25/03/25 14:47:22.14 Ny3fYHuG0.net
>>411
寿司大さんってとこはそんなにいいお店なのかゆ?
行ってみたいな豊洲市場☺
413:まおう
25/03/25 14:54:47.33 /OrzjXrS0.net
>>412
埼玉県民なので始発の築地や豊洲には間に合わないから行ったことないんだけど
おまかせコースで5000円とお安い
行った人達から聞くと
富裕層『あの仕事なら15000円でも安いって言っちゃうなあ』
ってくらいおいしいらしいのです
きっと目利きも素晴らしいのでしょう
場内だから毎日仕入れで鮮度も抜群✨
店構えは検索でわかりますがカウンターのみの江戸っ子的なお寿司屋さん🤗
414:ダークん
25/03/25 14:58:13.23 Ny3fYHuG0.net
>>413
なるほど~✨
ますます行きたくなってきたおね☺
5000円でとれたて新鮮な魚介食べれるならお得だおね、そしたら早朝に現地集合して食べなアカンね、キャモン🎶
415:まおう
25/03/25 15:02:59.87 /OrzjXrS0.net
>>414
予約は1人並べばいいので大丈夫ですよ
まおうのおもてなしちからを発揮する時が来たのだ😤
目的の為なら並ぶの苦じゃないので😏
早朝だと食べても胃が微妙になりそうなので予約時間が空いてれば
お昼くらいに予約をします🤗
416:ダークん
25/03/25 15:10:01.54 Ny3fYHuG0.net
>>415
ホントにその機会が訪れるならば俺も並びマスオ😊
並びながら何食べようか~?とか話してるとすぐ時間は経つものです🎶
417:ダークん
25/03/25 15:13:35.21 Ny3fYHuG0.net
ここだね、良さそう☺
URLリンク(i.imgur.com)
418:まおう
25/03/25 15:16:48.86 /OrzjXrS0.net
>>416
いやいやそれではおもてなしちからを発揮できませんからだめです
あと感染症なんかもありますからね
まおうほどの強免疫でないと2時間も並ばせるなんてできまぬ🙃
てかほんとにまおうは並びが苦じゃないのですよ
徹夜並びも1人でできて
前後の人と喋りまくるという🤣
お任せくまさい😤
419:まおう
25/03/25 15:22:20.88 /OrzjXrS0.net
>>417
そこです✨
420:ダークん
25/03/25 15:23:12.20 Ny3fYHuG0.net
>>418
滝川クリステル以上にこないだおもてなししてもらいました故に…
まあその時はよろしくお願いしますお☺
でも寿司大さん評価も高いね🍣
421:まおう
25/03/25 15:34:30.92 /OrzjXrS0.net
>>420
ええそうなのです🤗
いつか東京観光にお越しの際は是非に✨
422:ダークん
25/03/25 21:32:03.08 Ny3fYHuG0.net
>>421
はーい🙋♂よろしくね☺
423:ダークん
25/03/25 21:52:37.09 Ny3fYHuG0.net
2025.3.18
羽越本線に入って酒田駅に着いて
次の秋田行きは16:30分発
ここでなぜかお腹の調子が…
早く扉のボタン点灯してくれ!と心の中で思ってるとすぐさま点灯!
車内のトイレに猛ダッシュ!!
ここまでの車内のトイレは豪華だったけど、ローカル色の強いこの電車のトイレは狭くてちょい古め🚃…
とは言っても改札出てトイレ行く時間ないし頑張ってキバります(お食事中の方すみません💦)
さあお腹もスッキリしてこれから秋田を目指しますよ~✨
庄内平野の田んぼの中を突き進みながら秋田へ電車は走ります。
ここまで来ると昨日寝てないツケがやって来てウトウト😪してしまったりで…
とは言っても日が暮れるまでの間はその景色を目に焼き付けながら見てました。
そして18:23分、約2時間かけて秋田に到着☺
改札抜けるとワサオとなまはげ👹が出迎えてくれました👍
奥羽本線の最終快速青森行きは19:23分…
これに乗る為に上野を朝早くから出たのです。
秋田の有名な食べ物と言えばきりたんぽに稲庭うどん、でも俺はこれを選びました、比内地鶏の親子丼🐓🥚
ビールと共にここまで電車で揺られて疲れた身体には最高でしたね。
お土産にいぶりがっこなどを買ってゆっくり過ごして青森行き電車に乗りました🚞
もう弘前辺りなんて爆睡してたね…
そして遂に本州最北端の青森に22:18分に到着
コンビニでハイボールとつまみを買って今日もまたアパホテルにチェックイン…
疲れたわ~😑おやすみなさい😴
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
424:ダークん
25/03/25 22:16:22.62 Ny3fYHuG0.net
2025.3.19
青春18きっぷ4日目
今までの朝の起きる時間より今日は少し余裕があってアラームを6:30にセット⏰
弘前行きの朝7:34分の電車に乗ればいいという事で余裕かと思ってたら、これまでの旅の疲れのせいか2度寝してしまってて目が覚めたのが7:19分!!
まずい!!バッタバタ用意して僅か7分で部屋を出る事に…
ここで>>354で書いたアパのチェックアウトシステムが役立つ事に!
部屋のカードを返却(返却BOXの中に入れるだけ)してそのまま駅まで朝から猛ダッシュ!!!まだ膝も完治してないから走っては歩いてで改札過ぎたのが31分で階段登って降りて電車の中に乗ったのが33分😅💦
弘前行き発車しますってすぐにドアが閉まりました…
ふぅ…間一髪セーフ…朝からめちゃくちゃ1人で汗かいてます💦💦その状態のまま次の新青森駅で下車して、この旅の最速になる北海道新幹線の「はやて」に7:56分に乗車します。この時点でもまだ汗かいてた💦
いやあさすがに新幹線🚄速い速い
この旅最高速の250km☺車内も綺麗で快適ですね。
しかしこの18きっぷとオプションで4500円もかけて付けたこの乗車は僅か50分程で終わりを告げます。
途中だ奥津軽いまべつ駅に停車して木古内駅に着いたのが8:45分
遂に遂に人生初、北海道に上陸です❄
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
425:ダークん
25/03/25 22:33:26.78 Ny3fYHuG0.net
2025.3.19
そしてここから第三セクターの道南いさりび鉄道に乗り換える事に
ちなみに北海道新幹線オプション券の中に木古内~五稜郭駅までは利用可能になってます☺
北海道新幹線の延伸に伴いJRだったこの路線は違う会社に…かつてはここをトワイライトエクスプレスとか他の特急とかが走ってたと思うと寂しい限りですね。いさりび鉄道の車両はオシャレ✨ホームに付けてたからすぐに入って席を確保、出発まで少し時間があるけど人が全然いないと思ってたら出発少し前になるとそこそこ人で埋まりました。津軽海峡内を走るこの電車も絶景で対岸には下北半島なども見えてました☺トコトコ揺られながら約1時間で五稜郭駅に到着、そこからまたJRに乗り換えて一駅で函館に10:30分到着🚃
もちろん心の中で流れる音楽は
(は~るばーる来たぜ函館~🎶あーなたと食べたい鮭茶漬け~🎶)でお馴染みのサブちゃんのあの歌しかないでしょ♫
そしてここからが北海道旅の至難の旅が始まるのでした…😢
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
426:ダークん
25/03/25 22:35:04.15 Ny3fYHuG0.net
あ、オプション券はこちら
ちなみに新幹線の券は木古内駅の改札に吸い込まれました😭
URLリンク(i.imgur.com)
427:ダークん
25/03/25 22:53:28.75 Ny3fYHuG0.net
2025.3.19
次の長万部行きの電車は12:38分
そう!ここ函館で2時間程の余裕が出来るのです。函館と言えば朝市のカイセソドソでしょ🎶得丼っていうのにしたけど美味しかった、特にホタテがよかったね✌腹ごしらえも完了して少しお金おろしとこっと郵便局でおろした後に函館地ビールに行って飲みましょ🍺🎶って事でトラムに乗って着いたけど
ここで初めての洗礼がなんと定休日!…
いやいやよりによって定休日とかないやろ…後ろ髪引かれる感じで歩きながら駅方面に戻ってると急に電話が鳴り出して(函館)って書いてあるから取ったら
「函館駅前郵便局ですけどダークんさんの携帯ですかね?」って言われたから「はいそうですけど、なにかありました?」って言ったら
「いやATMのとこにカード忘れてましたよ、別のお客さんが気づいて届けてくれました、取りに来れます?」はいまたもや洗礼だけど完全に俺の凡ミス😭
「え?わかりました、ちょうど近くにいますのですぐ行きます!」地ビール屋が閉まってたのが功を奏したのか、たまたま歩いて駅方面に戻ってる時に近くに居たからちょうどよかったと言えばよかったけど…何故か北海道に来て急に歯車が噛み合わなくなってきた感じ😢…ここまでが余りにも順調に来てたからこれも旅なんかなと切り替える事に
なんだかんだで次の電車まで1時間切ってきたから戻って確認すると電光掲示板に長万部行きの電車が載ってない…
なんか嫌な予感…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
428:ダークん
25/03/25 23:10:19.28 pA0Wm44u0.net
2025.3.19
「大変ご迷惑をおかけします、長万部行き12:38分の普通列車は長万部駅近辺のレールの破損により運転を見合わせております」なんだとぉ!?
俺はこのここに来ての噛み合わないとこが気になって窓口に抗議しに行く事に💢
「いや九州から18きっぷでここまで来て長万部から小樽に行く路線が今度廃線になるでしょ!それを乗りに来たのにどうなってるのよ?」と
そしたら駅員が「今回乗車出来ないのは普通列車なのでその後の特急に代替え措置します、なので長万部から出る電車には時間に余裕ありますので乗れますよ☺」と…
森駅ってとこのいかめしが有名で普通列車だったなら10分程停車するから買えたのに特急だと買えないから少し残念だったけど、函館駅の売店でそのいかめしの真空パックが売ってたから買う事にしました☺ついでに特急乗ったあとのつまみとお酒も🎶
結局また1時間ぐらい時間が出来たので駅舎を出てすぐにある港でいろいろパシャリΣp📷ω・´)
そして特急北斗に乗って快適に長万部に向けて出発~✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
429:ダークん
25/03/25 23:31:30.45 pA0Wm44u0.net
2025.3.19
後で聞いたけど普通列車のエンジンの不具合だったらしい…
そうだよね、それ以降の電車が普通に走る訳だからw少し情報が錯綜してたけどとにかく長万部駅に着けばいいんです☺
つまみと酒でいい気分で順調に八雲駅に到着🚃
すると車内アナウンスで「長万部駅近辺によるレールの破損の影響で運転を見合わせます。」なんだとぉ!?
現在の時刻は15:00、「なお、再開の目処は30分~1時間ぐらいを目処にしておりますがもしかしたら延長になるかもしれません」…オワタ\(^ω^)/
若い車掌が来たので呼びつけてまたもや抗議!「こうでこうでこうだからどうしたらいいのよ」と若い車掌も「今の時点ではここまでの情報しかわからないのでもしかしたら特急とかに乗り換えになるかもしれません」と
いやいや特急になったら乗車券と特急券買わないとアカンやんけ!
「また代替え措置とかにならないの?」って聞くと「許可が出たらいいですけど今の段階ではわかりません💦」と…彼に詰めても仕方ないので「わかりました」と…なんやろな…上手くいかない時って、と思ってたら!
「復旧の目処がたったのでこれより運転再開します」
キャ━━(゚∀゚)━━!!
この時点で30分ぐらい遅れてたけど次の電車にはまだ全然時間に余裕があるからよかったよかった☺
気を揉んだけど無事に長万部駅に到着🚃
よっしゃあまだ時間あるし、かにめしじゃああ!!!と行ってみたら
また定休日…_| ̄|○
「嘘やろ?…w」とここまでの不運にため息しながらグールグルマップで見つけた「濱乃家」って店まで足を運ぶ事に…営業時間があと少しだから大丈夫かな?と行ってみたら無事食べれました✌そしてこのお店のかにめしセット、北海道の中で食べた料理の中でマジでべらぼうに最高に美味しかったです🎶怪我の功名じゃないけどここまで苦労して食べてこんなに美味しかったなんて😭
お金払う時に思わず店員さんにめちゃくちゃ美味しかったですありがとうございましたと言うと満面の笑みを浮かべてくださいました☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
430:ダークん
25/03/25 23:50:24.24 pA0Wm44u0.net
今日のアプロ制限きたので
ここで日本でまだ行ってない県を書いてみようかと思います。
未到達の場所は
岩手県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、長野県、富山県、石川県、三重県、和歌山県、香川県、徳島県
ただ通り過ぎた所もあるけど
今回の旅でかなり減りましたな🎶
東北もまさか日本海側を先に行く事になるとは…
431:まおう
25/03/26 13:35:22.75 WhbC/+AB0.net
観光地でもオフシーズンの平日はお店閉まってること多いのかー🤔
かにめしが思ったのと違う
もしかして蟹に味付けしてあってそれが美味しいのかな🥳
432:てきとお
25/03/26 15:56:50.40 AWq88U3X0.net
>>411
インバウン丼風に、ネズミとみそ汁をくっつけたりしてもスルーされちゃうのね
433:てきとお
25/03/26 15:58:26.34 AWq88U3X0.net
みそ汁に入ってるのを見ると毛ガニかな
434:てきとお
25/03/26 19:23:58.95 IITrMNwP0.net
かにめしの横のみそ汁のことね
北海道は毛ガニが美味しいイメージ
435:ダークん
25/03/27 12:22:55.81 gMeQtGqX0.net
>>431
そうちゃ🎶
味付けが濃い味の九州の俺にとって
でたん(凄く)合うとちゃ☺
(北九弁と筑豊弁)
>>434
てっぽう汁ですな
松前漬けも付いてて最高でしたよ
436:ダークん
25/03/27 12:41:24.97 gMeQtGqX0.net
2025.3.19
さて長万部からそろそろ次の小樽行きの電車に乗ります、長万部町多目的活動センターの「あつまんべ」ワロタw
長万部と言えば由利徹ですおね(古い)
これから乗る路線(函館本線)山側ルートは北海道新幹線の延伸に伴い2030年ぐらいを目処に無くなります😢
今はどちらかと言うと室蘭や苫小牧方面(室蘭本線)の海側ルートに沿って札幌に行きます。そう、この山側ルートは廃線が決定してるのです…
そもそもこの鉄道の旅自体がロマンなんですよ😊その上で無くなる路線に乗れるなんて素敵じゃないですか✨
トワイライトエクスプレスの車内アナウンスじゃないけど「皆様の夢を乗せまして」って感じです。
そして1日4本しかない小樽行き16:39分発に乗って出発しました🎶
(先程の線路故障及び車両故障による運休のお知らせだらけ😭)
俺が乗る路線に運休の影響がない事がよかったです☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
437:まおう
25/03/28 14:04:08.47 mTiFqAhl0.net
>>436
ふおおおおお
廃線になるやつ乗れてよかた🥳✨
多目的って言ったら渡部さんもあつまんべ😏
>>432
実はもう1つの返信パターンもあったんですよ…
まおう『場内市場にあるのはすき家でなくて吉野家やー!』
どっちもハズレでごーめんね🤣
>>435
九州は味付けが濃いのか!
そういえばお醤油にお砂糖入れるの九州だっけ?
438:ダークん
25/03/28 14:15:04.34 j5IEmguX0.net
>>437
渡部さんがあつまんべしたら大問題😱w
お砂糖に醤油?
それなんてぽたぽた焼なの?
砂糖に醤油は餅食べる時ぐらいかな?w
九州男児は濃い味だよ(多分)
439:まおう
25/03/28 14:30:18.72 mTiFqAhl0.net
>>438
そう!それ!
九州の人が砂糖醤油餅を作ってくれた!
その人はお刺身も砂糖醤油とか言ってたような🤔
440:ダークん
25/03/28 14:35:01.11 j5IEmguX0.net
>>439
さしみに砂糖醤油はないな~(笑)
餅以外は俺は付けないよw
他の人もそうだと思ふ😁
441:まおう
25/03/28 14:52:34.70 mTiFqAhl0.net
>>440
なるほど違う地域の人だったか🙃
しかし関東民からすると
砂糖醤油餅も衝撃的だったよ
おいしい🤤
442:ダークん ◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW b27d-aLQ6)
25/03/28 16:40:33.65 TUnxpPNa0.net
>>441
好き嫌い別れるだろうねーw
443:てきとお
25/03/29 00:14:50.34 X7iPQI9f0.net
九州は刺身とかに付ける甘い醤油あるよね?
特に南の方
444:ダークん
25/03/29 01:55:05.47 SMtB7WW10.net
>>443
九州の醤油は甘めだね確かに
納豆のたれも甘め
それがしっくりくるのです。
445:てきとお
25/03/29 15:58:13.57 X7iPQI9f0NIKU.net
>>437
移転前に築地市場見に行ったら休業日だったことを思い出した
場外市場は、いかにも観光客向けて感じのお店ばかりだったし
446:てきとお
25/03/29 15:59:20.65 X7iPQI9f0NIKU.net
タイでも被害があったミャンマーの地震怖い
447:ダークん
25/03/29 21:23:45.91 SMtB7WW10NIKU.net
>>446
震度の強さが、ねえ…
被害に遭われた方のご冥福をお祈りします…
448:ダークん
25/03/31 14:05:29.03 nMSJDexB0.net
2025.3.19
まあここからは乗りヲタのオナニーレスみたいなもんです。なんかもう無くなる路線とかロマンを感じるじゃないですか、この旅自体がロマンなんですけどね。駅の看板が錆び付いて朽ち果てかけてたり雪に埋もれたり、また夕日がこの哀愁を漂わせて🌇🌅いい景色を堪能させてくれます。それこそトワイライトエクスプレスの車内アナウンスじゃないけど「皆様の夢を乗せまして」ってな事です。途中でニセコとかにも止まるので夜のゲレンデがライトアップされてて綺麗です。
お金の使い方って人それぞれだと思うんですけど
例えば自分を磨く為に習い事するとか、形に残るから少し高い物を買うとか、そう考えると旅行って何も残らないんだけど自分の記憶の中に永遠に残りますよね、一期一会、その瞬間だけだからずっと胸に焼き付くって感じで。まあ多少美化しましたけどそれぐらい心に残るからまた旅に出るのです。人生一度きり、だったら好きな事を出来るウチにしときましょってね。
歳取れば取るほど行動力や範囲が狭くなるから今のウチにって思ってます。
そんなこんなでこのおそらく二度と見れない景色も焼きつけながら☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
449:ダークん
25/03/31 14:18:10.47 nMSJDexB0.net
2025.3.19
長万部16:39分発小樽着19:49分…
約3時間かけて乗ったこの路線ともお別れです。途中倶知安駅からかなり人乗ってきたけど💦
さてすぐさま札幌行きに乗り換えです。
小樽から札幌行きの電車はかなりの本数があります。なのでこの路線は廃止はされないでしょう。最終日はここ(小樽)に来ようと思ってるのでまずは札幌に行って味噌ラーメンでも食べましょう🍜宿も確保したので。19:56発の電車に乗りようやく20:42分、札幌に到着しました☺それからすぐに地下鉄に乗ってすすきの駅で降りて宿に向かいます…結構雪残ってんな…てかすすきのって都会だねえw平日なのに(明日祭日か…)人がわんさかいる、立ちんぼの女の子(お店の誘いだろうけど)もいっぱいいるし外人も多い、とりあえず宿に先にチェックイン済ませてとっととラーメン食べに行くぞー!とまあ宿が中々見つからないorz…1周して電話してやっと見つけてチェックイン
荷物だけ預けて味噌ラーメン食べに行きました~🎶途中でカラオケ館ある😍まおっちを思い出して元気にしてるかな~とか✨
そしてラーメン横丁みたいな所についていろんなラーメン屋があるけど、悩んで選んだ店が…
まあ出てくるのが遅いし味噌ラーメンで不味いって思った事ないけどぶっちゃけ俺的には全然美味くなかった…まさかの札幌まで来てハズレww
ビールが缶なのは別にどうでもいいけどラーメン自体が…
テレビではちょうどドジャースの開幕戦が東京ドームであってて盛り上がってましたな…
なんか損した気分で宿に戻ります…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
450:ダークん
25/03/31 14:30:32.16 nMSJDexB0.net
2025.3.19~20
さて宿に戻って来たしたよと…
ホントならせっかくすすきのに来てるから少し遊びに行ってもと思ったけど
なんせ鉄道にゆらり揺られて疲れまくってます…近くのコンビニでチューハイとくんさきをつまみにそれから風呂入って寝ようと思いました🥱初めてのカプセルホテル選んだけどここはホント綺麗でクチコミ見て決めたけど正解だったね☺確か3000円代じゃなかったかな1泊の値段は😱部屋があるブースでは飲食厳禁だからラウンジ(漫画とかも読める)で済ますんだけどデブが夜10時過ぎてるのにコンビニ弁当2つガッツリ食べてるのを見てこっちまで胸焼けしてきましたw
ゴキモコデブサイクとかこんな食生活なんだろうな…心筋梗塞なって死ねって思いながらw
ちなみにここはシャワーもありなんとサウナもありアメニティも殆ど揃ってます☺共同だからめんどいだけで、でもホント新しいし凄くおすすめな宿でした、では風呂入って寝ます、おやすみなさい😴
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
451:ダークん
25/03/31 14:47:57.21 nMSJDexB0.net
2025.3.20
旅の最終日、そう18きっぷの最後の日になります。
今日泊まった宿はそういえば昨日チェックインする時アップグレードしてくれてました☺元の部屋を見てないからわからないけどそんなに客いなかったからいいとこに変えてくれたんだと思います😊ちなみにここは男性専用のカプセルホテル…ちょっと怖かったけどウホッ!とかそういうのはなかったし(男嫌いなので期待とか絶対してませんw)都市伝説なのかな?
チェックアウトは10時だけどなんだかんだで9時ぐらいに立ちました、最後ラウンジでコーヒー飲みながら☕
チェックアウトはタッチパネルで簡単操作でカードキーを返却、最近この手の宿が増えて簡単で早いしいい感じですね🎶宿出て近くはいかがわしいお店やそういう看板が多い(逆セクってなんだ?w)札幌と言えば時計台🕰まあそれが見たかったからそれは見ようかなと☺
実は後で調べたら時計台は日本三大がっかり名所らしくて、行ったけど別にそんながっかりしなかった(笑)
はりまや橋の方が間違いなくがっかりできるwww(あと行ってないのはオランダ坂だけ)ちょうど時計台の目の前にセイコーマートがあったから寄る(セコマがあるのは北海道だけかな?✨)
少しイートスペースがあったからそこでお茶とベーコンおかかおにぎり食べながら(美味しい😋)時計台を眺めて、それからまた歩いてるとテレビ塔を発見😁そして道庁?(工事中😑)まで歩いてると洒落た格好のカップルを発見🎶いいね👍
そろそろ小樽行く為に札幌駅に向かいます🚶🏻
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
452:てきとお
25/03/31 21:42:48.75 eja0c/4o0.net
>>449
すすきのにすみれあるのに
453:ダークん
25/03/31 22:42:33.69 nMSJDexB0.net
>>452
すみれは千歳空港でお土産で買いましたお☺
なので敢えて違う店にしてみたかったのです。
ただ次の日も一応食べるけど九州の人間からしたら薄めなのかなと…
454:てきとお
25/04/01 14:27:06.83 2myzMFwS0.net
寿司屋の大将に教えてもらった人気店に翌日行ったりしたけど、自分も札幌の味噌ラーメンはそこまで好みじゃないかな
美味しいのは美味しいけど、また食べに行きたいと思うほどじゃなかった
455:まおう
25/04/07 13:48:46.30 80ayltrd0.net
>>448
ニセコに行く電車なくなってしまうん?
>>449
味噌ラーメンうまそ🤤
>>451
赤レンガ庁舎リニューアルオープンてお店みたいでわろあ🤣
>>445
そうそう場外はすしざんまい本店ここかー!って見るだけ(笑)
あとテリー伊藤の卵焼きたかっ!っていうだけ
あとうに丼屋の店主が帰っていったカップルに向かって
『あーいう味のわからねえ奴らに食べてもらいたくねえなあ?』
って突然言い出して残ったまおう達を萎縮させてくる(笑)
456:まおう
25/04/07 13:49:44.07 80ayltrd0.net
ダークんは規制中です
bbx規制は1ヶ月らしいので
しばらくお待ちまさい
457:ダークん
25/04/07 22:22:49.78 v3nadvbv0.net
>>454
だよねー!!
なんでかはわからないけどちょっと違ってた…
すみれ食べてみないとわからないけども
>>455
うん、北海道新幹線の延伸に伴って函館本線の長万部~小樽間は2030年を目処に無くなります😢
なので今のウチに乗りたかったんです。
札幌の味噌ラーメンは激マズでした…
味噌ラーメンで不味いって中々無いかもw
458:ダークん
25/04/07 22:44:52.13 v3nadvbv0.net
2035.3.20
札幌駅に到着
何故かガパオライスの自販機ワロタw
帽子の自販機などいろんなのがあるね
さてここでもまたJR北海道の不安定さ発動しました、小樽行きの普通列車がエンジントラブルか何かで故障して俺が乗る予定の快速にみんななだれ込むのでした。ここまで旅してひとつ気付いたのは発車15分前にホームに着けとけば1番目にだいたい並べます☺なので座りたいなら少しホームに立つけどそれ以降の車内で立ってる事に比べれば短い時間です(笑)
列車は絶景の石狩湾を通って行きます。てか雪が半端なく降ってきて南小樽駅に着いた時は凄く降ってきたけど
何を隠そう俺は晴れ男です🌞小樽駅に着いた時はご覧の通り🎶
こんな短時間での晴れ男って中々いませんよ(自画自賛w)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
459:ダークん
25/04/07 22:56:08.34 v3nadvbv0.net
2035w
失礼
2025.3.20
小樽駅に降りてまず向かったのが昨日の味噌ラーメンのリベンジです!
グールグルマップで見て調べた場所に向かったけど…定休日…北海道って水木曜日が定休日って多いの!?そんなの知らんがな!!
やっと見つけた店で食べた味噌ラーメンは昨日よりかは美味しかったけど、やっぱり何故か薄く感じたのでした…😢
小樽はやっぱり観光地なんですね、大陸のうるさい連中が多くて欧米人もちらほら…
榎本武揚は小樽に来てたんだっけ?
蝦夷共和国で函館なら知ってるけども…
大正硝子工房とかそういうのが多くていい感じです☺
そして小樽と言えばLeTAO(ルタオ)そうチョコレートが有名です。
以前俺も嫁さんから取り寄せでバレンタインのチョコとして貰ってたから知ってます🎶しかしLeTAOは結構高い💦
六花亭にも行ったけど六花亭の方がリーズナブル☺とりあえず旅の最終日なだけにいろんな写真撮りまくってます(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
460:ダークん
25/04/07 23:04:13.17 v3nadvbv0.net
2025.3.20
小樽なう
LeTAOって何店舗もあるんだね…
少なくとも本店合わせて5店舗ぐらい見たような…
そして硝子と北海道名物のシマエナガちゃん(まおっちの好きな🕊‎鳥)がいっぱいありました☺
六花亭に行って色々お土産買ったけどポテチは撮っただけw六花亭の絵が好きなのです🤗それにしてもLeTAOルタオ…w
その後小樽と言えば?そうオルゴール堂です、もちろん初めて入ったけどいっぱいオルゴールがありました✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
461:ダークん
25/04/07 23:05:28.17 v3nadvbv0.net
アプロ制限来そうなので続きはまた後日…
旅は終わりに近付いてます😢
462:てきとお
25/04/08 09:11:46.35 yOdlDj4X0.net
ちなみにルタオは「おたる」の逆読み
463:まおう
25/04/08 12:39:28.47 yOodG65M0.net
ダークん規制解除おめ🥳
札幌の味噌ラーメン薄いとか驚きだね
バターコーンとか乗って濃そうなイメージなのに
>>458
勿論巾着ガチャはやったよね😏
>>459
ショコラショーうまそ🤤
>>460
オルゴール堂大人気だね有名なのかー
>>462
はえーお勉強になるわあ
464:ダークん
25/04/08 13:35:48.61 a17ejvTy0.net
>>462
だおね☺
>>463
ありがと🥳
巾着ガチャはやっておりませぬw
ガパオライスあったらやったけども
オルゴール堂は人気だったね☺
六花亭とオルゴール堂は人だらけだったよーw
LeTAOは店舗が多いからお客さんがそれなりだったけども、それでも多かった🎶
465:ダークん
25/04/08 13:53:05.90 a17ejvTy0.net
2025.3.20
オルゴール堂の中は人だらけ
日本人と外国人の比率が1:1って感じで
特に大陸のうるさい連中が多かったw
いろんなオルゴールがあるけど手回しして鳴らすのはちょい欲しかったけどよく考えると面倒だw
オルゴール堂の隣にあったサンリオのキティカフェも可愛かったw
(50のおっさんだけど1人で凸したぜ!)
ここで書いててなんですがアプロ制限です…
また後日書きます😢
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
466:まおう
25/04/09 12:49:14.80 Z1KoB/UV0.net
>>465
わかる
店入ってめっちゃガヤガヤしてたら中国人たくさんいる🤣
まあ楽しんでいるのなら何より🤗
アプロ制限からの規制だったのかな🤔
467:ダークん
25/04/09 16:49:28.70 Ow7womo10.net
>>466
楽しんでたけどこの後が少し…w
アプロ制限と規制(規制じゃないけど多分仕様)は関係ないかとw
468:ダークん
25/04/09 19:14:08.09 iPMoVRMo0.net
2025.3.20
小樽の続き
キティカフェも見終えて駅の方に戻りつつ目指すは…そうです!!
函館では実現出来なかったけど小樽ビールですよ🤗そんなもん飲むに決まっとるやないですか!!同じ失敗は繰り返したくないから予めグールグルマップで営業中かを確認していざGO!途中で小樽運河とかも見ながら、ね。やたら人がいっぱいいたけどそれより小樽ビールでしょ🎶さて何気に入って少し待っていざテーブルへ✨付け合わせはザワークラフトっていうドイツの乳酸発酵させた料理…これ軽く失敗ですw
ま、ぶっちゃけめちゃくちゃ酸っぱい
キモデブの体臭並に酸っぱい!!!
ビールが進むからいいけどチーズにしとけばよかった(笑)それはさておきここでひとつ問題が発生…
現在の時刻は13:50分、次の電車は14:17分の快速エアポート新千歳空港行き、その次は14:53分の特別快速エアポート新千歳空港行き…
正直2つ目の電車でも間に合うんだけど夕方のフライトには絶対間に合わせたいからこれまでのJR北海道の信頼性の無さを考慮して結局は1本前の電車に乗る事に😭(これが失敗します)
時間との戦いだからビール3杯頼んだはいいけどガブ飲みする事になって、しかも慌てて店出てギリ間に合うかどうかで駅までダッシュ、ひたすらダッシュ!でも膝も悪いから時折歩きで…そして着いた電車に乗った瞬間に発車🚃³₃
ギリセーフ☺なのはいいけど車内は激混みな上に1人で猛烈に汗かいてるし…
結局の所は懸念してた遅延もなかったのです…😢ただのひとり取り越し苦労だったというw
でも3種のビールは全部美味しかったですよ🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
469:ダークん
25/04/09 19:39:24.36 iPMoVRMo0.net
2025.3.20
旅の終わり
さて汗だくダークで電車に揺られて札幌駅の前ぐらいでやっと座れて予定通りの15:37分に新千歳空港駅に到着…
空港とJRの駅が直結してるのはいいね👍お土産コーナーで最後のお土産「すみれの味噌ラーメン」を購入していざジェットスターのチェックインカウンターへ…ここで少し嬉しい出来事がw
何故かグレードアップで優先搭乗で尚且つ非常口の席に☺非常口の席は足元が広いのです。その上で席も選べますけど、窓側と通路側どちらがいいですか?と聞かれもちろん窓側です!と🎶
エアアジアのタイ側チェックインカウンターとはえらい違いですわ!!(今まで2回とも真ん中の席やったし)
チェックイン後に無重力マッサージやってみたwそしてやがて機内に乗り込んで俺の隣には女性のお方が2名(笑)
もちろんガイスナイで陽キャの俺は声掛けられて少しお話しする事に✨
おそらく連絡先聞いてたら教えてくれてたかもwただ疲れきってたからそれ所でもなくて😢雪の残る大地はいいね☺そして1時間半のフライト後に現実に引き戻されるが如く福岡空港に到着…
駅地下のマックで🍔 🍟腹ごしらえして最後の18きっぷを使って、家の最寄りの駅まで…
嫁がちゃんと迎えに来てくれました🚗³₃
おしまい
ご視聴ありがとうございました☺
~On your next trip~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
470:ダークん
25/04/09 19:45:28.98 iPMoVRMo0.net
ちなみにスターフライヤーの黒の機体と
ジェットスターの銀の機体はカッコいいよね😍
個人的には日航の鶴はちょいダサいかなw
471:ティーツリー
25/04/09 20:19:59.24 S4ZYgAKo0.net
小樽の北一硝子のカフェ行ったかなあ
凄く良かった 石油ランプの香りかたまらん
静かでゆったりした時間流れてたゆ
電車の旅はあまりゆっくりしてられないか💦
北海道は食べ物とビールが本当に美味しかった
サッポロ推しにはもうたまらん
またライラック(リラ)が咲く頃行きたい
472:はじめまして名無しさん
25/04/09 20:22:40.73 ole+r5o00.net
318 ユナ ◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ff0a-CSNx) sage 2025/03/30(日) 09:41:37.37 ID:8iDQz/jm0
ぐっもーにん☺
これが50のおっさんの書き込み
701 武士 ◆usI.AkcH8672 2025/03/30(日) 19:05:43.20 ID:1ZSNpnBi0
分かるよ🐤、ダークの低レベルな頭で挨拶してるからな😮
473:ティーツリー
25/04/09 20:25:23.70 S4ZYgAKo0.net
そう言えば小樽で買ったワイングラスと
茶木夫はビールジョッキ 未だに愛用しとる🥳
旅の思い出に
474:ダークん
25/04/09 20:25:50.66 iPMoVRMo0.net
>>471
いろんなとこ行ってんじゃん🎶
かにめしは美味かったけど味噌ラーメンは不味かった🤮
不味い味噌ラーメンとか初めて食べたぞ(笑)
475:ティーツリー
25/04/09 20:27:44.75 S4ZYgAKo0.net
>>474
ダーク味噌ラーメンすきだったよね?!
最悪やないか 北海道と言えば味噌やろがい😇
ちなみに有名店?
476:ダークん
25/04/09 20:28:19.31 iPMoVRMo0.net
>>473
いいおね、グラスとかならずっと使えるから素晴らしいおね🎶
割らないでくだしあ😝
477:ダークん
25/04/09 20:29:06.83 iPMoVRMo0.net
>>475
すすきのにあるラーメン横丁ってとこの一角だから有名店かも?
不味くて名前すら覚えてないwww
478:ティーツリー
25/04/09 20:50:31.18 S4ZYgAKo0.net
>>477
あれ?行ったかなソコ… と思って調べたら
札幌駅のラーメン共和国だた😂
せっかく来たのに不味いの勘弁して欲しい
…北海道味噌ラーメンの看板背負ってるんやから
胡座かかずに味チェックして欲しいさね!
でもラーメンに関して福岡人の舌を満足させるには
一筋縄ではいかんかったのかも!(笑) ナンチテ☆
479:ティーツリー
25/04/09 20:53:33.85 S4ZYgAKo0.net
>>476
ワイングラスの持つところに
細かいガラスが星の砂みたいに入ってるねん☆
(説明下手くそか) まだ割れてない
下の部分、欠けはした😇 でもヤスリかけて
滑らかにしたお!(笑)
飲み口の部分が無くなるまで?!大切にします
480:ダークん
25/04/09 20:55:26.84 iPMoVRMo0.net
>>478
>>454のてきとお氏も書いてるけど
なんか違うんだよ、俺にとっては薄かったw
やっぱ九州男児は濃口ですばい(笑)
こっちの味噌ラーメンの方が口に合ってるかも
ま、食べたラーメンがたまたま合わなかっただけかもしれんけどね…😢
481:ダークん
25/04/09 20:57:19.89 iPMoVRMo0.net
>>479
へえ🎶
シャレオツだおね✨
そんなグラスならワイン飲みたくなるかもしれん!
(俺はワインあんま飲まないけどw)
でも別にシャンパンとかでもいいしね☺
説明はちゃんとわかるよ、下の部分だよねグラスの
482:ティーツリー
25/04/09 21:08:42.19 S4ZYgAKo0.net
>>480-481
たまに登場するワイングラスがそのやつでつw
なるほどなあ 正直ワタスは
ラーメンの味で味噌が最下位だから
食べなかったかも?! (あじさいは醤油だたけ)
なんかバターとコーンの勝手なイメージが😂
(両方ニガテ)
尖った様なしょっぱいのは嫌いだし
旨みや深み、野菜の甘みが感じられるのがいいな
まあとにかくラーメンはやっぱり豚骨が王様ばい
スープカレーは食べた?!
スープ系、男の人はイマイチかな
483:ダークん
25/04/09 21:13:47.87 iPMoVRMo0.net
>>482
札幌はバターもコーンも入ってたかな?w
こっちの味噌ラーメンは入ってないよバターもコーンも🍥🍜
白髪ネギが辛い味で入ってるから美味しいのよ☺
俺は醤油が最下位かな?
でも嫌いじゃないけどね
豚骨はもちろんいいんだけどその日の気分で食べたいか食べたくないかに完全に別れるよねw
そして豚骨程好みが別れるラーメンもないかと(笑)
スープカレーって札幌有名なの?
食べてないお😭
484:ティーツリー
25/04/09 21:29:37.38 S4ZYgAKo0.net
>>483
スープカレーはとても有名だお!
横浜にも名店いっぱいあるお
何一つとして行ったことないけど(笑)
そうかあ バターコーン入ってたかあ!
白髪ネギ大好き!いいねー✨ それ食べたい
チャーシューも美味しそうだよ九州は
豚骨は魚介系出汁使われたら
ほんま無理な一品に変わります😂
485:ダークん
25/04/09 21:34:41.26 iPMoVRMo0.net
>>484
あ、そか魚介系ダメって言ってたね(笑)
美味いのに🤤
まあ人それぞれだからね
横浜は海軍カレーのイメージ🎶
(食べてないけど次は食べる🤗)
ではボチボチ仕事戻りますー👋
486:てきとお
25/04/10 06:51:35.88 nwvcQX0H0.net
>>480
ちなみに行ったのは、札幌郊外にある麺屋彩未ていう開店前から大行列の超人気店よ
たしかヒカキンのサインもあったわ
487:てきとお
25/04/10 06:52:08.24 nwvcQX0H0.net
横浜の吉村家はまた行きたい
488:まおう
25/04/12 13:37:19.61 VuTzVzBD0.net
おおお遂に旅がおわた
やっぱりタイトなスケジュールだったね
>>468
緑のビールなんだろう🤔
>>469
汗ダークんお疲れ様でした🥳
奥様迎えに来てくれるとか優しあ🤗
無重力マッサージは良かった?
489:ダークん
25/04/13 08:11:19.38 FF7Qxbmm0.net
>>486
そこなんか美味しそうですおね☺
俺は外れだったみたい(笑)
>>487
吉村家?それも知らない
でも美味しそう🤤
>>488
疲れ果てますた…w
緑のビールは、えと少し甘いヤツ
夕張メロン風とかだったかな
緑と色の濃いのは美味しかったよ~🎶
無重力マッサージは…
多分そういうモードがあるんだろうけど設定しなかったので(知らなかった)
普通のマッサージでしたwww
490:ダークん
25/04/13 08:26:56.33 SQF1hlgOF.net
2025.3.30
桜ウォーク in行橋
この日は晴れ☺
去年はオカンの大変な時期で悲しい思い出だったし天気もよくなかったけど
今年は多少寒いけど晴天に恵まれました☀
ファミレスで朝定を食べて(ガストだけどあんま美味くなかった)
JRが主催してるのかな?駅前で歩くコースのパンフレットが配られててそれにそって歩くだけという(笑)
今年も終われば3時間ぐらい歩いてましたね😫17ヶ所ぐらいチェックポイントがあって桜が綺麗に咲いてます🌸
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
491:ダークん
25/04/13 14:07:54.07 VwDDewpU0.net
まだまだウォーキングは続いております☺
途中で可愛い女の子が座ってた🎶
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
492:ダークん
25/04/14 13:30:29.71 3/c7ZdXH0.net
まだまだ歩きますよ~🎶
嫁さんの画像はポートレートで撮ってます☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
493:ダークん
25/04/14 13:37:53.18 3/c7ZdXH0.net
ここでひとつ
去年とあるお家で窓の外を眺めてる猫ちゃんを撮ったんだけど(保存はしてない)
去年は白の猫ちゃんだったんだよね…
それが今年もいたけど違う猫ちゃんに🐱
嫁からよく気付いたねと言われましたわw
(目を凝らして見てくださいw)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
494:ダークん
25/04/14 14:26:21.45 3/c7ZdXH0.net
さていよいよラストスパート🚶
3時間近くかけて歩いたウォーキングもそろそろ終わります👣
この後少しドライブがてら小倉南区のかつ屋で昼飯食べて平田ナーセリーで苗を見てから帰りました☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
495:まおう
25/04/14 14:34:22.76 VC04BQgD0.net
夫婦でお花見ウォーキング✨
健康的でいいね
この年代になっても休日仲良く行動していられるのは素晴らしい🥳
>>493
きっと黒も白もいるそして来年は茶色にあう😏🐈⬛🐈
496:ダークん
25/04/14 15:00:19.44 3/c7ZdXH0.net
>>495
来年は茶色かー!?www
猫好きの家庭の人は必ず🐱いるからねw
497:まおう
25/04/14 15:18:51.50 VC04BQgD0.net
ラスボスは三毛猫😏
498:ダークん
25/04/14 15:22:52.01 3/c7ZdXH0.net
三毛猫ww
これからどれほどの色の猫ちゃんに会い、最後のラスボスまでに辿り着けるのだろうか…🤣🤣
499:ダークん
25/04/14 15:24:42.70 3/c7ZdXH0.net
最後のラスボスっておかしいな…
頭痛が痛い、危険が危ない、クールで冷たい
みたいな事を言ってるようで…
500:まおう
25/04/14 15:59:01.86 VC04BQgD0.net
>>499
ラストオブラスボス😺
仕事してくるまたねー🦨💨💨💨
501:ダークん
25/04/14 17:30:05.18 3/c7ZdXH0.net
>>500
ふぁ~い🤗
まおっちお仕事頑張ってねー🥳
502:ダークん
25/04/25 09:08:08.67 /PsHtu1z0.net
ふー
明日から五島に行ってきます。
2泊3日でオカンも連れて☺
美味しい海鮮とか食べれたらいいかなと。
503:まおう
25/04/25 13:21:37.05 NySVRxGS0.net
>>502
おおー!凄いペースで旅行してる!
楽しみに待っています🤗
504:ダークん
25/04/25 14:09:18.19 Hwreo2FF0.net
>>503
まおっち、ちわわん🤗
この旅行は前から決まってたからね~
またいろいろ写真撮ってきます🎶
505:ダークん ◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW 6a23-lUPy)
25/04/26 08:33:48.71 W577lE+Q0.net
2025.4.26
五島に嫁と行きます。
朝4時過ぎに家を出て長崎港に向けて出発…
いやあ今の車は楽ですな🎶
高速でクルージング(100km)とレーンサポートにして自動運転、たまにハンドル握るだけ☺
youtubeを見ながら途中で基山PAで軽く休憩して再出発
だいぶ日が明けてきて今日も快晴🤗
長崎港に着いたのが6時半ぐらい
チケット売り場が開く時間が7時から
高速船とフェリーがあるけどもちろんフェリーで🎶
1時間ちょいと3時間で値段が倍違うなら安くて3時間の方がお得w
ちなみにチケット購入時に全ての券を買えるか問い合わせたらその都度片道の券を買わないといけないとの事
嫁から神経図太い言われたw
普通なら並んでる後ろ気にして早く買うけど全部聞くとか凄いねってw
いやそっちのが効率いいでしょ(笑)
めんどい事を一気に済ませる為に聞く訳だし☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
506:はじめまして名無しさん
25/04/26 10:15:05.01 OxtNXXVy0.net
時間あったら軍艦島見える海岸線走って夕陽が丘そとめって道の駅行ってみ
夕日がめちゃめちゃ綺麗だぞ
507:ダークん
25/04/26 10:56:47.03 W577lE+Q0.net
>>506
ありがと、でも今回五島だからちょい違うw
508:はじめまして名無しさん
25/04/26 11:09:28.33 NMfjAIad0.net
>>505
海に落ちてくたばれ
509:はじめまして名無しさん
25/04/26 12:19:29.80 OxtNXXVy0.net
>>507
長崎港から202にのってちょい北上すれぱいいんだけどな
せっかく長崎にいるのに残念
510:ダークん
25/04/26 20:08:47.86 bXoGsGqa0.net
>>509
今回はフェリーの時間も含め、ちょい時間無いんだよね
また今度ですかな、嫁も軍艦島に行きたい言ってるし
511:ダークん
25/04/26 20:20:12.34 bXoGsGqa0.net
とにかく今日は凄く疲れた…😮💨
動くだけ動いたかも…
いろいろ貼りたいけどまた後日…
512:ダークん
25/04/27 08:03:18.54 1qSeSL4m0.net
2025.4.26
さて船の出港時間も🚢近付いて来ました。
乗船開始で船乗り込んでいざ出港!
「ブォーーーー!!」汽笛を鳴らし動き始めました。
天気が素晴らしくよく空と大地と海と最高ですな☺
途中で見えるのは女神大橋です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
513:夢幻
25/04/28 08:03:53.58 4961iQtP0.net
旅行が楽しめるなら荒らしなんて止めればいいのに🤗
514:ダークん
25/04/28 09:12:19.21 kR5C7aUx0.net
2025.4.26
さあ出港してぼちぼち時間が経ちました、いつの間にか陸地も見えなくなり見渡す限りの海、今まさに東シナ海を横断してます🌊
酒とつまみで最高な贅沢ですな👍
ゆったり過ごしていると3時間の船旅もようやく終わりが見えてきました、北に広がる島々と福江の街並みが近付いてきてもう少しで入港です☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
515:ダークん
25/04/28 09:29:25.25 kR5C7aUx0.net
2025.4.26
さあついに五島に上陸じゃー!
「ブォーーー!!」汽笛も喜んでくれております。
ターミナルには各レンタカーの会社がお客さん待ちしてて
とりあえずはレンタカーでも探しましょと…
これが大誤算…😭余裕であるだろうとタカをくくってたけどレンタカーがまったくない!!聞けど探せどナッシング!!
1000円の周遊バスもあったけど嫁が却下w
いつも準備万端で前もって予約とかしてる俺だけど今回はまずい…
嫁と昼飯食べるついでに商店街を歩き回りながら探してるけどもちろんない
何件かお店見つけたけど「すみません、本日はもう1台も空きがありません💦」の返事ばかり😢ターミナルのとこにあったパンフレット見て電話した会社も後から電話が鳴って、1台空いてませんか?と聞いたら清掃が明日レンタルする車が間に合わないので無いんです…って
そんな理由ある??
そうこうしてると嫁の機嫌も悪くなりつつあって若干イライラモードに…
そしてとある釣具屋を見つけてレンタカーの旗が見えたから嫁が中に入って行こうとしてるから俺が「もうないに決まっとるよダメやろ多分」って言って聞くと…
なんとありますよ🎶と!!!
マジすか!?嫁GJ☺!!!!!
釣りで借りる人が多いからボロいし汚いけどいいですか?
「全然ぜーんぜん大丈夫です、ありがとうございます!!🙇♂」と感謝して無事GET✌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
516:ダークん
25/04/28 22:30:27.82 dXve9BFT0.net
ふー
やっと家路に着いた…
また後日レスしますー😑
517:ダークん
25/05/01 09:22:26.02 QjoEm9+L0.net
2025.4.26
レンタカーをGETしたから無敵ですよ🎶
さて島を巡りましょうと言う事でまずはアコウと言う木を見に行く事に
朽ち果て感漂う作りの木ですな、これはこれでいいと思う、その後に堂崎教会に行きました。リンゴ岩をあった。福江島の教会はここだけ見たけど⛪上五島行ったらいっぱい見る事になります。いやあ建物も景色も何もかも綺麗だし天気も凄くいい、ツツジがいっぱい咲いてて1番いい時期に来たかと☺
それから今度は三井楽の方に向かって道の駅でソフトクリームを食べるけど
五島の抹茶塩をトッピングしたらこれが正解!うましら~🤗
この後は綺麗な海水浴場の高井浜に向かいます🚗³
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
518:ダークん
25/05/02 23:44:56.29 QsSoKmDD0.net
2025.4.26
嫁さんが見たいと言ってた高井浜海岸に着いてパシャリ! Σpω・´)📸
でもその後に行った頓泊海岸(写真4枚目から)の方が綺麗だった🎶猫ちゃんも結構居て癒される☺
その後何気に車進めてると足湯があるから浸かってみる事に…
いやあ、効きますなあw朝早くから運転して今でもドライブしてて一休みした身体に応えますわあww温度も熱めでちょうどいい🎶
その後も嫁リクで西の果ての大瀬崎灯台へ、標高上がる道を行って見つけたのは断崖にある低いとこの灯台、これがまた綺麗なんですよ。もうこの時点で16時ぐらいだったかな?俺的には宿の方とコンタクト取れてなかったからそっちが気になってたw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
519:ダークん
25/05/02 23:55:26.29 QsSoKmDD0.net
2025.4.26
さあだいぶ島をぐるりと周り福江島でも有名なスポットの鬼岳(おんだけ)へ🎶
エガちゃんねるでもメンバーが行ってたね☺
車で行ってる途中にちょうど五島空港にプロペラ機が着陸してるとこを並走しつつ目的の場所に到着🚗³₃
いやあ、これまた絶景ですな、そして奇跡がひとつ飛行機雲が綺麗に写ってて最高ですわ👍この時期のおかげでまだ日も暮れなくて景色見れてよかった…
ここまで頑張ってくれたレンタカーもやっと返却
釣り具屋のおっちゃんありがとう😊😊
宿の人とも連絡とれて無事チェックイン…
酒飲んで疲れ果ててた俺は早めに死んだように明日の朝までぐっすり眠りにつくのでした😴
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
520:ダークん
25/05/06 10:16:07.52 u9XBS7i20.net
2025.4.27
2日目
今回の旅の目的地でもある上五島に向かいます。
朝8時ぐらいに福江港から出る船で上五島の奈良尾港まで約1時間🛳
デッキに出ると風が気持ちいいですな、博多港から来た太古フェリーに海上保安庁の船に北側に見える列島の島々、空気も美味しく天気もいいしコンディションは最高です☺そしてこれから見る景色もさぞ綺麗な事でしょうとwktkしてるとあっという間に奈良尾港に到着です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
521:ダークん
25/05/06 10:26:50.22 u9XBS7i20.net
2025.4.27
さて上五島に着いたらレンタカー屋さんが待っててくれました🎶
すぐに手続きして車借りると14:30ぐらいまで時間使えるからそれまで志麻を巡ります。まずは奈良尾港から1番近くて今回の旅の目的地でもあるばあちゃんの故郷の桐子里郷へ…🚗³₃
いやあ凄い…(絶句)
この海の綺麗さはホント半端ない、この上ない海の景色に言葉すら出ませんでした…
もちろんオカンにも見せて☺
桐教会も綺麗でした✌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
522:ダークん
25/05/06 10:34:24.13 u9XBS7i20.net
2025.4.27
次は橋を渡って若松島へ☺
レンタカー屋さんが教会をナビに登録してくれてるから色んな場所がすぐわかるから助かります⛪
訪れたのは土井ノ浦教会…
ここも凄く景色がよくて綺麗な教会でしたね✨
ちなみに中にも自由に入れるけどもちろん撮影禁止です
(途中でどっかの教会で1人無神経に撮影してた馬鹿がいたけど)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
523:ダークん
25/05/06 10:45:38.18 u9XBS7i20.net
2025.4.27
元の島に戻って今度はNHKのドラマのロケ地にもなった中ノ浦教会へ⛪
ここは時間によっては水面に映る教会が反射して見えるらしいです(俺の時は見えなかった😢)
このマリア様の像はホントどこも綺麗ですね
その後は大曾教会へと進んで行きます。
何故か教会って心が洗われるんですよね、神聖な所なのかわからないけど1度ミサとかを体験してみたいとは思いますけど✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
524:まおう ◆07WRpc9i7usd (ワッチョイW 928c-bhTN)
25/05/07 14:01:04.44 IuIZ2K2b0.net
うおお✨
夫婦で旅行仲良しは良きこと🥰
>>515
やはり1人より2人
どちらかが折れても支え合える🤗
>>518
海綺麗✨
>>521
最後の写真凄くいいね
親孝行ダークん😭
>>523
まだ続きがあるのかな🤔
525:ダークん
25/05/08 01:25:42.82 BIQTfoUo0.net
>>524
まおっちありがとー🤗
オカンを五島に連れて行く事が今回の旅の目的だったからねw
ちなみにまだあと少しだけ続きますお🎶
気長に見てね☺
526:ダークん ◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW 1ead-F2im)
25/05/10 14:11:57.59 1Qpe8dr20.net
2027.4.27
五島うどん食べました😋
画像撮ってなかったけど少し細麺なんだよね。椿油使っててコシが凄くあるって聞いたけどぶっちゃけそこは全然感じなかったかな…
北海道で食べた味噌ラーメンもそうだけどうどんも地元の方が美味く感じる…
食べ慣れてるからなのか福岡の食自体美味いのかはわからないけど…
そして東の方に向かい頭ヶ島天主堂へ…
いやあ絶景、上五島も北の方へ向かえば向かうほど景色が凄く綺麗になって行きますな☺
それとも上五島空港行ったけど✈(これも撮ってない)今はもう閉鎖されてるみたいでした。
レンタカー屋さんが言うには昔は頭ヶ島天主堂に来るお客さんが結構いたけどだいぶ減って無くなったらしい…
今も臨時便とか出てるかと思ってた😅
とにかく景色がいいのです。
五島の2人目の愛人(車)も載せときます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
527:ダークん
25/05/10 14:16:28.16 1Qpe8dr20.net
あ、全然関係ないけど
夕日にバエたのでパシャリ! Σpω・´)📸
URLリンク(i.imgur.com)
528:まおう
25/05/10 14:19:23.41 BZbT4wGN0.net
愛人に乗る夫婦🤔
>>526
五島うどんとかあるのか!
4枚目すごくいい感じに撮れてる✨
529:ダークん
25/05/10 14:22:26.50 1Qpe8dr20.net
>>528
諸説あるけど五島うどんは日本三大うどんにも含まれるぐらいなんだよ🥳
URLリンク(i.imgur.com)
530:まおう
25/05/10 14:27:24.29 BZbT4wGN0.net
>>529
マジか!五島うどんしゅごい
わが埼玉の武蔵野うどんは入らないのか
武蔵野うどん食べたことないけど🙃
531:ダークん
25/05/10 14:35:09.37 1Qpe8dr20.net
>>530
武蔵野うどん美味しそう🤤
小倉のどきどきうどんっぽいね😍
食べてみたい(*´﹃`*)
532:ダークん
25/05/10 15:10:13.49 1Qpe8dr20.net
2025.4.27
先に書いておきます。
ホントはプライベート覗くような感じでお墓は撮らないんだけどあまりにも綺麗な場所にあって羨ましいぐらいだったので撮りました。キリシタン墓地と書いてあったそのお墓は海と緑と綺麗な空の下にあったのです。正直ここに眠ってる人達が羨ましかった☺
あ、それと桐子里郷のばあちゃんのお墓とかもだけど
違和感あるのはみんな掘られてる名前が洗礼名なんです。
例えば「山田イザベラ」とか「戸田ヨハネ」とか…
本名を超えてまでその名前を刻むと言う事は如何に信仰深かったのかと想像出来ます。
そしてそれから龍馬ゆかりの地って所へ…
確か海援隊結成したのが長崎だったのかな?
上五島に来たみたいだけどそれは知らなかった。
ここまで来たけどフェリーの時間に合わせないといけないので引き返します🚗³₃
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
533:ダークん
25/05/10 17:19:26.24 1Qpe8dr20.net
2025.4.27
さて奈良尾港に戻ってきました。
レンタカーも返して福江に戻ります。
足湯がまたあったのでマッタリと♨☺
帰りのフェリーで嫁と飲みながら今回のやる事も無事終えつつ潮風に当たりました🌊
福江港ターミナルで買った鬼鯖寿司(おんさばずし)が猛烈に美味かった😋
今日も疲れたので飲みながらいつの間にか寝てました😴
先に寝てて言うのもなんだけど改めておやすみなさい😪
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
534:ダークん
25/05/11 15:05:30.71 sggP0BD20.net
2025.4.28
朝起きると今旅初の雨模様…
帰りのフェリーまで少し時間あるので福江城に行ってそれから山本二三美術館へ🚶🏻
ここおもしろいのが城跡に高校や幼稚園があるのです。
途中のコンビニで傘を買おうと値段見たら…800円~!
たっけぇよ!!結局悩んだ末に買わなかったけどこれが正解☺ただ城の後に見に行った美術館が定休日…😭
北海道旅行の記憶が蘇りましたw
そしてフェリーの時間⛴
バイバイ五島、いい景色と美味しい食べ物とありがとう🎉
もちろんフェリーで飲みながら行きの時には寄らなかった全ての経由地を止まって長崎港まで…奈留島だけは収めました📸
夕方4時ぐらいに無事に長崎港到着☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
535:ダークん
25/05/12 10:05:39.86 8myhW5+I0.net
2025.4.28
長崎港に着いてからふと「そういえば長崎にも中華街あるな…」よし行こう!という事で中華街に☺まあ規模は横浜には勝てないし売ってるのも多少違うけど雰囲気は味わえました。それからメガネ橋を見に行きたいと嫁リクで見て近くのカステラ屋でバラのヤツを買って食べました(五三焼🎶)美味しかったので匠寛堂のカステラを買っちゃいました✌帰りは有名な超美味しい井手ちゃんぽん食べましたお😋
それからまた高速に乗って「オートクルージングモード」にして
続続最後から二番目の恋を嫁と見ながら無事帰宅☺2泊3日の旅も無事に終了です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
536:てきとお
25/05/13 01:58:22.31 /mzQeXP60.net
松翁軒のカステラ美味しい
537:ダークん
25/05/13 07:03:14.45 0tVm1dzd0.net
>>536
あ!
それも買おうか悩んでたんですよ…
結局は買わなかったけど
でも五三焼は美味しいですな🤗
538:ダークん
25/05/16 10:24:15.91 KZb9Bb5b0.net
2025.5.5
さあ今日は藍島に猫ちゃんを見る為に癒されに行きます🛳🌊
船代はペア割で片道大人500円✌
9時半ぐらいの出港だから朝7時ぐらいに家を出て8時半から予約番号貰えるから早めに家を出ました🏠
ワンちゃんがカートに乗っててカワユス🤗
五島から帰って間もないけどまたフェリーです、海というか潮風って最高ですな👍途中でうましら~、いや馬島という所を経由して藍島までは片道約40分の船乗りです、コンビニで買ったシメサバとビールをツマミに島までの船乗りを楽しみます☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
539:ダークん
25/05/16 10:46:25.92 KZb9Bb5b0.net
2025.5.5
島の全体はこんな縦長な感じ🗺
千畳敷まで往復しても2時間かからないぐらいです。
下りてすぐに第1猫ちゃん発見、それから猫ちゃん達がフェリーから降りてくる観光客を待ち侘びてたかのように寄って来ました🐱❤(腹見せてる猫に軽く引っ掻かれた😢)
この島の猫の凄いのはホント寄り添ってきてどの猫も嫌がらないんです。過剰に触ったりすると逃げる猫もいますがここの猫ちゃん達はみんな触られ好きばかり🤗
近所にいるノラ猫と比べると(すぐ逃げる)愛想は雲泥の差😑
島民の方が上手く人に慣らさせているんでしょうね🎶もちろんみんな耳カットのさくら猫ちゃんです。それとこの島の凄いのが車のナンバーがなくて無法地帯wオンボロの車検とかとうに切れてるようなリアル北斗の拳ばりの車達だらけww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
540:まおう
25/05/16 13:32:38.54 gbc8QEY30.net
五島編からあいのしま編に変わっていたー!
>>538
うちのポメたそもこうやって二匹でカートに乗ってた(重量オーバーw)なつかしす🥰
>>539
ナンバーの無い車は猫の棲家なのだろうか🤔
541:はじめまして名無しさん
25/05/16 21:38:24.61 LT0LYGrX0.net
なっつ!!まだやってたんだ!!
542:ダークん
25/05/16 21:40:07.90 52hZnC760.net
>>541
あれ?
見た事あったの?w
543:はじめまして名無しさん
25/05/16 21:40:37.72 LT0LYGrX0.net
あるよw
ずっとやってたのね!一時期なんかあって休んだよね?
544:ダークん
25/05/16 21:43:37.74 52hZnC760.net
>>543
ハニーちゃんって言ってくれたら☺
幾らでも歓迎しますよー🎶
あくまでも自己満のオナニースレなので興味ある時だけでもよろしくね(*^_^*)
545:蜂蜜
25/05/16 21:45:54.82 LT0LYGrX0.net
あまりもう開かなくなったからアレだけど時間ある時見るね!
最近ロム専なのだ…
546:ダークん
25/05/16 21:51:35.89 52hZnC760.net
>>545
気が向いた時だけ気まぐれオレンジロードでやってますのでので😊
547:ダークん
25/05/17 22:37:54.24 jE0rV3Aj0.net
>>540
まおっちはいっぱい飼ってたんだね🤗
ナンバーのない車はただの無法駐車で無法地帯なだけなのですw
さくら猫ちゃん達は民家に居たりしてたから島民の人がキチンと管理してると思われます🎶
兎にも角にも癒されるのです☺
548:ダークん
25/05/17 22:47:29.52 jE0rV3Aj0.net
2025.5.5
さて島唯一のトンネル(藍島隧道)を抜ける前に、もう可愛いシルエットが…☺
そうまたもお出迎え、トンネルに居た猫だから嫁が付けた「トンちゃん」に決定~✨トンちゃん美人さん🎶
そしてこれまた肉眼で見るのが超久方ぶりだけどカタツムリ🐌もいました。
それから現在は廃校になってる藍島小学校が…
少子化になり続ける昨今、在りし日の学校を見てみたかったもんです🥺
奥の港に居た「タマ」(勝手に俺が名前付けました)が遙か遠くからこっち見て近寄ってきて可愛いのです♥
あ、そうそう今更だけどこの日は腰が凄く痛い中を歩いてたからどうなるかと思ってたけど…それはまた後で書きます。
そして歩く事1時間近く、やっと千畳敷まで着きました😊
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
549:ダークん
25/05/18 10:08:37.05 lOfaoNpi0.net
2025.5.5
さて今度は港に戻ります。
港に戻ればやっぱり可愛い猫ちゃん達がお出迎え🐱南側にあるワイワイビーチに行ったけど…ちっちゃくてあまり綺麗でもない…(どこがワイワイなんだろう…😅)途中で釣り人が釣った魚を猫ちゃんにやってました。
お魚くわえたドラ猫~おっっかけてー
裸足で~🎶が脳内ソングに変わる瞬間です
さてフェリーの時間やってきて約3時間滞在した藍島ともお別れです👋猫ちゃん達またねー✨
五島の海の綺麗さには敵わないけどそれでもやっぱり海って気持ちいいもんですね、開放的になれます。
さて小倉に戻れば一気に喧騒が広がります。小倉城もいいね👍
では美味しいお酒でも飲みましょう😋
ハッピーアワーで1000円超えのお酒も1杯ツマミ付きで1000円だったのでマッカラン12年にしました🥃嫁は響にしてた🎶
知ってると思うけどダブルカスクだと別樽含めてだからしない方が純粋のマッカランの味として楽しめます☝
その後に碧のハイボール飲んだけどこれまたスモーキーで美味かった、白州が好きだけどこれも美味しいね🎶(以前この店のナポリタン美味しかったけど今回は味が落ちてる様に感じた…)
おしまい☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
550:まおう
25/05/18 16:41:51.18 kj53eTEd0.net
たまかわよ🥰🐈⬛
背景に隠れてるキジトラもかわよ🥰
ダブルカスクがわからず調べたけど
シングルモルトとシングルカスクがわからず混乱した🙃