暇つぶし2chat INTRO
- 暇つぶし2ch632:はじめまして名無しさん
25/05/05 05:49:22.35 wGTOk5Jf0.net
622

633:はじめまして名無しさん
25/05/05 05:49:29.89 wGTOk5Jf0.net
623

634:はじめまして名無しさん
25/05/05 05:50:05.88 wGTOk5Jf0.net
624

635:はじめまして名無しさん
25/05/05 05:54:02.98 wGTOk5Jf0.net
625

636:はじめまして名無しさん
25/05/05 05:54:11.92 wGTOk5Jf0.net
626

637:はじめまして名無しさん
25/05/05 06:05:01.61 o9cP/V5O0.net
627

638:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
25/05/06 00:00:41.03 8aamx67j0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /幻の東京万博の回数券、今回の万博入場券と引き換えられる模様げつよ~
85年前には使えなかった券で、今回の万博観るのはなんだか贅沢だな(゚∀゚)

>>618
その症状は僕も未経験の初耳だ。
仕様がほんと謎だねえ。

>>619
人助けもマナー講師目線のような厳しさで適切さを問われ、
責められる世の中になってしまったからね―

639:投擲ゆずらん
25/05/06 14:04:48.82 ha0Un/eV0.net
>>628 はんどるちゃん 幻になった東京万博の回数券を今の万博の入場券に交換しても
元の券は回収しないで番号を控えて持ち主に返却するのだからメリットしか無いね (・∀・)
コレクションしていた人もノーリスクで最新のチケットゲットでWIN-WINかも 
骨董品屋の人たちなんかは結構在庫を持ってそうだから特需キタ━━(゚∀゚)━━!!かも

昔のソ連時代の金星探査機が地球の大気圏に再突入が近いそうだけど
どこの地域に落ちてくるのかなぁ・・・太平洋の真ん中になればいいけども

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

640:はんどるとらふりぃ
25/05/06 20:39:02.69 yrVYjYlC0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ドイツでもコンクラーベかよ~
首相選出で必要得票数に届かず、次回の投票に持ち越し。
ドイツもボロボロだ。

>>629
回数券をメルカリで8000円で購入したと記事に書いてあったから、
コレクターズアイテムとしては、かなりお買い得じゃねって思ったw

モスクワに落ちたら、これは神の啓示と、戦争にも影響与えるかなー

641:投擲ゆずらん
25/05/07 11:14:25.73 QiOYtILB0.net
>>630 はんどるちゃん ジャーマン・コンクラーベ・ホールド 技みたいな名前になるね(;・∀・)
連立したはずの政党から造反者が出たんだね  
去年の日本の某政党でも似たようなコンクラーベなことが起こったね

アメリカ教皇「アルカトラズ刑務所を再建しなさいとの御神託があった」
クリント・イーストウッド「また脱獄してやる」

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

642:はんどるとらふりぃ
25/05/07 21:57:02.15 yeijnzaX0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ナウル共和国ブースの謎の台座、明かされる真実すいよ~
真相はじつにナウルらしいということなのか、これくらいの緩さが南国島国の国民性なんだな。
アート作品と言い張っておけば、意識高い人たちが勝手に解釈してくれるだろうにw

ドイツ首相決まったねー
問題・課題山積も、メルケル時代も含めたツケが表面化してきた感じか。

643:冷やしあめ
25/05/07 22:27:41.70 bfAofZZn0.net
幻の東京万博のチケットは愛知万博でも100枚くらい使われてる
55年前の大阪万博のパビリオンは競売にかけられて今でも町内会の集会所やラーメン屋として使われてるとニュースでやってた
あめちんさんもアメリカ館とフランス館買うわ

644:投擲ゆずらん
25/05/08 00:42:34.00 dgQX7XSN0.net
>>632 はんどるちゃん ナウル共和国の謎の台座 (・∀・) こころのきれいな人には展示物が見える
前衛アートということにしておきましょう

ドイツの根比べ決着 アメリカに強く対応するっぽい政権なのかなぁ

>>633 あめちんさん パビリオン個人所有 (・∀・) スケールでかい

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

645:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
25/05/08 22:48:36.71 AgfL3hDk0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /礼拝堂に上がる黒煙もくよ~
なかなかすっきり決まらんね。
総理のようにコロコロ代えるわけにもいかないから、
譲れない部分も多そう。

韓国館購入して、「竹島は日本の領土」記念館にでもしたら、
どんなことになるやらワクワク…もとい、心配が止まらない。

646:投擲ゆずらん
25/05/09 13:24:18.86 rHsQlctH0.net
>>635 はんどるちゃん システィーナ礼拝堂の煙突から白い煙がモクモク 決まりました
アメリカ出身のレオ14世だって トランプ教皇がアメリカに教皇は2人いらぬ!と宣言する?(;・∀・)

竹島記念館の設置 (・∀・) すばらしい!警備費用が莫大になるだろうけども

テレビのコメンテーターが・・・・新教皇のことを「ルイ14世」っていい間違えてた(;・∀・)
「14世」に引きずられすぎ・・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

647:はんどるとらふりぃ
25/05/09 20:05:25.92 /Vf9t8Bt0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大相撲の懸賞金、袋の中身が減額きんよ~
貰える金額は変わらないが、大部分は現金ではなく振込になるという。
かつてサラリーマンは、給料が現金持ち帰りから振込になったことで、
家庭内での地位低下を招いたとかなんとか。

もしかしたらLGBT教皇が選出されて、
虹色の煙が上がったら面白いなぁ…などと、不謹慎?な想像もしてたw

Louis XIV…ルイ・カトーズ…ルイ勝とうず…

648:投擲ゆずらん
25/05/10 01:11:29.02 fpLx2RGd0.net
>>637 はんどるちゃん 力士控室で懸賞袋を開いて現金を取り出してそのまま弟弟子を
引き連れて盛り場に繰り出していくっていう豪快なお金の使い方も減るのかなぁ(;・∀・)
人気力士がお土産寿司みたいな大量の懸賞袋を抱えて花道を帰っていくって風景もレアになるかな

虹色の煙だと・・・パチンコの大当たり濃厚演出みたいな (・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

649:冷やしあめ
25/05/10 22:27:37.00 9zn68GDr0.net
システィーナ礼拝堂に行った時に赤ちゃんが泣いてて可愛いなと見てたら白人のおっさんが怖い顔して「しー、しー、」てやったら赤ちゃん余計泣いた(笑)
そらそやろ

650:はんどるとらふりぃ
25/05/10 23:44:40.14 PhRvUznN0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /岸田前総理、総理候補として玉木雄一郎の名を挙げるどよ~
もはや自民党を見限ったか。
現総理をゴリ押しした張本人が、なんだか無責任な。

現金は様々なトラブルリスクあるよね。
現金を目の前にすれば、先の宮内庁の事件のように、
つい出来心でと、余計な犯罪も誘発しかねない。
そういう意味では、現金のやり取りは完全になくしたほうがいいのかな。

Cry, baby, cry♪

651:投擲ゆずらん
25/05/11 11:34:34.22 kdQogp/S0.net
>>639 あめちんさん システィーナ礼拝堂のミケランジェロの天井画の迫力に泣いたのかも赤ちゃん
野性爆弾くっきーみたいな紳士だったのかも(;・∀・)

>>640 はんどるちゃん 昔の社会党+自民党=村山総理になったような図式がありえるのかな
玉木氏+国民民主にたいして「そんなにいうならいっぺんやってみな?できるかな?」なのかもしれない

宮内庁の職員って身元確認&調査が徹底されてるものだと思ったのに窃盗に手を染める者がいるとは
もしも道路交通で取り締まる警察官がその場で反則金やら罰金を徴収する方式だったら・・・
それこそワイロやら買収やら横領やら現金徴収した上での未報告案件だらけになってしまうかもね
それとか勝手に私設関所を作って通行料を取り上げる警察官がはびこるだろうねぇ(;・∀・)

クライ・ベイビー・クライ♪の後にはレヴォリューション9が聴こえてくる・・・ナンバーナインヌ♪ナンバーナインヌ♪

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

652:はんどるとらふりぃ
25/05/11 23:55:09.05 3e2UG2030.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /車のナンバープレート、フォントは統一されてるものかと思ってたにちよ~
管轄区域によって違いがあるんだな^^
URLリンク(pbs.twimg.com)

「開かれた皇室」は、国民からの好意、親近感を得る反面、
畏怖や畏敬の念の減少にも繋がるのかもなぁ。

#9は結構好き(゚∀゚)
ミニマル・ミュージックのような単調な繰り返しじゃないし、
聴くたびに「こんな音も入ってたんだー」と面白い。
Goodnightまで含めて、ベッドで聴くにも心地良いw

653:投擲ゆずらん
25/05/12 00:27:07.23 Rmih0pV30.net
>>642 はんどるちゃん 各管轄によってデザイナーの独自デザインフォントだったんだね (・∀・)
数字の書体は全国統一されてるだろうけども 
ミャクミャクナンバープレートもけっこう見かけるようになってきてる 

#9をオーケストラで再現してるユーチューブ動画がかなりおもしろい(;・∀・)
哲学書を朗読するジョージの真似とかオペラ歌手がやってたりコーラスもやってたり
かなり凝ってる

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

654:はんどるとらふりぃ
25/05/12 20:44:09.49 Tznffs0U0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /サルとカラスの大喧嘩げつよ~
岩手の小学校での樹上の出来事。
こんなのが連日繰り広げられたら、小学生は大盛り上がり、授業にならぬ(゚∀゚)

カバーしてる人も割といるんだね。
でも、コンサートで突然始められたら反応に困るかもw

655:冷やしあめ
25/05/12 22:59:48.53 9kSR+kAn0.net
録画したサメ映画特集観てるけど
何なのこの映画…

656:投擲ゆずらん
25/05/13 14:14:04.32 KXTJNfsu0.net
>>644 はんどるちゃん そんなイベント (・∀・) 小学校でそんなイベントがあったら授業なんて無理w
校庭にワンコさんが訪問されただけでも全クラスが授業できなくなったよw ウチの学校

#9 アレはねぇ当時のイギリス国内で最先端を誇っていたEMI(エンターテイメント&ミュージカル・
インダストリー)の音楽スタジオの最新鋭の録音機材やらライブラリーをビートルズのリーダー特権で
無制限に好きなように使えたジョン・レノンが本当に思う存分遊びまくった結果かと(;・∀・)

>>645 あめちんさんw シャークネイドとかですか?

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

657:はんどるとらふりぃ
25/05/13 21:26:10.16 AQiuSS8s0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /フィリピンのドゥテルテ前大統領、ダバオ市長当確かよ~
国際的には犯罪者でも、地元では英雄。
理想よりも現実が優先されることもあるしなー。
なお本人は今もオランダに拘置中。

サメ映画は進化しすぎて、サメが空も飛ばず地中にも潜らない、
ジョーズが今や斬新まである。
企画会議で行き詰まったテリー伊藤が、
「デブ同士が対戦するデブ相撲」を提案したことにも通ずる(゚∀゚)

658:投擲ゆずらん
25/05/14 02:01:05.88 F8NcsEqK0.net
>>647 はんどるちゃん すごいね ICCに逮捕されてシャバにも出ていないのに圧倒手的大差で
ダバオ市長に当選 副市長は次男   そしてダバオの下院選挙区で下院議員には長男と孫が
選出だって・・・ ドゥテルテ一家が全世代で地元のダバオを支配してる構図なんだね

テリー伊藤さん(;・∀・) テンパりすぎて一周回って普通の相撲大会を提案ですねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

659:はんどるとらふりぃ
25/05/14 22:35:22.74 uod9GqSR0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /山尾志桜里、国民民主から参院選出馬へすいよ~
どうでもいいっちゃーいいんだけど、
活動名義を山尾から菅野、菅野から山尾と、何度変えるねん(・ω・`)

ドゥテルテは大統領になるまでは日本では無名だったと思うけど、
父はマルコス政権で内務相務めていたりもするから、割と順当に出世した感じなんだね。
政界では二大巨頭の一族みたいな対立構造なのかな。

660:投擲ゆずらん
25/05/15 00:30:14.66 vpamo59s0.net
>>649 はんどるちゃん 参院選もうすぐなんですねー お騒がせな候補がいっぱいでてくるかな

超固い岩盤支持層に支えられてる政治家一族だったのですねードゥテルテ一族・・・
現在のマルコス一族もほとんど国外追放的な立場から舞い戻ってまた支持層を築けるほどに
ものすごい血縁主義なんですねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

661:冷やしあめ
25/05/15 23:29:44.78 IUHKNrDh0.net
ゆずらんさん、さめが空飛んできたり、ゴーストだったりほんま何考えてるんや
ついでに録画したゾンビ映画
動物園が舞台やねんけどどの辺がゾンビなんかさっぱりわからん

662:はんどるとらふりぃ
25/05/15 23:54:31.44 ihMRL9SI0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /中谷防衛相、T-4練習機全機にフライトレコーダー搭載の意向もくよ~
フライトレコーダー搭載してない自衛隊機があることに驚いた。
おかねの問題かねえ。

自民党も「他党よりはマシ」という選択もしづらくなってしまって。
一番求めたいのは素晴らしい成果ではなく無難さなのに、
その無難がとても難しい(・ω・`)

サメもゾンビも多様性を先取りしてたね。
セーラーゾンビも米国に輸出したい。

663:投擲ゆずらん
25/05/16 11:41:00.37 eypbqbKl0.net
>>651 あめちんさん 「ZOOMBIE(ズーンビ)」でしたか(;・∀・) ようこそゾンビ動物園
次はシャークゾンビだろうか (・∀・)

>>652 はんどるちゃん ブルーインパルスでもおなじみのT-4・・・ しばらくは活動できなくなった
ブラックボックスも搭載されていないのかな・・・
後の世に名を残したいという欲とか・・・影響力を持った長老になりたいとか・・・そこかなぁ

漫画のアイアムアヒーローでDQNっぽいゾンビでZQNとか言うのがあった気がする(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

664:はんどるとらふりぃ
25/05/17 00:05:07.14 cRooKwds0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大谷15号弾、争奪戦は流血の事態にきんよ~
球場も観客席では格闘技(゚∀゚;)
大した怪我じゃないから良かったものの、
どうにかもっと平和的に。

ZQN!DQN!はベビメタのギミチョコ♪

665:投擲ゆずらん
25/05/17 00:23:20.06 0F2G3j4M0.net
>>654 はんどるちゃん NHKBSで試合をリアタイで見てましたーかるーく打ったかんじでも
バックスクリーン横の奥まで飛んでいくんだからすごすぎですよ ボールをゲットした人
指から流血させてましたねー(;・∀・)

大差が付いた試合だから最後はアスレチックスの捕手がピッチャーやってたけど大谷さんから
空振り三振を獲ったもんだからボールを記念球として保管するんだってね (・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

666:はんどるとらふりぃ
25/05/17 23:49:28.89 W0cgfL700.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /これは許されないコスプレどよ~
家人に知らせず行えば住宅地に響き渡る大絶叫。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

>>655 おめでと~
大差がついた試合のお遊びは許されるのに、
盗塁が制限されたり、3ボール0での打撃はけしからんなどという、
米国のフェアプレー観がいまいちよくわからない(・ω・;)

667:冷やしあめ
25/05/17 23:57:24.80 SjXkeGi90.net
ゆずらんさんおめ
YouTuberにサメとタコが合体した映画があるんですよ
トンデモなんだろうなあと思いながらも観てみようかなと悩んでるんですよ

668:投擲ゆずらん
25/05/18 12:02:15.58 bzq55YlD0.net
>>656 はんどるちゃん  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  サムネで見たら本物に見えた(;・∀・)
かわいい生物を恐怖の生物にするデチューンコスプレだw

MLBの野手登板は一種のショータイムあつかいなのに 日本ではイチローさんがオールスターで
野手登板したらセ・リーグ監督の野村さんが松井秀喜選手から高津投手に代打させたって事件が
あったよね _| ̄|〇

点差が付いたら盗塁無効とかアンリトゥンルールが細かくあるね違反したとみなされると
報復死球をお見舞いされちゃう ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>657 あめちんさん 巨大海洋生物w 日本だとゴジラ・ガメラ・ウルトラシリーズみたいな怪獣モノがいっぱい
あるけど アメリカではキングコング映画くらいしか無いから新しい作品を作ろうとがんばってるのかも

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

669:冷やしあめ
25/05/18 23:13:36.64 /OlHLd2T0.net
頑張る方向性がおかしいと思うんですけどw

670:はんどるとらふりぃ
25/05/18 23:51:05.43 RKx72PkZ0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大谷翔平記念日にちよ~
…なのに残念な思い出に(´Д`;)

>>658
IDがゴッズィーラw

野手投手相手なら打って当たり前だから、
打者としては何の得もないんだよね。
それが万が一、球界を代表する打者が打ち取られたとなれば、
本人のみならず球界全体にとっても良くないという考え方はあるだろうね。

671:投擲ゆずらん
25/05/19 11:30:17.33 ydZFv1Di0.net
>>659 あめちんさん どこかでボタンの掛け違いがおこったのかもw

>>660 はんどるちゃん ガッズィーラありがとうございます (・∀・)

菊池先輩はとてもいい内容だったけどアクシデントで降板して同点にされてしまった _| ̄|〇
お祓いが必要なレベルで運がなさすぎる気がする・・・(;・∀・)

野手登板といってもイチローさんは高校時代は投手としてやっていたし150km/h以上の
ストレートを投げることが出来たのにねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

672:はんどるとらふりぃ
25/05/19 23:33:27.95 3kQqvfXs0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /「米買ったことない」農相げつよ~
支援者から貰ってばかりで売るほどあるって、若干贈賄を匂わせるのはさておき、
そんな生活環境なら、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」ぐらい、
庶民感覚がわからないのは仕方ないね(・ω・`)

まあ、田舎だと親戚・知人の農家から米送られてくるのは、
庶民でも普通っちゃー普通ではあるけど―

今浪隆博のYoutubeチャンネルよく観るんだけど、
投球の打ちづらさは、タイミングの取りにくさがとても大きいっぽい。
いわゆる野手投げは少々球速が速くても1、2、3のリズムが単調で打ちやすいけど、
一流プロの投球はバッティングの始動のタイミングがうまく掴めない。
野手の送球でタイミング取りづらいのはむしろ欠点になってしまうw

673:投擲ゆずらん
25/05/20 00:30:54.02 OCP0DqMN0.net
>>662 はんどるちゃん 店頭に並んでるお米の価格の値付けが本当びっくりする数字になってる
もらえるばかりの立場だった・・・大きな選挙が控えている時期に大臣のこういう発言は石破さんに
とってはキツいね~ 

野手のみなさんは送球では素直な回転のストレートを投げないといけないもんね(;・∀・)
一塁手のミットの目前で軌道の変化なんか起こしたら大変だ

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

674:はんどるとらふりぃ
25/05/20 23:33:39.71 vS+yNUL10.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /プリンセス天功、自ら隠した埋蔵金の存在を明かすかよ~
ゴール・D・テンコー「財宝が欲しけりゃくれてやるぜ。探してみろ!」
まあ現実的に考えれば、他人の土地を勝手に掘って回るのは無理だし、
この宝探しゲームはロマンを与えるお遊びかな。

そう言えば、なんか似たような件で問題になったことあったようなと考えてみたら、
ポケモンGOで不法侵入が多発したことあったね。

江藤農相、釈明すればするほど、ますますドツボに…
もう誰かがご飯をわんこそば方式で食べさせて口を塞いだほうが。

675:投擲ゆずらん 【豚】 ◆TSaqkUM.pc
25/05/21 12:29:47.83 6v9lf9qS0.net
>>664 はんどるちゃん プリンセス天功の埋蔵金 (・∀・) 土地の登記簿を検索するところから始めるかな

ドラクエみたいに他人の土地家屋を無許可で探りまくって掘りまくってメダルゲットとかみたいなことは
現実には厳しい(;・∀・) 逮捕確実だね

なんと江藤農相更迭でセクシー農相爆誕ですねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

676:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
25/05/21 23:23:44.72 SFw3TUQF0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /去年C国で補修工事終えたはずの歴史的建物の瓦が大崩落すいよ~
たぶんあの国では現代の技術で手を加えるよりも、
650年前に作られたそのままのほうが頑丈なんだと思う(・ω・`)

進次郎に庶民感覚を期待する国民は最初からいないから安心だ(゚∀゚)
な�


677:コか田んぼに入って農作業するパフォーマンスで乗り切るかもしれない。



678:投擲ゆずらん 【鳳凰】 ◆TSaqkUM.pc
25/05/22 00:51:28.98 sCr/gEOm0.net
>>666 はんどるちゃん 鉄道高架は崩れ 長大橋も崩れ 高層ビルは崩壊し
修復したはずの歴史的建造物は見るも無残な結果に・・・(;・∀・) おそろしす
「やったふり みせかけ 手抜き前提」がデフォルトなのかなぁ・・・

日本で流行っている「お宅の屋根 瓦がずれてますよ」とかいって高額工事をふっかける
詐欺集団をC国に送り込んだら・・・詐欺が成立しなくって本当の修理工事案件を大量に
こなす有能集団になる可能性が(;・∀・)

セクシーさん 田んぼに入る時に長靴を用意してなかったりして

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

679:はんどるとらふりぃ
25/05/22 23:18:20.56 NNncg7UD0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /トランプ減税法案、僅差で下院通過もくよ~
1票差とはガチでギリギリ。
日本なら、もっと大差で減税通せますよ、チャンスですよ、総理(・ω・´)

C国では予算の多くが途中で抜かれちゃうからね。
電通パソナの比じゃないぐらいに。
共産党幹部は公務員だから、さほど高給取りでもないはずなのに、
なぜかみんなお金持ち(゚∀゚)フジギダナー

進次郎なら、田んぼで泥まみれになろうが文句一つ言わなそうな信頼感はあるねw

680:投擲ゆずらん
25/05/23 11:58:32.42 lgPUWjS40.net
>>668 はんどるちゃん 議会では薄氷なんだねートランプさん・・・(;・∀・)

赤い貴族 共産朝廷 赤い十常侍 「共産党は政府を指導する」存在なんだねー
政府よりも上位なのだから特殊な「私設税金」を徴収しているのかも ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

以前は長靴を忘れたからおんぶしてもらった議員がいて大炎上したことがあったねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

681:はんどるとらふりぃ
25/05/23 23:02:20.98 4p7PnxgS0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大の里、横綱昇進当確?きんよ~
横綱らしい横綱が待たれて久しい感あるから、頑張ってほしいねー

進次郎なら、やらかすとしても泥に飛び込んでパドリングするとか異次元の方向で(゚Д゚;)

682:投擲ゆずらん
25/05/24 11:49:16.47 xh938+xR0.net
>>670 はんどるちゃん 他の力士がバタバタと倒れていく中で圧倒的な13連勝で二場所連続優勝
だもんね (・∀・) 注文をつける余地すらない堂々の横綱昇進だよねー

ガタスキー(ムツゴロウ漁で泥の上を滑るそり)でセクシーに登場してくれるかもw

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

683:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
25/05/25 00:00:05.66 ZHlr73F+0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ドーピング可のスポーツ大会、ラスベガスで開催へどよ~
違法薬物はOUTとのことだけど、風邪薬も飲めないというほどの潔癖さを求める現状の流れに、
一石を投じることになるのかなぁ。

なんだかんだ言っても、白鵬の引退以降は、
今ひとつ盛り上がりに欠ける感じだもんね。
起爆剤となるかどうか。

684:投擲ゆずらん 【ぎしあん】 ◆TSaqkUM.pc
25/05/25 00:27:25.55 BQlvtJaQ0.net
>>672 はんどるちゃん ドーピングフリースポーツ大会(;・∀・) スポンサー企業は
名だたる製薬会社とかになるのかな? 選手は毎日点滴生活とか一日に何回も注射?
錠剤を毎食毎食ごとに摂取とか・・・ 選手のほうがギブアップするかもしれないね
容貌とか体つきも異様な雰囲気なったりして人権的にもやばいことになったりするかも(;・∀・)

無事に怪我なく横綱をつとめていただきたいね大の里には (・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

685:冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
25/05/25 12:18:01.52 8of5h8nO0.net
昨日自転車みたいなのが逆走してたけどあれ何?
全然漕いでないないねん
スーと走ってる
分離体ある片側2車線を逆走
最近あの自転車みたいな奴良く見かける
ペダルついてるけど漕いでない
あれ法律上どういう乗り物なん?
バイクと変わらん思うのねんけど

686:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs
25/05/25 19:08:41.34 qKerelUF0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /和歌山パンダ、最後の屋外展示にちよ~
帰国したシャンシャンが、日本人観光客による日本語の呼びかけに反応したなんて話聞くと切なくなっちゃった。

運動選手は、自らの命捨ててでも優勝目指すからねえ。
高校野球の選手の酷使なんかでも、
「本人が納得した上でなら、そこで体壊そうが本望でしょう」と言う人もいるけど、
人が死にまくるような競技は、その存在が社会的に許されなくなるのよね。
格闘技も一定以上の安全性の確保がないと、違法行為として摘発されて当然の対象だし。

既存の自転車はどんどん締め付けられるのに、
新規参入の乗り物は規制が緩い不思議。

687:投擲ゆずらん 【鹿】 ◆TSaqkUM.pc
25/05/26 17:10:46.56 23YflbPi0.net
>>674 はんどるちゃん 違法電動アシスト自転車ですよねー(;・∀・) 自転車のフリして売ってる
電動オートバイですよね ペダルを漕がないで空走してるのかな?って見てたらそのまま「加速」する
ので本当びっくりする 法律上??? 完全に違法なモノなので警察が目の敵にしてるね

>>675 はんどるちゃん アドベンチャーワールドの4頭も中国に見に行った日本人が呼びかけたら
応えてくれたら(´▽` )イイナー!! 

ミュータントみたいな競技者が出てきたらと考えたら怖いよね 
ドーピングスポーツ大会を開催したとしてその主催者や許可した自治体や競技団体は
責任取れるのかな・・・一筆書いてもらって責任逃れするかな?

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

688:冷やしあめ
25/05/26 22:55:06.03 OrabGomr0.net
あめちんさんは、はんどるちゃんではありません
やっぱあれ違法やんな
当たり前のように走ってるから合法なのかと錯覚する
無免許運転ちゃうの

689:はんどるとらふりぃ
25/05/26 23:04:52.23 c3M6knEZ0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /改正戸籍法、本日施行げつよ~
基本的には名前の読み方を確認するだけであるが、
これを機に読み方を変えることも可能ナリ(゚∀゚)
ハマサキさんがハマザキさんに変わっちゃうこともありけり。
キャノンかキヤノンか、拗音にはご注意を。

ドーピング大会でとんでもない記録が出てしまったら、
従来の"クリーン"な世界記録が、少し低く見られてしまう恐れはあるかも。
「ほどほど」のおクスリなら、むしろ良いじゃんという風潮も、特に若い世代には生まれたり。

バレたのかと焦ったね(´Д`;)

690:投擲ゆずらん
25/05/27 01:41:17.90 u5FbkkAG0.net
>>677 あめちんさん ごめんなさい _| ̄|〇  原付き自転車を運転するときは
免許が必要ですよねー ナンバーもつけないとダメだし 

>>678 はんどるちゃん  お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

書いてある文字と読み方がかけ離れて違うのは違うのは認められなくなるの�


691:ナすね・・・ コテの書き間違いにも気をつけないと(;・∀・) 女子の100mの記録とか・・・とんでもないのが数十年前に出て現在でもまったく届かなかったり してますしね・・・男子の100mの記録はクリーンな選手が過去のドーピング記録を 抜き去ってますけど これがドーピング上等になったら8秒98みたいになっちゃうのかな アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●



692:冷やしあめ
25/05/27 21:27:52.59 3iWNfjuM0.net
はんどる氏おめ
室伏パパが昔言ってた
111メートルハードルとかハンマーの重さを替えてリセットすれば良いと

693:はんどるとらふりぃ
25/05/27 23:22:23.83 a5sgdqu/0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, >∀<) /全国高等学校麻雀選手権大会を創設かよ~
朝日新聞主催で高校野球のようになっていくのかな~
麻雀が爽やかな青春になる時代(゚∀゚)

>>679-680 ありがと~ 欲を言えば6kmであってほしかったw
短距離走の記録は、ヒトという種の理論的限界値にほぼ到達してしまったという見方もあるね。
走ることに関してはもう何万年も追究してきた技術だから、これ以上の伸びしろがほとんど残ってないと。
反面、新規競技は技術研究が初期段階だから、どんどん凄い技も出てくる。

403エラーで、またもや専ブラの対処に四苦八苦。

694:投擲ゆずらん
25/05/28 12:33:58.72 jzbx7fZc0.net
>>680 あめちんさん 室伏パパの迫力がすごいよね キビそうな雰囲気

>>681 はんどるちゃん 麻雀甲子園ですよねー 競技麻雀にふさわしく赤ドラは無し
割れ目ルールは無し 焼き鳥ルールも無し 非常にストイックなルールにするのかな
健康麻雀界の象徴的な大会になるかも

403エラーで読み込みもできなくなって非常に困った(;・∀・)
スマホで専ブラスレを見て解決策を試してようやく復旧(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

695:はんどるとらふりぃ
25/05/28 20:59:15.68 p5/2r4c40.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /じゃらじゃらバッグ再ブーム?すいよ~
こういう久しく見ないような若き日の健全な過ちのバカっぽさは微笑ましいw
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)

麻雀なら室内だから酷暑の連戦でも安心だね。
でも甲子園球場の真ん中で卓囲む選手を、満員の観客が応援する光景も見てみたいw

696:投擲ゆずらん
25/05/29 01:19:57.04 /AKlrRX00.net
>>683 はんどるちゃん 「学校指定だから目立たせないと」こういうわけのわからない理由付けも (・∀・)イイ!!
キティさんにマイメロはマストなのですねー 数年後にじゃらじゃらバッグ再々ブームが来ても
おそらく必須なキャラクターになってると思う

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

697:はんどるとらふりぃ
25/05/29 23:59:19.91 /6p2Fo5T0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /進次郎、「お、おにぎりが美味しいんだな」もくよ~
まあ実際に進次郎に求められてるのはサーフィンするとか、古古米おにぎり食べるとかだよね(・ω・`)

きっと若者向け製品には軽量化なんて必要ないんだ。
そんなものをありがたがるのは、体力が低下し、日々疲れ果ててるオジサンオバサンだけなんだw

698:投擲ゆずらん
25/05/30 10:20:35.79 9WJX3c2/0.net
>>685 はんどるちゃん 古古古米 あっという間に売り切れ(;・∀・)

それにしても前農相の買ったこと無い発言といい 某党代表の家畜のエサ発言といい
相対的にセクシー大臣の評判を上げる効果しかない件(;・∀・)

スマホにストラップとかをつけるブームは来るのかなぁ?
背面をデコるのはやってるみたいだけど

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

699:はんどるとらふりぃ
25/05/30 19:47:48.83 t4xGldyG0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ドイツ製菓企業の商品、ハッピーコーラから大麻成分検出きんよ~
ハッピーって、つまりそういう…
オランダで見つかったと聞くと、もしや現地の好みに合わせたのかと疑えなくもないのである。

玉木雄一郎は農家出身で、子供の頃に田植えもしてたらしいんだけどねえ。
むしろ、だからこそ、抵抗なく言っちゃったのかな。
業界の外の人には聞き慣れない言葉も、
中の人にとっては特別な感情もなく普段から普通に言ってることだったりするから。
国民民主党はわざとやってんのかというほどの立て続けの自滅で、完全に追い風モード終わったね。

700:投擲ゆずらん
25/05/31 14:27:53.28 K4nbvvN90.net
>>687 はんどるちゃん オランダでは個人によるレクリエーション目的での大麻の使用は非犯罪なんだって(;・∀・)
あくまでも非合法なのでグレーゾーンなんだね なので法人のHARIBOが堂々と製品として大麻入りグミを製造して
販売するのはOUTなのですねー 絶対にオランダ国内の現地の好みに合わせてるんだけど・・・・・・
おおっぴらにやったらダメなのねー  日本国内でのパチンコパチシロみたいなwww

国民民主党・・・・・・・・ 昔から愛知県内では国民民主党と立憲民主党のご先祖の民主党・・・
民主社会党は圧倒的に強いんだよねー愛知民主って言われてたくらい・・・
ウチの近所にも国民民主党の重鎮の自宅兼事務所があるくらいwww 
でも今度の参院選ではどうなっちゃうんだろう・・・(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

701:冷やしあめ
25/05/31 23:41:00.54 mro6/4k20.net
名古屋のボランティア勝手に登録議員に少し同情はするわ
そら勝手に個人情報を使うのは言語道断やけど
ボランティア30人集めるのは大変やろ
そんな議員の仕事ちゃうやん
ボランティア30人って無理やで
あめちんさんみたいな皆に敬われてる存在ならともかく一般人に30人とかハードル高い!
議員に頼まれたら断れなくて嫌々やる人も出てくるだろうし

702:はんどるとらふりぃ
25/06/01 00:02:49.89 J97kYMVW0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /テイラー・スウィフト、自身の曲の権利を買い戻すどよ~
昔はありがちだったけど、今の音楽業界でもこういうトラブルあるんだねえ。

河村たかしも民社党から自民経由であれこれあって民主党だもんね。
…政党にはあんまり拘りなさそうだなw

立花孝志がもう一人の「山尾しおり」の出馬を後押しするとか。
選挙のたびに何かしらルールの穴を突くような話題出してくるのは凄いねー。

イーロンさんにもオクチュリの疑惑が…

703:投擲ゆずらん
25/06/01 06:39:56.12 Lchh1gdH0.net
>>690 はんどるちゃん 最近だと八代亜紀さんのベストアルバム騒動もそうだよね
初期の宇多田ヒカルさんのベストアルバム騒動とかも ローリング・ストーンズも
アランクラインに曲の権利を押さえられて困ってた時代もあったしビートルズもその
アランクラインにいいようにされていた時代があった
マイケル・ジャクソンに著作権ビジネスを指南してとんでもないことになったポール・マッカートニーも
自分では過去のスター歌手たちの楽曲の著作権を多数買い取っていたりするし(;・∀・)
サブスクで田原俊彦さんのヒット曲を探すと


704:・・・全部「歌い直し」てるバージョンばかりだったりして・・・ ジャニーズ時代に出してた独特のボーカルなトシちゃんの歌が聴きたいのになぁ・・・ってモヤる感覚 河村たかしは昔の民社党のドンの秘書やってたのが衆議院に初立候補したときの「売り」だったしねw タスキにでっかく「○○の秘書!」って書いて選挙区を回ってたもんw  立花孝志もスキャンダルをごまかそうと必死になってるっぽいねー イーロン氏はもう・・・昭和時代のモーレツ社員 エコノミックアニマルな日本人が異世界転生して 来たのではないかなって思えちゃう(;・∀・) オクチュリパワーなのかなぁ・・・ アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●



705:はんどるとらふりぃ
25/06/01 23:52:08.74 opGM/B+M0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /米陸軍の部隊で汚い言葉遣いを禁止にちよ~
新兵を罵倒し徹底的にシゴきあげる鬼軍曹はもはや映画の中だけ…
いや、映画でもすでにコンプラ的に許されてないかもしれないな。

映画で楽曲の使用許可を求められた際に、
権利を他所にも押さえられてる旧音源を使うよりも、再録音すれば取り分もっと多くなると知って、
「え、そうなんだ。じゃあ、ついでに他の曲も再録音するわ」と、
軽いノリでベスト盤作るブルー・オイスター・カルトも好きw

イーロンの24時間戦えますか的なテンションを見れば、
真偽はともかく、そう納得はできちゃうよね。

706:投擲ゆずらん
25/06/02 12:05:42.21 eZMUU3PO0.net
>>692 はんどるちゃん ハートマン軍曹が・・・(;・∀・)更迭させられちゃうのかな?
あの役をやってた役者さん・・・本当に米軍から名誉勲章貰ったそうだけど

リゲイン・マスクって改名するべしw 

テレビのニュースを見てたらイオンの備蓄米販売に大行列ってやってて
どこかで見た店舗の入り口の色合いだなぁって思ったら日常的に買い物に行ってる
イオンモール熱田だった(;・∀・) いつもは満車になってる駐車場が行列客専用の広場に
なってた・・・見慣れた風景の中に違和感しかない行列客の波・・・トナリのパチンコ店かと思った

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

707:はんどるとらふりぃ
25/06/02 23:12:42.27 Bh6Z6zDf0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /青森山田高校サッカー部、県内公式戦418連勝で途切れるげつよ~
四半世紀負け知らずということで、高校生選手は誰も県内での青森山田の敗戦を見たことないんだから、
これは常識が覆されるレベルの出来事。
今世紀に入ってから初の敗戦て、もう何がなんだか(・ω・`)

もはや自宅に貯め込むことが目的な備蓄マニアみたいになってる人やら、
そこに行列があるなら並ばねばならないような人やら、
必要もないのに並ぶお祭りイベント参加勢も多過ぎだよねー。
パチンコ玉の代わりに米粒を打つ遊技台設置すれば、
もしかして大盛況なビッグアイデア(゚∀゚)

708:投擲ゆずらん
25/06/03 00:31:03.90 qLTSs6Wr0.net
>>694 はんどるちゃん すごい高校だ(;・∀・) 負けたことがニュースになる
サッカーに限らず野球の青森県代表も青森山田のイメージが強いしプロゴルファーの輩出や
卓球の愛ちゃんもそうだし有名大学への合格者数も突出しているとかほぼ無敵な学校ですよねー
21世紀初の敗戦か・・・ 

お米 パチンコの景品にしてもらっても(´▽` )イイナー!! 

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒● 

709:はんどるとらふりぃ
25/06/03 23:57:01.92 DlYfR9YK0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /我が巨人軍は永久に不滅です、かよ~
5ちゃんねるの話題がこれ一色になってないということに、
時代の変化も現れてるねえ―

一強支配の時代は去りにけり。

710:投擲ゆずらん
25/06/04 13:33:37.59 2xiJ7QaM0.net
>>696 はんどるちゃん ミスター・・・(;ω;) 大学時代にスターになってそこから70年かぁ・・・
ずーーーっと野球界の太陽みたいな人だった 来年から6月3日はNPBの試合で全員背番号3の
日にしてもいいと思う 偉大です

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

711:はんどるとらふりぃ
25/06/04 21:32:07.85 XynTFcba0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /前科者対決を制したイジェミョン大統領すいよ~
石破総理もハングルで祝意、素早い動き。
まあ犯罪歴に関しては韓国政界では特筆すべき点でもないので(・ω・`)
たぶんもう韓国は親北がニュートラル状態なんだろな。
何か特殊な事情があるときだけ反転する。

現在の野球とサッカーとの差は、
プロ創設以前の人気の差も大きいもんね。
野球はアマチュア人気の土台があったのが強かった。

712:投擲ゆずらん
25/06/05 13:17:50.65 oFf8tnHj0.net
>>698 はんどるちゃん 日本のテレビも開票速報を流したりして
アメリカ大統領選挙 コンクラーベ 韓国大統領選挙 日本のマスコミの大好物(;・∀・)
あたらしい大統領も退職後の逮捕までが既定路線なのかなぁ・・・

昔は甲子園の人気もすごかったろうけど東京六大学野球の人気もすごかったんだね
神宮のスターがプロ野球に人気を引っ張ってきたのが長嶋さんだった
テレビ放送の普及で・・・巨人の試合ばっかり全国放送したので日本中で巨人が人気球団に
なっちゃったけど(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

713:はんどるとらふりぃ
25/06/05 23:40:41.70 emJFtq7d0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大ピンチも華麗にゴールインもくよ~
元体操選手だったことが幸いしたw
URLリンク(www.youtube.com)

開発独裁のようなものだね。
初期は権力集中の独走で引っ張り上げる。
今や民主化が進み、力が分散したのだ(゚∀゚)

714:投擲ゆずらん
25/06/06 00:27:47.49 bUpr5kM+0.net
>>700 はんどるちゃん サマーソルト・フィニッシュだって (・∀・) 圧倒的に独走してたから
ギリギリまで後続に抜かれずに完走できた

備蓄米のコンビニ販売・・・(;・∀・) 東京都と大阪府限定とは・・・
はやく全国にしてほしいなぁ

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

715:はんどるとらふりぃ
25/06/07 00:00:49.82 RFCalGvp0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /環境活動家、「マクロン大統領」を誘拐きんよ~
自前で用意すればいいのに、あえて盗み出してるのは、
「犯行」じゃないと話題性として弱いと自覚してるのは明らか。
それはそれとして為政者の人形なんて、どこの国でもろくな使われ方しないな。
URLリンク(www.youtube.com)

>>701 長距離おめでと~
まるで備蓄米がB級グルメのようにw

716:投擲ゆずらん
25/06/07 12:10:32.87 XGAJDPsO0.net
ありがとうございますー (・∀・)ノシ

>>702 はんどるちゃん 「おまえも蝋人形にしてやろうかー♪」 マダムタッソーの蝋人形館かなw
カーネルサンダースみたいなポーズだよねマクロンさん(;・∀・)

ついにイーロン対トランプ戦争勃発 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  アメリカ内戦かな

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

717:はんどるとらふりぃ
25/06/07 22:35:09.31 PWh5CJST0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ボールを当てられた打者も謝るどよ~
スローボールにとっさの判断を誤り、かわしきれずに申し訳ないと謝罪。
森友哉選手は性格良さそうw

トランプ「買ったばかりのテスラ車も売却しちゃうんだからっ!」は、
ちょっと可愛いw

718:投擲ゆずらん
25/06/08 00:24:27.61 SobDQjId0.net
>>704 はんどるちゃん なかなかレアな光景でした (・∀・) 先日は別のチームの別の選手だったけど
サヨナラ押し出しデッドボールを食らった選手が痛がりながらイエーッてガッツポーズをして
一塁に向かったシーンがありました(;・∀・)

トランプさんのツンデ? 解決するのかなぁ・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

719:はんどるとらふりぃ
25/06/08 22:09:50.63 83P8oDQI0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /仔鹿の鳴き声初めて聞いたにちよ~
そう言えば奈良の鹿はネットでもよく見るけど、仔鹿はあんまり見ないかも。
URLリンク(www.youtube.com)

死球のテイクワンベースは守備側への罰としては軽すぎじゃねと長年思ってるけど、
ルール改正の機運がまったく盛り上がらないのはなぜなんだぜ。
たびたび物議を醸す揉め事になるのに。

720:投擲ゆずらん
25/06/09 15:50:17.63 GpefCozG0.net
>>706 はんどるちゃん 子鹿の鳴き声 オノヨーコさあんのシャウトかと思った(;・∀・)
そもそも鹿さんの鳴き声とかよくしらないよねー 

大谷さんがデッドボールを食らってた(;・∀・) いたそー 四球はテイクワンベースで
死球はテイクツーベースくらいの罰則でいいかも 首より上だったらテイクスリーベース
警告試合になってたときはテイクホームランにするとか

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

721:はんどるとらふりぃ
25/06/09 23:50:06.02 8eNdPHLS0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /線路上にゴミ袋、中に入ってた履歴書の人物を逮捕げつよ~
もはや人生に疲れ果て、正常な判断能力を失っていたのかもしれないな。
とは言え線路上に物を置くのは許されぬ危険行為。
重大な事故に繋がらなかったのは幸い。

うーむ、犬なのか熊なのか…
URLリンク(pbs.twimg.com)

死球をシーズン通して累積で貯めておけるのもいいかなぁ。
終盤の大事な接戦で、満塁のときに消費したり。

722:投擲ゆずらん
25/06/10 17:24:59.59 Chzh4Djw0.net
>>708 はんどるちゃん 証拠の品が入っていたわけだけど・・・履歴書か・・・(;ω;)
就活がうまく行かなかったのかな(;ω;) かなしすぎるつらいね

鋭い爪が(;・∀・) ベビちゃんの頃からこんな武器を携えているんだね
顔はおそろしくかわいいんだけど

審判「死球ポイントカードお持ちですか~?」
選手「得点1と交換します」

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

723:はんどるとらふりぃ
25/06/10 23:36:54.58 5HuNb7Nh0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /福島の運転免許センターにニホンカモシカかよ~
特別天然記念物様なので、邪険に扱うわけにも参らぬ。
技能試験も中断なり。
インドの道路で牛の群れが通過するまで通行止めで待ち続けるのも、こういう感じなんだなw

仔犬と思って拾ったら狼だったり、仔猫と思って拾ったら豹だったりするのは、
海外では稀にあるニュースだよね。

イーグルスは楽天ポイント、ホークスはペイペイポイントに替えられるかもしれないw

724:投擲ゆずらん
25/06/11 00:41:55.51 45M9DOPh0.net
>>710 はんどるちゃん ニホンカモシカさんは特別天然記念物様なので本当に扱いが大変(;・∀・)
触れてもいけない怪我させるなんて論外、許可がなければ捕獲も出来ない、じっと見守って
監督官庁からの指示を待つしか無いという対応しかできないんだよね・・・
名古屋でも先週だったかニホンカモシカが住宅地に出現して大騒ぎになったのでした
たまたま街の公園の中に入ってくれたので出入り口を封鎖して周囲を通行止めにする対応で
しのいでました・・・

パ・リーグの選手はマイルのたまり方がすごそう (・∀・) 移動距離が半端ないですからねぇ

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

725:はんどるとらふりぃ
25/06/11 23:19:57.22 nuf5hcHY0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /山尾志桜里、出馬会見翌日に党公認見送りすいよ~
フジテレビといい、会見が裏目に出る例も目立つけど、
会見はそもそも分の悪い賭けな気もする。
会見で大逆転イメージアップとかあまりなさそう。

>>711 おめでと~
住宅地に天然記念物は凄い(゚∀゚)
群馬だとニホンジカによる農作物被害が割と大きいかなぁ。
尾瀬では保護区でニンゲンが駆除活動するのも難しく、
シカのほうもそれを学習した様子(´д` )ホワァ

726:投擲ゆずらん
25/06/12 10:52:39.88 tFj3zaKz0.net
ありがとうございますー (・∀・)ノシ

>>712 はんどるちゃん 山尾さんドタバタしてるねーイメージ回復はならなかった・・・

動物さんの捕獲とか帰っていただくとかニンゲンがなんとかしようとして
身体能力が全く違うので野生の俊敏さとかパワーにかなわなさすぎる(;・∀・)
外国だと象さんが商店の美味しいものを貰いにきても抵抗できなかったり(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

727:はんどるとらふりぃ
25/06/13 00:00:52.86 zZfBLI6W0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ゴルフの世界長者番付1位は147億円ナリもくよ~
ジョン・ラーム…うーむ、僕の中では名前は聞いたことある程度だw
TOP10の半数ぐらいしか知らないw

現代まで粘った野生動物の勝ちだね。
自然保護意識がなかった時代には、戦闘力の強さはかえって仇となって、
目の敵にされて狩られまくった。
武器の進歩がもう少し早かったら、歯止めも利かぬまま絶滅に至るほかなかった。

728:投擲ゆずらん
25/06/13 00:26:31.73 lBcwPATL0.net
>>714 はんどるちゃん まさに飛距離も重要なファクターなスポーツのゴルフ (・∀・)
ラームさんはサウジアラビアのLIVゴルフの方のメンバーですよねー
TOP10の内4人がLIVゴルファーでPGAゴルファーが6人 松山英樹さんが9位ですこの人もすごすぎ

象牙ハンターが象牙を狩りまくってた時代もあったくらいだし 最近では「発掘したマンモスの牙」だと偽って
日本の印鑑業者に販売してたって言うあくどいこともあった(;ω;) 日本のトキも羽毛の乱獲で絶滅してしまったし
ラッコもレッドリストだね 

墜落したエアインディアのボーイング787は6月10日には羽田空港に来ていたって・・・
機体不良だったのかなぁ・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

729:はんどるとらふりぃ
25/06/13 21:30:30.13 fpZzdmGN0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /道南でネズミ大発生、13日のきんよ~
町でゴミ漁りの家ネズミ大繁殖はよく聞くけど、
野ネズミが町にまで溢れ出てくるのはあまり聞かないな。
リスみたいなものだし、可愛く見えなくもないけど、数が多いのは何でも厄介。

今でも密猟者は後を絶たないもんね。
密猟者が仕掛けた罠だらけの野生保護区もあったり。
最近の国内でも奄美でC国人が密猟で逮捕された。

730:投擲ゆずらん
25/06/14 11:34:15.00 7eMf+2eh0.net
>>716 はんどるちゃん 美しかったのだろう (・∀・) ねずみさんたちは
リンダリンダの大合唱とともに街に溢れ出るのだった・・・
ニュースにしようと新聞記者とカメラマンが取材に向かったけれども写真には写らなかったのだ

自衛隊の飛行機を挑発したり・・・密猟に暗躍したり・・・関


731:わり合うのが難しいねその国・・・ アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●



732:はんどるとらふりぃ
25/06/14 22:47:34.63 j0oy0Usy0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /パンダのタンタン、返還へどよ~
死後も返還義務あるのか。
まあこれに関しては当然の規定かな。
そうでなければ、良からぬことを企む国だってありそうだし。
いずれにせよ、なんだかせつない話。

ヒメネズミになりたい~♪では、
印象が変わっちゃうかもw

733:投擲ゆずらん
25/06/15 00:44:22.53 9kGEkW420.net
>>718 はんどるちゃん タンタン 剥製にして返還なんだってね 火葬にしてお骨を返還でもなくて
剥製なんですねー 毛一本までもすべて返せってことなのか・・・

ヒメネズミ 印象としては可愛い感じだね 東京の繁華街に棲む巨大ドブネズミとはまるで違う印象(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

734:はんどるとらふりぃ
25/06/15 23:58:54.23 k3tPl9h30.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ル・マン24時間レース、フェラーリが圧倒にちよ~
近年はトヨタ無双の時代もあったけど、今はフェラーリの時代か。
レースでも市販でも、もうすっかりフェラーリも壊れなくなったw
クビサの不屈の闘志も素晴らしい。

バ、バックベアード?(・ω・;)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

735:投擲ゆずらん
25/06/16 11:15:28.59 DN7NpQhT0.net
>>720 はんどるちゃん EVカテゴリーでTOYOTA無双時代が崩壊したのですねー(;・∀・)
いつのまにかフェラーリが3連覇とは

そういえば最近なのですが・・・EVバイクなのにわざわざスロットルに連動して内燃機関の排気音の
音声データをスピーカーで鳴らしながら走る変な人が多くなってます(;・∀・) しかもボリュームMAXで・・・
ずいぶん騒がしいなって音の方を見ると原チャリスタイルのEVミニバイクが族車みたいな爆音を放ちながら
走ってたりする( ゚д゚)ポカーン

「このロリコンどもめ!」ってアフレコしてそうw

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

736:はんどるとらふりぃ
25/06/16 22:53:52.74 O9DZjHPG0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /泳げない児童が激増げつよ~
コロナ禍だけじゃなく、あれやこれや様々な理由で水泳の授業どんどん減ってるのか。
肌の露出を嫌がる年齢が低下していくのはさもありなんだけど、
気温が高すぎるのも授業には不向きなのは盲点。
やっぱ学校での水泳の授業は効果大なんだな。
カナヅチが韓国よりも多くなりそう。

EV黎明期に、車が静かすぎて歩行者が気づかず危ないからと、
エンジン音をシミュレートした音出す装置が話題となっていたこともあったような。
携帯電話なんかも最初こそ忙しいビジネスマンのための実用品だったのが、
次第に暇人のための娯楽需要が高くなっていった。
こういうのは、歴史上よくあることなんだろうね。

737:投擲ゆずらん
25/06/17 10:23:01.26 vAJvht510.net
>>722 はんどるちゃん 学習塾と同じようにスポーツクラブも通う子が多いんだよね
学校での体育授業のコマ数不足や施設不足を補う目的で体育大学出身者の受け皿にもなってる
学校の水泳授業以外にも市民プールに通いまくって夏休み中遊びまくるのも難しいのかな(;・∀・)

EVのエンジン音シミュレートは・・・ねこちゃんの可愛い声でもいいと思うにゃーん
ノラの子が寄ってきちゃうかな(;・∀・)
ポルシェとフェラーリはお馬さん ランボルギーニは牛さんで

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

738:はんどるとらふりぃ
25/06/17 23:55:35.25 AiAPYbSa0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /久々の二刀流かよ~
勘は鈍ってなさそう(゚∀゚)
心配なのは、体への負担だけだね。

ル・マンのフェラーリはちょっとケチ付いた。
やっぱグレーゾーンでギリギリ狙ってやってんな。

739:投擲ゆずらん
25/06/18 00:34:02.31 u0mJYbCu0.net
>>724 はんどるちゃん オオタニサーン 二刀流復活 (・∀・) 投球を終えて
打者になるための装備替えの時間が大変だったけど ピッチクロックのルールを停めて
くれたんですねーMLBのはからいがよかった (・∀・) 杓子定規だと間に合わなかった可能性だって

F1でもそうだけどトップ・オブ・ザ・トップスのチームはグレーゾーンギリギリを狙わないと
いい成績を作れない程になってるみたいねー 
トヨタはトヨタで日本相撲協会から特注ホワイトセンチュリーを引き上げるかもしれないとか・・・
アキオがマブダチの白鵬にプレゼントしたマシンだから義理を欠いた協会には預けていられないって
ことらしい・・・白鵬のために日本相撲連盟の方にホワイトセンチュリーを預けるかもだね

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

740:はんどるとらふりぃ
25/06/18 23:59:19.83 TIuxOMvi0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /自転車の青切符、来年4月開始決定すいよ~
まあ導入も当然だよね。
スマホのながら見運転なんて、高校生もかなりの数が取り締まられそう。
1まん2せんえん…未成年には厳しい金額だ。

角界はどちらに肩入れするのもなかなか難しく。
白鵬は現役時代にやりすぎた…なんて言われれば、まあそうだよねって思うし。
現役力士の間はアタマ張ってるから誰も強く言えなくても、
親方となれば1年生、ぺーぺーからのスタートだから、
好き勝手は許さねーぞという、仁義なき戦い。

741:投擲ゆずらん
25/06/19 13:14:19.54 sCaDB3/n0.net
>>726 はんどるちゃん 自動車学校に通って路上教習に出た途端に愕然とする・・・
自転車ヤバすぎるだろうって・・・ そして思う 「いままでドライバーの人が『避けていてくれてたんだ』
しらなかった、きづかなかった」って(;・∀・) ごくまれに「自転車ひょっこりはん」になる輩もいるけど

青切符の反則金・・・これを滞納しまくって見せしめに タイ━|Ф|(|゚|∀|゚|)|Ф|━フォ される人も
でるかもだね

人気力士とタニマチ 太いタニマチがつくと引退後も安泰だもんね
白鵬側に付いたタニマチの面々と応援する有名人のメンツが豪華すぎて驚く

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

742:はんどるとらふりぃ
25/06/19 23:27:15.26 oQ8weV9V0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /貸金庫は現金保管禁止へもくよ~
窃盗の再発防止の一環での動きだろうけど、
そもそも銀行でお金保管するのに普通に預金せずに貸金庫に入れるなんて、
それだけでも怪しいお金の匂いがプンプンと(・ω・`)

おとなでも自転車は自由の象徴であるべきと考えてる人いるからねー
交通ルールからも自由だー!と。

743:投擲ゆずらん
25/06/20 01:20:01.04 ddJ2lUyE0.net
>>728 はんどるちゃん 貸し金庫というとゴルゴ13の最終回のプロットを保管する場所という印象 (・∀・)
現金を隠す場所に最適なのにそれを禁ずるという・・・かといってどうやって確かめるのかな?(;・∀・)
確かめようがないからねー

この交通ルールからの卒業~♪ 新しい法律ができてもそれを知りようもないない人っているもんね

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

744:はんどるとらふりぃ
25/06/20 23:44:50.45 JofKKoS50.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ネズミから放出される微弱な光を検出きんよ~
人間も含めて生物はすべて従来の生物発光とも熱放射によるものとも異なる光を放っていて、
命の終わりとともにそれが止まっていくらしい。
もしやこれがオーラ!?(゚∀゚)

現金保管禁止としておけば、今後もし現金窃盗事件があっても、
銀行は責任負わずに済むからねw

745:投擲ゆずらん
25/06/21 10:47:29.59 15OrkF0r0.net
>>730 はんどるちゃん まさに、写真にも写らない~~♪ ですねー (・∀・)
パチンコだと例えば北斗の拳のケンシロウの怒りの炎みたいなのが全身から沸き立つ
青色から赤色から虹色のオーラが出たら大当たり濃厚演出のような(;・∀・)
でもサウザーやラオウに負けてダウンすると一気にオーラが消滅して灰色になる・・・そんなかんじかも

反社団体の指定暴力団が「ウチは薬物取り引き禁止してますー」なんて宣言してるのも
「使用者責任」で組長が懲役刑にならないようにする予防線ですし・・・ 建前は大事(;・∀・)

MLBの常識って・・・報復死球合戦上等って怖い ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
大谷さんの肩に当たった死球、右投手の投球が左打者の頭部に飛んでくるなんて
狙わないとありえないって監督も言ってるし、そう言えばそうだなぁって思うよね

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

746:はんどるとらふりぃ
25/06/21 23:34:14.35 6iivNVaH0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /イーロン「そんなAI、修正してやる!」どよ~
我が子とも言えるGrokが左寄りに傾いていくのが、マスク氏のお気に召さなかったようで…

野球は死球時にドッヂボールタイムを導入するのはどうだろう。
ルールをうまく整備すれば見どころが増えるかも。

ビーンボールを狙い打ちして、ホームランにできる打者が現れたらどうなるのかなぁ。

747:投擲ゆずらん
25/06/22 01:15:45.77 M+LrJMie0.net
>>732 はんどるちゃん Grok「これが若さかッ……」 
スターシップも爆発したし・・・ トランプさんともバトル始めたし・・・ 忙しいお方だイーロンさん

大谷さんがピッチャーやってるときに報復死球を指示されたらどうするんだろう・・・(;・∀・)
悩ましいよね ドッジボールの「ドッジ」がドジャースの由来だし(;・∀・) それゆえに
ドッジボールタイムは負けられぬってなるかも

明訓高校の岩鬼くんならビーンボールは甲子園のスコアボードを超えていくくらいのホームランを
打っちゃうよ (・∀・) 「喝ッ!」って

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

748:はじめまして名無しさん
25/06/22 06:28:30.95 0.net
なやわ

749:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:32:26.96 0.net
スタまたあ

750:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:32:34.76 0.net
素銅なた間

751:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:32:47.49 0.net
丹丹なた

752:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:32:59.04 0.net
巣からやなか

753:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:33:07.92 0.net
諏訪間や那覇か

754:はじめまして名無しさん
25/06/22 12:33:31.02 0.net
平原はなか

755:はんどるとらふりぃ
25/06/22 23:24:54.98 9tz1Pq5d0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /やくみつる、今年の漢字を「米」と予想にちよ~
うーむ、本当に当たりそう…
お米だけじゃなく、米国からも目が離せなくなりそうだしね(・ω・`)

米国は真夜中の鉄槌だの砂漠の嵐だのと、中二心くすぐる作戦名を真顔で付けるけど、
ああいうのって他国でも普通なのかな。
もし日本だったら、「遊んでるのか真面目にやれ命を軽んじ�


756:トる」などと怒られそうだけど。 落合→東尾のピッチャー返しは、死球の意趣返しでも何でもなく、 テレビマンの捏造編集で作られたストーリーなのに、 当の本人たちまでもが、その映像に影響されて、 報復だったと長年勘違いしてたというのは面白いw



757:投擲ゆずらん
25/06/23 00:36:52.78 pfoVLsns0.net
>>741 はんどるちゃん 今年の漢字・・・たしかに「米」かも

「ニイタカヤマノボレ」「トラトラトラ」日本のは暗号電文か・・・
バンカーバスターの威力をデモンストレーション的に使ってるのかも
某国に対する「次はそっちだぞ」みたいな ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

落合さんと東尾さんのやり取りに関しては両者ともビッグネームで名選手だから
ストーリーも作りがいがあったかも
昔々の阪神VS巨人戦で阪神のバッキー投手が王選手の頭部付近に際どい球を投げて間一髪で避けた
王さんがバッキーに今のはダメだろうってクレームを言った後に再び頭部に向けてビーンボールを
投げられて・・・まともに王さんの頭部に直撃して流血昏倒した事件があったんだよね・・・

758:はんどるとらふりぃ
25/06/23 22:14:05.01 TVtZ9BUg0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /都議選、自民惨敗げつよ~
東京都の場合は、都ファという受け皿の存在が大きいのはあるかも。
民主共産は絶対に嫌という層でも比較的代わりの投票先としやすい。
自民の代替枠が埋まっちゃってるから、維新が割って入るのは難しいのかな。

まあ自民党は国民のリクエストには絶対に応えないと言い切るんだから、
国民が自民党のお願いに応えないのも、あたりまえ体操。

石丸伸二は負けてからの言い訳が本編みたいなとこある(・ω・`)

759:投擲ゆずらん
25/06/24 14:02:30.25 y6VhfAqC0.net
あら・・・昨日は途中で送信しちゃってた(;・∀・)
王選手が病院に搬送されて怒りに燃えた長嶋さんがホームランを打ったんだよね
巨人の星でもこの試合のことが描かれた

>>743 はんどるちゃん 再生の道はもっと悲惨だった(;・∀・) でかいこと言って当選0って
かなりキツい・・・ それと選挙では絶対的な強みを持ってた公明党ですら落選するほどに
組織が弱体化してるんだそうで、支持母体の会員が若い会員がほとんど入らなくなって
数が少なくなって選挙に勝てなくなってきてるっぽい 

雨がやまない・・・ ずっと雨だねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

760:はんどるとらふりぃ
25/06/24 23:58:34.04 8EidrABv0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /大谷選手の名を騙り100万円搾取のネパール人逮捕かよ~
いったいどこから触れたらいいものやらというぐらい要素盛り盛りなのに、
さらに名前がスマン容疑者って、最初から謝ってるのか(・ω・`)

梅雨がすぐに消えたりまた現れたり、どうにも気候が落ち着かない。
雨少ないと、来年もまた米不足?

ここぞという場面で記憶に残るプレーを見せるのがスーパースターだねー。

761:投擲ゆずらん
25/06/25 00:28:44.35 1Gl1LuUC0.net
>>745 はんどるちゃん 「保険料が払えないから100万円貸してください」っていう手口だったね(;・∀・)
何から何まで・・・突っ込みどころしかない要素だらけだった・・・スマンスマンって初手から謝ってる

ちょっとくらい晴れてくれるかな~ 水不足で米不作なのは困る

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

762:はんどるとらふりぃ
25/06/25 22:56:47.49 MO5vyxvK0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /"安倍派"正式解散すいよ~
安倍晋三は組織づくりという面では徳川家康にはなれなかった。
残った者たちは、すっかり資産を食い潰しちゃって。

ついでにTOKIOも解散か。
綺麗に芸能人生を終えるのは難しいねえ。

万博のアンゴラ館再開で、残るクローズドはネパール館のみとな。
ようやく工事再開も、だいぶ遅れてスマンと。

763:はじめまして名無しさん
25/06/26 08:11:39.29 0.net
さなや

764:投擲ゆずらん
25/06/26 13:49:43.96 AkIHd1QO0.net
>>747 はんどるちゃん 福田赳夫さんの時代からの派閥だったんですねー
それでもまた集団が生まれて派閥ができるんだろうけども

芸能人のゴシップ関連は取材メモが日頃から相当数ストックしてあるんだなぁって思った
普段はデスクの判断で掲載されてなかったんだけど、悪評のダムが建設されてましたってことか・・・
一気に蔵出し放出になった

スマンw

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

765:はじめまして名無しさん
25/06/26 20:17:41.55 0.net
一夜

766:はじめまして名無しさん
25/06/26 20:17:48.10 0.net
1さ

767:はじめまして名無しさん
25/06/26 20:23:57.52 0.net
医たまたな

768:はじめまして名無しさん
25/06/26 20:24:07.36 0.net
傷まない

769:はじめまして名無しさん
25/06/26 21:28:50.83 0.net
んたなか

770:はじめまして名無しさん
25/06/26 21:28:57.59 0.net
んんなか

771:はんどるとらふりぃ
25/06/27 00:06:14.53 ZjHELx0D0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ひょっこり男、懲役1年もくよ~
なんだかもう懐かしのあの人ぐらい遠い昔な印象だけど、まだ片付いてなかったのか。
もう何度も同種の事件で捕まってるとか、やめるにやめられない特殊性癖なのかねえ。

昔ながらのテレビ芸能界は、もう終わりですな。

772:投擲ゆずらん
25/06/27 18:25:19.45 45ZFNUKe0.net
>>756 はんどるちゃん 自転車ひょっこり男 やっと判決が出ましたかー
これが判例となればいいかも それでも一年したらシャバにでてくるんだよね 再犯がありそう

いわゆる「業界風」を吹かせまくってる輩はもういりませんってことになってきたのね

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

773:はんどるとらふりぃ
25/06/27 22:02:48.03 8mj/CMxf0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /北大構内にジャイアントホグウィード自生か?きんよ~
樹液に触れただけで三度熱傷の恐れとかオオコワ(((゚Д゚)))gkbr
北海道大学の敷地は東京23区の面積よりも広く、いくつかの森も含んでいて、
ヒグマも暮らしているとか、そんな環境なら何でもありそう…

テレビ番組制作会社でも、昔ながらのパワハラも許されなくなってきて、
ディレクターがADを使いにくくなり、自分で全部やっちゃうから、
新人の育成が難しくなってるとか。

774:投擲ゆずらん
25/06/28 00:25:59.33 /nuboSlz0.net
>>758 はんどるちゃん お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

テレビのニュースで「触れたら危険な植物」と一報を聴いたときは「カエンダケ」かなって思ったけど
キノコじゃないっていうことでジャイアント・ホグウィードだってことを知りました ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
植物テロリズムかなこれは・・・C国由来だって(;・∀・) 輸入品にくっついてくるのかな

DやタレントによるADシゴキって一種の通過儀礼的なものとして存在してたけど
過去に必要以上にADをいじめていたタレントは行状を暴露されてタレント活動自粛に追い込まれてるね
そもそもADからDやPになったスタッフはそんなタレントを干すに決まってるよね
ベテランタレントになっても長く起用されてる人はスタッフを気遣って優しく接していた人たちだったりしてね


アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

775:はじめまして名無しさん
25/06/28 22:58:32.57 0.net
からな

776:はんどるとらふりぃ
25/06/29 00:04:31.55 3k3m+JO+0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, >∀<) /デトロイトで現金の雨が降るどよ~
故人の遺志でヘリから大金ばら撒いたとのことだけど、
日本と違って問題視されないのかな。
銃撃やテロが日常の危機としてあり得る国なのにおおらかだな。

>>759 ありがと~
昔は見栄えが良いからと悪気なく植えちゃう庭師もいたらしいね。

本盗死での試合終了は貴重なものを見せてもらったと…

777:はじめまして名無しさん
25/06/29 07:11:08.69 0.net
はなか

778:投擲ゆずらん
25/06/29 11:55:23.17 IBPno0s70.net
>>761 はんどるちゃん連投 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

デスノートのキラやルパンがばら撒いた感じに似てる かなり昔に日本でもばら撒いた人が
いたニュースを見た記憶が・・・

ホームスチール失敗でゲームセット・・・(;・∀・) ツーアウトから敢行するってすごいね
王会長が現役時代に二盗三盗本盗を立て続けに決めたことがあったけどこれもすごい

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

779:はじめまして名無しさん
25/06/29 16:32:37.73 0.net
んやなか

780:はんどるとらふりぃ
25/06/29 22:51:46.72 k/YHeD5E0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /令和の若者、8時10分前を7時50分と認識してくれないにちよ~
なるほど、グーグルマップで細かく正確な到着時刻を見慣れていたりと、
スマホネイティブ世代は曖昧な時刻表現には不慣れなのね。
アナログ時計表示も、いずれなくなったり?

>>763 ありがと~
またもやkの位置がずれてるなw

あの本盗は1塁走者がもう少し注意を惹く想定だったのかなぁ。


ラサール石井の出馬はネタコラ画像かと思ったらマジだった(・ω・`)

781:投擲ゆずらん
25/06/30 00:30:04.47 RcxBj8js0.net
>>765 はんどるちゃん そもそもアナログ時計の正時の針の位置を基準に「〇〇分前」って
表現の仕方が通じないってことなのですね(;・∀・) それよりもズバリと「7時50分」って言ってください
というのがZ世代の言い分なわけか・・・ 「時計回り」「反時計回り」も通じなかったりしてね

サザンの「今何時?」「そうね大体ね~♪」の歌詞もみんなスマホ持ってる現代ならいちいち聞くなよ
って
感覚になってるかも 「大体」ってなんだよ?って思ってたりとかw 


ラサール石井さん・・・まさかの社民党からの出馬とは・・・社民党は政党要件を維持するのもやっとな
状態ですからねぇ・・・れいわ新選組にも党勢でかなわない状況だから人気者が欲しかったのでしょう

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

782:はんどるとらふりぃ
25/06/30 20:04:55.03 wMwbjw1J0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /魚津水族館のコバンザメ、メタボ化によりダイエット開始げつよ~
運動しなくても餌は食べ放題。
必要なければ動かなくなる怠惰は魚も同じか―

立憲でも共産党でもれいわでもなく、
よりによって社民党とはねえ。
旧世代感が一番強いよね。
ネットを知らないテレビ世代に全振りみたいな。

783:投擲ゆずらん
25/07/01 09:36:18.82 EfAyBnC80.net
>>767 はんどるちゃん コバンザメさんですかー (・∀・)
ホントに大きな魚類にはコバンザメさんがくっついてるもんね 一体どういうきっかけで
神様が設計したんだろうねw 後頭部に吸盤を設置するって生物www 
単体で活動とかしてるのかな? 

昔の社会党の大部分が立憲とか国民に移籍してしまった抜け殻政党が社民党だもんね
野党第一党だった頃の勢力復活を目指したいんだろうけど・・・無理ゲーすぎる

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

784:はんどるとらふりぃ
25/07/01 21:34:41.04 IzjXZtZE0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /正式社名NTT誕生かよ~
NTTは今までずっと通称だったんすか(・ω・`)

副党首の大椿裕子の議席確保説あるねー
比例でラサール石井が当選したら、何か理由をつけてその席を譲る。
コバンザメよりも他人頼みだな。

785:投擲ゆずらん
25/07/02 00:28:09.91 TUpBY+LL0.net
>>769 はんどるちゃん 日本電信電話公社→日本電信電話株式会社になった1985年には
社名にアルファベットを使うのはできない法律だったんですねー 通称での使用は可能だったけど
「NTT」でようやく短くできた (・∀・) 

党勢確保オンリーの動機ですかー(;・∀・)
それにしてもポスター掲示板が巨大すぎる・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

786:はんどるとらふりぃ
25/07/02 23:34:48.30 PW3Z0Aqj0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /巨人軍監督の退場処分、51年ぶりすいよ~
確かに監督の退場などそうそう見るものではないが、
前回となると半世紀も遡る事態なのか。
川上哲治監督時代とか、白黒テレビでしか見たことない人もいそう。

社名にアルファベット禁止なんてあったんだ。
だからなのかな、アルファベットをカタカナ表記する社名も見たことあるような気もする。

787:投擲ゆずらん
25/07/03 09:48:19.00 L2+O9xTs0.net
>>771 はんどるちゃん 巨人の監督さんってほとんど退場してなかったんだねー驚いた
川上監督時代以来か・・・ 阪神の森下選手が忍者みたいだった巨人の甲斐捕手もすごいね

ニューヨーク・ヤンキースのブーン監督は退場王だもんね(;・∀・)何十回も退場処分になってる
もはや退場パフォーマンスみたいになってるw

JTBやJCBもジェー・ティー・ビーとかジェー・シー・ビーって約款には書かれてたし
NHKは日本放送協会 TBSは東京放送 CBCは中部日本放送だし
JRは日本旅客鉄道だしねー(;・∀・) JRAもJTもJPも堅苦しい本名ですよねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

788:はんどるとらふりぃ
25/07/03 23:45:50.49 V4Q92NAP0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /安全なものを恐れ、危険なものを侮る人類もくよ~
これを危険ではないと言われても、やっぱ怖い!けど、実際に見てみたいw
URLリンク(youtu.be)

現代の審判は大変だよねえ。
判定を鵜の目鷹の目で検証され、
誤審があればSNSですぐに大勢に共有されて叩かれちゃう。
そんな時代だから、退場宣告ももっと慎重にならんとね。

789:投擲ゆずらん
25/07/04 08:45:37.96 D/32+6gH0.net
>>773 はんどるちゃん ロール雲すごすぎ(;・∀・) 低気圧の「へり」が可視化された現象なのかな

いよいよ7月5日か来るね どうなっちゃうの?日本

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

790:はんどるとらふりぃ
25/07/04 22:19:09.55 75V+VXTE0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ダチを連れてお礼参りだぜヒャッハーきんよ~
C国にゾウが棲んでるイメージないけど、
何せ国土があまりにも広いから、トラやらヒョウやらオオカミやら、
猛獣にも事欠かないね。
URLリンク(youtu.be)

珍しい気象現象に、古の人は神の奇跡を見たのでしょうな。
明日はどうなっちゃうのかなー
予知どおりなら太平洋に面した国々どこも危ないんだから、
反日の皆様もはしゃいでる場合じゃないと思うけど。

791:投擲ゆずらん
25/07/05 00:37:22.16 SuDRat6s0.net
>>775 はんどるちゃん お礼参り ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ゾウさんのヘッドバット威力すごすぎる
ニンゲンの建造物なんて豆腐みたいな感覚なのね(;・∀・)

いよいよ来ました7月5日・・・ 時間指定まであったのかな
親日・反日 呉越同舟で(´・ω・`)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

792:はじめまして名無しさん
25/07/05 04:31:27.29 0.net
まい

793:はんどるとらふりぃ
25/07/05 23:30:43.91 HOjYHAsk0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /セーヌ川での一般遊泳解禁どよ~
1923年に禁止されて以来だそうな。
水質改善はパリ五輪のレガシーと言うが、
五輪当時も褒められた水質ではなかったような。
五輪終了後もさらに向上を目指し頑張り続けていたのかな。

予知した本人が日時の断定を否定してるのもあって、
もう一つ盛り上がりに欠けるねー

ゾウさんは他者を避ける必要がない最強生物だから、
一旦決めた道筋を変えてくれないんだよねえ。

794:投擲ゆずらん
25/07/06 10:21:20.13 CaJSIXpS0.net
>>778 はんどるちゃん たんなる夢だったんです それを漫画に描いただけなんで・・・夢オチです

セーヌ川・・・左岸のカフェテリア・・・なんだかそんなところでひどい汚染だったと思ってたけど
オリンピックを契機に改善されてきたのかー

男塾名物「直進行軍!」 ゾウさんも直進行軍だねー

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

795:はんどるとらふりぃ
25/07/06 23:43:51.01 Vkc27Ixf0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /オジー・オズボーン、最後のステージに立つにちよ~
ミュージシャンとプロレスラーの引退宣言は信用できず、
実際もう何度目の引退やねんといった感も否めないが、
素晴らしい大団円(゚∀゚)
破滅的な人生、よくぞここまで生き残ってくれたと。

無事7月6日を迎えることができてハッピー♪
しかし敗れた予言は四天王最弱…いずれまた新たな予言が襲ってくるのだ。

796:投擲ゆずらん
25/07/07 00:39:46.25 REalp1aF0.net
>>780 はんどるちゃん 特に大仁田厚選手の引退とかw 

7月5日を乗り越えたからこそ訪れた令和7年7月7日の確変日 (・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

797:はんどるとらふりぃ
25/07/07 23:57:46.85 +PFlJeTO0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /日本発祥フルーツサンドを発見した英国さん、課税対象か否かで大論争げつよ~
メインの食べ物になるならセーフで、デザートとしてのお菓子だったらアウトになるという。
昔、クッキーだったか何かを巡っても似たような話もあったような。
日本のビールでも税金逃れのいたちごっこがあったりなかったり。
どの国でも、課税は嫌なのでござる―

令和7年7月7日午前7時7分7秒に777mの東鳥海山登山開始とは、
絶対に逃せない大フィーバーだねw

798:投擲ゆずらん
25/07/08 09:10:14.93 jbDVhou60.net
>>782 はんどるちゃん フルーツサンド (゚д゚)ウマー
小倉サンドは主食ですか?デザートですか?みたいな論争かも(;・∀・)
オレオとリッツの課税分類のことかなぁ・・・
ビールと発泡酒と第三のビールの税率を揃えるという暴挙みたいな(;・∀・)

777の日 パチンコホールが大行列だったとか・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

799:はんどるとらふりぃ
25/07/08 21:59:40.33 Ebhdlco30.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /パキスタンのペット事情はどうなってるのかよ~
たぶん飼い主にとっては普段は大きめの猫ぐらいの感覚なのかもしれんけど、
これだけの怪我人出しちゃうんだから、やっぱ危ない。。。
URLリンク(youtu.be)

777の日なんて、店としては勝手に鴨が葱を背負って来る日と見て、
むしろ逆に釘をガチガチに締めるだろうに―

800:投擲ゆずらん
25/07/09 17:59:34.72 U0I1o/740.net
>>784 はんどるちゃん 塀からライオンがあっさり出てくる ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
不法飼育だったのですねー 塀の中で檻を解き放ったら塀を乗り越えていったのか・・・
漫画の寄生獣かなって思った ニンゲンヨワイ ヨワスギル ってシーンがあったね・・・

パチンコの最新機種だと一番凄い当たり方を引いたら一時間当たりっ放しの場合
5万発くらい出るようになってるからねー 滅多に発生しない奇跡みたいなものだけど(;・∀・)
夢見ちゃうよねー そういうのを夢見たカモさんがぞろぞろと・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

801:はんどるとらふりぃ
25/07/09 22:00:10.87 r9zbgbHt0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /どんどんどんどんきー♪韓国初上陸すいよ~
今回は期間限定だけど、本格的な進出も考えてるのかなぁ。
あの魔境な国に、ジャングルスタイルは合うような気もするw

チーターなら、生息地の現地民にも大きめの猫と認識されてるようだから、
ライオンよりは安全かもしれない。
がおーと吠えるライオンと違って、みゃーみゃー鳴くし。

802:投擲ゆずらん
25/07/10 00:21:22.42 ep7hfY760.net
>>786 はんどるちゃん ドン・キホーテってとっくに海外進出とかしてるもんだと思ってたけど意外だ
訪日客の内、かの国の人が圧倒的におおいからってのが理由なんだね

みゃーみゃーですかー (・∀・) チーターさんのなきごえは・・・かわいい
見た目も確かにぬこだよね ちゅ~るで釣れるのかなぁw

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

803:はんどるとらふりぃ
25/07/10 23:42:00.64 TTtJnzJN0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /世界初の「ソーラーEVミニタグボート」が完成もくよ~
EV…免許不要…なんだか嫌な予感がするのう…
EVジェネシスという社名からして、なんとなく不安を覚えてしまうのは東亜民の悪い癖であろうか。
会社概要に「私たちは日本法人設立以前より~」とあるのも、
裏を読めば大元は外国企業…もしやかの国…と読めなくもない。

ジャイアントパンダを失った和歌山アドベンチャーワールドは、
真なるパンダ、レッサーパンダを推していくようで、塞翁が馬となるか(゚∀゚)

804:投擲ゆずらん
25/07/11 09:52:37.35 cP+HwFfR0.net
>>788 はんどるちゃん なんか可愛い船ですねー (・∀・)
EVジェネシスの三輪ソーラーカーも昔のミゼットみたいで可愛い (・∀・)
それでも大本の会社が・・・・・アレなの?(;・∀・)

和歌山は・・・なんかへんな国会議員が話題になったばかり


805:で アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●



806:はんどるとらふりぃ
25/07/11 23:32:28.25 7JAZD/Mo0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /1kg888,888円で落札のサンマ、1尾99,999円で店頭販売きんよ~
初物は縁起物だからね!
僕は目黒のサンマでいいです(^ω^ )

鶴保庸介には小沢一郎も「こんな人物が参院予算委員長とは」と呆れてたね。
「(元)秘書がやった」は、小沢さんには慣れたものw

807:投擲ゆずらん
25/07/12 00:34:02.37 mzQhe4cX0.net
>>790 はんどるちゃん メロン カニ マツタケ スイカ マグロ ご祝儀落札記念価格が
ニュースになるのが恒例だけどサンマもそうなりましたか(;・∀・) サンマは目黒にかぎる (・∀・)

なかなかに・・・おまゆう案件でしょうか・・・(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

808:はんどるとらふりぃ
25/07/12 23:32:14.61 8mby5JSN0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /ロシア、唯一の空母の運用を諦めるどよ~
現代戦では空母の有用性低いんかな。
保有数は米国だけが突出してるけど、これは「世界の警察官」の名残り?

初のヒグマ警報とな。
そういう警報の制定が求められるようになってることが恐ろしいgkbr

809:投擲ゆずらん
25/07/13 09:19:24.82 WgE9V+WW0.net
>>792 はんどるちゃん  お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

フルサイズの空母を運用するってほとんど一国の軍事予算を超えちゃうようなつぎ込み方が
必要なんですねー アメリカの空母みたいな蒸気カタパルトをアメリカ以外の国は装備すること
すらできない(;・∀・) だからアメリカ以外の空母はみんなジャンプ台みたいな甲板・・・
しかも原子力空母を7つくらい配備して世界中の海に置くなんて運用・・・アメリカしかできない
そんな太平洋艦隊も・・・エヴァンゲリオン弐号機にポッキリと折られちゃうんだよねw

ヒグマ警報 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  どこの地域も住処に食べるものがないから
しかたなく里に降りてくる・・・ ホントは怖いから里には来たくないんだろうけども(;ω;)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

810:はんどるとらふりぃ
25/07/14 00:04:37.06 2j+6YnyC0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, >∀<) /3年ぶりの三重殺にちよ~
リアルタイムでの三重殺なんて、テレビでも見た記憶ないなー
数年に一度あるプレーと言っても、全試合見れるわけじゃないしね。

>>793 ありがと~
森に食べ物が豊富で大繁殖して人里に溢れ出てくるのもあるから、
一概に餌増えれば解決ということでもなく、難しいところ。
里山など、人里との間の緩衝地帯をもっとうまく管理できればいいんだけど。
狩猟が控えられると、クマが人間を怖いものと認識しなくなるのもある。
警戒心は本能ばかりじゃなく、学習に負うところも大なんだねえ。

811:投擲ゆずらん
25/07/14 17:18:56.97 ZCLBMJkR0.net
>>794 はんどるちゃん トリプルプレーは珍しよね プロ野球だとランナーの足もはやいし
しかもキレイにゴロで三塁→二塁→一塁って送球のトリプルはホント難しい
強烈なライナーが塁上にいた野手がダイレクトキャッチからの帰塁できなかった塁への
フォースプレーっていうのが一番有るタイプなんだけど あざやかでした

里においしいものがあるって覚えたらたいへんだ・・・

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

812:はんどるとらふりぃ
25/07/14 22:28:56.10 /Fvs0G8Y0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /1尾10万7999円で発売の初物サンマ、最終的には1000円まで値下げしてお客様の手にげつよ~
韓国の仮想通貨並に値動き激しい(・ω・`)
まあ、あくまでも展示品だよね。
あわよくば…という期待も少しはあったかもしれないけどw

クマ達ゃ里には住めないからに~♪の精神で、
心を鬼にして厳しく追い払わねば。

かわいい
URLリンク(pbs.twimg.com)

813:投擲ゆずらん
25/07/15 00:18:24.44 xS7EeB/+0.net
>>796 はんどるちゃん トランプコインみたいな値動きだ (・∀・) 
注目が集まったことで目的達成かな・・・ 

アヒルさん? どういった状況なのだろう (・∀・)カワイイ

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

814:はんどるとらふりぃ
25/07/15 23:47:56.80 +edgo+Dl0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /置き配盗難対策段ボールかよ~
URLリンク(www.youtube.com)

こういうのはいたちごっこで、きりがないと思うんだよなぁ。
宅配ボックスの普及をどうにかできないものか。

選挙戦は自民劣勢か。
総裁選から何から民意に逆らい続けてきたもんな。
「保守王国」などと呼ばれてきた地域でも危うい。

815:投擲ゆずらん
25/07/16 10:17:53.72 EXfG/bCb0.net
>>798 はんどるちゃん アマゾンでもデフォルトで置き配にチェックが入ってるよね
ちょっといいモノだったらコンビニ引き取りにするかアマゾンハブにしてる
楽天で買えた備蓄米は置き配にもコンビニ引き取りにもできなかった _| ̄|〇

東京と大阪では既存政党がまったくダメみたいですね愛知も与党勢力が全滅っぽい・・・
メダルかじり虫のひとのところがトップ当選しそう(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

816:はんどるとらふりぃ
25/07/16 23:52:04.27 OQvp0Fyi0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /住吉会系組幹部が盗難車を山口組系組員に売却すいよ~
仲ええんか(・ω・`)

なんで今回の参院選では、外国からの介入に言及したんだろうねー
ぶっちゃけどの選挙でもゼロではないだろってことをあえて。

果たして百田保守党との関係はどうなるのか(・ω・;)

817:投擲ゆずらん
25/07/17 00:32:16.75 lJQDjQou0.net
>>800 はんどるちゃん アルファード乗りたいなー・・・でも表社会のディーラーでは
買えない (´・ω・`)・・・ 反社同士で融通しあってクルマ買おうっと・・・ でも売る方も
まともに仕入れなんかしない・・・ どこかからイモビライザーをアレしたアルファードを
盗んできて売りつけたろ (´・ω・`)・・・ って構図なのですね

Y組の集まりで組長の自宅の駐車場に並んでる黒塗りの車両たち・・・あそこに
並べるための見え張りのためにはアルファードじゃないとなぁ (´・ω・`)・・・ ってなるんだね

いままで「王国」と呼ばれてきた与党勢力の牙城ですら危うくなってるそうで
かじり虫さんが応援している候補だってハッキリ言って「誰?」ですから
それでもかじり虫さんの影響力だけで当選しそうな勢いなのです

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

818:はんどるとらふりぃ
25/07/17 22:25:54.68 4RKZ+Yhp0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /巨人、3度のバント策もことごとく失敗で敗戦もくよ~
阿部監督はやたらと多用するよなぁ。
基本的に送りバントは打率1割台前半以下の打者か、
無死で2塁走者がいる場面以外は有効ではないのに、
これがなかなか常識として浸透しない。
せめてバント成功率ほぼ10割のスペシャリストがいるならねえ。

「残クレアルファード」のテーマ曲は傑作。
こんな曲が世間に浸透して、もし僕がアルファードオーナーだったら、
恥ずかしくて乗れなくなっちゃうw

819:投擲ゆずらん
25/07/18 09:15:20.86 BphYfS4F0.net
>>802 はんどるちゃん 巨人にはレジェンドバント職人の川相さんがいたから・・・
中日でも見事なバントを毎回確実に決めてくれました・・・ その幻想が両チームに
浸透してるっぽい (;・∀・) でも実際に今の選手達にやらせてみると失敗する率が
かなり高いことに驚いている現象

河相さんのバントはあまりにも上手すぎて「すごく地味な技術」にみられてしまってたんだね

アルファードのグリル周りの「輩好み」なデザインに惹かれる層が今のトヨタのボリュームゾーンだね
デカくてギラギラギラなメッキグリル、細っそい吊り目ヘッドライト、残クレのKINTOで注文しないと
予約待ちが後回しにされてそうって噂も(;・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

820:はんどるとらふりぃ
25/07/18 22:49:22.04 DXXaMWPk0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /きのこの山50周年きんよ~
販売が続く限り、歴の長さでは、たけのこは決して及ばないw
7月22日発売の記念商品は欲しい。

むう…こちらは悩む…
URLリンク(pbs.twimg.com)


821:.jpg 実際のところ、川相選手の打率からして、 バントよりもヒッティングさせたほうが、チーム成績はより良かったんじゃないかと思うw もっとも、バント職人というブランドあればこそ、出場機会を与えられたというのもあっただろうけど。



822:投擲ゆずらん
25/07/19 00:19:45.69 fjS78SGX0.net
>>804 はんどうちゃん きのこの傘は・・・(;・∀・) 実油性を論じたら負けだと思った (・∀・)

ウイスキ~がお好きでしょ~♪ 客筋が悪かったのかな・・・(;ω;)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

823:はんどるとらふりぃ
25/07/19 23:50:35.55 mmKaRP4X0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /どよ~の丑の日
土用の丑の日を、あえて休日とする鰻専門店もあるんだね。
常連客がしっかり付いてる店なら、そのほうがいいのかも。
特定の日だけ一気に消費されるのは、鰻の減少に拍車をかける一因でもあるし。

いつの間にやらメルシャンがボジョレーヌーボー販売から撤退とか。
もはやワイン本体よりも、キャッチフレーズがメインコンテンツみたいになってるから、致し方なしか。

824:投擲ゆずらん
25/07/20 12:28:27.35 sBRxHcRq0.net
>>806 はんどるちゃん すっごく並んでたね テレビのインタビューにこたえた人の弁
「なんでこんなに多いんだー!(立腹)」って 原因のひとつになっている自覚がないご様子(;・∀・)

コンビニに置いてあるワインの裏ラベルを見るとメルシャンワイン率が高い
もうボジョレーを推さなくてもいいかなって感じなのかな? 
バブル景気の頃に漫画の島耕作の中でカンパーイとかやってた浮かれたイメージが・・・
キャッチフレーズをひねり出す人が「もう勘弁して」って言ったのかな

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

825:はんどるとらふりぃ
25/07/21 00:08:22.63 rwJ7h8br0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /自民党惨敗にちよ~
まあ予想どおりで。
何せ有権者の要望をまったく聞き入れてくれないからなぁ。
総理続投宣言?も、あの人がそういう人なのは自民党議員にもわかりきっていたことっしょ。

鰻はもう本当に希少種なので、お祭り騒ぎなノリだけで食すのは控えていただきたいところ。
将来も美味しくいただくためにも、サスティナブル鰻を心がけていかないとね。

826:投擲ゆずらん
25/07/21 12:46:56.63 ct+y11Mb0.net
>>808 はんどるちゃん 岩盤支持とも思われた選挙区でも地盤崩壊が起こってたね(;・∀・)
絶対的な組織票を持っているはずのあの党も・・・絶対的なカリスマさんが不在になった途端に
党勢が衰えたし・・・盛者必衰の理ありて?なのね

かといって今回勢いを得たところも次まで持つかどうかはわからないね

ロングテール・サスティーンなウナギさん 食べたいなぁ (・∀・)

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

827:はんどるとらふりぃ
25/07/21 23:01:01.80 VsL3ePeE0.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /敗色濃厚で引退宣言…からの~当選で意気軒昂、鈴木宗男げつよ~
ロシアのタス通信も勇んで報じておりますw
ロシアが戦争継続し続けるうちは、逆風を跳ね除けるのは無理かなーと思いきや、
長年マメな地元廻りで地力があるなぁ。

>>809 おめでと~
しょせん敵の勢いは一時の流行り、
いずれは流行りも廃れ、我が軍も盛り返すと侮った結果が今の自民の体たらく…と思えなくもないw
かつて社会党もいずれ元に戻るであろう一時的な低迷ではなく、
すでに下る一


828:方の流れに入っていたことに気づいてなかったように――



829:投擲ゆずらん
25/07/22 00:29:52.20 J6akhffO0.net
>>810 はんどるちゃん 執念の鬼ですねームネオさん 

ゆでガエル理論というアレかなぁ・・・あたかさん旋風から自民と連立をした時期を最後に
あとは直滑降で まっさかさまに落ちてデザイア~♪ 驕る平家は久しからずや

アラヨッ( ・∀・)ノ⌒●

830:はんどるとらふりぃ
25/07/22 23:15:37.08 EHz5CV320.net
\ 皿ヽ    ⌒●
(,, ・∀・) /米国、ユネスコ脱退へ(3度目)かよ~
政権代わるたびに出たり入ったりか。
国際機関なんて、絶対的権威でもなんでもなく、これくらいカジュアルでいい。

社民党は石井様様だよねー
党首を譲ってもいいんじゃないかw

北村弁護士は強かった。
蓮舫は余裕の当選みたいな顔してるけど、得票数は浜田聡とあまり変わらないね。
この得票数でも、所属政党次第で落ちちゃうんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch