あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目at JUVENILE
あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目 - 暇つぶし2ch700:なまえ_____かえす日
17/09/05 22:01:23.74 knMhlX/S.net
>>699
【いつ読んだ】
 10~7年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
お母さんとケンカ?家出?して、あるところに着いたら飴作ってた?気がする、、、
※思い出補正なのであてにならないと思います
【覚えているエピソード】
飴を伸ばす、切る、まるめる
まるめるとき、熱い。
まん丸のあめ玉
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
かいけつゾロリ的な形式のはず
でも色があった気もする……絵本だったのか
【その他覚えている何でも】
当時はタイトルや装丁で選んでいたので、ファンタジーなやつだと思います。自分の中でうさぎのくれたバレエシューズっていう絵本とかぶってるかもです、

701:なまえ_____かえす日
17/09/05 22:37:26.67 vfWSq3Ys.net
>>698=697 マルチ 知恵袋でも質問してる

702:なまえ_____かえす日
17/09/06 14:57:53.33 zOWgUp/L.net
・大まかなあらすじ
 貧しく汚い少年が、何かの拍子で大店の旦那に出会い、風呂に入れてもらい、床屋で頭を刈られ、見違えるほどさっぱりとさせてもらう。
なぜかここだけが強く印象に残っている。その後のことは、うろ覚えというより覚えていない。もう一度読みたい。
・いつ頃見た本ですか?
 現在65歳 小学校高学年10-12歳 55年前に読んだ、昭和38-40年ごろ見た
・どこで見ましたか?
 甲府市の小学校の図書館 日本の児童文学の棚で読んだ 背表紙が金文字だった
 児童文学の棚にあるのだから有名な本だとは思うが、いくら検索しても、ヒットしない。
・本の大きさや形は?
 厚さ3-4cm B5番のサイズ
 
・絵の印象は?
 白黒/ペン筆画 太い線で荒く描きこまれた
よろしくお願いします。

703:なまえ_____かえす日
17/09/06 19:04:07.26 yJ2JX46H.net
>>702
壺井栄の「あばらやの星」にそんな場面がありました。
少年の面倒見たのは大店の旦那じゃなくて職人ですが。

704:なまえ_____かえす日
17/09/06 19:12:24.04 yJ2JX46H.net
>>702
700に書き込んでから思い出しましたが、同じモチーフを壺井栄の他の作品でも読みました。「暦」だったかもしれません。(壺井栄の実家の実話が元になっているらしいです)そっちはもうちょっと金持ちだったと思います。

705:なまえ_____かえす日
17/09/07 11:11:48.29 SvvypsqW.net
>>702
699です。
追加で思い出しました。
題名、内容、著者のいずれかに「大八」と言う言葉がありました。
強く印象に残ったのは、少年の生まれ変わった姿に当時の私の願望があったのかも知れません。
よろしくお願いします。

706:なまえ_____かえす日
17/09/08 05:53:14.07 CDzCTYBp.net
>>702
路傍の石 山本有三 太田大八・絵 ポプラ社 1965年 かな?
主人公・吾一は小学校卒業後、呉服屋に奉公にでてます

707:なまえ_____かえす日
17/09/08 21:26:35.28 FmiU6IXV.net
飴玉のやつ
ツイッターでまで同じ質問してるんじゃん
いたずらじゃなかったらネットリテラシーどうなってんだ

708:なまえ_____かえす日
17/09/08 23:43:54.26 fJkIXg5s.net
>>700の大元の質問をした人は芸能人だから、ファンの人が色んな所で拡散しているみたい。
私だったら知ってたら教えるけど、こういうことをすると知ってても教えたくなくなる人もけっこういるってことを知ったほうがいいね。
ファンの人だったら、その芸能人のイメージが悪くなっちゃうから気をつけてね。

709:なまえ_____かえす日
17/09/09 23:54:37.06 bvAL8OpL.net
自治厨くっさ

710:なまえ_____かえす日
17/09/10 00:01:59.31 kRSGyVma.net
2週間3週間たっても何の音沙汰もない人もいるし
質問したこと忘れちゃうのかね

711:なまえ_____かえす日
17/09/10 04:19:09.89 mbjPyTFC.net
ここ数年探してますが見つかりません。誰かご存知ならお願いします。
【いつ読んだ】
2003年から2004年。学級文庫で小学校3年生の夏休みの読書感想文に読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代。かなりいまどきな感じだった記憶があります。
【翻訳ものですか?】
多分違うのではないかと。
【あらすじ】
主人公は(多分夏休みとかで)寝てしまっている間に不思議な国の剣士としてその国のために戦う。
しかし敵の怪物に追い詰められ最後が負けてしまうところで目が覚める。主人公が目が覚めて家から駆け出すと実は自分が守ろうとしていた国は近所の工事現場で、戦っていた敵の怪物は工事の機械だった。
【覚えているエピソード】
最後主人公が家から駆け出した先の工事現場で折られた花を見つけて、それが自分が守ろうとしたお姫様だったと気づくシーン。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバーですが子供向けなのでそれほど分厚くはありませんでした。挿絵などは最低限だったと思います。
【その他覚えている何でも】
学級文庫にありました。内容はあらすじ等の通りですが、カバーにあらすじも書かれていたと思います。
ほとんどストーリーくらいしか覚えていませんがお願いします!

712:なまえ_____かえす日
17/09/10 07:56:54.84 55SeCvCB.net
少しスレ違いかもしれないですがお願いします
【いつ読んだ】
子供のころ、少なくとも1990年前後
本の発売自体はそれ以前かも
【翻訳ものですか?】 
有名な海外の童話をアレンジした感じ
【あらすじ】 
ストーリーそのものは「白鳥の湖」のはず
キャラクターの名前なども同じ
【覚えているエピソード】 
原作には出てこないキャラがでてくる
リスのカップルで、ハンスとマルガリータ
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 
ハードカバーだったはず。挿絵は少なめ。
【その他覚えている何でも】 
ご丁寧に「リスのキャラがでてくるよ、元のお話には出てこないよ」という意味合いの前書きがありました
リスたちの名前を含めて検索してみましたが、アニメ映画の情報しか見つけられません
アニメのこと自体知らなくて、本の形で読んだ記憶しかないのですが
そのアニメが書籍化されているという情報も出てこないので、
何かの記憶違いで、本自体がそもそも存在してないのでは?とも考え始めました
変な書き方ですみません、よろしくお願いします

713:なまえ_____かえす日
17/09/10 21:30:16.90 LMHYZTsW.net
>>706
699です。ご指南ありがとうございます。
路傍の石、子供の頃読みましたが、これではありません。
思い出しました。
児童文学全集の中の一冊の中にある短編でした。

714:なまえ_____かえす日
17/09/10 21:41:28.62 A+zdsORH.net
どんどん記憶がよみがえっていくのが素晴らしい
自分が最初の情報で調べた限りでは「まごころ」後藤福次郎 という金の箔押しの本が出てきたけど
中身まで確かめようがない

715:なまえ_____かえす日
17/09/10 22:26:36.92 LMHYZTsW.net
>>703
699です。時間を見つけて、壺井栄さんを読んでみます。

716:なまえ_____かえす日
17/09/10 23:12:08.15 yhCzLUDN.net
【いつ読んだ】
 1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】
海外
【翻訳ものですか?】はい
【あらすじ】
浮浪児?の少女が主人公でいろんな人と出会う物語?
あらすじがほとんど思い出せません。
【覚えているエピソード】
納屋か何かの積まれた藁の中で暖をとるシーンから始まる。
(その農家に拾われた?)
川で洗濯しているときに手のひらが白くなっていることに気づいて
顔などもこすって綺麗にするシーン。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー セピアっぽい絵の表紙だったような
【その他覚えている何でも】
主人公はブラットと書かれているが名前ではなく
子供を意味する単語なので英語圏の本のはず。
あらすじがどうしても思い出せず、とても気になっています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

717:なまえ_____かえす日
17/09/11 00:59:54.38 fE1e97DD.net
>>712
朝日ソノラマ刊の『白鳥の湖(世界名作ものがたり)』かも?
おっしゃってるリスの出てくるアニメ映画の書籍っぽいです

718:なまえ_____かえす日
17/09/11 19:04:50.97 ECj+O3UW.net
>>716
アリスの見習い物語

719:なまえ_____かえす日
17/09/11 21:30:05.69 Kj9wvt+C.net
>>682
なんとなく佐藤さとるの作品にありそう

720:なまえ_____かえす日
17/09/11 21:50:13.43 Kj9wvt+C.net

すみません、>>675の間違いでした。

721:なまえ_____かえす日
17/09/11 21:55:28.37 qZxpyCO/.net
>>718
これだーー!!ありがとうございます!!
読み直そうと思います

722:なまえ_____かえす日
17/09/11 22:26:14.15 V4APPlc9.net
>>681
おそらくこの絵本で間違い無いとおもいます
「よなかのさんぽ」
おかねよしき
ビリケン出版
猫の名前はミケランジェロです
絶版なので、図書館で読むか
YouTubeでNHKのてれび絵本で放送されたのを見ることができます

723:なまえ_____かえす日
17/09/11 23:26:49.42 /x1XpVU8.net
【いつ読んだ】
 10~13年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】
イラストを描くのが好きな仲良し2人組の女の子が学級新聞でオリジナルのトマトをキャラクターにした四コマ漫画を作るようになる。最初は仲良くやっていたが、転入生の女の子がもう1人仲良し組に加わり、次第に主人公の女の子はハブられるようになる。
【覚えているエピソード】
今まではトマトのキャラクターばかり描いていた主人公が何気なく描いた授業中の風景が先生の目にとまり、クラス通信の挿絵を描くことになる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。表紙は水彩画っぽく、主人公の女の子ざトマトのキャラクターと手を繋いでいる
どうしても思い出せません。知っている方がいらっしゃったらお願い致します。

724:なまえ_____かえす日
17/09/11 23:33:04.79 hvnk1+oR.net
>>723
とまと・ふぁーむ

725:なまえ_____かえす日
17/09/12 00:02:30.34 U9gCq7nb.net
>>724
まさにこれでした!ありがとうございます!

726:なまえ_____かえす日
17/09/12 01:10:44.28 lxwPd1Y8.net
【いつ読んだ】
15年ほど前、2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
アウシュビッツ?ポーランドかドイツ
ユダヤ人が迫害されているナチスドイツ時代
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
ユダヤ人の少年が主人公。同年代の少年たちとチーム?を組んでナチスドイツの時代を生き抜いて行く
【覚えているエピソード】
親友?が途中で殺されてしまう。死の行進についての描写があった気がします。終わり方は大人になった少年が普通に生活を送れるようになっていたと思いますがかなりうろ覚えです。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで黄色い表紙
彫刻が描かれていた
【その他覚えている何でも】
ナチスドイツの時代の話ですがユダヤ迫害についての恐ろしいリアルな描写は無く、児童書の文章で書かれていました。
おじいさんや家族と住んでいましたが後に友人やチームの描写が多かったとおもいます。
ふと思い出してとても気になっていますが調べてもわかりません。もしお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

727:なまえ_____かえす日
17/09/12 06:49:25.72 PVx391pb.net
>>726
ミルクウィード―天使の羽根のように ジェリー スピネッリ 理論社 2004年

728:なまえ_____かえす日
17/09/12 09:13:19.52 P4ou65L4.net
>>727
まさにこれです。この著者の作品が好きで読んでいた学生時代の事を思い出しました。
本当にありがとうございます。早速読み返してみたいと思います。

729:なまえ_____かえす日
17/09/13 01:35:29.10 ZsGGiojk.net
>>692 ありがとうございます。
たまたま図書館にあったので読んでみたのですが、残念ながら違う作品だったようです。
ご協力に感謝します。
また、ほかにご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてほしいと思います。

730:なまえ_____かえす日
17/09/13 10:01:26.08 rpz9inyN.net
>>711
緑の森の神話 折原みと ポプラ社 1996年
未読ですが、夏休み・工事・姫というキーワードから

731:なまえ_____かえす日
17/09/13 11:24:13.18 b2aPj9fl.net
今更ではあるんですが、
スレリンク(juvenile板:569番)
で質問させてもらった本についてタイトルが判明したので書き込みます。
戦後~高度成長期の昭和の日本で、痩せっぽちであることがコンプレックスの主人公少年。
貧しいけれど太って腕白な同級生に太る秘訣を訊くと、
「毎晩新聞売りをして、そのお金でたこ焼きを買って食べる」ことだと教えられ、
自分もやってみることに。
しかし飲み屋街での新聞売りは辛く、売れないまま主人公はリタイア。
帰宅するとほぼ同時に仕事から帰ってきた父親に温かく迎えられ、
「おまえのたこ焼きと、あの子のたこ焼きとは、味がちがうんやでェ」と諭すように言われたのだった。
それから十年以上が経ち、母から、今は亡くなった父があの夜ずっと自分のことを
尾けていてくれたことを聞いた。
こんな内容なのですが、宮本輝の『夕刊とたこ焼』という短編作品でした。
小学校時代に解いた国語の問題集に問題文として掲載されていたので児童向けかと
思っていましたが、別にそういうことではなかったようです。

732:なまえ_____かえす日
17/09/13 17:04:58.34 6lTsJowg.net
【いつ読んだ】25年前
【物語の舞台となってる国・時代】ガリバーのように、小人の国に巨人が迷い込んできた
【覚えているエピソード】小人の国の沈んでいる太陽を巨人が手押しのハンドルを回してまた空に上げて小人に感謝されている場面
心当たりあれば教えてください!

733:なまえ_____かえす日
17/09/13 19:29:25.23 wqagMvu9.net
【いつ読んだ】
 20年ぐらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、おそらく小学生の話、遠足か運動会
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
カレーの話、黄色い家庭のカレー、友達が食べてる(お弁当、普通のカレー)カレーが食べたくてたまらない主人公の小学生
エンディング近くで何らかのイベントをこなしてようやくそのカレーを食べて話はおしまい
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装
記憶なし

734:なまえ_____かえす日
17/09/13 20:15:19.46 VV/dlHK3.net
>>731
解決おめでとう!

735:なまえ_____かえす日
17/09/14 21:59:44.06 VxNqOrDc.net
>>717
709です、返信が遅れてすみません。検索してみました
表紙を覚えていないので確信が持てませんが、たぶんこれだと思います
自分では色々検索してみても全く見つけ出せなかったので驚きました
入手困難になっているようですが、探すための取っ掛かりができただけでとても嬉しいです
根気強く探してみようと思います。ありがとうございました!

736:なまえ_____かえす日
17/09/15 18:32:57.96 TTzk29rC.net
自分のじゃなくて、知り合いが探してる作品なんですが…
【いつ読んだ】
3、4年前から探しているそうなので、少なくともそれ以前。
【物語の舞台となってる国・時代】現代の外国
【翻訳ものですか?】はい
【あらすじ】
未来から来た少年が現代人のふりをして現代社会で暮らす話
【覚えているエピソード】
犬型のアンドロイドだかサイボーグが登場しているそうです
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
シンプルなデザインの赤っぽい表紙で全3巻くらいの厚い本
【その他覚えている何でも】
タイトルは全部カタカナの外国語で同じタイトルで映画にもなってるそうです。

737:なまえ_____かえす日
17/09/16 12:54:31.64 5n4h0ozr.net
>>736
>>2
▼こんな質問は困ります
・「友達がこんな本を見たっていうんですけど」
 その友達を連れてきてください。
 又聞きでは見つけてきた作品がが合ってるかどうか分かりません。

738:なまえ_____かえす日
17/09/16 16:50:22.80 jbB5Vjmt.net
これさ知人の話でもきちんとテンプレに沿って必要な情報が開示されていて正解が確かめられるならいいと思うんだけど駄目なん?
よくある親が探していて~ってのもそうだよね
もちろん苦労して探し出して
実はもうその人とは連絡が取れず確かめようがないんですが~とか言われたらあれだけど
でも某アイドルのファンのせいでまたかと思った

739:なまえ_____かえす日
17/09/16 18:08:16.73 WxQ51ssI.net
>>737
すみません。
本人がパソコン持っていなくてその本について調べてほしいと頼まれたので、
回答があったら本人に確認しようと思ったんですがだめでしょうか

740:なまえ_____かえす日
17/09/16 18:45:41.90 5n4h0ozr.net
いや別に最初は探そうと思って、タイムトラベルやタイムスリップが関連する
映画や小説の一覧を片っ端から当たろうかなと見てたりしたんだよ
で、一覧を出してだいたい年代どれくらいなんだと思って見返した時に友人の話と気づいたわけ。
そもそも読んだ時期じゃなくて探し始めた時期だし、友人にテンプレ内容を再確認してもないじゃん
その友人にこのスレへ書き込み代行することを言ってるわけじゃないんでしょ?
その本についても知ってる人がいたら書いてくれるかもしれないけど、
テンプレの内容はこのスレが長年積み重ねてきた、円滑に進めるためのルールな訳で。
ルールを無視しても回答が得られる前例を重ねていってしまえば、
今後無茶なことをしてくる人がいても他の人は良かったのにってなるじゃん。
4G回線でもwi-fiでもスマホから書き込めるんだからPC持っていないからなんだって話だよね
いじわるかもしれないとは思ったけど、
どうしても本人が書き込めないなら、せめてこのスレに書き込むことを友人本人に伝えて、
テンプレの内容を友人に聴取してから書き込み代行として書けばいいのにと思った

741:なまえ_____かえす日
17/09/16 22:57:11.94 59dpdwjx.net
>>659
亀ですみません
あなたスゴイですね

742:なまえ_____かえす日
17/09/17 00:29:07.99 OTgnYlSI.net
というかわざわざ友人がとか親がとか書く必要無い

743:なまえ_____かえす日
17/09/17 01:00:31.58 7q3+eVGr.net
てかテンプレ埋めてんだし
テンプレ情報でわかる人は答えればいいし
回答者が「絞り込めないんだけど何年くらい?」
→「わかりません」
→じゃあ絞り込めません
で終わればいい話では?

744:なまえ_____かえす日
17/09/17 08:35:57.41 5KuI74C+.net
>>736
あらすじがそんなシンプルで映画化もしてるとなればすぐ絞り込めそうなのに
全然出てこない
また聞きで不足している情報はないか

745:なまえ_____かえす日
17/09/17 10:05:11.64 BaszYKPv.net
>>736
読んだ時期の情報がもっと細かくわかれば探しやすそう

746:なまえ_____かえす日
17/09/17 15:30:19.60 oqR8qO+d.net
>>730 さん
>>711 です。
何かそんな気がします!
この後本屋と図書館で探してみて、そうだったかどうか確認し次第再度報告しますね。
取り急ぎありがとうございます!!

747:なまえ_____かえす日
17/09/18 12:32:12.82 kPrccNOT.net
【いつ読んだ】
 1970年代前半 学校の図書室で借りて。
【物語の舞台となってる国・時代】
欧州っぽい、王様やお姫様が出てくる世界観でした。
【翻訳ものですか?】
日本人作家のような印象はありますがわかりません。
【あらすじ】
王様の失脚を狙う大臣がお姫様を幽閉するようなお話だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。要所要所で挿絵が入るタイプだったので低学年から中学年向きだと思います。
【覚えているエピソード】
その国固有のカラスのような鳥がいろいろと悪さをしていたような記憶があります。架空の鳥です。
もしかすると魔女的なものが絡んでいたかもしれません。
悪い大臣は最後は捕まって牢屋に入れられ、来る日も来る日も冷めてまずいカラスのような鳥の料理を食べさせられるというオチでした。
鳥の名前さえわかればどうにかなりそうなんですが、肝心のそれを思い出せなくて。
よろしくお願いいたします。

748:なまえ_____かえす日
17/09/18 14:58:17.55 XxjuwLKR.net
>>747
隠されるのはお姫様ではなく竹馬ですが、『王さまの竹うま』はどうでしょう。
>悪い大臣は最後は捕まって牢屋に入れられ、来る日も来る日も冷めてまずいカラスのような鳥の料理を食べさせられるというオチでした。
↑この場面もあったと思います。
アマゾンにあらすじがありました。
URLリンク(www.amazon.co.jp)王さまの竹うま-ドクター-スースの絵本-スース/dp/4033272305

749:なまえ_____かえす日
17/09/18 15:22:40.75 IOqY3n8m.net
>>748
そうです、この本です!
不思議なものでメインアイテムらしい竹うまの記憶は全然ないのですが
鳥の名前は確かに「ニザート」でした。
ありがとうございました!

750:なまえ_____かえす日
17/09/19 01:17:38.02 pYgT1Cvs.net
【いつ読んだ】
10年くらいまえ。地域の図書館で借りました。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本。現代です。
【翻訳ものですか?】
いいえ。日本の作者さんでした。
【あらすじ】
とても怖いお話。ホラーです。
白いワンピースの幽霊の女の子が突然あらわれ、バイオリン(?)を奏でる。その音色を聞いた人は近いうち亡くなってしまう。
主人公は男の子で、その恐怖と戦う。
【覚えているエピソード】
主人公の前にはじめて女の子の幽霊があらわれたとき、彼の飼い犬がけたたましく吠えて追っ払った。
(幼い自分には、この本があまりにも怖くて、最後まで読みきれなかった。だから、今でも結末を知らないです。)
【本の姿】
ハードカバー。表紙の幽霊の女の子の絵が怖かった。全体的に黒に近い緑色のカバーでした。挿絵はぼちぼちあった気がします。
【その他】
題名に楽器の名前が入ってた気がします。
結末を知らない怖い話って、大人になってからもときどきふと思い出されてなんか怖くなっちゃうくらい、魔力を持つものでした。もう一回読んで、結末を知りたいです。

751:なまえ_____かえす日
17/09/20 19:06:44.97 dXhpCgRN.net
「死をよぶ月光のソナタ」は関係ないんだろうか

752:なまえ_____かえす日
17/09/21 08:32:17.39 qmvUN4AL.net
>>751
ちゃいますね
シリーズものではなかったです。

753:なまえ_____かえす日
17/09/21 15:58:45.61 qdyfYsZQ.net
【いつ読んだ】
 2004~2010年の間に読んだ児童書です
【物語の舞台となってる国・時代】
舞台はあまり覚えてないのですが、海外のアパートにある鉄格子のエレベーターが印象に残っています
【翻訳ものですか?】
ごめんなさい、記憶が定かではないので分かりません。
【あらすじ】
ある女の子がアパートに引っ越して来て、不思議な女の子に出会いアパートの中の不思議な部屋を教えてもらったりします。(小さな窓から部屋に入ったり)
主人公の女の子はこの不思議な女の子を架空の人物なのではないかと思っていたのですが、結局同じアパートに住む女の子だったというストーリーです。
【覚えているエピソード】
青い鳥を追いかけていたと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文芸のサイズの児童書でした。
表紙は森の中に女の子が2人背中を向けて立っており、右上に青い鳥(?)が飛んでいた記憶があります。
挿絵は漫画チックではなく、細い線でフワフワとした挿絵だったと思います。
【その他覚えている何でも】
よろしくお願いします。

754:なまえ_____かえす日
17/09/21 16:34:09.44 e9mue2CE.net
>>753
細かい内容はわからないが、表紙の雰囲気がピタリ
わたしたちの帽子 高楼方子 フレーベル館 2005年

755:なまえ_____かえす日
17/09/21 16:45:14.90 GbzzckdD.net
>>754
これです!数年探していたので嬉しいです!本当にありがとうございます!

756:なまえ_____かえす日
17/09/21 20:28:08.59 UgBMkOK6.net
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです
【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
URLリンク(matsuri.2ch.net)
関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

757:なまえ_____かえす日
17/09/22 12:46:57.71 pfRy9hei.net
【いつ読んだ】
 ・1994年~1997年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
・日本だと思いますが遠い未来が舞台
【翻訳ものですか?】
・いいえ
【あらすじ】
男の子が期限切れとの理由で両親と引き離され工場の様な場所で思い出等の
記憶を消去されるが不良品との事で他の不良品の子供と一緒にどこか別の場所に移送される。
最後は移送される宇宙船の窓から両親を思い返して物語りは終わる。
【覚えているエピソード】
・宇宙遊泳の話が出てくる
・思い出のリセットをする場面が出てくる
・主人公はリセットされても両親の事を覚えていて別のところに送られる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーだったと思います
【その他覚えている何でも】
長年調べているのですが分からずじまいです。
宜しくお願い致します。

758:なまえ_____かえす日
17/09/23 12:58:40.00 4Bqccjza.net
【いつ読んだ】
今からおよそ20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本でなく海外
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ】
ほとんど忘れてしまいました
男が二人で宇宙?月世界?に行く話です
【覚えているエピソード】
ラストは宇宙船が海に墜落し、男の一人(相棒の男はすでにいない)が何とか脱出して浜辺にいた子どもに「お金をあげるから人を呼んできて欲しい」と依頼。
助けがくるまで男は、相棒の男のことを思って涙を流す(ここで挿し絵があった気がします)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、無重力状態で浮いている男二人の絵が描いてある
【その他覚えている何でも】
漢字のタイトルだったと思ったのですが月面旅行、とか、宇宙旅行などのキーワードでは検索でヒットせず…覚え違いかも知れません

759:なまえ_____かえす日
17/09/23 22:13:39.56 RUYr8Xlep
【いつ読んだ】
1977~数年間

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくフランス

【翻訳ものですか?】
分かりません

【あらすじ】
女の子がぬいぐるみの猫とお留守番をする。いたずらが過ぎて
家中ちらかった状態になる。みたいな感じの話だったかと・・・。

【覚えているエピソード】
主人公の女の子、髪はボサボサで茶色か金髪。洋服も(ワンピースか?)途中で脱いだように思います。。一緒に公園の滑り台で遊んだり
絵の具遊びをしたり(部屋が汚れる?女の子は顔にも色絵の具がついている。当然ぬいぐるみもべちゃべちゃ。)最後は一緒にお風呂に
入っていたような気もします。
女の子がわりとおてんばなに描かれているような絵柄でした。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
幼稚園時代に毎月購入していた本かもしれません。こどものとも?

【その他覚えている何でも】
ぬいぐるみの猫は黒かったように記憶しています。

760:なまえ_____かえす日
17/09/23 22:20:36.69 RUYr8Xlep
↑情報少なく またうろ覚えですみません。宜しくお願いいたします

761:お邪魔します。
17/09/25 18:28:23.16 GUq8M+DZ.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

762:なまえ_____かえす日
17/09/25 21:54:03.44 j3UbsZys.net
>>757
那須正幹の短編集の中に一つくらいそういう話入ってないの

763:なまえ_____かえす日
17/09/25 23:37:54.57 0CTjssmQ.net
>>762
短編集ではないと記憶しています。

764:なまえ_____かえす日
17/09/26 05:04:15.92 nawTPiji.net
>>757
知恵袋に同じような質問があり未解決ですが、回答者が「70年代の漫画である「地球(テラ)へ」を1990年代に児童図書に起こしたのかな〜と思った」と言っていました。なにかの参考になれば・・・

765:なまえ_____かえす日
17/09/26 08:32:34.34 CiXX5uTL.net
>>764
ありがとうございます
似ていたので調べたのですが違うようです。
情報頂いたのにすみません。

766:なまえ_____かえす日
17/09/27 07:29:38.44 2PJBZz5I.net
小学生の頃に読んだ本が思い出せません。
通っていた小学校の蔵書で
内容はたしかファンタジー物だったかと思います。
装丁がとても綺麗な本で
扉の部分がトレーシングペーパーみたく
透ける紙にイラストが印刷してあったのがとても印象的でした。
こんな感じで装丁のうすらぼんやりとした記憶しかないんですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いします。

767:なまえ_____かえす日
17/09/27 07:40:50.75 U5UPOMKp.net
またエスパーの出番か

768:なまえ_____かえす日
17/09/27 08:08:21.82 QFeaPyqf.net
>>766
>小学生の頃
っていつ?
テンプレ絶対派ではないけど、記憶が曖昧な人ほど
わかること・わからないことを明確にするためにも
テンプレ見た方がいいと思うな
全員が得するし

769:なまえ_____かえす日
17/09/27 21:17:08.38 QEDV3rbL.net
>>766
>>1読んで出直せ

770:なまえ_____かえす日
17/09/29 10:25:51.31 Pn4ICxi+.net
【いつ頃読んだ】
2000年頃です。保育園で保母さんが読み聞かせてくれました。
【翻訳ものですか?】
おそらくそうだったと思います。作者がカタカナ表記だった気がするので…。
【あらすじ】
1ページに一体(?)怪獣や魔女、妖精などの生き物の説明が載っていました。
【覚えているエピソード】
あまり参考にならないかもしれませんが、保母さんが1日に一ページずつ読み聞かせてくれました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿し絵】
横長のハードカバーだったと思います。表紙が青い(濃い青)だったと思います。

771:なまえ_____かえす日
17/09/29 10:30:56.41 Pn4ICxi+.net
>>770の補足です。
載っている怪獣たちは『かいじゅうたちのいるところ』のような絵でした。
載せ忘れすみません。

772:なまえ_____かえす日
17/09/29 14:31:32.01 3gNiq+9M.net
【いつ読んだ】
2004年頃
【覚えているエピソード】
男女2人がファンタジー世界を冒険する感じだった気がします
ペガサスを仲間に引き入れていたような
二人が罠にかかって木にぶら下がってるシーンしか正確に覚えていません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵はなかった気がします
表紙はアニメのようなイラストだった気がします
青い鳥文庫のような感じの小さめの小説でした
【その他覚えている何でも】
上下巻、または2~3巻ぐらいあった気がします。少なくとも1冊ではありませんでした。
表紙にペガサスが書いてあったような
図書館で借りました

773:なまえ_____かえす日
17/09/29 17:25:19.54 T/2/wW7d.net
>>772
ドリームファーム物語 ペガサスの翼(上・中・下) (講談社青い鳥文庫) 2000年
未読ですが、いかがでしょうか?

774:なまえ_____かえす日
17/09/29 17:40:34.43 T/2/wW7d.net
>>772
768です。う~ん、レビューを見ると、ファンタジー世界を冒険するっていう感じじゃないね。ゴメン、忘れて。

775:なまえ_____かえす日
17/09/29 19:59:11.30 xJABGMpF.net
「新シェーラひめのぼうけん」は

776:なまえ_____かえす日
17/09/30 02:08:13.73 p8ZAHeB6.net
>>770
> 【覚えているエピソード】
> あまり参考にならないかもしれませんが、保母さんが1日に一ページずつ読み聞かせてくれました。
エピソードって、その本の内容って意味なんだけど
何かの場面にしろちょっとした描写にしろ、
部だけでも何かしら判断材料になるかもしれないから
記憶にあることはできる限り書き出せってことだし
保母さんの読み聞かせが情報として何の意味があるんだよww

777:なまえ_____かえす日
17/09/30 08:55:29.10 n2+3AIf2.net
>>770
スズキコージの大千世界の生き物たちでいいじゃない

778:なまえ_____かえす日
17/09/30 09:15:34.03 yLSIzQwD.net
>>770
7ひきのいたずらかいじゅう
じゃないですよね。妖精出てこないし短いし……

779:なまえ_____かえす日
17/09/30 12:31:29.42 aL4+fLg8.net
【いつ読んだ】約15年前
【物語の舞台となっている国・時代】おそらくヨーロッパのどこか、時代は中世か近代
【翻訳ものですか】内容は洋風でしたが、翻訳かはわかりません
【あらすじ】男の子がおばあさんにこき使われていました。耐えきれなくなって逃げ出します。最終的には魔法使いに会います。男の子はおばあさんの呪いで姿を変えられていました。呪いが解けてもとのお姫様に戻り、幸せに暮らしました。
【覚えているエピソード】途中、「わたしたちはジンジャー(ここから不明)隊です」と名乗る女性鼓笛隊のようなものが出てきた記憶があります。
【本の姿】永岡書店で出している世界名作アニメ絵本シリーズに似ていた気がします。挿絵は多く、アニメ調でした。
【その他】アニメ絵本シリーズや、ハウスの名作劇場、グリム童話、アンデルセン童話、いろいろ当たりましたが見つかりませんでした。

780:なまえ_____かえす日
17/09/30 13:45:25.90 qbtv81AV.net
元は女の子なのか

781:なまえ_____かえす日
17/09/30 13:45:31.13 dfjtXVtJ.net
>>779
たぶんオズの魔法使いの続編
オズの虹の国

782:なまえ_____かえす日
17/09/30 13:59:23.90 cgQkO8J+.net
>>777
765です。
検索したらまさにこれでした!
表紙を見て幼い頃の記憶が一気に蘇ってきました。さっそく本屋に行って購入しようと思います。
772さんはじめ、協力してくださった方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。
わたしの

783:なまえ_____かえす日
17/09/30 14:01:26.71 cgQkO8J+.net
すみません。
途中で送ってしまいました。
私に至らないところがあり、不快な気持ちを抱いてしまった方もいたようで…。大変失礼いたしました。

784:なまえ_____かえす日
17/09/30 15:08:07.92 aL4+fLg8.net
>>781
まさにこれです!題名で検索したら絵本も出てきました。ジンジャーって女の子のなまえなんですね。もう読めないと思っていたのでうれしいです。ありがとうございます!

785:なまえ_____かえす日
17/09/30 15:24:29.94 p8ZAHeB6.net
>>783
不快か否かじゃなく、単純に勘違いにツッコミ入れてるだけだよ

786:なまえ_____かえす日
17/09/30 19:04:14.09 iC24jWmJ.net
このスレには変な人が住んでいるので、気にしないで下さい
次スレはBBS_SLIPを導入したほうがいいかも

787:なまえ_____かえす日
17/09/30 19:31:04.81 0ThBcBgP.net
>>757
探し続けて「コンピューター人間」桜井信夫
を見つけてきたんだけど違うかな
SF読み込んでる人ならこんな苦労しなくても知ってそう

788:なまえ_____かえす日
17/09/30 20:10:36.86 4XzFQntc.net
>>787
教えて頂きありがとうございます。
恐らくこれだと思います。
小学生のときに読んだっきりでかなりうろ覚え
でした。
ありがとうございます。

789:なまえ_____かえす日
17/10/01 11:50:55.60 L0H0OGu3.net
【いつ読んだ】
2008年頃です。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではなく外国です。
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。
【覚えているエピソード】
主人公は女の子で、その子と知り合う女の子が性格に癖があることと、身なりがとても汚い(もしくはとても綺麗?)といったどちらか極端な描写があった記憶があります。
ファンタジーではなく、現実的な学校などを舞台にしたストーリーです。
内容をほとんど覚えてないのですが、読んだ時になんとなく不気味な感覚がしたのを覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙が赤か茶色だった記憶があります。褪せたような色合いだったような…。
ソフトカバーか文庫本です。
挿絵はなかったような気がします。
【その他覚えている何でも】
当時中学校の図書室に置いてあったものを読みました。
あまり読まれている感じではなかったので、有名な作品ではないかもしれないです。
1冊で完結しており、シリーズ物ではないです。
かなり情報が少なく申し訳ありません。
少しでもいいので手掛かりなどありましたら情報をいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

790:なまえ_____かえす日
17/10/01 14:44:06.81 j+FTZKpf.net
【いつ読んだ】
2015頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【覚えているエピソード】
同僚(女)が自殺して 主人公(女)が 田舎に 墓参りに行く
過疎の村で 同僚の母親がたった一人で暮らしている
一泊して 次の日 山の墓に案内されて 峡谷に 取り残される

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えてません
【その他覚えている何でも】
短編集で 他に4-5本

791:なまえ_____かえす日
17/10/01 15:56:12.43 OMjcN19M.net
>>773
それ、普通に現代物で女の子が乗馬やる話だったはず

792:なまえ_____かえす日
17/10/01 17:03:45.89 wORirFS8.net
初書込で至らぬ点ありましたら申し訳ありません(>_<)よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
25年程前、1990年代頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
男の子が帰宅してメモを見つける。メモには次の場所がかいてあり、そこへ行くとまた次のメモ‥を繰り返し、冷蔵庫or玄関にたどり着く。扉を開けると異世界に繋がっており、ひきこまれそうになるが、危機一髪なんとか助かる、という内容。
【覚えているエピソード】
・メモには、「さぁいよいよこれで最後!」というようなメッセージも
・その後メモを探してもきれいさっぱりなくなっていて見つからなかった。
【本の姿】
少し大きめの文庫本
 【その他】
オムニバス形式で、全体的に宇宙人が出てくるような不思議な話が多かった。
表紙はシュールな感じの男の子のイラストだったような曖昧な記憶があります。

793:なまえ_____かえす日
17/10/01 21:01:01.33 rIssjPvs.net
>>789
ELカニグズバーグ「魔女ジェニファとわたし」
あまり不気味ではなかったと思いますしかなり古いので違いそうですが

794:なまえ_____かえす日
17/10/04 11:29:26.97 CHbQm9YE.net
>>65
路地と銀のボタンということから
ゆびぬき小路の秘密 福音館創作童話シリーズ 小風さち 1994年 かな?

795:なまえ_____かえす日
17/10/05 01:31:33.86 NHkAQCji.net
>>253
1991年出版の「花の館に」だと思います。
作者は三輪裕子です。

796:なまえ_____かえす日
17/10/05 09:18:40.75 4PBQqrrv.net
785です
間違いで こちらの 児童書板に書き込みました
この本のタイトル(題名)教えて! にいきます

797:なまえ_____かえす日
17/10/05 10:20:06.80 NHkAQCji.net
>>523
はらぺこたまごがさらわれた はどうですか

798:なまえ_____かえす日
17/10/08 21:28:08.28 p3q0ZR5a.net
【いつ読んだ】
30年くらい前、小学校の図書室で読みました

【物語の舞台となってる国・時代】
日本の弥生時代くらいだったと思います
【翻訳ものですか?】
たぶん違います
【あらすじ】
主人公は縄文っぽい部族の族長の息子だったと思います。
弥生っぽい部族の娘さんに惚れて求婚しますが、(娘さんとは違う?弥生部族の)婚約者?の男と争いになって主人公側が負けて死亡します。
【覚えているエピソード】
主人公部族が時代遅れっぽい感じで可哀想だった印象が強いです。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだった気がします。
【その他覚えている何でも】
絵が割とリアル系だった気がします。(小学生にしてはかもしれませんが)
小学校低学年の時に一度読んだだけなので、勘違いして覚えている可能性もあります。
よろしくお願いします。

799:なまえ_____かえす日
17/10/08 23:29:34.19 kYoVBffl.net
>>798
該当作品はわからんけど、子供向けにしてはエグい内容だな
しかも低学年で読むとかなかなか

800:なまえ_____かえす日
17/10/09 08:20:56.16 3N1RlUMa.net
>>798
そのあらすじで思いつくのは、氷室冴子『銀の海 金の大地』。
ただコバルト文庫なのでハードカバーじゃないのと、
いま調べたら全11巻だから、自分でも違うと思うw

801:なまえ_____かえす日
17/10/09 08:46:35.17 fWnswpqE.net
9 名無しさん@1周年 2000/08/24(木) 19:29
浜たかやの「太陽の牙」からはじまるユルン年代記シリーズ。
「月の巫女」は凄いファンタジーだと思う。
光と闇、男と女、狩猟民族と農耕民族の葛藤が描かれてる。
骨太な感じが好き。偕成社からでてるけど、
本屋で売ってないのが残念。図書館で読んでくれ!
作者が同じの「竜使いのキアス」はまだ本屋で買えるかな?
このファンタジーも、泥くさくって好き。
こんなの出た

802:なまえ_____かえす日
17/10/09 11:01:03.50 Z0zF38DD.net
793です。情報ありがとうございます!
シリーズ物ではなく単品で、ファンタジー要素はなかった気がします。
茶系のコンテパステルで描かれたような挿絵だったような気が…。

803:なまえ_____かえす日
17/10/10 11:55:27.56 sKxMC6lW.net
>>347
もう見てないかもだけど、
「一日一話読み聞かせ おはなし366」(小学館)では?
うちに前巻だけあり、青いハードカバーですが正方形に近いかたちで、索引が「昔話」「ゆかいな話」などジャンル分けされています。
一つの話は、1ページか2ページにまとめられてます。

804:なまえ_____かえす日
17/10/11 20:23:51.76 mm+ysA31.net
>>798
「大氷河は去った」という作品が思い浮かんだけど、挿絵のタッチからして違いそう。

805:なまえ_____かえす日
17/10/11 20:31:44.36 nRHfoiNp.net
月の森に、カミよ眠れ が当たってたのかきになる

806:なまえ_____かえす日
17/10/11 21:14:04.64 oJIsxUEk.net
マルチポストは情報が分散して良くないね

807:40年ほど前の絵本です。教えてください。
17/10/12 01:07:10.10 db1okkfm.net
はじめまして。自分がこどもの頃読んだ絵本をもう一度みたいのですが、タイトルが全然思い出せなくて。
読んだ年代はおそらく1978年ごろ 本ができたのはもう少し前かも?
絵本は横長で固い表紙だったと思います。
 内容は川に住んでいた1匹の魚がいて、工場排水や川にいろんなごみが捨てられてしまうけどそれをすべて食べてしまい、きれいにするけどある時限界が来てしまうような。
 いわゆる工場排水や自転車などを捨てることによる川の環境悪化に対する絵本だった記憶があります。
 絵的には暗めの色彩の絵(ブルーや深みどり系)で、食べ過ぎて大きくなったさかなが絵本1ページにめいっぱい書いてあった場面があったような記憶があります。

808:なまえ_____かえす日
17/10/12 01:37:30.68 /+c5F3DM.net
絵本は絵本板で聞きましょう
タイトル教えてスレがあります

809:なまえ_____かえす日
17/10/12 02:46:39.97 +TP+2W8G.net
>>730 さん
>>711 >>746 です。
近くの図書館探しても無かったのでアマゾンで取り寄せて今日やっと読めました。
これです! これでした!!
10年以上前に読んだものでしたが読んだらピンと来ました。
自分の世界観の原点に立ち戻れた気がします。
ありがとうございました!

810:なまえ_____かえす日
17/10/12 10:04:37.03 J6Oea/bO.net
>>807
何でわざわざ名前欄に説明書くのかわからんし、文章でグダグダ並べてるのも読みにくい
該当スレ行くなら宣言してから、あっちで書き込むときは情報は箇条書きにした方がいいよ

811:なまえ_____かえす日
17/10/12 12:10:15.79 qiRfk3UX.net
>>807
ストーリーはくいしんぼうのあおむしくんっぽいけど絵本の方で聞いてみたらドンピシャなのがあるかも

812:なまえ_____かえす日
17/10/12 17:43:24.58 OV8ji418.net
【いつ読んだ】
10年ほど前?
本はもっと昔に書かれたもののような気がします。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の江戸時代?
イメージとしては山陰だったような気がします。
【翻訳ものですか?】
違うと思います。
【あらすじ】
地方の豪農か何かお金持ちが馬と馬飼いを雇い、各地方へ荷を届ける商いをしている。
主人は当時禁止されていた馬肉を食す習慣があった。
その食す馬肉は、老いた馬の肉で、商売道具である働く馬は食べない。
馬飼いは自分のパートナーの馬を食べられたくないので、
老いたり病気になると旅先で死なせるという話。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本。
【その他覚えている何でも】
短編集だったと思います。

813:なまえ_____かえす日
17/10/12 18:55:54.55 byj4bKEu.net
787です。追記失礼します<(_ _)>オムニバスでなく短篇集だったかと思います。子供ながらにマイナーな本だと感じたのでもう絶版だろうとは思いつつ、印象に残っていてずっと探しています。
自分でTSUTAYAで買ったので、1990年代後半でした。青い鳥文庫のような文庫シリーズから出ていて、黄色い装丁で青い鳥より少し大きかったように記憶しています。
最近、山村浩二さんの妖怪一家のハロウィンという本を見て「こんなテイストの挿絵だった!」と運命感じたのですが山村さんの作品一覧にはありませんでした..きょうはなんのひ?という絵本のように手紙を辿っていく話です。
本のタイトルは「ぼく」「宇宙人」「転校生」などの言葉が入ったありがちなものだったような、、表紙はパーカーを着た男の子だったようなうろ覚えな記憶です。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

814:なまえ_____かえす日
17/10/13 01:14:21.70 CZrpA1H/.net
>>812
京極夏彦の『巷説百物語』中の「塩の長司」とか

815:なまえ_____かえす日
17/10/13 11:26:10.12 eFIC1f6a.net
すいません、どうしても思い出せないのでお力添えください!
【いつ読んだ】
大体15年ほど前、図書館で読んだので刊行事態はもっと古いかも&#160;
【物語の舞台となってる国・時代】
海外の小学校(アメリカ?)と死後の世界
【翻訳ものですか?】
恐らく翻訳
【あらすじ】
小学校に出入りして、子供に親しまれていたウサギ(違ったかも)が死んでしまう
→子供たちは悲しみ葬式を行う事に、全校集会の場でウサギを主人公にしたお話が披露される
→死後の世界でウサギが普通の動物と物語で出てきた創作の動物のどちらに行くべきなのか悩む
(確かピーターラビットか長靴を穿いた猫か何か出てきてた覚えがある)
→案内されながら悲しんでる子供たちや、実際の動物たちのその後を見て「僕がどっちに行きたいのかわかりました」と言って終わり
【覚えているエピソード】
死後の世界で色々な創作で登場した動物が出てきたのを覚えてる&#160;
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵はあったハズ、本はハードカバーだった
【その他覚えている何でも】
確か後書きで翻訳家か作者から、創作で出てきた動物が、何の作品で出てきた動物なのか解説が載っていた
一番最後があらすじに書いたウサギの台詞で締められているのは覚えている
(どちらを選んだかは書いてなかった、読者の想像に任せます的な終わりかただったハズ)
小説のように文字ばかりだったことは覚えています
死んだのはウサギじゃなくて他の動物だったかも、現実(小学生サイド)と死後の世界(ウサギサイド)でそれぞれ話が進んでいく感じでした
よろしくお願いします!

816:なまえ_____かえす日
17/10/13 16:29:15.38 sqU+Ipc2.net
お願いします
モヤモヤしてるのに検索かけても時期的にカズオ・イシグロしか見つからない
この話を読み終えた直後に『わたしを離さないで』を読んだから違うのは確かです
[いつ読んだ]2011~14、高校の図書室
[あらすじ]臓器移植?のために造られたクローン?の少年少女たちがそのことを知らされる
[覚えているエピソード]
・学校の講堂で若くて美人で豊かな胸の女性の話を聞く
女性の胸には手術跡があった
「皆さんの未来は尊く崇高なものだ」
「私は若く見えるけど実は移殖を繰り返した身体」
のような意味のことを言っていたと思う
・主人公の少年が気にしている女の子がいる
その女の子のオリジナルの老婆と出会う
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、時代は不明
子供たちの遊びが時代がかった雰囲気だったと思う
[本の姿]
文庫本
児童書というかYA向けの短編アンソロジーシリーズ
表紙は白地に人物のイラスト
[その他覚えていること何でも]
>>242の体育館のエピソードの短編と同じものかも

817:なまえ_____かえす日
17/10/13 17:49:47.60 Q8GmxKCT.net
幼少の頃この本に出てくるキャラに淡い恋心を抱いていた記憶がありますが,記憶が断片的過ぎて調べても見つける事は叶いませんでした.気になって夜も眠れないのでどうか知恵をお貸しください.
【いつ読んだ】
 20~17年前(1997~2000年)
【物語の舞台となってる国・時代】
日本国,現代
【翻訳ものですか?】
国内の物だと思います.
【あらすじ】
全く覚えておりません.
【覚えているエピソード】
古い電車にまつわるホラー或はミステリー風な話があった記憶があります.ただしこの記憶は同時期に読んでいた他の児童書とごっちゃになっているかもしれないので,あまりアテに出来ないかもしれません.
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
恐らくハードカバーであったと思います.挿絵がありました.
【その他覚えている何でも】
主人公を含む2~3人の児童の他に,キリコ(キリカ?)という年上のお姉さんキャラが居ました.挿絵より外見はツインテールのロングです.
シリーズものであったような気もしますが,もしかしたらそうでないかもしれません.

818:なまえ_____かえす日
17/10/13 18:19:26.38 QU2JoyQC.net
>>817
ふーことユーレイシリーズのユーレイ列車は止まらない、はどうですか

819:なまえ_____かえす日
17/10/13 18:36:52.53 Q8GmxKCT.net
>>818
調べてみましたが内容に心当たりが無いのでこれではないです.少女漫画風の画風では無かったと記憶しています.
が、これはこれで面白そうなので今度読んでみようと思います,ありがとうございます.

820:なまえ_____かえす日
17/10/13 21:01:19.81 P0wvJe9D.net
>>817
内容は知らないんだけど
子供と年上の女の子の組み合わせで思い当たる本があったのでググってみた
杉山径一 ゆうれいシリーズ
邦男ちゃん、やぎちゃん、きりこちゃんが登場するようです

821:なまえ_____かえす日
17/10/13 21:27:24.04 Q8GmxKCT.net
>>820
完全にこれです.ありがとうございました!

822:なまえ_____かえす日
17/10/14 10:03:36.57 EQCip8Bb.net
>>816
少年の時間―text.BLUE
という本の「テロルの創世」ではないかと
そして読んだ限り>>242は別の作品ではないかと思う

823:なまえ_____かえす日
17/10/14 10:58:55.63 EQCip8Bb.net
本の姿読んでなかった
違うのかな

824:なまえ_____かえす日
17/10/14 13:56:17.25 jzN9VrFm.net
>>822
この話です、ありがとうございます
角川文庫の『不思議の扉 午後の教室』で読んだようです

825:なまえ_____かえす日
17/10/14 16:19:17.62 eJZXY1Y1.net
【いつ読んだ】
20年位前? 小学校の課題図書の中に入っていたお話です。
【物語の舞台となってる国・時代】
動物が人間のように生活している世界でした。
【翻訳ものですか?】
わかりません…。たぶん日本の作者さん?
【あらすじ】
猫が、無意識のうちに催眠術に目覚めて、最初はケンカをやめさせて…
理想どおりの世界を作りかけるのですが、演説が終わったときにコロッケ1つしかなくて。
「これはオレのものだから触っちゃいかん」と言ったら、
NGワード(演説中に、そんなせこいことを言うやつは
みんなで力を合わせて宇宙の外に放り出せ、と言ってしまった)の言葉で。
みんなで主人公の猫をかかえて宇宙の外に放り出して終わります。
猫がいなくなったあとも、みんな催眠術が解けず、
どこかとろんとした目で、でも平和に過ごしました。
【覚えているエピソード】
猫がかっと睨みつけてひげをぴりぴりさせただけで見た相手が催眠術に…
というシーンが印象的でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おぼえていないんですが…たぶん文庫本?
【その他覚えている何でも】
短編集?のうちの1つだったと思います。
猫、催眠術、喧嘩  でぐぐりましたが見つかりませんでした。

826:なまえ_____かえす日
17/10/14 21:32:46.52 +wUugdXO.net
>>825
未読ですが、小沢正『ねこのさいみんじゅつ』はどうでしょう?

827:なまえ_____かえす日
17/10/14 23:13:18.55 pEKpgjUo.net
名前:
SF小説です
【いつ読んだ】
2008年前後
小学校か中学校の新刊コーナーにあった気がします
【物語の舞台となっている国・時代】
近未来日本、宇宙の文明国
【翻訳物ですか?】
違うと思います
【あらすじ】
地球人の男性が地球で女の人と恋に落ちる
男が宇宙に行く(理由は忘れた)
宇宙人と会う
宇宙人同士で戦争していて(悪と善がはっきりしていた)地球が(悪に)侵略されそうになる
宇宙の文明の1番偉い女の人の分身が地球で恋に落ちた女の人のだと分かる(その女の人は不妊で跡継ぎがいなくて困っていた)
地球の女の人妊娠する、宇宙人の間で地球の評価上がる
地球助けてやるとなる
地球に戻る
ハーピーエンド
【覚えてるエピソード】
敵の宇宙が人間に混じっていて戦闘をして、やったのは主人公の味方の宇宙人だと煽っていた
地球が軽く見られていた、主人公の味方の宇宙人からも文明が発達していない国だと認識されていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーでかなり分厚かった(聖書くらい)
表紙が青かった

828:なまえ_____かえす日
17/10/15 01:29:24.81 7k6Ds0Xd.net
>>827
よく考えたら一般小説な気がして来ました。
すみませんが、分かる方いたら返信お願いします。

829:なまえ_____かえす日
17/10/15 08:59:57.66 4+Xom95D.net
>>814
京極夏彦は何作か読んでるので、コレのような気がします!
ありがとうございます!
馬肉を食べる度に、この話をうっすら思い出して、タイトルを思い出せず、もやもやしてました。
感謝します。

830:なまえ_____かえす日
17/10/15 19:35:13.63 znrN8qjE.net
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく現代 国はわかりません
【翻訳ものですか?】
翻訳
【あらすじ】
親を亡くした3兄弟が遺産相続を狙って追いかけてくる男から逃げる話
【覚えているエピソード】
サーカスと研究所のエピソードが出てきたのを憶えています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー
【その他覚えている何でも】
うろ覚えなので間違っているかもしれませんが追いかけてくる男というのは叔父で、長女に結婚を迫っていた気がします
シリーズ物で1冊ごとに場所が移り、その先々で男は善人のフリをして現地の人を騙し主人公達を捕まえようとする

831:なまえ_____かえす日
17/10/15 22:49:42.14 /V5mVeSA.net
>>830
最悪の始まり(世にもふ)

832:なまえ_____かえす日
17/10/15 22:52:55.80 /V5mVeSA.net
>>830
間違えて途中送信してしまいました。
最悪のはじまり(世にも不幸なできごと 1)
だと思います。

833:なまえ_____かえす日
17/10/16 10:18:43.76 LrqgL8lf.net
>>832
まさにそれでした!ありがとうございます!

834:820
17/10/16 20:59:32.84 qGaOe149.net
>>826
せっかく教えてくださったのに違いました…。。。
ごめんなさい。
本当に…なんだったんだろう…あの本…。

835:なまえ_____かえす日
17/10/16 21:16:14.53 QnJM+VFl.net
>>834
2002年の低学年の課題図書の「ねこたち町」はどうですか

836:なまえ_____かえす日
17/10/16 21:39:22.88 d0YGvVxY.net
【いつ読んだ】
たぶん1980年代後期~90年あたり
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、(当時基準での)現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
主人公の少女(たぶん小学生)が同性の親類または友達とおばあちゃんの家におり、
そこから電車でちょっと遠出する(目的は不明)
【覚えているエピソード】主人公たちが出かけるとき、おばあちゃんが「お昼はカレーにでもしとくから」などと言う
地名として、確か駒込が出てくる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵があった気もしますが、詳細がわかりません
【その他覚えている何でも】
本の姿がほとんどわからなくてすみませんが、
学研などの配達形式の教材かその付録なのでは?と思うためです
当時その手の教材を購読しており、よく子供向けの短編小説が載っていて
そういうのを読んでいた記憶があるので……
もちろん違う可能性もありますし、単行本などが出ているのかわかりませんが
手がかりがありましたらよろしくお願いします

837:なまえ_____かえす日
17/10/16 21:40:35.98 qSZFRBoO.net
少女小説家みたいな句点の使い方をやめろ

838:なまえ_____かえす日
17/10/16 22:47:30.49 vZ0qGDHt.net
【いつ読んだ】
2000年より前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく外国
【翻訳ものですか?】
いいえ
【覚えているエピソード】
主人公の父親はその世界の魔王みたいな存在にの殺されていて主人公は魔王に復讐するために旅をしています。
途中何人か仲間が出来ていました。
人の言葉を話すユニコーンとお風呂に入る挿絵があったのが印象に残っています。
最後は魔王と対峙し攻撃をしかける所で終わっています。
とても気になる終わり方だったので続きはないのか今でも探しています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
主人公の名前はヒロシとかありきたりな名前だったと思います。

839:なまえ_____かえす日
17/10/17 00:39:56.37 6Gw5hqAz.net
>>151
自己解決しました
武鹿悦子作「りえの雲の旅」です
ずっと「空」で探していたけど先週ふと「雲」で検索してみたら見つかりました

840:821
17/10/19 21:52:06.62 GQn3Td98.net
>>825
調べてみたところ、小沢正「ねことさいみんじゅつ」のようです。「ねこの」ではなく。
ポプラ社文庫『のんびりこぶたとせかせかうさぎ』(1979年)に収録されています。

841:なまえ_____かえす日
17/10/20 19:24:20.86 wrfg5uUE.net
それは作者が同じで違う話なの?

842:821
17/10/20 19:54:12.54 AtUtA+BJ.net
>>841
「ねこのさいみんじゅつ」の方は確認していないのですが、ネットで内容を調べた感じだと作者は同じで違う話らしいです。

843:なまえ_____かえす日
17/10/22 01:31:19.91 KcdCG5M+.net
【いつ読んだ】
約25年前
【舞台】
現代の日本
【あらすじ】
小学生の男女が、雨の日に幽霊らしきものを見つける。
後をついていくと白いレインコートを着たおばあさんだった。
その人の一人娘(孫?)が誕生日で、一緒にケーキを食べる。
実はその家は引っ越してきたばかりで、娘は主人公たちと同じ学校に行く予定。
【本の姿】
ハードカバー。
【その他覚えている何でも】
小学校中学年の推薦図書で購入したものでした。
タイトルに「幽霊」とか「おばけ」みたいな言葉が入っていたかもしれません。
よろしくお願いします。

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:28:55.36 TmBfRaA/.net
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
中学の時なので2000年頃です。
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本だと思います。
過去の時間という描写は特にありませんでした。
【翻訳ものですか?】
違います。
【あらすじ】
女の子(小学生高学年ぐらい?)のお姉さんが失踪した。
女の子が学校の先生と一緒に情報を集めるうち、お姉さんから手紙が届く。
そこには、昔から決められた婚約者と結婚が決まった事、学校の同級生達より、その婚約者の方が大人びて見えた事などが書かれていた。
話はここまでしか読んでいませんが、本の厚さからしてまだ冒頭か半分ぐらいまでのところだったと思います。
お姉さんは一般的に結婚するような年齢ではなかったかと。
【覚えているエピソード】
先生は「まとめると」という言葉が好きで
という文章がありました。
まだ若い女性だったと思います。
主人公の女の子と担任の先生以外にも同級生が出てきたような気がします……。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーです。
カバーはなし。
文庫本よりは大きいので新書版?とかかなと思いますが……本のサイズ表現がよく分かりません。
表紙は緑か水色~青のグラデーションだったと思います。
下側は青でした。
挿絵はなし。
厚さは表紙も入れて1cmとかだったかな……。
【その他覚えている何でも】
中学校の図書室であった、他のところから借りてきた七夕の本を紹介するイベント?で読んだ本です。
なので、どこかに七夕のエピソードが出てきた気がします……。
後から考えると地元の図書館の蔵書かなと思いましたが、紙も新しかったので、すごく古い本ではないと思います。
(引っ越ししましたが、地元の図書館は利用者が多いので入れ替わりが激しいようです)
中学校で紹介された、文体が子供向けに感じたので児童書かなと思っていますが……違ったらすみません。
よろしくお願いします。

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:29:22.16 45OuejNX.net
【いつ読んだ】
 2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本のものだと思います
【あらすじ】
3,4人の少年少女が、氷の女王(雪の女王、魔女?)を倒す。
というメインのあらすじしか覚えていません・・・。
【覚えているエピソード】
氷の女王の国から助けを求めに来る。という場面があったような記憶もあります。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで赤色の表紙。表紙にワンポイントの絵が書いてあったと思います。
【その他覚えている何でも】
小学校高学年くらい向けの児童文学でした。
「ナルニア国物語」にあらすじが似ていますが、ライオンが登場せず、日本が舞台だったと思います。
あいまいな情報が多くてすみませんがよろしくお願いします。

846:なまえ_____かえす日
17/10/22 23:58:38.93 WPMT0UyN.net
タイトル不明ですが、もし装丁等でお心当たりがあれば。
サイズが大判で持ち帰りが難しかったため、図書室で読んでいた思い出の本です。
【いつ読んだ】
1988&#12316;1990年頃に小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
世界中の民話が少しずつ入っていたか、創作系だったかも
【翻訳ものですか?】
不明ですが、海外の話がほとんどでした
【あらすじ/覚えているエピソード】
世界の童話集(または創作児童書のシリーズ)で、
複数の話を収録しているか、シリーズで分かれている。
挿絵はフルカラーで割と現代風のタッチ。
人魚姫?や「手のひらくらい小さくなってしまった子供が、
肉団子を両手に抱えて頬張っていた?お話」も入っている。
お人形用の小さい赤い陶器のティーカップを使っていたかも。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
A4またはB4サイズ程の大判ハードカバーで、本の厚さは1.8~2cmほど。
シリーズで数冊揃っていました。
それぞれの色が上品なパステルブルー、ピンク、イエロー、ミントグリーンなどで、
背表紙や表紙は「金の箔押し」のクラシカルな装丁。
表紙の素材はかなりしっかりとしていて、ピアノの椅子のような合皮素材を
想起させる紙でした。
【その他覚えている何でも】
本の内容よりも、こちらの装丁の方が記憶に残っています。
よろしくお願いします。

847:なまえ_____かえす日
17/10/23 00:25:38.81 CtmG8rkl.net
まわれ!青いまほう玉 は氷付けにしてしまう大王が出てくるんだって

848:なまえ_____かえす日
17/10/23 23:20:45.33 VXBLFVXx.net
>>846
TBSブリタニカの世界の民話館シリーズはどうでしょう

849:なまえ_____かえす日
17/10/24 16:16:03.75 HlY1r0NZ.net
【いつ読んだ】
15年前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本、但し現実離れした描写有り(後述)
【翻訳ものですか?】
日本のものかと。
【あらすじ】
2人の姉妹の日常だったりちょっとした冒険を書いたお話だったと思います。
【覚えているエピソード】
ほぼ記憶にないです…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでさらに箱入りでした。
【その他覚えている何でも】
登場人物?にクマのおばさんが出てくるのですが、普通に喋るし人間との意思疎通ができます。
主人公の姉妹とはご近所さんで、料理が得意だったような気がします。
シリーズもので巻が増えるに連れて姉妹も年を取っていました。
お姉ちゃんは幼稚園生から小学6年生くらいまで成長していたと思います。
だいぶあやふやなので難しいと思うのですが…よかったらお願い致します。

850:なまえ_____かえす日
17/10/24 17:25:30.42 ATnOEyK0.net
>>849
松谷みよ子のモモちゃんとアカネちゃんシリーズ?

851:なまえ_____かえす日
17/10/24 18:44:50.39 HlY1r0NZ.net
>>850
それだー!とてもスッキリ!
調べてみたらとても有名なシリーズなんですね。お恥ずかしいです。
どうもありがとうございました。

852:なまえ_____かえす日
17/10/24 20:50:48.29 QgihfDEb.net
くまオスじゃなかったっけ

853:なまえ_____かえす日
17/10/25 19:42:37.93 /G5ZF1xZ.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)

854:なまえ_____かえす日
17/10/26 10:20:51.67 e8w0dpsB.net
【いつ読んだ】
 1980年代半ば
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本(日本風の架空の国?)・動物園
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
動物園で「うしかもしか」の飼育が始まるが、
「うし」なのか「かもしか」なのか分からなくて飼育員は悩んでいる
【覚えているエピソード】
うしかもしかは人語を解するが、人を食ったような感じ
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでイラスト大きめ(見開きに1枚はイラストが入ってる感じ)
【その他覚えている何でも】
キーワードは「牛かも?鹿?」ではなく 「うしか もしか」みたいな感じ
当時は何となくうしかもしかが可哀想と感じたラストだったような気がするが
今思うと不条理モノで良く分からず感情の行き場が可哀想だったのかなと…
おぼろげで不確かな記憶しかないのですがよろしくお願いします。

855:なまえ_____かえす日
17/10/26 16:19:47.02 pDPQyhYw9
くらくなくかけるね ふふん そしておもしろくもなく

856:なまえ_____かえす日
17/10/26 21:04:59.26 3/xdQLPV.net
>>854
年代的に下記のリンクで回答されている本ではないので
内田 麟太郎『たべちゃった』 かな?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

857:なまえ_____かえす日
17/10/26 21:41:54.50 e8w0dpsB.net
>>856
あー…記憶にあるような無いような(表紙)
でも回答的には確かにコレっぽいですね。
図書館めぐりしてみます。ありがとうございます

858:なまえ_____かえす日
17/10/26 22:24:15.96 /32xJCNS.net
>>848
TBSブリタニカの世界の民話館シリーズではなかったのですが、
画像でこちらを確認した際に候補検索で探していた画像が引っかかりました。
「世界のメルヘン(講談社/全24巻)」でした!
図書館では紙ケースを取った状態で陳列されていたようです。
全部揃っていたとは思えないのですが、紙ケースの挿絵のタッチにも
見覚えがありました。絶版になっていましたが、見る機会があったら
また是非読みたいと思います。ヒントありがとうございました!

859:なまえ_____かえす日
17/10/27 22:59:16.89 fpd19T1B.net
【いつ読んだ】
30年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
未来の宇宙
【翻訳ものですか?】
おそらく
【あらすじ】
具体的なストーリーは覚えていませんが、家族で宇宙船に乗っていろんな星を旅するお話です
【覚えているエピソード】
木の葉を入れると料理になって出てくる調理器具が宇宙船に備えてありました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
小学生向けのハードカバーで、シリーズ化されていました
【その他覚えている何でも】
小学校3,4年の頃に図書館で借りて読みました。なので、出版はさらに前の可能性があります

860:なまえ_____かえす日
17/10/28 10:18:41.81 ofFO0gko.net
>859
当てずっぽうだけど
ブライアン・アーンショウ「おんぼろ宇宙船」シリーズ?

861:なまえ_____かえす日
17/10/28 13:09:01.28 7HlgjCzS.net
>>859
家族が両親と男二人兄弟と犬だったら「おんぼろ宇宙船」シリーズだと思います

862:なまえ_____かえす日
17/10/28 15:15:01.54 8aoed7FE.net
>>860
>>861
これです! もうどうしても思い出せなくて、助かりました。
図書館に収蔵されてるようなので息子にも薦められそうです。お二方ともありがとうございました

863:なまえ_____かえす日
17/10/29 19:35:40.76 Qe2+tgUQ.net
【いつ読んだ】
 1990年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
 その当時の日本
【翻訳ものですか?】
  違います
【あらすじ】
  転校してきた女の子が主人公の女の子と友達になって、植物を使った遊びを教えてくれるお話
【覚えているエピソード】
 草花でおままごとをしていたシーンがあったと思います。
 赤い小さな実を集めてお赤飯、朝顔で作った色水でジュース、ススキを使って梟など作っていたシーンがあったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーだったかもしれません。
  かなりうろ覚えなのですが、転校生の女の子のヘアスタイルがツインテールかお団子ヘアだった記憶があります。
【その他覚えている何でも】
 コミックなどの漫画ではなかったと思うのですが、たくさんイラストが使われていた記憶があります。
 もしかすると学習漫画の本だったかもしれないのでこちらでお伺いするのが適切か分かりませんが、
 どうぞよろしくお願いします。

864:849
17/11/04 19:23:17.16 YO/sOBr2.net
>>856
読んできました。これでした!
「うしかもしか」は人語を解さないしかわいそうでもなかったんですが、
(多分別の話の記憶が混じってるかと)不条理モノ…?ではありました。
読んだら素直に「ああこれだ」と思い出しました。
繰り返される巨大なうんこという自分好みの馬鹿ネタを何故覚えていなかったのか…
ありがとうございました!

865:なまえ_____かえす日
17/11/06 23:25:16.19 /u6EJizS.net
【いつ読んだ】
およそ10年前くらい前だと思います。
小学校高学年くらいの子が読める本です。
【物語の舞台となってる国・時代】
確かファンタジーなので具体的な国はなかったと思います。
主人公は女の子だった気がします。
【覚えているエピソード】
お祭りの日に飢えに苦しんでるお母さんを助けるために、食べてはいけない木の実を取ります。
我慢出来なくなったその子が木の実を食べてしまって、大きなトカゲになってしまいます。
そのトカゲに生贄をささげなきゃいけなかったはずです。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだと思います。
挿絵に木からトカゲの影のようなものが降りてくる絵がありました。
最終話がトカゲのストーリーでした。
うろ覚えでこれしか覚えていません。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

866:なまえ_____かえす日
17/11/08 14:47:31.13 xzLr0caC.net
【いつ読んだ】
  大体7,8年前
【物語の舞台となってる国・時代】
 ファンタジー、雪のイメージ。吸血鬼や狼人間、そういった生き物がいる世界観。
【覚えているエピソード】
 終盤、何か戦いが始まって主人公の女の子がピンチに陥った時、
吸血鬼・狼人間といった類の勢力が味方として駆けつける。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー、挿絵は無かったような。表紙は白っぽく雪のイメージ
【その他覚えている何でも】
 確か、主人公の女の子は味方になってくれる種族を探して旅をしている、というような話だったと思います。
 覚えている部分が少なくて恐縮ですが、どなたかご存知ないでしょうか?

867:なまえ_____かえす日
17/11/09 20:13:13.85 lmmyPtNW.net
>>866
『魔界屋リリー』(高山栄子)でしょうか。魔界の住民が団結して戦うシーンが終盤にあります。違ったらごめんなさい。

868:なまえ_____かえす日
17/11/09 20:49:13.54 BU+50pI6.net
【いつ読んだ】
25年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
時代は現代なのですが、場所が思い出せません…
【翻訳ものですか?】
不明ですが、なんとなく翻訳っぽかったような…?
【あらすじ】
ある日エスパーとして目覚めた少年が、謎の組織の妨害を受けながら、同じように超能力を持つ仲間を探しに行く話でした。
【覚えているエピソード】
メンバー構成が主人公の少年、ヒロイン、兄弟、犬でした。それぞれの能力が、テレポーテーション、テレパシー、電磁バリア(兄)・テレキネシス(弟)で、犬にも何かしらの超能力があったように記憶しています。
主人公が完全に能力を使いこなせるようになるのが遅くて、終盤でヒロインか誰かの危機を救うために初めて意識的に能力を使うことができたという話だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
すみません、ちょっと覚えてないです…
【その他覚えている何でも】
小学校4年の頃に担任の先生に読んでもらった本なのですが、発行はもっと前かもしれません。

869:なまえ_____かえす日
17/11/10 20:08:42.55 To+mgw/2.net
【いつ読んだ】
20年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
昭和くらいの日本の炭鉱町?
【翻訳ものですか?】
和本だと思います
【あらすじ】
子供達が雪?で遊んでいる時に炭鉱で父親の事故(落盤?)が起こる
【覚えているエピソード】
ほぼ上記の事故から救出までで全てだったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
かなり大判サイズのハードカバーだった気がします(b5くらい?)
【その他覚えている何でも】
絵が全てクレヨンか炭で描いたような白黒でした。ぱっと見には人物や情景の判別が付かないようなぼかした感じです。
よろしくお願いします

870:なまえ_____かえす日
17/11/10 21:40:49.10 t3uQPaRa.net
どうしても思い出せません、よろしくお願いします
【いつ読んだ】
1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 現代(当時)
【翻訳ものですか?】
国産
【あらすじ】
カレー屋さん。どんどん店員(従業員?)が集い、繁盛していく様を描いたもの
【覚えているエピソード】
・客からカレーが食べきれない旨のクレーム→店員のおばあさん「お客さんが好きなだけカレーを盛れるようにしましょう」→大繁盛
・ドロボウ出身の玉ねぎ担当
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えてません
【その他覚えている何でも】
おばあさんがカレーの盛り付けセルフにしたこと以外に思い出せません、なぜかこれか強烈に印象に残っています
どうかよろしくお願いします

871:なまえ_____かえす日
17/11/10 23:00:15.87 pv+ffg72.net
>>870
> 【翻訳ものですか?】
> 国産
頭悪そうでワロタ

872:なまえ_____かえす日
17/11/11 17:56:54.49 iRsLSNsM.net
キーワードで検索してもヒットしないので教えていただきたいです。
【いつ読んだ】
 2001~2006年頃。図書館の児童書コーナーで見ました。
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代
【翻訳ものですか?】
 おそらく違うはず
【あらすじ】
 小学校の教師(ゴリラに似た男性)が天国(冥界?)の学校の校長先生(骸骨のような風体)に
スカウトされ天国の学校で死者の子供たち(みな白目がない)に勉強を教える
【覚えているエピソード】
 天国の学校の女子生徒が弟(生者)を気にかけ先生になにか依頼する?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 本のカバーは黄色かった気がします。
挿絵は児童書にしては怖くてダークな感じです。
ゴリラ似の主人公の先生に対し校長先生の骸骨がリアルで不気味でした。
【その他覚えている何でも】
 スカウトされた教師はゴリ、またはゴリ先生と呼ばれていた記憶があります。
彼がゴリラに似ているというのも本冊内で記述があったはずです。

873:なまえ_____かえす日
17/11/13 00:15:43.82 I7KbJfSj.net
>>867
魔法屋リリー、残念ながら違うと思います。

874:なまえ_____かえす日
17/11/13 00:31:04.86 I7KbJfSj.net
>>866
自己解決しました、「アイスマーク」という本でした。
ご協力ありがとうございました。

875:なまえ_____かえす日
17/11/14 21:55:35.96 8t2Okp2l.net
【いつ読んだ】
1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】
現代~一昔前の、外国(アメリカかヨーロッパか)
【覚えているエピソード】
少しスレた感じの子ども達(小学校高学年~中学生くらいの印象)と、人と関わらないおじさん(おじいさん?)が出てくる
骨(?)を融かして糊を作って、それで瓶を接着させて塔を作ってたような…

876:なまえ_____かえす日
17/11/14 22:20:20.44 k0oy59MX.net
>>875
『にじ色のガラスびん』はいかがですか?
へんくつじいさんと少年たちがガラス瓶で風車やメリーゴーランドを作ります

877:なまえ_____かえす日
17/11/15 00:59:40.21 9ce59XDy.net
以前読んだ本がどうしても見つからず困っておりました。かなりうろ覚えで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
【いつ読んだ】
五年前ほど
小学生向けの本棚
【舞台】
ファンタジー世界だった記憶が。
【翻訳ものかどうか】
おそらく日本のもの
【覚えているストーリー】
断片的な記憶しかありませんが、薬を探しに旅に出ていたような。
キノコの薬、キノコのかさの裏が紫(?)、木のうろにいる長老(?)から薬を受け取る、キノコを殖やしすぎて湖が決壊…あとは、登場人物は人間ではなく、想像上のいきものだったような気がします。
ストーリーも何か他のものと混ざっているところがあるかもしれません。
重ねてよろしくお願いします!

878:なまえ_____かえす日
17/11/16 06:26:27.45 k8FvQ+VM.net
四半世紀ほど前の思い出なのでだいぶうろ覚えなのですが心当たりがございましたらお願いします
【いつ読んだ】
90年代初頭
【装丁】
幼稚園で申し込みした定期講読本に収録でしたが本のタイトルはわかりません
【覚えているエピソード】
数ページ程度の短いお話でした
ポンコツで人間からバカにされているロボットを哀れんだ神様がロボットへの贈り物として空からたくさんのケーキを降らせました
そのたくさんのケーキを拾って喜ぶ人間たちを見てロボットもとても喜びました
というストーリーだったと思います

879:なまえ_____かえす日
17/11/16 23:58:17.79 SPoeMDEn.net
>>872
三田村信行『ゆうれい学校』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

880:なまえ_____かえす日
17/11/17 01:53:14.01 aDxm6Adn.net
【いつ読んだ】
2005年から2009年の間
【あらすじ】
魔女の女の子としゃべる猫が色々な星を旅する話
【覚えているエピソード】
有名な音楽家たちだけが住む星に行ってた。
女の子が朝ごはんに目玉焼きをつくって、その卵が双子だった。
基本女の子と猫で旅をしているんだけど、猫がついていかない回があった。
女の子はよくほうきに乗ってる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童書、短編集(一話で一つの星に行く)
記憶がかなりあやふやです。よろしくお願いします。

881:なまえ_____かえす日
17/11/17 13:10:07.49 f2NwamXV.net
<<292
少女探偵夜明シリーズだと思います。夜明は父の実験のため年を取らない体ですし、一作目は魔少年[Χ]という題名がついています。

882:なまえ_____かえす日
17/11/17 16:51:08.19 NAm0GXhb.net
875さん、僭越ではございますが、292さんがレスがついているのに気が付くようにアンカーの向きを変えさせていただきました。
>>295
少女探偵夜明シリーズだと思います。夜明は父の実験のため年を取らない体ですし、一作目は魔少年[Χ]という題名がついています。

883:なまえ_____かえす日
17/11/17 17:14:03.05 AvZ9/YJV.net
>>881
アンカの向き逆だし全角だし
基本くらいしっかりしろ

884:なまえ_____かえす日
17/11/17 17:40:43.50 AC7rfhGL.net
親切どころか小姑みたいな人がいるね。
何をそんなにイライラしているの?
質問でも回答でもないのなら他板に行けばいいのにね。

885:なまえ_____かえす日
17/11/17 18:05:59.11 AvZ9/YJV.net
親切どころかも何も、そもそもそんなもん基準にしてないし
質問と回答以外は書くなとかバカとしか言いようがない
さらにそもそもこんな書き込みをスルーもできないし
しかもゴミついてるし
あと、板とスレ間違ってるし
いろいろかわいそう

886:なまえ_____かえす日
17/11/17 18:09:44.17 nK0R8rEE.net
絵本にいる人こっちにもいたんだ
絵本では総スカンをくってるよ

887:なまえ_____かえす日
17/11/17 21:19:43.38 XuvmVBH6.net
>>880
情報少なくて短編かどうかも定かじゃないし古い作品だし多分違うんだろうけど
ドン・どんべえ魔界大冒険・不思議大冒険ってのが
半魔女の女の子と猫の旅の話なんだよね

888:なまえ_____かえす日
17/11/17 21:59:35.76 HxpC1WfI.net
【いつ読んだ】
 1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界に迷い込む
【翻訳ものですか?】
おそらく海外の児童文学です。
【覚えているエピソード】
主人公が話の中盤まで色彩を奪われている。
北西の国に有翼の種族が住んでいて、後半で力強い味方になる。
執拗に追いかけてくる強敵がいて、そいつのせいで色覚が奪われていたと思います。
多分主人公は女の子だったと思います。
よろしくお願いします。

889:なまえ_____かえす日
17/11/17 22:34:56.14 mHjw3MUg.net
>>887
レスありがとうございます。ですが残念ながらその本ではなかったです。猫は一匹しか登場しないし、けっこうほのぼのした内容の作品だったと記憶しているので…。
ご協力いただきありがとうございます。

890:なまえ_____かえす日
17/11/17 23:12:10.88 mHjw3MUg.net
>>882
875です。寝ぼけて間違ってしまったようです。
直して下さりありがとうございます。

891:なまえ_____かえす日
17/11/18 00:34:06.31 eVzy7DYR.net
>>295=874=875=883=884なの?

892:885
17/11/18 00:38:23.75 eVzy7DYR.net
292は違いましたね スレ汚しごめんなさい

893:869
17/11/18 22:08:51.29 7pPRuSc3.net
>>876
まさにそれでした!
図書館で探してみます、ありがとうございました。

894:なまえ_____かえす日
17/11/19 11:21:15.29 YwVwd7hw.net
>>865
もしかして【こそあどの森シリーズ6巻『はじまりの樹の神話』】では?
掟を破って木の実を食べて
でっかいトカゲというか竜になったのは女の子のお兄さんでした
そして竜の生贄にされそうになった女の子ごと
樹が主人公達の時代にタイムスリップしてくる話でした

895:なまえ_____かえす日
17/11/21 23:54:04.29 BNeQodMB.net
かなりうろ覚えです
1990年代に小学校の図書館で読みました
児童向けではないですが小中学生向けだったように思います
中国か朝鮮の、貧乏な家の男の子の日記
お父さんは怪我?病気?ではたらけず貧乏
こじきのようなことをしているときに同級生に見られるのがはずかしいといったエピソードがあった気がします
よろしくお願い申し上げます。

896:なまえ_____かえす日
17/11/22 00:45:24.16 ixBCbSQz.net
>>895
とりあえず、『ユンボギの日記 あの空にも悲しみが』はどうでしょう?

897:なまえ_____かえす日
17/11/22 06:47:00.45 9qPwlqWn.net
それです!長年のつかえがとれました。
ありがとうございます!

898:なまえ_____かえす日
17/11/23 09:25:35.48 +MDwH9ct.net
児童文学とは違うんだけど、小学生の作文が掲載されてたハードカバーの本で、店で買ってきた骨つきの鶏モモを食べる内容の話があって、
子供心ながらにいつもそれを読むたび食べたくて食べたくて仕方なかった

899:なまえ_____かえす日
17/11/23 12:24:31.70 7UGJc5dp.net
【いつ読んだ】
25年位前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の昔話の世界?
笠地蔵に連れて行かれる/帰ってくる描写があったような
【翻訳ものですか?】
おそらく日本のものです
【あらすじ】
異世界(昔話世界)に連れて行かれた主人公が勇者となって世界を守る…だったような。
【覚えているエピソード】
勇者の証明として炎を操る冠、雷を出す剣(?)、水を操る盾の、三種の神器を集める描写がありました。
また最後に手に入れるのは水を操る盾で、水中で渦巻きを作っていたように思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
あまり自信がありませんがおそらくハードカバー、緑ベースの表紙だったような
【その他覚えている何でも】
当時図書館で繰り返し借りて読んでいました。タイトルが一切思い出せず、著者も当時は興味がなく記憶にありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

900:なまえ_____かえす日
17/11/23 12:40:40.17 gAU1qVlG.net
>>899
蜂屋誠一『ジャパニーズ・ドリーム』でしょうか?

901:なまえ_____かえす日
17/11/23 12:54:16.43 3c+UNtsT.net
>>898
スレチ

902:なまえ_____かえす日
17/11/23 13:13:56.29 +s3iP9Iw.net
>>898
日本作文の会、子ども委員会の『ココロの絵本』かもしれません

903:なまえ_____かえす日
17/11/23 17:27:51.19 Sx461cSs.net
>>900
これです!有難うございます!

904:なまえ_____かえす日
17/11/24 00:41:15.64 sNLI9bMu.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)

905:なまえ_____かえす日
17/11/25 18:38:25.36 Cw/C5Rmv.net
曖昧でごめんなさい。
学校の図書室で読みました。
【いつ読んだ】
 2012~2014年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
西洋風、中世風
【翻訳ものですか?】
翻訳の可能性が高いです
【あらすじ】
主人公(男性)が異世界と現実世界を行き来し、仲間を増やしながらラスボスを倒す
最終的に主人公が王様になる
【覚えているエピソード】
・ラスボスは現実世界と異世界を一つにしようとしていた
・力を発揮するのに石が必要
・主人公は王様の石を手に入れてパワーアップ
・主人公は城育ちで、城の外は雪原・氷海が広がっていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
一冊が分厚め
よろしくお願いします。

906:なまえ_____かえす日
17/11/26 02:30:53.20 fY9KWTez.net
>>905
ガース・ニクス著『セブンスタワー』ではありませんか?

907:なまえ_____かえす日
17/11/26 09:35:43.00 b6VH9tNe.net
>>906
ありがとうございますっ!
同じ著者の「王国の鍵」も読んでいたようで、記憶が少し混ざっていたかもしれません。
同時に2冊を思い出せました。ありがとうございました!

908:なまえ_____かえす日
17/11/28 18:02:40.03 TizHUPKx.net
情報が少なくてすみません
公立図書館で借りて何度も読んだのにタイトルまったく不明です
【いつ読んだ】
 1990年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】
架空の国
もしかしたら現代日本から架空の国に行くファンタジーかも
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
女の子が仲間と旅をする
生き別れた?双子の姉妹がいることがわかり、助けに行く
【覚えているエピソード】
主人公の歌に魔法的な力があるが、敵に封じられて声が出なくなり、その代わりに笛を吹くと歌と同じ効果を発揮した
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
ちょっと少女漫画っぽい表紙と挿絵だった気がする
小学校高学年女児向け

909:なまえ_____かえす日
17/11/29 01:36:23.18 yRt9Chqe.net
>>908
村山早紀『はるかな空の東 クリスタライアの伝説』はどうでしょう?

910:なまえ_____かえす日
17/11/29 17:39:50.67 FDA5XneA.net
>>909
これです!
文庫版が出ていたのでポチりました。
ありがとうございました!

911:なまえ_____かえす日
17/11/29 18:59:15.36 z2CKxaZE.net
図書館で一度だけ読んだのですが最近もう一度読もうと思ったもののタイトルが全く思い出せず…
借りたときは新着のところにあったため確実に児童書かはわからないのですが、恐らく児童書かなと思います
違っていたら申し訳ありません
【いつ読んだ】
 去年か一昨年でまだ発売してからそこまでたっていなかったのかなと思います
【物語の舞台となってる国・時代】
海外(国までは覚えていません)で現代よりだったはず(学校や老人ホームなどが普通に登場してました)
【翻訳ものですか?】
そのはずです
【あらすじ】
少女二人が双子の老女(魔女?)に入れ替わられそうになるのを阻止する、といった感じだったはずです
【覚えているエピソード】
最終的に少女二人は同じ家に住むことになったはず…
二人とも一度は老女と入れ替わっています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーです
【その他覚えている何でも】
最後に逃げ出すときに犬にソーセージかなにかを与えて逃走してました
老女の体はかなり膝が悪かったと思います
少女のうち片方は孤児院から老女に引き取られた描写があったと思います

912:なまえ_____かえす日
17/12/01 00:23:57.62 XouN+LjC.net
学校の図書室で読みました
何かで紹介されていた気がします
【いつ読んだ】
2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ】
生まれつき足が悪くギプスをつけている主人公(小学校低学年女子)がリハビリの病院に通い、困難を乗り越え運動会のリレーで一等賞をとる
【覚えているエピソード】
お母さんと一緒に道を歩いているとき、すれ違った男の子たちにロボットと言われ、主人公は一緒になって遊ぶがお母さんがとめる
リハビリの先生は目が見えない
小さい頃から、よくベランダにお父さんが日曜大工で作った色付きの椅子をおいてそこに座り空を見ている
小1のとき、集団登校で同じ班の人たちからおいていかれる
図工で作った作品を男子にこわされる
誕生日にお父さんが急な用事が入り、帰ってこれなかった
(時系列バラバラです、すみません)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)装丁・挿絵】
ハードカバー 山吹色が背景で、走る女の子の絵がかいてあった気がします
本の裏表紙に「小学校低~中学年向け」とかいてあったと思います

913:なまえ_____かえす日
17/12/01 01:19:10.51 Fhugbcmk.net
>>912
岸川悦子の「わたし、五等になりたい!」かな?
原作は読んだことないけど小学生の頃アニメ映画を見てそんな内容だった気がする

914:なまえ_____かえす日
17/12/01 01:33:17.08 XouN+LjC.net
これです!!助かりました、ありがとうございます…

915:なまえ_____かえす日
17/12/02 21:28:05.95 lKMjKGxo.net
ヘレンケラーの本を探しています。しかし一緒に入っていたお話が読みたいため探しています。沢山あるので、探したのですがどうしても見つかりません。。お力をお貸しください。
【いつ読んだ】
2005年頃ですが、父の実家で読んだ古書なので、1960年頃に購入していると思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
ヘレンケラーのお話です。
【翻訳ものですか?】
その可能性が高いです。
【あらすじ】
ヘレンケラーのお話と同じような日本の方のお話のふたつです。
【覚えているエピソード】
ヘレンケラーのお話が終わったあと、日本にはこんな人がいます。とはじまって日本の人のお話になります。
その方は小さい頃大人よりご飯を沢山食べるのに体がどんどん痩せていきます。しかしお腹だけはどんどん太っていきます。
おかしいと思って病院に行くのですが、原因不明、薬を出されるのですが良くならず、ある日、外で母親と歩いてる時に、母親が振り返るとその方の目が液状になって流れ落ちてしまいました
。そのあと大人になって、、、から覚えてません、、すみません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙はヘレン・ケラーの顔の絵が書いてあります。
ハードカバーです。
挿絵は、赤ちゃんの時のヘレン・ケラーの挿絵と、手で字を書くところの挿絵がありました。
【その他覚えている何でも】
最後の日本の方のお話ですが、着物を着ていました。
お願いします。

916:なまえ_____かえす日
17/12/03 01:50:44.64 BJkAPqv6.net
>915
違うかもしれませんが1967と1973にヘレン・ケラーと塙保己一と宮城道雄の本が出ています。
URLリンク(crd.ndl.go.jp)
1.宮脇紀雄 等文 ; 古賀亜十夫 等絵. ヘレン・ケラー : 塙保己一・宮城道雄. 小学館,
昭和48【当館請求記号Y3-222】
2.岡田要 等監修. 母と子の世界偉人物語.12. 小学館, 昭和42【当館請求記号Y3-91】
  内容細目 ヘレン・ケラー : 塙保己一 宮城道雄 / 宮脇紀雄 等文 ; 古賀亜十夫 等絵.

917:なまえ_____かえす日
17/12/03 19:01:34.31 j07U1X3K.net
>>916
すごい!本当にありがとうございます!
多分2個目のお話は塙保己一さんのお話だと思います!
しかし、宮城道雄さんのお話まではなかった気がします、、、。でも2つ目の作品の可能性が高いので探してみます!ありがとうございます!

918:なまえ_____かえす日
17/12/04 14:05:09.34 Q1vfnMIX.net
【いつ読んだ】
1970年代、40年以上前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本で洋服を着ている時代
【翻訳ものですか?】
日本の作品で作者は女性
【あらすじ】
小学生ぐらいの女の子の家に来るようになった家庭教師かお手伝いさんのような女の人とのお話
【覚えているエピソード】
家に来るようになった女の人は結婚していない
その女の人は小さいころ病気で高熱が出て耳が聞こえなく(にくく?)なった
その女の人に年齢をたずねると「十三、みっつ」と答えた
主人公の女の子が銭湯で歌舞伎の女形の人を見かけたとき「ぬか袋でこちこちと体を洗っていた」と報告した
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
まったく覚えていません
【その他覚えている何でも】
児童書で、もしかすると読書感想文の課題図書?

古くてすみません!いろいろ探してここにたどりつきました。

919:なまえ_____かえす日
17/12/04 20:10:42.09 oUoV5JCT.net
生源寺美子の「マキオのひとり旅」かと思ったが
ディテールがいろいろ違うか

920:なまえ_____かえす日
17/12/04 20:47:16.75 Q1vfnMIX.net
>>919
そ・れ・だーーー!
主人公が女の子なのは思い違いでした。
すごいすごいすごーい!ありがとうございました!
あーーーすっきり!すごいなー。

921:なまえ_____かえす日
17/12/04 21:09:15.03 oUoV5JCT.net
自分もそれで感想文書いたから もしかして同い年(笑)

922:なまえ_____かえす日
17/12/04 23:26:03.22 Q1vfnMIX.net
>>921
なるほど。今度同級生に覚えてるか聞いてみようw

923:なまえ_____かえす日
17/12/05 14:39:48.76 I38rh6Jf.net
大好きな本だったですがタイトルがどうしても思い出せません‥‥宜しくお願いします!
【いつ読んだ】
七、八年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本だったような気がします 現代です
【翻訳ものですか?】
覚えていません‥‥
【あらすじ】
確か妹?が欲しい女の子と喋る人形の話だったような‥‥夜になると部屋の天井の電灯から異世界に行ける
【覚えているエピソード】
人形?は話せるし、主人公の女の子が紙に書いた食べ物をほんものの食べ物のように食べる 食べすぎて人形がお腹を壊したので、女の子がクレヨンの粉を削って薬をつくってあげると、その人形は、「薬になあれ」といって息を吹きかけると本物の薬になった
夜に部屋の天井から、ベッドからそのまま歩くようにして異世界に行ける いろんなところに行くけど、印象に残ったのは女の子の部屋にあるものを収集している化け物‥‥ 人形の機転で逃げることが出来た
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません‥‥

924:なまえ_____かえす日
17/12/05 17:47:24.90 GVMEz0T/.net
宇野和子の「ポケットの中の赤ちゃん」はどうでしょう

925:なまえ_____かえす日
17/12/06 14:14:15.23 juEq3TXL.net
>>924
あーー!それです!!!!!!!!ありがとうございました‥‥!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch