あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目at JUVENILE
あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目 - 暇つぶし2ch300:なまえ_____かえす日
18/08/06 21:31:21.03 4ICoeeKF.net
>>298
発売された時期がわかるってことは学級文庫とかではない感じかな?
どこで読みましたか?

301:なまえ_____かえす日
18/08/06 22:14:18.25 Uxct67iF.net
>>300
その本以外の本でその本を見つけ、書店になくて取り寄せて読みました。
私が持っていた上記の本を持っている人は私の身近には全くいませんでした。
ので、とてもマイナーな本だったのでは、と考えています

302:なまえ_____かえす日
18/08/10 14:37:54.87 XQ7LgQiW.net
【いつ読んだ】
20年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代(今でも20年前でも通じる感じ) の日本の小学校か中学校
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
合唱の指導をする教師が美しいボーイソプラノ(もしくはアルト)を持つ男子生徒と出会う。
しかし、男子生徒は家庭で虐待を受けているらしい兆候を見せる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで全体的に青みがかった装丁
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
人魚とか真珠の涙といったメタファーが出てきてたような?
男子生徒は変声期前で、それで美しいボーイソプラノかアルトを出せていたという描写があったような覚えがあります。
様々なエンジンで少年 人魚や合唱 児童文学など思いつく限りのワードで検索しましたがありきたりなワードのため他のものばかりヒットしてしまいました……。

303:なまえ_____かえす日
18/08/10 23:02:03.17 jkPDifsH.net
知らないけど何となく長野まゆみを連想するね

304:302
18/08/11 21:26:05.73 BOBcSJb9.net
>>303
ご意見ありがとうございます!
長野まゆみさんを知らなかったのでざっと調べてみましたがどうやら探している作品は長野まゆみさんのものの中にはないようです……。

305:なまえ_____かえす日
18/08/12 03:02:16.02 qk5iSTfZ.net
【いつ読んだ】
平成3~5年頃小学校の図書館で借りました(当時でも新刊図書ではなかった)
【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の現代日本、田舎ではないけれど大都会でもない町が舞台
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
子ども(たぶんきょうだい)が主人公で一家がある古い家に引っ越してくるんですが、転校した学校でオバケ屋敷だか幽霊屋敷だかと言われる。
実際に家には幽霊や妖怪が複数現れる。そのうちの一人が「血みどろばばあ」
なぜこの家にはこんなにも化け物が出るのか、秘密をさぐるうち、その家自体が巨大な化け物の死骸だったことがわかる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
表紙はおどろおどろしい絵ではなく、明るすぎない普通の絵だったかと…
中の挿絵は少なかったです。3、4年生以上対象?
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ホラーというよりはミステリーな雰囲気?で、ネタバレになるようなタイトルではなかったと記憶しているんですが、だからこそまったくおぼえておらず。
「引越し」「化け物」「化け物屋敷」「オバケ」「死骸」「血みどろばばあ」等で検索しましたがまったくヒットしません。
よろしくお願いします

306:なまえ_____かえす日
18/08/17 21:11:58.23 lQnUaX9Y.net
>>294
ありがとうございます!
ですがシリーズものではありませんでした

307:なまえ_____かえす日
18/08/20 15:36:28.16 FZ3Qpqau.net
【いつ読んだ】
現在20歳であり、小学生の頃に読んだ覚えがあるので、10年ほど前ではないかと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本が舞台だったのではないかと思います。
【翻訳ものですか?】
恐らく違うかと…
【あらすじ・覚えているエピソード】
少年が何かのきっかけで異世界に来てしまう。だがその世界の親切な少年(とその妹)と一緒に暮らすことになる。
この世界では、年齢や時間が逆行していて、主人公の少年もどんどん若返っていく。
毎日楽しく三人で遊ぶけれど、妹ちゃんがどんどん言葉も喋れない赤ちゃんになっていき、ある日とうとう居なくなってしまう。
自分もいつか消えてなくなってしまうのかと主人公の少年は怖がるけれど、異世界の少年が、「そうなる前に元の世界に帰れるよ」と慰めてくれたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
申し訳ありません、何も覚えておらず…
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
Yahooで思い当たる言葉で検索をかけたところ、知恵袋に似た質問を見つけました。そこの回答では小森香折さんの「パラレルワールド」ではないかと言われていましたが、読んでみたところ違うようです…

308:なまえ_____かえす日
18/08/21 20:48:14.17 +EvdnjR5.net
【いつ読んだ】
 2000年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
わからない
【あらすじ・覚えているエピソード】
いじめられっ子の小学生の主人公が、授業中にトイレにいく。
それで悪魔に連れ去られる。
悪魔世界で奴隷として酷使される。
紆余曲折あり、戻ってくることができた。
時間は全く立っていなかった。
たしかいじめっ子の同級生も悪魔界に連れ去られて協力して一緒に帰った気が。
なにかの教訓だったのかも。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
わからない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ネットで情報を漁ったが関連するものがなかった

309:なまえ_____かえす日
18/08/22 22:50:09.21 G7j6/dcq.net
>>308
和田登『魔界の使者コウモリ男』はどうでしょう?

310:308
18/08/23 08:19:44.47 kiKh8BzO.net
>>309
こ・これです!!!
ありがとうございます!!!ぽっかり空いていた記憶が埋まりました

311:なまえ_____かえす日
18/08/23 20:41:54.06 guqmarjS.net
【いつ読んだ】
  10年前、小学生時代
【物語の舞台となってる国・時代】
 海外 現代
【翻訳ものですか?】
 翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
 主人公は女の子
 兄弟がいる
 女の子は癌か白血病にかかっている
 お風呂場(確か、、、)で背中にアザが出来ていて兄弟がそれを指で押している描写
 軽く押しても痛くなくて強く押したら痛くって飛び上がった
 女の子がキャンサーって書かれたTシャツを着て母親?にやめてって怒られる
 キャンサーには蟹座の他に癌って意味があるから
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 
わからない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
一通り調べたが発見に至らず

312:なまえ_____かえす日
18/08/24 19:47:49.20 ch2KET/7.net
>>305
名木田恵子『丘の上のオカルト屋敷』はいかがでしょうか?
あらすじはお書きになっているような感じで、“血ふきおばば”というおばけが出てきます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

313:なまえ_____かえす日
18/08/25 10:32:00.11 lN0z+Z4q.net
>>312
表紙に覚えがなく不安ではありますが別のページでちょうど年代頃発行の記述がありました。
確認のため注文してみます。ありがとうございます!

314:ちひろ
18/08/27 16:41:16.17 hE2Vyqfa.net
内容:
【いつ読んだ】
 2000年から2003年ごろ
高校生の時に学校の図書室で借りて
読書感想文を書きました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の小学校
【翻訳ものですか?】
日本語でした
【覚えているエピソード】
主人公は多分女の小学校の先生
虐待されている生徒)がいる
どうにかしたくて奮闘するが
生徒は引越してしまう。
その時に生徒はみんなに銀紙をわたす
中にはチョコレートと一人一人にあてた
メッセージがある
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
見た目は絵本のような感じたが
中に絵はなかったとおもいます
水色、灰色っぽい表紙
【その他覚えている何でも
タイトルはチョコレートだったと
思うんですが検索しても
タイトルが多すぎて見つけられませんでした。
どうかよろしくお願いします(;Д;)(;Д;)

315:なまえ_____かえす日
18/08/27 20:22:38.76 6YnKXIFQ.net
>>314
後藤彩『チョコ。』でしょうか?

316:みー
18/08/28 07:46:27.35 +1J1c3Gw.net
【いつ読んだ】
今から25年~30年ほど前、1988年~1993年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、当時の日常生活を舞台にした作品だったかと
【翻訳ものですか?】
日本人作家だと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
父親が亡くなり、残された母親と娘が壁にぶつかったときの乗り越え方が「魔女になること」。ルールは口紅を唇の上半分だけに塗り、魔女になりきって会話をする。
口紅は「半分だけ塗った方が魔女らしい」という提案が母娘(どちらからかは失念)あったという描写あり。
母と娘が、魔女への変身なしで日常生活を送るようになるまでのストーリー。
レストランで母子が食べる姿が美味しそうで、周りの客も同じ者を続けて頼んでしまうエピソードがあったように記憶しています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような…挿絵ありました
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
児童書、口紅、魔女、父親の死などのキーワードで調べましたが見つかりませんでした。
ラストは母子が魔女にならなくてもトラブルを乗り越えて行こうと約束しあうシーンで、誰もいない寝室(?)で絵画の花が揺れているという描写があったような気がします。

317:なまえ_____かえす日
18/08/28 08:15:58.95 582Khird.net
>>316
竹田まゆみさんの「日曜日は魔女びより」ではないでしょうか。私もうろ覚えなもので、はっきりとした確信はないのですが…

318:みー
18/08/28 08:45:05.82 +1J1c3Gw.net
>>317
そうです!これです!!こんなに早く見つかるなんて思いませんでした!
子供の頃に読んで泣いた本でした。ずっと探していたのでとても嬉しいです。
早速ネットで探します!本当に、本当にありがとうございます!

319:なまえ_____かえす日
18/08/28 18:18:28.40 +F8wCjCk.net
匿名掲示板でメール欄入れちゃ駄目だよ…幾ら過疎ってるからって

320:なまえ_____かえす日
18/08/28 20:46:20.44 R8fNdTU4.net
メール欄は自分のメルアド書くんじゃなくてsageって入れる
あと名前欄も基本的に無記入にするもんだよ
もうここ見てるかわかんないけど次があったら参考にしてね
今更ながらここのスレって5ch慣れしてない人が多いよね
どっかで誘導されてくるのかな

321:なまえ_____かえす日
18/08/28 22:51:02.48 +F8wCjCk.net
児童書板ってのもあるかもねえ…
なんぼ過疎ってても5chは5chだし
最悪そのアドレス使えなくなるから
若い人は特に気をつけて欲しいんだけど

322:なまえ_____かえす日
18/08/29 02:04:59.95 WdW4KAmH.net
>>312
読みました!こちらで間違いありませんでした、あらためまして、ありがとうございました!

323:なまえ_____かえす日
18/08/30 05:27:18.03 41XIERXK.net
【いつ読んだ】
2015~2018年の間
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ?海外だったはず、時代は現代
【翻訳ものですか?】
翻訳ものだったはず
【あらすじ】
子供達が突然それぞれの能力(ギフト?)に目覚める、子供だけの町に隔離される?
【覚えているエピソード】
1巻の内容:内容はあらすじに書いたの以外はほぼ忘れた、女の子が主人公だった。「夏の扉が開く音がする」というような文章が最後の方にあった
2巻の内容:食欲が止まらなくなった男の子が巨大化し、上空から町を見守る存在になる。「これがあの子のギフトだったんだね」みたいな感じで終わる。自分の変化に怯えていた男の子も巨大化した途端「全て分かった」みたいな感じで町の守護神になる。
3巻の内容:町の地底を掘って地底で暮らす子供達が現れる(手が土を掘りやすい形状になるギフト)、この地底で暮らし続けると目が退化して見えなくなってしまうと気付き怯える。
主人公は一巻の女の子で、地底の子供達と対立する。その最中に主人公の仲間の赤ちゃんが繭?になり、何のギフトを持っているか分かるかと思ったら分からなかった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、子供がたくさん居る絵の表紙だった気がする。ファンシーな絵じゃなくて海外の子供の絵って感じのやつ
【その他覚えている何でも】
未だにちょっとトラウマになってるレベルで、なんだか怖いファンタジーでした(巨大化する子供が自分の変化に怯えながら口に食べ物を詰め込み、家族がその姿に恐慌する描写などがリアルに描かれてた)
中高の図書館の書庫にあった本です。
思い出してできればもう一回読んでトラウマ払拭したいので、よろしくお願いします。

324:なまえ_____かえす日
18/08/30 05:29:02.39 41XIERXK.net
>>323
間違えました、読んだのは2009~2014年の間のどこかです。

325:なまえ_____かえす日
18/08/30 10:18:32.29 uR0K8TGc.net
>>323
クリフ・マクニッシュ「シルバーチャイルド」シリーズはどうでしょう?

326:なまえ_____かえす日
18/08/30 12:04:58.80 cTe65xBV.net
>>325
それです!!表紙からトラウマだったことを画像検索して思い出しました、ありがとうございます!!

327:なまえ_____かえす日
18/08/31 05:34:51.20 IHghTDF2.net
>>135さん
検索しましたが違いました(;Д;)
わざわざありがとうございます!
せめて著者名がらわかると良いんですが…
タイトルだけじゃ引っかかりすぎて……orz

328:なまえ_____かえす日
18/09/01 05:01:27.18 jCyScR8N.net
いつ読んだ
30年前
物語の舞台
多分19世紀後半から20世紀初頭の英国もしかしたら米国
翻訳もの 
英国
覚えているエピソード
男子女子のたしか兄弟がタイムスリップして過去のお屋敷にいって繰り広げられる物語
そこでは過去の人間にとって彼らは幽霊みたいにみえる
屋敷の中に虐げられた同い年くらいの少女か少年がいてその子を助ける物語
屋敷の住人は基本悪者ただ悪者夫婦の娘だけは知的にあれれだけど美人で本人無邪気で愛され存在
最後は屋敷火事になって虐待の子焼死したかと嘆いていたら意外な人物が助けてくれていた
ハードカバー
題名 実は幽霊だと思ったんだけど検索しても引っ掛からず困ってます
どなたか正しい題名と作家名ご伝授ください

329:なまえ_____かえす日
18/09/01 11:15:39.95 a4tVpNwa.net
>>328
A・バーバ『幽霊』(1975)とかどうでしょうか
URLリンク(iss.ndl.go.jp)

330:なまえ_____かえす日
18/09/01 22:03:33.19 sTvQh065.net
>>329
A.バーバ!
何か記憶に覚えを感じます!多分そうだと思います
灰白っぽい少女が横を振り返りながら逃げる少女のアップが挿し絵だったのをおもいだしました
有難うございました!

331:なまえ_____かえす日
18/09/01 23:08:11.36 k2LJn1as.net
在日の目的はこれ!!
在日韓国人の魯漢圭は、在日韓国人のための民団の新聞にこう書いている。
「もはや裏社会は我々(在日韓国人)が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は、日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の
2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地 方 参 政 権 によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
           ↑ ↑ ↑
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
本当は恐ろしい外国人参政権
マンガでわかりやすい
URLリンク(livedoor.2.bl...mgs)

332:なまえ_____かえす日
18/09/11 01:06:12.72 SL4GnRTy.net
【いつ読んだ】
 10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーの架空の場所ですが、外国です。
列車やランプ程度のテクノロジーがあります。
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
女の子の主人公がおそらく誘拐され、自分で隠れたのか、
車輪のついたものに乗せられた藁の間に挟まっている場面が導入。
その後教会に到着し、神父(牧師)さんに匿われる。
その教会がある街では誘拐されてきた子供たちが炭鉱に連れて行かれ
強制労働させられている。
大人が極端に少ない街だったかもしれない。
主人公はかくまってもらえたおかげか、初めは炭鉱へ行かずに済むが、
なにかが起こって炭鉱で働くことになる。
炭鉱の子供たちは長い間陽の光を浴びていないので目が退化している。
ほとんどは何歳かになるまでには厳しい労働環境のせいで死んでしまう。
主人公は炭鉱で掘るという比較的安全な仕事だったが、
大やけどをするような仕事もある。
子供たちが炭鉱で働く羽目になっているのは、大人の権力を持った搾取者のためだった。
主人公は他の子供達と協力し、圧政をひっくり返し、炭鉱から出ることができた。
炭鉱で仲良くなった女の子の一人にその場所でかなり(一番?)年長の子がおり、
その子の視力は大変低下していたが回復した。
最後には汽車(列車か)で子供たちは親元へ帰る。街に残る子供たちもおり、主人公もその一人。
搾取者は列車で轢き殺されたような気もする。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではありません。一冊完結です。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
テンプレはすべて試したのですが駄目でした。長々と書きましたがどうぞよろしくお願いいたします。

333:なまえ_____かえす日
18/09/11 21:21:10.59 PaxuDPpM.net
[いつ]
10~15年前、2000年代
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカやイギリス、オーストラリアあたりのイメージ。時代は現代もしくは近代
【翻訳ものですか?】 翻訳物です
【あらすじ・覚えているエピソード】
外国の子供達(4~6人くらい)、(大型犬もいたかもしれない)が水辺でキャンプ的なことをしている。船もしくは洞窟を探検していたと思う…
最終的には泥棒?海賊?、とにかく悪者を捕まえる。出てくる食べもの飲み物が美味しそう。内容はこれしか覚えてないが、
シリーズか何かで同じ登場人物らで違う本が2つぐらいあったかも…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバー。かなり分厚い。表紙は人物とかは描かれてなくて景色メインだった気がします。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
あらすじはツバメ号とアマゾン号という本に似ている気がします。ですが読んでみて探してる本ではありませんでした。

334:なまえ_____かえす日
18/09/11 21:44:15.38 gq/Jkido.net
1980年代後半。田舎の小学校の図書室にあった印象深い本で、兄弟が船に乗ってどこかを目指す途中嵐か何かで遭難。バラバラに人生を歩み、片一方が金持ちになって、片一方と再会、対峙するような話で。
大海赫さんのメキメキ鉛筆や誰も知らないどこかの国と並んで好きな本でしたが、どうしてもタイトルが思い出せない。誰かわかる方…

335:なまえ_____かえす日
18/09/11 22:39:28.81 WgzSMy56.net
>>333
イーニッド・ブライトンの冒険のシリーズ(冒険の谷、冒険の山など)じゃないでしょうか?
毎回違う動物がマスコットなので、犬がどの回だったかまでは思い出せないのですが…

336:なまえ_____かえす日
18/09/12 00:23:21.45 zM1idEL9.net
>>335
調べたら同じ作者のフェイマスファイブというシリーズでした!ありがとうございました!

337:なまえ_____かえす日
18/09/12 01:13:56.20 FyDwOB35.net
よろしくお願いします
【いつ読んだ】
 西暦1990年代前半
 小学校の図書館にあった
【物語の舞台となってる国・時代】
 西暦1970~2000年の間の日本から、異世界に飛ばされる
 異世界はファンタジーともSFとも言えない不思議世界
【翻訳ものですか?】
 No
 作家は日本人女性だったかと
【あらすじ・覚えているエピソード】
 中学生か高校生の女の子が剣道の大会中、異世界に飛ばされる。
 (もしくは意識だけ別世界に飛んだ)
 飛ばされた先では宇宙人みたいなのに捕まってわけわかんないことを質問されてた。
 手錠みたいなので石のベッドに捕まってたが、脱出して、
 王子の為に機織りで布を作り続ける姫に出会った。
 姫と王子は恋仲だか婚約してて思いあってる。
 王子は石だか岩だかにされてて、布が完成したら助かるらしいが、
 布は毎日見回りに来る宇宙人にズタズタにされる。
 なんだかんだあって主人公は現代日本に戻ってきて、剣道の試合が終わって、男の子と話してEND
 すべては白昼夢だった、みたいな終わり方だった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
 数年前上記単語でググったら、タイトルとか作者名に言及してて、
 数行の感想を載せてたサイトがあったので、油断してた。
 国立国会図書館のサイトやwebcatでも検索してみたけど、下手なのか全く引っかからない。

338:なまえ_____かえす日
18/09/12 08:45:09.44 QuKuTjSJ.net
【いつ読んだ】
15年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国?ファンタジーです
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
ファンタジーの冒険物で、男主人公がいて、何人か仲間たちがいて冒険する感じです。
多分シリーズではなかったと思います
主人公の仲間の一人で、目の見えない女性(多分魔法が使える)がいたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではなかったはず

339:なまえ_____かえす日
18/09/12 09:27:39.88 HJbkwoc/.net
>>338
1冊完結ファンタジー、冒険物、盲目の魔女で連想しただけだが
『メルティの冒険―遙かなるアーランド伝説 』吉村夜/佐竹美保
はどうだろうか

340:なまえ_____かえす日
18/09/12 19:50:18.33 pI67DrRx.net
【いつ読んだ】
1994~1995年
【物語の舞台となってる国・時代】
近未来の日本
かなりSF的な内容だったような
【翻訳ものですか?】
違うとおもいます
【あらすじ・覚えているエピソード】
短編集の一編です。
あらすじは覚えていないんですが、生理中の女の子が主人公の男の子と二人っきりのところで
下着を脱ぎ使用中の生理用品をぺりぺりはがす、というシーンがありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
中学校の図書室に置いてあった本でした。
「人柱志願」というタイトルの本と借りた記憶があります。
記憶があやふやで検索をかけてもそれらしい情報にたどり着けませんでした。
もし何かご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

341:なまえ_____かえす日
18/09/12 20:31:51.13 6vkPedyp.net
>>340
川島誠「電話がなっている」のワンシーンかも知れません

342:なまえ_____かえす日
18/09/12 20:55:24.19 pI67DrRx.net
>>341
返答ありがとうございます!読んでみます!

343:なまえ_____かえす日
18/09/14 21:46:21.52 3L4wKTh9.net
>>341
「だれかを好きになった日に読む本」に収録されていました!
間違いなく「電話がなっている」でした、ありがとうございました!!

344:なまえ_____かえす日
18/09/14 23:26:59.09 lwpKMiut.net
【いつ読んだ】
2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生の女の子が主人公
母親がそそっかしい人で自分がしたことすら忘れちゃう(サザエさんみたい)
カレンダーの隅?にボールペンで「と」と書いてあるのを見て、何を書こうとしたのか思い出そうとしてもわからない
でも結局それは平仮名じゃなく試し書きで適当にグルグルと書いただけでした、というエピソードあり
【本の姿】
ハードカバーだと思います
【その他】
小学校の学級文庫だったと思います
ただおすすめ本リストに載っているようなメジャーなものかは分かりません

探していた他の本は見つかったのですがこれだけ思い出せません
よろしくお願いいたします

345:なまえ_____かえす日
18/09/16 18:50:19.62 IulG163X.net
>>339
調べてみたらそれで合ってると思います!
ありがとうございました!

346:なまえ_____かえす日
18/09/16 21:22:49.57 tb9uvaCe.net
【いつ読んだ】
  20年程前に読みましたが、母の子供の頃の本だと思うので、1960~70年代には出版されていたと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
  外国で、ヨーロッパかアメリカです。
【翻訳ものですか?】
  翻訳ものです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
  主人公は小学生くらいの年齢の子供です。
  日常生活を送っていたところ、
  物語の冒頭で、3つの選択肢(魔法)の中で1つ選んだらそれを叶えてくれる展開になり、
  主人公は「体が小さくなる(小人の冒険?)」を選び、
  1年間くらい冒険をするお話だったかと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
  ハードカバーだと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
  「ニルスのふしぎな旅」は読んだことがないのですが、
  「ニルスのふしぎな旅」を検索した際に、「そういえばこんなお話を昔読んだなぁ」と思い出し、
  しかしタイトルが分からず、とてもモヤモヤしております…。
  なんでも、どんなことでも返信いただけましたら大変有り難いです。
  どうぞよろしくお願いいたします。

347:なまえ_____かえす日
18/09/16 21:32:47.74 tb9uvaCe.net
346ですが、追記させてください。
申し訳ありません…。
【あらすじ】の、“3つの選択肢(魔法)の中で1つ選んだらそれを叶えてくれる”
というのは、選択肢は「魔法が使える誰か(魔法使い?)」からの提示でして、
「他の子はこんな冒険をしたよ」と言った話も、本当に軽く触れられていたと思います。
本を読んだ当時、「じゃあ、主人公が違った冒険を選んでいたら?」と想像し、
ワクワクした印象があります。
度々の投稿、大変申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

348:なまえ_____かえす日
18/09/20 20:32:53.71 7g8TYXi6.net
【いつ読んだ】
 昭和60年前後。プラスマイナス5年以内。小学校の図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
時代は不明、洋書の翻訳だったかもしれないけど、確かではない
舞台は海の底の人魚の社会の話
【翻訳ものですか?】
翻訳ものなのか、西洋風の和製児童書なのか不明
【あらすじ・覚えているエピソード】
海の中で暮らす人魚たちの話。人魚が主に食べる美味しい海藻が
洞窟の中にたくさんある場所を見つけてそこに居つくようになる。
しかし安全で楽に食料が手に入る生活で太ってしまい
洞窟の出入り口から出られないというちょっと山椒魚ぽい話に。
確か、皆満足な暮らしで平和ボケしてそれをあまり問題視していなかったと思います
そして少年(たぶん物語の主人公だった)はまだ体が小さくて通れるので
そのことを疑問視している大人か青年の人魚に出ていくように言われて
出ていく、というお話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
装丁は地味だった記憶がありますが、図書館の本はすべてカバーははがされており
実際のカバーのデザインはわかりません
挿絵はシンプル目のはっきりした線の絵だったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
人魚の帰る海? 人魚の住む海? そんなタイトルだった気もするけど
はっきりしない。タイトルに人魚は付いてたと思う
検索をいろいろしましたが見つかりません

349:なまえ_____かえす日
18/09/21 00:19:32.17 8fjrxTim.net
小学校に上がったぐらいに読んだ記憶があるのですが、
どうやっても辿り着けないので
だれか知っていたら教えていただけないでしょうか。
図書館で借りた数年後には、同じ図書館で、
この辺かなという書架を探したりキーワード検索したのに
見つからなかった本です。

【いつ読んだ】
1998年以降、2000年より前
【物語の舞台となってる国・時代】
主人公は現代軸の人間 たしか日本の女子小学生だったはず。
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ・覚えているエピソード】
・魔女の話
・女の子二人が異世界にトリップして帰りたい話
 異世界には魔女がいる(女の子も魔女候補として異世界に来た?)
・魔女たちから?逃げる。石造りの塔?廃墟?の中に隠し部屋があって、
 衰弱した?少年をその部屋で看病する。
 その部屋には水が沸く場所があって、ブリキ?のカップが置いてある
 なぜかフルーツの缶詰がいっぱい置いてある、
 この建物?世界全体?を覆う乳白色のツタ?ツル?を切ると、
 牛乳みたいな液体が出てくるので飲める
・少年に水を飲ませる描写があった
・水を飲んだか牛乳?を飲んだか飲ませたかしたときに、
 その水滴が不器用に零れるんだったかで、少年と女の子が
 くすりと笑い合うシーンがあった。
・少年と女の子の二人でどうにかしていた気がする
・女の子二人は最終的に金色の果実に関して何かして(果実を貰う?)、
 無事に現実世界へ戻ってくる
 ※女の子二人の話と、少年が出てくる話は、
  正確には同じシリーズの別の本かもしれません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・青い鳥文庫だと思うが、ポプラ社の検索で出てこない
・流行の絵柄ではない。デジタルではなくアナログっぽかった気がする
 (このあたりはほとんど記憶がない)
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
・シリーズで3作くらいは出ていたと思う。
 いずれも、現実世界の小学生高学年?の女の子が、
 魔女としてその世界に入っちゃうニュアンスだったと思う。
 シリアスなトーンの語り口だったように思うが、
 7歳前後の感想なので違うのかもしれない。 
・これまでの探し方
  >覚えているキーワードを減らしたり全部入れたりしてGoogleで検索
  >青い鳥文庫・ポプラ社の書籍検索で検索
  >当時利用した図書館のWebOPACで「魔女」と出版年1999年以前の児童書で検索

350:なまえ_____かえす日
18/09/21 00:22:59.06 8fjrxTim.net
>>349追記
その異世界にいる間は、
女の子たちもそれぞれ不思議な魔法のような力を
使えるようになっていました。
呪文などはなく、こうなれ、と念じて
風を起こしたりするような感じの魔法です。

351:なまえ_____かえす日
18/09/23 23:27:17.08 Pe+SxVbc.net
>>348
馬場淑子『生きていた人魚』はいかがでしょうか?
URLリンク(ameblo.jp)

352:なまえ_____かえす日
18/09/24 07:01:18.38 BrZvjIpG.net
>>349
未読なので詳しい内容が確認できなかったのですが、
川北亮司「ふたごの魔法つかい」シリーズ(フォア文庫)はどうでしょう。
小学校低学年向けで、あまり漫画っぽくない挿絵です。

353:なまえ_____かえす日
18/09/25 05:57:19.90 9xxoOgCD.net
>>351
ありがとうございます!それです
覚えてるよりもっと続きがあったんですね
助かりました

354:なまえ_____かえす日
18/09/26 06:55:34.41 c61+XATu.net
【いつ読んだ】 1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】 外国、としかわからないです
【翻訳ものですか?】 翻訳ものです
【あらすじ・覚えているエピソード】 冒頭の方で、主人公(多分少年)が珍しく
卵とバターがあるから、お母さんにクレープを作ってほしかったのに、お父さん
(orおじさん)が家に来て、軒先に吊るしてある玉ねぎと卵でスープを作れと
お母さんに命令してクレープが食べられなかった。
【本の姿】 装丁の記憶から画像検索して、集英社の「少年少女世界の名作」全30巻
セットのうちの一冊だとわかりました。昭和51~55年刊 堅表紙。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルと玉ねぎ、クレープで検索するも見つけられず…
冒頭部分で読むのをやめた&シリーズ全巻買ってもらったのに
全く読まなかったので少し心残りです。
何のお話かわかりましたらお教え願います。

355:なまえ_____かえす日
18/09/26 19:00:32.30 pe5Ty1VT.net
>>354
調べてみたら、エクトール・マロの『家なき子』でした
古い訳で良ければ、青空文庫でも読めますよ
クレープがどら焼きって訳されてましたけど・・・

356:なまえ_____かえす日
18/09/26 20:03:01.88 c61+XATu.net
>>355
ありがとうございます!実家にはもう無いので調べようがなく
物語もすべて読んでいなかったのでずっと引っかかっていたのです。
しかし、どら焼きですか!さすがに引っかからない訳だ

357:なまえ_____かえす日
18/09/29 10:10:01.50 Lmns2ROW.net
URLリンク(imgur.com)

358:なまえ_____かえす日
18/09/29 17:37:11.14 DH0L5vS0.net
>>355
昔、宇野重吉がナレーションやってたアニメではホットケーキとなってたな。
横レス失礼。

359:なまえ_____かえす日
18/09/29 18:11:54.00 T9JkmRlt.net
お菓子と言えば和菓子だった時代の訳者の苦労がしのばれるなあ…
ポップコーンがはぜとうもろこしと訳されていた時代もあったというし

360:なまえ_____かえす日
18/09/29 19:54:50.72 DH0L5vS0.net
どら焼きとか無理に意訳しなくても、ふつうに小麦粉の薄焼きとでもしとけばむしろ近いイメージだったかも。

361:なまえ_____かえす日
18/09/30 02:06:42.04 amdXLGcS.net
軽焼まんじゅうがシュークリームとはおもわなんだ

362:なまえ_____かえす日
18/09/30 21:55:26.69 tYSShwCu.net
【いつ読んだ】
2002~2008年の間
【翻訳ものですか?】
そうだとおもいます
【あらすじ・覚えているエピソード】
頭が悪くて学校をさぼりがちの主人公がある日時間泥棒に時間を奪われておじいさんにされてしまう
主人公は自分の時間を取り戻そうと動き出し自分と同じように時間を奪われた仲間を見つける
仲間のうちの一人は公園のベンチでレーズンパンのレーズンをほじくりだしてレーズンだけ(もしかしたらパンだけ)を食べていた女の子(時間を奪われているのでこのときの姿はおばあさん)
時間を取り戻すには時計を30回(回数は曖昧です)逆回転させなければならないが時間を奪われたみんなはみんな学校をさぼっているような子ばかりなので難しい
なんとかみんなで力を合わせて時間を取り戻し心を入れ替えまじめに学校に通うようになる
といったおはなしだったと記憶しています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったとおもいます
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
時間泥棒 時計 老人といったキーワードで検索しますがモモしかでてきません
ふとした瞬間に探しますが何度探しても見つかりません
どうか宜しくお願いします

363:なまえ_____かえす日
18/09/30 23:13:18.97 CjB9Kyjs.net
・テンプレ
【いつ読んだ】
 1983年ころ
【物語の舞台となってる国・時代】
 欧米のどこか
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は男の子 
理由はわからないが、食事の量がどんどん減っていく
切手サイズのステーキ
お皿にかかれたメッセージ(誕生日?)
小さく砕かれたシリアル
 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、小さなスプーンおばさんと同じようなサイズだったような気がする
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
どんなストーリーでどんなオチだったのかも思いだせません。
ただ食いしん坊だった私は、すごくおいしそうだと思いながら読んでいたと思います。
よろしくお願いします。

364:なまえ_____かえす日
18/10/01 21:46:52.31 3qXmXzyf.net
>>363
うろ覚えですが、ピグルウィグルおばさんじゃないでしょうか?

365:なまえ_____かえす日
18/10/02 22:34:28.35 59VHWs7W.net
【いつ読んだ】
 28年前
【物語の舞台となってる国・時代】
妖精か小人が主人公のフィクション、国や時代は不明
【翻訳ものですか?】
覚えていないです
【あらすじ・覚えているエピソード】
洞窟の中(閉じ込められたいた?)に妖精か小人が住んでいる、その中の少年が主人公
ごくわずかな人数しかおらず、滅びる運命
詳しくは覚えていないのですか、仲間の種族が助けに来る
その際、空を飛ぶ魔法の特訓をしていた記憶があります
物語の最初か最後で洞窟から脱出した主人公が老人となり子孫を眺めるシーンがあった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校の図書館で高学年向け図書としてあり、借りた記憶があります
長編でした
よろしくお願いいたします

366:なまえ_____かえす日
18/10/02 23:13:40.79 8XkhN74D.net
>>365
はなはなみんみシリーズ最終巻
よみがえる魔法の物語ですね、このスレでもよく出ますよ

367:なまえ_____かえす日
18/10/03 11:04:27.00 c4/31gRS.net
【いつ読んだ】
 私(20)が子供の頃なので2000年代中頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生の男の子がボスの女子中学生の仲介を受けて不思議な事象を解決するシリーズ物です。
私が覚えているエピソードの一つとしてお寺にある幽霊に取り憑かれた掛け軸を運ぶ、というものがあります。
ボスの女子中学生には双子の姉妹がいて幽霊ではないかと主人公は勘ぐっています。あとボスは依頼の解決後、必ずオレンジジュースを振舞います。
主人公は小学生ながら探偵の真似事をしますが、探偵物かどうかと言われれば微妙でホラー・不思議系に近い気がします。
小学校中・高学年向けの児童書です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらく高学年向けですが全編挿絵が付いていて絵本のようになっています
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
地元の図書館で一度見つけたことがあるのですが今回探してみても見つかりませんでした。ネット上での検索は思い付く限り調べましたがダメでした。
数年探し続けている本です。どうかよろしくお願いします。

368:なまえ_____かえす日
18/10/03 13:38:48.77 pDfOJVQF.net
>>367
斉藤洋「ふしぎメッセンジャーQ」シリーズだと思います。

369:なまえ_____かえす日
18/10/03 16:24:03.06 qMF8Akuq.net
>>368
!!!!!?!?!!!
ありがとうございます!!
早速図書館で借りてきます!!!!

370:なまえ_____かえす日
18/10/03 16:30:21.08 EyyWCCJ0.net
>>366
ありがとうございます
地元の図書館にあるようなので借りてみます
また、過去スレで確認せず申し訳ありませんでした

371:なまえ_____かえす日
18/10/03 18:59:58.26 HaswjSdb.net
>>370
人気があってよく依頼が来るというだけで
過去ログ頻出というほどではないので大丈夫ですよー
早く読めるといいですね

372:なまえ_____かえす日
18/10/05 10:40:31.24 ohcc29xr.net
>>352
ありがとうございます!
たしかに似ています。
近くの図書館に所蔵があったので、読んでみます!

373:なまえ_____かえす日
18/10/06 15:13:51.15 wTji7ikL.net
【いつ読んだ】
 7年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
西洋の街
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
ほとんど覚えてなくて申し訳ないんですが、3人の女の子が公園かどこかでベンチか何かにハンカチを敷いて座り、パンを食べるシーンがありました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
黄色い装丁だった気がします。3人のカラフルな髪の女の子がメインで描かれていました
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校の頃に読んだもので、児童向けの小説でした。タイトルは確かカタカナだった気がします。
主人公の女の子たちはなにか職業に憧れがあり、その試験のために街を訪れた、みたいな設定だったはずです。か細い情報で申し訳ないのですが、心当たりのもしある方は教えていただきたいです……

374:365
18/10/07 20:56:13.74 ppirA6v8.net
>>371
図書館で読んでこれました
教えていただいた、よみがえる魔法の物語であっていました
ありがとうございました

375:なまえ_____かえす日
18/10/07 23:11:56.13 9wMVDNeJ.net
さっそく調べてみました!
内容からしてそのようです!
主人公は女の子なのですね!
「ビクルウィグルおばさん」!
図書館へいってきます!
ありがとうございますvすごいすごいv

376:なまえ_____かえす日
18/10/07 23:43:27.32 sYC5GB1J.net
【いつ読んだ】
 1990年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 不明
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ・覚えているエピソード】 甘いニンジンのグラッセが出てくる、おそらく王さまシリーズ、こまったさん、わかったさんシリーズあたりだと思うのですがちがうかもしれません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 実家の絵本、児童書には見当たらず当時図書館で読んだ本と思われます
ニンジンのグラッセとのファーストコンタクトだったのですがニンジンを甘いと評価したのにいたく衝撃を覚えました(当時)
漫画、小説の可能性もあります。だったらすみません

377:なまえ_____かえす日
18/10/08 00:41:26.25 o1Kr+WLe.net
タイトルは覚えてないけど、読んだ覚えがあるなあそれ
たまごばかり食べている王様ににんじんを食べさせようとして
コックが工夫した結果じゃなかったっけ
で結局、針より細いにんじんスナックを作れってオーダーが出たような…

378:なまえ_____かえす日
18/10/09 00:14:46.55 vsvSune4.net
いつ読んだ
→今から7、8年前
サイズ等
→おそらく単行本サイズ。ハードカバー。
表紙絵
→薄暗い雰囲気(夜)で家(豪邸)がかかれている。
物語の舞台、翻訳かどうか
→覚えていません。

===あらすじ(断片的で申し訳ない)===
ある家には幽霊が住み着いている。
そこに家族が引っ越してくる。
男の子が幽霊を知る。
体を乗っ取られる。
======
===覚えているキーワード===
ドアノブ(触れると記憶が…的な話でした)
タンス(この中に幽霊が住んでいた?)
地下室(思い出せない)
======
こんな感じです。わかる人いらっしゃいましたらお願いします。

379:なまえ_____かえす日
18/10/09 18:16:01.00 HBDbFwzF.net
【いつ読んだ】
今から15年前ほど
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界の国のお話? 
時代は中世に近かったかと
【翻訳ものですか?】
覚えていません。翻訳だった気がします。
【あらすじ・覚えているエピソード】
透明で綺麗な鳥を置物として飾る国で、その鳥を捕まえる仕事をしている師弟がいたが
最近は硝子の鳥が流行っているため廃業寸前だったところ
最後の仕事に、100年に一度現れる伝説の大きな美しい鳥を捕まえようとするお話だったと思います。
お話の最後は、特別な網で捕まえたところ、そのまま師匠ごと飛んで行ってしまった?だったような気がします…
(曖昧ですみません)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童書で、ハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学生の頃に読んだもので、読書感想画に描いた覚えがあります。
主人公は弟子で、師匠と鳥の攻防を書いた話だったかと
gogleや国会図書館、連想検索などで探しましたが全然でてこず…
5年ほど探しているので、少しでも心当たりのある方がいましたら、お願いします。

380:なまえ_____かえす日
18/10/09 19:37:10.43 v5I+XQv6.net
>>377
針より細い人参スナックなら、ぼくは王さまシリーズの王さまレストラン?

381:なまえ_____かえす日
18/10/09 19:59:31.76 9IOEhLzm.net
1985年 本自体は古い
高校野球 京都にかんけいあるような 二死満塁というフレーズがあったような
昭和30年代ぐらいが舞台
ハードカバー

382:なまえ_____かえす日
18/10/09 22:58:14.66 rMlpkgqH.net
テンプレ使おうね

383:なまえ_____かえす日
18/10/09 23:25:12.59 jx13LiA0.net
【いつ読んだ】
 16年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
イギリスあたり?
【翻訳ものですか?】
翻訳物
【あらすじ・覚えているエピソード】
・フェルト人形家族の話
・人間のふりして男の子とデート?にいく。
うっかり手が触れて人形ってばれた!と思ったが相手は手袋してたのかな?と思ってばれない
・家の中のある扉をくぐると魂がぬけてただの人形になる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
目がボタンでてきた人形が家族として過ごしている話でした。
エピソードは覚えているもののオチが結局どうなっていたのか気になりぐぐったり語句検索しましたが出てこず…
よろしくお願いいたします

384:なまえ_____かえす日
18/10/10 01:33:20.29 DDpxx1xS.net
>>383
シルヴィア・ウォー作
メニム一家の物語シリーズだと思います

385:なまえ_____かえす日
18/10/10 01:47:00.20 DDpxx1xS.net
>>383
連投すみません
該当のエピソードがあるのは3巻「屋敷の中のとらわれびと」ですね

386:なまえ_____かえす日
18/10/10 14:55:48.50 5Muz18wm.net
>>385
メニム一家!ありがとうございます!
三巻で終わりだと思っていました。
完結作でていたんですね…早速借りにいきますありがとうございました!

387:なまえ_____かえす日
18/10/10 20:45:58.45 SbxNQz0F.net
魔女のシリーズです。
1998年か、1999年ごろに、小学校の低学年用図書室にあったんですが。
絵本ではなく、がっつり文章で。挿絵がある。5巻程度?あるシリーズものでした。
1巻がピンク色で、2巻あたりに冬の女王から春を取り戻すお話だったのは覚えているのですが。その冬の女王の2巻が青、3巻が緑?かな。
よろしくお願いします。

388:なまえ_____かえす日
18/10/10 21:54:21.54 DDpxx1xS.net
>>387
早川真知子作
魔女っ子マージシリーズはどうでしょう?

389:なまえ_____かえす日
18/10/10 22:33:23.72 NLhkFO6s.net
>>388
これでしたーー!!
ありがとうございます!!

390:なまえ_____かえす日
18/10/11 01:42:37.43 mZVI19eE.net
>>302
有吉玉青さんの『ぼくたちはきっとすごい大人になる』に同じようなエピソードがありますが、虐待ではなかったですね。家が貧乏っぽい感じではありましたが。

391:なまえ_____かえす日
18/10/11 01:50:06.95 /tlqRTVn.net
【いつ読んだ】
2004年前後 この時点でシリーズ3~5巻程度
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本  ファンタジー
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
女の子が主人公の現代ファンタジー(幽霊・妖怪・超能力系?)もので、喋るフクロウともう一匹の動物の使い魔?と一緒にバトルをするお話。
女の子自身も魔眼かなにかの能力を持っていたはず。
2巻か3巻のバトルで池の周りで戦っていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーで表紙はややアニメ絵寄りの登場人物。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
国会図書館で出版年2000~2005年の書籍一覧を見てみましたが、心当たりのあるタイトルがありませんでした。
タラ・ダンカンの内容を間違えて記憶している可能性もありますが、心当たりがありましたら、よろしくお願いします。

392:なまえ_____かえす日
18/10/11 07:04:24.38 P/y+yD/s.net
小学校高学年向けの性教育の本についてです。
タイトルは♂♀の記号が入っていた気がします。~相談室というタイトルだったかもしれません。
内容は女の先生が小学生からの質問に答えていくかんじです。(コンドームとは何かとか生理とは何かとか)エロについてですがまじめな感じでした。
不確かですが、もしかしたら小学生~年生などの雑誌に連載していたものをまとめたものかもしれません。作者は女の人でした。
わかる方いたらよろしくお願いします。

【いつ読んだ】1995年ごろ
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ソフトカバー イラスト多め(作者は漫画家だったかも)
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】ぐぐりました

393:392
18/10/11 07:21:45.92 P/y+yD/s.net
相談室ではなく保健室というワードだったかもしれません
あと表紙と裏表紙に♂と♀のマークをキャラ化した絵がかいてあった気がします。カバーの基本的な色は白だったと思います。

394:なまえ_____かえす日
18/10/11 07:59:19.66 fMK7la1L.net
>>392-393
花井愛子/文, あべさより/絵『はなマル保健室』でしょうか。
「小学六年生」で連載された『花井愛子のはなマル保健室』の単行本化です。

395:なまえ_____かえす日
18/10/11 08:39:43.73 P/y+yD/s.net
>>394
それです!
ありがとうございます
こんなにはやくわかるとは
ありがとうございました

396:なまえ_____かえす日
18/10/11 22:50:57.78 mPaRfRki.net
【いつ読んだ】
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

397:なまえ_____かえす日
18/10/12 19:38:28.85 /Elep4nB.net
>>391
池田美代子の「妖界ナビ・ルナ」シリーズかなと思ったのですが、どうでしょう。
出版時期が違うのですが、ハードカバーの愛蔵版も出版されたことがあるようです。

398:なまえ_____かえす日
18/10/12 19:51:02.28 6U0ImkPI.net
>>397
妖界ナビ・ルナでした!ありがとうございます!
小学生の頃にクラスの子から借りていたので、装丁を間違えてました。お手数をおかけしました。
さっそく買って読んでみます。

399:なまえ_____かえす日
18/10/13 16:19:45.35 0LMy7u0F.net
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国の港町?
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
猫の目線で進む物語でした。主人公の猫が別の猫に出会い、その猫にどこで生活しているのかと聞くと「パン屋の室外機の上で寝ている。少しだけ温かいんだ」と答えるエピソードがあったような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで紫色。表紙の文字は黄色だったと思います。暗い感じで猫の絵が描かれていたような…?
いくつか間違っている情報があるかも知れませんがよろしくお願いします

400:なまえ_____かえす日
18/10/14 03:12:35.56 WjFel4kk.net
>>399
エリン・ハンター 「ウォーリアーズ」シリーズはどうでしょう

401:なまえ_____かえす日
18/10/15 22:43:21.66 KwxAfN4m.net
>>400
うーん…どうやら違うようです
情報ありがとうございました

402:なまえ_____かえす日
18/10/16 02:21:34.12 GoI7jfKp.net
【いつ読んだ】
 2005年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
 ここら辺があやふやなのですが学校から帰宅して転校生(もしくは主人公が転校生だった設定だと思うのですが)友達のお家に遊びに行った時のお話です。
 内容があやふやになっておりキーワード くらいしか思い出せませんがオレンジが出てきたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの文庫本サイズだったような気がします。
表紙がオレンジと黄色を混ぜたようなクレヨンか色鉛筆タッチ絵が描いてありました。
絵の内容は主人公の顔だったと思います・・・
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校の図書館に高楼方子さんの「私たちの帽子」と一緒に並んでいました。
20代になって仕事で失敗して落ち込んでおりもう一度を読んで気持ちを切り替えたいのですがなかなか見つかりません。

403:なまえ_____かえす日
18/10/18 18:30:23.81 PQyl0Hok.net
>>398
こんな所でナビルナの名前が挙がるとは思わなかった
青い鳥文庫で新装版もあるからそっちも読んでみてね

404:なまえ_____かえす日
18/10/18 19:40:29.61 LXqigmAf.net
ずっと探していますが手掛かりが少なく見つかりません
【いつ読んだ】 1997~1999年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米、近現代(1980年代?)
【翻訳ものですか?】 恐らくそうでした
【あらすじ】
主人公はスクールカースト中の下の、中学生くらいの女の子
小児てんかんを患っていることを学校では隠しているか、あまり知られていない
ちょっと意地悪な友達がいる学校生活が描かれている
【覚えているエピソード】
◯主人公が皆の前でてんかん発作を起こしてしまい、舌を噛まないように口に布か棒を詰められる
◯お弁当のシーンで、友達か主人公がものすごく少食(サンドイッチとリンゴ一切れずつ)
【その他覚えている何でも】
淡々と進行するからか全体的に少し暗い雰囲気を感じました
いじめられているという程ではないけれど「楽しい学生生活」といった感じではなかった気がします

405:なまえ_____かえす日
18/10/23 16:49:39.13 E06iRqP6.net
【いつ読んだ】
2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らく日本だと思います。
【翻訳ものですか?】
日本の作家さんの作品だと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は中学生?くらいの女の子で
夏休みか何かで叔母さん?の家に行きます。
叔母さんが魔女か何かで不思議な力を
持っていて、そこで起こることについての物語でした。そこに一緒に住んでいた小さなメカのドラゴンが印象的でした。叔母さんの力でドラゴンが動いていたような...。
【本の姿】
一般的な児童文庫のしっかりした形で、表紙は水彩画で綺麗な景色の中にドラゴンがさり気なく描かれていました。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
5冊?程シリーズがあり、全ての表紙にドラゴンが描かれていた記憶があります。

406:なまえ_____かえす日
18/10/23 17:21:03.90 ApfmWG1Z.net
>>405
松本祐子作
「リューンノールの庭 」はどうでしょう?

407:なまえ_____かえす日
18/10/23 17:23:29.49 E06iRqP6.net
>>406
これです!毎回タイトルが違うみたいですね、ずっと探していたので嬉しいです。
有り難う御座います!

408:なまえ_____かえす日
18/10/23 17:40:54.63 ApfmWG1Z.net
>>404
うろ覚えで申し訳ないのですが
パトリシア・ハーミス作 「知られたらどうしよう?」はどうでしょう?

409:なまえ_____かえす日
18/10/24 14:41:06.50 wUp+1sWY.net
>>408
ありがとうございます!確かにそんなタイトルでした
ずっと探していたので嬉しいです、ありがとうございました!

410:なまえ_____かえす日
18/10/27 08:34:54.42 HPB+nDz3.net
【いつ読んだ】1980年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】 日本 時代は不明です
【あらすじ】 覚えてません、何本かのお話で1冊だった気がします
【覚えているエピソード】
おじさんが机の上ですいみつとうを何個もむいている、かぶりつく
そらまめがカエルに変わる
全体的に掴み所のない不思議な感じでした
【本の姿・装丁・挿絵】 ハードカバー  
【その他覚えている何でも】
過去スレ12冊目 648さんが探しているのとまったく同じ本と思われます。
宜しくお願いしますm(__)m

411:なまえ_____かえす日
18/10/27 10:18:29.74 wnhgdlOp.net
【いつ読んだ】
 207年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
海外、アメリカかヨーロッパ
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
塔のある家に引っ越してきた家族、娘が塔の部屋を希望しそこには吸血鬼が住んでいた。新しい学校では美人だけど馬鹿な女がいて娘は羨んでいた。娘はその美人な女と引き換えに私を綺麗にするように吸血鬼に願った。
最後は元に戻った気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
吸血鬼と女性の顔がどんとあったきがします。
子供が好きそうな絵ではなくリアルな絵を崩したような美しい絵でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
シリーズものだった気がします。よろしくお願いします。

412:なまえ_____かえす日
18/10/28 00:14:38.59 yjRAHcsi.net
日本昭和トンデモ児童書大全という本に
見覚えのある画があるのですが
 自分が読んだ「こわい話」というタイトルの本がありません。
どなたか、出版社と発行年をご存じありませんか?

413:なまえ_____かえす日
18/10/28 10:03:14.85 suY7mcnd.net
>>412
見覚えがあるのはなんていうタイトルの本の絵ですか?
>>1-2をお読みになってテンプレを埋めてくださると、なんとかなるかもしれません
ジュニアチャンピオンコース
佐藤有文『絵ときこわい話怪奇ミステリー : 学研カラー版』(1972年)ではないですよね?

414:なまえ_____かえす日
18/10/28 17:22:21.12 JJi3x6gh.net
>>399
くぼしまりお「ブンダバーとにゃんにゃんにゃん」はどうですか

415:なまえ_____かえす日
18/10/28 17:53:24.19 6tOeu/Mr.net
>>410
「机の上の仙人」は違うかな?

416:なまえ_____かえす日
18/10/28 19:01:34.70 X+MyLexg.net
>>415
410です。
ありがとうございます。
ちょっとネットで見た限り違うかなとも思うのですが、探して確認してみます。

417:なまえ_____かえす日
18/10/28 21:58:47.77 yjRAHcsi.net
>>413  学研ではありません。
【いつ読んだ】 1974年
【物語の舞台となってる国・時代】 世界各国
【翻訳ものですか?】 日本のもの
【あらすじ・覚えているエピソード】
ドラゴンブックス4次元ミステリーという本の
恐怖の四次元怪獣の絵とよく似てる(ただタイトルは「襲いかかる四次元怪獣」だった)
もう一つ、ユニコン出版の「怪奇」というタイトルの本のソニー・ビーンの挿絵が全く同じ
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】若木書房の「怪奇」という本に活字が似ていた。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
「こわい話」というタイトルで、最初のページが人間が突然消えるでした。
霊魂の重さは7グラムとか、人間を狂わせる風、人間の干し首をつくる話とかを覚えています。

418:なまえ_____かえす日
18/10/28 22:42:38.72 qUXqtfoN.net
>>61
まだ見てらっしゃるか分かりませんが。
コルネーリア・フンケ『魔法の声』ではないでしょうか?

419:なまえ_____かえす日
18/10/29 15:00:16.74 FbCrz3jG.net
>>414
どうやら違うようです…
情報ありがとうございました

420:なまえ_____かえす日
18/10/29 19:19:57.53 ob1StIMO.net
>>399
外国の港町で猫というと、竹下文子の「黒ねこサンゴロウ」シリーズとか
「ドルフィン・エクスプレス」シリーズを連想するのだけど
猫と言うより人間そのものだから違うかなあ

421:なまえ_____かえす日
18/10/30 18:43:44.83 Ha0l/LU0.net
【いつ読んだ】
2008年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパ?
【翻訳ものですか?】
おそらくです
【あらすじ・覚えているエピソード】
アダムスファミリーっぽい、愉快な妖怪?魔法使い?一家の話でした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルが『なんたら・かんたら・うんたら』といったような、カタカナの魔法の呪文だったように思います。
情報が少なくて恐縮ですがよろしくおねがいします

422:なまえ_____かえす日
18/10/31 15:35:48.52 YmMysgiJ.net
>>421
すみません、解決しました。「ピュア・デッド・マジック」でした。ありがとうございました。

423:なまえ_____かえす日
18/11/01 14:35:20.00 zfuuCuQr.net
>>413
未読なので当てずっぽうですが、この辺りはどうですか?
『世界怪奇スリラー全集3 世界のウルトラ怪事件』(秋田書店)1968年(1984年再刊)
『世界怪奇シリーズ 世界の怪奇画報』(黒崎出版)1972年
『世界怪奇シリーズ 世界の恐怖画報』(黒崎出版)1973年
『世界怪奇シリーズ 世界のスリラー画報』(黒崎出版)1973年
『世界の七不思議大図鑑』(二見書房)1979年

424:なまえ_____かえす日
18/11/01 14:38:01.34 zfuuCuQr.net
423です
アンカー間違えました >>417です

425:なまえ_____かえす日
18/11/02 00:02:33.23 kggHCeb7.net
>>423 どれも違いました。絵は二見書房が一番近いです。
「2000年も生きていた四次元人間」
「ホースが地中に吸い込まれていった」
「壁を通り抜けるアマゾンの少年」
を思い出しました。

426:なまえ_____かえす日
18/11/02 21:00:29.90 GFTCYJCo.net
>>402
魚住直子さんの『オレンジソース』?

427:なまえ_____かえす日
18/11/02 23:13:23.81 NwdztsEd.net
ふと昔の記憶が出てきたので、もう一度読んでみたいです。お力をお貸しください!
【いつ読んだ】1998年頃、精霊の守り人と同時期あたり
【物語の舞台となってる国・時代】 異世界ファンタジー
【翻訳ものですか?】 日本人作者と思う
【あらすじ・覚えているエピソード】 主人公は男の子で剣を振るう戦士 太陽と月のメダル?を集める旅に出る 銀の矢を放った?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー 表紙は主人公の男の子のイラスト
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 タイトルやキーワードで国立図書館、グーグル検索済み

428:なまえ_____かえす日
18/11/03 00:04:23.43 ChkKM7gy.net
URLリンク(www.radius-info.com)

429:なまえ_____かえす日
18/11/03 00:13:19.27 GvQ0n5zp.net
>>427
斉藤洋の『ジーク 月のしずく日のしずく』はどうでしょうか?

430:なまえ_____かえす日
18/11/03 01:31:06.04 N5/3qMFY.net
【いつ読んだ】
2000年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
どこか外国、現代
【翻訳ものですか?】
おそらく
【あらすじ・覚えているエピソード】
男の子が猫を拾う。貧しいながらも真面目に飼い方を調べて飼っていたが、引っ越しかなにかで飼い続けることができなくなる。
貰い手を探すには高齢で、やむなく獣医のもと安楽死させる。
途中別の子猫も拾い飼うようになり(“はねっかえり”という名前だった気がしますが別の作品と記憶が混ざっているかも)、
その子は若かったので貰い手が見つかった。
全体的に淡々とした語り口だったように思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校の図書室にありました。新しい本ではなく、内容は中〜高学年向けだったと思います。
記憶は曖昧というか他の作品と混同してる部分が多いかもしれません。
何年か前にぐぐって探そうとしたときには、私の記憶と一致する本についての言及があるホームページが見つかりましたが、タイトルは記載されていませんでした。
強く印象に残っている本なのですが、上記のページも今は見つからず手がかりがありません。
お力を貸していただけると幸いです。

431:なまえ_____かえす日
18/11/03 04:01:17.13 1oxC+Ji5.net
>>429
それです!!!
ありがとうございます!図書館行って蔵書検索してきます

432:なまえ_____かえす日
18/11/03 04:32:03.19 xd9Oc4mn.net
【いつ読んだ】
 2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は小学生。転校してきた女の子が変わり者で、初めは変な目で見ていたが次第に打ち解けていく話だった
転校生が電話で株の取引を始めて主人公があっけにとられるシーンがあった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
覚えている単語で検索しましたが出てきませんでした

433:なまえ_____かえす日
18/11/03 10:00:53.43 YGiUbZW3.net
こんにちは。ジーク懐かしいですね。まじりけなき混ざり物という言葉が印象的でした。
よろしくお願いいたします。
【いつ読んだ】 1985-90年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・男の子三兄弟(二人兄弟かも)と白い大きめのオスの犬が出てくる
・お母さんの視点で、実話を振り返っているような書き方
・白い犬は洋犬(グレートピレニーズ等?)の雑種で、
同じ犬種の血を引く雑種のメス犬とお見合いしたエピソードがある
・メス犬は正直ブサイクでギャンギャンうるさいが、白い犬は気に入ったもよう
・子供たちはメス犬に良い印象がないので、
ブス、ブサイク等と酷評したところ、お母さんがたしなめる
・メス犬の飼い主のおじさんが、子犬が生まれたら、
純血種に近い犬になるだろうとコメントしていた
・子供たちの一人が感染症(結核?)で隔離入院することになって、
付き添いしたお母さんに、犬に会いたいと言う
・この一家は火事に遭ったエピソードもあったような気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 わかりません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
犬との思い出エピソードが中心で、実話のようでしたが、
多種多様なエピソードがあって、
お母さんが子育て時代を懐かしんでいるような書き方でした。

434:なまえ_____かえす日
18/11/03 10:13:55.85 YGiUbZW3.net
>>432さん
主人公の少年が株取引するお話ですが、
子供が株取引して、憧れの女の子に真珠の指輪をプレゼントするお話で、
サマー・オブ・パール という本があります。
憧れの女の子とは別に、本当に仲の良い女の子に、
指輪を買ったお金の残りで腕時計をプレゼントしていました。

435:なまえ_____かえす日
18/11/03 19:19:06.10 m9rE1SUC.net
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 1975年から1981年頃
おそらく学研の学習の読み切り物語
【翻訳ものですか?】
多分そうだと思う
【あらすじ・覚えているエピソード】
天才腹話術師の親子の話
腹話術師の父から腹話術のスパルタ教育を受けていた息子が、
それから逃げるために父親をエレベーターに突き落として殺してしまう
これで自由になれると思ったら、父親が腹話術の人形に乗り移って
今度は人形に支配されてしまう
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
登場人物(人形?)の名前が、ユッコ?エッコみたいな感じ
父親はステーキを食べながらも腹話術ができるほどの才能持ち

急に懐かしくなり知りたくなりました。
情報をいただけるとありがたいです。

436:なまえ_____かえす日
18/11/03 23:20:49.13 xd9Oc4mn.net
>>434
違うようです…
情報ありがとうございました

437:なまえ_____かえす日
18/11/04 23:16:43.32 MfCg+wA3.net
>>435
役に立つ情報じゃなくて申し訳ないですが、この話、読んだことあります
ですがタイトルも作者も全く覚えておらず・・・
4年~6年の学習だったように思います
確か、人形に鞭で脅されながらアルファベットの発音練習をしていて
それを語り手が覗き見ていたような?

438:なまえ_____かえす日
18/11/05 00:30:21.08 iqbXHh8n.net
>>433
未読なので詳しい内容がわかりませんが
3人兄弟とか火事のエピソードというのが
赤木由子の『生きるんだ!名犬パール』
と共通しているように思うのですがどうでしょう

439:なまえ_____かえす日
18/11/05 12:40:44.83 +0UOPX5K.net
>>438さん
ありがとうございます。
火事のあとで親子が入院していたかもしれません。
この本を詳しく調べてみます。

440:なまえ_____かえす日
18/11/05 12:58:03.71 +0UOPX5K.net
>>435さん
学研は〇年の読み物特集 という別冊を出していたそうです。
年度・対象学年でアタリをつけて、このバックナンバーを閲覧するとあるかもしれません。
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)学習%20読み物特集/2084008654/

441:なまえ_____かえす日
18/11/06 03:39:09.99 SyPSTpa7.net
【いつ読んだ】
 2003年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生中~高学年の男の子が主人公で、絵を描くのが好き。母親は教育ママで主人公の事を理解してくれず親子仲は良くない
母親と一緒に田舎の祖父母の家へ遊びに行き、そこで河童と出会い仲良くなる。河童は女郎の水子だと教えてもらう
母親に描いた絵を破り捨てられ、主人公は 「河童になってやる!」と言って家を飛び出す
河童に頼みに行くが結局河童にはしてもらえず沢で溺れていたところを発見される
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵はなかったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
もしかしたら短編集だったかもしれません。色々検索しましたが見つかりません

442:なまえ_____かえす日
18/11/06 18:35:42.67 UhCFwXqR.net
【いつ読んだ】 2000年代、学校図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、海外
【翻訳ものですか?】 英語圏のものだと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は小学校高学年くらい?の女の子
夏休みに親友の別荘に遊びに行かなかったら新学期からギクシャクする(親友は別荘地で偶然他のクラスメートと会い、その子と仲良くなってしまった)
その後クラスの別な地味な子と仲良くなる
母親と「ピアスを開けるのは中学生になってから」と約束していたのに親友とクラスメートが「安全ピンで開けてやる」と言う
途中で逃げ出す 二人の笑い声が聞こえる
主人公がブラを万引きするが慌てていたせいで馬鹿みたいに大きなブラを盗ってしまう
クラスの地味な子(胸が大きい)に押し付けようとする
元親友とクラスメートが別荘での出来事をヒソヒソ話す時に「あの崖の下の洞窟!」(違うかも)と何度も言っていた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
くすんだ色のハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

443:なまえ_____かえす日
18/11/11 23:37:14.92 +Ga2kPF8.net
>>399
猫目線の話で表紙が紫っぽいというだけですが、どうでしょうか
S・F・サイード著『バージャック メソポタミアンブルーの影』(偕成社)

444:なまえ_____かえす日
18/11/15 21:01:39.18 hz2oitB0.net
ずっと探しておりますが、あらすじはあまりおぼえていません。断片的な記憶しかないのですがよろしいでしょうか。図書館レファレンスで検索してみましたがわからなかったのでご協力をお願いします。 

【いつ読んだ】 
 30年ほど前(1990年頃) 

【物語の舞台となってる国・時代】 
 
海外で1900年とか少し昔でした。

【翻訳ものですか?】 
 おそらく

【あらすじ】 
 
姉妹の話でした。姉妹の日常が物語になったようなはなしでした。

【覚えているエピソード】 
 クロッカスの花、スフレがでてきます。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 
 
ハードカバーで中表紙が緑色でした。

【その他覚えている何でも】 

おそらく児童書だと思います。
 

445:なまえ_____かえす日
18/11/15 21:02:52.24 hz2oitB0.net
機種依存文字使ってみにくくしてしまいました。
申し訳ありません

446:ペンギン
18/11/16 05:30:00.01 ANXEuAk5.net
【いつ読んだ】
25年程前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代
【あらすじ・覚えているエピソード】
南極だか北極で仲間とはぐれたペンギン を不憫に思った観測隊員隊員が日本に連れて帰り、動物園に。
段々寂しくて弱っていくペンギンを不憫に思った飼育員が姿鏡をプレゼント。
最初のうちはペンギンは元気が出るものの、鏡に映っているのは自分と気づく。
しばらくして亡くなるが、仲間と夢の中?で合流する。
みたいなエピソードで、
全体的に可哀想な雰囲気だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
グーグルで「ペンギン 絵本」などのワードで半日程ワード、画像検索しましたが、掠りもしませんでした。
お手数ですが、よろしくお願いします。

447:なまえ_____かえす日
18/11/16 10:35:50.38 HrPF17ib.net
>>446
鶴見正夫作
「まいごのペンギンフジのはなし」はどうでしょう?

448:なまえ_____かえす日
18/11/16 16:00:05.35 RH4B4Cw8.net
>>420
ドルフィンエクスプレスの三日月ジョリーの可能性が高そうです!!確認してみます!
情報ありがとうございました!

449:なまえ_____かえす日
18/11/16 16:01:41.50 RH4B4Cw8.net
>>420
ドルフィンエクスプレスの三日月ジョリーの可能性が高そうです!!確認してみます!
情報ありがとうございました!

450:なまえ_____かえす日
18/11/16 17:54:06.94 W5boUclg.net
>>447
これです!!!
こんなすぐに返信があると思っていなかったので嬉しいです。
息子や娘の為に探してきますね。
本当にありがとうございました。

451:なまえ_____かえす日
18/11/18 20:50:24.74 HyAe0vxT.net
よろしくお願いいたします。
【いつ読んだ】
25年程前、小学校の図書室で
【物語の舞台】
外国風ですが明確では無かったと思います。
ファンタジーです。
【翻訳物ですか】
翻訳物だったと思います。
具体的には分かりませんが、おそらく英語では無かったように思います。
【あらすじ】
お姫様が大きな化け物のような鳥に誘拐される。
森の中の塔に幽閉される。
逃げようとするが、歩いたことなどほとんど無かったお姫様は足の裏がまめだらけになり、断念する。
献身的に治療を行う鳥にお姫様はほだされ、二人は結ばれる。
やがて、鳥とお姫様には二人の息子が産まれる。
息子たちは片方はくちばしを持ち、片方は翼を持っていた。それ以外は人間の特徴を持つ鳥人間だった。
様々な迫害を受け、兄弟たちはバラバラになってしまう。
苦しい暮らしをしながら、お互いを探し求めるが、くちばしを持つ兄弟は騙されくちばしをもぎ取られてしまう。
翼を持つ兄弟は賭に負け、翼を取られてしまう。
二人は橋のたもとで出会い、挨拶を交わすが、くちばしと翼を失ったことでお互いに気付くことは出来ないのだった。。。
という話です。
【本の装丁】
ハードカバーで、立派な装丁でした。
表紙背表紙には昔の不思議の国のアリスのような独特の線の細い書き込みの多い感じの絵が描いてありました。
挿し絵は無かったかと思います。
黄色~肌色、薄いオレンジのような色の本でした。
【解決のためにやったこと】
ここ10年以上、何度も検索し、童話に詳しいと言う大学の先生や司書の方、小学校の先生にもこういった蔵書が無いか、確認しました。
特に情報はなく。。
もしや自分自身の創作なのではないか?とすら疑っています。
そうならいっそ書いてしまおうか、でも本当にあるなら盗作になる、と悩んでいます。
どうかお力をおかしください。

452:なまえ_____かえす日
18/11/18 21:46:02.22 CnfxaSva.net
>>432
こちら自己解決しました
上条さなえ著 「スーパー・ガールいちごちゃん」でした

453:なまえ_____かえす日
18/11/18 22:16:13.57 XphRj1j0.net
【いつ読んだ】
 20年ほど前に小学校の図書館で。その時点で古くなっていました
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本。昔話のような雰囲気
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
 ・主人公の男性が、棒に刺さった生首に追いかけられる場面があった
 ・1つの棒対して1つの首が刺さっていて、棒でピョンピョン跳ねながら追いかけてくる
 ・追いかけてくる首は複数で、全部が男性。落ち武者のような見た目だったと思います
 
上記場面の挿絵が怖すぎて読むのを止めてしまったため、その後の展開などは不明です
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ・多分ハードカバーです
 ・挿絵のタッチは児童書のものでしたが、なぜか首の切れ目などがきっちり描かれていて怖かったです
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
 ・あらゆる手段を使いましたが解決しませんでした
 ・短編集だったかもしれません。全体的に気味が悪かったのは覚えています
小学校の図書館に置くには異様にグロい話だったので、ずっと気になっています
もし情報お持ちの方がいましたらよろしくお願いします

454:なまえ_____かえす日
18/11/18 22:34:54.75 ohHvSkCf.net
>>441
すみません解決しましたが児童書ではなくweb小説だったのでタイトルは伏せます

455:なまえ_____かえす日
18/11/18 22:44:58.35 N/W4Qygb.net
【いつ読んだ】
七年前に小学校の図書室で読んだ本です。紙も表紙の絵柄もあまり古いものではなかったので比較的最近のものかと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
外国(アメリカ?)、現代
【翻訳ものですか?】
主人公の名前がカタカナだったので恐らくそうかと思います。
【あらすじ】
主人公の女の子が悪魔や悪霊のようなものが見える特異体質で、その悪霊のようなもののせいで街がだんだんとおかしくなっていき、最後は男の人と爆弾を作って爆破しようとする話でした。
【覚えているエピソード】
椅子が牛になっていく場面が印象的でした。革張りの椅子が徐々に形を変えてツノが生えてきたり、鳴いたり動いたりもしていました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本
【その他覚えている何でも】
細かなところが全く思い出せないのですが、ホラーというか、ダークファンタジーだったと思います。
情報が少なくてすいません。もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

456:なまえ_____かえす日
18/11/20 10:20:58.52 khiEaOxh.net
>>455
読んだことはないのですが
霊が見える特異体質の少女、文庫ということで
セルジュ・ブリュソロの「ペギー・スー」シリーズはどうでしょうか

457:なまえ_____かえす日
18/11/20 19:20:20.14 pWUB0dHf.net
【いつ読んだ】
 30年ぐらい前に小学校の図書館で読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
中国で古代と現代の間ぐらいだったと思います
【翻訳ものですか?】
翻訳で子供でも読めました
【あらすじ】
中国の妖怪の話で、美女の皮をかぶった妖怪が人の生気を吸い取る話しでした。
【覚えているエピソード】
最後は退治されたと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かソフトカバーで挿絵がありました
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
怖い話がいくつか乗っていたと思います。
覚えているのが美女の皮をかぶった妖怪が皮を脱いでブラシで手入れしている挿絵があった事を覚えています。
情報が少ないですがよろしくお願いします。

458:なまえ_____かえす日
18/11/20 19:47:57.17 FB226/FH.net
>>457
「聊斎志異」に収録されている 「画皮」の話かと思われます
岩波少年文庫から 「聊斎志異 新版」が出ていますのでそちらはいかがでしょう?

459:なまえ_____かえす日
18/11/21 17:10:05.02 oW3/pAeH.net
【いつ読んだ】
 20年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】おそらく現代
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ・覚えているエピソード】必要な人にしか見えないお店に魔女のような人がいる。
主人公の女の子がそのお店を来訪して、魔女のような人に何かをスプーンで食べさせてもらってうっとりするシーンがあった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
紫と白のシンプルな装丁、だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ゆったりしつつ明るい雰囲気のお話だったと思います。
情報少なくて申し訳ないですが、わかる方いらっしゃったらお願いします!!

460:なまえ_____かえす日
18/11/21 20:40:07.43 ycQUglKO.net
さとうまきこの『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』だと思う

461:なまえ_____かえす日
18/11/21 21:04:48.88 aRwi5W7T.net
>>460
これだー!!!よくわかりましたね、本当にありがとうございます!!やったー

462:なまえ_____かえす日
18/11/22 10:05:03.24 XxZX4dxH.net
【いつ読んだ】
2005年頃
【物語の舞台】
現代、おそらく日本
【翻訳ものか】
確証はありませんが雰囲気は日本の絵本でした。
【エピソード】
思い出したシーンはクライマックスのみです。
ラスト付近で、普通の子供とされていた主人公が実は精巧に作られたロボットであることが明かされます。
その証拠として自分の顔が着脱可能であることが知らされ、実際に外してみて、主人公が仮面のような無機質な自分の顔をしげしげと眺めます。
【本の姿・装丁・挿絵】
表紙等の記憶はありません。
主人公が自分の顔を手に持ち眺める挿し絵が強烈な印象を残しています。
【その他】
挿し絵と文章のバランスから、小学校三年生から四年生くらいを対象とした本だったと考えられます。
情報が少なく恐縮ですが、見つかると嬉しいです。よろしくお願いします。

463:なまえ_____かえす日
18/11/23 19:54:48.06 SNLeID20.net
>>456 これです…!この本があった学校自体がなくなってしまった上に、内容もほとんど覚えておらず望み薄かと思っていたので本当に嬉しいです、ありがとうございました!

464:なまえ_____かえす日
18/11/25 13:17:02.56 eQVgJsuu.net
【いつ読んだ】
1970年代半ば
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の名前がこんどうまさきで「きさまうどんこ」というあだ名が出てくる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
記憶なし
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
「さまうどんこ」でグーグル検索しても、それらしい題名の児童書は出て来ない。
ふと「きさまうどんこ」というフレーズが頭に浮かんだので書き込みしました。
たしか小学生の頃に楽しく読んだ児童向け小説だと思います。
既出かも知れませんが、どうか宜しくお願いします。

465:なまえ_____かえす日
18/11/25 13:29:32.37 DO19KVmJ.net
>>464
失礼ですが今アラフィフくらいの方でしょうか?
「きさまうどんこ」は学研の学習とか科学で見た覚えのある名前のような気がします

466:なまえ_____かえす日
18/11/25 13:35:09.25 DO19KVmJ.net
>>464
連続すみません
自分でも気になったので検索したらこんなのありました
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

467:なまえ_____かえす日
18/11/25 17:46:48.59 ngskqYks.net
古田足日『海賊島探検株式会社』はどうでしょうか。

468:なまえ_____かえす日
18/11/25 17:49:08.88 ngskqYks.net
ごめんなさい、>>467>>464さん宛です
>古田足日『海賊島探検株式会社』はどうでしょうか。

469:なまえ_____かえす日
18/11/26 14:23:50.75 SkTTgUWl.net
>>468
>>467
>>466
>>465
素早い回答を有り難う御座いました。
古田足日『海賊島探検株式会社』
おそらくコレなのだと思います。
作者名も題名も全くピンと来ないのですが、
当時に小学校の図書館で借りて読んだと思われるので
あとは実際に本を読めば思い出せる気がします。
本当に助かりました、ありがとうございました。m(__)m

470:なまえ_____かえす日
18/11/27 13:11:52.24 6CkXBeUU.net
【いつ読んだ】
10年くらい前
【物語の舞台となっている国・時代】
太平洋戦争下の満州
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
満州に家族と住む日本人の女の子が主人公です。
お母さんにお金をねだって飴を買い、近所の人に売って回るが途中で紙幣価値がなくなって集めたお金が無駄になってしまったシーン、兄弟が生まれて隣に住む家族とお風呂に入れたシーン、戦争後帰国中にリュックに大きなチーズを入れてもらったシーンを覚えています。
お隣の家とは壁を破って抜け道みたいなのを作っていました。あと、飴を売った相手に女性の先生がいたと記憶しています。
【本の姿】
記憶なし
【その他覚えていること・解決のためにやったこと】
戦争に関する児童書などはネットでわかる限り調べてみましたが出てきませんでした…

471:なまえ_____かえす日
18/11/27 23:20:38.37 O5+UI0Iy.net
童話全集はこちらで良いでしょうか?
違っていたらすみません。
【いつ読んだ】
 20年ほど前 、家にありました。
【あらすじ・覚えているエピソード】
「白雪姫」「ルンペルシュティルツヒェン」「えんどう豆の上で寝たお姫様」など
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、A4ぐらいの大きさ。
挿絵は線が細くてカラーだったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
白雪姫は櫛や紐でも死ぬ原作版でしたが、継母の最期は書かれていませんでした。
童話全集で色々検索しましたが見付からず…
1冊ではなく何冊かあったと思います。
すみませんがよろしくお願いいたします。

472:なまえ_____かえす日
18/11/30 22:19:56.26 kWlew/b8.net
【いつ読んだ】
 1970年代半ば過ぎ
【物語の舞台となってる国・時代】昭和20年代くらいの東京
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
東京の「落第横町」と呼ばれている飲屋街で田舎から上京して叔父か祖父の飲み屋か食堂で働いている少年が主人公。
なぜその飲屋街が「落第横町」と呼ばれているかというと、大学が近くにあり、その大学の学生が入り浸って落第するケースがあるから。
少年が働く店の常連の大学生がいて、他の常連学生と違ってまじめで勉強家で少年をかわいがってくれるその学生を少年は慕っている。
ところがある夜その学生が店のそばで酔いつぶれているのに少年は遭遇する。
「そんなことしてると落第しますよ」と心配して声をかけると、
「いいんだ、もう落第が決まったから」と自嘲気味な答えが返ってくる。
彼は苦学生でアルバイトで学費を稼いでいたのだが、アルバイトに時間を取られて十分に勉強することができず、進級に必要な単位を落としたのだと悔しそうに泣きながら言い、少年はかける言葉が見つからなかった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
新日本出版から出ていたハードカバーの短編集の表題作でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルは「落第横町」だったと記憶しているのですが、出版社とタイトルで調べてもよくわかりませんでした。
最近の学生のアルバイト事情の話を見聞きするたびに、思い出され時代がこの物語の時代に逆行しているような気分になり、もう一度読み返したくなっています。

473:なまえ_____かえす日
18/11/30 23:15:11.54 AiRg6TVG.net
>>471
的外れだったら申し訳ないが、A4と言うかアルバムぐらいのサイズと厚みで
レザーっぽい質感の表紙じゃなかった?

474:なまえ_____かえす日
18/12/01 01:45:15.77 W+fAcj81.net
【いつ読んだ】
 2010年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は女子高校生。仲良し3人組で、男子が1人女子2人。
男子は名前が桜田英(多分)で、父親が建築家だったため、「サクラダファミリア」と呼ばれたがっていましたが、「少年A」と呼ばれていたと思います。もう1人は地味で大人しい(と思われている)女の子です。確かおかっぱでした。
物語は、主人公たちの通っている学校で水のない場所での溺死事件が起き、転校生がやってくることで始まります。沖縄からやってきた転校生は水を操る呪文?を使えて、主人公を守ってくれます。
自殺した生徒の呪いといわれていた溺死事件ですが、実は転校生は自殺した生徒の友人でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで黄色とオレンジのイメージ
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
確かタイトルが沖縄からの転校生のキャラの名前が入っていました。名前が思い出せないので、「沖縄」「児童向け小説」「水」「呪い」など

475:なまえ_____かえす日
18/12/01 01:46:32.16 W+fAcj81.net
続き
で検索しましたが出ません!長文失礼しました

476:なまえ_____かえす日
18/12/01 15:11:41.88 W+fAcj81.net
>>474
すみませんわかりました!
『悪霊セーファー 亜里沙-水の呪いと天然少女』(早見裕司 著)でした!

477:なまえ_____かえす日
18/12/02 16:38:37.25 9gOS62V5.net
【いつ読んだ】
1990年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
多分現代の日本
【翻訳ものですか?】多分違う
【あらすじ・覚えているエピソード】男の子が死神みたいなのに出会った所しか記憶にない
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで真っ黒の表紙。挿し絵は死神?骸骨?の挿し絵
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】小学生の頃に市民会館の図書室で見つけて立ち読みした本です。次に行った時には見当たりませんでした。大人になってから検索しましたが見つかりません。本は真っ黒でタイトルも作者も書いてませんでした。

478:なまえ_____かえす日
18/12/02 18:14:41.29 KlmgREG/.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
スレリンク(liveplus板)

479:なまえ_____かえす日
18/12/02 20:01:53.78 M7DkNRAU.net
>>472ですが自己解決しました。
岡本良雄の「ラクダイ横丁」のようです。
表記が違っていて検索に引っかからなかったみたいでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch