25/09/28 20:32:10.43 0.net
>>849
「たくあんをリコーダーみたいに丸ごとポリポリ食べるのが好きなんだ」
そう言った友人のコトバにびっくり!
実はこれ、腎臓と血圧にとって危険な習慣。
たくあんは保存食ゆえに塩分が強烈で、数切れだけでも1g以上の塩分が入っています。
丸ごとなんて食べてしまえば、血圧がぶっ飛んで大変なことに
腎臓を守りたいなら「たくあんは少しだけ」が鉄則。
毎日常備菜として食べ続けるのではなく、たまの楽しみにする程度で十分です。
「どうしてもポリポリ食感がほしい」なら、塩分控えめの浅漬けやカット野菜スティックを代わりにしてみましょう。
食べ応えは同じでも、腎臓には優しい選択肢になります。
特に血圧が高めの方や、家族に腎臓病リスクがある方は要注意。
何気ない“漬物習慣”が、未来の健康を左右します。
漬物は塩分がたっぷり。
保存がきくものって、基本ぜーんぶ塩分が高いので注意しましょうね。
「たくあん丸ごと」は今日で卒業!
腎臓を守る一歩として、今から選び方を変えてみませんか?