ティーツリーとダークのデマ雑談😗at INTRO
ティーツリーとダークのデマ雑談😗 - 暇つぶし2ch159:飆
25/01/21 18:41:50.06
タバコ屋に頼んで、駅前の喫煙所の清掃、管理も担う代わりに、喫煙所での一角に広告収入を設けた方のが理に叶うし、タバコ税の比率と、喫煙者の比率が、今後危うくなるのなら、喫煙所広告を設け、税収に加える。
そうすれば、タバコ産業と喫煙者の肩身狭き環境も、少し緩和されるのでは?

160:飆
25/01/21 18:58:47.85
税収の高騰の緩和も担う事も出来るし、駅前の喫煙所は目に付く場所も多く、通り過ぎる一般人、喫煙者も人が集まる場所に 税金対策で広告収入も得るのも理が叶う。

161:飆
25/01/21 19:40:22.34
駅前の喫煙所の広告の一角に、その地域の店や会社の広告を、デスプレイにして垂れ流す。
そうすれば、地域活性化に繋げる

162:飆
25/01/21 19:45:03.48
その地域のイベント屋祝い事も、広告も垂れ流しにすれば、その時に人が集まる

163:飆
25/01/21 19:52:25.29
地域の広告に対する電気量や物産の負担は、その地域屋組合に担うの担う

164:飆
25/01/21 19:54:59.99
言い方、間違えて、物産じゃあなく、必要な物とされます。

165:飆
25/01/21 20:03:53.75
駅前の喫煙所の近くに、タバコ屋が無いのなら、タバコ販売店に用いるようにしてもよいかと。

166:飆
25/01/21 20:13:38.33
喫煙所なので広告の用いるあり方、安全性も含めた事も考えなければならない

167:飆
25/01/21 20:34:39.68
喫煙所にて問題点がある場合、税収を得る市町村、区市や国の役所にて対策を担う

168:飆
25/01/21 20:48:45.00
喫煙所とかでの税収を得る広告は、その地域の相場に、役所が定め、役所認定された広告代理店にて収入、収税収をはかる。

169:飆
25/01/21 20:49:40.65
収税じゃあなく、税収でした。

スミマセン。

170:飆
25/01/21 20:53:12.50
税収に関わる広告は、役所や認定された広告代理店にて査定され、広告の安全性を用いる。

171:はじめまして名無しさん
25/01/22 19:44:57.93
どうすれば、一緒になれるか懸念だね。成れの果てに何が待つか?

そればかりを望んで、気持ちさえ伝わる事を、いつも思う。

172:はじめまして名無しさん
25/01/22 19:47:22.46
どうしたらイイ?なんて答えてくれるか?

どうしたらなんて答えてくれ�


173:スら、少しでも側に居てくれたら、どんだけ幸せなんだろう~さえ、常々思う



174:飆
25/01/22 20:27:45.88
夕飯何食べよう?

175:飆
25/01/22 20:29:12.57
冷凍餃子デモするか!?

176:飆
25/01/22 20:31:46.43
最近、餃子をポン酢で食べる事が多い!

美味しいから、まぁ~イッか!?

刺身もだけど···。

177:飆
25/01/25 21:53:03.28
夕飯、ラーメンでも食べに行こう

178:飆
25/01/26 23:46:21.09
寝るか

179:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch