25/08/25 20:59:28.17 0.net
イラストとかって一朝一夕で上手くなるものではないし、あまり思い詰めずに気長に続けていくのが一番いい気がする
427:はじめまして名無しさん
25/08/25 21:09:51.66 0.net
絵が上手い人って小さい頃から絵を描くのが当たり前になってて、描くという行為が日常に溶け込んでる人なのかなと思っている
例えば、喫茶店とかで待ち時間に伝票の裏に絵を描いてるとか
428:はじめまして名無しさん
25/08/25 21:10:58.98 0.net
これはあくまで自分の話だけど、描きたいものがないから自分は絵が上手くならないだろうなと思ってる
描きたいものがあればきっと下手でも描いてるから
描きたいから描く→自然と絵が上手くなる
のであって
描きたいものはないけど絵が上手くなりたいから描く→絵が上手くなる
って結構難しいと思ってるんだよね
429:ほぼ酢
25/08/25 22:44:38.09 0.net
わかるわかる!
専門学校の時のめっちょ上手い人は電車待ちでクロッキー描いてた(つд⊂)
僕はまとまった時間がないと描けないという言い訳をずっと続けてます。(時間は作るものだってのは知ってる)(つд⊂)
またTwitterにあげるから期待しないで待ってて欲しいです☺
430:はじめまして名無しさん
25/08/27 16:49:31.60 0.net
全裸待機しておきます
431:はじめまして名無しさん
25/08/27 16:49:54.87 0.net
ひめひめが最近絵をポストしてないのも悲しい
もしかしたらXとは別の場所で描いたのをお披露目してるのかも知れないけど
432:ほぼ酢
25/08/27 18:10:35.47 0.net
ひめひめ…(つд⊂)
元気でいるとは思うけどやっぱり寂しい(つд⊂)
433:はじめまして名無しさん
25/08/28 22:57:08.54 0.net
「いいね」で生存確認してたのに、それをできなくしたイーロンの罪は重い
434:ほぼ酢
25/08/29 01:33:19.80 0.net
ワルイーロンめ…(つд⊂)
ゆるせねえ…(つд⊂)
435:はじめまして名無しさん
25/09/06 17:08:34.42 0.net
そういえば以前、著作権がどうのって話があったけど
だから絵描きの人は「オリキャラ(自キャラ、うちの子)」を持ってるのかな
それなら自由にいくらでも描いて投稿できるもんね
436:ほぼ酢
25/09/06 23:05:44.26 0.net
オリキャラを持つ理由は人それぞれあるのかとは思うけど、僕は漫画を描くとき用にキャラクターをストックしとこうとかそんな感じだったかなぁ(つд⊂)
あとはコテ絵とかもオリジナルのやつだったりするから、イメージとかお題に対して何か創造する行為が楽しいとかもあるかもかも(つд⊂)
437:はじめまして名無しさん
25/09/07 23:31:04.25 0.net
やっぱりコテとして描くのとは別でpixivとかやってたりするの?
438:ほぼ酢
25/09/08 23:17:50.26 0.net
pixivは垢だけ作ってロムすけべするつもりだったけど結局なにもしていないですねぇ(つд⊂)
絵柄で僕だとわかるとアレかなって思ってXでしか晒してないですん(つд⊂)
そのうち別垢で何かしたいなーとか思って絶賛頓挫中です(いつも通り)(つд⊂)
439:ほぼ酢
25/09/11 23:12:11.24 0.net
ちょっと気になってたからミヤビて人とスレでコンタクトしてみまみま
Xアカウントが2014年からだったからワンチャン14コテかと思ったけどどうやら違うみたいです
キャラ的にしっかりしてるし人気もあるから長生きして欲しいですね(つд⊂)
440:はじめまして名無しさん
25/09/11 23:44:30.39 0.net
あーそれ自分も結構前に聞いたよ
あのアカウントはRT企画用に作ってぜんぜん使ってなかったものだとか何とか
ミヤビのあのレスの感じはクルリとかクロスクとかと似た雰囲気を感じるよね
まぁ新規コテに対して潜伏とかあまり考えないようにしてるけど
441:はじめまして名無しさん
25/09/11 23:45:50.52 0.net
>>438
オナ茶のリア垢とかたまに探してるんだけどね
YouTubeでボカロ曲の新着順とか見て
今のところ全然見付からないや
442:はじめまして名無しさん
25/09/11 23:48:50.41 0.net
ミヤビはAI絵で自在に自分の姿を作れるのが強いよね
まさにAAコテの現代版みたい
443:ほぼ酢
25/09/12 02:34:59.11 0.net
個性的なキャラは個性に縛られちゃうせいか短命だったりするからちょっと心配です(つд⊂)
チュパは思ったより長生きしてしてるから応援したいです
オナ茶はどうしてるんだろうねえ…気にはなるけど調べようがないん(つд⊂)
僕はネットだから出来るくだらない話とかが大好きなのでみんなには長生きして欲しいです
444:ほぼ酢
25/09/25 08:39:14.86 0.net
「とつくにの少女」という漫画を読みました。(ピッコマで今日だけ全話無料)
これめっちょ凄いので機会があったら読んで欲しいです(知ってたらごめん)僕はこう言う話にやたら弱いので泣きながら読んでました(つд⊂)
何となくエドワードゴーリーみたいな画風でちょっと良さそうとか思ってたらもうどハマりしてしましましま(安定の低語彙力)
こんな凄い漫画があったなんて読めて幸せ(*´Д`*)
マンガワンでやってる「ミハルの戦場」も久しぶりに凄い漫画が始まったと思ってたけどまた違う感じ
自分が知らなかった漫画に出会えるのは本当に幸せだ
445:はじめまして名無しさん
25/09/27 00:36:41.91 0.net
結局3話くらいしか読めなかったけど
人外(異形) × 少女 の組み合わせって良いよね
446:ほぼ酢
25/09/27 11:26:09.54 0.net
何となくなんだけど、ゴーリーとドロヘドロとモールス(映画)を合わせたと言うか僕の好きな要素を抽出したような漫画(*´Д`*)
作者は人外を拗らせ過ぎて人外×人外のBLとかを描いてる…短編だと人外×人間を描いてるみたいなのでポチっております(つд⊂)
もう「とつくに」を超える作品は作れないのかもしれないけど、あの作風で進めて欲しかったなあと思ってちょっと残念