺野古(移設)は着実に進める立場だ」と明言した。(別宮潤一)
配信2017年10月6日12時48分
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

777:革命的名無しさん
17/10/07 15:12:27.10 .net
>>191
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 所得税率を書き換えるだけでほぼ可能。

778:革命的名無しさん
17/10/07 15:14:37.34 .net
>>747
労働者に寄生する労働貴族は既得権層ですから反対はするでしょうw

779:革命的名無しさん
17/10/07 16:29:00.26 .net
>>594
日本の社会に財源がある。国民の所得に50%課税すれば、180兆円にはなる。

780:革命的名無しさん
17/10/07 21:05:02.59 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 所得税率を書き換えるだけでほぼ可能だから。

781:革命的名無しさん
17/10/08 02:40:00.36 .net
公務員とかは劇的に減って無駄や汚職はなくなるけど
貧乏人の中では無理して働かない奴が確実に増えて
社会全体の生産力は落ち、所得格差は拡大し固定化される
金持ちから貧乏人の所得移転は減る
年金、生活保護、雇用保険とか廃止するしかなくなるわけだから
ベーシックインカム以外の所得移転は廃止か縮小でそうじゃないと
財政破綻する
完全な弱肉強食、階層格差を固定する金持ち優遇策だから
金持ちや新自由主義者の為の政策

確かに1で書いてあるような事業に失敗したけど再起を狙っているような
勤労意欲旺盛な人にはベーシックインカムはいいかも知れない
でも社会的弱者でもうあんま働きたくないと思ってる奴は導入されたら
確実に働く奴は減り格差を固定される
貧乏人になったら這い上がれない奴は増える

ばらまいて社会全体に金を廻して雇用を増やした方が
一見非効率でも社会全体としては合理的
ミクロで効率的なものがマクロで非効率、これを合成の誤謬という

782:革命的名無しさん
17/10/14 13:21:04.64 .net
ベーシックインカム 解説動画
URLリンク(youtu.be)

783:革命的名無しさん
17/11/09 11:37:03.92 .net
法人制度適正化法
1.自然人の権利は法人の権利に優先する。
2.すべての法人を株式会社に統一し、他の法人は廃止する。
3.自然人は複数の法人の役員を兼務することができない。
4.同族会社は法人格を認めない。
5.法人株主は、株主総会での議決権を行使できない。
6.法人株主のみの法人は、遅滞なく合併か清算しなければならない。
7.組織的犯罪は、法人にも刑罰を科し、人命を奪った場合は最高で会社解散に処する。

784:革命的名無しさん
17/11/22 16:07:43.44 .net
↑基本中の基本が無いじゃないのか?

785:革命的名無しさん
17/11/26 18:26:20.13 .net
>>961
>>699
所得税の課税標準は350兆円以上ある。

786:革命的名無しさん
17/12/08 11:25:14.29 .net
平成26事務年度の脱税
申告所得税追徴税額  742億円
源泉所得税追徴税額  261億円
法人税追徴税額    1707億円
消費税追徴税額     638億円
相続税追徴税額     670億円
計             4018億円

平成25年度 生活保護不正受給 187億円
富裕層の脱税を取り締まるほうがはるかに効果的。

787:革命的名無しさん
17/12/09 09:56:27.86 .net
>771
生活保護給付金の受給者の多くは在日朝鮮人「在日特権の遊び人」だろう?

788:革命的名無しさん
17/12/09 21:47:32.46 .net
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 ◎所得税率を書き換えるだけでほぼ可能だから。

789:革命的名無しさん
17/12/14 16:00:02.19 .net
↑在日人の生活保護費「在日特権」は不要だろう?

790:革命的名無しさん
17/12/25 13:49:06.34 .net
在日の2世~3世は働かないって聞くからね↑

791:革命的名無しさん
18/01/07 15:52:48.17 .net
↑子は親を見て育つと言うからね。

792:革命的名無しさん
18/02/04 07:54:03.99 .net
共産党のえらいひとよりもうかるかもしれないじょうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
WGXNV

793:革命的名無しさん
18/03/30 22:04:10.42 .net
ハンナ・アーレント(哲学者)
「悪は悪人が作り出すのではなく、思考停止の凡人が作る。」
「嫌いな人の真実よりも、好きな人の嘘がいい。」
「暴力は権力が危うくなると現れてくる。」
サミュエル・ジョンソン
「愛国主義は不埒なやつらの最後の隠れ家だ。」
「政府は我々を幸せにすることはできないが、惨めな状態にすることはできる。」

794:革命的名無しさん
18/03/31 01:27:29.07 .net
>>288
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年
●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円
●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 ◎所得税率を書き換えるだけでほぼ可能だから。

795:革命的名無しさん
18/03/31 09:26:26.50 .net
>778 今の日本国を言い現してるね!

796:革命的名無しさん
18/05/15 07:01:54.28 .net
日本銀行を国有化すれば赤字国債は返却する必要は無くなる。
日本銀行の株主は非公開秘密、ハザールマフィアだ。
国有化して紙幣を刷り一人当たり50万円を給付すれば良い。

797:革命的名無しさん
18/05/19 18:17:53.97 .net
ネオナチは思考停止

798:革命的名無しさん
18/05/27 17:37:08.01 .net
韓国の最賃アップですら悪影響出てるんだから、やる必要ないよな

799:革命的名無しさん
18/06/01 14:41:55.86 .net
>781 日本国民1人当りの借金が850万円だよ50万円のはした金貰って850万円払わされたら如何するんだよボケナス。

800:革命的名無しさん
18/06/21 11:42:21.06 .net
評価経済哲学
URLリンク(www.youtube.com)

801:革命的名無しさん
18/07/14 09:43:49.63 .net
日本銀行を国有化すれば政府会計と同一になり赤字国債は解消出来る。同じ政府部内での予算の貸借にしか過ぎなくなり日本人が殆どの債権者たる赤字国債は解消するのだ。
日本銀行を国有化した上で紙幣を発行し給付する。一人当たり一万円給付ならば10兆円発行すれば良い。
1964年以来紙幣を発行しては赤字国債を買い取ってきたのだからハイパーインフレにならないようにする事は十分可能だ!

802:革命的名無しさん
18/07/14 10:04:08.49 .net
【日銀を国有化し給付せよ!】民間銀行たる日銀を国有化すれば政府部内で同一になり赤字国債は部内での貸借にしか過ぎなくなり赤字国債は解消する。
国有化した上で紙幣を発行する。一人当たり一万円給付するには10兆円発行すれば良い。これで悪質インフレにならない事は1964年以来の国民買収政策が証明

803:オーバーテクナナシー
18/07/27 10:11:38.46 .net
(強いAI)ベーシックインカム/シンギュラリティ
スレリンク(future板)

804:革命的名無しさん
19/03/24 18:04:42.18 .net
jp

805:革命的名無しさん
19/04/21 00:18:37.39 Lt3Oc70nq
絶対に反対。朝鮮難民がますます増える。
朝鮮難民が不法入国しやすくなるだけ。
朝鮮難民にヒマと財力を与え、国内犯罪が爆増するだけ。
無職の朝鮮人不法難民犯罪者が増えるだけ。
共産党や民主党みたいな反日政党が喜ぶだけ。
増税になるだけ。
日本人が馬鹿を見るだけ。

806:革命的名無しさん
19/04/21 08:20:54.38 pNZhuGR/n
メキシコからアメリカに越境する難民のことか?

807:革命的名無しさん
19/07/07 09:17:30.57 .net
◆アラスカ州のベーシックインカム制度
ザッカーバーグ氏によると、アラスカ州には「Permanent Fund Dividend(永久基金の配当)」と呼ばれるベーシックインカム制度が存在するとのこと。
アラスカ州の主な収入源は鉱物資源ですが、万が一資源が枯渇したときの備えとして、鉱物資源などから得られたお金の一部を「アラスカ永久基金」として積み立てています。
アラスカ州の住民はこの基金から毎年1人あたり1000ドル(約11万円)以上のベーシックインカムを受け取ることができるため、例えば5人家族なら年間50万円以上の収入が無条件に発生するとのこと。
URLリンク(gigazine.net)

808:暇人の基地外の障害者
19/07/07 09:51:00.05 .net
ベーシックインカムは、理想論だと思う。
俺は、基地外で、親に飯食べさせてもらって、障害者年金、月65000円もらってるが、、、、、、
昔、健常者の時は働いた。障害者年金、もらってからは、ほとんど仕事してない。(お中元等の1ヶ月のバイト)
ここ9年は、まったく仕事してない。
いまいち、やる気起きない。ベーシックインカムは、理想論だと思う。

809:革命的名無しさん
19/07/10 13:59:14.03 .net
ベーシックインカムは絵にかいた餅。

810:革命的名無しさん
19/07/11 06:43:38.96 .net
共産党 日本共産党はそもそもベーシックインカムには賛成なんだっけか
俺は賛成だけどね。

811:革命的名無しさん
19/07/11 13:51:02.87 .net
略してベッカムw

812:暇人の基地外
19/07/11 14:04:41.14 .net
私は、気ちがい34年!の障害者です。
自民党は、親に飯食べさせてもらって、遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ち
の私に、障害者年金、1ヵ月65008円33銭しかくれません。。。。
共産党になったら、遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ち
の私に、20万円くれる。。。と、言うのは、本当ですか???

516気ちがい2019/06/21(金) 22:47:20.74
自民党は、ケチ!け
親に飯食べさせてもらって、遊んで暮らして昼まで寝て、ワンカップ大関1本しか飲めないじゃないか!
障害者年金月65000円のうち、月ずき1万円ずつ貯金して、
北海道17回?沖縄5回しか行けないじゃあ~ないか!
今年も障害者年金月ずき1万円ずつ貯金して、12ヶ月12万円で北海道旅行行くもんねえ

813:革命的名無しさん
19/07/12 01:37:50.68 .net
オリーブの木がベーシックインカム主張してるな。

814:革命的名無しさん
19/08/18 16:58:36.39 .net
日本ありがとう

815:暇人の基地外
19/08/19 11:45:50.22 .net
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分で、、65008円33銭しかくれないのが与党。
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分、で、20万円くれるのが共産党。。。。。。
共産党エライ! 74 名前:暇人の基地外 2019/07/31(水) 01:16:34.62 何でみんな共産党に1票入れてくれないのかなア~~??
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
基地外の俺に、遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んで
いい気持ちの基地外の障害者の俺に、
20万円くれるんだよ!!
こんな、素晴らしい!共産党に何で1票入れてくれないんだろう???
分からない??・・・・・分からない??・・・分からない??・・・・分からない??・・・・
631 名前:暇人の基地外 2019/07/26(金) 16:06:37.71
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ちの基地外の障害者の俺に、
20万円くれる
共産党エライ!エライ!
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働けよ!バカ!

816:革命的名無しさん
19/08/26 13:55:15.71 .net
日本ありがとう

817:革命的名無しさん
19/09/13 15:07:24.10 .net
ただしネトウヨ対象外。

818:革命的名無しさん
19/12/01 10:57:53 .net
【上級国民撲滅要領】
1.全国民対象の収入・資産調査「令和の大検地」の実施。無申告資産は没収。
2.年収1千万円以上または不動産+金融資産1億円以上の国民を「特定富裕層」に指定し、経済状況の開示を義務付ける。
3.政治家(公職)の世襲を禁止する。
4.法人(従業員を含む)が自然人(生身の人間)を死亡させたときは法人を解散(法人の消滅)させる「自然人優先の原則」。
5.法人税を廃止するとともに企業献金も禁止する「政経分離」。
6.内部留保は個人に帰属させて課税する。
7.政治家・法人役員・特定富裕層の親族の公表を義務付ける「上級国民親族開示制度」。
8.経済成長率g>投資収益率rを(税制などで)法制化する。
9.宗教法人・学校法人・医療法人・社会福祉法人を株式会社に変更「企業統治確保法」。
10.法人の役員には一人1法人までしか就任できない「法人渡り・分身の術禁止法」。

819:革命的名無しさん
19/12/31 00:35:54 .net
URLリンク(i.imgur.com)

820:革命的名無しさん
20/09/24 21:49:33.50 .net
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★]
スレリンク(newsplus板)
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch