何度目だ!アドバイス部379at INTRO
何度目だ!アドバイス部379 - 暇つぶし2ch709:はじめまして名無しさん
24/02/07 09:03:18.98 0.net
トラコパイセン、ぷっちたんはその手順踏んでもたぶんダメだよ
こらえ性がなさ過ぎるから
勉強だって途中で放り投げて1単位も取れない中央大学通信ってのがあったんだよ
それにみつ子問題はデイケア週3日以上とかショートステイが出来るようにならないと難しいと思う

236  名前:トラコ ◆h6VbGsE7uI (ワッチョイW bf53-/Ynd) Mail:sage 投稿日:2024/02/06(火) 15:16:58.63 ID:CI9Q7axl0
ぷっちたんにオススメルート提案

就労移行通所。個別カリキュラムに8月まで社労士試験の学習時間を入れてもらい、試験以降は社労士にあててた時間を行政書士試験の学習時間に変えてもらう

これだと就労移行で障害者雇用を目指しながら勉強時間も確保できると思うよ!
何より就労移行はA型より通所日や時間に融通きくから、朝みーこさんのご飯の支度して午後から通所して15時半終了というパターンもOK
(週3回から始めてみーこさんの様子を見つつ通所日数をだんだん増やすとかも可能)

良かったらご検討を(・ω・)ノ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch