Outron Depotat INTRO
Outron Depot - 暇つぶし2ch600:紗摩
22/08/07 09:47:08.33 Y6TmVfe9p.net
おはようございます
目覚めました
が、まだベッドの中ですw
疲れて眠ると翌日、身体が痛い

601:
22/08/08 00:12:43.52 .net
今日は充実した一日になりましたかな
オレは買い物にでかけてけっこう疲れました
ある意味、仕事よりも疲れたw
ということで、今日は早寝でござます
おすみなさい

602:紗摩
22/08/08 01:30:55.93 Ja8TFnohp.net
もう寝たんか!まあ、明日は仕事だもんね
私は休みだけどw
嬉しい

603:
22/08/08 06:17:59.98 .net
おはようござます
娘とプランターに水やりしてました
これからお弁当をつめます
昨夜はいちゃこらして寝まんたので
結局おそくなりまんた
ねもいでござる
お休みいいねえ、うらやましす

604: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/08/08 20:44:21 .net
ただんま

今日はさすがに月曜だけあって
5chも静かみたいでよかった!
とりあえずハイボール飲んでお風呂ーる

Busman's Holiday Featuring Roy Haynes
URLリンク(youtu.be)

605:紗摩
22/08/08 23:31:13.71 Ja8TFnohp.net
たでーま
あんまり美味しい話にはならんかったなー

606:
22/08/09 00:23:38.05 .net
それはお疲れさまでした
せっかく休日を使ったのに、美味しい話にならないというのは
ちょっと残念感強めになりますよなw
まあ、お風呂でも入ってのんびりしてくらさいませり。

607:紗摩
22/08/09 00:27:28.74 gpBktW1op.net
どっと疲れたけど、まあ仕方ない
根回しの一つとして考えるしかなさそう
やはり、情報が停滞してるんだなぁと

608:紗摩
22/08/09 00:28:28.68 gpBktW1op.net
停滞する原因として、無駄なプライドやマウントがある
どうしても拭い去れないものなのかw

609:
22/08/09 01:15:43.02 .net
なんていうかなあ、
人間って組織人である前に人間ですからなw
人間(とくに男性)の本性というのは、序列やヒエラルキーに関わることに
合理性はそっちのけで飛びついてしまうところです
でも、その序列争いからはじかれても、
やはり合理性や論理を犠牲にした自己正当化に閉じこもる
コミュニケーションを絶ってぶつくさ言うだけで動かなくなる
「俺は悪くない周りが悪い俺は悪くない周りが悪い俺は悪くない周りが悪い俺は悪くない周りが悪い」ってw
ですから、まあ多少の合理性を犠牲にしてでも
ある程度の政治やらマウントの取り合いってのは必要なんですよな
自己正当化の殻に閉じこもるよりはマシなので
そう思ってやるほかありませぬ

610:
22/08/09 01:16:06.29 .net
というわけでねるねるねるねー
おすみなさいませり

611:
22/08/09 05:47:46.88 .net
おはようござんす
今日はお弁当はいらない日なんだけど、サンドイッチ作ったでござんす
そろそろ全員起きてくるでござんす
ねもい

612:
22/08/09 05:49:40.89 .net
Pizzicato Five, Tokyo's Cooles


613:t Combo - Sweet Soul Revue https://youtu.be/UmlotY3SvQ8



614:紗摩
22/08/09 08:28:42.36 /0ykVjMjp.net
でもこれでよく見えてきたよ
誰が動く人で誰が動かない人なのか
これはしかたないけど、自分のできる範囲しかしようとしない
特に外部交渉は避けて通りたいのが皆さんの本音
リスク回避が最優先なんだなぁと
私のこうすりゃいいじゃん、は
彼らにとって簡単じゃないことなんだろうなぁと感じた
色んな案を出してはいたが、結局それも責任転嫁でしかなくて、がっかり感
悪口を逆に聞かされ終わった
途中から一人参加したが、2ヶ月ぶりに見たらすんごい痩せててわろたw
彼はその外部交渉と、上が変わったことのストレスで大変だったと言っていた
上司の器一つで働きやすさも変わるよなー

615:紗摩
22/08/09 12:02:42.64 4BYKTOqAp.net
最近、昭和の
子供の頃耳にしたことあるなぁ程度の曲がなかなか面白いことに気がついたw

616:紗摩
22/08/09 12:02:58.59 4BYKTOqAp.net
そして、今日は珍しく味噌ラーメン

617:紗摩
22/08/09 12:05:28.38 4BYKTOqAp.net
考えてみたら、私は他業種の営業出身なので
だからこそ色々、不満が出てきたのだろうと思う
おまいら何がしたいねん!となってしまう

618:紗摩
22/08/09 12:07:30.85 4BYKTOqAp.net
なんの変哲もない、映えない見た目の味噌ラーメンなので写真はいいやw

619:
22/08/10 06:06:47.38 .net
おはよござんす
昨日はだいぶ飲んで帰って頭ぼんやりでござんす
二日酔いにはならないほうだけど
朝ごはんはサラダと桃だけにするでござんす
ふぃー

620:
22/08/10 07:42:36.33 .net
また座ってるだけでぎっくり腰になりまんた
病院行きます
朝っぱらからふぃーとか書いたから罰が当たった
つらい

621:
22/08/11 06:54:22.93 .net
おはようござます
昨夜はいつもより1時間遅く寝て
今朝は1時間遅く起きまんた
ある意味正確
むかしは、どんなに遅く寝ても決まった時間に目が覚めてたんだけれども
最近は、早く寝たら早く目が覚め、遅く寝たら遅く目が覚めるように
身体の仕様が変わってきた気がする
むかしのほうが無理がきいたなあとか思います
なにもしてないのに急に腰は砕けるし、老いてしもうた

622:紗摩
22/08/11 10:55:19.13 6D9f/0kNp.net
私はこんな時間まで寝てましたw
結構、酔っていたのかも~

623:紗摩
22/08/11 12:00:24.74 Mpmxr4ctp.net
言ったっけ
下の名前で呼ばれた
一度だけw
初めてでちょっとキュンしたわけだがw

624:紗摩
22/08/11 12:16:51.84 7AqkP/GQp.net
腰にはコルセットは必須
やっちゃった時には安静に尽きる
しかし今年の夏の暑さは異常、、、って毎年言ってる気がするけども
年々暑さが厳しくなっていくなぁ
どうなっちゃうんだろ

625:紗摩
22/08/11 12:17:38.26 7AqkP/GQp.net
いちいちID変わるのもなぜなのかw
まあええけども

626:
22/08/11 16:20:54.31 .net
今日はさすがにお盆休みに突入しただけあって5chも静かな感じですおなあ
いいことだ
オレはきなこマフィンとか焼いてまんた
明日から旅行に行くんだけど
おもいっきり元台風がぶつかってくるスタイルで
うんこすぎるとか思ってます
少なくとも海には行けそうにないおねるりっちー

627:
22/08/11 16:24:44.56 .net
>>585
一度だけってのが憎い
憎たらしい
オレと同じところが多いっぽい方ですが
そこがなんか違う
嫉妬を禁じ得ない
オレはそういうときはくどい
っていうか、そうでないときもくどい
天丼に天丼を重ねて連�


628:トするスタイルなので だいたい苦笑される なんとなく演歌スタイル



629:紗摩
22/08/11 16:46:43.25 aUfRqCKrp.net
出来るだけ自然に流そうと、当たり前のようにしていたが
さん付けなくていいですよ、くらい言えばよかったかもと思ったりw
まあでもさすがにそれは人の目もあるし、イマイチかな
定期的にとは言っても、同じメンバー同じペースだと飽きも来るので
久しぶり~と言えるくらいの間隔はあったほうがいい

630:紗摩
22/08/11 16:47:25.33 aUfRqCKrp.net
実際、いつものメンバーとの飲みはもう飽きとる
ネタもない
&仕事が近しいと、意見も割れるw

631:紗摩
22/08/11 16:50:19.26 LvtLSC3Ep.net
>>588
台風来てるんかー
確かに昨日からやたら風が強いもんね
そう降らなきゃいいけども

632:
22/08/12 00:50:43.59 .net
>>590
まあ、その方がオレと同じようなタイプであるなら
あまりに近くに寄っていると、
そこそこ意識して間隔を摂っておいた方がいいような気もします
「自分は知らない間にコントロールされてるんじゃないか」っていう邪推も
もしかしたら生まれてくることもあるかもしれませんしね
「知らない間に」ってところが味噌ですが
つまり、「自分が彼によってコントロールされてる範囲を自分自身が理解できている」ではなくて
「いったいどこからどこまでコントロールされてるかわからない状況」ってのは
これはこれで気持ちが悪かったりする
たとえばこの界隈でも、オレを生理的に嫌悪するひとたちがいるとしたら
そのへんを(彼ら自身がそう表現することはないが)勘づいてるというか
疑心暗鬼になってるひとたちなんだろうなと思うことはあります
実際には、そんなにコントロールしているってわけではないんですけどな
オレはそうだし、たぶんその方もそうだろうw
傾斜のついた流路があるのが見えてて、そこを流れていくひとらが見えていて
先がどうなってるのかがわかってるってことです
昨夜書いた「函数としての人間」の喩えで表現されること
もっとわかりやすく言えば、流しそうめんみたいなものです

633:
22/08/12 00:51:26.53 .net
明日からしばらく留守にします
なにかあればDMください
おやすみなさいませり

634:紗摩
22/08/12 01:18:11.79 kMyU6Mgxp.net
多分、その上司もアネモネも素直というか、はっきり言っちゃうタイプなんじゃないかなw
本当なら、コントロールしようとする人間ってのはそれを隠すわけだし
絶対種を明かさない
本人を前にしてなんて尚更w
誰でも、この人はこうしたらどうするんだろう?という目で見てたりするもので
また、常に私らが言ってる損得勘定、当たり外れも含めて人を見てたりするのは
特に仕事となれば、立場が上に行けば行くほどそういう物の見方は身についてしまうと思うの
私は、信頼の置ける人にならコントロールされてもいいと思うし、むしろそれに応えたいと思ったりもする
それが相手にとって、私の存在価値なんだったらそれでいいし
逆に、それに甘んじることによって自分にもメリットがあるなら、全然いいw

635:紗摩
22/08/12 01:30:06.91 kMyU6Mgxp.net
仕事上、男女差はないという建前はあるし
同士という観点から言っても男女差は無い方がやりやすいとは思う
でも、だからといって私は全くそれがないのもつまらないと思ってる
私は女なんだから女を出すし、男は男を出したっていい
それがあくまで自然な姿だし、ありようだw
どこまでが許容されてどこからがセクハラになるのか
その見極めすらできない奴は、仕事もできないだろうし
他者とのやり取りの中で匙加減すらわからない人でしょう
普段は男女差を感じなくても、何かの表紙にドキッとすることはあった方が楽しい
切り替え、線引きといったものも、合致


636:する相手とは楽しくやれると思うんだ とはいっても、一緒に戦う同士と恋愛する相手と同じものを求める人はあまりおらんけどねw 私自身は甘やかされてのんびりできる環境にいたいとは思ってる もう年齢も年齢だし、女なので できたら一線を退きたいw



637:紗摩
22/08/12 01:35:14.30 kMyU6Mgxp.net
ただ、近すぎると
相手の嫌な部分も目にすることになるし、がっかりする事も出てくるんじゃないかという怖さがある
だから、あまり近すぎない関係がよいと思うんだよ
自分が膨らませた尊敬の念や、憧れを失くしたくないw
つまり、興味を失ってしまう事が怖い
嫌いになりたくない
こういうことって多々あるから、私がずっと好きって言ってられるような状況をキープしていたいって感じw

638:
22/08/12 06:43:55.35 .net
> 多分、その上司もアネモネも素直というか、はっきり言っちゃうタイプなんじゃないかなw
> 本当なら、コントロールしようとする人間ってのはそれを隠すわけだし
> 絶対種を明かさない
> 本人を前にしてなんて尚更w
もちろん明かすべきではないときもあるんだけれども、
実際には「明かさないといけないとき」の方が多いんですよな
おぼえているかどうかわからないが、
ここでも某氏に「種明かし」を勧めたことがある
オレが改めてあのときに感じたのは
単純に「種明かし」するだけではダメで、それにも演出が必要だということだったけれどもw
なにがどういうわけで起こったかを語れば「種明かし(もしくは分析)」になるし
これからなにが起こるかを語れば「予言」になる
こういう「種明かし」や「予言」というものは
権力や権威の源泉なんですよな
もし、種明かしもなく予言もないコントロールがあるなら
それは天体の運行を統御している重力やら、
共有結合やらイオン結合のような元素と元素の結びつきを示す力、
つまりただの「自然」であって、特定の人間の権威には結びつかない
誰かの画策が見えない背後にあったとしてもです
リンゴが地上に落ちるからといって、万有引力が誰かに権威を与えることはないですからなw
リンゴが地上に落ちる理由を説明でき、
永劫の未来まで例外なく必ずリンゴが落ちると「予言」したから
ニュートンは権威を得た

639:
22/08/12 06:45:50.17 .net
理由を語ること、予言ができること
これは社会や組織で権威を得るものすごく重要なスキルです
しかも「種明かし」だけやっててもダメです
後出しじゃんけんに見えますからなw
「予言」だけでもダメです
ただの占い師になってしまう
適宜「予言」も交えながら、自分の周囲に起こる人間のふるまいを
過去から未来までその理由までも語ることができること
さらに、その知識(厳密に言えば知ではないが、蓋然性の高い経験知として)を
共有することで党派を為すこと
その党派が社会や組織のなかで要所に位置すること
これがいわゆる政治的権力の要諦、オレなりのひとつの定義です

640:
22/08/12 06:52:02.16 .net
権威や権力の獲得なしに、なにかやりたくなることもたまにある
慈善のような行いです
でも、社会や組織のなかではそういう欲求が沸き起こることは
総体として少ない
慈善は社会や組織のゆがみや行き過ぎを是正するために存在していて
それそのものを動かす力ではないからです
前にこれも蜂子にはさんざん言うてきたけれども、
「秘密を共有することによって敵味方を分ける」という権力の形成の仕方ともかかわりがある
こういう権力にかかわる原理のひとつが「秘密」なのですよな
AさんとBさんが、Cさんにかかわる秘密を共有したがるのは
Cに対してAとBが優位に立ちたいからだ
実際に、それが「秘密」である限りは優位に立てる
(公開されてしまえば、多くの場合で優位性がかなり消失してしまう)
「種明かし」と「予言」も、この「秘密」と似たようなものではあるが
それなりに特殊なスキルによってこそ可能なことなので
「秘密」よりも、より権威や権力を構成しう


641:るのです その理由は、 近代社会以降、「種明かし」と「予言」はそれなりの科学性や論理性、専門性によって支えられているからです 秘密は公開できず、つまり陰謀に属するもので オレが語ってるような「種明かし」と「予言」とは別なものです でも似てはいる



642:
22/08/12 06:55:35.19 .net
オレがこれまで誰かのそうであったように
オレの後背を守るための後継者をそろそろ育てないといけません
この後継者は、オレの持ってるような分析のスキルをしっかり習得してないといけないのですよな
さてそのときに何を考えるかというと…
いくら「種明かし」をしてみせたところで、
同じことができる人間ばかりだというわけでもないという事実はしっかり認識しないといけない
わからない人間には決してわからないし理解も応用もできない
センスというかライトスタッフ(資質)も必要なのですよな
> 私は、信頼の置ける人にならコントロールされてもいいと思うし、むしろそれに応えたいと思ったりもする
これも「ライトスタッフ」の要件なんですよな
情況をコントロールする以上、自分もまた上位者にコントロールされてることは
大いにありうる
コントロールされるし、コントロールすることを是認できるかってのは
とても大事な分かれ目であるような気がします
つまり、蜂子のその上司は
彼が意識しているかしていないかはわからないが
つねにその「ライトスタッフ」を持ってるひと(部下)を探している
理解でき行使できるか、少なくとも許容できるかを問いかけているんじゃないでしょうかなあ
オレもこれは、かなり意識的によくやる
正直だとか素直だとか、たぶんそういうものじゃない気がするw

643:
22/08/12 06:57:49.59 .net
まあ、こう書いたこともすべて「種明かし」(メタ的種明かし)なんだけれども
たぶん蜂子や鴉氏くらいにしかここでは通じないと思います
いままでいくら「種明かし」をし「予言」をしても
同じことができるひとが出てくる気配が一切なかった
ということは、つまりそういうことです
オレが思ってるよりはるかに能力者はここでは少ない
「5chは魔窟」みたいなことを言うひともいるが
決してそんなことはない
ほんまもんの魔窟はもっと別なところに存在していますな
ほかにも、たとえば>>597についていろいろ書きたいこともあるけど
嫁氏も出かける準備ができたようなので(予定通りの時間だ)
今日はここまで
なにかあったらDMかメールでおなしゃす
行ってまいります

644:紗摩
22/08/13 00:09:59.01 gkP5jCmBp.net
のがみの高級生食パンってのを食べてみたが、わからんw
食パンは食パンだな

645:紗摩 ◆3c8NQNUs9tNK (ササクッテロル Spf1-Q3S5)
[ここ壊れてます] .net
台風は、瞬間的に大雨が来たくらいでそうでもなかった感じ

646:
22/08/15 22:21:41.42 .net
ただんま!
関東はそんなに酷くなかったみたいですよね
オレの旅行先はもう土砂降りで、とくに2日目はほぼ終日
普通の強い雨か土砂降りの雨かで
だいたい風呂入って本読んでなんか食って風呂入って本読んでを繰り返してましたw
楽しかったけども

647:
22/08/15 22:22:48.21 .net
こちらでもとくにめんどくさいことは起こらなかったようで
(ですよね?)
まあ平和でよろしいことでした
オレは明日までおやすみ
のんびりしまする

648:紗摩
22/08/15 22:46:52.91 +tuGJBijp.net
特になんも起きてない
まあ、いつもの通り平和だったよー
おかえり
羽を伸ばせたようでよきよき

649:
22/08/16 09:05:29.70 .net
おはゆうござます
今日が超暑くなりそうですけども、蜂子はもしかしてお仕事だろうか
熱中症には気をつけてください
オレは午前中だけ買い物に出かけて(冷蔵庫の中は生鮮品がほとんどなくなってる)
あとは家でごろごろしてますw

650:紗摩
22/08/16 19:02:38.43 u2dw46vyp.net
最近、どうもめまいがするんよね
若干の吐き気とか
貧血なのか、なんなのか

651:紗摩
22/08/16 23:44:17.08 ZjQqYcnGp.net
最近、セブンイレブンの店員の外人率がめ


652:ちゃ高くないか? そして態度も悪い



653:紗摩
22/08/16 23:44:51.43 ZjQqYcnGp.net
ファミリーマートの方が色々いいよなー
と、思う今日この頃

654:
22/08/18 01:22:06.52 .net
セブンイレブンは、外国人確保のために、
たしか生活補助するための法人を作ったりしてますもんな
そこは他よりセブンが手厚い
日本人はだんだんコンビニのバイトをやりたがらなくなってるし
これからキャッシュレス化やらDXやらが進むと
感情労働できない/しない外国人労働者による最低限のサービスでもよくなってくる
そういうのを見据えて先手をうってるんだと思います
まあ、接客の方面からのCSは、これからはある程度切り捨てていくってことかもしれませんねえ

655:
22/08/18 01:22:34.79 .net
オレも今日はやたらくたびれまんた
ねます
おすみなさい

656:紗摩
22/08/18 12:18:26.44 ZEADpQavp.net
最低限の礼儀と日本語くらい知ってろよと思う
タバコ買うのに、銘柄じゃわかんないだろうと番号を言ってるのに
全然違う方向見てて
5回も162!とか言わされたし、指まで刺してあげてんのに
本当馬鹿なの?と思った
嫌味言いたくなって堪えたからなー

657:紗摩
22/08/18 12:20:06.74 ZEADpQavp.net
で、タバコ2個買って
お金を入れようとしたら、袋は?
タバコ2個に袋はいらんし、そもそも袋は?ってその聞き方よw
私、あんたの友達じゃねえからーと

658:紗摩
22/08/18 12:31:55.61 ma+8lo5hp.net
で、今日は豆乳冷やし坦々麺
ナッツ類がごろごろ入っとる

659:
22/08/19 01:27:37.73 .net
おお、なるほど
オレの思った通りのランチでしたな
おいしそうだと思いまんた
おやすみなさいませり

660:
22/08/19 01:32:05.10 .net
セブンは、技能実習生として外国人を大量採用したいと考えておるらしくて
厚労省に働きかけしてるんじゃなかったでしたかねえ
難色示してるみたいだけど
ニュースになってるかどうか知らんですが
まあ、技能実習生としての取り扱いになれば
日本語研修なんかにも、国からの補助金入れてできるでしょうけど
いまはまだ「現場で覚えろ」みたいな精神論でやらせてそうですよなw
日本企業の悪い癖が出ている

661:紗摩
22/08/19 23:11:10.73 5cEIOx3hp.net
機種変したけど、なんかダメだなー色々と
なぜなんだろう、不思議

662:紗摩
22/08/19 23:14:07.49 5cEIOx3hp.net
前回機種変してからまだ2年も経ってなかったっぽい
変えても、なんか色々不具合があるし
家のWi-Fiにも繋がらん
アップルIDも正しいのに読み込まない
ショートメールが届かない
なんかで、店員も首を傾げてる始末
また来てください言われたので時間見つけて行ってくるけども

663:
22/08/19 23:56:55.46 .net
アカウントそのものに、なんらかのロックがかかってるような気がしますよな

664:!id:ignore
22/08/19 23:58:18.98 uYQJVtTK0.net
時間をかけてでもちゃんとキャリアに調べてもらったほうがよさげな気がする

665:
22/08/19 23:59:31.77 .net
オレも急にさっきから専ブラの調子が悪いでござる
ふえぇ

666:紗摩
22/08/26 12:10:52.12 yepJPCGUp.net
本日は鰤カマ定食

667:紗摩
22/08/26 12:11:44.63 yepJPCGUp.net
お勧めされたので、じゃあそれでっと頼んだはいいが
時価って書いてある
大丈夫かww

668:
22/08/27 09:38:40.70 .net
おはよござます
ぶりかま定食、結局いくらだったんだろう

669:
22/08/27 09:50:41.03 .net
今日は暗室借りて写真現像の日
娘にも自分の撮った写真の分はちょっとだけ手伝ってもらいます
すこしくさいかもだけど
(前よりは


670:現像液や定着液のにおいはマイルドになってきたらしい) 相当ひさしぶりだから、うまくいくかわからぬ わからぬ…



671:紗摩
22/08/27 13:56:23.86 4ItBV71Bp.net
>>626
すんごい大きいブリカマだったので、ビクビクしたが
なんのことはない
1200円だった
時価とか書かないでほしいw
1000~2000円とか目安くらい表示しといてほしいと思った

672:紗摩
22/08/27 13:57:10.32 4ItBV71Bp.net
>>627
夏休みの自由研究みたいでええね

673:
22/08/28 11:40:08.42 .net
そうそう、めっちゃ楽しそうでした
フィルムカメラって、
デジカメとかスマホと違って自分が撮った写真がちゃんと撮影できてるか
現像しないとよくわからないんですよね、当たり前だけど
暗室に入って、あかーい光浴びながら
フィルムを引き伸ばし器にセットしてって手順が
非日常的というかかなり怪しい実験室みたいで
そんで焼きつけた印画紙を現像液に漬けると
だんだん写真が浮かんでくるのが超不思議だったりする
自分の思ってた写真が撮れてたりぜんぜん撮れてなかったりする
プリクラやスマホも楽しいけど、
決まった枚数のフィルムで写真撮って、何枚かだけでもかっこいい写真が撮れると
やっぱりうれしいですもんな
子ども同じだと思います
ジャンク寸前みたいな少し光漏れする安いオートフォーカスのフィルムカメラだったけど
持たせてよかったと思います
月に1本、フィルムを渡して撮らせようと思ってます
楽しみが続くようなら、来年はもうちょっといいカメラを買ってあげようかなと思います

674:
22/08/28 11:41:35.58 .net
最近腰がおかしくなってるので、マット買いまんたがめちゃくちゃ気持ちいい
はやく買えばよかった

675:紗摩
22/08/30 12:39:07.09 XZfaU8Bbp.net
今日は鶏天うどん

676:紗摩
22/08/30 12:46:39.18 XZfaU8Bbp.net
しかし、昨夜は凄かったなぁw
いったいどこから湧いてきてたんだ、あいつらはww
かと思えば今日はすんげ静かだしw

677:紗摩
22/08/30 18:44:07.02 OOJcVECep.net
晩御飯は、キッシュ、ポークリエット、バケット、フムス
そしてワイン

678:
22/09/01 06:51:04.56 .net
10分文章練習 「水」

いつも不思議に思っていた。
夏、家のそばを流れる川の水に手をひたす。
水はさらさらしていた。
普通の水、とてもきれいで冷たい水だが、
ほんの少し青くさいような泥くさいようなにおいがする。
なのにただ目の前の水を流れる川を見る限り、まるでガラスのように見える。
いや、ほんの少し粘り気を帯びたゼリーのような、
ごく薄い膜に覆われてるような、透明な何か。
ごろごろ転がっている石を覆い、泥と砂がたまった平坦な部分を覆う。
透明なそのなにかの上に、さらに極薄の透明な膜があり、
木々の緑や青い空、白い雲が反射している。
水の表面はでこぼこしていて、いくら見ていても形はほとんど変わらない。
指を浸すと表面が乱れ、その瞬間かすかなしぶきがあがる。
じっとしていると、水は指をはらんだまま、決まった形をとり静止する。
川の水は止まっているし動いている。
それがとても不思議だった。
(そして、「川の水は止まっているし動いている」と


679:書いた瞬間に その表現が意味するものを、まったく理解できないしイメージもできない人が この世にけっこういることにオレは気づく) エメラルド色、翡翠色、瑠璃色、露草色、バリウムみたいな白。 水晶の透明に映るこの世界の色。 指を浸すと切れ切れに砕けていく色。 またよみがえる色。



680:
22/09/01 22:44:07.83 .net
中国の先端研究者から見た次世代蓄電池の研究開発動向 - アジア・太平洋総合研究センター
URLリンク(spap.jst.go.jp)

681:
22/09/01 22:44:20.10 .net
デジタルガバナンス・コード2.0(案) - METI
URLリンク(www.meti.go.jp)

682:
22/09/02 00:11:58.81 .net
Poppy - No More Genders
URLリンク(youtu.be)

683:
22/09/02 06:52:30.78 .net
10分文章練習 「麦わら帽子」

少し離れた別の集落に一軒だけ荒物屋があって、
そこなら夏も冬も麦わら帽子が売ってあったから
じいちゃんもそこであの帽子を買ったに違いない。
オレが知る限り、じいちゃんの麦わら帽子は新しいものではなくて、
たぶん10年以上は同じものをかぶり続けていた。
首にかけるゴムは、ひと夏もかぶっているとよれてくるから
ばあちゃんが毎年かけなおしていた。
飾りのリボンなんてついていないし(当たり前だ)、
いつもは農作業用の道具が入ってるぼろ小屋にかけてあった。
つばがやたら広くて、その先端は藁紐がほどけかけていた。
穴が開いてるところもあった。
でもじいちゃんは、いつもそれをかぶって家庭菜園や庭の手入れをしていた。
真夏の暑い盛りに、オレが帽子をかぶらずに庭や畑に出ると
じいちゃんが自分の帽子をオレに被せてくれる。
年寄りのにおいがしみついた帽子をかぶるのが当時の自分は嫌だったが、
いまは懐かしく思う。
死とともに失われてしまってもう二度と嗅ぐことができず
完全な再現が不可能なにおい。
最初にあいまいになっていく記憶は、においにかかわるものだと思う。
年々、じいちゃんのにおいがどんなものだったか、思い出すことが難しくなっていく。
そのくせ似たような香りをかすかにでも感じると、
鮮烈に当時の記憶がわきあがる不思議。
昨日、新宿を歩いていたら、
本屋から出てきた見知らぬお年寄りに、死んだじいちゃんの香りを感じたのだ。

684:ナイスガイアニ
22/09/02 14:23:00.33 rVYBnG5SM.net
10分文章練習 「玉子かけごはん」1

今日は緊張の転職初出勤日、自慢のフルオーダースーツ(紳士服の青木製2万円)に袖を通し昨日買ったばかりの俺の唯一のブランド革靴REGALストレートチップに足を捻じ込み颯爽と会社の門をくぐった。
俺の実績を認めてヘッドハンティングしてくれた新進気鋭の外資系IT企業だ、腕が鳴るぜ(朝飯食いそびれて腹も鳴っていた)。
午前中は一通りの挨拶にビル内の説明と直属上司との面談であっという間に時間が過ぎて昼の12時を回っていた。
案内役の巨乳レセプショニストが尻を振り振り社内食堂まで案内してくれたのだが食堂に近づくにつれてなにやら地響きのような音がでか


685:くなってくる。 ズズズズ、ズズズズ、ズズズズズズズズ!!!! 不安な気持ちで食堂に着いた俺は不自然な光景を見た、多くの人がテーブルで茶碗に入っている何かを箸で掻きこんでいる、ズズズズとはこの音だったのか、そしてテーブルには水の入ったコップしかない、おかずの皿が全くないのだ、何を食っているんだと思いふと食堂の入口を見るとそこにはこんな立て看板が 「本日のメニュー 栄養満点!玉子かけごはんw」 は?それだけ?で、なんで最後にw? 俺はレセプショニストに疑問をぶつけた、彼女曰く、 「我が社は合理性を最も重要視しています、安くて早くて栄養豊富なメニューをローテーションさせています、現在はこの今日の玉子かけごはんと、味噌汁ぶっかけごはんと、とろろごはんの3つです、オプションで玄米とごま塩と焼き海苔が選択できます、wですか?あれは確か嘲笑している意味だと聞きました」 いやいやいやいや、一流企業の社内食堂メニューがそれでいいのか?誰か不満のある奴はいないのか?で、俺も生粋のネラーなんで嘲笑の意味なのはわかっとる、なんで嘲笑しているのかを聞いているのだ、いや違う、ほんとは玉子2個とかご飯大盛りみたいなお得なダブルですよという意味を期待していたんだがまさかほんとに嘲笑だったとは。 頭がクラクラしてきて目の前が真っ白になったと思ったところで俺は意識を失った。



686:ナイスガイアニ
22/09/02 14:24:07.07 rVYBnG5SM.net
10分文章練習 「玉子かけごはん」2

「パパ!いつまで寝てるのそろそろ起きなきゃ今日は初出勤でしょ」
嫁のキンキン声で目が覚めた、何やら変な夢を見ていたようだがはっきり思い出せない、おっとそうだ今日は転職初出勤日だ気合い入れんと。
「わたしも寝坊しちゃってご飯準備できなかったら玉子かけごはんでも食べてね、じゃあお先に行ってきまーす」
ん?嫁の言葉のどこかに引っかかりを感じたが俺は嫁の言う通り玉子かけごはんを掻きこんで新たな船出へと出発した。
緊張の初出勤も午前中が終わり案内役のレセプショニストに食堂へ案内してもらう、あれ?この巨乳と尻の振り方どっかで見たことがあるような、そんなことをぼんやり考えながら食堂に近づくとその音が聞こえ始めた。
ズズズズ...ズズズズ...!!
これは!この音は、俺はその瞬間はっきりと思い出した、今朝見た夢の内容を、ま、まさか、まさかこれは現実なのか?!一歩も動けなくなった俺にレセプショニストが声を掛けてきた、「どうされましたか?」
俺はレセプショニストの巨乳の先端に止めてあるネームプレートに目が行った、そこには
「株式会社 TAKAO KEEPER GOVERNANCE」
そう、俺の入社した会社、その名も株式会社 T・K・G
全てを理解した俺はニヤリと笑みを浮かべズズズズと木霊する食堂へ足を踏み入れたのだ。

687:ナイスガイアニ
22/09/02 14:31:06.75 rVYBnG5SM.net
どうでしょうかアネモネ先生添削よろしくおながいしまつ

688:かおり
22/09/02 16:38:15.83 LPrUwxl10.net
誘導されてきました紗摩さんいますか?

689:かおり
22/09/02 16:40:19.99 LPrUwxl10.net
紗摩さんいますか?

690:かおり
22/09/02 16:45:42.44 LPrUwxl10.net
いないようだけど相談したいことを書きます

単刀直入に言うと親が毒親で私の保護費を何年にもわたり借りてきます
それで今度は翌月払いができるメルカリのメルペイスマート払いに手を出しました私のアカウントです
それが先月、支払いが間に合いませんでした
9万使ってます
9万の寄付がほしいと紗摩さんにコンタクトをとってみた次第です

691:かおり
22/09/02 16:47:08.87 LPrUwxl10.net



692:個人的なことなのでLINEトークや通話でやり取りしたいのですが無理でしょうか?



693:紗摩
22/09/02 16:47:23.16 t0LzEyPhp.net
日村に誘導されて私のところに来たようね
こんなところで金の無心なんかしても、どうにもならんよ
残念ですが、力になれそうにありません
あちらの凛さんの方が金持ちという噂です
男コテに五万ポンと渡したそうですよ

694:かおり
22/09/02 16:49:45.73 LPrUwxl10.net
>>647
凛さんとDiscordしたのですが事情を話し誰も寄付はしないと言われました

695:かおり
22/09/02 16:50:52.87 LPrUwxl10.net
エロ写メ可能な限り送れます

696:かおり
22/09/02 16:51:14.19 LPrUwxl10.net
コテ付きで

697:かおり
22/09/02 16:54:43.12 LPrUwxl10.net
お願いします、もう紗摩さんしか頼れる人はいません

698:かおり
22/09/02 17:01:48.76 LPrUwxl10.net
LINE待ってます
07042260260

699:紗摩
22/09/02 17:02:05.31 t0LzEyPhp.net
Wi-Fi接続できるくらいの余裕があるんだし、自業自得では?
一応、あなたが本当のことを言っていると仮定しても
他人にどうこうする義務はない
人情的にも無理でしょうね
役所に言いなさい

700:かおり
22/09/02 17:13:10.59 LPrUwxl10.net
>>653
役所は何もしてくれませんよ

ちゃんとした会話をしたいのでLINE無理ですか?
本当にもう限界なんです

701:かおり
22/09/02 17:13:29.65 LPrUwxl10.net
Wi-Fiは、食費を削り払いました

702:かおり
22/09/02 17:14:21.60 LPrUwxl10.net
今この端末はSIMが入ってない端末なのでWi-Fiが止まると困るんです

703:かおり
22/09/02 17:17:33.24 LPrUwxl10.net
胸はHカップあります

704:紗摩
22/09/02 17:26:06.68 Rt++VgO1p.net
>>654
振込先を変えたらええやろ

705:紗摩
22/09/02 17:26:12.51 Rt++VgO1p.net
>>654
振込先を変えたらええやろ

706:紗摩
22/09/02 17:27:03.86 Rt++VgO1p.net
>>657
うるせーわ
喧嘩売ってんのか、このアマw

707:紗摩
22/09/02 17:28:23.93 Rt++VgO1p.net
見知らぬ人にこんだけ物乞い出来るんなら
近所一軒一軒回って米もらえ
米を炊いて玉子かけご飯でも食いやがれ

708:かおり
22/09/02 17:40:20.07 LPrUwxl10.net
ごめんなさい

709:桃
22/09/02 17:57:33.69 84A2WBAm0.net
109 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2022/09/02(金) 17:26:19.55 ID:0
>>93
ここにいるかおりって桃け?

違います𐤔𐤔𐤔𐤔

710:
22/09/02 18:20:29.72 .net
すごい展開になってる

711:桃
22/09/02 18:23:10.90 84A2WBAm0.net
28歳かぁ、うちの職場のワキガ女子と同じ歳…

712:鴉
22/09/02 18:45:34.11 P2ngbwSj0.net
路上だろうがネット上だろうが物乞い(乞食)行為は軽犯罪法違反となる可能性があるんで良い子のみんなは真似しないようにね
※)軽犯罪法上の「こじき」とは、不特定の他人の同情に訴えて、自分や扶養する家族の生活のため、
無償またはほとんど無償に近い対価を提供して、必要な金銭や品物を求める行為で反復継続されるもの

713:はじめまして名無しさん
22/09/02 20:59:39.34 2dFecEL50.net
ここの不文律が崩れたな

714:しーちゃん ◆W42b3plWav0t (ワッチョイW 021f-J0Il)
[ここ壊れてます] .net
………
安易に他人に頼るてわかんない
しかも本物のアカの他人…

715:
22/09/03 08:16:38.16 .net
まあ、蜂子が書いているように
保護費の振込先を変えてもらうか手渡しにしてもらうか
保護課の担当者に事情説明してやってもらって、
あと、当座の生活資金が足りないのであれば
これも担当者に説明して、社会福祉協議会の無担保小口融資を紹


716:介してもらって 1か月分の生活費を借りることですね それしかない



717:
22/09/05 22:52:49.89 .net
ざっと見て回ったけど
なにがなんだかわからない

718:
22/09/07 07:38:33.71 .net
最近あまり体調がよろしくないけどよろよろお仕事に行きます。

719:紗摩
22/09/07 07:46:45.57 qUuPd0opp.net
大丈夫かぁ?夏バテかしら

720:紗摩
22/09/07 11:50:05.02 HJulUslip.net
今日のランチは魚
カレイのレモンペッパー焼き定食
とろろ付き

721:
22/09/07 18:19:38.37 .net
>>672
夏バテってよりも、バイオリズムが低下してる感じですね
ぎっくり腰が地味にまだ効いているし
あれの後遺症がまだ出てて、
ほんとうにだるくなって数時間身体が動かなくなることがある
しばらくでなかったんですけどねえ
今日はケーキを食べたのでちょっと元気

722:紗摩
22/09/10 07:58:23.41 CBI2EnqGp.net
ふと感じたのだが、日村の時間というのはかなりゆっくり流れてそうだ
私の一日は彼の数時間っていうイメージ
なにか祭り的なものが起きて、一通り騒ぎ終わって皆が他のものに興味をすでに移した頃
日村はやっとその祭りに参加する、みたいな感じw
彼の数日は一瞬で終わるんじゃない?3日間が一日くらいな感じで

723:紗摩
22/09/10 07:59:22.81 CBI2EnqGp.net
一週間前のことをついさっきのことのように
何十年も前のことを数年前のことのように
言うってのも多い気がするよ

724:紗摩
22/09/10 08:00:10.18 CBI2EnqGp.net
日々忙殺されて、一年があっという間だったなぁっていうのとまた違う感覚w

725:鴉
22/09/10 08:57:27.01 Y4N8fmtmp.net
日村の中で強く興味を惹かれた事象や、本人の中で解決していない事象が延々と色褪せず残ってるんだろうなあ
そしてスレの流れをよむタイプではないから、周りの中では解決したとかしてないとは関係なく
マイペースに気になった時に気になってた事の話題を広げる
しかし、気になってる事を一方的に展開するだけで解決や昇華させないから
消化不良のままいつまで経っても彼の中でまた色褪せず同じことを繰り返すのかもしれない
自慢話の類いはこれらとはまた違う要因があると思ってるけどw

726:はじめまして名無しさん (ワッチョイW 6610-GNr+)
[ここ壊れてます] .net
これ書くとまた荒れそうだけど
「昔のことを昨日のことのように語る」は
発達障害の特徴としても挙げられています
フラッシュバックとか

727:Mr.名無しさん (ワッチョイW 6d10-KAWz)
[ここ壊れてます] .net
秋刀魚を梅干し&刻み生姜で煮込んだ
あと今夜は焼き秋刀魚だな
皆の衆は何処に行ってしまったのかな
暫く来ないうちに随分と様相が変化している

728:Mr.名無しさん (ワッチョイW 6d10-KAWz)
[ここ壊れてます] .net
ゆゆさんて人のスレにいるのか

729:.
22/09/10 09:38:27.15 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>>675
なあ、それ
>私の一日は彼の数時間っていうイメージ

これ逆じゃないか?
テンパり過ぎて考える力も無くなったのかい?

730:紗摩
22/09/10 09:51:27.89 XN5loO63p.net
>>678
気になるのも瞬間的で、解決はしてないよねw
全てが断片的だ、確かに

731:紗摩
22/09/10 09:51:45.22 XN5loO63p.net
>>679
まあ、あるよね

732:
22/09/10 10:05:18.71 .net
>>678
するどい
そして興味深い
5chにいるひとたちにも、時間の流れとかその質やら強度の違いって確実にありますよな
そして、それぞれの時間の構造や質の違い�


733:ヘ、レスの論理や文体にも影響を与えている 時の流れのなかに断片的でなおかつ印象深い事象が ぽつんぽつんと点描みたいに現れる世界に生きてる人は たぶん主語や目的語が消失しやすく(それは本人にとっては自明なものでありすぎてつねに省略される) 異常に述語の存在感が強くなりやすく、それに対する印象の描写ばかりになるはずで よく考えてみると、これが日村語の特徴ですよな 読解する側は、いまいつ頃のなにについて彼が語っているのか一瞬よくわからなくて 戸惑ったりする



734:紗摩
22/09/10 10:20:08.67 XN5loO63p.net
さて、日村よ
ここまで言われてるんだから、あんたが私の自演だとした根拠やソースを明確に
誰が見てもわかるように説明してごらん?
これが出来なきゃずっと無能と言われるまんまだよんw

735:
22/09/10 10:23:00.73 .net
> 消化不良のままいつまで経っても彼の中でまた色褪せず
つまり「解決」というものの構造も、オレたちとは違うんでしょうね
たとえば陰謀論者は「陰謀が存在する」という主張をしているひとですよね
もし思っているような陰謀が存在しない世界であるならば
陰謀が存在することは明かされない(つまり陰謀が存在するという主張を解決できない)から
むしろ陰謀論者として生き続けることができる
陰謀が存在したら陰謀論者はいなくなるんですよね、原理的に
だからそれが解決できないように世界観を組み上げている
日村氏も似たような世界像を持っているのは間違いない
日村氏が日村氏であるためには、
つねにその点描のような世界は消化不良でないといけない
一生消化不良であり続ける牛みたいに、
とつぜん胃の中のものを吐き戻してはくちゃくちゃさせて生きている
蜂子やオレたちは、そのくちゃくちゃやらメタン吐き出すげっぷのようなレスを眺めているという図です

736:
22/09/10 10:24:38.81 .net
タイムリーな>>686ですなw
日村氏がそれをうまく処理できれば>>687の分析が正しいか否かわかるw

737:
22/09/10 10:25:26.15 .net
あと、もうひとつなにか書こうと思ってたんだがなあ
なんだったっけな

738:鴉
22/09/10 10:31:44.65 itZIygZAp.net
さらに、過去の自慢話を繰り返す人についてだが
「自慢できること=その当人らの自己肯定感の源やその要因」になっていたりする
自己肯定感が高い人やそのバランスが取れている人は持っていても当たり前な要因なんだが
問題なのはそれを都度ひけらかす行為なんだよね
問題というのは「なぜそれを都度ひけらかすか」というもの
それは、自己肯定感が下がっている時や足りないと感じた時、
凄いと思われたい時とか、おれは凄いんだとアピールしたい時などに多いね
加えて、過去にエピソードに集中してしまうのは、自己肯定感が高まるピークだった
という哀しい事象も含まれていたりする🥲
ちなみに自己肯定感のバランスが良い人は、それら自慢話も他者にひけらかす必要も無いし
更新 or 追加されることもあるので過去の栄光に囚われないんだなあ

739:
22/09/10 10:34:31.03 .net
そうだ、マスターディスコスレの>>947
> 逆に、マスター氏の無意識を凛氏が感じとってる部分もあったろう
> 「腐れ蜂子」という言葉に同調することで関係が強化できるから従ってほしいっていう
> マスター氏の無意識の契約への欲望を感じとってる
> でもまあおそらく、マスター氏が方便として使い始めた「腐れ蜂子」テーゼが
> どんどん極端に強化されていった感じがしますな
> おそらくマスター氏にもコントロールできないレベルで強化されちゃった
> (そのままの回路で、現在のゆゆりんディスコに実装されたわけですがw
> そうすると、次に危ないのはタカ


740:ヲ氏ってことになる) タカヲ氏が名無しになったのは、他の名無しの裁定を受けてって体裁だったけれど 彼が意識しているか意識していないのかわからないが 実は上の引用のような流れに対する自衛策でもあるんだと思うんですよな コテつけたまま蜂子やオレと慣れあってると そのうちマスター氏みたいになってしまうのは、ロジックでいえば自明なんだから 名無しでいることでなんとか回避しようと こんないかにも小手先のパッチが、どこまで通用するかオレにはわからないですがw



741:鴉
22/09/10 10:39:15.90 bYIwmRRg0.net
>>683
本人の中で解決(満足)して終わったりするから、当人の中でまた矛盾が出たらまた話題に出す
でもこちらから見たら「また同じ話してる」にしかならない事もあるんだよねw
>>685
日村弁はアネモネのそれとは違った「わかるやつにわかればいい」の極みだね
理解できるか出来ないかではなく、日村の中に主語や目的語があるから
なにいってんだこいつとなりやすい

742:
22/09/10 10:49:12.62 .net
自己肯定感というのにも、まあいくらか種類があるとは思うけれども
おおむね、「世界と完全に噛み合ってるという意識を持てた瞬間」だってことなんだと思うんですよね
棒高跳びで世界記録を作った選手は
記録を作ったいまの自分も、これまで血のにじむような鍛錬をしてきた過去の自分も、
少なくとも一度はホモサピエンスという種の第一人者になったという栄光を支えに生きていくことができる未来の自分も、
すべてこの時を超越した世界そのものから約束された実感に高揚する
このときこの選手は「世界と完全に噛み合っている」
まあ、世界記録なんてものは規模が大きいけれど
個人ベースでもそういう「世界と噛み合う瞬間」ってやはりあると思うんですよw
はじめて告白が成功したとき、難関校を突破したとき、
結婚式、子どもが生まれたとき、昇進したとき、自分の資金で家を建てたとき
しかし、加齢に伴ってだんだんその「世界と完全に噛み合っている」実感がもてるイベントは少なくなっていく
年寄りに、むかしのわしゃすごかった、みたいな話をする人が多いけれど
それはイベントそのものが少なくなって、過去を反芻するしかないからなんですよね
ましてや、身体も脳も日々衰え、資産は目減りし、ちんこはしぼんで、
「世界と完全に噛み合って」いたときとのギャップは激しくなる
また、反比例するように暇で無為な時間だけは増えていく
そうすると、その時間を多幸感をもって消費するには
「世界と噛み合ってた」記憶の反芻が、いちばんコストがかからない
さらに承認欲求を満たしたいなら、それを他人に大声で語ればいいってことになるんでしょうなあ
このへんはコストの問題なんですよねw

743:.
22/09/10 13:29:06.50 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
これ説明してよww
>必死で子供みたいな言い訳するコーギーが哀しかった

114 名無しさんといつまでも一緒 sage 2022/09/08(木) 18:54:20.92 0
昨日のおまけコーナみたいな扱いになって誰も触れないけど
蜂子がコーギー詰めたの見どころ
必死で子供みたいな言い訳するコーギーが哀しかった

744:.
22/09/10 13:31:25.92 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
間違いなく

ロンパチのどちらかが書いたレスだよね
他に誰が知ってるんよ?
言い訳かっこ悪いよwww

745:.
22/09/10 13:38:01.46 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>>682←これに
触れないところが
ロンパチの可愛らしいところ(笑)

746:.
22/09/10 13:58:50.60 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>私の一日は彼の数時間っていうイメージ
このイメージからハニと俺の時間の流れを感じたならば
ふと感じたのだが、私(ハニ)の時間というのはかなりゆっくり流れてそうだって事になりますよね?
そして
なにか祭り的なものが起きて、一通り騒ぎ終わって皆が他のものに興味をすでに移した頃
私(ハニ)はやっとその祭りに参加する、みたいな感じw
私(ハニ)の数日は一瞬で終わるんじゃない?3日間が一日くらいな感じで
↑これに繋がる

747:紗摩
22/09/10 14:06:50.32 MFFe


748:NsC3p.net



749:.
22/09/10 14:08:24.71 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>>698
言いたいのはそれだけですか?
言えるのは、って書いた方がいいのかな?

750:紗摩
22/09/10 14:08:28.33 MFFeNsC3p.net
>>697
えと、それ頑張って分析したつもりか?

751:紗摩
22/09/10 14:09:13.10 MFFeNsC3p.net
>>699
そりゃ私じゃないんだから、知るかって話ですし

752:紗摩
22/09/10 14:10:11.77 MFFeNsC3p.net
名無しに踊らされてんなぁw

753:.
22/09/10 14:15:55.19 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>必死で子供みたいな言い訳するコーギーが哀しかった
「過去形」で書いちまったのが失敗やね
実際に聴いても無い無関係な人が、このような表現を使いますか?

もっと頭使えって何度も指導してやったのに、ほんま学習出来んゴリラやわw

754:紗摩
22/09/10 14:16:23.03 Yn0w/tChp.net
私に言われましてもw

755:紗摩
22/09/10 14:18:57.37 SNiKGXD3p.net
なんか、この人
全く見当違いな思い込みしてて、それ間違ってるよって教えてあげてるのに
認められないばかりか、なぜか上から目線で説教してて気持ち悪いんですけどー

756:紗摩 ◆3c8NQNUs9tNK (ササクッテロロ Spbd-f1lL)
[ここ壊れてます] .net
ていうか、まさかわざとやってるんか?

だとしたら、もうあんたの居場所なんかどこにもないよw
名無しでさえ相手にしとらん

757:. 転載いやん (ワッチョイW b501-fy02)
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
いや

これ

間違いなく

ハニが書いたレスです

第三者ではあり得ない表現ですので

758:. 転載いやん (ワッチョイW b501-fy02)
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>必死で子供みたいな言い訳するコーギーが哀しかった



コレね!

759:. 転載いやん (ワッチョイW b501-fy02)
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>700

お反論は?

お手!

お座り!

760:Mr.名無しさん
22/09/10 14:36:07.16 C2ex+Fc/0.net
暇な土曜日になったな
緑茶ハイでも飲むか

761:.
22/09/10 14:37:53.21 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
おや、今川さん
こんにちは

762:Mr.名無しさん
22/09/10 14:57:13.12 C2ex+Fc/0.net
>>711
やあ、日村さんお久しぶり!
暇なので土曜競馬を見ながら緑茶ハイを始めるよ
今夜は秋刀魚

763:紗摩
22/09/10 15:59:23.94 HWa8T5AVp.net
あっちのスレで「アネモネ」というワードを検索したら160を超えていたw

764:紗摩
22/09/10 16:00:11.64 HWa8T5AVp.net
日村くん、頑張って逆立ちしてるみたいね
おつかれ

765:紗摩
22/09/10 16:29:13.15 bBCwMuijp.net
>>711-712
君ら会話が続かないんだから、やめた方がw

766:紗摩
22/09/10 16:31:00.06 bBCwMuijp.net
まあ、しかし
これで人のレスを時系列で追ったり、理路整然と物事を整理できる人たちがあのスレにはおらんということがハッキリしたなぁ
日村率いる名無しの集団w
ありゃーダメだ
どうにもならん、アホ集団にしか見えん

767:紗摩
22/09/10 16:31:37.69 bBCwMuijp.net
まあ、部屋の片付けさえできないんだから
整然と話を整理もできるわけないかw

768:紗摩
22/09/10 16:32:48.60 bBCwMuijp.net
そういえば、日村と共有トリップ使って遊んでいた時に
蜂子の自演だーと騒いだ爺さんもおったっけなw
思い込みなんてのは、なかなか自力では修正できないものかもしれん

769:.
22/09/10 16:32:50.54 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
とりあえず、これ片付けましょう
「私は知恵遅れやから、自分でも何を書いてるのか理解出来ません」
て、お詫びしなさい
お手!

675 紗摩 ◆3c8NQNUs9tNK (ササクッテロロ Spbd-f1lL) sage 2022/09/10(土) 07:58:23.41 ID:CBI2EnqGp
ふと感じたのだが、日村の時間というのはかなりゆっくり流れてそうだ
私の一日は彼の数時間っていうイメージ
なにか祭り的なものが起きて、一通り騒ぎ終わって皆が他のものに興味をすでに移した頃
日村はやっとその祭りに参加する、みたいな感じw
彼の数日は一瞬で終わるんじゃない?3日間が一日くらいな感じで

770:紗摩
22/09/10 16:33:45.67 bBCwMuijp.net
私はこれから、おデート行きますお
とかいって、ただの飲みですが


771:w



772:紗摩
22/09/10 16:34:29.31 bBCwMuijp.net
あらあら、今度はそっちのレスの話に変えたの?
自演だーと決めつけた謝罪がまだのようですが

773:紗摩
22/09/10 16:36:03.37 bBCwMuijp.net
>>719のその、レスに関してはそのまんまですよ
日村の一日は、私にとって三日ほどの価値があるということかな
言ってる意味も理解できないでしょうよ
日村にはw
それ、アネモネ宛のレスだからねw

774:紗摩
22/09/10 16:37:21.72 bBCwMuijp.net
何年生きてきたのか知らないけれど、本当
幼稚ですよね
日村くんw

775:紗摩
22/09/10 16:38:33.75 bBCwMuijp.net
もう、私もバカは相手にしたくないので
ジーニーちゃんの胸にお戻りw

776:.
22/09/10 16:42:17.42 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>>722
うむww
あんたの3日分の価値を1日で得てしまう日村凄いって事ですね
これFA?

777:.
22/09/10 16:45:15.25 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
>>724
うむww
昨日の朝からぢぃにい君とはパラレル繋ぎっ放しです
バスに乗ってる間でも熱い絆で結ばれてましたよ

778:紗摩
22/09/10 16:47:33.65 bBCwMuijp.net
で、ほかにまだなにかご用?

779:紗摩
22/09/10 16:50:19.17 bBCwMuijp.net
ハッキリ言わせてもらうわね
日村のことは、正直眼中にないっす
こんな面倒くさいおっさんと仲良くしたいなんてひとカケラも思わないし
すごいと思ったこともない
感銘を受けたこともなけりゃ、頼りにしたこともない
馬鹿馬鹿しくて笑うことがある程度
離れたとこからちょいと眺めて見てるくらいがちょうどいい
寄ってくんなよー

780:.
22/09/10 16:52:35.71 AafcjYMW0.net BE:647497294-2BP(4111)
URLリンク(img.5ch.net)
言ってる先から自爆の上乗せ
名無しバレで相当浮足だってますね
なら
お座り!

781:
22/09/10 22:31:27.92 .net
デートだったのか
嫉 妬

782:
22/09/12 06:49:41.33 .net
おはようござます
行き当たりばったりなひとを見るのは楽しいけれど
本人からするとなかなか生き難いもんであろうなと思ったりする朝でござます

783:
22/09/12 06:49:48.64 .net
CHARGE GROUP - Run
URLリンク(youtu.be)

784:紗摩
22/09/12 13:44:19.21 SPTQxamfp.net
行き当たりばったりな人は、方向転換も早いから
またすぐ次の行き当たりばったりをやるんだよ
まあ、それが行動力なのかと言えば違う気もするけどねーw

785:紗摩
22/09/12 13:45:23.50 SPTQxamfp.net
まあでも、私も比較的思いつきで動く方なので人のことは言えないかも
思いつきとは言っても、一応その後のことも想定してたりはするけどね

786:
22/09/13 00:06:04.65 .net
ただんまでござる
ジム行ってすこし運動して帰ってきたけど、
お腹が空いて栗おこわ、お代わりしてしまった
もち米なのに
この時間に食うとむしろ太るんじゃないか、とか思ってます
まあ少し太ってもいいんだろうけど、筋肉より脂肪が先につきそう

787:
22/09/13 00:08:10.60 .net
>>734
> 思いつきとは言っても、一応その後のことも想定してたりはするけどね
まあそうですよな、
思いつきといっても、次の一手くらい読んでから行動するもんですけどな
まったく読まないひとがいるのがすごい
そういうひとは生が真に五里霧中なんだと思われる

788:
22/09/13 00:11:09.19 .net
間違って目に入った名無しのレスだけで萎えまんた

789:紗摩
22/09/13 00:13:17.30 TbCoJH+Np.net
アネモネ風味の名無しがおったけどもw

790:紗摩
22/09/13 00:13:42.29 TbCoJH+Np.net
おやきさんみたいでわろたw

791:
22/09/13 00:31:03.84 .net
そうなんですかw
もう全然見てもいないw

792:
22/09/13 00:33:13.38 .net
おやきさんっていたなあ
どうしてるんだろうなあ
twitterにも出てこないようなんだけれど
あれですよな
だいたいなにか面倒ごとを起こすひとらは



793:ともなことをしようとすると持続力がほとんどないですよな そうでないことにはずいぶん強力な持続力を発揮するのに



794:
22/09/13 00:35:53.35 .net
ひとを好きになったら相手を尊重し続けるとか
新しい友だちを作るために努力をするとか
ひとつのことについて時間をかけて勉強をするとか
仕事をひたむきに続けるとか
そういうまともなことにはほとんど持続力がないのに
どうでもいいことになるとものすごい集中力と持続力を発揮するw

795:紗摩
22/09/13 00:40:29.50 TbCoJH+Np.net
5ちゃんにひたすら集中してましたがなにか!?

796:
22/09/13 00:45:05.55 .net
それ以外のこともちゃんとやってればいいと思うんですよw
この世で唯一とも言える善「中庸」は、バランスなんですw
一方にだけ傾かず、仮に傾いてる自分に気がついたら反対方向に秤を傾かせる努力をしていれば
まあ、それでいいと思うんですけどなw

797:紗摩
22/09/13 00:47:02.50 TbCoJH+Np.net
まあ、会社は行きたくないが行くしかないし
やりたくない仕事もやるしかないし
洗濯もしなきゃたまる一方だし、ねぇ
なんか、楽しみが名無しに邪魔されて、それはそれで楽しかったけど
ちょいとしつこいんだよなー

798:
22/09/13 00:54:37.77 .net
ちょっとしたスポーツみたいになってますねw
ジムもひとつしかマシンないと面白くないしなあ
ずっと同じ名無ししかいないのはほんとつまらんと思うw

799:紗摩
22/09/13 01:11:08.73 TbCoJH+Np.net
もう少し、違う人が入れ替わり立ち替わりで来てほしいと思う今日この頃

800:鴉 ◆Raven....6 (ワッチョイW a95f-kIZH)
[ここ壊れてます] .net
いくらスレに勢いがあったとしてもガラパゴスなんでね
しゃーない

801: ◆WkjSJ4oz96hQ
[ここ壊れてます] .net
ガラパゴスかあ、そんな感じですよね
ほんと局所的な現象だ

802: ◆WkjSJ4oz96hQ
[ここ壊れてます] .net
ざっと読んだ限り、それを「勢い」と勘違いして、また動画配信ネタで引っ張ろうとしてるんですね
マスター氏は
それはやめたほうがいいと思うんですよな
ガラパゴスは生態系が貧弱で絶対的に生物数が少ないんだから、
0か100の極端な反応になりがちだと思うんですよな

803: ◆WkjSJ4oz96hQ
[ここ壊れてます] .net
だいぶ前に、まだニコ生配信が好調で、
オレが豊臣秀吉の聚楽第の喩え書いたことがあったじゃないですか
あれは、新しい試みは絶頂でやめて次に移らないと
マスターが欲しがってるような、永続的な権威は得られないよって謎かけだったんですが
また同じことやってますもんなあ
マスターは作ることはできても維持はできないんだから
こないだディスコで言ったとおりに

まあ、どうでもいいですけどもw

804: ◆WkjSJ4oz96hQ
[ここ壊れてます] .net
わしゃあ、寝る
おすみなさい

805:
22/09/15 01:16:58.84 .net
もうちょっといろいろしたかったけど、わしゃもう寝る
おすみなさい

806:
22/09/15 05:50:24.96 .net
おはようござます
Bill Evans Trio - Ev'rything I Love
URLリンク(youtu.be)

807:
22/09/25 05:46:55.11 .net
おはよござます
先月、先々月のプレイリストはかっちりしすぎたテーマだったので
来月はゆるく「お茶飲むときの音楽」くらいにしようかなと思ってる
なんとなく
上白石萌音 - Tea for Two
URLリンク(www.youtube.com)
英語の発音はアレだけど、とてもかわゆい
アルバム「name」は寝ながらサブスクで聴いてよかったのでフィジカルで買いたい

808:
22/09/27 00:33:57.95 .net
ただんま
つかれた

809:
22/09/27 00:35:37.34 .net
知ることはよく生きること。ソクラテス
知ることは死ぬこと。アリス
この中間を歩むこと。

810:
22/09/27 00:39:14.76 .net
Bill Cha


811:rlap Trio - I'm All Smiles https://youtu.be/JMgppWcRVmU



812:
22/09/27 07:30:21.37 .net
おはよござます
Robert Hood - H-Formula
URLリンク(youtu.be)

813:
22/09/27 07:32:13.85 .net
なかなか
I'm Building a Self-Destructing USB Drive - Interrupt Labs Blog
URLリンク(interruptlabs.ca)
I'm Building a Self-Destructing USB Drive Part 2 - Interrupt Labs Blog
URLリンク(interruptlabs.ca)

814:
22/09/27 07:33:13.28 .net
Farming on Mars: Treatment of basaltic regolith soil and briny water simulants sustains plant growth - Plos One
URLリンク(journals.plos.org)

815:
22/09/27 07:33:47.18 .net
しごと行ってすっすす

816:紗摩
22/09/27 09:14:58.89 btAakFAkp.net
今日は朝から会議です
一番嫌いな時間

817:紗摩
22/09/27 22:36:47.55 dSR7EXSbp.net
今日、ずっと甘いものが食べたくて
昼にクレープ屋さんで買おうとしたが、同僚になぜか反対され買いそびれ
その後も、シュークリーム屋さんで小枝のシュークリームを買いたかったが
それもこれから飲みに行くのにと言われ断念した
結局、居酒屋のつまみだけで過ごして、帰り道でやっとパイシューを買った
やっとありつけた
うまー

818:紗摩
22/09/27 22:38:05.38 dSR7EXSbp.net
結局、例の彼とはあれ以降まともに口をきいてない
もうこのまま終わるんだと思った
それでいいやと思った

819:しーちゃん
22/09/27 23:19:01.63 iEke+4X/0.net
>>764
小枝のシュークリーム
ビアードパパだねw
ついこないだ食べた!
チョコレート星人にしたらややチョコ度が足らんかったw
鼻血出そうなほど濃ゆいのが良い

820:しーちゃん
22/09/27 23:25:44.66 iEke+4X/0.net
>>765
仕事絡むと難しいものなのね…

821:紗摩
22/09/28 09:36:07.09 dGOvkgzMp.net
そうねぇ、仕事のやり方自体が合わなかったのも大きいかもw

今後、仕事で絡むことはなくなるので
構わないんだけど
一連のゴタゴタの中で
口だけの調子いい奴じゃね?と思ってしまったのもあり
また、ちっさな嫌がらせも受けたしw
さりげなく、やり返しておいたしww

822:紗摩
22/09/28 12:42:40.47 eRj7SXwbp.net
たまご屋さんが作ったクリームパイ、OVOってとこのらしい
あまり店の名前を見て買うってことをしないので
自分がどこの何を食べてるのかよくわかってなかったりするんだが
ググったらここのだったw
基本的にパイ生地が好きなのとカスタードが好きなのとで
すっごい満足した
また買う

823:紗摩
22/09/29 00:58:52.00 ZVSzV3qtp.net
なぜか今日を木曜と勘違いして過ごしておった
まだ水曜だったんよね
まだまだ長い一週間

824:紗摩
22/09/30 18:23:49.45 fttvBN41p.net
たまに、ふとした瞬間に無性に父親に会いたくなる
会いたくなるというよりも、父の気配を感じたくなるというかw
懐かしいような、寂しいような何とも言えない気持ちになる
いたらいたで鬱陶しいと思うこともあったけどもw
思い出すのは、大昔私が離婚を決めた時に言った母の言葉
「どんな親でもいないよりはいた方がいいよ」
今ならわかるなぁ

825:紗摩
22/09/30 18:31:31.60 V/p


826:tOjw+p.net



827:紗摩
22/09/30 18:38:45.49 akGl1u4Tp.net
母自体は、自分の実母を早くに亡くしていて
私は後妻さんをお婆ちゃんと思って過ごしていたし
お婆ちゃんが後妻さんだったというのも大きくなってから知った
だからこその言葉なのかもしれないけど、、、
娘の結婚式の時、元旦那は当たり前のような顔をして
親族席に座っていたし、娘からの親への感謝の言葉にも
「離れて暮らしてきた」というくだりがあったが、いなかったという言葉はなく
いつ会っても癒される存在だったと述べていた
私からすると、なんか面倒くさくて手の焼ける元旦那というイメージしかないのだが
子からすると、一人しかいない父親なんだなぁと改めて思ったりw
私にとって、父親が愛おしい存在であったのと同じように
子にとって、私の元旦那はそれなりに愛おしい存在なんだろな
とか、そんなことをたまーに
繰り返し思ったりする

828:紗摩
22/09/30 18:41:34.31 akGl1u4Tp.net
よくこの界隈では、離婚したくせにとか
旦那に捨てられたくせに、という叩きなのか煽りなのかよくわからん言葉を投げつけられるんだが
本気でピンと来ないw
確かに離婚してるんだけども、子はかすがいとは言ったもので
子がいたからなのか、細々と付き合いは続いているし
やはり「家族」という認識はあったりする
決して「男」ではないんだけどもw

829:紗摩
22/09/30 18:47:16.54 X/2zaJS5p.net
離婚するような相手を選んだお前が悪い、とか男を見る目がないとかいう言葉も投げつけられたりもあったけどもw
ぶっちゃけ、元旦那を選んだ後悔もなかったりする
なぜなら、元旦那と結婚したから
奴を選んだから、娘や息子が生まれてきたわけだし
もし、違う男を選んで結婚していたなら、生まれて来る子たちもこの子たちじゃなかったわけで
そう考えると、これでよかったんだと思えるわけ
そして離婚しない人生を選んでいたら、もしかすると
無駄に憎しみあっていたかもしれないし
子に親の不仲を見せつけることになったかもしれない
と、思ったら
結局、離婚してよかったんだなって思えてくる

830:紗摩
22/09/30 18:50:43.58 X/2zaJS5p.net
一人で子供を二人育ててくるのは大変だったけど、私には親がそばにいてくれたし
何かあれば助けてもくれてたからなぁ
優しい親だったと思うわ
すんごい頼りになったかと言えばそうでもなかったけども
それでも、いないよりはいてくれてよかったと思う場面はたくさんあった
唯一、死んだ父は私のも、そして孫である私の娘の
ウエディングドレスを見ることなく逝った
それだけが心残り
花嫁の父的なこと、したかったろうなー

831:紗摩
22/09/30 18:56:47.62 jjGxoV7dp.net
娘の式が決まった時、バージンロードを誰が歩くかってなったんだが
即答で私がやる!と答えていたんだw
私一人でペールダウンをし、バージンロードを歩き花婿さんにバトンタッチすると
娘は笑っておった「まあいいけどw」
だけど、よくよく考えると
娘からしたら、もちろん私に一番見せたいんだろうが
家族全員に囲まれて祝福されたいだろうなと思い直して
普通に元旦那に任せることにした
それを娘に伝えると、本当はお爺ちゃんに歩いて欲しかったな、、、って言った
パパにやらせると、感動シーンが笑いのシーンになりそうだと
確かに、バージンロード歩く二人を見て
娘より元旦那の方が心配だったけどw

832:紗摩
22/09/30 19:02:30.61 3T47b9kEp.net
でもこれで、娘からしたら父親に親孝行ができた気持ちになったと思う
中座エスコートは息子がやった
息子は背が高く、見栄えするので
娘にとってはなかなか自慢の兄弟らしいw
少し照れながら歩く息子に、満面の笑みを浮かべる娘に
そんなこんなをじーさんに見せてあげたかったなぁと
本当、あと半年もてばよかったのに
あの時、骨折さえしなければ、、とか
今頃どこにいるんだろうなぁ、うちのじーちゃん

833:
22/10/01 20:08:22.88 .net
まだぜんぜん不倫板の過去ログも読んでないけど
特段なにも変わったことは起こってなかったようですね
まあ、それはそれでよいことです
しばらく前の嵐のようなあれやこれやも、
首尾よく終息したということなんだろう

834:
22/10/01 20:09:47.44 .net
はよ家に帰って嫁氏と娘の顔を見たいが、
いちど会社に寄って少し仕事をして戻るので、もしかしたら全員寝てるかもしれない
やれやれです
しんどみ

835:
22/10/03 07:48:21.03 .net
家に帰れなくて吉野家で朝定食食べてきまんた
くたびれますた
ねもい

836:
22/10/04 21:11:49.51 .net
ちかれた
Lloyd sparrow - Hell and Heaven (strictly roots)
URLリンク(youtu.be)

837:
22/10/04 22:54:12.62 .net
おすみなさい
また夜中に起きて会社行くです

838:紗摩
22/10/05 23:18:33.24 n3MYduCop.net
たでーま
寝不足でしょう
はよおやすみくだせえ

839:
22/10/09 22:55:58.79 .net
帰ってきました
限界に眠いので、風呂に入ってねます
おすみなさい

840:紗摩
22/10/10 01:34:57.63 m3epjVY+p.net
おかえりなさい
とりあえず、ゆっくり休んでくだされ

841:
22/10/10 08:16:46.06 .net
休みたいが明日まで仕事なのです
それから1週間休みをとる予定です
千葉まで遠征して行きたい美術館があるけど、
呼び出しあるかもしれないし都内におらんとならんですが
しかたないので仕事行ってきまする
よい休日を~

842: 紗摩
22/10/11 12:25:58.75 .net
あと一日や
今日は塩つけ麺

843:
22/10/13 06:14:32.65 .net
おはよござます
雨降りそうな朝です
今日は出かけようと思ってたけどなあ
悩み中
Emel - Holm
URLリンク(youtu.be)

844: 紗摩
22/10/13 10:29:06.62 .net
今日も明日も雨っぽいよ

845:
22/10/13 14:14:59.33 .net
降りそうで降らないというか、
ぱらぱらっと降ったらやむみたいな中途半端な天気ですよなあ
パウンドケーキ焼いたのであとで画像あげてみます

846:
22/10/17 17:19:41.49 .net
Yogee New Waves - Good Bye
URLリンク(youtu.be)


847:3s



848:はじめまして名無しさん
22/10/17 21:16:21.82 /ooZYSZ5F.net
>>792
古臭くてダサい曲だね

849:
22/10/18 01:39:22.90 .net
ヨギーはこの垢ぬけなさと朴訥さが彼らの味だと思ってた
URLリンク(www.youtube.com)

850:
22/10/18 21:07:28.25 .net
マルディ・グラの和知シェフが「きょうの料理」に出てる

851:
22/10/19 05:50:10.59 .net
George Harrison - What Is Life
URLリンク(youtu.be)

852:
22/10/19 05:51:09.92 .net
今日からお仕事再開なのでござるー

853:はじめまして名無しさん
22/10/19 06:40:23.14 g1Di0DRRd.net
バザールでござーる♪🐵
ガンガレ

854:
22/10/19 21:15:33.86 .net
ただんま
T-Bone Walker - Why Not
URLリンク(youtu.be)

855: 紗摩
22/10/19 22:34:31.62 .net
おけーり
うちはもうシンプルにカツ煮

856: 紗摩
22/10/19 22:40:23.99 .net
その後、なんだけども
改善案が通って、私らはかなーりやりやすくなり、Cチームがひとこと
なんら問題ないんだよね、これでも
とのことw
結果、これまで以上に忙しくなったのはBチームのみで
彼らは相変わらず残業続きだけども、そこの長ものんびりなどしてられなくなったというw
いや、あなたの働きが悪いせいだったのよねと思う
たまーに飛ばす私の嫌味に引き攣った笑いを浮かべながらなんとか業務をこなしてるよ
そして私はお得意の根回し、というかわからんけども
彼らの良し悪しをくまなく上に報告しておいた
そもそもBチームって必要なのかもわからん

857: 紗摩
22/10/19 22:43:24.89 .net
私自身はあらかたの引き継ぎは終わったし、今は日常業務をこなしているだけ
一度ワンクッション置くって話だったけど、結局それもなくなって元々やってた仕事の方にまた戻る感じになった

858:
22/10/19 23:35:19.44 .net
気候関連財務情報開示に関するガイダンス3.0(TCFDガイダンス3.0)日本語版 - TCFDコンソーシアム
URLリンク(tcfd-consortium.jp)

859:
22/10/19 23:39:24.51 .net
>>801
ある事業を立ち上げるとき、
そこで発生するもろもろの工程やら役割やらを
どういう風にグループ分けして組織化するかってのは
そのときどきで正解が違うんですよねw
たとえば、上がその新事業に3人送り込みたいという腹案があったとすると
その3つに組織化されるわけです
アフリカの植民地が、なんだかへんな国境線になってるのと同じで
効率とか、その後の事業展開まで考えて組織デザインすることは少ない
社内政治の結果とか、妥協の結果のグルーピングだって多いんですよねえw

860:
22/10/19 23:43:47.97 .net
まあ、基本的には権限ってのを3つにグルーピングするのが
三権分立みたいに理想なんだが
つねにそれが正解ってわけでもない
能力的に粒が揃ってないと、トロイカってのはバランスを崩して
大怪我しますからなw
それぐらいだったら二頭立て、ピラミッド、フラットのほうがよかったりすることもある
今回は、その管理者の粒立ちの差が問題だったのかもわからんですねえw

861:
22/10/19 23:45:26.45 .net
>>802
それはそれで、ちょっと残念ですかねえ
蜂子はそうでもないのかな
オレは、最初だけはわくわくするもんだけどなw
いまオレ自身がワンクッション中ですけんども

862: 紗摩
22/10/20 00:30:06.53 .net
ワンクッションと聞いて、出世か?と期待したけどw
特に役職に変わりはないっぽいww

863:
22/10/20 00:55:17.21 .net
そりゃあ普通は期待しますよなw
でもまあ、上の考えることは生ものなので
しっかり言質やらとったうえで下もなんらかの対策をとって備えておかないと
情況が変わるとたまに期待外れになってしまうこともある
まあ、なにをやっても期待外れになることだって多いものだが

864:
22/10/20 00:55:34.62 .net
ねーる
おすみなさいませりー

865:
22/10/20 21:41:19.05 .net
ただいま
『アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti』MAISONdes
URLリンク(youtu.be)

866: 紗摩
22/10/20 23:40:30.11 .net
そして私もたでーま

867:
22/10/21 00:59:11.13 .net
おかえりなさいでした
和シャネルです
ああ、明日は役所に行かないとならん
あそこはほんとうに嫌だのう

868:
22/10/21 06:18:06.41 .net
おはようござます
ぬか漬けのにほひがする朝でし
PAT LaBARBERA QUARTET - Monk's Dream
URLリンク(youtu.be)

869:
22/10/26 06:08:44.79 .net
おはゆうござます
昨日は起きて家事して出勤して働いて帰って風呂入って寝ただけだったので
今日はいろいろちゃんとする

Kurt Cobain - Across the Universe
URLリンク(youtu.be)

870:
22/10/26 23:02:14.09 .net
お風呂りまんた
こんな時間からごはん

Lou Reed - Satellite of Love (audio)
URLリンク(youtu.be)

871:
22/10/26 23:02:51.68 .net
Semantic reconstruction of continuous language from non-invasive brain recordings - bioRxiv
URLリンク(doi.org)

872:
22/10/26 23:03:07.11 .net
FBI warning: This ransomware group is targeting poorly protected VPN servers -ZD NET
URLリンク(www.zdnet.com)

873:
22/10/27 01:19:33.07 .net
凸版印刷とNICT、世界初、米国政府機関選定の耐量子計算機暗号をICカードシステムに実装する技術を確立
保健医療用の長期セキュアデータ保管・交換システムで有効性を確認 - 凸版印刷
URLリンク(www.toppan.co.jp)

874:
22/10/27 01:20:33.75 .net
見るべきものを見て、
聞くべきものを聞き、
知るべきことを知って、
やるべきことをやったのでもうねる。
おやすみなさい

875: 紗摩
22/10/27 10:51:57.93 .net
サボンのアドベントカレンダーの予約できますた!
初ざます
これまでタイミング悪くて出来なかったからねー

876: 紗摩
22/10/27 10:52:19.08 .net
ちなみに、サロンドパルファンは卒業しますたw

877:
22/10/28 00:20:46.13 .net
ただんま
やっと帰った
これからお風呂とごはん
終わったらもう寝るしかない時間
今日はくたびれまんた
サボンのアドベント、うちの嫁氏はどうなんだろ
聞いてみたいが、ソファで寝ておられる
サロンドパルファンはこないだお母さんと行ってた
フエギアがすごいよかったらしくて熱く語ってたw

878: 紗摩
22/10/28 00:37:10.89 .net
フエギア、超マニアックよな
あの、�


879:i番によって出来が違うってのはかなり冒険だよ 気に入ってリピートしたら香りがなんか違うってのは 確かに生物と考えると、もしかするとそれが本来なのかもしれないが イマイチだったからって放置できる金額じゃないやろとw サンプル購入で、いくつか使ったけど 私が気に入ったのはキロンボ だけど、そのネーミングにもまた抵抗があってw



880: 紗摩
22/10/28 00:40:38.37 .net
実はキリアンが日本の市場から撤退されて、在庫的なものもほぼないし品薄だしってんで行かなかった
フエギアは通には人気だし今流行ってるってのもあるが
絶対プーラとか欲しくなるし危険なブランドw
トムフォードにしてもゲランにしても、ここはアンパイなのでよし
あと、私が気になるのはやっぱキャロン
ここも老舗だけど、パケ一新してから可愛いし💕

881: 紗摩
22/10/28 00:43:22.13 .net
かなりメジャーなのに試したことないのがミラーハリス
ここのはそのうち一度試してみたいとは思ってる
が、最近香水も使わなくなったので、、、ひたすら在庫消費w
むしろ、サボンとかの方が毎日使うから
こっちがいいかなと
今日、グルマン系の限定の発売日だったんだよ
行こうと思ってたけど、野暮用にて行けなかった
明日か明後日か、とりあえず香りだけでも確認したい

882:
22/10/28 06:21:27.10 .net
おはようござます
フエギアはなんかものすごくディスプレイが凝ってて、
BAさんがものすごい知識量だったらしいですねえ
まあ、サロンドパルファンだから、選抜したBAさんをメゾンも送ってくるんだろうけど
でも、エディションとか個体によってけっこう香りが違うって話も聞く
相当デリケートな香料使ってるのかなあと思うけれど
あと、やっぱ高いw
キャロンって、相当古いブランドですよな
オレは名前だけ知ってる
ゲラン並みに古いのかな
蜂子に名前出されて、そんなメゾンあったなって記憶から出てきたけどw

883:
22/10/28 06:21:44.99 .net
yurinasia : doooo feat.鎮座DOPENESS & BIM
URLリンク(www.youtube.com)

884: 紗摩
22/10/28 07:03:05.65 .net
サロンドパルファンに来て購入する人ってのは、なかなかの上級者であり、また百貨店顧客としては上位にいる人が多いからね~
BAの知識量が客より下回るなんてことがあったらならないと思うよ
その世界観さえ熱く語ってもらえないと、高い金額出すんだもの
陳腐な商品説明だけなら、聞く価値もないでそw
単なる売り子になるのか、夢を与えるのかの違いかなー

885: 紗摩
22/10/28 07:15:34.33 .net
キャロンは去年かな、サロンドパルファンでパケ一新して結構メインの位置にいたけども
私が予約してまで購入したタバックエクスキがヒットして、盛り返したイメージ

886:噂聞いて
22/10/28 14:39:44.20 .net
やっとこさ追いついたけど、このアネモネって人の発言は彼が如何に痛々しい奴かを物語るに相応しいと思う。
他の方々も書いていたが哲学史を知る者にとっては、ちゃんちゃらおかしい。
理由は、古代からデカルト&ライプニッツ&スピノザの時代までを学んで満足しても、東洋の思想と近代後半や現代哲学を無視しているので無用の無用でしかなく、自らを無能で終わらせたいのか?となるからであり、酩酊して義父とどうののクダリは自己愛性パーソナリティ障害者としか感じない。
小林秀雄と埴�


887:J雄高と池田晶子が大森荘蔵や藤沢令夫を凌ぐ読書量と洞察力を有していた事は今の哲学科の教授や院生の常識なのに、IT社会に於いて哲学書を読むのにアカデミアの世界が必要か? 『考える人 口伝(オラクル)西洋哲学史』は読んだか? 考え直すといい。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1654698266/87 87 ◆c66opdqajKDJ sage 2022/06/26(日) 01:25:18.61 オレはね、30歳になったときに決めたんですよね 自分がもうアカデミアの世界には絶対に戻れないと悟りきったときに まず3年、ソクラテス以前の哲学者を 次の5年、ソクラテスとプラトンを 次の5年、アリストテレスを 次の3年、ストアを 次の3年、ヘレニズムの新プラトン主義を 次の5年、原始教会の教父たちを そうやって、続けて、死ぬまでにスピノザまでたどり着きたいと ちゃんと哲学史を学ぼうと思った 結婚する前にいまの義父に酔っぱらってそういう話をしたとき 義父はほんとうに喜んでくれた



888: 紗摩
22/10/28 18:33:42.47 .net
サボンの新商品、限定のブラッシュグルマン買ってきた
大きいサイズのスクラブは無し
小さいのは割高感強くて、なんでも大きいの買う私からするとちょっとw

889: 紗摩
22/10/28 22:04:54.87 .net
異動前にまとめて有給を取ったんだが、その前にと本部の連中がわざわざ挨拶に来てくれたw
むしろ、頭は下げられ過ぎて怖いんだがww
あいつらはなーんも言って来ないけど
やっぱ出来る人たちって違うわね
あえて、時間を置いてこちらから挨拶行くつもりではいるが
変なプライドから常識すら通せないってダメだなぁと
私がいないところで、私の業績を披露して感嘆してたと聞いて笑ったわ~

890:
22/11/01 07:40:50.81 .net
おはようござます
日曜日は急に呼び出されて会社に泊まり込みになったりしてましたが
生きてはおります
忙しいがすごい
あちらの板はどこが主戦場になっているのか
もはやよくわからんようになっております
スレの残骸があるのはわかるけども
要するに、徴兵されて訓練なし、作戦指示もろくに落とし込みされず
突然小麦畑で装甲車から降ろされたロシアの新参歩兵状態であります
数日しっかり見ないとこのありさま
よろよろと仕事行きまする

891: 紗摩
22/11/01 07:58:57.24 .net
また腐れ蜂子腐れアネモネ言われましたw
まる

892:
22/11/02 06:07:48.06 .net
おはようござます
また言われちゃったかあ
なんでなんだろ
しかも俺たちだけ名指しでw

893:
22/11/02 06:09:44.34 .net
The cavity method to protein design problem - IOPScience
URLリンク(iopscience.iop.org)

894: 紗摩
22/11/02 10:08:26.15 .net
おはようございます
でも、もうどうでもよくなりましたわよ
なんで、なのかを考える必要もないし答えは分かりきっているでしょうしw
それより、めちゃくちゃ忙しそうじゃないですか
こちらは気にせず、体を休めることを優先してくださいな

895:豆腐
22/11/02 21:55:17.92 .net
>>833
>>835-836
おいア保毛の禿モネww
>>830から完全に論破されちゃってんじゃん
無かった事の様に誤魔化すしか能ないの?
バ力はちこ紗摩を隠れ蓑にして恥っずw


896:ww >>830へレスしろ(笑)!!力ルト信者ア保モネ 蜂子は黙って俺のチソコ受け入れろ?カキコすんな!



897: 紗摩
22/11/03 09:28:34.93 .net
豆腐の名前使ってんのはお前か

898: 紗摩
22/11/03 09:29:12.31 .net
アネモネはあんたと違ってガチで忙しいんよ
今度は北朝鮮が不穏だしの

899:豆腐
22/11/03 13:02:01.31 .net
北朝鮮より暇人アネハチの方が不穏当定期w

900:
22/11/04 01:32:19.23 .net
ほんといそがしいねえ
ここいらのひとはどうかわからんが、年末も見えてきたですしな
イーロン・マスクもツイッター本社に泊まり込みで仕事をしてるらしい
年末とか意識して、かなりバタバタしたタイムスケジュールで
どこもかしこも動いている
でも今日は、じいちゃんばあちゃんの家出水餃子食べてきますた
皮も嫁氏がこねて作った自家製で
なかなか美味しかった
パクチー多めのラム肉水餃子がやっぱりうまかた
黒酢だれでむしゃむしゃ食って
紹興酒をぐびぐび飲んで元気出ました
最近、不倫板がどうなってるのかわからんが、
ぱっと見は、まあいつものような感じだから問題ないんでしょうなw
それでは蜂子もみなさんも、おすみなさい

901:
22/11/04 06:08:47.09 .net
おはようでござる
今日も天気がいいけど、寒い
11℃しかなかった
夕方は雨が降るかも、だそうです
Mark Slater - Next Winter
URLリンク(youtu.be)

902: 紗摩
22/11/04 22:15:14.67 .net
いやぁ、風邪ひいたっぽい
熱はないが鼻水鼻づまりで今日はほとんど寝て過ごした
息子にめっちゃ風邪ひいとるやんって言われたw

903:
22/11/06 10:45:55.38 .net
風邪ひいてたのか
だいじょうぶですかね
今日もひんやりしてましたもんな
昼も風があると寒く感じる
どうぞお大事になさってくだしあ
今日は午後からパン作りに励んでみる

904:
22/11/07 00:24:30.79 .net
ねーる
おやすみなさい
Khan Jamal - The Known Unknown
URLリンク(youtu.be)

905:
22/11/07 06:07:58.94 .net
おはよござます

906:
22/11/07 06:08:29.24 .net
月曜になってもた
Calogero - C'est d'ici que je vous ecris (clip officiel)
URLリンク(youtu.be)

907: 紗摩
22/11/07 21:51:06.05 .net
笑って頂けましたでしょうかw
最近アレにハマっております

908:
22/11/07 22:46:29.28 .net
知らない間にいっぱいあがってまんたな
まだ全部聞いてないw
明日も行きかえりにしっかり聴こうと思います嫉妬
誰やねん、たつや

909:
22/11/07 22:48:43.70 .net
「映像の世紀」にオレの大好きなバックミンスター・フラーが出てて
ほんと泣けた
ハゲたド近眼のおじいちゃんだけど、オレの心の師匠

910: 紗摩
22/11/07 23:57:22.22 .net
誰やねん言われましてもww
上手いのに馬鹿馬鹿しくて面白いねん

911: 紗摩
22/11/07 23:59:19.72 .net
たまたま、あるユーザーさんがオススメで上がってきて
その人がめちゃくちゃうまかったんよ
あまりに上手なのに、馬鹿馬鹿しいコラボを楽しそうにやってるわけ
面白かってゲラゲラ笑ってしまって、ついコメントしてしまい
進められるがまま、真似てやってみたら面白くてハマったというw
もはや、まともに歌えてない私

912: 紗摩
22/11/08 00:00:59.49 .net
なにも、上手に歌おうとすることが全てじゃないんだなと思った
人が聴いて聴き苦しくなってしまうのはアレだけど、下手は下手なりの楽しみ方もあるんだなと改めて知った次第w

913: 紗摩
22/11/08 00:0


914:2:01.60 .net



915:
22/11/08 00:37:07.86 .net
おもしろいひとですよな
他の曲聞いてないけど、ああいう面白いのばっかり歌ってるのかなあ
上手なのに
前にも書いたかもしれないけど
ニコ動に「_」(アンダーバー)っていう歌い手がいて
そのひとが原曲を完全に破壊した感じで歌うんですよなあ
それにインスパイアされてそうな気もしなくもなくもないw

916:
22/11/08 00:41:11.77 .net
ひさしぶりにアンダーバーの「パンダヒーロー」聴いた
URLリンク(youtu.be)

917:
22/11/08 00:45:03.74 .net
もともとはメジャーデビュー前の米津玄師の曲なんだよなあ
アンダーバーのはパッパパーのところくらいしか合ってないw
パンダヒーロー Cover / めいちゃん
URLリンク(youtu.be)

918: 紗摩
22/11/08 00:47:59.28 .net
>>856
いや、普通にも歌ってるんだけどねww
以前は、あなたって歌詞が名前になる程度だったのに
私も名前になり、あらゆる事象も名前になる進化を遂げているw
色んな形で、その手のものを発信してる人はいるけども
やはり周囲がどんだけ盛り上げてくれるのかって部分も大きいと思う
素人だけど人気商売というかw

919: 紗摩
22/11/08 00:49:08.71 .net
>>858
似てないww

920:
22/11/08 01:10:41.01 .net
>>859
ニコ動の「歌ってみた」文化とそこが似てるんですよねえ
おそらくポケカラ民の、オレと同世代がちょい下くらいのなかには
関わってた人もいそうな気がするんだけども
オレもなんかいろいろレポート読んでたら疲れてしまった
ねるです
おすみなさい

921:
22/11/08 06:14:59.92 .net
おはようござます
Agnes Obel - Riverside
URLリンク(youtu.be)

922: 紗摩
22/11/08 13:11:05.29 .net
あーいうところでモテてる人のページの、ずっと過去を遡ってみると
自撮り写真とか落ちてたりすることがあってね
見てしまって超絶がっかりってのはあるんだよねw
あんな色気のある声なのに、なんじゃこいつは!!的な
ああいうのは出したらあかん
夢が壊れるw

923:
22/11/09 01:24:31.34 .net
まあ、声と顔のイメージがいつも同じとは限りませんもんなw
この槇原の「僕が一番欲しかったもの」のカバーめっちゃうまいなあとか思ったら
調べたら黒人のクリス・ハートが歌ってたとか
でも、そのギャップがよく働くこともあるのかもしれません
まさかこんな風体の人がって驚きも
音楽の面白さだったりはする

924:
22/11/09 01:32:01.34 .net
3か月前に倒して、年内には異動の最終ポイントに落下傘降下するので
まだ準備がいろいろと整わず頭と胃が痛いです
しばらく飲み会とかも続きそう
会社が上を向いてるとき/下を向いてるとき
ヒエラルヒーの上流/中流/下流
もちろん事業部によっても、あるいは直上/直下に根を張ってる学閥によっても
社内政治というのはだいぶ様態が変わりますよなあ
ひじょうに勉強になってはいる
とまれちょっとしんどみ
おすみなさい
Stereo MC's - Boy Feat. Jamie Cullum
URLリンク(youtu.be)

925: 紗摩
22/11/09 02:23:39.37 .net
アネモネ�


926:ュらいの年齢や、おそらく居る立場なんかも ちょうどそういうのがやたらと感じる時なんだろうとも思う よくわからんでも、性分で自然にその波に乗れちゃうような人も中にはいたりするだろうけど たいていそういう人って誰とも衝突はしないが、あまり尊重もされなかったりするよね~ 上にいる人の全てが優れているわけでもなく、仕方なく下から支えないと回らないなんて人もいたりするw 異動なんかあると、また人間関係もガラッと変わるなんて事もあるし 行う仕事的にも変わるもんもあったりするからなぁ 一からの構築を繰り返すうちに、三からになったりもあるよ そこはやはり年齢もだし、キャリアは当然としても この前、息子と下の育て方なんて話をしていたが 私と息子の性格って全然違うんだなぁと感じたけども 彼くらいの年齢や立場の時の悩みなんてのは私はもうとっくに通り越していたりするし 性格の違いが大き過ぎて、なんのアドバイスにもならんかったわww



927:
22/11/09 07:35:00.22 .net
おはようござます
> 上にいる人の全てが優れているわけでもなく、仕方なく下から支えないと回らないなんて人もいたりするw
これはよくあって、
とくに経営層に入る寸前くらいの異動先で
「ここで実績をあげねば」というシチュエーションでは
その異動先において自分にどういう役割が与えられているのか
それを正確に洞察する機微みたいなものがないとあかん
人事権を持っている上流は、それを観察していたりする
クリエイティビティを求められているのか
上や下、水平方向への緩衝材としての役割を求められているのか
上や下が能力的にやや弱いのでそれを支える役目なのか
逆に上や下走りすぎるのでペース調整を期待されているのか
次世代の異能を引っ張り上げる役目なのか
役目はひとつとは限らないし、
上流が把握していない問題が異動先に生じていることもあるし
それを上流にどういう形で把握してもらうかというスキルも必要になる
まあ、上流がその役割をはっきり示すことはあんまりないが
たまにさりげなく教えてくれることがあったりもするから
忙しくてもアンテナ張ってないといけないところが面白くもあるしめんどくさくもあるw

928:
22/11/09 07:37:08.91 .net
息子さんも、「下を育てる」ことを通じて
こういう機微みたいなものを自然と学んでいくんだと思います
自分も、顧みるにそうだった
やり方も性格や年齢によって千差万別で
正解というものはないですもんな
あえて言うなら、実績や昇進によって結果が出るものでw
運というものもあるし
がんがってほしいものでふ

929: 紗摩
22/11/09 08:45:55.48 .net
うちの息子は、思い返してみれば人を悪く言うことが一度もないんだよ
私のように愚痴のように悪口言ったりしないw
無駄に噂話もしないw
ずっとスポーツを子供の頃はしていたが、その中でも
私から見て、あの子はこうだこの子はこうだなんて話もしちゃったりしたけども
逆に良い点を挙げて反論したりする子だったなぁ
人が良すぎるところもあるw
私なんかは自分でやるより、人にやらせる事を考える方だけど
彼の場合、人に言ってやらせるより自分でやった方が早いってタイプ
一見、率先してやる風味ではあるけど下を育てる段階でそれは、ある意味背中を見せるってこともあるのかもだが
見て学ぶ子ばかりでもないからねぇw
良い点を見てあげることも大事だけど、悪い点も見て把握することも大事かも知れないしー
悪い点が直らずどうしてもダメならそこだけフォローに回るとか
まあ、その辺もタイプ的に自分で学ぶしかないんだろうな
うちの子の場合w
あまりその手の話もしない子だが


930:、よほど手を焼いてるんだろなと思ったww



931: 紗摩
22/11/09 15:47:45.76 .net
はい、名無しの皆様お待ちしておりますお

932: 紗摩
22/11/09 23:49:24.77 .net
たでーま
ここに誰もいないってことはw

933:
22/11/10 05:59:53.77 .net
おかえりおはようござます
Woodkid - Iron
URLリンク(youtu.be)

934: 紗摩
22/11/10 23:19:35.37 .net
しかし、街中はもうコロナなんて関係無しに常に人だらけだなぁ
この時間には酔っ払いだらけやw

935:
22/11/12 22:56:27.02 .net
ただんま
ほんとコロナ関係なしに人出てますよな
まあ、もうリスクがあるひとや高齢者と接触しないひとたちなら
規制はほぼなくても良さげですけどね
データ見ても
昨日と今日はちょっと大きな会議的な催しに行ったけど
外国から来てる人はマスクしてない人も多かった
日本人は相変わらず(登壇者以外は)100%のマスク率だったけども

936:
22/11/12 23:02:16.69 .net
大量の音源がサブスクで聴けるようになってる
なかなかコアな宅録ユニットでずっと聴いてる
The Hatcliffe House Tapes - Ming Rock
URLリンク(youtu.be)

937: 紗摩
22/11/12 23:52:40.39 .net
マスク美人に慣れると、取るのが少し怖いんだけどw

938:
22/11/13 00:09:05.11 .net
うちの嫁氏もたぶんマスクのせいで
あごにたまにニキビができるようになってて
ものすごく気にしてるんですよね
ほんとマスクがいやそうでかわいそう
冬はまだいいけど、夏は蒸れますしな
なんだかマスクなしでよかった時代が遠いですもんなあ

939:
22/11/13 00:13:13.15 .net
あと、日本語ではまだそうでもないけど、
外国語ってマスクつけてるとめがっさ聞き取りづらくなるんですよ
母音の種類が多かったりするから
マスクごしだと聞き取りが難しくなる
フランス語とかマスクごしだとほんとにわからない
日本語とか韓国語はその点いいんですよな
母音の数が少ないので
だから外国人はマスクを外したがるところもある
コミュニケーションができなくなるから

940: 紗摩
22/11/13 00:15:45.27 .net
なるほど

941: 紗摩
22/11/13 00:29:36.61 .net
人って、会話でも人の口元見て話を理解してることってあるからね
私が目が悪いからそれ、よくわかる

942: 紗摩
22/11/13 00:31:15.84 .net
今じゃ本当、色んなカラー色んなデザインのマスクが販売されて
初めて黒いマスクを見た時は衝撃だったけども、もう慣れたな

943:
22/11/13 13:50:19.44 .net
バイデンが黒いマスクしてレイバンみたいなサングラスしてたときは
このひと超かっこいいじいさんやなって思ったりしまんたな
今日は雨降りそうだけど、これからちょっと散歩がてら出かけます
うちの嫁氏と娘姫もなんかかわいいマスクを準備してはる
フライングタイガーかなんかの
オレは普通のドラッグストアで買った安い真っ白の不織布のw
もう日本では、マスクがない生活が考えられなくなったよねえ

944:
22/11/13 13:57:51.94 .net
どうでもいいんだが、昨夜ひさしぶりに真面目にDJして
YouTubeに音源あげたら、最初はOKだったのに
あとから著作権のクレームが入ってしまった
BANされそうだからすぐ削除したけども
Boiler RoomとかDommuneはいいのに、
限定公開の数人しか見ないような動画なのになんでだろうかとか思ってしまった
サンプリングで使ったネタが[Virgin]もので、大ネタすぎたんだと思うけど
たぶん、セットなんかあげるんだったら収益化の手続きをちゃんとせれってことだと思う
(そこから著作権使用料引くから)
めんどくさすぎて萎えまんた

945: 紗摩
22/11/14 02:44:10.44 .net



946:人的にやるしかないんだよね、そういうのは



947:
22/11/14 21:49:35.85 .net
ただんま帰りますた
くたびれた
今日はちょっと昨日のプレイ音源いじって、
時間があれば小説書こうと思ってたりはします
どこまでできるかわからんけど

948:
22/11/14 21:49:51.63 .net
ロシア人の女優で歌手のRenata Litvinovaの「花はどこへ行った」のカヴァー。
男の子たちは、女の子たちはどこへ?
兵隊さんたちはどこへ?
お墓はどこに?
と歌ってる。
Когда же Вы наконец поймёте? / When will you ever learn? (2022)
URLリンク(youtu.be)

949:
22/11/14 21:52:17.63 .net
「グリーンブック」録画してたんだよなあ
ドン・シャーリーの逸話を映画化したの
好きな映画なんだが

950: 紗摩
22/11/15 00:00:08.21 .net
本日で休暇が終わりですます
あっという間でしたわー
ひたすらダラダラとした二週間、なのに毎日どこかしらには出かけててそう言うほどのんびりもしてられなかった
でも、会う人には顔色やら表情はいいと言われたw

951: 紗摩
22/11/15 00:02:32.00 .net
次のところには、以前より顔見知りが何人かいるので
早速歓迎会だそうです
いや、歓迎会とかじゃなくて単なる飲みやろ、、とは思うけどw
仕事自体は慣れがあっても、毎回異動がある度
初めての顔もあるから、その雰囲気に慣れるまでは気を使うなぁ

952: 紗摩
22/11/15 00:03:29.41 .net
逆に私も気を遣われるわけだが、連絡を取り合ってた上司はめちゃ敬語でくるからこっちもかたくなるw

953:
22/11/15 01:18:32.08 .net
異動ってそういうものですよなあ
オレもそうなんですよね
年末に向けてかなり飲み会がセットされてる
これまで結果的に距離を置いてた筋への挨拶回りが多くなってきました
温かく迎えてくれるところもあれば
隔意を感じるひともいるし
しかしそれもなにかのサインであろうし
見た目通りに受け取っていいときと受け取ってはいけないときもあるし
異動というのは、情況をつかめるまでが
いつもまあたいへんめんどくさいもんです

954:
22/11/15 01:20:33.99 .net
お互い、年末年始に向けて体調を崩さないようにしないといかんですよな
風邪ひかないようにしましょう
いろいろやりたいことはあるけども、今日は寝まする
おすみなさい
Nami Sato - EAST
URLリンク(youtu.be)

955:
22/11/15 07:36:12.42 .net
雨降り
いてくる
蜂子も気をつけてー

956: 紗摩
22/11/15 08:14:44.23 .net
はいよー
雨の日は荷物が一つ増えるから嫌だ

957: 紗摩
22/11/15 21:48:55.52 .net
また、たつやが新曲出してるんだが!挑戦したいんだがw
今回は難易度高めやねん

958:
22/11/16 00:22:53.33 .net
たつやあああああああああ(嫉妬)

959:
22/11/16 00:27:16.87 .net
今日も飲みすぎまんた
シャワー浴びてお茶飲んで寝るでござる
おすみなさい

960: 紗摩
22/11/16 00:34:29.50 .net
まだ火曜日やねん、飲み過ぎあかんw
バカバカしくて笑っちゃうのに、挑戦せずには居られない
誰も傷つかない平和なたつや

961: 紗摩
22/11/16 00:35:24.95 .net
ペンライト送りすぎてペンライト枯渇しているのがたつやw

962: 紗摩
22/11/16 00:37:06.87 .net
私なんかペンライト溜まりすぎてるし、VIPだとマイクも貰える上に、これ一つの作品に一個しか贈れないから余る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch