何度目だ!アドバイス部379at INTRO
何度目だ!アドバイス部379 - 暇つぶし2ch250:はじめまして名無しさん
24/02/02 05:02:50.44 0.net
ところでぷっち。
一年で2000時間勉強達成できそうか?

251:はじめまして名無しさん
24/02/02 05:03:17.16 0.net
自分でかかげた目標だもんな。
やらないとな。

252:はじめまして名無しさん
24/02/02 05:06:10.36 0.net
1日5時間半で達成可能だが初日から3h37mじゃあなw

253:はじめまして名無しさん
24/02/02 05:06:10.71 0.net
それが出来れば高校だって卒業できたぞ

254:はじめまして名無しさん
24/02/02 06:53:49.08 0.net
行書なら1000時間でいいし、予備試験なら5000時間はかかるから足りないし何がしたいのかわからん

255:はじめまして名無しさん
24/02/02 07:01:54.76 0.net
>単に誤答したのよ。

誤答ばかりに人生なのだろう
これからも誤答を繰り返すのだろうな
がんばれ、誤答王よ

256:はじめまして名無しさん
24/02/02 07:18:41.90 0.net
いいわけもあるぞ。

257:はじめまして名無しさん
24/02/02 08:02:53.34 0.net
「単に」とか言葉のチョイスで


258:人をイライラさせるんだよなw 障害のせいにしてるけど今までの生活のなかで染み付いてるものだから自分じゃ気がつかないだろうね



259:はじめまして名無しさん
24/02/02 08:19:19.74 0.net
難関資格に挑戦を続けた人の末路
URLリンク(youtu.be)
無駄にプライドばかり高くなって、受かってもないのに他の資格や仕事を馬鹿にするような
どうしようもない人間性になるってまさにぷっちじゃんw

260:ぷっち
24/02/02 08:19:30.17 LxjIUWvJ0.net
>>256
単に、って、完全に、と言ってるのと全く同じ意味だぞ?
教わりながらじゃないとわからないやつが色々言ってくるだけでもおかしな話だな。
障害のせいじゃないだろ。
元々言葉の選び方は間違っていないな。
頭を冷やせ。

261:ぷっち
24/02/02 08:19:58.12 LxjIUWvJ0.net
>>257
おまえの仕事は障害者叩きなの?
w

262:ぷっち
24/02/02 08:21:35.96 LxjIUWvJ0.net
>>252
高校のときは治療開始してないからな。
PTSDだったらしく、10秒集中できない状態だったからな。

263:ぷっち
24/02/02 08:23:33.99 LxjIUWvJ0.net
>>249
なんとかするわ。
(*´ω`*)

264:ぷっち
24/02/02 08:24:16.47 LxjIUWvJ0.net
>>250
来年の1.31に、2050時間になっていれば達成。

265:ぷっち
24/02/02 08:26:34.93 LxjIUWvJ0.net
これはアタオカとかアタワルの口撃もあっていろいろと難儀だな。

266:はじめまして名無しさん
24/02/02 08:38:54.65 0.net
>>261
いきなり3時間37分でマイナス2時間だけどw

267:はじめまして名無しさん
24/02/02 08:40:20.25 0.net
>>259
かようさんいいこと言ってるから動画見てみ
障害関係なく難関資格に落ち続けるとどうなるか分析してる

268:ぷっち
24/02/02 08:47:39.62 LxjIUWvJ0.net
>>256
お前には福祉とか医療の力が必要。
早くお医者行ってこい。

269:はじめまして名無しさん
24/02/02 08:49:16.30 0.net
>>266
面接や職場で嫌われるのもそれが原因なんじゃないかなw

270:はじめまして名無しさん
24/02/02 09:04:11.93 0.net
禁5ちゃんっていったんだろ?
守れよ!

271:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 09:09:53.68 LxjIUWvJ0.net
予備試験16歳かあ。

>>267
ぷっちは、相手によって態度が変わるぞ。

>>268
/(^o^)\

272:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 09:32:29.83 LxjIUWvJ0.net
ホームセンター面接、轟沈!
/(^o^)\

273:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 09:41:46.24 LxjIUWvJ0.net
移行支援だな、、、、。

274:はじめまして名無しさん
24/02/02 09:45:20.63 0.net
>>270
まじかよwバイトごときでなんで落ちるんだ?
障害アピールしすぎた?

275:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 09:54:42.91 LxjIUWvJ0.net
>>272
もし圧着ハガキ今日届いたら開封の儀動画だな。
月曜ならグレる。

/(^o^)\
バイトもキツイわ。

移行支援の体験だな。

276:はじめまして名無しさん
24/02/02 10:05:11.63 0.net
>>273
去年月曜だったから今年も月曜だろ
ホームセンターになんで落ちたんだ?
余計なこといったんじゃね?

277:ぷっち
24/02/02 10:07:59.59 LxjIUWvJ0.net
>>274
最低限の発言に留めた。
しゃべるとバカがバレるから。
(´;ω;`)

278:はじめまして名無しさん
24/02/02 10:20:22.07 0.net
盛り上がってますね
実況いいですか?
もっと盛り上がりますよ

279:はじめまして名無しさん
24/02/02 10:22:01.76 0.net
>>269
態度が変わっても無意識に使う言葉の問題だから同じだよ
黙ってても何となく見てるだけでムカつく空気を醸し出してるとかな

280:はじめまして名無しさん
24/02/02 10:27:06.80 0.net
アンドレ仲直りしようよ

281:はじめまして名無しさん
24/02/02 10:37:46.79 0.net
チンタ怖いもん、パッと見た感じが

おまけに180近くあって80キロくらいあるんでしょう?
威圧感あるよ

282:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 10:39:43.96 LxjIUWvJ0.net
>>279
でもとても臆病なのさ。

>>276
ハガキキ今日来たら生放送な。

283:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:02:30.75 0.net
>>280
行書より面接なんで落ちたか分析しとけよ
なんでバイトも落ちまくるんだろ?

284:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:21:13.05 /47TMBDt0.net
一度落ちた事で一喜一憂しない事。ホームセンターは、お祈りの葉書が来たのか?

285:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:26:12.33 0.net
ホームセンター受かった?
おめでとう😄👍

286:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:36:01.80 0.net
>>281
そりゃ見た目と話し方でしょ
行政書士もバイト落ちもそんな複雑じゃない

287:ぷっち
24/02/02 11:41:34.41 LxjIUWvJ0.net
受かる時は受かるし落ちる時は落ちる。

288:ぷっち
24/02/02 11:51:31.34 LxjIUWvJ0.net
>>281
なんでコイツ命令すんの?w

289:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:58:05.95 0.net
1日5時間半勉強するんじゃないのかよw

290:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:58:36.73 0.net
移行支援はB型だよな。
ホームセンターも落ちたんじゃAは務まらないし。

291:はじめまして名無しさん
24/02/02 11:59:34.45 0.net
B型と5時間半の勉強。
充実するじゃん。ここ来てる暇なくね?

292:はじめまして名無しさん
24/02/02 12:04:58.94 0.net
わかります、ホームセンターでも誤答しちゃったんだよね

293:はじめまして名無しさん
24/02/02 12:18:17.40 0.net
2000/365=5.47だぞ
毎日5.5時間やらんと到達しないのだがw

294:はじめまして名無しさん
24/02/02 12:27:55.34 0.net
ひらりこちゃんが予備校検討してるぞ
ハム塾辞めるのかね?w

295:はじめまして名無しさん
24/02/02 12:58:21.32 0.net
アンドレ?

296:はじめまして名無しさん
24/02/02 12:59:14.88 /47TMBDt0.net
B型は止めておけと老婆心ながら申し添えとく。

297:はじめまして名無しさん
24/02/02 13:05:00.49 /47TMBDt0.net
今後の道はこちらでどうぞ。
スレリンク(utu板)

298:ぷっち
24/02/02 13:15:33.28 LxjIUWvJ0.net
移行支援はないわな。

299:ぷっち
24/02/02 13:29:17.65 LxjIUWvJ0.net
いや、ありかもね。
迷う。

300:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 13:51:37.18 LxjIUWvJ0.net
間にAか移行支援かませないと、就労難しそうだな。
歳も歳だしな。マユゲもないし。

301:はじめまして名無しさん
24/02/02 13:52:33.47 /47TMBDt0.net
ひらりこちゃんってどーだったの?
ぷっち、何もやる事無いならB型でも良いけど、少しでも金が欲しかったら障害者雇用かA型だな。
自分が死ぬ時の入院代や葬儀代が自分は気になる。

302:はじめまして名無しさん
24/02/02 13:54:10.78 /47TMBDt0.net
マユゲは書くのが面倒ならばタトゥーだなw

303:はじめまして名無しさん
24/02/02 14:01:09.37 0.net
LECファイナル模試って受けてたっけ?
記述的中したらしいじゃん

304:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 14:10:37.24 LxjIUWvJ0.net
>>301
Twitterで仮差しが出るという情報やキャッチしていた。

LECファイナルも受けた。

>>299
そうだな、貯めておかなくてはな。

305:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 14:11:00.71 LxjIUWvJ0.net
>>300
書くと、元々の眉が無さすぎて、笑われるw

306:はじめまして名無しさん
24/02/02 14:19:38.09 /47TMBDt0.net
深志に入学できる奴がB型は無いだろ?

307:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 14:33:11.75 LxjIUWvJ0.net
立憲主義は国民の権利保障のため

国民の権利が保障されるためには国民が積極的に統治に参加した方がよい(つまり民主主義)

立憲主義と民主主義は結びつく


これ三段論法で言えてる?

308:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 14:33:34.17 LxjIUWvJ0.net
>>304
移行支援ならありだなと思う。

309:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 14:47:28.87 LxjIUWvJ0.net
>>294
(;´・ω・)ウーン・・・どうしよ。

310:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:25:39.67 0.net
>>307
一生懸命働いて納税すればいいと思うよ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

311:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:27:02.57 0.net
アンドレどこ?

312:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 15:37:46.95 LxjIUWvJ0.net
>>308
え?納税?!

313:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 15:40:47.93 LxjIUWvJ0.net
ハガキ来たけど、怖くて開けられない!
(´;ω;`)

貴様ら方~こわいよー!
一緒に確認して~!

314:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:42:01.39 0.net
>>311
早いな
どうせ落ちてるからはよ開けw

315:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:42:31.94 0.net
>>311
もう来たの?

316:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 15:42:50.05 LxjIUWvJ0.net
>>312
160点台だったら爆笑する?
(´;ω;`)

317:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:42:54.64 0.net
>>311
164点だろ?

318:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:43:36.49 0.net
>>314
さっさと確認して次に行けば?

319:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:43:49.13 0.net
URLリンク(www.bengo4.com)
司法試験予備試験に479人が合格 史上最年少16歳も
2024年02月01日 16時57分

ぷっち大チャンスきたな

320:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:44:00.86 0.net
>>314
178点だったらどうする?

321:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 15:44:37.13 LxjIUWvJ0.net
動画撮るから待っててくれる?
(´;ω;`)

322:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:44:59.27 0.net
>>314
合格発表が間違ってて合格してたら発狂するだろうなwww

323:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:46:13.63 /47TMBDt0.net
>>317 それ昨日オレ書いた。
人生も残りあと40年位だからこれからどうするかだな。

324:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:47:02.96 /47TMBDt0.net
画像もうpしてくれ。170点超えたか?

325:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 15:47:03.45 LxjIUWvJ0.net
168点
貴様ら方、ニンマリ
ぷっち、il||li_| ̄|○ il||l
2点しか進歩してねえ、、、
URLリンク(i.imgur.com)

326:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:48:58.97 /47TMBDt0.net
うーん。まずまずだな。結構点取れてるね。

327:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:49:20.42 0.net
>>321
あ、そうなの?
行書持ち?

328:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:50:27.05 0.net
>>323
170点いかなかったし引退会見だなw

329:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:55:07.29 0.net
>>323
170点の壁か

330:はじめまして名無しさん
24/02/02 15:59:18.41 0.net
記述24点か。控えめにいっても低過ぎ

331:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:01:14.91 0.net
ボーナス回でこれかあ...
引退動画まだー?

332:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:02:41.79 LxjIUWvJ0.net
ハム塾の160点割り?
横みープレミアム?
会計士?
ハロワ?
職業訓練?
移行支援?

333:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:08:19.66 0.net
>>330
移行支援やりながら就活に一票

ちなみにひらりこちゃんが遂にハム塾から変えることを検討してるぞ

334:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:13:05.45 /47TMBDt0.net
ぷっち助言が入ったぞ。難易度は、↓とのことだ。
障害者雇用>>>>>>>越えられない壁>>>A型>>B型

335:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:14:03.81 LxjIUWvJ0.net
2022夏は一般正社員してたぞ。

336:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:14:51.69 0.net
>>333
言い訳してすぐやめたくせにw

337:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:15:44.45 0.net
>>330
何が会計士だ。もう資格はやめろ
ネット中毒を克服しない限りもうこれ以上何も取れんよ

338:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:22:03.37 0.net
>>332
障害者雇用ってそんなに楽なのか?
ぷっち落ちまくってるやん

339:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:22:39.57 LxjIUWvJ0.net
一般バイトと一般正社は採用されたことあるが、
障害者雇用は1度もない。
本当に難しい。

340:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:23:09.87 LxjIUWvJ0.net
>>336
え?

341:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:23:33.85 LxjIUWvJ0.net
不等号の向き。

342:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:25:05.78 0.net
>>339
ああ逆かw
じゃあB型しかねえな

343:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:27:02.81 LxjIUWvJ0.net
ハードル下げて障害者雇用のJAかなんかあたるか。
間に移行支援いれて。

344:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:29:30.82 0.net
>>341
とらぬフランケンの皮算用だお

345:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:30:55.79 0.net
アンドレも障害者雇用で銀行員になるとはしゃいでたけどなれたのか?w

346:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:34:53.88 0.net
今日はもう3時間勉強してるお!
すごいお
みーた発狂しないの?

347:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:35:29.46 LxjIUWvJ0.net
>>344
ストレスらしい。

348:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:36:46.07 0.net
>>345
塗り絵やらドライブやらしないでいいなら楽でええやん

349:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 16:37:06.76 LxjIUWvJ0.net
>>346
ストレスは最大の、がんの原因。

350:はじめまして名無しさん
24/02/02 16:38:21.19 0.net
>>347
ぷっちの勉強がストレスになるなら無駄な資格勉強なんかやらなきゃいいのに

351:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:04:05.08 0.net
>>330 宅建はマグレが2点あれば
並以下の人でも受かる読解だけの色塗り試験
日商簿記2級は読解と計算どっちも要る地頭試験
日商簿記2級くらい自習3ヵ月で終われんヤツは
オフィスワークとかホワイトカラーそもそも範囲外

ハロワ、職業訓練、移行支援に決まっとるわ

352:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:06:55.89 0.net
ハロワ行ったけどネット検索にある求人と差がなくて意味なかった
後ろで障害者が発狂して切なかった

353:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:15:56.55 0.net
1回目2006年━┓行政書士のテキスト購入
2回目2007年    ┃
3回目2008年    ┃
4回目2009年    ┣行書試験黎明期
5回目2010年    ┃
6回目2011年    ┃
7回目2012年    ┃
8回目2013年━┛
9回目2014年 敵前逃亡
10回目2015年 宅建の敵前逃亡
11回目2016年 52点
12回目2017年 118点
13回目2018年 156点
14回目2019年 114点
15回目2020年 敵前逃亡
16回目2021年 160点(記述抜き150点 記述10点)
17回目2022年 166点(記述抜き128点、記述38点)
18回目2023年 168点(記述抜き144点、記述24点)

354:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:26:39.18 0.net
>>351
170点の壁を越えられないのか
もうダメかもしれんね

355:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:27:29.85 Rj9cSq6z0.net
椎名林檎が、ピザ屋の彼女になってみたいと歌ってたからピザ屋の店員になりたい。

356:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:29:19.48 Rj9cSq6z0.net
去年の記述の点数だと受かったのにね。

357:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 17:31:04.50 LxjIUWvJ0.net
>>349
ぷっちはお釣り2点だから、2点失っても合格だな。

>>353
あれの元ネタはBLANKEY JET CITYの、ピンクの若い豚。

358:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:31:34.24 Rj9cSq6z0.net
118点から156点まで上がってるのに次の年114点ってどういう事?

359:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:34:02.77 0.net
>>355
ピンクの若い豚ってみーたかお?
みーたはもう若くないがw

360:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:39:53.33 0.net
ハガキ開封動画引退会見動画まだかお?

361:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:42:05.29 Rj9cSq6z0.net
ASDについて詳しく勉強したが、統合失調症については素人だわ。昨年パチンコを音量3で打っていたら隣で打っていた奴が肩をガシッガシッと何回もぶつけて来た。理由は通常時は音量1でボーナス時は2で打てとか非常に細かい事だった。今時ヤクザでもそんな事しないわ。顔を見たら昔の知り合いだったようだけど十数年会って無いから顔忘れた。ASDは音とかに過敏だしそいつは間違いなくASDだが、自分がASDだと気付いているのだろうか?

362:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 17:43:22.98 LxjIUWvJ0.net
>>356
118記述採点されず
抜き128、記述28で156
118と思ったら、マイナスのマークミス一つで114記述採点されず

363:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:43:44.77 0.net
音に敏感なくせにパチンコ屋行くのか?
馬鹿だろ

364:はじめまして名無しさん
24/02/02 17:47:29.31 Rj9cSq6z0.net
BLANKEY JET CITYの、ピンクの若い豚。が元ネタなの?ぷっちたん物知りだな。早速聞いてくる。

365:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 17:54:28.97 LxjIUWvJ0.net
>>362
ベンジーとは、BLANKEY JET CITYのボーカル浅井健一のこと。

366:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:03:47.68 0.net
音に敏感ってのはそういう意味じゃなく、普通の人がほとんど聞こえないか気にしないような小さな物音ひとつにも不快感訴えるようなことだよ
あと、特定の音(工事現場とか)を聞くとパニックで暴れるとか、雑踏がうるさくて外歩く時は必ずイヤーマフ必要とか

367:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:08:04.10 0.net
>>356
156点取った時もう来年いけるわってなって
舐めた生活してたよ。試験前なのにバイト探したり
直前100レスとかやってた
そんな生活態度だったから記述の採点してもらえない
択一足切りってやつになって撃沈

368:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 18:17:55.87 LxjIUWvJ0.net
>>365
つーか、156点とった年に西友で直前バイトして後悔した。

369:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 18:19:02.63 LxjIUWvJ0.net
行政書士の代償行為として、日商簿記2級か、
中央大学通信再度の入学。

370:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:20:01.32 0.net
>>366
そのままバイト続けてたら今頃社員→店長コースだったのに
行書が全ての禍だな

371:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:24:03.64 0.net
>>367
何でそう無駄金使うことしか考えないの?

372:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:25:57.99 0.net
>>367
移行支援と就活平行しながら就職に有利な簿記がいいと思う
行書は14%のイージーモードで仕留められなかったからもう無理でしょ

373:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:27:02.94 0.net
ここの住人が散々「160そこそこなんかあと少しで合格なわけない」「あと少しと言えるのは170後半取れるようになってから」「模試でコンスタントに合格点取れても本番撃沈なんて山ほどある」と言ってたけどそのとおりになったなw

374:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:28:25.26 0.net
今回鬼メンタル、ひろっぺ、岩井わいといったベテラン勢がかなり救われてる
それまで160-170ぐらい取れていた人たちが報われた回だったのに

375:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:30:06.39 0.net
>>371
実は模試取れてなかったけどなw
取れてたのはTACの市販模試1回だけじゃね?

376:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:43:17.75 Rj9cSq6z0.net
>>363  ベンジーって浅井健一のことだったの?てっきりシンナーの種類かと思ってたよ。
🍎も某一流プロ野球選手もASD疑惑あるんだけど実際の所どうなんだろうか?

377:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:50:31.21 Rj9cSq6z0.net
残りの人生、登録しなくても面白かったら行政書士の勉強すればいいし。もう止めたいなら止めればいい。

378:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 18:54:07.43 LxjIUWvJ0.net
>>374
グレッチとはギターの銘柄らしい。

>>375
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

379:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 18:54:23.58 LxjIUWvJ0.net
>>370
簿記ね。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

380:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:58:15.68 0.net
うざ

381:はじめまして名無しさん
24/02/02 18:59:55.01 0.net
>>375
自分で面白いと思い込むために連呼してるけど、野球サッカー観戦や将棋カラオケのほうが好きでしょw

382:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:06:53.49 0.net
>>377
ハガキ開封動画まだー?

383:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:16:34.00 0.net
>>373
その1回だけだよね
それで余裕こいて別の模試で撃沈
伸びしろが見えたなら黙々と勉強したらいいのに、自信喪失してやる気なくして勉強が手につかなくなって不合格
模試なんか本番の感覚を掴むことと知識の穴を埋めるためのものでしかないのに
こんなもので一喜一憂してたらそりゃ合格できるわけない

384:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:23:55.87 0.net
>>381
LECファイナルなんて心をへし折るための模試って3年前にわかってるのにね
安心感を得たいならそのあと山当て模試もあったのに金をけちって申し込まなかったからな

385:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:35:20.19 0.net
93 名無し検定1級さん sage 2024/02/02(金) 14:34:16.89 ID:IQvs1n3Q
横溝先生も野畑先生もやんわりと
今回の記述は甘かったとコメント
↑↑↑
甘採点で24点しか取れなかった9回目不合格の受験生がいるらしいおwww

386:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:35:54.10 0.net
10カ月勉強して2点しか上がらずw

387:はじめまして名無しさん
24/02/02 19:40:55.28 0.net
実質10か月も勉強してないんだろうな
ネットでレスバしてばっかりw

388:ぷっち
24/02/02 19:49:31.33 LxjIUWvJ0.net
>>383
10回申し込み2ブッチなので、8回目かもしくは10回目なのですお。

389:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 19:59:37.64 LxjIUWvJ0.net
>>374
イチローとか自閉症と言われてるね。

390:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:03:45.02 0.net
毎朝カレーを食べるって決めてたとかはそれっぽくも感じるよね
でも本人によると、プロ野球選手としてのルーチンワークに過ぎなかったらしい
大谷とかもそうだけど、超一流になると常人には考えられないレベルでストイックになるんだろうな

391:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:05:08.47 LxjIUWvJ0.net
河野玄斗は理系?だから理IIIより予備がキツかったのだろうか?

文系の河野玄斗がいたら理IIIよりの方がキツかったと言うだろうか?

まあ、両方ものすごく高得点なんだろうけど。

392:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:07:23.41 LxjIUWvJ0.net
>>388
大谷翔平が野球できなくなったらとき、
資格試験受け始めたら連戦連勝だろうか?
トレーニング感覚で勉強してさ。

阪神出身の会計士とか、何人かいるよ。
元スポーツ選手の士業さん。

393:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:07:32.61 0.net
>>351
これ2016年とか2017年とかひどすぎない?
なんで受けたの?

394:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:09:39.65 LxjIUWvJ0.net
>>391
2016は徹夜でセブンで働いて、1時間仮眠して受けに行った。
そしてパンチキからやって基礎と憲法やって、
行政法途中でギブアップして退出。

2017は受けきった手応えと2倍のスコアに喜んだ。

395:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:11:07.10 LxjIUWvJ0.net
ちなみに抜き122点未満は記述採点されん。
118とか、あと1問で記述採点されて、上乗せなのに。

まあ白紙だったけどw

396:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:11:28.82 0.net
>>386
え?上の表間違ってるの?

397:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:13:38.03 LxjIUWvJ0.net
あ、まだ9回だ。
勘違いしてたごめんね。

398:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:14:01.64 LxjIUWvJ0.net
今年受けたら10回目か。

399:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:16:54.54 LxjIUWvJ0.net
ちなみに2016はパンチキ4問。文書2問落とした。

パンチキ、2022にも文章1問落とした。

パンチキ21打数18安打。
あ、ぶっちした分は全部アウトだから、
27打数18安打かw

400:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:17:29.70 LxjIUWvJ0.net
>>397
文章27打数18安打。

401:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:34:12.61 LxjIUWvJ0.net
URLリンク(youtu.be)
開封の儀

402:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:34:45.85 Rj9cSq6z0.net
昭和時代とか平成一桁台は、今の自衛隊の任期付き位の難易度だな。

403:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:41:35.20 Rj9cSq6z0.net
あと3問取ってればって合格って今回は運が悪かったという事か。

404:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/02 20:46:21.50 LxjIUWvJ0.net
>>401
普段4問取れてる憲法が1問。
最高で14問取れたことのある行政法が12問。
見どころは民法7問のみ。
お疲れ様でした。

405:はじめまして名無しさん
24/02/02 20:49:40.89 0.net
>>399
引退会見はないのかお?

406:はじめまして名無しさん
24/02/02 21:55:43.84 0.net
記述24点か
44が18-20で45が6-4点くらいで46は0点だろうな
3つの権利ばかり目立つけど抵当権ではなく物上代位
払渡し前も書いてないからこっちも全然話にならなかったな

407:はじめまして名無しさん
24/02/02 22:49:16.86 0.net
>>399
ぷっちは、占いが好きだし占い師になれば? 
アマゾンで2千円から3千円の水晶とか買って占いやろうぜ
幻聴も聞こえるんだろ? 天職じゃねぇ?
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

408:はじめまして名無しさん
24/02/02 22:57:43.65 0.net
>>404
そっくり同じこと書こうとしてた
俺もそんなとこだと思う
直前に記述対策してたみたいだけどな
記述なんかほとんど対策不要だぞ
せいぜい知識を能動的に思い出す練習と45文字以内にまとめる練習になるくらい
でもぷっちはどちらもできてない(できてたらもっと択一で点が取れるし問46も落としてない)
記述対策の前にやることあるだろ

409:はじめまして名無しさん
24/02/03 00:07:55.86 0.net
>>399
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 行書なんて、どうせ酸っぱいさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: P ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

410:はじめまして名無しさん
24/02/03 04:52:10.17 0.net
すげえ昨日は4時間も勉強してる
こりゃ予備試験本気だわw

411:はじめまして名無しさん
24/02/03 08:14:03.82 0.net
逐条テキストの読み込みやってるんか
予備試験と行書の問題ってやっぱりレベルが違うのか?

412:はじめまして名無しさん
2024/02/03(土


413:) 10:10:32.76 ID:???0.net



414:ぷっち
24/02/03 10:13:17.17 Yg3rVJ8C0.net
>>410
土地家屋調査士に興味。

415:はじめまして名無しさん
24/02/03 10:18:53.82 0.net
>>411
またそっち行くの?
就職に役に立つならいいけど独立向けならやめた方がいいよ

416:ぷっち
24/02/03 10:20:11.18 Yg3rVJ8C0.net
>>412
そっか、役に立つのは簿記2級や社労士か。

417:はじめまして名無しさん
24/02/03 10:25:13.76 0.net
>>413
そっちのほうがましでしょ
でも18年怨念があるから行書でしょ?w

418:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:01:04.66 0.net
>>411
ぷっちの最も得意とする?対面での口述試験もあるぞ

419:ぷっち
24/02/03 11:11:15.54 Yg3rVJ8C0.net
>>414
>>415
簿記2級or行政書士どちらか
社労士or診断士どちらか
これだけもし取れたら、勉強やめちまうことにしたい。
ぷっちに司法書士とか予備試験とかむりだろ。

420:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:12:55.90 0.net
もうやめとけよ

421:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:13:28.57 0.net
>>416
行書が一番向いてないけどなw

422:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:20:07.75 0.net
>>416
△簿記2 就職にもっとも有利だが、簿記3に20年かかったぷっちには厳しいか
×行政書士 就職に使えない。18年かけて受からずボーナス回の今年も逃した
○社労士 就職にも独立にも使える万能資格。暗記中心の勉強が合えば
×診断書 独立向け。職歴がきちんとあるひとがコンサルになるためにとる資格

423:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:27:38.08 0.net
行書すら受からんのに社労士ってw

424:はじめまして名無しさん
24/02/03 11:30:55.84 0.net
>>420
難易度は高いが勉強のスタイルが違うらしいから相性次第じゃね?

425:はじめまして名無しさん
24/02/03 12:19:48.28 0.net
随分前にもいったけど、何で9-10月ごろに
猛勉強や追い込みしないんだよ。
人の気をひくためか?構って欲しいからか?
今やったってすぐ終わるだろ

426:はじめまして名無しさん
24/02/03 13:00:39.40 0.net
ホームセンターはうかったの?

427:ぷっち
24/02/03 13:08:58.23 Yg3rVJ8C0.net
>>423
前スレかこのスレに書いたが、残念無念でしたわ。
腰痛で、整形外科に行くことを決意。

428:ぷっち
24/02/03 13:09:57.99 Yg3rVJ8C0.net
>>422
ファイナルで2週間弱足が止まったのが痛えな。

429:はじめまして名無しさん
24/02/03 13:12:08.92 0.net
模試の結果ごときを気にしたのが負け
模試は苦手なところを見つけるためのもの

430:ぷっち
24/02/03 13:45:54.44 Yg3rVJ8C0.net
市販模試なんてみんな発売になる春頃やっちまうんだな。
そりゃ夏にやりゃ高めに出るわな。

431:ぷっち
24/02/03 13:48:39.57 Yg3rVJ8C0.net
動くと腰が超痛い。

432:はじめまして名無しさん
24/02/03 13:56:07.32 0.net
そもそも高い低いは気にしてないんだっつーの

433:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:02:07.76 D5pv1lKv0.net
社労士は、行書受かってからでもいいんで内科医。社労士になったとして何を専門にやりたいの?障害年金?企業内社労士?

434:ぷっち
24/02/03 14:09:16.82 Yg3rVJ8C0.net
>>430
企業に雇用されないと思うので、
むしろ障害者年金。

435:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:16:37.48 0.net
むしろ何故模試をそんなに神格化するのか知りたい

436:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:23:52.10 0.net
2000時間やるといってるが1日5.5時間に達した日が未だにないんだよなw

437:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:23:58.97 0.net
企業に採用されないような人が独立開業できるのかと

438:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:50:31.27 0.net
バカバカしい
くだらねえ勉強ゴッコだな

439:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:53:33.99 0.net
ぷっち見っけ

263 名無し検定1級さん sage 2024/02/03(土) 09:49:01.96 ID:EBSayNYO
>>258
長野県松本市でも、翌週火曜日に着いたことがあります

440:はじめまして名無しさん
24/02/03 14:57:18.39 0.net
>>435
やっと気がついたのかお?

441:はじめまして名無しさん
24/02/03 16:44:37.91 0.net
みっともない投稿をしてるなw
行政書士試験、障害者割引きで170点で合格にならないかな~とかじょーく言ってたら、168点でそれにも及びませんでした。
Σ(´;ω;`)!
ゴメンなさい精進します。

442:はじめまして名無しさん
24/02/03 17:06:53.23 0.net
18回目2023年 168点(記述抜き144点、記述24点) 不合格
 ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
      !    |    ゜   i         /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ──
  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
      |    ゜ i       |       ゜ i   l
  i         。   i          l        i   l
 ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
              、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
    l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
    i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜゜また行書試験に弄ばれた
 。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! 。………………!
         |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
   i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
" ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´

443:はじめまして名無しさん
24/02/03 17:43:29.05 0.net
170は取れると思ってたのか
あの記述でwww

444:はじめまして名無しさん
24/02/03 17:50:45.43 0.net
>>399
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  <グットファイト
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: P ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

445:はじめまして名無しさん
24/02/03 17:51:15.17 0.net
9回受けて170の壁も越えられないようじゃ絶望的だよ
撤退すればいいのにどうせ今年も受けるんだろうなw

446:はじめまして名無しさん
24/02/03 17:56:54.36 D5pv1lKv0.net
ピンクの若い豚聞いたがピンと来なかったな。WINKのヒット曲って全部洋楽のカバーだったんだな。発売時は知らなかった。

447:はじめまして名無しさん
24/02/03 18:15:40.22 0.net
行政書士かなんか知らんけど
URLリンク(eiga.k-img.com)

448:はじめまして名無しさん
24/02/03 18:22:40.52 0.net
もしもし、ぷっち? 今どこにおるん?
URLリンク(www.ghibli.jp)

449:はじめまして名無しさん
24/02/03 18:30:46.92 Qw3m6P4x0.net
毎日悪人を救っているんですか?
いや。友引の次の日だけだ。

450:はじめまして名無しさん
24/02/03 18:58:57.83 0.net
176や178で落ちてる人本当にいるんだな
168なんて全然惜しくない
3問取り返すのって結構キツいよな

451:はじめまして名無しさん
24/02/03 19:07:46.92 0.net
勉強しなくても168点まではいけるんだね。
次はちゃんと勉強して合格だ

452:はじめまして名無しさん
24/02/03 22:26:04.64 0.net
>>431
もう、いっそのこと夫婦でスナックでもやれよ
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

453:はじめまして名無しさん
24/02/03 22:36:46.11 0.net
>>448
逆。168が限界

454:はじめまして名無しさん
24/02/03 22:37:22.18 0.net
暇なときはカラオケも資格の勉強もやり放題だしなw
みー太もいつも一緒にいられるし
スナックやろうぜ!

455:はじめまして名無しさん
24/02/03 22:55:48.58 0.net
>>451
ワシも家でみー太も一緒に働けるシゴトが一番いいと思っていた。スナックを二人でやれば相当稼いでも経費と専従者給与とかで非課税もキープできそうだし

456:はじめまして名無しさん
24/02/03 23:15:52.96 0.net
酒は怪しげな密造酒と肴は生煮えのジャガイモ

457:ぷっち
24/02/04 00:09:38.96 mlSLPWlG0.net
書込みテスト!

458:トラコ ◆h6VbGsE7uI
24/02/04 00:09:40.18 0.net
スタディングの社労士講座、今からだと価格据え置きで2024年度版にプラスして2025年度版も受講できるんだねー
いいなあw

と、誘惑してみた←

459:ぷっち
24/02/04 00:10:25.22 mlSLPWlG0.net
>>455
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン!
そうか、2年バンドル版!

460:はじめまして名無しさん
24/02/04 00:14:42.22 0.net
社労士取っても働くとこないだろお前ら

461:はじめまして名無しさん
24/02/04 00:43:05.00 0.net
スナック開業するのに500万、運転資金もいるでしょ
まあ難しいよ

462:はじめまして名無しさん
24/02/04 05:54:59.96 0.net
スナックええやん
でもぷっちは長年の難関資格不合格のせいで飲食を見下すくせがついてるからな

463:はじめまして名無しさん
24/02/04 08:14:33.06 0.net
ぷっちも社労士やるの?

464:はじめまして名無しさん
24/02/04 08:35:49.39 0.net
プライドの糞高いぷっちが飲食なんてやるわけないだろw
士業か事務職しかやりたくないんだとよ

465:ぷっち
24/02/04 09:32:29.00 mlSLPWlG0.net
ぷっち定食屋やりてえな。

今日は結婚8周年記念日だぞ!
1年間同棲してたから9周年だぞ!

466:ぷっち
24/02/04 09:34:32.49 mlSLPWlG0.net
>>458
>>459
お酒出すの怖い。
( ̄▽ ̄;)!

467:はじめまして名無しさん
24/02/04 09:34:56.16 0.net
>>462
外食見下してるからやらないでしょ、見え見えだよ
もしやりたいならもうとっくに定食屋でバイトして修行してるよ

468:はじめまして名無しさん
24/02/04 10:20:45.89 0.net
>>463
そっちはみー太に任せてぷっちは料理と会計だけしてればイイ
いずれにしても開業資金が問題だが

469:はじめまして名無しさん
24/02/04 10:23:11.62 0.net
みーたに接客出来るのだろうか...

470:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:14:16.72 0.net
外食、自分の店なら毎日付け合わせが違くても怒られないもんな

471:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:28:10.80 0.net
酒も料理もすべて持ち込みのスナックってどうよ!( ・`д・´)

472:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:30:28.30 0.net
ぷっちのフランケン顔でぼったくりバーとかは?

473:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:36:09.89 0.net
ぷっちのベットが電飾キラキラでスナックみたいだろ?

474:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:45:45.98 0.net
キッシー給付金でスナックを開店しょうぜ!

475:はじめまして名無しさん
24/02/04 11:52:41.07 0.net
>>471
難関資格に落ち続けて受かってもないのに他の職業見下すしょうもない人間性だから飲食なんてやらんよw

476:はじめまして名無しさん
24/02/04 12:16:26.80 4ussz0XF0.net
ピザ屋かスパゲッティ屋やれば?スパゲッティは原価相当安いらしい。

477:はじめまして名無しさん
24/02/04 12:19:12.25 0.net
>>473
プライドを満たすために行政書士事務所を開きたいんだよw察してやれよ

478:ぷっち
24/02/04 12:35:24.47 mlSLPWlG0.net
>>473
ピザ屋も原価300円で、10倍で売るらしいな。

479:ぷっち
24/02/04 12:49:47.14 mlSLPWlG0.net
>>468
場だけ提供して、スポーツチャンネルとか
大型スクリーンで流すみたいな契約DAZNとかと出来ないのかなあ?

480:ぷっち
24/02/04 12:51:32.19 mlSLPWlG0.net
>>464
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
クソレス、

>>472
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
書き散らかして、

>>474
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
楽しいか!?

481:はじめまして名無しさん
24/02/04 12:55:35.48 0.net
>>477
でも事実やろ?w

482:ぷっち
24/02/04 12:57:54.81 mlSLPWlG0.net
>>478
( 'д'⊂ 彡Σ))人  ) ゚д゚)パーン!
いいケツしてんなアニキ!

483:はじめまして名無しさん
24/02/04 12:58:28.58 0.net
>>476
スポーツバーみたいなところならできると思う

484:ぷっち
24/02/04 13:02:26.55 mlSLPWlG0.net
>>480
まあ、提供するする場がないがなw

485:ぷっち
24/02/04 13:03:25.03 mlSLPWlG0.net
>>481
母屋を改装して貸自習室運営とか。
ゴルベーザお兄たそが住むとこだけど。

486:はじめまして名無しさん
24/02/04 13:04:49.41 0.net
>>481
プレハブ改装すればええやん

487:はじめまして名無しさん
24/02/04 13:06:17.75 0.net
>>482
貸自習室を経営するやつが、みーたを避けるために自習室を借りると言う矛盾w

488:はじめまして名無しさん
24/02/04 13:16:23.31 0.net
飲食なんて見下してるからやる気ねーだろw
行政書士がやりたいんだろ?
謙虚になれよ!

489:はじめまして名無しさん
24/02/04 13:36:27.01 0.net
>>483
現実的にはこの辺だが、何にしても飲食店の許可をとらないといけないので厨房と接客スペースとトイレの分離とか厳密な要件に対応できんとムリだな
(認可のスペシャリストを目指すぷっち的にはのぞむところかも知れんが)

490:はじめまして名無しさん
24/02/04 14:42:18.16 0.net
ぷっちの今年取る予備校ダービー
スタディング 2.0倍
現実的な価格。竹原御大に合格報告したい
ハム塾 3.0倍
ひらりこちゃん離脱w160点割
横溝プレミアム 5.0倍
高いが今年決めるならこれ
辰巳 6.0倍
みーたがすすり泣くw
断然杉井熟語 7.0倍
スパルタが売り
とあるメソッド 10.0倍
学歴厨。ぷっちと気が合いそう

491:ぷっち
24/02/04 14:48:27.67 mlSLPWlG0.net
プレハブたった8畳なのだが。
(;´・ω・)ウーン・・・?

492:ぷっち
24/02/04 14:53:19.39 mlSLPWlG0.net
フツーなら行政書士詰めてからその後社労士だが、
ぷっちの場合もう猶予はないから、社労士先に受けて、
その後就労しながら余程余裕があれば行政書士かな、、、。

493:ぷっち
24/02/04 14:53:46.46 mlSLPWlG0.net
>>487
杉井先生は春日部市だろ?
通学のみだろw

494:はじめまして名無しさん
24/02/04 14:57:07.98 0.net
>>490
どれにするお?w

495:ぷっち
24/02/04 15:04:57.70 mlSLPWlG0.net
>>491
行政書士あとまわしにしないと、
一生を無職で終えてしまうw

496:トラコ ◆h6VbGsE7uI
24/02/04 15:06:05.33 0.net
>>489
早苗先生(と私)が待ってる
2年バンドル
|∀・`)ニヤリ

497:はじめまして名無しさん
24/02/04 15:11:20.98 0.net
本当に猶予がないと思うなら資格全部捨てて底辺だの文句言わず働くべきだが

498:はじめまして名無しさん
24/02/04 15:38:41.61 4ussz0XF0.net
168点も取れればこのまま続ければ合格だろうけど。オレが最初受けた時は60点だからぷっちの最低点より高いから勇気が貰える。

499:はじめまして名無しさん
24/02/04 16:04:42.99 0.net
>>495
160点で3年もとどまってるのがなあ
今年の14%のボーナス回で逃したらもうきっついでしょ

500:ぷっち
24/02/04 16:09:18.01 mlSLPWlG0.net
>>493
社労士、かー、、、、、。
(;´・ω・)ウーン・・・!

501:はじめまして名無しさん
24/02/04 16:14:10.17 0.net
>>493
昔司法試験講座を2年バンドルだからとったと偉そうにいいながら
2年連続行書に落ちた御仁がおってな...

502:はじめまして名無しさん
24/02/04 16:20:26.71 4ussz0XF0.net
行政書士試験を舐めてたんでしょ。きっと。

503:はじめまして名無しさん
24/02/04 16:37:04.17 0.net
629 名無し検定1級さん 2024/02/04(日) 16:35:30.43 ID:JbLQt4F6
年に一回一億のマンションの両手だけで612万。
宅建士が士業で1番稼げるよ。
おい、ぷっち開業したら儲かるんじゃね?

504:ぷっち
24/02/04 16:46:31.83 mlSLPWlG0.net
マロマユゲ民法学院計画
URLリンク(i.imgur.com)

505:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 16:56:33.67 mlSLPWlG0.net
マユゲコアラのマーチより貴重な、
マユゲぷっち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

506:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 16:58:09.40 mlSLPWlG0.net
>>500
マユゲ描けば採用だな。

507:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 17:01:52.99 mlSLPWlG0.net
ぷっち、これ以上お金を使うのは罪なので、
LECの椛島先生のテキスト問題集2024でこのまま続ける。
つーか、お金ないわw

508:はじめまして名無しさん
24/02/04 17:16:45.10 0.net
>>504
え?また落ちるお?

509:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 17:17:38.44 mlSLPWlG0.net
>>505
初挑戦お。

510:はじめまして名無しさん
24/02/04 17:22:46.71 0.net
>>506
9回落ちてますやんw
そのテキストって市販のだろ?
独学と変わらんやん

511:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 17:25:04.82 mlSLPWlG0.net
>>507
椛島先生は社労士ですお。

512:はじめまして名無しさん
24/02/04 17:26:43.47 0.net
>>508
社労士を独学でやるのかお?

513:はじめまして名無しさん
24/02/04 17:27:15.68 0.net
働くのはもう無理でしょ
自分でもわかってて今さら本気で働く気はないよ
かまってほしいだけ

514:トラコ ◆h6VbGsE7uI
24/02/04 17:34:04.30 0.net
行書は独学だったけど社労士は無理だったわorz
最初市販テキストで勉強してみたら、どの法律も似たような制度だらけで大混乱した
独学でやるなら相当大変だから覚悟してなー

515:はじめまして名無しさん
24/02/04 18:30:14.09 0.net
>>510
じゃあ資格をがんばって取る意味もないやんw

516:はじめまして名無しさん
24/02/04 18:34:44.23 0.net
そもそも資格はツールだからな
やりたい業務があってそれを出来るためにするためのものだから、
大学受験の代替品としてやってるぷっちはそもそも使い方を間違ってるのだよ
皆指摘してくれてるのに聞く耳を持たず18年も無駄に過ごしてしまった

517:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:02:45.86 mlSLPWlG0.net
>>511
スタディングミニマム版いってみようかなあ。
2年セットだし。

518:はじめまして名無しさん
24/02/04 19:12:10.46 0.net
>>514
感想聞かせてくれお
スタディングの社労士評判いいんだよな
LECとまよってる

519:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:12:29.87 mlSLPWlG0.net
>>511
それほどだとは!
166点合格の年に200突破したトラコさんが、、、、。

行政書士+日商簿記2がいいかも。
松本近辺で受けられる。
最終的な目標を日商簿記1にすればいいかも。

520:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:13:18.32 mlSLPWlG0.net
>>515
お試し受講ならしたけど、それだけでは判断つかん。
竹原御大よりゆっくり話してくれる。

521:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:14:49.99 mlSLPWlG0.net
ぷっちはどっぷりナマケモノだし、
勉強、仕事にくらい影を落とすよな、この声質。

522:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:20:07.08 mlSLPWlG0.net
そもそも大したことのない単なる4月生まれのところへ
持病があるのだから、簿記2級までが大勝負で、
行政書士はとれたら儲けくらいに考えるか。

523:はじめまして名無しさん
24/02/04 19:23:39.81 0.net
>>518
無駄な資格にこだわらず普通に就職すればええのに

524:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 19:31:01.17 mlSLPWlG0.net
>>520
それもあるが、底辺職場をハシゴした経験から、
少しでもマシな就職を望むお。
ブラックいくと、トンデモ同僚ばっかお。

525:はじめまして名無しさん
24/02/04 19:36:38.14 0.net
ホームセンターも受からんのに飲食やるの?保険通らんのとちゃうか?

526:ぷっち
24/02/04 19:39:53.47 mlSLPWlG0.net
>>522
飲食店は話題ですよ。
プレハブ、たったの8畳だよ?

527:トラコ
24/02/04 19:40:54.53 0.net
長文スマソ
>>515
LECとの比較はできないんだけど、個人的にはスタディングおすすめだよ
早苗先生、スライドがとても豊富でわかりやすいし、理由付けして覚えるところは丁寧に理由を説明してくれて、数字とか覚えるしかないところは覚えてください!(きっぱり)って感じではっきり言ってくれるw
たまに語呂合わせとかも教えてくれる
講義の都度、他の法律と横断した表用意してくれてるから、講義見ながら前の知識の復習やこれから習う知識の予習を兼ねつつ横断整理できる
講義の時間も短めに分かれてるからスキマ時間で勉強しやすい
紙テキストがちょっとお高いのだけネック(私は紙じゃないとやりにくいから多少高くても頼んで良かったけど)

528:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:16:42.74 0.net
>>524
なるほど良さそうだな
ちょっと検討してみるわ

529:トラコ
24/02/04 20:16:44.20 0.net
>>515
良かったら資格板のスタディング社労士講座スレ覗いてみてください
私も名無しで時々書き込んでるんで
昨日あたりにLECとスタディングで迷ってるって書き込んでた人かな?と思いつつ…ノシ

530:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:17:49.07 0.net
>>526
それですマルチすみませんw

531:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:24:23.47 jAi/sxBC0.net
ぷっちとミーコ、老後に備えてイデコやらないか?

532:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:24:38.14 0.net
酒はメチルアルコール薄めて飲ますだな

533:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:24:55.34 0.net
>>523
逆にいま住んでる離れ側改修すればDIYでも通せるんじゃん?

534:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:33:03.29 0.net
イデコってこれか?
URLリンク(youtu.be)

535:はじめまして名無しさん
24/02/04 20:41:47.45 0.net
>>528
ワシも少しidecoとかNISAとかも考えたほうがイイと思うんだよネ。原資出してもらう件も含めて

536:はじめまして名無しさん
24/02/04 21:05:40.01 0.net
無職はiDeCoは無理だろ

537:ぷっち
24/02/04 21:05:57.85 mlSLPWlG0.net
>>532
積立NISAとかは、小倉優子りんが疑ってたな。
ちゃんと返ってくんのかな?という意味かな。
年金制度も破綻するのに。
(;´・ω・)ウーン・・・?

538:はじめまして名無しさん
24/02/04 21:14:38.35 0.net
年金は破綻しない
破綻しそうになると保険料を上げたり支給を延期する

539:はじめまして名無しさん
24/02/04 21:15:56.58 0.net
>>534
NISAとかの前に、は・た・ら・け ハート

540:はじめまして名無しさん
24/02/04 21:17:12.34 0.net
>>534
年金が破綻しないように子供を作ればいい
みーた?離婚すればええ

541:ぷっち
24/02/04 22:13:22.84 mlSLPWlG0.net
へライザー総統に素足で顔踏まれたい。
あのちゃんでもいい。
(´;ω;`)
変態?
変態過ぎる?

542:ぷっち
24/02/04 22:17:27.37 mlSLPWlG0.net
舟盛りと女体盛りどっちが好き?
(´;ω;`)?
舟盛り食いてーなー。

543:はじめまして名無しさん
24/02/04 22:32:38.15 0.net
( ' ^'c彡))Д´)パーン!

544:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/04 23:50:31.96 mlSLPWlG0.net
人間って、ウホッ?
┏( ‘ω‘)┛┗( ‘ω‘ )┓┗(‘ω‘ )┛

545:はじめまして名無しさん
24/02/05 00:01:45.05 0.net
>>488
そもそもぷっちたんのプレハブや実家が商業可能な地域なのかどうか

546:はじめまして名無しさん
24/02/05 00:04:03.26 0.net
>>534
積み立てNISAがどういうものかわかってるの?

547:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 00:08:59.73 oPE4p8MR0.net
>>543
サッパリ。

>>542
近隣商業地域。

548:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 00:26:11.50 oPE4p8MR0.net
この歳になって勉強に時間を使うのが馬鹿らしくなってきた。
しかしほかに何に使えば馬鹿らしくないのだろう?
何に使ってもウホッウホにバカバカしい。

549:はじめまして名無しさん
24/02/05 00:33:33.28 gBqca8Xi0.net
ある程度金を貯めて、あとは自分の好きな趣味に時間を使えば良い。死ぬ間際の病院の入院代と葬儀代だけ残しておけば良い。

550:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 00:34:01.30 oPE4p8MR0.net
しかしよくよく考えるとこれは罰ゲームなのに時間が有意義なわけがない。

障害は罰ゲームなんだな。

551:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 00:36:29.92 oPE4p8MR0.net
A型で仕事の真似してみせてお金を受け取るのと、
年金や生保を受け取るのの違いがわからん。

A型って採算あうんか?
もしかして国が用意した金受け取ってることに変わりはない?

なら移行支援の方がマシ?

552:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 00:38:26.48 oPE4p8MR0.net
何ならアホくさくないんだ?
健常者になると、大半の時間仕事してる、
もっとウホウホにアホらしいのでは?
(;´・ω・)ウーン・・・?

553:ぷっち
24/02/05 00:46:19.35 oPE4p8MR0.net
なぜあの世に持っていけないのに資格を取るのだろう?
時間こそ最大の価値だよな。
その次が健康か金?
食べてもどうせ糞になって出てくるから、
おにぎりを最初から便壺に捨てた文学者がいると聞いたが、
これ基本おかしい過ぎるほどおかしいけど一理はあるよな?
とても不思議だ。
ウホだ。ぷっちこそサイコーにウホッ!
わからん、人間の意味がわからん。
せめてこれが大ざっぱにでもわかるレベルの知性があれば!
でも統失だしな。

554:ぷっち
24/02/05 00:50:52.99 oPE4p8MR0.net
清少納言でその上氷河とか、ウンコとの違いがわからんな。
ぷっちウンコって、シャバに放置してもいいのか?
周りの人間臭がってるぞ。

555:ぷっち
24/02/05 00:52:41.14 oPE4p8MR0.net
資格とっても金にならんのになんか勉強しないとイライラすんのよね。
かと言ってダラダラすんのよね。 <


556:ぷっち
24/02/05 00:53:17.59 oPE4p8MR0.net
財務諸表論と、宅建、どっちが難しい?
簿記論と宅建は?

557:ぷっち
24/02/05 00:56:22.56 oPE4p8MR0.net
寿司屋の寿司(寿司モドキ除く)ってどんな味?
セブンのおにぎりと比較して?

558:ぷっち
24/02/05 00:56:53.36 oPE4p8MR0.net
一生にいっぺん寿司食いてえなあ。

559:ぷっち
24/02/05 01:00:00.60 oPE4p8MR0.net
なんかウンコと寿司の境界線が見えなくなってきた。
老化なのかな?

560:ぷっち
24/02/05 01:03:54.81 oPE4p8MR0.net
ウンコと寿司の間にある壁の上を目隠しして歩く。
たまたまウンコの海に落下した。
ちがうか。なんかちがうな。
そんなもんじゃないんだよな、清少納言でその上氷河って。
前世があって、そこで何をやらかしたんだ?
書けば書くほどそこの浅いパーがバレる。

561:ぷっち
24/02/05 01:08:12.48 oPE4p8MR0.net
人間の女性
寿司
ホワイト職場
健常な脳
知性のある親
高望みなのか?

562:ぷっち
24/02/05 01:08:46.56 oPE4p8MR0.net
ウンチでりでり

563:はじめまして名無しさん
24/02/05 01:17:37.90 0.net
>>545
20年くらい気づくのが遅かったかな

564:ぷっち
24/02/05 01:21:31.62 oPE4p8MR0.net
>>560
ポエム読む?

565:はじめまして名無しさん
24/02/05 01:31:27.56 0.net
>>561
ポエムはお経ソングより苦痛

566:はじめまして名無しさん
24/02/05 03:42:37.64 0.net
>>553 そんなん比較にならへんわww
色塗り4択50問<<<<<<全力記述計算、なめんなワレ

567:はじめまして名無しさん
24/02/05 04:06:41.49 0.net
>>557
小学校と中学校の時はぷっちはどんな生徒だったの?

568:はじめまして名無しさん
24/02/05 06:56:23.24 0.net
まぁいろいろ思うようにならず辛いのだとおもうがとどのつまりは
>>546の通りでは?
労働は罪を償ってるだけで勤労や納税の義務を果たすために皆ガマンしながら続けてるだけなのでムリしてそっち側にくるための努力に時間を費やすよりは彩りを添えるくらいのカネを得るくらいにしておくのがいちばん満足度あがるのではないか

569:はじめまして名無しさん
24/02/05 08:34:50.96 0.net
>>565
資格の勉強をやめてA型で働くのが現実的かな
ただ18年難関資格に挑んだせいでプライドだけ肥大してるから折り合いが附けられるかどうかだね

570:ぷっち
24/02/05 09:22:51.99 oPE4p8MR0.net
>>563
ゆっくりおしごと情報で会計士の勉強してる人が1週間で財務諸表論取って、
「なにい?!あれは少なくとも宅建並の難易度だぞ?」
と言っていたのだが。実話なのか創作なのかは分からない。

571:ぷっち
24/02/05 09:28:55.73 oPE4p8MR0.net
>>563
URLリンク(youtu.be)
これだな。

572:ぷっち
24/02/05 09:44:44.65 oPE4p8MR0.net
これですの。
URLリンク(i.imgur.com)

573:ぷっち
24/02/05 09:45:53.83 oPE4p8MR0.net
まるっきり創作?
それとも身の回りにそういう人いるんか?

574:ぷっち
24/02/05 09:53:34.08 oPE4p8MR0.net
会計士は金がかかり過ぎる。
税理士簿財やってみよかな。

575:ぷっち
24/02/05 10:00:42.41 oPE4p8MR0.net
簿財は受験資格が撤廃されたな。

576:ぷっち
24/02/05 10:19:38.65 oPE4p8MR0.net
これまで行政書士試験に執着した理由は、
あと少しで惜しいから。
しかし今回、ちっとも惜しくないことが判明。
行政書士試験はちょっとおいておいて、
簿記2級→みん欲しテキストで簿財
をしてみたいなあ。

577:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 10:25:56.39 oPE4p8MR0.net
みん欲し簿財テキスト計9冊ワロタ、、、、
il||li_| ̄|○ il||l

578:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 10:36:24.00 oPE4p8MR0.net
>>564
小学校のときは星野鉄郎みたいな風貌で、
スポーツは全然ダメだが4月生まれなのでテスト100点。

中学校のときは4月生まれのリードを守


579:ってきさ逃げ切りを決めたな。



580:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 10:41:15.39 oPE4p8MR0.net
合格率で言っているようだな。
14.8パーセントなら宅建レベル、という話なんだな。
URLリンク(i.imgur.com)

581:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 10:47:17.29 oPE4p8MR0.net
(´;ω;`)!
変なの持っててゴメンなさい!
謝ってるじゃん?
あーやーまってるじゃーん!!!

il||li_| ̄|○ il||l
URLリンク(i.imgur.com)

582:はじめまして名無しさん
24/02/05 11:56:47.32 0.net
>>577
最新版を買った方が良くない?

583:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 12:00:04.56 oPE4p8MR0.net
>>578
税理士と決まればそうする。
しかし決めることができない。

584:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 12:06:10.79 oPE4p8MR0.net
やっとグルグルから逃れた。
これまで通り予備試験講座を消化しながら
行政書士もしくは日商簿記2級を目指す。

585:はじめまして名無しさん
24/02/05 12:27:00.92 0.net
ゆっくり労働chは宅建と社労士の評価が高すぎるし、理系に詳しくないからなあ

586:ぷっち
24/02/05 12:45:45.93 oPE4p8MR0.net
>>581
いろんなサイトでいろんなランキングがあるが、
どれが鉄板というものはありえないと思うわ。
こっちではこれの方が上、こっちではこう、
くらいの参考だと思う。

587:はじめまして名無しさん
24/02/05 12:47:20.51 gBqca8Xi0.net
ぷっちたん。こんにちは。ハロワに行かないの?これから図書館に行ってくるわ。

588:はじめまして名無しさん
24/02/05 12:55:36.03 0.net
>>580
結局意味のない行書かよw

589:ぷっち
24/02/05 13:01:59.76 oPE4p8MR0.net
>>583
ちょっと車で出にくくなったよ。
URLリンク(i.imgur.com)

>>584
簿記2級にするかも。

590:はじめまして名無しさん
24/02/05 13:21:24.30 gBqca8Xi0.net
長野県は雪降るんだな。前12月に東京行った時雪全然なくてびびった。

591:はじめまして名無しさん
24/02/05 13:30:11.89 0.net
予備試験なんで受けたいの?

592:はじめまして名無しさん
24/02/05 14:05:49.66 0.net
古希老人ハガキ開封ライブやってるよ

593:はじめまして名無しさん
24/02/05 14:10:43.64 gBqca8Xi0.net
古希老人は、マジで尊敬している。けど今年は受かったんですか?

594:はじめまして名無しさん
24/02/05 14:26:39.62 WVg11fzM0.net
就労移行支援
スレリンク(utu板)

595:はじめまして名無しさん
24/02/05 14:28:44.44 0.net
>>585
雪だるま作って!( ・`д・´)

596:はじめまして名無しさん
24/02/05 14:31:50.20 WVg11fzM0.net
スレリンク(utu板)

597:ぷっち
24/02/05 15:32:04.45 oPE4p8MR0.net
雪かき大好きタヌキ大活躍。
(*´ω`*)

598:はじめまして名無しさん
24/02/05 15:43:26.19 0.net
>>593
雪に埋まってみて、資格みたいに

599:ぷっち
24/02/05 15:53:59.51 oPE4p8MR0.net
クタクタ、、、、、、

600:はじめまして名無しさん
24/02/05 15:59:03.24 0.net
>>593
初めて家で役に立ったんじゃないか?

601:ぷっち
24/02/05 16:00:08.98 oPE4p8MR0.net
>>596
雪かきこそタヌオのスタンドプレーチャンス。

602:ぷっち
24/02/05 16:08:15.04 oPE4p8MR0.net
午前中、みー様のお部屋のお片付け
午後、雪かき
なお、死して屍拾うものなし!

603:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:10:46.24 0.net
>>598
みーたの部屋あるんかw
やっぱりゴミ屋敷?

604:ぷっち
24/02/05 16:12:51.27 oPE4p8MR0.net
>>599
おかたづけが出来ないみー様。
(´;ω;`)

605:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:18:48.79 0.net
>>600
まあそうだろうな...
独り暮らししてたときは一体どうしてたんだ?

606:ぷっち
24/02/05 16:25:40.53 oPE4p8MR0.net
>>601
その頃は発病してない。

607:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:30:30.80 0.net
>>602
え?知的障害は生まれながらじゃないの?

608:ぷっち
24/02/05 16:32:33.37 oPE4p8MR0.net
>>603
おかたづけが出来ないのは統失?
の症状かも。

609:ぷっち
24/02/05 16:32:56.78 oPE4p8MR0.net
ぷっちもかなり苦手だぞ~!
(*´ω`*)(*^^*)

610:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:33:45.74 0.net
破れ鍋に綴じ蓋 ('・c_,・` )プッ

611:ぷっち
24/02/05 16:37:43.55 oPE4p8MR0.net
あすの朝もう一回雪かきだな。

612:ぷっち
24/02/05 16:48:16.26 oPE4p8MR0.net
ぷっちは行政書士試験が大好きなのだが、
決別の時がきたんか?
社労士に変えた方がいいんか?
(;´・ω・)ウーン・・・
行政書士はまた後で?

613:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:49:49.62 0.net
両方やめて就労移行

614:はじめまして名無しさん
24/02/05 16:50:16.30 0.net
下手の横好き \(^-^)/

615:ぷっち
24/02/05 17:01:16.97 oPE4p8MR0.net
420月とか432月とか、全部覚えるの?
社労士試験、、、、、。
il||li_| ̄|○ il||l
離脱したい。

616:はじめまして名無しさん
24/02/05 17:12:30.14 0.net
そんなことも知らずに社労士に変えたいって言ってたのか?
社労士は行政書士試験が可愛いレベルの暗記地獄だぞ

617:はじめまして名無しさん
24/02/05 17:17:12.00 0.net
>>611
やめて良いんだぞ
意味ないんだから

618:ぷっち
24/02/05 17:38:52.88 oPE4p8MR0.net
>>612
>>613
松商短大商学科の基礎に立ち返り、
日商簿記2級やりたい。
そのあと日商簿記1級を目指すのと、
税理士簿財を目指すのはどっちがいいの?

619:ぷっち
24/02/05 17:51:34.94 oPE4p8MR0.net
高いね。1番安いとはいえ。
URLリンク(i.imgur.com)

620:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:07:47.96 0.net
>>615
簿記得意なら就職多いしおすすめできるが簿記3に20年かかったんだろ?

621:ぷっち
24/02/05 18:08:02.73 oPE4p8MR0.net
CPAラーニングの簿記講座、1級までただとはなんの罠?
:(´◦ω◦`):プルプル

622:ぷっち
24/02/05 18:09:00.23 oPE4p8MR0.net
>>616
モロモロの片手間だったことも確かにそうなんだが、
マジで足掛け20年かかったよ。
(*´ω`*)

623:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:09:31.54 0.net
>>614
ぼくボッキー

624:ぷっち
24/02/05 18:14:30.46 oPE4p8MR0.net
ところで50で職歴のないおっさんが、
日商簿記2級とったとして、
なんの仕事につけるの?
このおっさん宅建もってても就職できないのよ。

625:ぷっち
24/02/05 18:16:15.45 oPE4p8MR0.net
>>616
50でも受かれば就職できるんか?

626:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:16:39.72 0.net
>>620
え?じゃあなんで18年も行書勉強してたの?w

627:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:28:53.14 0.net
>>620
さんざん"資格と就職はわけて考えろ"と言われてるかと

628:ぷっち
24/02/05 18:33:27.21 oPE4p8MR0.net
簿記2+行政書士
簿記2+社労士
貴様ら方、みー様が、社労士にしろって!

629:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:35:04.47 0.net
>>624
みーたは社労士が何やるか知らねーだろ
だが行書に憎しみがあるんだと思うよw

630:ぷっち
24/02/05 18:47:38.94 oPE4p8MR0.net
>>625
ワロタ!
( 'ω')わろた!
6月に簿記2級受験。
社労士試験済んだらスグ行政書士申し込んで受験、
そして2年バンドル版ミニマムコースを取る狙いは2025社労士合格。

631:はじめまして名無しさん
24/02/05 18:49:45.74 0.net
>>624
B型作業所のスレ切ないな

632:はじめまして名無しさん
24/02/05 19:22:02.14 0.net
>>626
簿記2やるんか、スタディング取るの?

633:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/05 19:24:03.10 oPE4p8MR0.net
>>628
行政書士はやめた方がいいね。
社労士、簿記2がもし取れたら、行政書士だね。
スタディングは更新版8400円だけど検討中。
なお、社労士スタディングは取らない。

>>627
え?どこだろ。

634:はじめまして名無しさん
24/02/05 19:30:29.14 0.net
>>629
\(^^)/

635:はじめまして名無しさん
24/02/05 19:52:51.27 0.net
>>629
今年こそ、
アンチに目にもの見せてやれ!( ・`д・´)

636:はじめまして名無しさん
24/02/05 20:04:48.37 0.net
>>629
作業所がいいと思うのだがプライドが許さんのかねえ

637:はじめまして名無しさん
24/02/05 20:19:35.74 0.net
作業所は鼻の頭が赤くなります( ・`д・´)

638:はじめまして名無しさん
24/02/05 21:05:10.96 0.net
悪いこと言わないから作業所か就労移行にしときな

639:ぷっち
24/02/05 21:21:17.58 oPE4p8MR0.net
>>632
>>634
境界知能か何かの人?

640:はじめまして名無しさん
24/02/05 21:30:02.86 0.net
>>635
お、お、お、お

641:はじめまして名無しさん
24/02/05 21:53:24.66 0.net
>>635
A型B型が嫌だから資格取得頑張ってるんじゃないの?

642:ぷっち
24/02/05 22:24:28.07 oPE4p8MR0.net
カラオケ機器のメンテナンスなんかの営業マン正社員に�


643:桾蛛B 今のところクローズ。



644:はじめまして名無しさん
24/02/05 22:29:40.01 0.net
採用されても行かないくせに

645:はじめまして名無しさん
24/02/05 22:36:17.39 0.net
>>638
ちゃんと挨拶とかできるん?

646:はじめまして名無しさん
24/02/05 22:37:53.89 0.net
>>638
古物商の受付ができなかったおじじが飛び込み営業できるんか?

647:ぷっち
24/02/05 22:42:21.08 oPE4p8MR0.net
>>641
やっぱりスナックとか介護施設とかに飛び込んで、
DAM売ってこなきゃいかんのよね?

648:ぷっち
24/02/05 22:42:48.29 oPE4p8MR0.net
>>640
かなり無理。
(;´・ω・)ウーン・・・

649:はじめまして名無しさん
24/02/05 22:46:13.08 0.net
>>642
もちろん売りつけにも行くし、故障があったらすぐ飛んでいかなきゃ行けない

650:ぷっち
24/02/05 22:47:40.22 oPE4p8MR0.net
>>644
それで想定年収350万はまことにつらきことよ。
il||li_| ̄|○ il||l

651:ぷっち
24/02/05 22:49:18.70 oPE4p8MR0.net
つーか無理。
勤まらない。

652:はじめまして名無しさん
24/02/05 22:53:58.77 0.net
>>645
どうか納税してください
できれば国民年金厚生年金を払って
人並みの国民健康保険料と介護保険料も払ってください
どうか、どうか、お願いします

653:はじめまして名無しさん
24/02/05 23:06:18.17 0.net
>>645
納税しない人がいるから、我々の納税額がどんどん上がります
助けてください! お願いします
確定申告のたびに、
あなたの納税額は○○万円ですと表記され、
これが、働かないあの方のために使われるのかと思うと
世の不条理を感じずにはいられません
お願いです、まっとうに働いて納税してください
伏してお願いします

654:ぷっち
24/02/05 23:06:21.91 oPE4p8MR0.net
>>647
おにゃの子?

655:はじめまして名無しさん
24/02/05 23:07:13.29 0.net
>>645
しかもその想定年収歩合でしょ
350も行かないんじゃないの?

656:はじめまして名無しさん
24/02/05 23:07:26.30 0.net
>>649
町の法律家ですが何か?

657:ぷっち
24/02/05 23:42:14.69 oPE4p8MR0.net
>>651
おにゃの子な法律家なの?

658:ぷっち
24/02/05 23:42:30.52 oPE4p8MR0.net
>>650
350~500と書いてある。

659:ぷっち
24/02/05 23:47:55.86 oPE4p8MR0.net
>>648
失せろハゲ

660:はじめまして名無しさん
24/02/05 23:49:17.35 0.net
>>653
こういうのって
非課税世帯とか場合によっては年金とか一撃でなくなるかもしれないが
そういうのは想定のうえで申し込んでるの?

661:はじめまして名無しさん
24/02/05 23:55:43.72 0.net
>>654
ひどい、あなたのために納税してるのに

662:はじめまして名無しさん
24/02/06 00:01:42.91 0.net
>>653
営業基本で350もくれるわけ無いだろ
たぶんきっついぞ

663:はじめまして名無しさん
24/02/06 02:09:14.81 0.net
>>654
URLリンク(youtu.be)

664:はじめまして名無しさん
24/02/06 02:58:46.13 0.net
ゆっくり労働のup主さんは日商簿記1級やし
宅建と財表の比較でボケてツッコミを待っとるなw

665:はじめまして名無しさん
24/02/06 09:18:16.48 L7je+i9E0.net
ぷっちたんおはようございます。朝はダルイね。

666:ぷっち
24/02/06 09:29:47.60 rq4azZtN0.net
>>660
はよざーす!
(*´ω`*)
ダルいお。ゆきかきしたから。
>>659
本当?!
( ̄▽ ̄;)?

667:ぷっち
24/02/06 09:30:19.43 rq4azZtN0.net
>>657
書類も通らんよかん。
>>656
よし、えっちなことをしよう。

668:ぷっち
24/02/06 09:30:44.70 rq4azZtN0.net
>>655
((´・ω・`;))ブルブル!

669:はじめまして名無しさん
24/02/06 09:39:28.35 L7je+i9E0.net
今日はラーメン食べてくる。横浜系おばら家の味噌が最高。就職できると良いですね。

670:はじめまして名無しさん
24/02/06 10:44:53.92 0.net
勉強時間が徐々に減ってきてるのが笑う
2000時間やるんじゃねーのかよ?w

671:ぷっち
24/02/06 11:06:19.68 rq4azZtN0.net
ぷっちたんも性加害疑惑したい、、、。
でもそれもできなくなったですわ。

672:ぷっち
24/02/06 11:06:39.56 rq4azZtN0.net
>>664
うほほい!
ラーメンサイコー!
>>665
( ̄▽ ̄;)!

673:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/06 11:39:17.69 rq4azZtN0.net
みー様がYouTubeのブッシュの教えというのがマイブームらしく、
なんか話聞いてると宗教チックなので見ると仏陀の教えだった件。

674:はじめまして名無しさん
24/02/06 13:53:15.51 L7je+i9E0.net
勉強は、時間じゃなくて効率ですよ。

>>1-2

675:はじめまして名無しさん
24/02/06 14:26:31.86 0.net
ブッダも働いて税金を収めなさいといってるだろ。ぷっちは収めてるのか?この罰当たりがっ!

676:はじめまして名無しさん
24/02/06 15:06:07.93 THMxeYzp0.net
消費税は納めているからそれで十分だろ。

677:はじめまして名無しさん
24/02/06 16:17:18.81 0.net
間接税なんだから当たり前だろ
納税はまた違うだろ

678:はじめまして名無しさん
24/02/06 17:45:21.88 0.net
アニョンハセヨ

679:ぷっち
24/02/06 18:27:05.65 rq4azZtN0.net
(´;ω;`)
明後日、移行支援の見学。

680:ぷっち
24/02/06 18:33:49.47 rq4azZtN0.net
明日は通院日。
(*´ω`*)(*^^*)

681:はじめまして名無しさん
24/02/06 20:08:18.64 0.net
カムサハムニダ

682:はじめまして名無しさん
24/02/06 20:16:30.04 0.net
>>675
1割負担で?

683:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/06 20:39:11.47 rq4azZtN0.net
>>677
精神科は0割。
他の科が1割。

684:はじめまして名無しさん
24/02/06 21:25:22.40 0.net
社労士事務所落ちたお
やっぱり行書は呪われた資格なんだお...
取っても仕事はないし、資格があると修行先からも敬遠されるお...

685:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/06 22:33:03.89 rq4azZtN0.net
>>679
怖いな、、。
:(´◦ω◦`):プルプル

686:はじめまして名無しさん
24/02/06 22:43:54.82 0.net
>>680
もう持ち駒がないお..終わったお.

687:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/06 22:46:09.98 rq4azZtN0.net
>>681
ぷっちが社労士受かって開業とか困難だしなあ。
(;´・ω・)ウーン・・・

冬の朝は氷点下10度当たり前な松本市に住む覚悟ある?

688:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
24/02/06 22:47:02.93 rq4azZtN0.net
>>681
ぷっちがイッパツ合格決めて、行政書士社労士合同事務所やる?

689:はじめまして名無しさん
24/02/06 22:52:33.04 0.net
>>683
雇ってくれるなら嬉しいが仕事取ってこれるのかお?

690:ぷっち
24/02/06 23:05:49.52 rq4azZtN0.net
>>684
il||li_| ̄|○ il||l
il||li_| ̄|○ il||l
il||li_| ̄|○ il||l

691:はじめまして名無しさん
24/02/06 23:09:24.13 0.net
>>685
資格どうこうじゃなくまず仕事を取ってこれるコネがあるかどうかが大事だお
同業者は所詮商売敵だから新人いじめをしてくるしな

692:はじめまして名無しさん
24/02/06 23:09:37.27 0.net
>>683
営業のやり方わかる?

693:ぷっち
24/02/06 23:21:06.43 rq4azZtN0.net
>>686
/(^o^)\
>>687
Σ( ̄▽ ̄;)!
わからん!

694:はじめまして名無しさん
24/02/06 23:24:06.88 0.net
>>687
正直営業得意だと思ってたのだが
今までは会社の看板に興味を持ってやってきた客に商品説明をするわけだから
そりゃ最初から話を聞いてくれるし、契約もほぼ取れるよな
ゼロから引っ張ってくるのと訳が違うわな

695:はじめまして名無しさん
24/02/06 23:36:42.77 0.net
>>683
行書はダメだったが社労士ならイッパツでってどこから湧いてくるんだその自信は…

696:ぷっち
24/02/07 00:00:30.90 1WWxWF6C0.net
>>690
生活習慣の劇的な違い。
(*´ω`*)
>>689
(;´・ω・)ウーン・・・
飛び込み営業並の難易度かも。
ゼロからなら。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch