21/05/09 10:41:06.46 .net
前スレ
NO.136 salon de 蜂子
スレリンク(intro板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:蜂子
21/05/09 10:44:50.32 IeRaLTkwp.net
>>1乙
そして新スレざます
気分を変えてw
3:蜂子
21/05/09 10:46:04.22 IeRaLTkwp.net
サロンド蜂子は閉店しましたので、よろしこw
4:蜂子
21/05/09 10:51:39.01 IeRaLTkwp.net
Twitterにも書いたが、ニッチフレグランスのニシャネという香水ブランド
これがトルコ発なんだそうだ
賦香率も高く、きっと個性的なんだろうと思って
nose shopでポチったがまだ発送通知すら来ない
おそくね?
5:蜂子
21/05/09 10:52:43.44 IeRaLTkwp.net
今はもうどこもオンラインショップを充実させてるから、発送はどこも早めかと思うのに
ゲランなんて翌々日には発送してくれるのに!
6:はじめまして名無しさん
21/05/09 11:37:00.52 auVXijYax.net
へー
7:蜂子
21/05/09 16:48:08.33 IeRaLTkwp.net
はい、こちらからあぼんしときましょう
8:はじめまして名無しさん
21/05/09 17:22:43.84 auVXijYax.net
>>7
してるんだよとっくに
9:蜂子
21/05/09 17:22:44.37 IeRaLTkwp.net
ネット民というのは正義ごっこが好きなんだなぁとつくづく思うw
昔でいうテレビのワイドショー的なもんで、何か事件が起きるとそれについてあーでもないこーでもないと
自分の中の正義を語る
例えば会社で同僚と、例えばランチ会でママ友と、例えば友人との飲み会で
世間で起きた残酷な事件の話なんて語り合ったりはしないよねー
一言くらいはあったにしても、身近にないことはあまり語らん
10:はじめまして名無しさん
21/05/09 17:23:07.81 auVXijYax.net
>>9
お前だよ
11:蜂子
21/05/09 17:24:31.15 IeRaLTkwp.net
誰かが何かを言えば、それに不快を感じることはあり
苦情をいうこともあったりするだろうが
それが掲示板の役目といえば役目だし
だけど基本的に、個人的な話を垂れ流してるだけのことについて
粘着してまで口を挟んでくるってどんな神経してんの?w
12:蜂子
21/05/09 17:28:21.22 IeRaLTkwp.net
私はこう思ってる
俺はこうだと思う
そうなのね、見方が違うんだね
で、終わるだけの人と
いや、そうじゃない!俺の思う方が正しいお前は間違ってる!と、一度二度じゃなく何度も何度も繰り返し言ってくる人
お前がそう思うんならもうお前とは付き合えないと言い出す人
お前は頭がおかしい、俺と同じように思うのが普通の人間だ
とか、平気で言ってしまうような人
嫌だなぁ、もうあっち行けよと思うのに
何かにつけて付き纏うw
そーいう人に限ってw
13:蜂子
21/05/09 17:29:44.81 IeRaLTkwp.net
でも、彼ら彼女たちは
それをかなり本気でやってるらしいw
自分のリアルに無関係な人たち相手に
14:マロエセス
21/05/09 17:32:52.85 ioJHLMiT0.net BE:462184251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1
蜂子さん!新スレッドおめでとうございます。
15:蜂子
21/05/09 17:33:10.26 IeRaLTkwp.net
ただ、私ってそんなに柔に出来てなくて
嫌だなぁとは思ってもそこで終わるw
それ以上の気持ちは動かん
ああ、暇なんだなとしか思わないし
そんなことしてるんだから、さぞかしリアルには何もないんだろうなーとしか思わない
ネットの人にも言われるが、リアルでもよく言われるのが
エネルギーがあるらしい、私は
よくも悪くも色んなものが、私に降りかかってきたりする
「ついてるよね」とも言われる
ラッキーなツキも、アンラッキーな憑きもw
16:蜂子
21/05/09 17:33:50.77 IeRaLTkwp.net
>>14
マロちゃん、ありがとうw
特に意味もなく、思うまま呟いていこうと思ってます
マロちゃん方式w
17:蜂子
21/05/09 17:37:20.91 IeRaLTkwp.net
そんなわけで、色んなものが当たり前のようについてくる体質であり
色んな課題を人生の中でこなしてきたし、これからもそうなんだろうが
基本的に私はそこから逃げることもなく
時にはテキトーに、時には夢中になりながらこなしていたりするわけで
元からそんなに繊細な神経も持っていないから
あまり余計なことも考えずに、どうすればベターかくらいな気持ちで行動に移す
18:蜂子
21/05/09 17:40:48.46 IeRaLTkwp.net
やっこは私に何を求めてるのか
私の何が彼女を動かすのか
正直さっぱりわからんのですが、まあ
私自身ではなく、私の周囲の人たちやらその関係性というものに興味を持っているのかもしれないなーと思うと
これもまた、私とは違う物事への興味の示し方だなーと感心もするw
蜂子と正反対と彼女は言ったが、私と対比させることによって
何かを主張したいのだろうとも思ったが
誰かと自分を比較してうまく行くことなんてあるのだろうか?
私はそんなんでうまく行った例を見たことはないや
19:蜂子
21/05/09 17:42:21.59 IeRaLTkwp.net
自分の中でライバルを作るというのは、悪いことではないように思うが
第三者に向けて、対比を見せつけるというのは
人間としては未熟な行為でしかない
商品じゃないんだからww
20:蜂子
21/05/09 17:45:58.02 IeRaLTkwp.net
エネルギー、と言われるが
私はエネルギーというよりパワーな気がするw
最近、だらだら気味で
前よりエネルギッシュに動けてない
歳のせいもあるかもしれんし、気持ち的なものもあるかもしれない
ちょっとその辺は自分でもわからんのだけど
やるべきことがあるから仕方なくやってる
と、いうほうが正しくて
諸々温存してから、一気にやっつけていくみたいな感じw
その時の集中型パワーをうまく発揮できるタイプなのかもしれないw
21:スーパーこんぐぎどら
21/05/09 17:46:35.03 mubmqd+h0.net
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <新スレおめでち
最近 以前の優しい ハニさんに戻ったでちゅね
良い事でち なんか一時は えらく攻撃的で
話しかけるのが怖いほど
ぎすぎすしてた時があったけど・・さ
単にあれの日だったなんて ないでちよね(笑)。。、
22:蜂子
21/05/09 17:46:41.02 IeRaLTkwp.net
仕方ないので、晩御飯の支度をしますw
23:蜂子
21/05/09 17:47:26.14 IeRaLTkwp.net
>>21
いや、こんちゃんに物を言ったのは私なりの理由があったんです
口に出したくもないほどの
いつかそのうち話してあげるわよ
24:蜂子
21/05/09 17:48:36.34 IeRaLTkwp.net
今すぐ聞きたい、どーしても腑に落ちないってんなら
Twitterで私を見つけてDMでも送ってw
25:スーパーこんぐぎどら
21/05/09 17:52:36.42 mubmqd+h0.net
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <いや・・・以前少しだけ
聞いたような その時に謝った気がしたんでちけど
そっちの事情がわからないのに
なんか 余計な事言って お気にさわったよーでと。。、
たぶん それだと思うから
詳しい事は いいですよ。。、
26:蜂子
21/05/09 17:54:52.71 IeRaLTkwp.net
わかってんじゃんw
27:蜂子
21/05/09 17:56:27.46 IeRaLTkwp.net
さてさて、今日の晩ご飯は
鰤てりと肉豆腐の予定
28:カトリン
21/05/09 17:56:30.72 w+h2rZ8+0.net
>>26
カトリン探してたんだゆ!
29:スーパーこんぐぎどら
21/05/09 17:57:21.36 mubmqd+h0.net
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <それの事じゃなくってさ
色んな人に 対してもなんか 不機嫌だったよーに
感じてたからね・・ という事で
突っ込みは もう無しでw ハニさん 怖いから(笑)
30:蜂子
21/05/09 17:57:37.80 IeRaLTkwp.net
>>28
どこ行ってたんよ
うろうろすんなw
31:蜂子
21/05/09 17:58:13.89 IeRaLTkwp.net
>>29
こんちゃんは察しが悪く、気が利かないタイプw
32:蜂子
21/05/09 17:58:54.68 IeRaLTkwp.net
色んな人に対して、じゃないね
キチガイみたいな人に対して
だよ
そこ間違えないでw
33:蜂子
21/05/09 18:00:03.77 IeRaLTkwp.net
私はマロちゃんに対して不機嫌には接しないが
やっこに対しては不機嫌に接する
当たり前でしょ、そんなもんw
34:スーパーこんぐぎどら
21/05/09 18:01:24.91 mubmqd+h0.net
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <はい どーもすみません。。、 >>31
気が利かなくて
35:・・そこはお手柔らかに・・・お願い致します。。、 >>32 了解でち
36:カトリン
21/05/09 18:02:55.30 w+h2rZ8+0.net
>>27
はちこ
ブリの照り焼きを?
37:蜂子
21/05/09 18:03:11.98 IeRaLTkwp.net
しかし、酵素飲料の効果について
水素水とか遠赤外線と同じくらいくらい曖昧な科学的根拠しかないってどうなのよ
体に良さそうだから取り入れたけどw
38:蜂子
21/05/09 18:41:31.47 IeRaLTkwp.net
肉豆腐を肉じゃがに変更
鶏大根、肉じゃが、ぶりてり、切り干し大根の煮物
39:蜂子
21/05/09 18:41:45.51 IeRaLTkwp.net
まあ、鶏大根は明日かな
40:蜂子
21/05/09 18:42:58.86 IeRaLTkwp.net
味噌汁は、ほうれん草と油揚げのにしましょう
41:カトリン
21/05/09 19:00:42.33 M6p5f0+r0.net
>>39
赤味噌を?
42:蜂子
21/05/09 19:59:36.13 IeRaLTkwp.net
そうだねーお味噌汁はどちらかといえば赤味噌使う
でも一番好きなのは麦味噌なんです
なので合わせ味噌を
43:蜂子
21/05/09 20:00:57.74 IeRaLTkwp.net
肉じゃがは普段、豚肉を使うが
牛コマを消費したかったので、牛肉の肉じゃがになりますな
44:カトリン
21/05/09 20:14:13.44 G+frfvdK0.net
>>42
牛肉は高いので…
45:はじめまして名無しさん
21/05/09 20:34:44.06 auVXijYax.net
え?お前ガチのキチガイだからね?認識しないとね?
46:蜂子
21/05/09 20:36:53.92 IeRaLTkwp.net
確かに2割くらいは高い気がするねー
そして豚肉の方が美味しいしw
牛はどうしてもアクが強い
47:蜂子
21/05/09 20:38:22.40 IeRaLTkwp.net
男梅サワーを初めて飲んでみた
しょっぱいww
48:蜂子
21/05/09 20:39:01.75 IeRaLTkwp.net
でも、しその風味がなかなか良い
49:はじめまして名無しさん
21/05/09 21:26:18.90 auVXijYax.net
Twitterでやれば
50:蜂子
21/05/09 21:39:39.41 IeRaLTkwp.net
しつこいなぁ
このあぼーん
51:蜂子
21/05/09 21:40:21.99 IeRaLTkwp.net
私を排除したくてたまらんのだろうな
あなたのその場所は、私がいるべきところだとでも言いたげにw
52:蜂子
21/05/09 21:41:33.06 IeRaLTkwp.net
どこにいても自身の場所を見つけられない浮浪者みたいだわ
53:蜂子
21/05/09 21:42:20.26 IeRaLTkwp.net
見つけられない、のではなく
作れないんだろうけどw
54:蜂子
21/05/09 21:43:06.61 IeRaLTkwp.net
やはり、キリアンの赤ボトル
ローリングインラブも買おうw
55:蜂子
21/05/09 21:45:25.45 IeRaLTkwp.net
以前、フレデリックマルの香りもお姉さんにバタバタといくつかムエットにつけてもらい持ち帰ってみたが
かなり個性的な香りに感じた
トムフォードにしてもキリアンにしても
日本で使うには個性的な香りが多いと思ってるのに
フレデリックマルまで手を伸ばしたら、普段は使わない香りが増えてしまいそうで手が伸びない
いや、伸びなくてもいいw
56:蜂子
21/05/09 21:46:18.35 IeRaLTkwp.net
やはりゲランが一番、使いやすいし
いい香りだし
被りにくい
57:蜂子
21/05/09 21:49:15.17 IeRaLTkwp.net
今のお気に入りは
ゲランのネロリウートルノアとクルーエルガーデニア
キリアンのムーンライトヘブン
この三つの使い回しをここのところ繰り返してる
ゲラン、ドゥーブルバニーユは名品だと思うが
今の時期には合わない気がして
逆にこれからの季節ならルールブルーやアプレロンデとかの方が良さげ
58:蜂子
21/05/09 21:51:16.94 IeRaLTkwp.net
まあ、ゲラン といえば
今はもうアクアアレゴリア推しだし
世間のお若い人たちは、そっちに走るんだろうけども
59:蜂子
21/05/09 21:52:29.86 IeRaLTkwp.net
しかし、nose shopの発送連絡がまだ来なくてムカつく
二度と買わないぞもうw
60:おやき
21/05/09 23:48:37.73 Ba+J0qtV0.net
新スレおめでとうでござんす。
足跡ペタリ
61:
21/05/10 00:08:35.47 .net
なるほど、ツイッターっぽくやるって感じなんですな
よきよき
62:
21/05/10 00:13:02.53 .net
ノーズショップ、オレもよく知らなかったんでこの記事で勉強しますた
社長さんのインタビュー記事
ニッチフレグランスに特化するNOSE SHOPが考える、日本の「香水砂漠」を変える方法は?
URLリンク(www.fashionsnap.com)
このお店は「いいものを探してきて薦める」って感じの、セレクトショップ的なビジネススタイルではなくて、
もっと網を拡げた、「香水文化を広げる」「ニッチフレグランスの概念を日本社会に実装する」みたいな
けっこう抽象的なことを考えつつ会社をやってるらしい
さて、こういう抽象的なビジネスモデルが日本で通用するか、
ちょっと楽しみだったりします
(香水どうこう以前にw)
63:
21/05/10 00:15:42.22 .net
その記事には、まったくレシピを公開しないというニッチフレグランスブランドの話もあって面白い
そこの調香師、日本に来日したときの理由が
「富士の樹海で生死のはざまの匂いを嗅いでみたい」だったらしい
かなりおもしろいひとですなw
とまれ、オレもニシャネがどんなもんか気になっているんで、
はよ蜂子に入手してほしいですねえ
64:蜂子
21/05/10 00:24:34.43 g5GFKkzBp.net
きっと明日には発送連絡が来るだろうと思いたい
そして明後日に届くとみているが
土日は休むんかねぇ
だめやん!とも思うけどw
65:蜂子
21/05/10 00:28:10.94 g5GFKkzBp.net
nose shopは香水ガチャなんてのもやってるらしく
なんだろうな
いわゆるサンプルを無作為に選んで送りますよ的なw
ちょっとこれまでにないやり方をしてますよね
しかもnose shopていうネーミングもこう垢抜けないが
これはこれでわかりやすくていいのかな
香水は作者が見えないと、どうも私は食指が動かんので
その辺をきっちり紹介してくれるんならいいけども
66:蜂子
21/05/10 00:29:50.52 g5GFKkzBp.net
>>60
Twitterは文字制限がどうしてもあるんで
だらだら書きたい!のには向かなかったりするw
両方うまく自己満に活用できたらいいなとww
67:蜂子
21/05/10 00:31:49.77 g5GFKkzBp.net
人が香水並べて写真撮ったるのとか見るの好きだし
同じように人のそれを見るのを好きな人も多いのが香水沼の人たち
68:
21/05/10 00:33:17.58 .net
ああ、気持ちはわかる
あちらはある意味あっさりしてますしいな
なんていうか、知らん人と共有できるアイデアメモみたいな使い方をしてるひともたくさんいる
オレも使い分けはしてて
noteっていうブログをたまに書いて、twitterのあっさり感を穴埋めしたりしてます
69:蜂子
21/05/10 00:36:22.92 g5GFKkzBp.net
そうそう、キリアンのローリングインラブのことなんだけども
ここのブランドはボトルが基本的に黒青白
形もリカーズ以外は同じ
私が持ってるのは、黒と青だけでまだ白ボトルがない
ローリングインラブは唯一の赤
万が一ボトルチェンジが行われたら嫌なので
早めに入手しておきたい
でも今は、臨時休業してるところも多くてね
やはり新宿伊勢丹行かないと、なかなか
新宿三丁目近辺に勤務してる人が羨ましい
そのために新宿勤務を所望しても、まだ先の話になりそうだしww
70:
21/05/10 00:36:27.63 .net
妙な勘違いしてる人も多いけど、
あちらは自己顕示欲で自分の生活を見せてる人って、そんなに多くないじゃないですかw
自分の夕食の写真をアップするのは
1/2は純粋にライフログ
1/4は(いろんなひとが見せてくれるから)おかえし
1/4は自分と同じようなものに興味がある人を探すため
この比率はひとによって違うかもしれないが、自己顕示欲ってあんまり感じないんですよね
instagramはやや、そっちの比率が高くなるかもしれないが
71:蜂子
21/05/10 00:37:04.76 g5GFKkzBp.net
>>67
ブログもやっとるんかいw
72:
21/05/10 00:37:48.92 .net
香水の写真をあげるひとは、香水沼のひとと仲良くしたり会話するきっかけのために、
とりあえずフックとしてアップしてたりするんだろうなって思います
そういうのが、5chを基準にしてるひとたちには、
あんまりよく想像できないのかもしれない
73:蜂子
21/05/10 00:38:47.75 g5GFKkzBp.net
>>69
料理なんかはレシピや作り方をちゃんと出してる人も多いですね
参考になるw
そして作ってみたというのもあったりして
クックパッド的にもなってるw
74:
21/05/10 00:39:30.84 .net
>>70
そっちはアネモネの名前じゃなくて、まったく紐づけしてないですけどな
かなり仕事に沿った専門的な内容で
ごくたまーに趣味の話を書くくらいです
75:蜂子
21/05/10 00:40:11.15 g5GFKkzBp.net
>>71
私の周囲には、なかなかゲランの香水
そもそもゲランを知らない人も多かったりする
特に若い人w
え、まじ??と思うんだけども
ゲランの香りを愛してる人がたくさんいたことが収穫
嬉しい
76:
21/05/10 00:41:23.98 .net
>>72
そうそう、それなんですよね
ひとが作ってるものを自分も作ってみるとか
紹介してくれてるものを自分も取り寄せしてみるとか
あんまり自分だけのものにしておこうとか、
自分のものを自慢しとこうとか、
そういう感覚がないのがtwitter
77:蜂子
21/05/10 00:41:25.28 g5GFKkzBp.net
あと、これまではブクマしていて一方的にその配信を見てるだけだった人とコミュニケーション取れるということが嬉しい
78:蜂子
21/05/10 00:42:11.96 g5GFKkzBp.net
たぶん、匿名性が低いというのもあるかもしれん
79:蜂子
21/05/10 00:42:33.25 g5GFKkzBp.net
いや、匿名ではあるんだが
認識できるというか
80:
21/05/10 00:42:57.81 .net
>>74
ゲランクラスタは香水沼の中でもかなり大きいようですよねえ
そして年齢層が幅広い
オレはもっと、お金を持ってるわりとたかい年齢層のひとに
ゲランファンが多いんだろうと思ってた
まったく自分の思い込みでした
81:蜂子
21/05/10 00:44:48.87 g5GFKkzBp.net
それこそ香水板なんかでも、生きた話が全くなくて
やはり5ちゃんだから煽り合いに行き着くというかw
まあ、どっちも良さがある
好きなことを好きなだけ語れるという意味ではどちらも同じだし
文字数制限のない5ちゃんは垂れ流しに相応しい
82:
21/05/10 00:46:03.86 .net
>>78
まあ、こっちのコテも匿名性は保証されてるんですよね(なんかやらかさないかぎりは)
ただ、なんていうかなあ、
名無しになれないじゃないですかw
ブロックされたりリムーブされたりする可能性があるから
こちらみたいな無法ができないw
そこも違うかもしれません
なんでもいいけど、
たとえばミュージシャンが5chにコテ作ってプロモなんてできないじゃないですかw
twitterではそれができて、見てる方も自分が尊敬してるアーティストからたまにリプライが飛んできたりするw
83:蜂子
21/05/10 00:47:26.54 g5GFKkzBp.net
>>79
最近の香水はやたらお高いのが主流になってきてるので
ゲランは良心的価格におさめてくれてると思う
もちろん限定ボトルになれば高いんだけど
日常使いバージョンは庶民にも手が届く範囲
フエギアとか見たら高いやんか
84:蜂子
21/05/10 00:48:07.07 g5GFKkzBp.net
>>81
何かを生み出すか生み出さないかの違いかもね
85:
21/05/10 00:48:42.61 .net
5chのほうが、なんというか、
腹を割った話がしやすいかもしれません
他人の弱点を突くのも、自分の弱点をさらすのもやりやすい
それはこの殺伐とした空気のせいもあるし、
長文が書けて名無しにもなれるっていう、ただそれだけの機能の差のせいもあるかもしれません
まあ、もし蜂子とtwitterで最初に会っても、
なかなか仲良くはなれんかったように思いますしなw
86:蜂子
21/05/10 00:48:59.01 g5GFKkzBp.net
それにもう、5ちゃん自体が本当に人が少ない
安定して常駐してる人が少ない
もう時代は終わってるんかもしれないw
87:蜂子
21/05/10 00:50:06.93 g5GFKkzBp.net
>>84
それはあるかもね
Twitterは広く浅く
5ちゃんは狭く深くな付き合いが可能
88:
21/05/10 00:50:10.48 .net
>>82
そうそう、そういう価格帯の配慮みたいなものがゲランには見えてきた気がする
他の国がどうなってきてるのかも興味があるんですけどな
きっと国や文化圏によって、販売戦略や価格戦略は違うと思うんですが
89:
21/05/10 00:51:02.60 .net
新スレ立ってよかった
オレはそろそろ寝る準備します
またあした
おやすみなさい
90:蜂子
21/05/10 00:52:57.54 g5GFKkzBp.net
>>87
中東向けのゲランの香水は、そもそもボトルがでかい
日本では30mlなんてのもあったりするが
あちらでは200mlで売ってる
日本でその量で売る香水自体がレアでしょう
それだけ文化がちがうってことだし
ゲランで言えば、日本はアクアアレゴリアに力を入れてる
つまり、水のようなコロンがよく売れる
軽く爽やかで可愛らしい香り
91:蜂子
21/05/10 00:56:10.04 g5GFKkzBp.net
日本人は毎日風呂に入るからってのは関係ないと思うんよね
体臭消しなんていう間違った知識で物を言うおっさんもいるけども
石鹸シャンプー洗濯洗剤どれもに香りはついてる物だ
かといって、それらが汚れや臭いを落とさずに
香りで誤魔化してるのかといえば違うわけで
私にとっての香水は、完全にアロマセラピーですw
92:蜂子
21/05/10 01:01:04.85 g5GFKkzBp.net
まあ、家にいるときはキャンドルでもいいんだけどね
前にゲランでもらったシャリマーやらモンゲランのキャンドルがあるんで
たまにそれを灯して、香りを楽しんでる
93:蜂子
21/05/10 01:01:34.62 g5GFKkzBp.net
だが、空気清浄機がその香りを見事に吸い取ってくれたりもするww
94:蜂子
21/05/10 01:03:17.05 g5GFKkzBp.net
>>88
また一週間が始まりますなあ
明日は仕事終わりに父の入院先聞いた行かねばなりません
転院の日、もしかすると私の予定がトリプルブッキングしとるかもしれん
どうしましょ
体は一つしかないっつの
95:蜂子
21/05/10 01:15:46.64 g5GFKkzBp.net
やはり、ワッチョイあって正解w
あぼんしやすいからねw
96:しーちゃん
21/05/10 01:22:06.29 w0ZiAGld0.net
こんばんは♪
新スレわーーい!!
97:カトリン
21/05/10 04:18:17.72 RHNq7LHN0.net
>>94
はーちゃんおはゆ♪キャッキャ
98:蜂子
21/05/10 07:31:15.46 g5GFKkzBp.net
おはよ
しーちゃんは空気をちゃんと読める良い子w
99:
21/05/10 07:44:09.23 .net
おはようちんこ
行ってくるちんこ
(空気読めない子)
100:ダーク
21/05/10 07:47:17.76 JNpXazrVa.net
あら?こっちが本スレかな?
新スレおめ♪
101:あんどおはよーございます☆彡
102:!id:ignore蜂子
21/05/10 11:34:14.85 g5GFKkzBp.net
最近ちんこネタが多いアネモネ
もしやこれは!?
103:カトリン
21/05/10 11:49:50.95 qh3v2P760.net
>>100
はーちゃんカトリンと悪魔たん待ってたゆ!
104:蜂子
21/05/10 12:00:29.65 g5GFKkzBp.net
>>101
別に待ってなくてもいいお!
105:蜂子
21/05/10 12:01:26.51 g5GFKkzBp.net
>>99
蜂子スレは基本的に私が立てたものだけを言います
全く何がしたいんだかねぇ
よくわからんわw
106:カトリン
21/05/10 12:16:39.26 d2XscKJ/0.net
>>102
ワロタ
107:はじめまして名無しさん
21/05/10 13:06:18.99 .net
>>100
!id:ignore は浪人持ちしか使えないやろw
108:蜂子
21/05/10 16:27:28.36 g5GFKkzBp.net
やかましいわ
109:はじめまして名無しさん
21/05/10 16:32:08.69 .net
蜂子はデビルにぞっこんやね
110:蜂子
21/05/10 17:13:02.87 g5GFKkzBp.net
誰それ
111:蜂子
21/05/10 17:14:00.24 g5GFKkzBp.net
しかし、「ぞっこん」て言い方も古いなぁ
今の若い人そんな言葉使うかなぁ?
112:蜂子
21/05/10 17:16:07.99 g5GFKkzBp.net
「ぞっこん」とは「心の底から」「心底」という意味らしい
ある意味、ぞっこんかもしれん
ぞっこん気持ち悪いとかww
113:はじめまして名無しさん
21/05/10 17:27:09.50 eGiQjAeNx.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
114:カトリン
21/05/10 17:43:00.85 nkdImGyqr.net
>>110
はちこの笑顔で全てが癒やされる
君は1000%ので
115:はじめまして名無しさん
21/05/10 17:46:42.72 eGiQjAeNx.net
ぞっこんなんですよぉ~。゚(゚´Д`゚)゚。
116:はじめまして名無しさん
21/05/10 17:47:01.41 eGiQjAeNx.net
あいちてゆ。゚(゚´Д`゚)゚。
117:カトリン
21/05/10 17:49:55.19 HrDsG8VT0.net
>>110
ぞっこんはシブがき隊ので
118:蜂子
21/05/10 18:07:22.57 g5GFKkzBp.net
カトリンも30年前の歌で止まっとるよなww
119:蜂子
21/05/10 18:09:45.50 g5GFKkzBp.net
父が入院したのは4月の頭だったんだなー
一か月ぶりで会ったわ
かわいそうだ
早く死なせてあげたくなるほどに
120:蜂子
21/05/10 18:11:49.43 g5GFKkzBp.net
毎日のように電話してくるから一か月以上も会ってなかったとは気がつかんかったww
まあ、電話してくるタイミングもめちゃ悪くて無視しとるけどw
121:はじめまして名無しさん
21/05/10 18:11:53.54 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
122:はじめまして名無しさん
21/05/10 18:12:11.95 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
123:蜂子
21/05/10 18:13:28.03 g5GFKkzBp.net
入院費用にビクビクしていたが、母とは違って透析患者なので安かった
こんなに違うもんなんだなー
124:蜂子
21/05/10 18:15:56.66 g5GFKkzBp.net
そろそろ今後のことを本気で考えないとならん
というか、片付け的な
125:蜂子
21/05/10 18:28:42.52 g5GFKkzBp.net
骨折の方は順調に回復してるんだが、やはり心不全の方がダメみたいでねー
内臓に石もあちこちにあって、手術で取り除いてあげたいが高齢なのでそれも、、ということだ
血液がうまく循環してないことで、足が壊死し始めていて
前から痛いとは言っていたが、そこがもう
そのうち足を切り落とす可能性もあるが
そうまでして生きててもなーと本人は言う
126:蜂子
21/05/10 18:30:38.02 g5GFKkzBp.net
娘の私も、両親のことであれこれと決断を迫られる中
どんな形であれ、最後は夫婦共に過ごしてほしいと思うし
父もそれを願ってる
二人の在宅介護も考えないでもないが
揃っての施設がもしかしたら一番いいのかもしれないなー
127:はじめまして名無しさん
21/05/10 18:44:22.90 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
128:蜂子
21/05/10 19:25:30.76 g5GFKkzBp.net
さてさて、今日は
白身魚のムニエル、サラダ
あとなんにしよう?牛肉がまだあるんだが
129:蜂子
21/05/10 19:27:41.18 g5GFKkzBp.net
おし、ストロガノフ風のおかずにしよう
130:蜂子
21/05/10 19:31:54.19 g5GFKkzBp.net
nose shopのオンラインには購入履歴すら表示されてなかったので、問い合わせメールをしといた
そしたら発送メールがしれっと届いた
その後、問い合わせメールの返信がやっと来て
受注確認できていますとw
なんやねん
いまいちオンラインショップのシステムが機能しとらんのとちゃうんかい!
まあ、明日か明後日には届くのだろう
131:蜂子
21/05/10 19:38:14.14 g5GFKkzBp.net
フレデリックマル、ディスカバリーセットが並行輸入の通販にある
割高感半端ないが、これもポチる
132:蜂子
21/05/10 19:39:03.02 g5GFKkzBp.net
沼から離れては浸かって離れては浸かって
これを繰り返して早○○年
133:蜂子
21/05/10 19:39:42.50 g5GFKkzBp.net
そして今日の香りは、ハーバフレスカだったという
134:蜂子
21/05/10 19:40:22.37 g5GFKkzBp.net
ゲランのお姉様にも言ってしまったが
私には、歯磨き粉な香りww
135:蜂子
21/05/10 19:43:15.17 g5GFKkzBp.net
やはり、私にはマンダリンパジリックの方がしっくりくる
136:蜂子
21/05/10 19:54:31.50 g5GFKkzBp.net
これが一番怖いw
URLリンク(youtu.be)
137:蜂子
21/05/10 20:06:29.22 g5GFKkzBp.net
最近の癒しはこれ
URLリンク(youtu.be)
138:はじめまして名無しさん
21/05/10 20:24:45.70 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
139:蜂子
21/05/10 21:16:39.14 g5GFKkzBp.net
母に、じーさんもう死んじゃうかもね
帰ってこないかも
と、言ったら涙を浮かべててびっくり
顔を合わせてれば言い合いばかりしてるし、悪口言い合ってても
それが張り合いになってきていたっぽい最近w
夫婦の形って様々だなぁ
これもまた、長年添い遂げた「乗り越えた感」のなせるわざなのかw
140:蜂子
21/05/10 21:17:42.64 g5GFKkzBp.net
いて当たり前の家族だもんな
何十年も一緒に暮らしてれば
141:はじめまして名無しさん
21/05/10 21:17:43.84 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
142:はじめまして名無しさん
21/05/10 21:17:56.46 OsgGgl8Wd.net
>>138
。゚(゚´Д`゚)゚。
143:蜂子
21/05/10 21:19:56.47 g5GFKkzBp.net
最近の母は、以前よりずいぶんしっかりとして来ていて
誰もいない間に家の中を歩けもしないのに、ウロウロしてるらしい
置いたものがしまわれていたりw
しまわれていたものが出されていたりするんだそうだ
それで兄貴に怒られて、こんな家出て行きますと荷物をまとめたりしてるようだww
さっき、私にまた怒られて
しゅんとしとったw
144:蜂子
21/05/10 21:21:37.11 g5GFKkzBp.net
やはり、ケアは万全じゃないにしても
自宅の方がいいんだろうな
父もどうせこれ以上よくならないなら、早いとこ退院させてしまうのもいいかもしれない
介護認定が進んでないようだから
相談員にちょっと急かしておいた
145:はじめまして名無しさん
21/05/10 21:45:29.91 OsgGgl8Wd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
146:蜂子
21/05/11 18:58:27.04 ik43yPFvp.net
たでーま
あちこち面白いことになってんなぁとは思いつつ
どーせ、二人くらいが必死なんだろなとw
147:蜂子
21/05/11 18:59:58.81 ik43yPFvp.net
私はトルコ発のニシャネが届いたんでご機嫌ざます
フレデリックマルのディスカバリーも届いたんで
早速試したいが、香りが混じるとわからなくなるから
少しずつやなー
148:蜂子
21/05/11 19:00:39.79 ik43yPFvp.net
なかなかね、臨時休業も長引いてるし
お試しが店頭でしにくくなってて悲しい
149:蜂子
21/05/11 19:01:47.49 ik43yPFvp.net
アネモネがロリコン説は以前より噂されとるが
なぜかマザコン説は出てこないんよなー
なぜだろかw
男はロリコンっていう先入観みたいなもんかね?
150:蜂子
21/05/11 19:02:40.43 ik43yPFvp.net
しかし、昨日の暑さとうってかわり今日の肌寒さといったら、、、
風邪ひいちゃう
151:はじめまして名無しさん
21/05/11 20:59:27.34 ik43yPFvp.net
本日の晩御飯
インド料理デリバリー
タンドリーのバーベキューがんまい
152:ダーク
21/05/11 21:01:10.51 bYKA9orS0.net
タンドリーチキンやシシカバブは美味いよなー
酒にも合いそう♪
153:はじめまして名無しさん
21/05/11 21:01:12.19 QSSvWH8xd.net
。゚(゚´Д`゚)゚。
154:蜂子
21/05/11 21:02:15.24 ik43yPFvp.net
私は外食派なので、デリバリーは滅多にしないんだが
息子も帰ってるもんだと思って頼んだのに
部屋見たらいなかったというw
155:蜂子
21/05/11 21:02:43.54 ik43yPFvp.net
>>150
タンドリーチキン、シシカバブ、あと海老と魚のもある
156:蜂子
21/05/11 21:03:26.15 ik43yPFvp.net
何か飲みたいなとも思ったけども、お酒飲むと眠くなるし
動きたくなくなるから
最近あまり飲まなくなった
157:ダーク
21/05/11 21:05:03.05 bYKA9orS0.net
あ、俺も外食派ー
やけども今はデリバリーな時代やからね
コロナさえ落ち着けばまた外食産業も湧いてくれるやろうけどね
早く沈下してくれる事を切に願います。
158:蜂子
21/05/11 21:05:10.31 ik43yPFvp.net
ゴマナンをおまけにつけてくれたが、美味しいね
ゴマのナン
バターが効いててほんのり甘い
159:ダーク
21/05/11 21:06:08.52 bYKA9orS0.net
バター効いてるゴマのナンとか反則のようなwwwww
美味くない訳がないよね(笑)
160:蜂子
21/05/11 21:09:57.13 ik43yPFvp.net
どうもUberにはいい思いがないので頼もうとは思わないが
普通に、ショップに直接のデリバリーはいい
インド人が配達にきたw
161:ダーク
21/05/11 21:10:52.00 bYKA9orS0.net
インド人?
バイクで?w
それはそれで凄いね(笑)
162:蜂子
21/05/11 21:11:31.22 ik43yPFvp.net
バイクかどうかは知らんけどww
163:ダーク
21/05/11 21:12:43.73 bYKA9orS0.net
あ、そっかー
玄関まで来るし暗いし乗って来たのを一々見らんよね(笑)
(おそらくバイクだろうけどもw)
164:蜂子
21/05/11 21:13:34.15 ik43yPFvp.net
最近は私も年齢のせいか、すぐお腹いっぱいになる
カレー二つ
グリル2人前
さらにピラフみたいのも頼んであるが
カレー1人前すら食べきれないw
まあいいや
息子が食べてくれるだろう
ゴマナンは母に差し入れする
165:蜂子
21/05/11 21:14:08.60 ik43yPFvp.net
>>161
歩きでないだろうことは確実w
166:蜂子
21/05/11 21:14:53.81 ik43yPFvp.net
めかじきをタンドリーでグリルしとる
これもまた珍しい感じがするw
167:ダーク
21/05/11 21:15:43.89 bYKA9orS0.net
歩きww
歩いて来たら商品痛むだろうから訴えていいレベルだよね
俺なら逆に拍手を送りたいw
よくここまで歩いて来たと(笑)
168:蜂子
21/05/11 21:17:45.60 ik43yPFvp.net
歩きの方が余計にぐちゃぐちゃになりそうだしねw
だいたいスーパーで刺身の盛り合わせとか買っても
横になって中身片寄ってたりするからなぁw
だから刺身は柵で買った方がいいw
169:ダーク
21/05/11 21:21:32.84 bYKA9orS0.net
ここ最近スーパーの刺し身も質が良くなった気がするけども
傾けたら一瞬で終わります(泣)
170:蜂子
21/05/11 21:22:47.46 ik43yPFvp.net
結局ね、いくつかの香水に手を伸ばして
腕にずらしながら、ちょいとずつ試してみたん
どれがどれだかわからんけど、なんかいい香りになっとる
腕だけw
どうせ後で風呂に入るのにw
171:蜂子
21/05/11 21:23:31.06 ik43yPFvp.net
>>167
市場も余ってるんとちゃうかな
いいのが
172:蜂子
21/05/11 21:23:55.10 ik43yPFvp.net
飲食店だって仕入れを控えめにするでしょうし
173:ダーク
21/05/11 21:25:41.25 bYKA9orS0.net
>>169
供給過多なんかな?
特に今は外食控えめだからそうかもね
174:蜂子
21/05/11 21:26:48.40 ik43yPFvp.net
どうだろか?
あまりニュースを見ないんで、その辺のところはわからんけども
まあ、今の流れで言えばそうかなーと
175:蜂子
21/05/11 21:28:53.71 ik43yPFvp.net
しかし、もう慣れたよね
車の運転がある人は帰りに飲みなんて
元々しなかったろうが
私も帰りに一杯がもうほとんどないし
特に今はアルコール自体が提供されてない
ワイン一杯くらい食事がてら飲みたくても
提供しない店ばかりだから、寄り道もしないよねー
176:ダーク
21/05/11 21:29:44.62 bYKA9orS0.net
外食減る=ネタが余る
からの~
質が上がる(ネタが豊富)
だからだろうねw
これがいいのか悪いのかはわからんけどね…
手軽に質がいいネタを提供されるのはいい事だろうけど
外食には外食の良さ(雰囲気)とかあるしね
177:蜂子
21/05/11 21:30:27.09 ik43yPFvp.net
その代わり、オンラインショップでの買い物する人が多いんじゃないかと思ってるw
お取り寄せ食品、お取り寄せ飲料、服にしても何にしても
178:蜂子
21/05/11 21:31:45.13 ik43yPFvp.net
>>174
そうなのよー
雰囲気ね
特に私は、一人での飲食が好きだから
作らなくていい、片付けなくていい、買い物しなくていい
そしてのんびりできる
誰にも邪魔されない空間
179:ダーク
21/05/11 21:32:38.09 bYKA9orS0.net
オンラインショップは盛況だろうね
今が稼ぎ時だろうね
コロナ落ち着いたら間違いなく需要減るだろうから(笑)
180:蜂子
21/05/11 21:33:12.91 ik43yPFvp.net
外食しない、飲みに行かない→小遣い余る→使わなきゃ!→予算以上に使ってしまうw
そして香水の在庫がぱねえ
181:ダーク
21/05/11 21:33:43.17 bYKA9orS0.net
>>176
やっぱ感覚が似とるw
俺も外で飲み食いする時は雰囲気だと思ってるから
それに対価を払ってるんだよね
182:蜂子
21/05/11 21:34:26.58 ik43yPFvp.net
使いもしない香水の山www
183:蜂子
21/05/11 21:35:18.40 ik43yPFvp.net
>>179
家だと、あれしなきゃこれしなきゃってなっちゃうからねー
184:ダーク
21/05/11 21:35:40.19 bYKA9orS0.net
でも香水の入れ物ってオシャレだから
ショーケース買ってオブジェにしたらいいかなとw
185:蜂子
21/05/11 21:36:46.28 ik43yPFvp.net
でも、欲しいの一通り買ったし
すごく欲しいわけではなく興味ある
って程度のまで買ってしまったので
あと二つ三つくらい買ったら今年はもうやめようと思ってる
186:蜂子
21/05/11 21:38:12.52 ik43yPFvp.net
>>182
ショーケースより、ワインセラーみたいな冷蔵庫がいい
スケルトンになってたら尚良し
だいたいワインセラーはワイン置けるように
専用棚がついてるじゃん
あれがフラットで小さい小瓶を置けるようになってたら
売れると思うんよね
187:蜂子
21/05/11 21:38:48.41 ik43yPFvp.net
私みたいに香水バカって結構いるし
188:蜂子
21/05/11 21:39:43.21 ik43yPFvp.net
いわゆるミニ冷蔵庫を一つ使っているが、見た目は可愛くないし
表からじゃ何が入ってるかわからんw
189:ダーク
21/05/11 21:42:33.48 bYKA9orS0.net
>>184
区切りつけてる戸棚みたいなもんだよw
そこに香水の瓶並べるなり
ガンプラ並べるなり自己満足だけど浸れればよろしいかと
190:蜂子
21/05/11 21:51:04.51 ik43yPFvp.net
>>187
空瓶飾るならいいんだけども、香水は温度に弱い上に
蛍光灯にも弱いんだ
保管するなら冷暗所が一番やねん
この辺がマニアの悩ましいところw
191:蜂子
21/05/11 21:52:12.48 ik43yPFvp.net
たまに、引っ張り出して飾って閉まって
また違うの引っ張りだして飾って
てやってる
アホみたいにw
192:はじめまして名無しさん
21/05/11 21:52:58.05 QSSvWH8xd.net
>>189
病院手伝いしろ
193:ダーク
21/05/11 21:57:08.83 bYKA9orS0.net
>>188
だからワインセラーに近いのかーw
なるほど保存方法が似てるんだろうね
栄養ドリンクの茶色の瓶みたいな感じかな?
194:蜂子
21/05/11 22:18:55.06 ik43yPFvp.net
本来、香水瓶に向いてるのは色がついていて光を通さないもの
買ったときの箱は捨てずにそこに入れて保管することだしなー
これから暑くなるから、、、
195:
21/05/11 22:19:54.88 .net
>>147
しーーーっw
196:蜂子
21/05/11 22:27:00.50 p4XdhLd8p.net
あ、ロリコンでマザコンで私の多重と噂されてる神が来たw
197:蜂子
21/05/11 22:27:40.17 p4XdhLd8p.net
今、いきなりiPhoneの電源が落ちてびっくらこいた
198:蜂子
21/05/11 22:28:16.36 p4XdhLd8p.net
やっと息子帰宅
私はちょいと実家へ
199:蜂子
21/05/12 06:32:33.97 biRv2Mdgp.net
5ちゃんで荒らしをしてる人は、寂しいからなのだと言う
さらに、嘘を吹聴し人間関係を操作しようとするのは、自身が人の説得をできるという根拠のない思い込みからなのなそうだ
リアル社会での発言権の無さやコミュ障の表れでもあると
少なくともそのように自分を振り返ることの出来る人は、長くは荒らしも続かない
案外、じっくり話を聞いてやると大人しくなるものらしいw
でも私はそこまでボランティア精神は持ち合わせてない
200:蜂子
21/05/12 06:36:04.53 biRv2Mdgp.net
と、考えるとやはり
蜂子蜂子の名無しは私に構ってほしいのだろうと思えるが
コミュ障だからあんなやり方になってしまっているんだろうなと気付く
ただ、その人のレスに何かしら惹かれるものがあればいいんだが
これまた全く魅力のないレスをしているという現実
同じ一言レスの繰り返し、いける!と自分で思ったのか知らんがあちこちに自分のレスをコピペしたりw
瞬時にお腹いっぱいになり、こちらの食指をそそらない
201:蜂子
21/05/12 06:38:11.61 biRv2Mdgp.net
唯一、なぜにそうなってしまうのだろうか?という
疑問が興味に変わることもあるんだが
その人自身が、自分の分析をしてないもんだから
答えなど出てこない
だから余計につまらないというw
202:蜂子
21/05/12 06:43:05.48 biRv2Mdgp.net
個人名を出して申し訳ないが、私もアネモネに対して「なぜなのか」をよく疑問として呈するが
彼は自分がなぜこうなのか、について自己分析を常に行なっている人なので
その内容が若干変わったにしても、その都度自分でも何故なのかを分析した結果を答えてくれる
こういうやり取りは、お互いをより知るために必要不可欠であって、プラスになることはあってもマイナスになることはない
相手が、どこかの誰かがなぜそうなのか
を考えるのも確かに楽しいが
自身の分析を行えない人というのは、自分のこともわからないし他人のこともわからない
そもそも、人が何を求めているのかをわからない人が
他人が何をしたら嫌がるのかなんてわかるはずもなく
煽りや叩きにしても、明後日の方向にしか行かないw
203:蜂子
21/05/12 06:47:56.96 biRv2Mdgp.net
そして、たった今書いたレスを早速拾っている名無しが
早朝からせっせと活動しとるw
204:蜂子
21/05/12 06:48:21.13 biRv2Mdgp.net
私に見てもらえて泣くほど嬉しいんだろうなー
205:蜂子
21/05/12 06:49:34.56 biRv2Mdgp.net
ワッチョイがあるこのスレにはレスできないが、よそのワッチョイ無いスレでやってるあたりも
なんか滑稽で笑えるが、その滑稽さに本人は気がついてない
206:蜂子
21/05/12 06:52:53.84 biRv2Mdgp.net
だいたい三つの他スレで「名無しが」「蜂子について」やんやとやっとるw
まあ、いつものことや
207:蜂子
21/05/12 06:54:33.97 biRv2Mdgp.net
私のなにが、彼らの興味を惹くのかは知らんが
まあ、人の興味も様々だということでw
208:蜂子
21/05/12 06:55:11.72 biRv2Mdgp.net
単に私は日常を垂れ流しているだけなんだけどなー
209:蜂子
21/05/12 06:55:56.05 biRv2Mdgp.net
彼らは私の介護や仕事や恋愛とか
人間関係とかに興味があるんだろうなー
別に特別なことなんか何もないのにw
210:蜂子
21/05/12 07:00:16.08 biRv2Mdgp.net
でもまあ、それらも彼ら自身を映しだしてるわけで
それを眺めて見てるのもなかなか面白いという性格ww
すまんw
211:
21/05/12 08:01:51.50 .net
前にも書いたけれども、自分について掘り下げて考えるというのは、
記憶を掘り下げるということだとオレは思ってる
とくに「黒歴史」と言われるような
自分が思い出したくない記憶とどう向き合うかってことだと思う
思い出したくない記憶は誰にでもあって、
それは自分が幸福を感じた記憶と同等か、あるいはそれ以上の根深さで、
いまの自分を規定しているとオレは考える
自分がどうしてこんなふ
212:うであるのかってことを知りたいなら 自分が思い出したくない記憶を掘り起こして、 いまの自分の視点で読み直すしかない
213:
21/05/12 08:04:39.19 .net
「自分」というのは、知識や人間関係のような縦横の広がり以外に
時間という垂直軸の広がりも持っていると思う
過去の自分がいまの自分に影響を与えているし
未来の自分を想像しながらいまの自分をデザインしたりする
でも、この時間という垂直軸から自分のことを考える人が5chには少ないように思える
214:
21/05/12 08:13:46.71 .net
時間という垂直軸を失った人間は、刹那的になるしかない
なぜなら、人間は過去があって未来があるから
以前より、少しはましになろう、
ある人のために、昨日よりはよく生きようと思うもんだから
過去もなく未来もない人間は、ひとが当たり前にもってるはずの倫理観や他者への思いやりを失ってしまう
そういう人間は、これも当たり前のことだけれど、
社会や生態系から浮いてしまう
人間は社会性を持った生き物だから、社会を維持するために必要な基本的なルールを重要視する
倫理観とか他者への思いやりというのは、この基本的なルールで
それを重視しない、あるいは持ってない人間は、
どんな社会や生態系でもうとまれる
215:
21/05/12 08:18:33.14 .net
自分の記憶を遡行すること、いまの自分の根にあるものがなにかを探ることは
ほんとうに大事なことだと思う
だいたいオレが好意を持つひとたちってのは、
それをやっている
オレらの娘分の子も、彼女の年齢なりにやっている
たぶん彼女がもっと年齢を重ねれば、その歳から見た自分の掘り下げを行って、また別の自分になっていくだろうと思う
しかし、それが出来ない人間は、何年経っても変わらない
いつまでもしょっぱいだけのぬか床で人生が尽きる
うまみも生まれず、美味しいものも作れず、
誰の手にも余るが捨てるわけにもいかず、納屋の隅っこに放置される
なんの役にも立たないままに、しょっぱいままに忘れられるだろう
しかし、これはもう仕方がないことだろうねえ
216:はじめまして名無しさん
21/05/12 08:49:39.42 .net
ん?誰だこいつ
217:はじめまして名無しさん
21/05/12 08:57:39.25 .net
蜂子の男娼の一人、アネモネ君だったか
218:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:06:35.53 KoM1EkaS0.net
いや、相変わらず人様の人生批判して悦にひたってるみたいだね。やっぱり俺はあんたが好きになれそうにないな。
219:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:09:26.60 KoM1EkaS0.net
言いたいことがあるなら直接言えばいいのに。反論されるのがめんどくさいからか、間接的なものの伝え方しかしてこない。
結局はあんたも共感してくれる人たちじゃないとお話しができない繊細君なんだろうさ
220:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:11:55.72 KoM1EkaS0.net
そんなに不愉快なやりとりが続けてえってなら場所なんかどこでもいいんだぜ?
お互いに黙っといたほうが賢い選択なんじゃねえのかな?
221:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:14:36.62 .net
お前は誰じゃ?名を名乗れ
222:蜂子
21/05/12 09:21:57.14 biRv2Mdgp.net
>>216
ん?あなたが言われてたの??
てか、誰?
223:蜂子
21/05/12 09:22:16.74 biRv2Mdgp.net
>>218
君も誰www
224:蜂子
21/05/12 09:23:12.83 biRv2Mdgp.net
批判っていうか、見ていての感想なんだよねー
だって相手が名無しである以上、誰かを特定して言ってるわけではないのだし
225:蜂子
21/05/12 09:26:50.32 biRv2Mdgp.net
でもまあ、自分が言われたと思ったのなら
何かしら思うところがあったのでしょう
>時間という垂直軸から自分のことを考える人が5chには少ないように思える
>過去もなく未来もない人間は、ひとが当たり前にもってるはずの倫理観や他者への思いやりを失ってしまう
>そういう人間は、これも当たり前のことだけれど、
社会や生態系から浮いてしまう
この辺りかしらね?
批判されたと思うのなら、該当する部分があったのだろうから
まずは自分の根っこを探ってみたらいいよ
226:ダーク
21/05/12 09:28:17.76 MFIy4FBma.net
とある名無しから蜂子が熱愛を受けてる…
まで読んだw
227:蜂子
21/05/12 09:30:22.19 biRv2Mdgp.net
そして、該当する部分が少し�
228:ナもあったのならば >自分が思い出したくない記憶を掘り起こして、 いまの自分の視点で読み直すしかない とも書いてあるのだから なせ、今の自分がそうなのかよくよく自分と向き合えばよいではないかw 過去を見て、先を見て 今の自分をデザインする これは、なりたい自分を5ちやんて演じることではなく リアルでの生活をより良くするためのデザインだよん
229:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:32:05.45 AaHw0dXFM.net
>>221
だからいってんだろ?
対価を伴わない一方的な垂れ流しを批判っていうんなら。こっちも楽な仕事だっていってんだよ
230:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:32:29.06 .net
アネモネは暗にハチ子さんのことを言ってるのにw
231:蜂子
21/05/12 09:33:21.58 biRv2Mdgp.net
なんか寂しくて構ってほしくて荒らしみたいなことをしてしまう
それはなぜだろう?って自分で考えたりしないのか
なんか知らんけどイライラする
それはなぜだろうか?と、自分の気持ちと向き合わないのか
そこが私には不思議でたまらん
イライラするから、よく知らんようなコテ相手に
コテなら認識できるからってだけの理由でw
八つ当たりみたいに嘘八百垂れ流してその相手、(私であったり他のコテだったり)を貶めて
そんなんで解消されるんですか?と問いたいw
ずいぶん安いなあとも思うけどww
232:蜂子
21/05/12 09:33:36.59 biRv2Mdgp.net
>>225
対価とは
233:蜂子
21/05/12 09:34:22.35 biRv2Mdgp.net
>>226
相手の言わんとすることを読み取れないのなら、誰が何を望んでいるかもわからないだろうし
そんな人が誰かを批判しても、叩いても
どこにも刺さらないよw
234:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:35:08.07 AaHw0dXFM.net
>>224
そんな賢い次元で生きられねえ環境にいる人間はどうすんだ?
はあ?デザイン?描いたもんがそのまま反映されるような楽な生き方ができてるんなら最初から言葉なんか噛み合うはずもねえわな。
いつまでも不毛なわけだ。
235:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:36:03.98 AaHw0dXFM.net
>>228
自分で考えろwそれも誰かが好きな言葉だったなぁ
236:蜂子
21/05/12 09:36:04.24 biRv2Mdgp.net
>>230
なるほど
なかなかあなたの思うようにいかないわけね
237:蜂子
21/05/12 09:36:39.06 biRv2Mdgp.net
>>231
いや、垂れ流しに対価もなにもないんですよw
自己満しかないですからww
238:蜂子
21/05/12 09:37:07.03 biRv2Mdgp.net
他人の自己満に一喜一憂して、怒ったり喜んだりしてるわけです、あなたは
239:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:37:09.89 AaHw0dXFM.net
>>232
思うようにいった試しなんかねえよ。
ラーメンの注文一つにしてもな。
240:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:37:49.44 AaHw0dXFM.net
>>234
その通りだな。そんだけ不快感を揺さぶる能力があんたらに、あるってことだろ
241:蜂子
21/05/12 09:38:33.15 biRv2Mdgp.net
>>235
んじゃ、聞く
とんなラーメンの注文の仕方をしてるんすか?
そしてあなたの思うラーメンの出され方と実際の対応のされ方を教えてください
242:蜂子
21/05/12 09:39:05.50 biRv2Mdgp.net
>>236
快不快はあくまでそちら側の問題たよw
243:ダーク
21/05/12 09:39:08.56 MFIy4FBma.net
ラーメンの注文すら思ったようにいかんって
オーダーもできんのか?
244:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:39:12.36 AaHw0dXFM.net
>>233
自己満ですか?
これだけ牛乳パン不味くする発言しといて何いってんだ?
245:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:39:43.18 AaHw0dXFM.net
>>237
知能高いんだろ?
おおざっぱな、たとえ話の、ないようくらい想像しろよ
246:蜂子
21/05/12 09:39:59.45 biRv2Mdgp.net
なぜ、アネモネのそのレスに不快を感じたのか
そこをよーく考えてください
主語は自分においてね
247:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:40:07.85 AaHw0dXFM.net
>>239
オーダーくらいはできる。
店員が卵乗せないでもってきただけだ
248:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:40:39.08 AaHw0dXFM.net
>>242
それはな?残念ながらミラーリングでもなんでもねえよ。
249:蜂子
21/05/12 09:40:40.14 biRv2Mdgp.net
>>241
知能高いと思われたんですか?w
それはありがたい
例えでもいいですよ
さあ、答えて
250:蜂子
21/05/12 09:41:04.24 biRv2Mdgp.net
>>244
ミラーリングはまた違います
さあ、お考えになって
251:蜂子
21/05/12 09:41:27.08 biRv2Mdgp.net
>>243
卵入れてとちゃんと言いましたか?
252:ダーク
21/05/12 09:41:48.58 MFIy4FBma.net
>>243
意味がわからん
ラーメン硬めで、とかバリカタで
で終わる話しやがな
253:蜂子
21/05/12 09:42:50.35 biRv2Mdgp.net
あら、その答えにこそ
あなた自身の根っこが詰まってるのに、思考はそこで終わり?
ダメじゃんか
254:ダーク
21/05/12 09:42:50.39 MFIy4FBma.net
簡単やで
自分が食べたい物を注文すればいいだけですよ♪
255:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:43:13.41 AaHw0dXFM.net
アネモネの発言にキレるんじゃなくて
アネモネの行動にキレてんだよこっちは。
いまさら物置がどうのとか関係ねえし。
事実がまずでたらめだ。
自分の分析力に自信があるみたいだが。
自分で考えろという割に的外れもいいとこだ
256:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:43:55.82 .net
蜂子、笑いすぎてまた顎外さんようにな
257:蜂子
21/05/12 09:43:56.95 biRv2Mdgp.net
>>251
行動とは?具体的にどつぞ
258:蜂子
21/05/12 09:44:21.31 biRv2Mdgp.net
>>252
大笑いではなく、ニヤニヤくらいなので大丈夫
259:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:44:28.70 AaHw0dXFM.net
>>245
めんどくさい。分盲オウム返し。
意図無把握。前言撤回
260:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:45:06.88 AaHw0dXFM.net
>>253
いろいろありすぎて説明すんのめんどうっす。
261:蜂子
21/05/12 09:45:20.94 biRv2Mdgp.net
もうね、言うことは言うのにそれこそ批判的に
なのに、そこから先に進まないんよ
だからそれを眺めて、皮肉られるのに、、、やれやれだよもう
262:蜂子
21/05/12 09:45:50.71 biRv2Mdgp.net
>>256
なら、初めから言うなや
どうせ言葉が出てこんのやろ
263:ダーク
21/05/12 09:45:50.87 MFIy4FBma.net
ただ単に批判しとるだけなんかなこのブーイモさんは
264:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:45:56.82 AaHw0dXFM.net
>>250
それはあんたがそういう場所にいるって話だろ?
265:蜂子
21/05/12 09:46:35.75 biRv2Mdgp.net
>>260
ラーメン屋さん選びがダメなんとちゃうか
266:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:46:51.46 AaHw0dXFM.net
>>257
うるせーな。裏でシコシコやってっからだろ?気持ちわりーんだよ。花言葉は
267:蜂子
21/05/12 09:47:14.94 biRv2Mdgp.net
なぜ、注文通りに出してくれないラーメン屋さんに行くのか
注文通りに出してくれるラーメン屋さんを開拓しろや
268:ダーク
21/05/12 09:47:36.33 MFIy4FBma.net
>>260
場所?
そりゃラーメン食べたいならラーメン屋におるがなw
ラーメン屋に来てもパスタとか出らんやろ
ちょっと言葉が抽象的過ぎて伝わらないよ
269:蜂子
21/05/12 09:47:46.48 biRv2Mdgp.net
>>262
アネモネは嫁氏とやるから、あまりシコシコはせんのとちゃうか
270:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:48:20.05 0NopbuLSr.net
アネモネになんか言われてイラチして名無しで凸か
誰なんやろなw
271:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:48:38.59 AaHw0dXFM.net
>>261
俺が一回あったこと根に持ってるだけなんだがな。それを例えにつかっただけだ。
なんつうか。お前ら真面目とおりこして
本質音痴だな、まじで
272:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:48:55.96 AaHw0dXFM.net
>>266
うるせーバカ
273:蜂子
21/05/12 09:49:19.16 biRv2Mdgp.net
いやぁ、楽しい
おもろい!
だって注文通りに出してくれないラーメン屋さんしかいかずに文句言ってんでしょ?
そりゃ、選択肢が少なすぎるわwww
274:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:49:32.45 AaHw0dXFM.net
>>265
だまれ音痴。おまえらセンスなさすぎ
275:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:49:40.53 .net
>>268
うるへーハゲ
276:蜂子
21/05/12 09:49:52.90 biRv2Mdgp.net
>>267
中身がないくせに、しつこさだけは人一倍なんやね
277:蜂子
21/05/12 09:50:19.52 biRv2Mdgp.net
まあ、どんまいとしかww
278:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:50:40.80 AaHw0dXFM.net
>>269
もうそのラーメン屋はいってねえよ
279:蜂子
21/05/12 09:50:54.50 biRv2Mdgp.net
>>274
そうかそうか
280:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:51:39.29 AaHw0dXFM.net
>>272
わかってるじゃねーか?
そいつを、煽ってんのは不毛だとおもわねーのか?
281:蜂子
21/05/12 09:51:53.61 biRv2Mdgp.net
さて、ちょいと仕事してくるけど
また来いよー
282:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:52:05.24 AaHw0dXFM.net
俺はめんどくさいっつったよな
283:はじめまして名無しさん
21/05/12 09:52:29.98 AaHw0dXFM.net
>>277
毎日きてやろうか?なんか楽しそうだしな
284:蜂子
21/05/12 09:56:00.17 biRv2Mdgp.net
>>242←これがプーイモさんへのお題ね
とりあえず答えておいて
285:蜂子
21/05/12 09:57:02.16 biRv2Mdgp.net
私の「なぜ?」にはきちんと答えてください
それが結果としてあなたの根っこに繋がりますからね
286:ダーク
21/05/12 10:21:36.66 MFIy4FBma.net
アネモネ氏の発言に根に持つって…
それだけアネモネ氏の影響力があるって事だね
言われて頭にきたりするぐらいならだったら初めからスルーするか言い負かすぐらいじゃないとね
287:はじめまして名無しさん
21/05/12 10:38:11.19 AaHw0dXFM.net
>>281
ふーん。じゃあ答えますか。
8割的外れだからだよ。
だが、いいたいことは理解できた。
同じ穴の狢ってわけだ。
288:はじめまして名無しさん
21/05/12 10:40:10.82 AaHw0dXFM.net
>>282
前からそれは言ってるだろ?
だから無防備な発言するなって話よ。
いい加減な発言かまして対した影響力持たずに遊んでる俺とは立位置が違う。
289:ダーク
21/05/12 10:42:08.49 MFIy4FBma.net
>>284
立ち位置が違うなら相容れなくていいんじゃない?
別にアネモネ氏はおたくに個人的に向けて発信しとる訳やないんやし
見てたらただの批判にしか聞こえないから突っ込まれとると思うけども
290:はじめまして名無しさん
21/05/12 10:45:54.73 0NopbuLSr.net
前からアネモネが長文書くと発狂しだす奴多いよな
なんでなんw
291:はじめまして名無しさん
21/05/12 10:48:54.48 AaHw0dXFM.net
>>285
だから気に入らねえっつってるでしょうが。
蜂っつぁん養護のために出鱈目な解釈でこちらを悪者扱いしやがって。
そんなに蜂っつあんの尻にしかれてたいなら
再婚すりゃいいでしょうが。
292:はじめまして名無しさん
21/05/12 10:49:38.63 AaHw0dXFM.net
>>286
それだけ心に響くんだろ?
魔法使えるみたいだし。
なんかあるんじゃね?
293:ダーク
21/05/12 10:56:54.35 MFIy4FBma.net
>>287
立ち位置が違う相手同士なら気に入らないのはわかるけど
そもそもの立ち位置が違うから相容れないって言っとるやんw
決して交わる事もなく平行線のまんまなのよ
無駄な労力かと
294:ダーク
21/05/12 11:03:20.81 MFIy4FBma.net
ブーイモさんって>>215-217の人だよね?
295:まぞっち
21/05/12 11:14:55.42 vhDi2MgE0.net
いいなー、暇人社会人は!
296:まぞっち
21/05/12 11:16:43.76 vhDi2MgE0.net
ワッチョイでワッチョイが初めて出た
内科のwifi使ってるんだが
297:はじめまして名無しさん
21/05/12 11:25:45.69 AaHw0dXFM.net
>>289
相容れないからって背中袈裟切りかよ
298:はじめまして名無しさん
21/05/12 11:26:50.98 AaHw0dXFM.net
>>289
平行線どころか火に油そそぐようなことしかしねーし。なんなのあいつ
299:はじめまして名無しさん
21/05/12 11:28:05.73 AaHw0dXFM.net
ダーク君もまぞっちくんも、二人は兄弟かな?東大行くのはダークちゃんのほうかい?
300:はじめまして名無しさん
21/05/12 11:30:24.02 AaHw0dXFM.net
ま、頑張んな。
若いっていいね。可能性がある。
自分は子供もてなかったからな。
おっちゃん。エールおくってやるよ
301:まぞっち
21/05/12 11:32:50.98 vhDi2MgE0.net
>>295
穴兄弟ではないでつよ
俺は京都大学!問診待ち中に資本論を読んでるコミュニストでつ
302:ダーク
21/05/12 11:33:44.09 MFIy4FBma.net
東大?
東大は蝙蝠さんやで
蝙蝠さんは東大卒でトヨタ勤務のエンジニアで可愛い嫁と娘がいてポルシェに乗ってる人ですお(笑)
303:はじめまして名無しさん
21/05/12 11:48:45.10 AaHw0dXFM.net
5ちゃんねるは随分とエリート多いんだなw
過疎るわけだ。それなら4ちゃん見るもんな。ふつう。
こっちは何年も隔離された世界で生きてる感じがするんでね。社会的に浮いて倉庫に仕舞われる人生ってのは当たってる分析かもな。
出て行ったところでうまくやれないだろうがね。
304:蜂子
21/05/12 12:29:15.29 p9LBT4H90.net
>>283
あなたにとって的外れだったというだけのことですよね?
でも、あなたに向けて言った言葉ではないのなら
当たり前かと思うけど
その辺はどうなの?
305:蜂子
21/05/12 12:30:03.49 p9LBT4H90.net
>>287
で、なぜ、何が気に入らないわけ?
これも答えてね
306:蜂子
21/05/12 12:31:46.46 p9LBT4H90.net
>蜂っつぁん養護のために出鱈目な解釈でこちらを悪者扱いしやがって。
つまり、アネモネが私を擁護してると感じたわけね?
擁護なんてしてないよ
おそらくは、私のその前のレスは
ほぼ、アネモネの意見でもあるから
その辺のところ、どう思いますかw
307:蜂子
21/05/12 12:33:00.69 p9LBT4H90.net
>>299
5ちゃんには、エリートと無職と大金持ちが多いですね
はいww
308:蜂子
21/05/12 12:34:38.52 p9LBT4H90.net
このプーイモさんを分析してみる
社会から隔離されていると感じていて、思うようにならないことの方が多いという
不満を感じやすいタイプ
皮肉やで卑屈
実際は、それなりに社会に溶け込んではいるだろうが
どこか満たされないものを抱えてる人
309:蜂子
21/05/12 12:35:43.31 p9LBT4H90.net
ちなみに、「こちら」ってどちら?
310:蜂子
21/05/12 12:42:31.98 biRv2Mdgp.net
ついでに言っておくと、私だって思い通りになんかいかないことは多いよ
ただ、思い通りにいかないのは当たり前とさえ思ってる
では、目の前にある現実と、自分の理想をどう擦り合わせるか
が、重要なんじゃないですかね?
他人の言葉にいちいちムカついて、(しかも自分宛に言われたものでもないのに)
誰の擁護をしてるだとか(完全に思い込み)
批判してるとか(完全に被害妄想)
思うようにいかないんだよこちら側は!とか(なんていう卑屈さ)
ある意味、愚痴だよね?w
誰に聞いて欲しいの?それを
アネモネに聞いてほしいの??
311:蜂子
21/05/12 12:44:50.57 biRv2Mdgp.net
彼の言葉は他人に向けて発してるというよりも、彼の経験談でもある
そのようにして過去の自分を見つめて解釈して乗り越えようとした足跡みたいなもんやろ
それを言葉にして曝け出すのが
難しい人もいるのだろうというのは想像出来るが
開示することも時には必要であり、勇気でもあると私は思う
312:蜂子
21/05/12 12:45:14.43 biRv2Mdgp.net
さあ、プーイモさん
勇気出そうねw
313:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:03:14.28 .net
ムキになってるハチ子さんの負けw
314:蜂子
21/05/12 13:07:05.44 biRv2Mdgp.net
941 K-3 ◆AIo1qlmVDI (ブーイモ MM97-sjdA)[sage] 2021/05/12(水) 11:36:40.29 ID:AaHw0dXFM
287 はじめまして名無しさん (ブーイモ MM97-sjdA)[sage] 2021/05/12(水) 10:48:54.48 ID:AaHw0dXFM
おやきさんでしたね
まあ、そうかなーと思っていたけども
なんというか、これ完全に嫉妬だよなぁ
蜂子という存在にはアネモネという完全なる理解者がいて羨ましいと思ってないかなぁ
315:蜂子
21/05/12 13:07:37.10 biRv2Mdgp.net
アネモネのこと、すごい好きなんだなって思った
316:蜂子
21/05/12 13:09:48.30 biRv2Mdgp.net
よくわかんないなぁ
奥さんいるんだよね
彼女が良き理解者にはなり得ないのだろうか?
ここでやらかして、マロちゃんにも甘えに行き、、、
うーん、やはり不安定だな
317:蜂子
21/05/12 13:10:58.09 biRv2Mdgp.net
それか、自分が誰かの理解者になりたいのか
アネモネのように
318:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:14:50.03 AaHw0dXFM.net
。。。いや、俺がわるかった。
そこまで曲がった解釈自信もって押し付けられると。。しかも弾丸で。
やっぱり、真実よりも思い込んだ人間のほうがはるかにめんどくさいね
319:蜂子
21/05/12 13:18:19.11 biRv2Mdgp.net
あなたは何をも認められないよw
弱虫だもん
お疲れさん
320:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:20:20.69 AaHw0dXFM.net
弱虫とは?←蜂っ子流
321:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:21:14.24 AaHw0dXFM.net
ここでいう弱虫はなんなのか。
答えてね
322:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:22:51.12 AaHw0dXFM.net
そして何をもってして認められないと判断したのか。明確にお答えください。
323:蜂子
21/05/12 13:23:46.94 biRv2Mdgp.net
後でゆっくりレスしてあげるよw
324:蜂子
21/05/12 13:24:33.90 biRv2Mdgp.net
何しろ、いつも言動が支離滅裂ですよ
落ち着いて振り返っておくこと
そして私の質問に全て答えておくこと
ですわねw
ま、できれば
だけどw
325:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:27:01.76 AaHw0dXFM.net
あんたの推理が6割でも当てはまってたら
証拠はあるのか?とか、それは任意ですよね?拒否します。とか。それは面白い話てすね。いうだろうけどなぁ。
ほんとに的外れな推測押し付けられてるだけだから、ちょっと困惑?
326:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:28:05.90 AaHw0dXFM.net
>>320
そう見えるだけでしょ?
一貫性はあるもの。
客観性がないだけなのね。たぶん
327:蜂子
21/05/12 13:29:06.29 biRv2Mdgp.net
誰が押し付けたのだろうか?
いきなり乗り込んで来たのはそっちなのにw
328:蜂子
21/05/12 13:29:44.98 biRv2Mdgp.net
>>322
ない
おやきさん、けいた、グレート
全てはちゃめちゃ
329:蜂子
21/05/12 13:30:59.01 biRv2Mdgp.net
さ、弱虫の理由を知りたいなら
私のレスを上から遡ってきちんと答えてみなさい
できるのならねw
できないだろうけど
なぜなら、自分を見つめることが
あなたにはできない
330:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:34:00.53 AaHw0dXFM.net
>>324
わからないものはわからないでよくないすか?wそういうもんですもん。
人間ってのは人を理解したいんじゃなくて、理解した気になった自分が好きなだけだってあんたが言ったんだっけ?アネモネさんだっけ?それは的を得てると、思うんですよね。
331:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:36:25.44 AaHw0dXFM.net
だから
>>325
みたいなことを今更になって自信満々と
言い切ることが、できるんですよね。
332:はじめまして名無しさん
21/05/12 13:37:40.65 AaHw0dXFM.net
自己愛型の評価人間の限界はそこにあるのかもしれませんね。
333:蜂子
21/05/12 13:39:37.30 biRv2Mdgp.net
自己紹介ですか?w
あなたがこうしている間
奥様はなにをしてらしていますか?
334:蜂子
21/05/12 13:54:27.37 biRv2Mdgp.net
この人、なんも答えられないじゃんw
答えたくないことが山盛りかね
335:ダーク
21/05/12 14:00:25.15 5jWqjJnJa.net
蝙蝠並みにしつこいねこの人
自分で納得いかないと気が済まないタイプなんでしょうな
蜂子もいろんな人に好かれて大変ですなw
336:はじめまして名無しさん
21/05/12 14:17:35.74 AaHw0dXFM.net
答えるのがめんどくさいだけですよ。
それに答えれば答えるほど、あなたが勝手にストーリーねつ造してくだけですやんw
337:はじめまして名無しさん
21/05/12 14:18:45.44 AaHw0dXFM.net
>>331
いや、彼はまだ爽やかなほうじゃないですか?
しつこさというボタンを押せばこれを何日も続けられる自信はありますもん。
338:はじめまして名無しさん
21/05/12 14:31:22.98 KoM1EkaS0.net
それと、言葉が通じておられないようなのでハッキリと言っておきますが。好かれているわけではありませんね。少しペナルティーエリアをオーバーラップしおられるようなので苦情こいてるだけです。
あなたもそれくらいはわかるでしょ?小学生では無さそうですし。
339:ダーク
21/05/12 15:23:19.27 tHrJYhCha.net
ちょっと何言ってるかわからない
340:蜂子
21/05/12 15:31:06.31 biRv2Mdgp.net
>>331
おやきさんが、なぜデビルを飼っているのかといえば
彼ならおやきさんに対して劣等感を与えないからですよw
デビルのことを、心の底では見下してるんですww
どうせ違うと否定するだろうが
こんだけアネモネのレスや私のレスに反応してしまうのは
おやきさんの心の中の劣等感、訳の分からないイライラに
引っかかるからなんだと思う
それが自分でも、なんなのかわからないし
わかろうともしない
そこ�
341:ヌ及すると、根っこを晒すことになるから怖くて出来ないはず だから弱虫だと言ったんだけど、わからないだろうなー
342:蜂子
21/05/12 15:32:23.24 biRv2Mdgp.net
見下してる、といえば語弊があるかもしれないな
要は自身の劣等感は一切刺激されないわけw
こんな風にならなくてよかったとも思ってるかもしれん
343:蜂子
21/05/12 15:36:47.03 biRv2Mdgp.net
まあ、せいぜい
神と見立てたアネモネに対して、頑張って対抗してたらいいと思うww
私にはあまり関係ないかもしれん
皆さん忘れてるかもしれないが、おやきさんは
アネモネのレスを真似ていたからねー
そんで、お前アネモネだろと言われたりしても
否定をしなかった
もしかすると、アネモネだと思われて嬉しかったかも知れんww
おやきさんは、私にではなく
アネモネへの挑戦をしてるのかもしれないねー
他人から見て、私とアネモネの関係って
どう映っているんだろうか?
そこは、皆さんに聞いてみたいところだな
344:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:03:43.50 .net
自分の言葉に酔ってるアネモネと
アネモネの言ってる真意が理解できないハチ子さん
345:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:06:55.16 .net
すぐデビルを出すハチ子さん
デビルに連敗中で草
346:ダーク
21/05/12 16:13:06.88 tHrJYhCha.net
>>336
比較、なんだよね
蝙蝠に対しても蜂子やアネモネ氏に対しても
そこから来る劣等感なのか何なのかはわからんけど常に誰かと比べようとしてるか
もしくは誰とかどうでもよくて結局は自分の憂さ晴らしをしたいだけなのかと
そういや最初は俺も間違えられてた気がする(笑)
まあアネモネ氏と比べるとアネモネ氏は言いたい事の芯と言うか根底には伝わるもんがあるけどK君ははっきり言って何が言いたいのかわからない
見方を変えると自分の意見ばかりを述べるから誰も聞く耳を持たない、いや持てないが正解かな?
ただ不平不満を羅列してるだけにしか見えないんだよね
他方にレスしてるようだけど負けず嫌いなのか自分推しが強いように見受けます。
347:ダーク
21/05/12 16:16:16.08 tHrJYhCha.net
>>340
蝙蝠が全員に全敗しとるだけやん
ま、浪人蝙蝠乙としか
悔しくなければコテ付けて反論なり何なり書けばいいし、悔しいから名無しで自分アゲしとるんやろうけどな
よう飽きんよね、おっさん
348:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:17:31.51 KoM1EkaS0.net
だめだこりゃw
こりゃ妄想性というやつや。
底なし沼に落ちてたのはこっちだったな。
349:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:20:08.07 KoM1EkaS0.net
シンプルな話してただけなんだけど。
ここにいる人間は勝手にストーリーをねつ造する病気に食われてるみたいだわ。
350:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:21:26.42 .net
>>342
デビルじゃねえし
ストーリー作るの好きですね草
351:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:28:11.21 .net
>>344
デビル曰くハチ子さんは話を変える専門家
352:ダーク
21/05/12 16:29:05.59 tHrJYhCha.net
>>345
浪人名無しが蝙蝠否定した所で
俺がどう思うのは自由だしなー
なんならワッチョイ出したらええで
353:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:35:42.31 .net
>>347
浪人使ってるからワッショイが隠せるのでしょう
浪人使うは私の自由でしょう草
354:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:40:14.27 keKFzgydr.net
ワッショイw
355:ダーク
21/05/12 16:42:32.65 tHrJYhCha.net
>>349
脳みそがお祭りワッショイなんでしょうなw
356:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:44:26.66 .net
>>343
意味が解らないのでしょうね
357:はじめまして名無しさん
21/05/12 16:46:02.12 KoM1EkaS0.net
不毛なのはわかったから退散w
なんや。IQが20違うと会話にならねーってこのことかw
358:はじめまして名無しさん
21/05/12 17:05:33.24 .net
156 名前:K-3 ◆AIo1qlmVDI [sage] :2021/05/12(水) 16:27:50.29 ID:???0
ああ、なんというか。1を100に解釈して迷走してる人たちって、みてると面白いけど、まともな会話にならないよね。
違和感の正体はこれだ。
こっちはエヴァンゲリオンの作者でもないんだけどなぁ。人間は感情で判断し、勝手にストーリーをつくりあげる。
あの時、でっちあげで陥れられた感じをもったの、こういう事だったんや。
平行線の奴は何いっても平行線w
157 名前:K-3 ◆AIo1qlmVDI [sage] :2021/05/12(水) 16:42:26.38 ID:???0
>>155
彼女の違和感は理解していない他人の心象にラベルを貼り断言をすることで自分を安心させようとしていることにあるのかもしれない。
よくよく考えてみたら、そんな人間に近づいたら疲弊くらうの当然なわけだ。
猜疑心と思い込みの塊。実にめんどくさい。
ラベル張りを公共のルールとしていいというなら自分はこう思う。
乙女座のA型はその知性に溺れるが故に猜疑心から人格を失う。崩れた場合、彼女を引き戻せる人間というのは、彼女を手懐けることに成功した一部の下僕たちのみなのかもしれない。
体感型の言語思考を持つものは基本的にその体反応の鈍さに特徴があるのだが。
頭は言い分、インドア型になりやすい。
処方箋があるとするなら、毎日30分のウォーキングあたりから初めてみてはどうだろう。
従順に接してくれる良犬でも連れながら。
K-3電波塔 2塔目
スレリンク(intro板)
359:ダーク
21/05/12 17:14:55.26 tHrJYhCha.net
だから初めから来なけりゃええのに
会話にならないから相容れないと言っとるのに
自分が投げてばかりじゃキャッチボールも成立しないでしょう
そのボールを受けてばかりいる人の立場にもなった方がいいかと思うよ
(ここで言うアネモネ氏や蜂子)
なんかズレとるのよねこの人
360:はじめまして名無しさん
21/05/12 17:24:55.79 HBhphmybM.net
キャッチボールしても陰口?
全部見えない魔球?
そんなんじゃ成立しねーなら
正面から来ただけじゃねーか。
まさか、言葉が通じてないとはw
361:
21/05/12 17:49:40.49 .net
まったくくだらん
飽きれるほどにくだらん
なんでオレが名無しの掘り下げなどするものかね
できるはずがないだろう
362:
21/05/12 17:52:46.84 .net
オレの書いた>>209-212は、蜂子とオレの娘分の女の子が
この板のうんこみたいな名無しどもに嫌がらせされていて
それに対応したときに考えたことが半分
残り半分は、蜂子とここ以外の別のところで会話しながら考えた自分に対する分析が半分
オレは蜂子に書いたことなのであって、
どこのだれだかわからん名無しのことなんぞ知らん
くだらん
どんだけ自意識過剰なのか
363:はじめまして名無しさん
21/05/12 17:53:51.78 HBhphmybM.net
掘り下げてなんてお願いしたかい?
コソコソシコシコが目に余るって苦情いいに来ただけだろ?
ここでそれが行われていたから直接文句いいに来ただけだ。ここまで噛み砕けば理解できるか?この上から野郎。
364:
21/05/12 17:54:45.16 .net
オレがいちいち、この名無しは誰なんだろう?この名無しは実はどこぞのコテじゃないのか?
なんて石橋叩いて渡っとるような人間に見えるのか
それとも、名無しでも自分だけは判別してくれるだろうとでも思うのか
愚か極まりないわ
どんだけ甘えん坊やねん
知るかボケ
全部十把ひとからげに名無しは名無しじゃあほ
365:
21/05/12 17:57:20.56 .net
不倫板にも、自分は名無しになってもコテとしての個性は維持できると考えていた御仁がおる
しかし、名無しのスープに煮溶けてオレにはもう判別できんようになった
(蜂子はたまに気配を感じるらしい)
その根拠のない自信がどこから生まれてくるか知らんけれども
その程度のもんでしかなかろうが
くだらん
まったくくだらん
時間という垂直軸というのは、人の固有性に関わっていることがなんもわかってない
ほんとうにくだらん
出直せ
366:はじめまして名無しさん
21/05/12 17:58:02.46 HBhphmybM.net
>>357
そうかい?そこそこ良くできてるんでうまいなぁ。なんて思ったが、今日の蜂っつあんの
質問でその意図が明確になったわ。
367:
21/05/12 17:59:24.72 .net
固有名と固有性は、時間軸に沿った連続性によって支持されとる
それを捨ててがちゃがちゃ文句言うような毛虫風情の相手なぞオレはせん
これが最後じゃ
なんぞ言いたいことあるんならコテつけてこい
甘えるなぼんくらが
コテつけてきたら、丁重にお相手しよう
暇ならな
368:ダーク
21/05/12 18:00:49.16 ujOF7kp5a.net
なるほど
アネモネ氏が蜂子と話してた事に敏感に反応して「俺の事を言ってるのか!?」と勝手に被害妄想をしたんでしょうかな?
勝手に自分に置き換えて勝手に反応して勝手に批判しだしたのでしょうかね
自スレで垂れ流すならまだしもここに来て名無しが言う事ではないですな
369:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:01:08.42 HBhphmybM.net
>>360
その殿様口調ってのはキャラかい?
内なる謙虚さの欠落ってやつかい?
そんなんだからアンチも絶えねーだろ?
名無しがスープでコテは具だと?
そういうことは素材の味を理解してから言いな。
370:
21/05/12 18:01:42.80 .net
>>361
あんたなにが起きたかしらんのだろう?
知らんならなんもわかりようがなかろう
蜂子くらいしかここにおる人間で分かる人間はおらんよ
それともあんたはうちらの娘分に迷惑かけたあのくその塊のような名無しのひとりじゃあるまいよ
そんくらいはわかるわ
黙って飯食って今日は寝ろ
371:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:02:05.17 HBhphmybM.net
>>363
俺はそうは思っちゃいないがな
372:ダーク
21/05/12 18:04:23.19 ujOF7kp5a.net
>>366
コテ付けたら?
名無しのそんな意思表示とかいらんって言われとるのよ
言いたい事あるなら順序踏まえて相手して貰いなさい
おたくのリスペクトするアネモネ氏に対してね
373:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:05:01.88 HBhphmybM.net
>>365
なんだ。そんな経緯があったんかいw
憎めなかった理由はそれだったわけだ。
知らねーよ。そんなもん。俺は苦情を言いにきただけだ。世の中から浮いちゃってる人間なんでね。倉庫にもしまわれてるし。
ここは俺のスレじゃねーからここまでにしとくは。
文句がありゃ自スレで受け付けるぜ。
番宣みたいになっちまったがな。
お大事に。
374:
21/05/12 18:05:02.07 .net
>>363
まあそういうことです
蜂子だけはわかったでしょうけどな
しばらく前からずっと話してたことだから
ここで話してることは、基本的には、蜂子と他のところで会話したことの延長であることも多い
だから他人には文脈がわからんこともあるだろう
たまにこういう思い込みとか勘違いでがちゃがちゃ言うてくるおかしい連中がいる
こんなどこの毛虫かわからんような名無しなんぞ眼中にない
知らんがなw
どこぞで会ったのかもしれないが個体として認識もしてないw
どうでもよい
375:
21/05/12 18:05:29.40 .net
>>368
知らんがな
はよ寝ろ
やかましい
376:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:05:44.44 HBhphmybM.net
>>367
あんたもうだれだかわかってんだろ?
コテなんかただの飾りだよ。
外したからってスープになるわけじゃねえよ
377:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:07:05.12 HBhphmybM.net
>>370
今日は23時に寝るって決めてるんだ。
人の睡眠時間妙な権力者口調で勝手に指定しないでくれ。じゃあな
378:
21/05/12 18:08:31.86 .net
ほんとうにどこからこの自意識の過剰さは生まれてくるんだ
このくらい言わんとこういう輩はわからんだろうよ
なんでオレが寝ても覚めてもこんなどこの誰かもわからん名無しのことを考えてる設定になるんだ
不愉快極まりない
まともに読んでもおらんわ
379:ダーク
21/05/12 18:09:55.84 ujOF7kp5a.net
>>369
経緯がわかってないのに早とちりしとる訳ですな…
いやはや思い込みが激しい方かと
批判するなら内情を理解してからじゃないとですね
>>371
中途半端につけたり外したりするなら初めから付けない方がいいよ
飾りだと言う認識しかないなら名無しだと思われても同じだって言われてる自覚ある?
380:ダーク
21/05/12 18:15:31.03 ujOF7kp5a.net
前から思ってたけどK君はアレやな
なんか1言最後にレス付けないと気が済まないタイプなんでしょうな
そういうのが返って余計に周りの神経を逆撫でするって気付いてないのか気付いてわざとやってるのか…
まあろくな性格ではないですな
K君の寝る時間とか感情とかここではホントにどうでもいいんですよ
って言ったらまた「聞かれたから答えただけだよ」とか付けなくていいレスを付けるんでしょうけどね
だから初めから相容れないって諭したつもりなんですけどね
381:蜂子
21/05/12 18:37:15.25 biRv2Mdgp.net
>>344
ていうか、それ私が「名無したち」に向けて言った言葉ですよw
382:蜂子
21/05/12 18:38:02.49 biRv2Mdgp.net
>>345
いや、作ってるのはあんたで
ダーくんだけではなくおそらく9割の人間が同じことを思ってるよ
383:蜂子
21/05/12 18:38:54.08 biRv2Mdgp.net
>>352
そーいうこと
脳にストレス与えすぎたんじゃないかな
おやきさんはw
384:蜂子
21/05/12 18:40:02.81 biRv2Mdgp.net
>>353
完全に自己紹介w
いくらコテハン変えても中身変わらんね〜
385:蜂子
21/05/12 18:42:25.10 biRv2Mdgp.net
>>354
そこが彼らの面白いところw
元々私の垂れ流しに、アネモネが共鳴しただけなのよw
おやきさんは、何故か知らんが
「自分が」言われたと思い込み、文句を言いに来た
そひて会話にもならない、一方的な主張を繰り返すのみで
私の質問には何一つ答えなかった
言葉のキャッチボールにさえ、なってない
なのに話にならない会話にならないと
これまた一方的に言い捨てるw
まあ、お分かりですわね
386:蜂子
21/05/12 18:46:48.20 biRv2Mdgp.net
>>357
しかも自分のことを「こちら側」と言ってたから
彼らと同類かもしれないとか思ってるのかもしれないねー
387:はじめまして名無しさん
21/05/12 18:47:19.77 .net
186 デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc sage 2021/05/12(水) 18:37:26.08 ID:???0
K-3さん、スレの皆さん、こんばんは。
まだ会社です。
蜂子一座と何かありましたか?あの人達は触ったら、あかん人達でっす。
ムキッキー!!!