蜂子のプライベート部屋 N°140at INTRO
蜂子のプライベート部屋 N°140 - 暇つぶし2ch335:
21/05/23 10:36:51.35 .net
熊本には「肥後のいっちょ残し」って言葉がある
大皿に乗った食べ物をいっちょ(一個)だけ残す熊本人の県民性を表現してるとされてる
でも、同じような表現はあちこちにあるんですよな
「信州人の一口残し」とか
「一つ残し」、「遠慮の塊」は、関東でも関西でも通じる
別に県民性ってもんではなくて、日本人にはこういうところが普遍的にあるんだなと思います
飲み会の最初に頼んで最後まで残ってる、お皿にひとつ残った干からびた唐揚げが
日本人っぽさだったりするんでしょうなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch