Outron Depotat INTRO
Outron Depot - 暇つぶし2ch50:!id:ignore
22/06/20 00:16:08.37 votUlT2/0.net
こんばんわー
今日は父の日で、午後からは女性陣にもてなされるままお父さんとずっと酒飲んでました
天ぷら食べた
うまかった

51:
22/06/20 00:19:06.75 .net
天ぷら屋さん、カウンターにで横並びに座って食べたんだけど
うちの娘ははじめてカウンターで食べたんですよな
たぶん、いままでにないフォーマルな感じだったので緊張したらしい
でも、飽きずに最後まで大人に混じってご飯たべれるようになってて
ちょっと感慨深く感じました
椅子は子ども用の、少し高いのを用意してもらってたけど

52:
22/06/20 00:23:10.11 .net
まあ、彼女もそのうちハイヒールを履いて颯爽と歩いたりするようになるんだろうし、
それ以前に、もうそろそろお風呂も一緒には入ってくれなくなりそうだなとか思ってます
その日は突然来るんだろうなあ
不意打ちだと、なんかすごくショックが大きい気もするので
なるべくなら数日前に言っておいてくれるとありがたいのだが
でも、ぜったい突然その日は来るんだろうなあ

53:
22/06/20 00:38:32.17 .net
Tremor - Huella
URLリンク(youtu.be)

54:
22/06/20 00:50:25.14 .net
Is LaMDA Sentient? ? an Interview
URLリンク(cajundiscordian.medium.com)

55:シャマール
22/06/20 08:43:01.79 i602X0QKp.net
今日は休み
結構ゆっくり寝た
なかなか進まない部屋の片付けをしないとならんw

56:シャマール ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロ Sp3b-rH+x)
22/06/21 12:23:53 3km0eySJp.net
今日は冷やし坦々麺

57: ◆c66opdqajKDJ
22/06/22 00:36:34 .net
ちょっと麺が太そうに見えたけど、食べ応えありそうで、トマトも入ってヘルシーそうだった

さて、和シャネル
もう目がしょぼしょぼでかなわん
おすみなさい…

58:シャマール
22/06/22 00:42:15.59 8/9GjN19p.net
いわゆる坦々麺ではなくて、ゴマだれうどんみたいな感じ
レモンピールが入ってたんで、さっぱり食べられたよ

59:
22/06/22 21:09:21.72 .net
ただうま

60:
22/06/22 21:09:27.31 .net
Jimmy Jorgensen - Running Up That Hill
URLリンク(youtu.be)

61:
22/06/22 21:09:47.24 .net
買地券
URLリンク(ja.wikipedia.org)

62:
22/06/23 00:15:35.84 .net
注目を集める自然資本の価値~カーボン・オフセットとDebt for Nature Swap - SOMPOインスティチュート・プラス
URLリンク(www.sompo-ri.co.jp)

63:
22/06/23 00:15:46.99 .net
東南アジア市場における日本企業の経営革新に関する事例研究と要点の抽出に関する調査(2022年6月) - ジェトロ
URLリンク(www.jetro.go.jp)

64:
22/06/23 00:15:57.80 .net
Kate Bush - Running Up That Hill (A Deal With God) (2018 Remaster)
URLリンク(youtu.be)

65:
22/06/23 00:57:55.60 .net
ねもい
ねるでごわす
おすみなさい

66:はじめまして名無しさん
22/06/23 01:03:52.03 .net
>>64のアネモネが以下のナイスガイアニ(タカヲ)と同じタイミングでの入眠
同一人物か?

868 ナイスガイアニ ◆EbsFl4UuOk 2022/06/23(木) 00:54:43.24 0
しゃーねーな
じゃあ死ぬまでに頼むわw
そろそろ寝るとする
またの

67: ◆c66opdqajKDJ
22/06/24 22:59:47 .net
何を言ってるのか
このひとは

68:
22/06/24 23:18:18.13 .net
NASA Announces Artemis Concept Awards for Nuclear Power on Moon
URLリンク(www.nasa.gov)

69:
22/06/24 23:18:26.61 .net
Dead star’s cannibalism of its planetary system is most far-reaching ever witnessed
URLリンク(newsroom.ucla.edu)

70:
22/06/24 23:19:22.29 .net
Tiziano Ferro - Il Conforto ft. Carmen Consoli
URLリンク(youtu.be)

71:
22/06/25 00:09:49.26 .net
鉱物資源マテリアルフロー2021 アンチモン(Sb) - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
URLリンク(mric.jogmec.go.jp)
鉱物資源マテリアルフロー2021 錫(Sn) - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
URLリンク(mric.jogmec.go.jp)

72:
22/06/25 00:12:13.32 .net
中東フラッシュレポート(2022年6月前半号)~レバノンとの海上係争地にイスラエルがガス掘削船を派遣 - 住友商事グローバルリサーチ
URLリンク(www.scgr.co.jp)

73:はじめまして名無しさん (ワッチョイW 0f56-CyMF)
22/06/25 07:19:41 XE0kZ9nJ0.net
岩波書店から刊行されているソクラテス以前哲学者断片集は読みましたか?
まだなら読んでください

74:
22/06/25 22:21:58.39 .net
ただんま
くたびれた
>>72
ディールス=クランツ本でしょう?
それは持ってるけど、あんまり参照しない
いまのギリシア古典文献学では
ローブ叢書のLaks-Most校訂本が決定版ですからそっち見るひとが多いと思う

75:はじめまして名無しさん
22/06/25 22:52:34.19 XE0kZ9nJ0.net
>>73
あなたは外国語学力に必要充分な自信があるのですか?
ないのであれば優秀な訳書を素直かつ謙虚に読むべきではないのでしょうか?
厨二病的に情報を羅列しても意味はないかと
日本語つまり国語力に自信のない人が外国語に自信があると倒錯するのはあるあるですよ

76:
22/06/25 23:25:23.58 .net
なるほど、それはもっともな話ですよね
D-K本を通読するだけではあまりよくわからんですけど、
ああいう断片類は、基本的に古典ギリシア後期の著作、
ヘレニズム-ローマ時代、原始教会の教父たちの著作に「引用」として伝承されてきた文章なんですよ
当時のギリシア語やラテン語には「引用符」というものがなくて、
どこからどこまでが、「真正な」断片と言えるのかってのは
とても判断が難しいのです
ですから、その引用元の著作の前後の文脈と、無名の注釈者たちの所説、
その解釈についての近現代の学説史を知ることはめちゃくちゃ大事なんです
D-K本は編集当時の「定説」に従って、ほぼ断定的に収録していて
そういう重要なコンテクストに関する情報を得ることがD-K本ではままならない
それが悪いわけではないし、邦訳本の質が低いとかではなく、
いまのオレが知りたいことの傾向が違うってだけですし、
古代ギリシア哲学を腰を据えて学んでる/学ぼうとしているひとたちは
Laks-Most本を使うってだけです
D-K本の邦訳書どころか、もっと古い
たとえば田中美知太郎せんせいのヘラクレイトス翻訳なんか
とても格調高いものでいいんじゃないでしょうか

77:
22/06/25 23:32:05.59 .net
あとD-K本は、その章立ての方法論や断片の配列などについて厳しい批判にさらされてるんですよね
とくにヘラクレイトスの項なんかは、
当時は断片間の配列について研究が進んでいなかったので
逆に開き直って、全く無作為に(シャッフルしたかたちで)収録されている
最近の研究では、ヘラクレイトスの断片は、
その配列に重大な意味があるってことが明らかにされてきてます
このへんは、納富信留せんせいの『ギリシア哲学史』のヘラクレイトスの項が簡潔にまとめられてると思うので
関心があればどうぞ
そういうかゆいところに手が届く配慮がなされているのが
ラクス-モスト本の特徴だと思います
ラクス-モスト本を手元に置きながら、D-K邦訳本を逐次参照するという読み方もできるかと思います

78:はじめまして名無しさん
22/06/25 23:57:27.37 XE0kZ9nJ0.net
ソクラテス以前の幾つかの訳書ないし洋書を既読ならよいのですが
>>72ですら全六分冊あります
私もヘラクレイトスは好きですし
お勧め頂いた訳書の情報等には感謝しますが
D-KもL-Mも両方読めば良いだけの話です

79:!id:ignore
22/06/26 00:02:21.96 IKt+JdLy0.net
そうですね
ぜひ両方読んでください

80:シャマール
22/06/26 00:04:39.70 OSIMixPzp.net
まーたなんか微妙なマウント取りか?

81:はじめまして名無しさん
22/06/26 00:37:43.96 HwSDCsNm0.net
>>78
まずあなたが>>72を読むところからです、実は私は>>76も既読。
その上であなたの言うD-K本の訳書として72は精度が高いと考えられるが、L-M本の訳書として76の精度は低い。
プラトンの翻訳は藤沢令夫がダントツであるにも関わらず、彼は全集化しておらず、結局は72と同様に岩波書店の全集が現状では最良なのとどこか似ている事象であり、日本ではあらゆる領域でぶつかる壁と言える。
日本と諸外国の良い所悪い所その違いを考えなさい。
日本人には日本人の宿題があり、外国人には外国人の宿題がある。
ヒントは、太平洋の島国は基本的に母権的で、ユーラシアと北米大陸は父権的であるという点。
日本にも外国にもかぶれず、確固たる己を。

82:
22/06/26 00:46:29.34 .net
藤沢令夫せんせいの全集は5巻本でありますよ
『パイドロス』註解もある
第4巻だったかな
ぜひ読んでください
っていうかD-K本は読んでます
当然だけれども

83:
22/06/26 00:47:13.56 .net
>>79
見苦しいところを見せましたなあw

84:
22/06/26 00:50:42.10 .net
欧州主要国における顔識別機能付カメラの利用に関する法制度の調査 - 個人情報保護委員会
URLリンク(www.ppc.go.jp)

85:
22/06/26 00:53:10.09 .net
ご飯たべたらぐったりくたびれてしもた
わしゃねるです
蜂子もゆっくりやすんでください
おすみなさい

86:はじめまして名無しさん
22/06/26 01:09:45.63 HwSDCsNm0.net
>>81
それは全集とは言えません、藤沢がある意味で開眼したのは池田晶子との邂逅後。
D-K既読なら尚のこと読解力が低く偏りがあり勉強不足なので、池田の『14才からの哲学』や藤沢の晩年の著書『プラトンの哲学』、埴谷雄高の『死霊』と小林秀雄の『本居宣長』と養老孟司の『バカの壁』を読んでみて下さい。
アネモネさんは底意地の悪さを自覚なさい。

87:
22/06/26 01:20:37.12 .net
すいません
ちょっと何を言っているのかわかりません
「藤沢がある意味で開眼した」の「ある意味」の意味がさっぱりわからないし
おそらくその「ある意味」の部分は、いまのオレにとって不要だと思います
池田晶子なんか、もはや文献学ともD-Kともはるかに遠い
埴谷雄高も小林秀雄も養老孟も、読んではおるけど(『死霊』だけは何冊かしか読んでない)
ここまでの話となんの関係もない
『プラトンの哲学』は当たり前だが読んでいる
知ってる作家とか通俗的な思想家の名前を並べたところで
たぶん何の意味もないと思うんですよね
底意地が悪いのは認めるけども、
このへんで切り上げていいですよねw

88:
22/06/26 01:25:18.61 .net
オレはね、30歳になったときに決めたんですよね
自分がもうアカデミアの世界には絶対に戻れないと悟りきったときに
まず3年、ソクラテス以前の哲学者を
次の5年、ソクラテスとプラトンを
次の5年、アリストテレスを
次の3年、ストアを
次の3年、ヘレニズムの新プラトン主義を
次の5年、原始教会の教父たちを
そうやって、続けて、死ぬまでにスピノザまでたどり着きたいと
ちゃんと哲学史を学ぼうと思った
結婚する前にいまの義父に酔っぱらってそういう話をしたとき
義父はほんとうに喜んでくれた

89:
22/06/26 01:29:03.71 .net
でも、仕事の異動やらなにやらで、
アリストテレスの1年目で中断することになった
ほんとうは、アリストテレスをちびちびやりながら、
プラトンや自然哲学者たちをもう1度、体系的に復習しようと思っていたけど
それが環境的にできなかったんですよ
異動先でみっちりギリシア語とラテン語独習しようと思って、教材やら辞書やらも運んだのに
それどころではなくなった
ほんとうに、この2年というのは
仕事以外の面では不本意な時間を過ごしてしまった
2年、遅れているんですよね
自分の人生が尽きるまでにやりたいことがあるのに

90:
22/06/26 01:33:46.30 .net
ですからな、
あなたがお好きな池田晶子だの養老孟だのに寄り道する時間なんかオレにはないんですよw
オレにはオレの決めた登山道がある
あなたはあなたで別の山を登ればよい
D-Kの邦訳本と池田晶子の14歳本をなめるように読み、
自分の人生に即してヘラクレイトスでもパルメニデスでもプラトンでも自由に解釈して
好きなように食らって消費して生きたらよいのです
なにもそれが悪いというわけではない
自分が理解できるものしか人間は理解できないんだから
理解できる範疇のものだけで自分の人生を組み立てればよい
それ自体、なんにも悪いことはないのですよw

91:シャマール
22/06/26 01:52:23.24 V0NtxX4Dp.net
>>82
前もこんな事あったよねぇ
微妙な感じのマウント取り仕掛けられることw

92:
22/06/26 01:58:40.64 .net
まあ、よくあることだ
コテ罰氏もだいぶ暇なんでしょうねえ

93:
22/06/26 02:11:53.89 .net
「切実さの違い」というのはあるんですよね
切実さが違えば必然的に求め方も違ってくる
数学を「ただの教養」と思ってる人は、高校の数学参考書でことたりる
もう一歩先に進みたい人は、必ず別なものを手元に置く
「ただの教養」も大事ですから前者でも全然いいんだけど
切実さの質に違いがあるのを理解できずにいると、ここでのやりとりみたいに
肝心なところで関係ないものをつい持ち出してきちゃうんですよな
たとえるなら、海鮮丼作ってるはずだったのに
とにかく豪華に見せるため板前の気まぐれで
鉄板で絶妙なレアに焼いた山形牛シャトーブリアン乗せて
そのうえに最高級天然ジュンサイとざざ虫の佃煮をちりばめて
仕上げにデミグラスソースかけてレモンとメロンで飾ったみたいなもんです
10周回ってうまいのかもしれんですが
海鮮丼食いたいオレには理解できない構成の食い物なのはたしかですよなw

94:梅雨明けずに猛暑
22/06/26 07:18:29.34 HwSDCsNm0.net
グッモーニン(笑)朝食は質素が一番ですよ
00:53に「寝る」と言うから、01:09のレスを残した。
朝になって読み、何らかレスを返してくるだろうと思ったら、何と02:11迄に幾つものレスを返してきていたのを今知った。
先ず、①アネモネ と ②蜂子 は陰キャ、③私 と ④君らも知る私の恋人 は陽キャである。
陰陽は先天的とも言えるし後天的とも言え、性格とも言えるし思考パターンとも言えて、基本的には陰陽どちらも併せ持つのが人間。
通常どちらかに寄っているのが個性であり、月と太陽の様にどちらが良い悪いではない。
但しそれは病的ではない場合の平時である。
①②は病んだ陰キャ、③④は病んだ陽キャ。
要するに陰キャとは自他が嫌いなコミュ障、陽キャとは自他が好きでコミュ力がある者。
①はアスペルガーで、②は軽度の知的障害、③は心身症、④は統合失調性気分感情障害。
凪(なぎ)や太陽フレアの様な有事である。
端から見ると、①は②のバター犬、③は④の教祖と感じるらしいが、実際は①が②を支配洗脳し、③が④を指導監督している立場だ。

95:梅雨明けずに猛暑
22/06/26 07:18:46.56 HwSDCsNm0.net
それを証拠に、①は他人の研究したアレコレをスレに羅列するが②は全く関心を示さず、①は他人の言葉を借りる為に②が成長せず、①は②の低俗で下世話なアレコレに対しマメに合いの手を入れて下僕として飼うのみで、対等な関係性を忌避するが故に上から目線か卑屈な態度による陰キャ特有の狭く浅いロジックから逃れられず広く深い陽キャを嫌う。
地球と宇宙が無く月と太陽だけ有るかの様に、情に薄い陰キャは厚い陽キャを逆恨む。
①②は互いにお陰様の成立を理解できない。
だから


96:アカデミズムという名の人間関係で、自らの居場所をも失ってしまい路頭に迷う。 音読みだけの世界で、訓読みが駄目になる。 ①②は適度なネガティブでなく明らかにマイナスの関係に陥っていて人間力が落ち込み、火病と池沼の諸症状も悪化する一方であり、自閉症スペクトラム負の連鎖すら解せない。 ③④は互いが陽キャなのにお陰様を解せて、適度にポジティブなプラスの関係性を構築、人間力が向上し自律神経や糖質も回復傾向、お天道様の下で堂々と開放的に生きている。 ③④にもお陰様お天道様を解して頂きたい。 https://i.imgur.com/jawe1RW.jpg 東洋哲学の陰陽道、↑と違い↓はヤンデレ。 https://i.imgur.com/rfnI29U.png 只でさえ陰キャは男女問わずツンデレなのに



97:梅雨明けずに猛暑
22/06/26 07:23:39.00 HwSDCsNm0.net
>>94を訂正(笑)(笑)

[③④にもお陰様お天道様を解して頂きたい。]

【③④の様にお陰様お天道様を解して頂きたい。】

けっこう大事なミスで草

98:梅雨明けずに猛暑 (ワッチョイW 0f56-CyMF)
22/06/26 07:25:08 HwSDCsNm0.net
要は平易な日常用語で語れよアネモネって事

99:シャマール ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロラ Spa3-QUjx)
22/06/26 07:37:52 Cw8ZyFfIp.net
結局、何を食べたいのか
何を知りたいのか
そしてそれがなぜなのか

それもわかってないんじゃないの
だか何を言いたいのかようわからん微妙なマウントになってしまう

100:梅雨明けずに猛暑
22/06/26 08:26:55.07 HwSDCsNm0.net
皆の衆。
>>94をコピペして転用せずに、以下をコピペし転用なさい(本音は嫌だが建前)。

↓↓

それを証拠に、①は他人の研究したアレコレをスレに羅列するが②は全く関心を示さず、①は他人の言葉を借りる為に②が成長せず、①は②の低俗で下世話なアレコレに対しマメに合いの手を入れて下僕として飼うのみで、対等な関係性を忌避するが故に上から目線か卑屈な態度による陰キャ特有の狭く浅いロジックから逃れられず広く深い陽キャを嫌う。
地球と宇宙が無く月と太陽だけ有るかの様に、情に薄い陰キャは厚い陽キャを逆恨む。
①②は互いにお陰様の成立を理解できない。
だからアカデミズムという名の人間関係で、自らの居場所をも失ってしまい路頭に迷う。
音読みだけの世界で、訓読みが駄目になる。
①②は適度なネガティブでなく明らかにマイナスの関係に陥っていて人間力が落ち込み、火病と池沼の諸症状も悪化する一方であり、自閉症スペクトラム負の連鎖すら解せない。
③④は互いが陽キャなのにお陰様を解せて、適度にポジティブなプラスの関係性を構築、人間力が向上し自律神経や糖質も回復傾向、お天道様の下で堂々と開放的に生きている。
③④の様にお陰様お天道様を解して頂きたい。
URLリンク(i.imgur.com)
(蜂子に嫉妬されて消されたらギガファイル便/コテ罰とマロエセスの新しい写真でつよ!)
URLリンク(42.gigafile.nu)
東洋哲学の陰陽道、↑と違い↓はヤンデレ。
URLリンク(i.imgur.com)
(蜂子にファビョられ消されたらギガファイル便/般若みたいに加工された蜂子の顔写真な!)
URLリンク(42.gigafile.nu)
只でさえ陰キャは男女問わずツンデレなのに

↑↑

101:シャマール
22/06/26 09:03:09.83 0MOq4crzp.net
つまり、私とアネモネコンビより
俺らの方がいいんだぜ!
っていう比較かw

102:シャマール
22/06/26 09:04:30.85 0MOq4crzp.net
でも、とても幸せそうなお二人ですねw

103:シャマール
22/06/26 09:05:57.02 0MOq4crzp.net
お二人ともそこそこいい年齢なので、子供を持つなら早い方がいいと思うわ
子育ては、二人を一段と成長させてくれる
育児を通してさらに視野が広がりますから
ぜひ、二人の可愛いベイビーを見せてください
楽しみにしてますからねー

104:
22/06/26 09:11:55.41 .net
>>97
おはゆうございます
海鮮丼頼んだのに、朝っぱらから大盛りトルコライスを持ってきてますなコテ罰氏はw
しかもご丁寧に彼なりの善意でトルコライスをミキサーにかけて持ってくるから
どうしたらいいのかわからんようになります
ただ「自分が何を食べたいのかわからない」というのはよくあることだし
たいして誰にたいしても迷惑をかけないが、コテ罰氏の場合は
板前なのに「相手がなにを食べたがってるのかわからない」というのは致命的なんですよね
そして、その「自分が何を食べたいのかわからない」ということと
「相手がなにを食べたがってるのかわからない」がまじりあって
彼我の区別もついてない、どろどろな流動食状態のトルコライスを
「はい!海鮮丼!!」とどや顔で出すことになる
もう何言ってるか、なんの料理のつもりなのか、オレにはわからんですもんなこんな長文w
他人とコミュニケーションを取る気があるように思えんが
これでも、彼からすれば善意のつもりなんですよなあ
この「善意」というのがツボなんでしょうけど

105:
22/06/26 09:15:46.57 .net
まあなんとなく、コテ罰氏がトルコライス食べたがってるのはわかります
でも、オレが食いたいのは海鮮丼だっていうことを
板場に立って料理作ってるうちに忘れてしまって
いつのまにか昨日あたりから、とんかつ揚げてジャワカレーとナポリタン作り出してる
つまり彼我の区別がつかなくなってる
自分でもその奇怪さがわからんのですよなあ
困ったもんだ

106:
22/06/26 09:16:40.93 .net
>>99
なぜ比較するんでしょうねえ
比較するから幸福になれないのに

107:シャマール
22/06/26 09:34:56.20 0MOq4crzp.net
それに比較対象にもならん
だって私とアネモネは恋愛関係にないのだしw

108:シャマール
22/06/26 09:37:10.09 0MOq4crzp.net
大好きな上司についても、めちゃ好きだし尊敬もしてるけど
これが恋愛感情かと聞かれたらそれは否
さらに言えば、必要以上に近しい関係にもなりたいと思ってない
そういう関係というのも
コテ罰には理解できないのかもしれないよね
私とアネモネの関係性というもの
それを理解できない人は多いかもしれん

109:シャマール
22/06/26 09:38:02.16 0MOq4crzp.net
二人で撮った写真を、眺めてニヤニヤしてる私
かなりキモいと思ってますww

110:マロエセス
22/06/26 09:43:41.06 HwSDCsNm0.net BE:462184251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
アネモネさんは芸術的な感性に欠け、蜂子さんは学問的な理性に欠けています。
本質を洞察する流れが惰性→感性→悟性→理性だとして、惰性と悟性が強すぎるのですよ?
権威主義的であり差別主義的なのです、お二人は。
ちゃんとなさい!
マウントw
登山する気力体力も無い癖にw

111:シャマール
22/06/26 09:47:21.35 0MOq4crzp.net
つか、お二人に興味ないもん
しかたないわよ

112:シャマール
22/06/26 09:48:42.68 0MOq4crzp.net
コテつけたり外したりしてもIDワッチョイ同じ
一応、共通トリだったとしても中身が別人ならば違うIDでカキコしなさいな

113:
22/06/26 09:50:59.28 .net
まあ、ほんとどうでもいいんですよねw
他人に対して「あなたは本質を理解していない」なんて
神視点っぽく、しかし無意味で無価値な言葉を吐くようになった時点で
誰ともコミュニケーションをとるつもりがないフェーズに入ってるってことだと思うw
そのスキルがないのかもしれない

114:マロエセス
22/06/26 10:12:47.95 HwSDCsNm0.net BE:462184251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
蜂子とアネモネがソッコーで最初の蜂子画像を消したもんだから、どっとうpろだで再うpしようとしたら、5ch自体が最近どっとうpろだを規制したらしく、それを知らずエラーが出た後も俺とマロの各々のスマホから投稿しようとしてLock(笑)。
苦しみから逃げるな!アネモネ!!!砂あらし!!コロコロころころとずるいぞ。大人の責任を見せろよ。あなた自身から何が学べるの?

115:シャマール
22/06/26 10:27:47.17 0MOq4crzp.net
私もアネモネも消してはおらんよ
もうロボットが自動的に巡回してるのかもしれん

116:シャマール
22/06/26 10:28:54.54 0MOq4crzp.net
しかし、そんなもんうぷして何がしたいん?
皆さん見飽きてると思うんだが

117:シャマール
22/06/26 10:29:38.31 0MOq4crzp.net
コテ罰に、課題を出したはずなんだけど
もう頓挫したんかね

118:シャマール
22/06/26 10:31:39.69 0MOq4crzp.net
ちなみに、私の中ではあれは私の画像というよりも
もはや、デビルの作品でしかない

119:
22/06/27 01:00:30.04 .net
Dika de tois men pathou-
sin mathein epirrepei.

Aeschylus; Agamemnon (250-251)

120:
22/06/27 01:00:42.08 .net
Sante & Re.You - Goodbye
URLリンク(youtu.be)

121:
22/06/27 01:00:52.96 .net
おすみなさい

122:ユウゴ
22/06/27 11:19:02.74 .net
おはようアネモネ君
君にとっての自分とは何かね?

123:シャマール
22/06/27 12:29:48.44 jV83dqbtp.net
誰よw

124:ユウゴ
22/06/27 12:36:17.86 .net
蜂子君は僕とアネモネ君のダイアローグを読んで学んでくれたまえ

125:
22/06/27 12:53:13.51 .net
>>120
あまりにお題がつまらないのでリジェクト
残念ながらあなたはハズレです
あちこち散らばってるオレのレスをがっつり読んで、分析し、嗜好を把握して、
コテをつけなおしてまたいらしてください

126:
22/06/27 12:55:26.72 .net
今日はピザ食べます
ぶひい

127:
22/06/27 13:00:39.32 .net
ひとつ言うておきますが、
どこのどなたかわからず、背景やキャラクターもわからない人間が
オレに釣り針を垂らすのもまあよいとして
こちらだってそれなりに忙しいところで時間を消費するわけですから
オレが関心を寄せるようなお題を用意していただきたい
時間を空費するくらいなら、
スマホでマンガ読んでたほうがマシなので
どうぞよろしくお願いします

128:マロエセス
22/06/27 15:00:03.25 fxqcpy880.net BE:462184251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
 アネモネさん気持ち悪い、やめて下さいね。

差出人: Anemonia Anemoni <anemonia.anemoniae@gmail.com>
送信日時: 2022年3月6日日曜日 6:44
宛先: betipa@outlook.jp <betipa@outlook.jp>
件名: こんばんわ、アネモネです
こんばんわ、というかおはようございますかな。
おひさしぶりです、マロエセスさん。
お元気されていますか?
最近、あまりお姿をtwitterでも見かけませんが、
体調を崩したりなさってるんじゃないでしょうか。
たまにマロエセスさんのホームページ見ていました。
頑張っておられたようですけど。
そちらは雪がまだたくさん残っている頃でしょうねえ。
まだどか雪が降ったりする日もあるだろうし、たいへんかもしれませんが
たまにはtwitterにでも顔を出してください。

よい日曜日を。アネモネ

129:ユウゴ
22/06/27 15:10:50.25 .net
あらら、アネモネ君はストーカーでしたか。

130:シャマール
22/06/27 16:00:52.12 jo6O8XTip.net
嫉妬かおw

131:マロエセス
22/06/27 16:11:45.28 fxqcpy880.net BE:462184251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
 ホント無理なんで、謝罪して下さい!

差出人: Anemonia Anemoni <anemonia.anemoniae@gmail.com>
送信日時: 2022年4月16日日曜日 8:32
宛先: betipa@outlook.jp <betipa@outlook.jp>
件名: アネモネです。
今週末、Skypeなどで通話をしませんか?
ちょっとムラムラしているので、マロエセスさんのエッチな声を聞きたいです。
お口でしてくださるイメージでの、ジュポジュポっとした卑猥な擬音を出せるように練習しておいてくだされば幸いです。



132:はじめまして名無しさん
22/06/27 16:13:07.96 /981ZhUJ0.net
アネモネ終わったな・・・

133:シャマール
22/06/27 17:44:55.81 Cd792snTp.net
拝ってw

134:ユウゴ
22/06/27 17:48:03.61 .net
馬鹿に哲学は無理です。
Who am I?
自分とは何かという哲学の最初の問い、ソクラテスの産婆術をはぐらかす御仁アネモネ君には才能がないのでしょうなあ。
彼の時代のソフィストつまり彼ソクラテスを死に追いやった連中と同じ穴の狢って事なんでしょう。
女たらしで、努力が足りないんですねえ。
きっと奥さんからも見抜かれている筈です。

135:シャマール
22/06/27 21:52:40.14 6UmXozOVp.net



136:やきさんっぽいw



137:
22/06/28 00:08:03.29 .net
なるほど、これで確信を得ました。
マロエセスさんはいま、
ネットに来れない、来れるとしてもごくたまに短時間しか滞在できない状況にあるんですね
しかも、その状況がいつまで続くかわからない状況にあるわけだ
本物のマロエセスさんなら、
百万歩譲ってオレのメールを読み直してるうちに、
数か月後かけてなにかしらの空想にひたってとっぴな反応をしてしまうことがあるとしても
だからと言って彼女はメールの捏造なんてことはしない
彼女は遵法意識、規範に従う意識、
可能ならば自分が規範そのものになりたいという傾向が強い
メールを捏造しようという発想が生まれえない方です
彼女は「正義のひと」なのであって、正義のために悪も赦せるなんていう「ラディカルなひと」ではありません

138:
22/06/28 00:12:58.54 .net
仮に彼女がネットに戻ってきたとき、これを読むと悲しむと思う
オレはそれがとてもかわいそうに思う
彼女の名のもとで、(正義をなすためかなんか知らんけれども)悪をなしてしまってるということを
彼女が知ったら嘆くだろうなと思う
しかし、こんなことをやってる人間が誰かは誰もが想像つくと思うけれども
彼は「そうそう簡単にマロエセスは戻ってこれないから、きっとバレもしない」と計算しているんだろうと思う
その計算通りに運ぶかもしれないが、
この種のものは必ずコピーなりスクショなりを誰かが保存している
きっと彼女の前にログが引き出され、これはお前がやったことかと詰問する者も出てくる
いまどういう状況にマロエセスさんがいるのかわからないけれども
ほんとうにかわいそうなことだと思う

139:
22/06/28 00:18:57.64 .net
これをやってる人間がどういうパーソナリティを持っているのか想像がつく
怒りに火がつくと、我を忘れてしまうんでしょう?
そしてその怒りを抑えるために、反社会的、反道徳的なことを思いついて、
それを息をするように自然に他者を攻撃するために為してしまうんでしょう?
気がつくと、やらかしたあとで、自分自身にがっかりし始める
冷静になると犯罪者じみたことをやっている自分が嫌になるから、
怒りの炎をそう簡単には消せなくなるんでしょう?
これはオレの空想や妄想ではない
>>112に書いてある
これはあなた自身への、自分で書いたメッセージなんです
マロエセスさんの名前で「俺」と書き、人称がこんがらがった文を書いているが
それはあなたがあなた自身へ書いたものです
>苦しみから逃げるな!アネモネ!!!砂あらし!!
>コロコロころころとずるいぞ。大人の責任を見せろよ。
>あなた自身から何が学べるの?

140:
22/06/28 00:23:21.51 .net
大人は、怒りを消化/昇華させるのに、反社会的/反道徳的な方法を用いない
それをするのは子どもです
自己抑制が効かない子どものやることだ
それをあなた本人はよくわかっている
だけれどもコントロールできない
オレは、そういうこの世にけっこうな割合でいるのを知っている
ひとに迷惑をかけて自分の怒りを昇華させたい
しかし、同時に昇華させたくなくて、自分の怒りを掻き立てるために反社会的な行動を繰り返す
怒りに酔っていないと、自己嫌悪に陥ってしまう
そういうひとがいるのは知っているし、
オレは(たぶん大多数の人とは違って)それは仕方がないことだと思う
あなた本人にも責任がないことだ
おそらくは、生まれたときに得た資質と
その後の人生における外的要因が資質を亢進させて固定してしまったのだと思う

141:
22/06/28 00:29:09.64 .net
だから、捏造でも荒らしでも晒しでも好きなようにやればいい
たぶん為してはいけない一線もあなたは簡単に超えられる
ただし、やるのだったら、
マロエセスさんの名前を使わ


142:ないでくれないか 他の人間の名前も使わず、 オレがあなたに宛てたメールでも捏造して、己の怒りを昇華させたり増幅させたりしてたらいい あなたに言ったことがある分からないが、 オレのDMなんか著作権は放棄してるんだから、スクショでもコピペでもなんでもしたらいい 捏造したってよい どこにでも貼りつけて好きにしたらいい そうでもしないとあなたは爆発するんじゃないですか? オレはなにも困らんので是非そうしてください



143:シャマール
22/06/28 15:26:24.08 sBIEAGkGp.net
今日は、めかぶとろろ蕎麦

144:
22/06/29 07:40:14.15 .net
モナド
場の概念との関わり
モナドの概念構成
窓がない
鏡であること
「微小表象」
ドゥルーズ
窓がある
2Fへ響く音
リトルネッロ
ここ

145:
22/07/03 22:55:48.56 .net
世界を見る眼:選挙と野合~トルコにおける野党合意の力学 - アジア経済研究所
URLリンク(www.ide.go.jp)

146:
22/07/03 23:36:11.79 .net
Ingrid Chavez - Remembering Julia (Original Mix)
URLリンク(youtu.be)

147: ◆c66opdqajKDJ
22/07/04 07:36:26 .net
台風が九州四国を直撃するコース
水不足の土地を通っていくので、
災害が起きない程度の雨を降らせていってくれればいいんだけど

148:紗摩
22/07/04 08:48:04.13 calmD6l1p.net
雨で涼しくなるならいいけど、蒸し暑くなるだけでイヤ~

149:紗摩
22/07/04 12:25:13.29 6fxhW+7Cp.net
今日はインドカレースペシャルランチ

150:
22/07/05 00:22:15.65 .net
オレのランチは焼きリゾットだった
けっこう焦げたチーズおじやだった
おやすみなさい

151:
22/07/05 07:37:13.88 .net
通商白書2022 ~地政学的不確実性のもたらす経済リスクと世界経済の動向 - 経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)
WTO上級委員会の機能停止下の政策対応研究会中間報告書 - 経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)

152:紗摩
22/07/05 12:25:29.64 LkguIpQjp.net
今日は大豆ミートのハンバーガーとクラムチャウダー

153: ◆c66opdqajKDJ
22/07/06 07:36:42 .net
ヘルシー

うちも大豆ミートを買ってあって、使ってみようかなって思ってるんですよね
家で大豆ミートで料理作って食べたことがない
すでに鶏ガラ味が練りこんであるのを買ってきたから
普通の中華料理にできるんだと思うし

行ってきます

154:はじめまして名無しさん
22/07/06 08:39:21.93 .net
アネモネってニワカ哲学者だから言語の形式と内容の違いを分かってなさそう
私(自分)は私(自分)
死は死
言葉は言葉
生は生
そう言い切れば形式と内容は一致するが
形式に対し内容を相手に知らせる様に説明した事にはならず
自身も知っている訳ではないから
完全に見えて不完全な守り
逆に例えば
私の内容を形式的に私と言い切らずクドクド知らせ様としても理論上99%迄は可能だが
100%完全にはならず
不完全な攻め
アネモネは
客観的に信憑性の高い情報を収集しているだけの科学評論家
ソフィストもどき
自らの言語で
既知と未知の違いの不思議さを
論理や倫理を駆


155:使して開拓する精神に欠ける



156:コテ罰
22/07/06 14:20:50.94 .net
スレリンク(yume板:271番)

157:コテ罰
22/07/06 14:27:04.94 .net
スレリンク(yume板:242番)
スレリンク(yume板:245番)
スレリンク(yume板:247番)
スレリンク(yume板:249番)
スレリンク(yume板:270番)

158:紗摩
22/07/06 16:03:24.00 kB1OPkC2p.net
結局、なにが言いたいのか
全くわからんw

159:紗摩
22/07/06 16:04:33.51 kB1OPkC2p.net
既知と未知の違いの不思議さを開拓、ってなに?

160:コテ罰
22/07/06 16:17:24.60 .net
ソクラテスはプラトンの著書の中で
哲学を嗜む素養として音楽・体育・幾何学(算数)の三つが基礎科目になると解説した
蜂子は幼少期に我々が小学校で学んだそれら三つの内いずれかか又は全てが不充分な筈だ
特に中学受験レベルの算数を洗い直すべき

161:コテ罰
22/07/06 17:01:39.94 .net
スレリンク(yume板:272番)
スレリンク(yume板:273番)
スレリンク(yume板:274番)
スレリンク(yume板:275番)
スレリンク(yume板:276番)
スレリンク(yume板:277番)


スレリンク(yume板:278番)


スレリンク(yume板:279番)
スレリンク(yume板:280番)

162:紗摩
22/07/06 17:53:22.31 kB1OPkC2p.net
自分の考えてることを理解してほしいってわけか

163:マロエセス
NG NG BE:462184251-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>134-138
あの~、>>112は上段をコテ罰さんが下段を私が書いているのが理解できませんか(笑)?
それと私は正義の人である事より愛の人である事を重視しています。
コテ罰さんも万物の根源は愛だと言います。
だから私は惚れました。
哲学は知を愛し愛を知る学問だと思います。
>>157
情けないことを仰らないで下さい蜂子さん。
私は自発的に『14歳からの哲学/池田晶子』『毒になる親/スーザン・フォワード』『愛するということ/エーリッヒ・フロム』『エウテュプロン→ソクラテスの弁明→クリトン→パイドン/プラトン』を読み、デカルトとカントやニーチェならびにフロイトとユングや旧約聖書と新約聖書も漫画で読みました。
ヴィトゲンシュタイン等は「分からないことについては沈黙せよ」と説いたそうですが、私もそれに習ってソクラテス以前も通読中。
アネモネさんとは無論ですが私やコテ罰さんと対等な対話をしたければ勉強して下さい。
私は並行して算数も勉強し直しております。
語学と数学や理社他も重要なのでしょうが、算数の原理をソクラテス以前から学べます。

164:コテ罰
22/07/06 18:45:24.97 .net
マロはもう以前のメンヘラだった頃とは違う
俺と出逢って幻聴もせん妄も治ってしまった
元々は藝大一次を突破した天才肌の感性の人
理性の分野も今は水を得た魚の様に伸びてる
上手こそものの好きなれでマロは絵画が好き
料理も上手いんだぜ?茶木ほどではないけど

165:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 20:17:47 kB1OPkC2p.net
もう同一でいいんじゃないの?
コテ罰とマロを分けて考える必要もないてしょ

一心同体みたいだしw

166:紗摩
22/07/06 20:18:59.83 kB1OPkC2p.net
ちなみに、私は対等に話そうなんて思ったことはないよ?
むしろ、対等に話してもらいたがってるのがそちらじゃないかな?

167:紗摩
22/07/06 20:19:31.73 kB1OPkC2p.net
そもそも、生きてる世界が違うもん
無理だよ、、w

168:紗摩
22/07/06 20:20:35.16 kB1OPkC2p.net
あ、勘違いしないでほしいんだけど
良し悪しじゃなくて、だね
生きてる世界が違うってのは
あなた(達)の世界と私の世界は、全くの異次元だと感じてる
同じ場所にはおらん

169:紗摩
22/07/06 20:23:40.84 kB1OPkC2p.net
もうね、この辺は同じ世界にいる者同士にしかわかり合えないものってあ�


170:驍ニ思うのよ 全人類が対等ではないし、平等にはならん 公平という意味では、同じ世界の人との交流が一番だなと思う たまに異次元に興味を持って覗くこともあるけども それは単なる好奇心に過ぎないのでw そこに入りたいわけでもなく、理解したいわけでもなかったりする



171:はじめまして名無しさん
22/07/06 20:44:01.54 Q2GEdy360.net
それで何で蜂子がアネモネとつるむのか不明

172:紗摩
22/07/06 20:49:31.65 kB1OPkC2p.net
もう付き合いも長いからねぇ
アネモネが何故私と?という問いならアネモネに聞いて欲しい
私がなぜアネモネと?という疑問なら答えるよ
簡単だよ
安心感があるからだな

173:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 20:53:22 kB1OPkC2p.net
元々私はカッコつけるタイプではないが
アネモネには安心感を感じる
ダメな私を見せたところでアネモネの私に対する評価に変わりはないだろうし

良くも悪くも、私をそのまんま受け入れてくれている
くだらねえと思うこともあるとは思うんだけど、私相手にキレたこともないし
不満を口にしたこともないw
何かを要求してくることもないし、余計なアドバイスもない

安心感と楽ちんさと、あとはちゃんと見守っててくれる感のあるところ

174:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 20:55:47 kB1OPkC2p.net
他にもまだあるけど、いる?

175:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 20:56:11 kB1OPkC2p.net
ちなみに、今日は待っててもアネモネは遅いと思うよん

176:マロエセス ◆ctaBCYyC9s0c
22/07/06 20:58:13 BE:462184251-2BP.net
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
まあ
スレリンク(intro板:974番)

スレリンク(intro板:628番)

蜂子さんが神速でコピペしたのだとしたら
まあ十中八九そうなんでしょうけど
或いはアネモネさんがそういう人なら
いずれにせよ二人は合うんでしょうねえ(笑)

177:はじめまして名無しさん (ワッチョイW bb56-40uH)
22/07/06 20:59:51 Q2GEdy360.net
俺コテ罰ちゃうぞwww

178:コテ罰 ◆oUyEpqaPZsrM
22/07/06 21:01:04 .net
呼んだ?

179:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 21:03:14 kB1OPkC2p.net
>>170
ん?

私はあなたのレスをコピペするほど興味ないから
私じゃないわよ
安心してw

180:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/06 21:03:50 kB1OPkC2p.net
>>171
誰もあんたをコテ罰だなんて言ってないかと

181:はじめまして名無しさん (ワッチョイW bb56-40uH)
22/07/06 21:19:21 Q2GEdy360.net
>>173-174
さすがに無理があんだろアンタ
ゴミカスやん

182:紗摩
22/07/06 22:41:02.47 kB1OPkC2p.net
いやいや
あんたは事実でないことを盲信しすぎるんよ
違うってんだろ

183:紗摩
22/07/06 22:42:07.05 kB1OPkC2p.net
いっくら違うって言っても疑心暗鬼が消えないなら、それこそなにを言っても無駄なやつやん
話にならんと思われてもいいならどーぞ

184:はじめまして名無しさん
22/07/06 22:45:22.25 .net
ホラ吹き蜂子はササクッテロル

185:紗摩
22/07/06 23:33:42.10 kB1OPkC2p.net
やれやれ、としか言いようがない

186:はじめまして名無しさん
22/07/06 23:41:07.75 .net
ササクッテロルとか普通ならない

187:紗摩
22/07/06 23:42:46.85 kB1OPkC2p.net
物を知らないってすごいわねw
もう少し、色んな知識を身につければ疑心暗鬼にならなくて済むんじゃない?

188:紗摩
22/07/06 23:43:33.30 kB1OPkC2p.net
人の気持ち、行動は全く読めない
物も知らない
じゃ、話にならん
私とは

189:はじめまして名無しさん
22/07/06 23:49:20.32 .net
匿名掲示板のアレコレを知ってても用の無用
哲学は無用の用

分かる?

190:コテ罰
22/07/07 00:43:40.87 .net
>>150と↓の名無しは俺ね

スレリンク(furin板:701番)
スレリンク(furin板:708番)
スレリンク(furin板:715番)
スレリンク(furin板:717番)
スレリンク(furin板:718番)
スレリンク(furin板:719番)
スレリンク(furin板:720番)
スレリンク(furin板:721番)
スレリンク(furin板:722番)
スレリンク(furin板:723番)
スレリンク(furin板:724番)
スレリンク(furin板:725番)
スレリンク(furin板:729番)

191:紗摩
22/07/07 00:51:35.20 fmcwHopwp.net
いちいち見ないよ、私は
めんどくさい
おやすみー

192:コテ罰
22/07/07 00:59:03.36 .net
>>185 おまえはどうせ見ても分からんから期待してないぞ



194:紗摩
22/07/07 08:44:23.68 fmcwHopwp0707.net
期待、かぁw
アネモネに期待してるんだね
伝わるといいねw

195:コテ罰 ◆oUyEpqaPZsrM
22/07/07 10:57:49 .net
俺が期待しているのは恋人のマロエセスだけ

マロは頭が良いからな


アネモネには指導を蜂子には折檻をしている

アネ蜂は頭悪いからな

196:紗摩
22/07/07 12:12:09.21 fmcwHopwp0707.net
期待してない相手になにをそんなに必死に訴えかけてんの?

197:紗摩
22/07/07 12:12:29.07 fmcwHopwp0707.net
折檻?虐待?

198:紗摩
22/07/07 12:12:46.98 fmcwHopwp0707.net
いったい、なんの権利があって?

199:マロエセス
NG NG BE:462184251-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
アネモネさん蜂子さんはコテ罰さんと私から玩具にされてるだけ♪

200:紗摩
22/07/07 12:29:12.44 fmcwHopwp0707.net
今日は塩ラーメンと鶏肉焼豚梅ご飯

201:紗摩
22/07/07 12:29:42.83 fmcwHopwp0707.net
>>192
あんたの昼ご飯は?

202:武士
22/07/07 20:40:53.26 9AAjsQgW00707.net
今日の夕食はシオラーと餃子でしたね・・・(・∀・)

203:
22/07/07 21:15:45.13 .net
ペギー・リー、好き。
ほんによい。
Peggy Lee - Till There Was You
URLリンク(youtu.be)

204:
22/07/07 21:16:54.08 .net
オレの昼めしは、
コンビニのサラダとゆで卵1個でしたね。

205:
22/07/07 23:15:05.11 .net
ロシア:サハリン2プロジェクトを対象にロシア法人への移管を求める大統領令を発出 - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
URLリンク(oilgas-info.jogmec.go.jp)
ちなみにサハリン1も接収される動きがあるとのこと。
これで商事物産丸紅伊藤忠はロシアの重要権益を失ってしまったことになる。
言わんこっちゃない。
これ以上戦争案件になる前に、腹を決めて撤退すべきだったが
(そういう動きもあったと聞いているけれども)
おそらく経産省サイドの横やりでこうなってしまったのだろう。

206:はじめまして名無しさん
22/07/07 23:46:22.12 .net
>>198
どっちにしろおまえには関係ねえじゃん(笑)

207:はじめまして名無しさん
22/07/07 23:50:22.52 .net
生き別れの妹、探してるアネモネから逃げてそう。

208:紗摩
22/07/08 00:18:34.44 H7VG380Ap.net
私にもそういえば生き別れ?と言っていいのかはわからんけどもう一人兄がいるはずなんだ

209:
22/07/08 01:09:35.04 .net
>>199
うちはロシアにはエネルギー関係の重要権益を持ってませんからな
関係ないっちゃあ関係ない
資源関係は、ガスプロムみたいな政権の丁稚相手ではなくトップと交渉しパイプを持ってないと
こうなるという見本ですな
エクソンモービルやシェルは、ハイレベルの関係を築いてたので
逆にさっさと見切りをつけたんですけどな
とくに物産はさぞかし無念だろう

210:
22/07/08 01:16:24.25 .net
>>201
「生き別れの兄妹/弟姉」というモチーフは、神話の世界でもよく


211:出てくるですよな 夢野久作っていう昭和初期の作家に『押絵の奇蹟』っていう作品がある 夢野は猟奇的でグロテスクな作品が多いんだけど、この作品はとても美しい 「同じ源から生まれ。いまもどこかにいるはずの、自分と同じ成分を持った片割れ」というイメージは 人間の根元的なロマンティシズムを刺激するんだと思う



212:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:26:32.86 .net
>>202
どっかの大企業に勤めてる体、要らなくね?

213:紗摩
22/07/08 01:30:31.32 H7VG380Ap.net
>>203
アネモネはその手のロマンティシズムを大切にしてたりするもんね
奥深さはそこから来てるんだと思うよ

214:
22/07/08 01:30:37.14 .net
>>204
テイもなんも、缶拾いがロシアに権益持ってるわけなかろうもんw
よその土地で新入りが缶拾いするときの鉄則は、
その土地の廃品回収の元締めやってるひとにビールを持って挨拶に行くことですよ
この業界じゃ常識ですな

215:紗摩
22/07/08 01:31:19.81 H7VG380Ap.net
>>204
なるほどね
そーいうところが鼻につくってわけかw

216:紗摩
22/07/08 01:32:30.32 H7VG380Ap.net
興味の在りどころが違うってだけのことに、噛み付くこともなかろうに

217:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:34:23.92 .net
才能が無いアネ蜂を眺めてると楽しいんだよ

218:
22/07/08 01:35:35.18 .net
>>205
あんまり真に受けて妄想に耽ると妙な方向へ行ってしまうんですけどね
貴種流離譚っていう神話のパターンがある
モーセみたいに、もともとは高貴な生まれだったんだけれども
赤子の頃に捨てられて、異邦人や貧乏なじいちゃんばあちゃんに育てられる
結果的に、血として持ってる己の高貴さで
それにふさわしい業績を残す
この貴種流離譚を真に受けてるひとって
5chには多いw
もしかしたら、捨てられた王族がいっぱいおるのかもしれないが
貴種流離譚として他人が語ってくれるほどの業績はまだなにもない
だから、自分の幻の業績を宣伝してまわらないといけなくなるw

219:紗摩
22/07/08 01:37:56.24 H7VG380Ap.net
ちなみに、若い頃は見ぬ兄に対して思いを馳せたものの
今はすっかり無くなったなぁ
逆だったらまた違ったのかもだけど

220:
22/07/08 01:38:07.18 .net
「才能が無い」のは当然なんですけどなw
蜂子も知ってるとおり、オレは普通の人間ですからなw

221:紗摩
22/07/08 01:38:25.53 H7VG380Ap.net
>>209
黙って眺めてればいいさ

222:
22/07/08 01:39:21.07 .net
>>211
そんなもんだと思うw
日々、仕事や生活に精いっぱいだと、
そういうロマンティシズムからは遠くなるもんだと思います

223:紗摩
22/07/08 01:39:21.88 H7VG380Ap.net
>>210
そんな感じの童話なんかもたくさんあるしね

224:紗摩
22/07/08 01:40:25.20 H7VG380Ap.net
>>214
でも、あった方がいいんだよね
そーいうものからは色気も生まれるとは思うんだけどw

225:紗摩
22/07/08 01:41:16.54 H7VG380Ap.net
さっき、こっそり3回くらい歌って疲れたw

226:
22/07/08 01:42:26.82 .net
>>215
桃太郎とか一寸法師なんかも、そういうパターンの話です
桃太郎的なひとはいっぱいいますよね、5chには
どこの生まれかわからないけど、
川を流れてるうちに5chにたどり着いて、
急に正義にめざめて荒らしだしたり
5chをエンタメ方向へ楽しく改造しようなんてすごいことをはじめたりするw

227:紗摩
22/07/08 01:44:18.16 H7VG380Ap.net
>>218
ちょっとロマンティシズムからは外れているけどねw

228:紗摩
22/07/08 01:45:22.22 H7VG380Ap.net
私も正義感は強い方ではあるんだけども、最近はあまりそれを出さなくなってきた
まあ、自分の中の正義を人にぶつけても意味ないよなぁと思い始めてる

229:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:45:57.92 .net



230:>>212 普通っていうか性格が異常にひねくれてるけど、頭は良いよあんたは。 但し使い方がね。



231:紗摩
22/07/08 01:46:55.27 H7VG380Ap.net
自分の中の正義を他者にぶつけても、何にもならんってことだな
そんなことしてる暇があるから、自分の中の正義を自分で貫いた方が早い

232:
22/07/08 01:47:21.94 .net
>>216
オレは自分が相当なリアリストだと思ってるんだけれど
ロマンティシズムの裏打ちがないと、仕事も楽しくないですからな
プライベートだってそうなんだが
夫婦関係も起伏のない単調なものになってしまうと
関係が弱くなってしまう
不測の事態に遭遇すると、割りかし簡単に壊れちゃう
ロマンティシズムってのは
たぶん自分の行動の動機を強化するんですよねw
損得の計算にロマンティシズムが加味されると
行動は強くなるし、粘り強く持続できる

233:紗摩
22/07/08 01:47:50.03 H7VG380Ap.net
>>221
では、どう使えばいいのか
までは言えないんだ?

234:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:49:50.98 .net
性格を良くすればいいんよ、蜂子もだけど。

235:
22/07/08 01:51:33.21 .net
>>222
正義ってのは、他人にぶつけることによって為されるものではないんだと思うんですよね
そうではなくて、たとえば食料を戦地に届けたり、
干ばつで苦しむところに運河を引いたり
そういう粘り強い行動によってのみ表現できることだと思うんですけどねえ
だいたいそういうものは、最初のうちは理解されないものです
わかりやすい正義、言葉でわめきたてれば伝わるような正義というのは、
基本的にニセモノです

236:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:54:18.26 .net
上でマロエセスさんからも
正義ではなく愛が欠けていると
遠巻きに指摘されとるやん君ら

237:
22/07/08 01:55:29.95 .net
>>224
オレの皮肉成分が気に障るんじゃないですかね?
オレが別に皮肉成分を添加してない文章にすらそれを感じるってことで
異常に敏感なひとなんでしょうねw
たまにいますよね
味の素をほんのちょっと使ってるだけでも文句言うひと
っていうか、味の素の入ったスープをひと混ぜしたおたまをつい洗わずに
ぜんぜん味の素を使ってないお吸い物をお椀についでも
舌がしびれる!味の素使ったろ!!
って大騒ぎする料理評論家みたいな感じ

238:
22/07/08 01:56:40.08 .net
いい加減ねりゅ
蜂子も、やかましい料理評論家も
おやすみなさい

239:はじめまして名無しさん
22/07/08 01:59:40.92 .net
未だニヒリズムやアイロニーに留まってるのかアネモネは
哲学書から本質を読み取る能力もないのに無駄に生きてるな
下らん人間だ
蜂子もだが

240:
22/07/08 07:42:08.05 .net
ソクラテスの厳しいアイロニーに我慢できなくなって死刑判決を下したのは
アテナイ市民なんですよな
もちろん彼には少数の理解者はいたけれど
大多数の市民は、体育館のそばに行くとややこしい話をふっかけてくる迷惑なおっさんだと思っていた
彼らはソクラテスの「本意」をまったく理解できなかった
彼らもきっと同じことを言ってたんですよw
アテナイの本質、ポリスの本質を理解しないで
うわっつらだけのふわふわした議論をして人心を惑わす類の人間だ、ソクラテスは公敵だとw
こんなところでソクラテスになれるとは、まことに名誉で結構なことだ
というわけで行ってきますw

241:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/08 08:05:44 H7VG380Ap.net
くだらん人間

何回も言いながらべったり張り付いてるのは自分じゃんw

242:紗摩
22/07/08 08:48:55.79 H7VG380Ap.net
そもそもコテ罰の言う愛やら正義って何かね
人に張り付いては、貶すことが愛やら正義とでも思ってんのか?
貶して自分�


243:アそが正義があり愛がある人間だと、そのくだらないと言い放つ相手に知らしめたいのかw 俺らを真似ろとでも?ww 俺らを理解して心酔しろとでも?www 完全に逝っちゃってるとしか思えない私は、愛のない人間でしょうかー 勘弁してほしいんだけど、笑っちゃうからw



244:コテ罰
22/07/08 10:43:04.13 .net
>>231
市民ではなく元老院のメンバーの過半数だね
それも半数割れだったんだけどソクラテスが今で言う迎賓館で寝泊まりさせろ美味い飯を食わせろと抗弁したもんだからファビョらせた
衆愚政治にこじつけて蜂子を洗脳するなよw
察していたけどD-K本だろうがL-M本だろうがソクラテス以前の哲学者の断片集よりディオゲネス・ラエルティオスのギリシア哲学者列伝を読んでwktkしちゃう俗物だよね?君は
愚民は君であって当時の市民の大半は賢民な

245:マロエセス
NG NG BE:462184251-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>231-233
はい次は私から。
アネモネさん蜂子さんの社会的地位が高かろうと中くらいであろうと低かろうと無かろうとお二人はメンヘラです。
権威主義による傲慢さ差別主義による卑屈さが散見されるので家族療法を受けて下さい。
お二人は自信が無い。
みんな分かってます。
URLリンク(i.imgur.com)

246:紗摩
22/07/08 11:44:36.98 H7VG380Ap.net
>>235
マロは精神疾患で通院してると本人も、コテ罰も言っていたよ
いわゆるメンヘラちゃんはあなたでしょう?違うの?
私は通院したことないよ
その手の薬も飲んだことがない、睡眠薬でさえも
でも一応、人並みの社会生活を送り「自活」を何十年もしております
あしからずw

247:紗摩
22/07/08 11:47:36.07 H7VG380Ap.net
ちなみに、自信の有無は物によるよね
カラオケなんかはぶっちゃけ自信はないし、絵心もないんで描くことにも自信はないw
自信とは違うが、私には自負心はあるよ
子供二人を育て上げたことも、両親の面倒をみたことも、仕事でそれなりの評価を受けてること、認めてくれる人たちに恵まれていること
足りない部分をあげたらキリはないが、自身の力量も把握しているので概ね満足はしとる

248:紗摩
22/07/08 11:57:48.83 H7VG380Ap.net
こっちはマロやコテ罰のことなんも言ってないのに
まあ、よく言うよなぁ
自分を棚に上げてwww
劣等感が透けて見えるわ

249:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/08 12:15:33 H7VG380Ap.net
そんなことより、コテ罰
安倍晋三が銃撃されましたけど、、、

250:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Sp23-JpQg)
22/07/08 12:18:48 H7VG380Ap.net
今日は寿司にしますた
はま寿司
茶碗蒸しは必須

251:武士
22/07/08 21:51:35.48 Wuc+Ji1f0.net
ちなみにちなみに(・∀・)どんだけ自己アピしてるのですか?www

252:武士
22/07/08 21:52:40.87 Wuc+Ji1f0.net
まさかの免許持って無いとか(・∀・)・・・ただの噂ですよね?!

253:武士
22/07/08 21:55:42.33 Wuc+Ji1f0.net
所で、スレタイ(・∀・)アウトローンデパート?デポット?

254:
22/07/08 22:57:02.18 .net
アウトロン・デポ
アウトロンは、簡単に言えば
たんぱく質がmRNAを使って細胞内で産生されるとき
どうしても発生してしまう余計なもの
大昔のワープロの、使用済みインクリボンみたいなもん
デポは倉庫って意味
だからアウトロン・デポは、「ごみ入れとく倉庫」くらいな意味

255:
22/07/08 22:59:24.94 .net
>>234
アテナイに「元老院」など存在したことはない
ソロン以来のアテナイに、「元老院に似た機関」すら存在し�


256:ネかった 古代ローマの話とごっちゃになっとりますよなw ソクラテスが裁かれたのは「ヘライア」という市民が陪審員として参加する民衆法廷だった 最初の一行読んであとは一字たりとも読んでませんw くだらんからだ オレは別に知識マウントしたいわけでもないし、 あなたになにか教えたいわけでもないので もうこのへんでよろしいか



257:
22/07/08 23:06:57.78 .net
気に入らないなら、
指導しないといけない説諭しないといけない折檻しないといけない
挙句の果てには暗殺しないといけない
そのためには嘘もつくしアカウントも奪うしそれをされた人間の痛みもわからないでよい
オレはあなたみたいな人間がこの世に一定数存在してしまうのは仕方がないと思ってる
だけど、ほんとうにうんざりする
こういう日はとくにそうだけれども、ここでは、
自分が気に入ってるひとと話せればそれで十分なんだと、心の底から思う
自分に自信もないし、人の役に立ってる実感もまったく持てないんだろうから
オレを使って勝手にマウントごっこでも本質ごっこでもやって、
気分よく過ごしてたらよい
なにもせずともオレの徳が上がるというものだ

258:
22/07/08 23:33:57.31 .net
Stromae - La solassitude
URLリンク(youtu.be)

259:
22/07/08 23:34:24.85 .net
自治体におけるPDCAサイクルの推進に関する調査研究事業 事例集~介護保険事業計画のPDCAサイクル - 三菱総合研究所
URLリンク(www.mri.co.jp)

260:コテ罰
22/07/09 02:40:47.85 .net
>>236-240
>>245-246
当時の制度を此処で詰め杉ても意味なくね?
ググったが古代なので真偽の程は定かじゃないけど当時のアテナイの人口は自由民20万+奴隷民10万の計30万程だったと推算されてる
東京の目黒区くらいの数だは(俺の地元な)
立法司法行政をどう分けていたかは知らんが
30歳以上の市民は誰でも約6000人の陪審員/裁判員(議員?)(役人?)になれた様だ
登録がだろうけど妥当な数字かは今はいいや
奴隷OKか男女共にOKかも調べてないからな(他国に比べ奴隷の扱いが良かった事は何かの漫画で読んだのと男尊女卑だとは聞いた)
アネモネは禿なのか論点がズレてくからな笑
ソクラテスは抽選された501人に裁かれた訳
それは知っていたので元老院と言っても差し支えないと思って書いたんだが問題あるか(現代日本の衆議院議員くらいの人数な)?
要するに30万人の内6千人が公僕を兼ね5百人が刑事裁判に当たるというトンデモシステム(四割強:六割弱で有罪となったとされるが茶番も甚だしくて諧謔をボヤくのすら無理)
民主制の魁と言われながら同時に衆愚政治と言われる所以は大人数の問題だけではない筈(街角ほかで今で言う士業の人達などがソフィストと化して市民をアジテートする日常)
約2500年後の現代でも選挙などの際の政治家によるマイクは騒音だし昔から街宣は悪習慣(ソクラテスはそれにダイアローグで対�


261:Rした訳だが訴状を出したのはソフィストども) ペロポネソス戦争で殿を務めた元軍人でありデルフォイの神託によって最も賢いとされた哲学者ソクラテスが飯事させられるんだから そりゃ迎賓館で贅沢させろと揶揄するわな笑 ソクラテスは劣勢だったギリシャが他国から侵略される危機に警鐘を鳴らしつつ子供若者に学問の基礎・応用・発展・展開を教育した 史上最高に偉大な人物に毒人参を飲ませた訳 要は古今東西ソクラテス的な質vs安倍晋三的な量の問題は未だ解決を見ないだけ(現代IT社会はどうだ?衆愚?その程度の問題か?) 四権目は報道府か?福祉府とすべきだろう! 質のマロ罰vs量のアネ蜂の構図(分かる?) カウセリングマインドの鍵は正義でなく愛情 そも制度改革の絵図はあるか?俺はあるぞ!



262:
22/07/09 07:41:29.36 .net
SKETCH SHOW - TRAUM 6.6
URLリンク(youtu.be)

263:紗摩
22/07/09 07:41:57.66 ioEfxHfJp.net
しつこいなぁ
これぞ現行不一致てやつやん

264:紗摩
22/07/09 07:42:22.72 ioEfxHfJp.net
同時レスおはようw

265:はじめまして名無しさん
22/07/09 07:53:00.48 zRbCi/8k0.net
東條英機の曾孫

266:
22/07/09 08:05:37.03 .net
>>252
おはようござます
今日はお休みなんだが歯医者に行くです
革靴もメンテナンスに出します
暑そうだけどねえ
ひさしぶりに土日にちゃんと休める
j蜂子も良い一日をお過ごしください

267:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロル Spa1-IfsL)
22/07/09 09:07:01 ioEfxHfJp.net
うおっほー聴いてテンションあげて仕事行ってきますんでw

268:紗摩
22/07/09 13:02:48.77 ioEfxHfJp.net
ラーメン屋に来てるんだが、かれこれ20分待っとる

269:紗摩
22/07/09 13:03:03.29 ioEfxHfJp.net
昼休みは終わってるんだがww

270:紗摩
22/07/09 13:08:00.98 ioEfxHfJp.net
少し前に入った客はもう食べ終わった

271:紗摩
22/07/09 13:08:23.88 ioEfxHfJp.net
ここは一人ずつなのか???
謎すぎるラーメン屋

272:紗摩
22/07/09 13:09:33.25 ioEfxHfJp.net
もう30分経つのだが

273:紗摩
22/07/09 13:15:20.32 ioEfxHfJp.net
やっとラーメン来たが、ご飯の方が来ないぞww

274:紗摩
22/07/09 15:50:56.25 ioEfxHfJp.net
口コミ見たらそーいう店だったらしい
あんだけ待って食べたいと思うほどのものでもなかった
もう行かん
タイトスケジュールの私には合わん

275:紗摩
22/07/09 16:01:00.37 ioEfxHfJp.net
ここ数日、風邪気味なんだ
昨日はお風呂出て、そのまんま寝てしまってた
何時に寝たのかさえ記憶になし

276:
22/07/09 19:22:04.59 .net
風邪はだいじょうぶですか?
クーラーの冷風で風邪ひいちゃうこともありますしな
気をつけておくれ
わしゃ、じわっとカレイの骨を揚げておる

277:武士 ◆iXPy.XXr9fDd (ワッチョイW d501-uRql)
22/07/09 19:40:06 8TTE03jq0.net
>>244
結局ゴミですか?(눈‸눈)

278:
22/07/09 21:32:29.52 .net
>>265
廃棄物を再利用するひともおるでしょうね
SDGs流行りだし

279:武士
22/07/09 21:47:51.40 8TTE03jq0.net
>>266
サステナブル!!(・∀・)

280:
22/07/09 22:58:38.09 .net
水素・アンモニア導入拡大に向けた施策の動向 - 参議院
URLリンク(www.sangiin.go.jp)


281:pou_chousa/backnumber/2022pdf/20220708102.pdf



282:
22/07/09 22:58:48.09 .net
Nina Simone - Sinnerman
URLリンク(youtu.be)

283:紗摩
22/07/10 00:19:25.02 SOIHiR6ap.net
たでーま

284: ◆c66opdqajKDJ
22/07/10 00:38:57 .net
おけーり
もう寝ようとおもてまんた

蜂子もゆっくりしてくださいませり

285:紗摩 ◆Fp9LsxcY0Kl5 (ササクッテロラ Spa1-IfsL)
22/07/10 00:57:18 SOIHiR6ap.net
ゆっくり、これから風呂でし
そして片付けもせんと

286:紗摩
22/07/10 08:25:42.35 bNDYyxUWp.net
また来週、雨マークが並んでいるが
今週のは見事に外れたからなぁ

287: ◆c66opdqajKDJ
22/07/10 10:46:40 .net
おはようござまんす

朝ごはん食べまんた
朝顔いっぱい咲いてます
娘の上履きと家族のスニーカーを洗って干しまんた
投票行ってきまんた
だんだん晴れてきまんた
掃除しまんた
オーブンを磨きまんた
レコードの棚を少し整理しまんた

THIN LIZZY - Got To Give It Up
URLリンク(youtu.be)

288:!id:ignore
22/07/10 22:14:15.94 6Gq04IXJ0.net
やってもうたあ
がっくり

289:
22/07/10 22:14:36.35 .net
しかもはずれとるし

290:
22/07/10 22:15:05.22 .net
◆c66opdqajKDJ のトリップは捨てます
しょうがない

291:
22/07/10 22:18:50.59 YejvqWQ00.net
テスト

292:
22/07/10 22:32:08.30 .net
このトリップもあんまり使いたくないんだが
まあ、しかたがない
こういうこともある
ややへこんだので「異世界おじさん」見ながらごろ寝

293:紗摩
22/07/11 00:16:11.76 z2UGhLMYp.net
どこでやってもうたのか謎でもいいw

294:
22/07/11 06:51:06.82 .net
おはゆござます
不倫板見たら、ものすごいスレが立ってるので見たらわかるです
もう全5ch民に恥をさらしているというか
原子力発電所の事故で言えば、まだがんがん熱はなってる燃料棒を取り出して
空中に放置してメルトダウンさせてるくらいに馬鹿なことをやってます
けっこう酔ってたから全部自業自得です
南無南無

295:
22/07/11 06:53:59.47 .net
過疎板でよかった

296:
22/07/11 06:54:42.43 .net
ちょっとどうでもいいことなんですが
1 酔ってる
2 そこはかとなくねむい
3 そこはかとなくへこんでる
4 寝るには少し早い時間
って条件が重なると、すっごく良いエイチができるんだなって思いまんた
エイチ

297:
22/07/11 06:57:09.94 .net
Yoshinori Sunahara - LOVEBEAT
URLリンク(youtu.be)

298:蜂子 ◆95d38WTYPO5g (ササクッテロ Spa1-IfsL)
22/07/11 08:22:42 RnUQOUQ7p.net
>>283
男女とではその条件がやや異なるらしい

男→疲れているとき、女→疲れていないとき
男→空腹時、女→満腹時
男→眠いとき、女→眠くないとき

299:蜂子 ◆95d38WTYPO5g (ササクッテロ Spa1-IfsL)
22/07/11 08:27:38 RnUQOUQ7p.net
>>281
よしこスレか
逆に、よしこたちは嬉しいんじゃないかな

300:蜂子
22/07/11 14:29:42.51 lyW28hs9p.net
今日、久しぶりに母に会ってきた
用事で施設に行くことはあっても、遅い時間になってしまうしなかなか対面がかなわかったけども
ひと月以上ぶり
私の顔を見た途端に目に涙をいっぱい浮かべていたので、つられてしまった
よく施設に入るとボケも進行するなんて話も聞くけど、全く様子に変わりはなかった
かなりしっかりした状


301:態 相変わらず会話は噛み合わないが、私のことをちゃんと認識してるからこそ涙を浮かべたんだろうし テレビを持って行ったのも兄だよって言えば頷くから ある程度のところでボケも安定してるっぽいw 今はまだ個室なんだよねぇ 個室は高いし、人と話せないからつまらないと思うんだけども



302:蜂子
22/07/11 14:35:53.18 lyW28hs9p.net
いとこにその様子を話したら、他の施設に入所してる母の姉妹の方は
笑顔もないし、付き添った職員がガミガミときついこと言っててかわいそうだったって
蜂子のママの方が色々良さそうだねーと
涙を浮かべた母にティッシュを差し出していたし、私が写真を撮ろうとしたらマスクも外してくれてたし
電話を持たせてあげたり、っていうか
そんなん普通に人としてやることなんだけど、どれもw
おばさんの方は、マスクがずれてるだけで
ちゃんと付け直して!と怒られていたらしい
そんなもん直してやれよーと思うけどね
当たり外れもあるんだろうなー
母の入所した施設は当たりだったかも

303:蜂子
22/07/11 14:39:47.83 lyW28hs9p.net
面会は結構厳重で、ガラス張りの壁を挟んだ外と中で、会話は電話を通して
自分の携帯から施設の携帯にかける、という感じ
手に触れることさえできなかった

304: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/11 21:22:42 .net
ただいま
お母さんが元気そうでよかった

いまの高齢者施設はどこもそうだと思うんですよね
高齢者施設だけじゃなくて、病院も似たようなもんだと思う
オレがボランティアしたデイケアがある病院も、
入院患者へのお見舞いはガラス越しで
それでも病棟で大規模なクラスタが発生したらしい

前にも言ったことあるけど、
コロナで家族のあり方とかもだいぶ変わっていくんじゃないかと思う
一緒に暮らせるってのは、いつもは気がついてないけど幸せなことですよなあ

305: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/11 21:23:04 .net
ちかびれまんた

Sandy Denny - Blackwaterside
URLリンク(youtu.be)

306:紗摩miyuちゃんだっから!
22/07/11 23:29:56.82 FIJ52TFEp.net
まあ、常にこれで良かったのか自問自答はするけどねー
何が正解かなんてわからない
前も話したが、いよいよとなった時の看取りはどこも確認はされるが
その時は帰らせてくれと言ってある
その時がいつになるかはわからんが、あと数年先かなぁ
10年以上先でもないかと
その時には私も完全に休職なりなんなりしてそばにいる予定

307:紗摩
22/07/11 23:31:01.08 FIJ52TFEp.net
またやらかしとるw
これでいいや

308:
22/07/12 00:58:08.51 .net
オレのやらかしに比べたら、ぜんぜんたいしたことないでござるw
周囲の人にとって正解ってないと思うんですよね
オレは、たとえば自分なら施設で暮らしたいと思う
でも、できれば自分で探して選んだ場所にしたいとも思う
これからどんどん、それが難しくなる世の中にはなると思うんだけど
でも、仮にオレがそういう自分の決めたとおりの老後を満足しながら過ごしたとしても
たとえばそれを見守る娘や孫がどう思うかは別問題です
「おじいちゃんおばあちゃん、かわいそう」って考えるかもしれない
いまの蜂子のように、何が正解かわからないって感じるかもしれません
それが人間の生ってもんですからなw
これでいいのかどうか、自分が間違っていないか、
自問自答し続ける、とくに、自分とかかわりのある大切なひと、肉親については
そうやって悩み続けることじたいが、愛情の証なんだと思いますけどねえw

309:
22/07/12 01:02:35.52 .net
tes nun te


310:kouses phos tod' euphrones Aeschylus; Agamemnon (279)



311:
22/07/12 01:03:18.72 .net
ねる
おすみなさいzzz

312:紗摩
22/07/12 01:11:31.25 NzgfT8kRp.net
まあ、スレタイにどっかりだもんねw
どうした!?って感じになってたかもww

313:パルメニデスのアンフォラ
22/07/12 06:42:51.98 .net
おはようございます
馬と鹿の骨アネモネです
>>249でコテ罰さんに論破されてファビョりマクリマクリスティになった僕は
悔しくて悔しくて地団駄踏みながら何も言い返せず
スルーすることしか出来ませんでした
動揺し過ぎて醜態も晒してしまいましたので今から○にますが
コテ罰さんマロエセスさん
今まで本当に申し訳ございませんでした
なお
図に乗るなブス
と蜂子へ辞世の句を贈ります

314:
22/07/12 06:45:17.51 .net
おっと失敬
>>298で#を入れ忘れましたwww

315:紗摩
22/07/12 08:35:02.04 nU0dghERp.net
人のミスを見つけた時の振る舞いでも人間性ってわかるものね

316:
22/07/12 09:21:29.76 .net
○ぬ準備が完了しまそた
最期に僕がやらかしたスレを晒して消えます
スレリンク(furin板)

317:武士
22/07/12 21:58:57.76 hthhsF7T0.net
>>300
自問自答ですか(・∀・)?乙かれんこん

318: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/13 07:40:58 .net
わーい、雨だ、わーい

いてきます!

319:紗摩
22/07/13 12:37:37.58 c+wapAQxp.net
雨が降ってるから仕方なくカレーそば

320:
22/07/14 00:43:44.63 .net
昨夜の夕ごはんがカレーだった
今日は甘鯛の酒蒸し食べまんた
茶碗蒸しも
オレ、実は茶碗蒸しをご飯にかけて食べるのが好き
スプーンでまぜまぜして、ご飯にかける
こっそり食べてると、「あー!行儀悪い!」って嫁氏に言われる

321:
22/07/14 00:48:53.23 .net
わたしは都会の雨を知っている
わたしはあの蝙蝠傘の群れを知っている
どの都市へ行ってみても
おまえたちは屋根の下にいたためしがない
価値も信仰も
革命も希望も また生でさえも
おまえたちの屋根の下から追い出されて
おまえたちのように失業者になるのだ
われわれには職がない
われわれには生に触れるべき職がない

田村隆一 「立棺」

322:
22/07/14 00:49:13.99 .net
Masaki Kawasaki - Wish
URLリンク(youtu.be)

323:
22/07/14 00:49:38.11 .net
おすみなさい

324:紗摩
22/07/14 00:58:09.55 jd6Ee/YHp.net
今日の夕飯は、砂肝のアヒージョ、鯵のなめろう、冷奴、納豆ご飯、味噌汁

325:紗摩
22/07/14 01:00:30.22 jd6Ee/YHp.net
茶碗蒸しは、大きいどんぶりでたっぷり食べたい
鶏肉入れて脂が浮くほどに出汁が出てるのがいい
具は海老とかゆりねとか銀杏とか蒲鉾とか
仕上げには三つ葉必須
面倒くさいけど
自分で作る茶碗蒸しが一番美味しい

326:紗摩
22/07/14 01:04:52.51 jd6Ee/YHp.net
かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない。
あえて一人でいることを大切にする時もあっていい。
自分の価値観を他人にあれこれ言われたりするのは嫌だし、ましてや整理整頓することなどやめてほしい。

シャネル

327:紗摩
22/07/14 01:05:33.38 jd6Ee/YHp.net
おますみなさい

328: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/14 07:38:02 .net
オレもどんぶり茶碗蒸し、好きなんですよね
中華風に仕上げにあんをかけるタイプのとかも



329: ちょっとめんどくさいけど、自分で作る茶碗蒸しはうまい ちいさく切ったお餅入れたりしてもいい ばあちゃんの茶碗蒸しはすごく美味しかった 具はシンプルだったのになかなかあの味にはならない



330: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/14 07:39:22 .net
いてきます
雨降りなのでめんどくさいんだけど

連休が待ち遠しい
(めんどくさいことが起きて休日出勤にならなければいいけど)

331:
22/07/14 22:12:22.79 .net
ただんま
くたびれました
Don Gardner - Watermelon Man
URLリンク(youtu.be)

332:紗摩
22/07/14 23:32:14.73 /LCHyN9dp.net
私もただんま
くたびれました

333:
22/07/15 00:05:41.02 .net
ゆっくりやすんでくだしあ
オレも頭がぼんやりしとる

334:紗摩
22/07/15 00:19:19.87 L1CCN/kJp.net
お風呂の気力がなくてシャワーだけしてきた
しかしよく降るなぁ!
戻り梅雨なのか
6月のあの暑さが異常だったとは思うけど、毎年異常気象とか言ってる気がする
ゆっくり休んでくだしあ
私は鴉のサボテンにしみじみしたぞ

335:紗摩
22/07/15 00:24:49.07 L1CCN/kJp.net
そして今年初、蚊に刺されたことをご報告しまつw

336:
22/07/15 00:52:53.19 .net
脳の計算能力が、ふだんの1/1000くらいに落ちてる
いくら読んでも文章が頭に入らない
冲方丁程度の本が頭に入ってこないとかもうダメだ
くたびれはてとるっぽい
おすみなさいませり
またあした

337: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/15 07:38:31 .net
おはようござます
寝たらすっきりしまんた

とうもろこしのぬか漬けをトースターで焼いて食べたら
めっちゃおいしかった
元気でた

いってきます

338: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/15 07:44:09 .net
いま読んでる冲方丁の小説にこんなくだりがあって、
オレの実感とも近いものがある
曰く、


誉められて当たり前の人間は、
一人前とみなされないことへの恐れを抱えるものだ。
結果、組織的な基準に対する服従の念が強い人間に育つ。
基準に達しているとみなされるためなら何でもする輩となり、
こうして心の弱点を露呈してくれるありがたい人材となる。


つい最近、上の人間から
「お前には忠誠心があるのかないのか
上をなめてるのか畏れているのか
わからんところがある」
と半分冗談(半分は本気)で言われまんたが、こういうことと関係があるかもしれません

339:紗摩 ◆3c8NQNUs9tNK (ササクッテロル Spa1-IfsL)
22/07/15 09:26:53 aGs17932p.net
反抗のない少年たちが何を考えてるのかわからん

ってのに通じるものがあるなw

340:紗摩 ◆3c8NQNUs9tNK (ササクッテロル Spa1-IfsL)
22/07/15 09:28:31 aGs17932p.net
忠誠心はあるが、全神経において忠誠を尽くしてるわけでもないし
舐めてもいるし畏れてもいるし、感情のひだは幾重にも折り重なっていてww

341:紗摩
22/07/15 12:04:50.08 TGpA7HxFp.net
今日は天せいろ

342:紗摩
22/07/15 21:56:35.04 +iZ0JCl5p.net
帰りにインド料理のお店でタンドリーグリルセットを買ってきたので、それをつまみに一杯

343:
22/07/16 05:09:02.38 .net
昨日はくたびれ果てて家に戻ってお風呂に入ったら
ご飯も食わずにこと切れてしまってました
遅くまでがんばっても、
結局は今日も仕事です
タンドリーグリルええですな
チキンもいいが、タンドリーシュリンプもうまい
ひさしぶりにちゃんとした南方系の料理食べたくなってきた
ニョニャ料理みたいなの

344:はじめまして名無しさん
22/07/16 05:44:47 .net
>>324
組織人にはいくつか類型があると思うですが、
大別すると2種類になると思います

A 指示に必ず「同意」が


345:必要な人間 B 必ずしも「同意」が必要ない人間 組織というのは、 組織の存立意義(企業であれば利益の追求、役所であれば国益の追求)から逸脱しない範囲で 指示命令が生み出され、遂行される その際の指示命令は通常はヒエラルヒーに従ってフロー化され系統だっているものです ということは、上意下達が組織の原理だってことになります 上意下達なので、普通は「同意」は必要ないんですよね しかし人間は感情の生き物であるので、シチュエーションによっては「同意」を必要とすることもあります ただ、「自分の良心の呵責を希釈したいための同意」や 「自分の権威を傷つけないための同意」のような、「テイ」ではなく 指示遂行や目的追及の際にブレを起こさせないために必要な同意ってのもあります 妙な話だけど、たとえばクーデタを起こす際に必要なものは なによりまず「参加者の同意」です この同意がないままに参加する者がいると、足を引っ張られクーデタは失敗します もしくは裏切者が出て、クーデタにとりかかることもできない。 クーデタと言えども、組織原理には従っているので (「軍は国益を優先し、国民の利益を守るために腐敗した政府に対して決起をする」云々) 企業内のいわゆる社内政治的な話とそこは似たようなもんだと考えていい



346:はじめまして名無しさん
22/07/16 05:51:34 .net
>>322の話に当てはめると、
その「上の人間」ってのは、こういう「同意」について無頓着で、
「忠誠心があるのかないのか/上をなめてるのか畏れているのか」
つまり、上意下達な機構に無条件に服従するのか/しないのかってレベルでしか
組織原理を見ていないってことになります

ということは、この「上の人間」には、
たとえばオレに「同意」を求めることがないし、オレも彼に「同意」を求める必要がない
オレにとっては組織というのはツールですから、
その組織に密着して、組織原理と一体化している彼には
「同意」は対して必要ないということになるし
仮に、オレが「同意」を求め(あるいは求められ)るのは、彼をすっ飛ばしてその上だってことになります

>>322の「上の人間」からすると、
オレが上意下達の機構にどうも本心で服従しているわけではないという疑念がある
それは正しい
「忠誠心はあるが、全神経において忠誠を尽くしてるわけでもないし
舐めてもいるし畏れてもいるし」って、
まあそんな感じです

現場で殿軍として踏ん張ってるときに、え?というトリッキーなことをやったりするのを見てるひとらには
分艦隊司令レベルでそれやっていいの?って考えるひとたちがいるんだが
彼らは、結局、最後は「それでよし」となってしまう理由がよくわからないらしい
単純に、自分の上にいるAタイプのひとらと「同意」出来ているからなんですが
Aタイプのひとらが組織の肝であり要です

ここがよくわかってない人も多くて困りものです
だいたいBタイプのひとのなかにも、自分はAタイプだと思い込んでいるひとがいる
組織に思いこまされているというべきか

たとえば、利益を上げるためには多少のコンプライアンスを逸脱してもよいと考えるひとらはいる
それは、組織の存立意義に盲目的に服従し、一体化し、個のポテンシャルを喪失しているからそうなるのであって
そういうひとらは(内心はそう望んでいても)決してAタイプの人間ではなく、決してなれず、
組織の中では駒以上の役割は果たせなかったりしますねえ

おもしろいのは、「Aタイプだと自認しているBタイプ」なんですが
>>322の「誉められて当たり前の人間」にはこういう人が多い

ごくごくまれに、「誉められて当たり前の人間と偽装している人間」もいる
「Aタイプだと自認しているBタイプを装っているAタイプ」
これは非常にやっかいで、てごわい
最近、そういう人物を社内に見つけて背筋が凍った
これまでほとんど絡みがなかったけど、おそらく彼はオレを相当に批判的に見てい�


347:驍ニ思うw



348:はじめまして名無しさん
22/07/16 05:52:47 .net
こわいねえ、
ほんと、こわいこわいw

349:紗摩
22/07/16 18:03:45.87 //dw9pInp.net
大丈夫、相手もこちらを怖がっている
装うことができる人間は、相手も装っているかもという疑念を必ず持つものだ
そんな時は、とりあえず何にも考えてない馬鹿を装うことにしているw

350:はじめまして名無しさん
22/07/16 23:45:37.41 .net
一回りちょい上の世代の方なんで、
相手はオレを脅威には感じてないだろうけども
打算的な動きばかりしてるわりに
そこそこ順調に上にあがってらっしゃったので多少違和感はあったんだけど
蓋を開けてみるとなかなかな傑物というか、曲者でした
まあ、知らぬふりをしながら気をつけて仕事しようと思ったりしてまんす

351:
22/07/17 00:31:35.70 .net
Web3.0「DAO」の衝撃~Web3.0時代の自立分散型組織の可能性 - 第一生命経済研究所
URLリンク(www.dlri.co.jp)

352:
22/07/17 00:54:31.12 .net
tes nun tekouses phos tod' euphrones
Aeschylus; Agamemnon (279)

353:
22/07/17 00:54:43.84 .net
おすみなさいませり。

354:
22/07/17 12:31:00.25 .net
シイラのぬか漬け焼きます

355:
22/07/17 12:32:14.22 .net
Jane Siberry - Temple
URLリンク(youtu.be)

356:はじめまして名無しさん
22/07/17 15:44:13.29 .net
高卒アホモネが大学院へ戻れない云々の設定は無理があるので先ず大学の学士過程からな
実際に大学へ入学する必要の無い時代だから家事を覚え職を探し働いて仕事をし金を稼ぐ事で社会を知り始めながら古代から中世までの希哲学を24ヵ年でなく24ヶ月で学びなさい
要は前期2ヵ年の一般教養過程を習う位置付(スピノザなどは中世の枠で考ないと駄目)
そこから更に独学で24ヶ月つまり後期2ヵ年の専門過程としてヘーゲル知らずと言わせぬ様にヘーゲルを中心に近現代の愛知学を読む
修士博士過程に相当の語学力や独自性などは自分が何のプロになりたいかで伸ばし決める
蜂子と学歴職歴コンプを拗らせ合わない様に
博識にも哲学史を修めたい者が「死ぬまでにはスピノザまでを」はちゃんちゃらおかしい

スレリンク(intro板:87番)
87 ◆c66opdqajKDJ sage 2022/06/26(日) 01:25:18.61
オレはね、30歳になったときに決めたんですよね
自分がもうアカデミアの世界には絶対に戻れないと悟りきったときに
まず3年、ソクラテス以前の哲学者を
次の5年、ソクラテスとプラトンを
次の5年、アリストテレスを
次の3年、ストアを
次の3年、ヘレニズムの新プラトン主義を
次の5年、原始教会の教父たちを
そうやって、続けて、死ぬまでにスピノザまでたどり着きたいと
ちゃんと哲学史を学ぼうと思った
結婚する前にいまの義父に酔っぱらってそういう話をしたとき
義父はほんとうに喜んでくれた

357:紗摩
22/07/17 21:38:01.28 OouzC331p.net
山盛りのシーフードサラダとまぐろアボカドのアヒポキ
そしてスパークリングワイン

358:紗摩
22/07/17 21:40:58.67 OouzC331p.net
私、あまりコンプレックスってないんだよね
コンプレックスって劣等感だよね?
人より劣ってるという意識があまりない
いや、他人から見たら劣ってるところはたくさんあるんだけども
そもそも力量やら才能やら、例えば持って生まれたものとかは本当人それぞれで
私にないものを誰かが持ってたとしても、その人の持ってないものを私が持ってるかもし�


359:轤ネい と、思えちゃうタイプなんだよねー



360:紗摩
22/07/17 21:42:09.38 OouzC331p.net
ないものに対して何かを思うよりも、持ってるものを活かしたいし
逆にそれが私だと思える部分でもあるし~

361:はじめまして名無しさん
22/07/17 21:44:01.85 HDTKTPJGr.net
>>340
>コンプレックスって劣等感だよね?
ぜんぜん違うわドアホww
辞書引けや低能

362:紗摩
22/07/17 21:49:10.54 OouzC331p.net
でもって、これはアネモネも知っているが哲学の知識は私にはないし、興味もない
あまり小難しいことを考えるのは苦手で、基本的には私は本能的な人間だ
本能、直感で感じるものってかなりの割合で正確だったりするし
予想した通りだったりもする
コテ罰は、真っ直ぐで素直な人の印象をはじめ受けたし、別にすごい間違ったことを言ってるわけではない
ただ、人に対しての執着というか
押し付けとか、かなりきっついw
それって、自己顕示欲の強さ?

363:紗摩
22/07/17 21:49:52.40 OouzC331p.net
>>342
精神分析で、感情の複合。現実の意識に反する感情が抑えつけられたまま保存され、無意識のうちに現実の意識に混じり込んでいるもの。強迫観念や夢はこの複合が象徴的に現れたもの。特に、「インフェリオリティー コンプレックス」(劣等感)の略。

364:紗摩
22/07/17 21:52:44.72 OouzC331p.net
コテ罰はアネモネ相手に何がしたいん?
一時期マロの憧れの男だったから、やっつけたいん?w

365:紗摩
22/07/17 21:54:37.58 OouzC331p.net
シーフードサラダの具材は、葉っぱのほかにオリーブ、赤い大根のスライス
蛸、サーモン、海老、ヤングコーン、トマト

366:紗摩
22/07/17 21:55:50.10 OouzC331p.net
コンプレックス=劣等感
全然違う言われるほど違くなかったというww
低脳とかまで言われとるしw

367:
22/07/17 23:00:06.07 .net
マーラーの1番聴きながら、パウンドケーキ食べまんた
まだ2/3残っているので、明日も食べられる
しかも明日も休み確定
よろこび

368:
22/07/17 23:01:53.56 .net
>>345
やっつけたいっていうか、
彼の場合は怒り続けてないと自分への嫌悪感に圧し潰されそうになるんじゃないですかな
上でもどこかに書いた気がするけれども
たしかに、嫌悪感だけでなく劣等感もあるのかもしれんが

369: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/17 23:11:59 .net
なにか書くじゃないですか
そうすると、その書いたものを何度も読むタイプの人もいます
オレなんかはわりとそういうタイプだし、おそらく彼もそうだ

そして、自分がなぜそんなことを書いたのかを考える
いちおうは、反省の機能も脳にないことはない
そして嫌な気持ちがしてくる
自分がなぜこんなことを書いてるのか、いまいちよくわからなくなってくる
自分の弱さとかあほさとかがにじみ出ているような気がする
(オレもそういうことは多々ある)

しかし彼の場合は、自分自身の書いた言葉に集中しない
それはしんどいのです
目をそらしたいなにかがそこに含まれていて、そればかりを考え続けることに耐えられない

幸いなことに、必ず自分の言葉は誰かにレスしたもの(たとえばオレにレスしたもの)で
相手/オレの言葉も読み込む
そうやって逃避する
読み込む過程で、他罰的な感情が湧き出して、怒りが湧き出す

怒りによって「自分がなぜそんなことを書いたのか」という根本的な疑問から目をそらせることができる
怒ることによって、他罰的にふるまうことによって
(厳密な精神分析学的な意味で)コンプレックスを抱える主体、自分自身を「棚上げ」できる
猶予を与えられる

その猶予を得るためには、彼に5chが必要で、そこから逃れることはできない
そんなひとはけっこうおりますけどなw
そして、猶予期間を怒りによって延長することによって、
誰にもたいして重んじられることもないままにいつの間にかアラフィフになってしまったってことです
そしてそれによってさらに怒りを増幅させ、猶予期間を獲得し、アラカンへ突入し
そうやって死んでいくことになります

まあ、本人がこの負のサイクルに気がつきたくないんだから
そっとしておくのがいいのではないでしょうかw

370: ◆WkjSJ4oz96hQ
22/07/17 23:17:59 .net
潮を 汲み分けて
見れば月こそ 桶にあれ

これにも月の 入りたるや

嬉しやこれも
月あり

月はひとつ

影はふたつ 満つ 潮の
夜の車に 月を載せて


世阿弥 『松風』

371:はじめまして名無しさん
22/07/18 01:04:20.27 .net
アネモネが悔し紛れの精神論で誤魔化してる

372:紗摩
22/07/18 08:25:12.10 H5iQ63Tcp.net
と、思いたいんだろうか
もう自身の投影みたいなもんかと思えてくるわw

373:紗摩
22/07/18 08:26:37.34 H5iQ63Tcp.net
悔しいから何か反論したいのに、出てこないから
他人の言葉を使っておうむ返しする
なんて人も多いんだけど
ただただ、不思議でしかないw

374:紗摩
22/07/18 08:33:36.97 Oe00TK3ip.net
コテ罰に対して怒りなんてのは湧かないし、単純に
なんなんだろう?としか思わないw
なにを怒ってるのかも、私にはわからんし
で、何が言いたいの?としか思えなくて
いや、皮肉でもなんでもなく、本気でわからんww
私自身は昔から、比較するなら自分と自分をと言ってるし思ってるわけだが
なぜ自分と他人を比較するのかもわからん
取捨選択の段階で比較するもんだと思っているので
自分と他人を比較する、なんて本来ならないことだと思ってさえいる
例えば、お付き合いする相手を決めるのに
あの人はこうだから、こっちの人の方がいいかなーとか
比較ってそういうもんかと思う
俺はこれだけ素晴らしい、あいつはダメだというアピールも
好きな相手にするぶんには
まあ、相手を蹴落としてまで手に入れたい女がいるなら
それもまあわかる
が、例えばアネモネとコテ罰の比較をコテ罰が行い
それをアネモネに対してしてしまう意味ww

375:紗摩
22/07/18 08:36:57.46 Oe00TK3ip.net
逆にそれ自分がやられたらどう感じるのか
って考えないのかなぁ
よく知らん相手に、俺はこんだけ素晴らしいんだがお前はダメだなって言われたところで
何言ってんすか?キミ、、、
としかならんやろw

376:紗摩
22/07/18 08:39:39.05 Oe00TK3ip.net
挙句、お前はコンプレックスを拗らせてるとか
あーだこーだと評価されたところで
何が変わるわけでもないし
いや、キミは僕の上司かなんかですか?ってなっちゃうし
僕がこんなんで、キミは何か困るんですか?
と、思ったりもするw
よく知らん相手、そして別に仲良くもないし仲良くしたいとも思ってない相手、絡みもたいしてないよな
そんな人に、理想像を押し付けられても
困るよなぁw

377:
22/07/18 08:53:26.87 .net
おはゆうござます
なかなか自分で自分をのぞき込むのは苦痛なんだと思うんですよね
オレはそうは思わないが、進歩主義的なものの考え方をするひとは特にそうですよね
つまり、「人間は成長をする生き物だ」とか
「子どもよりは青年、青年よりは壮年、壮年よりは老年と時間が経つにつれて精神は深みを増していく」とか
そういう発想に取り憑かれてしまうと
10年前の自分といまの自分がまったく変わってないように思えるとしんどい
オレは、環境を変えれば自分の心は環境に合わせて変わると思うし、
生活のスタイルも容姿すらもすべて連動して変わると思う
それは進歩とか成長ではなく、ただ「適応」ってやつだと思う
10年前の自分といまの自分が変わってないように思えてそれが嫌なら
生きる環境を変えればいいんだと思う

378:
22/07/18 09:00:21.47 .net
オレがけっこう楽しみにしているコミ


379:ックに『働かないふたり』っていうのがあるんですよな もう20巻以上出てるんだが このコミックはニート兄妹ふたりが、部屋でぐだぐだやってる話を延々書いてるんだけれど くせになる味があります 実は作者は、ひどい花粉かなにかのアレルギー持ちで そのアレルギーがしんどくて連載中に沖縄に引っ越してるんですよねw で、沖縄に移ったらよく歩き回るようになったらしい そうすると、作中でも散歩のエピソードがやたら出てくる 『働かないふたり』の主人公のひとりの、妹・春子は 作品の最初のうちは極度すぎるくらいの対人恐怖症で 散歩を超嫌がるし、買い物もできないし、服もずっとスウェットしか着ない設定だったのに 最近の巻だと、普通にワンピースを着て麦わら帽子を被って 河原で友だちと昼寝したりしてるようになってる たぶん、作者の生活と彼が書いている作品が相互に影響を与えあって 作者も作品も変えていってるんだと思う 自分のなかに、自分を変えていくものを見つけることができるひとは幸いだと思います



380:
22/07/18 09:04:01.77 .net
社会生活をするうえで、たまには他人と自分を比べることも必要なんだが
(たとえば試験の類はどうしてもそういう要素が出てくるし、
試験に受からなければ、資格をとったり昇進の前提を得ることができなかったりする)
あまり過剰にそれをやってても自分を傷つけるだけだと思うんですよね
他人と自分を比較することって、いまの社会では進歩主義や成長至上主義に結びつきやすい
普通は、それに浸っているとしんどくなることのほうが多い

381:紗摩
22/07/18 09:05:48.96 Oe00TK3ip.net
環境の変え方を知らないのかなー
変えたい願望はあったにしても

382:紗摩
22/07/18 09:09:30.60 Oe00TK3ip.net
>>360
それは比較ってよりも、相手よりレベルアップするってだけでは?
相手よりより高い点数を取るとか
相手より物を知るとか、勉強するとか
比較って現状の優劣、良し悪しを比較するってことで
他人と自分の比較に、取捨選択はないので
あくまで他人と自分の比較をするときは必ず、自分の弱さや劣ってる部分を目にしないといかんわけだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch