【なりきり?】遊戯王Dimensions【同人小説?】at INTRO
【なりきり?】遊戯王Dimensions【同人小説?】 - 暇つぶし2ch1:
19/06/03 18:16:45.17 0.net
ここは様々なキャラが登場する遊戯王ストーリースレです
ルール
1.ここは糞スレなのでsage進行でお願いします。
2.この際荒らしや叩きも構いません。ただし、私は荒らしや叩きはスルーします。
3.遊戯王ARC-Vのアンチの人には楽しめない恐れがあるので、その場合は閲覧注意です。
前スレ
スレリンク(charaneta2板)
スレリンク(intro板)
関連スレ
スレリンク(intro板)

2:はじめまして名無しさん
19/06/03 19:18:44.53 0.net
URLリンク(ameblo.jp)

3:デカラビア
19/06/03 20:19:44.52 0.net
>>2
失礼な言い方になりますが、お客様第一号がこのような書き込みで良かったですよ
リンクだけの書き込みこそ、このスレに相応しいネタですからね
って、このサイト…Fateキャラのねんどろいどの画像ばかりのようですが……
もしや貴方、キャロルさんのお店の常連さんですか?

4:
19/06/03 20:38:31.48 0.net
【人物紹介・ダークアルカディア編】
【名前】デカラビア
【年齢】30才
【性別】男
【職業】�


5:ォ人 【出演作品】オリジナル(KOFシリーズがベース) 【好きなもの】悪 【苦手なもの】正義 【趣味】悪の美学 【特技】他人の使う技をある程度使える 【服装】眼鏡をかけ、白衣を着ている。腰のあたりに紫色で「D」の字あり 【戦闘曲】「"M.E.G.A.L.O.V.A.N.I.A." NITRO Remix」↓ https://www.youtube.com/watch?v=nbkkbupAU2w 【補足説明】 かつて秘密結社ネスツで幹部をやっていた科学者 クローン生成能力によって草薙京量産計画の責任者をやっていた 壊滅寸前でネスツに見切りをつけ、どさくさに紛れて組織が保管していた クーラ・ダイアモンド、レオナ・ハイデルンのDNAを強奪 自らの手駒とする為、クローン人間を作った それからダークアルカディアと言う組織を作り、その組織の総統を務めている 本名・国籍、共に謎に包まれており 周りには組織に入った際に名乗っていた「デカラビア」と言うコードネームで呼ばせている また、彼自身とダークアルカディア幹部のほとんどは ↓のできごとでとある組織の兵士達から買い取ったデッキをそのまま、もしくは少し強化して使っている https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1507386293/121-124



6:はじめまして名無しさん
19/06/03 20:40:44.21 0.net
『Dr.デカラビア』
【使用デッキ】甲虫装機デッキ
【エクストラデッキ】甲虫装機 エクサスタッグ、超量機獣グランパルス
幻影騎士団ブレイクソード、地底のアラクネー
【戦闘員】
女戦闘員:上はビキニで、下はホットパンツ。使用武器は何故か釘バット
冬期の時は紫色の全身タイツになったりする
「The TakeOver」と言うゲームに登場する女性の敵キャラが元ネタ
ダンシングガールズ:鉤爪で攻撃する踊り子部隊。服の色は赤、青、紫の3種類いる
冬期は基本的に顔出ししないが、年始だけは例外的に晴れ着姿で現れる

7:
19/06/03 20:45:25.43 0.net
【名前】バニークーラ(本名:クーラ・ダイ`ヤ`モンド)
【年齢】肉体年齢14才
【性別】女
【出演作品】オリジナル(KOFシリーズがベース)
【好きなもの】クーラ・ダイアモンド、露出の高い服
【苦手なもの】おだてられること
【趣味】罵られること、乱暴にされること
【外見】紫色のバニースーツを着ている。 髪形がロングヘア―で金髪
試合の時、能力により髪の色が銀色に変わる
【戦闘曲】URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】幻獣機デッキ
【エースカード】幻獣機 ドラゴサック、超重忍者シノビ-A・C
【一番の決めゼリフ】速きこと風の如く…静かなること林の如し!音無く忍びとどめを刺せ!
シンクロ召喚!出ちゃって!超重忍者シノビ-A・C!!
【補足説明】
悪の科学者Dr.デカラビアがクーラ・ダイアモンドのDNAから作ったクローン人間
性格がドMなので罵倒されると興奮して喜ぶが
逆に褒めたりおだてたりするとあがって顔が真っ赤になってしまう
語尾に「なの」を付けてしゃべるのが口癖
血が繋がってない癖に、ここではシンクロとエクシーズを使いこなす点が父親にそっくり

8:
19/06/03 21:21:00.44 0.net
【名前】シャローン
【年齢】25才
【性別】女
【出演作品】熱血親子
【好きなもの】お金
【苦手なもの】正義
【趣味】不明
【外見】URLリンク(www.pixiv.net)
【戦闘曲】「Spearsmash」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】幻影騎士団デッキ
【エースカード】ヴェルズ・タナトス
【エクストラデッキ】幻影騎士団ブレイクソード、幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ、彼岸の黒天使 ケルビーニ
ドリル・ウォリアー、F.A.ライトニングマスター、聖騎士の追想 イゾルデ
【お気に入りチューナー】ドリル・シンクロン、水晶機巧-リオン
【補足説明】
Dr.デカラビアによってハラグロ団から引き抜かれた裏社会に生きる女性
カプエス次元において肝心なリアルファイトにおいてはあまり強くはないが
沈着冷静で、頭脳や判断力に優れる
それ故に「参謀」の肩書を持っており、デュエルにおいては何とデカラビアの次に強い
プロフィールの通り守銭奴の一面を持つが、性格上滅多に表に出さない
使用デッキはシンクロ召喚を取り入れたファントムナイツデッキ
ドリル・ウォリアーとドリル・シンクロンが2枚入っているので
このデッキの元の持ち主は不動遊星のデュエルに心打たれていた可能性が高い
(今となってはもう永遠に確かめる術はないが)
現在の持ち主であるシャローンもシンクロの中ではドリル・ウォリアー一番のお気に入りらしい

9:
19/06/03 23:43:59.83 0.net
【モンスターファミリー編】
【名前】ジョーカー
【性別】不明
【職業】Sランクモンスター
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】栄養剤
【苦手なもの】ペンデュラムモンスター、エクシーズモンスター
【趣味】ドーピング
【外見】URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
【戦闘曲】「Slaughter Hour」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】不明
【補足説明】別名「精霊マフィア」とも呼ばれるモンスターファミリーの総帥
本作の二次制作架空イベント「ジョーカーの世界征服」におけるラスボス。
モンスターファームの世界を征服しようとするが、「ファン」と言う名の少年ブリーダーに敗れ
計画は失敗し、異世界へ飛ばされる
サイコショッカーや氷帝メビウスでトラップカードを無効、あるいは破壊し
「収縮」や「デーモンの斧」でフィールド上モンスターの攻撃力を操作して
敵を倒し、ライフを削り切る。時折「強制転移」でコントロール奪取すると言う
昔ながらのプレイングを好み、それ故にペンデュラム召喚を使う決闘者を忌み嫌う
また、800人もの人間を虐殺してノーベル殺人賞を受賞した初代総帥ヘルハートを見習っており
自らもペンデュラム使いを皆殺しにすることで受賞を狙う
ちなみに戦闘曲のタイトルは「屠殺の時間」を意味する
ジョーカーにとって人間との戦いは、屠殺でしかないのだ
ノーベル殺人賞については、下記リンクを参照のこと
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

10:
19/06/03 23:57:15.05 0.net
【名前】バンデッド・デーモン
【年齢】不詳
【性別】男
【職業】盗賊
【出演作品】オリジナル
【好きなもの】宝石、貴金属
【苦手なもの】光属性の魔法攻撃
【趣味】集めた金(きん)を眺めること
【特技】盗み
【特殊能力】魔法で霧を出し、その霧に触れた肌や服装から透明になって行く
こう言うメカニズムの為、服やアクセサリーは透明にならないなどと言うことは起こらない
透明化は3分間続くが、この魔法の霧はバンデッド自身にしか効果がない
【外見】盗んで集めた宝石のアクセサリーを体中に飾っているが
継ぎ接ぎだらけのボロい服装がケチな一面を表している
「三ツ首のギドー」の顔を象った仮面を被っている
両腰には刃の付いたグローブを携帯しており、危険が迫った場合は瞬時に装着して反撃できる
【使用デッキ】剣闘獣デッキ
【エースカード】ガイザレス
【元ネタ】フレディ・クルーガー、三ツ首のギドー、「チョコボの不思議なダンジョン」のシーフ(とその進化形のバーグラー)
【補足説明】
最近モンスターファミリーに入ったモンスター。デーモンの証である立派な2本の角が生えている
仮面の奥の素顔はデーモンモンスターのようになっている可能性が高い。悪魔族だろうか
金や宝石で簡単に買収され、何でもしてしまう性格なので
アリオルムナスの次くらいにジョーカーの計画に協力的
魔法の霧で目眩ましして戦いながら透明化できる為、盗みだけでなく不意打ちや暗殺の腕もなかなかの物で
それを買われ入ったばかりで幹部に就任した
また、体に飾っている宝石を傷つけられることを激しく嫌がる為、
闇のゲームに挑む時は遊戯王5d'sの世界でマルコムファミリーから盗んだユニフォームに着替えて挑む

11:
19/06/04 02:14:48.75 0.net
【名前】ダークメイジ
【性別】不明
【職業】魔法使い族
【出演作品】アークザラッド2
【好きなもの】闇
【苦手なもの】不明
【趣味】不明
【特殊能力】相手のデッキの「どのカテゴリーを使うか」「エクストラデッキに融合・シンクロが何枚か」
と言う二つの簡単な情報を透視する
【使用デッキ】メタビート妖仙獣
【エースカード】妖仙獣 大幽谷響、妖仙獣 鎌弐太刀、トラゴエディア、炎舞-「天キ」
【補足説明】
バンデッドは欲望、アリオルムナスは憎悪とネガティブな感情に動かされているので行動が読みやすいが
彼は特にそう言った傾向はなく、考えが読めず不気味
デュエルの場合はと言うと、永続トラップのメタカードで相手の行動を制限しつつ鎌弐太刀の直接攻撃で削って行く
知る人ぞ知るプレイングをする
フィールドががら空きになる点も、常に3枚積みしている「速攻のかかし」や
上記エースカードでカバーしているので一筋縄では行かない。
最もよく使うのは「召喚制限-ディスコードセクター」と「ソウルドレイン」だが
サイドデッキに「マクロコスモス」「超古代生物の墓場」「王宮の鉄壁」
「融合禁止エリア」「調律師の陰謀」「暗闇を吸い込むマジック・ミラー」
と言った各種メタカードを入れており、透視能力を使ってどんな相手にも有利に戦おうとする
またトラゴエディアや大幽谷響は「超古代生物の墓場」などと相性が悪い為
トラップに合わせてモンスターも入れ替える為、バトルフェーダーなども持っている
反面ペンデュラムモンスターはもちろん、妖仙獣サポートの魔法・罠カードも一切持っていない

12:
19/06/04 02:27:01.26 0.net
【名前】アリオルムナス
【年齢】18
【性別】女
【職業】魔女
【出演作品】悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
【好きなもの】ヤスデ
【嫌いなもの】シンシア・ヴェルガモン
【趣味】妄想
【特技】作り笑い、嘘泣き
【外見】淡いピンク色をベースに白い長袖でフードがついている、日本人離れした神秘的な服装
髪の色は水色で、後はこんな感じ↓
URLリンク(ironscrewy.tumblr.com)
【戦闘曲】「heartbreak」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】シャドールデッキ
【エースモンスター】エルシャドール・シェキナーガ
【その他主力カード】エルシャドール・ネフィリム、エルシャドール・ミドラーシュ、シャドール・ネフィリム、ペロペロケルペロス等
(リンクモンスターがエルシャドール・ネフィリムの素材にできることに気付いた為、超電磁タートルはデッキから抜いた)
【補足説明】
悪の組織「モンスターファミリー」の参謀
かつて仲間思いの人格者だったが仲間を傷つけられたことで心の闇に良心を食い尽され
腹黒く、根暗な一面のあるワルモンになった
◆Tg38CUdydwpIの筋書きから産まれたほぼ全ての物に恨みを抱き、
それらを消し去り、壊し尽す計画「世界観リセット計画」の首謀者となった
趣味の妄想に関してはシンシアが胴体をたたっ斬られて泣きながら死んでいったり
彼女の体がバラバラに解体されたりと、グロテスクなことばかり考えており精神的にだいぶ病んでいる
しかも不思議とそのことを自覚している為、ある意味余計にヤバい
更にジョーカーの「悪魔の囁き」で心の傷を刺激され、ペンデュラム召喚は自分やその仲間を不幸にし
組織の未来を奪うものと考えるようになった。よって現在はペンデュラム滅亡計画に全面協力している
また、遊矢のエンタメに関しては作り笑いばかりしており実は心から楽しんでいなかった為
いい思い出とは思っていない。むしろ当時から内心うっとおしく思っていた

13:
19/06/04 22:02:29.78 0.net
【名前】カオスデュラハン
【性別】不明
【職業】不明(バトルの実力はSランク級)
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】不明
【苦手なもの】不明
【趣味】戦うこと
【外見】黒い姿のデュラハン
デュラハンとは鎧を着たモンスターではなく、早い話が生きた鎧。剣を振るってバトルする
【戦闘曲】「Spear Of Agony」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】方界デッキ
【エースカード】暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ
【補足説明】
モンスターを司っていたとされる、強い瘴気を持った伝説の三獣神のひとり
基本的に性格はかなり寡黙で非情とされているが
原作では敵としては登場せず、モンスターファーム4の予約特典ディスクを
円盤石再生することでしか出会うことができない正真正銘の激レアモンスターである為
思考回路などはほとんどわかっておらず、彼がモンスターファミリーに入った理由など
ほぼ全てが謎に包まれている。方界デッキはそんな謎に満ちた彼に相応しいデッキと言えよう
この最終章ではついに片割れのカオスドラゴンも巨大化の特殊能力を得て登場
カオスリッパーは実はジョーカーの一つ前の代の総帥だったが
世界征服しようとするものの殺戮はせず、理由も言わずに総帥の


14:座を降り、謎の失踪をした。



15:
19/06/05 21:43:52.13 0.net
【名前】ラヴィッチ
【年齢】13
【性別】女
【職業】魔法使い族
【出演作品】スターオーシャン3
【好きなもの】ショートケーキ、ペロペロキャンディー、ハニートースト、板チョコ
【苦手なもの】辛いもの全般
【趣味】イタズラ
【外見】目の色が緑色。後は↓を参照のこと
URLリンク(www.pixiv.net)
【使用デッキ】魔法使い族デッキ
【エースカード】神聖魔導王 エンディミオン
【エクストラデッキ】マジカルアンドロイド
【オリジナル設定】
モンスターファミリーの幹部。ジョーカーのアンチペンデュラムに嫌々付き合わされている
性格は無邪気で気さく。この年齢と外見のせいで部下から敬語を使ってもらえないが気にはしていない
かつてはアリオルムナスのことを「美人でかっこいい」と心から慕っていたが
しくじって「世界観リセット計画」に失敗したことで好感度が下がってしまったようだ
嫌いになった訳ではないが、格下になったこともあって見下している節がある
アリオルムナスの豹変と復活したジョーカーの瘴気の影響で
いつかジョーカーを倒して組織を乗っ取り自分のやり方で世界征服してやると考える野心家になった
尚、チューナーはエフェクトヴェーラ―しか持っていない為、シンクロ召喚はほぼ不可能

16:
19/06/05 21:48:35.13 0.net
【名前】リッパー
【性別】♂
【職業】Aランクモンスター
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】カララギマンゴー
【苦手なもの】カロタケーキ
【趣味】戦うこと
【外見】URLリンク(keilsing.deviantart.com)
【使用デッキ】水属性オンリーデッキ
【エースカード】海竜-ダイダロス
【補足説明】
モンスターファミリーの幹部のひとり
後ろ足で直立しており、人の言葉をしゃべれるイタチ
前足に付いているトゲのような物は自らの体毛でできた刃であり
伸縮自在にして切れ味抜群。バトルでは主にこれで相手を切りつけて戦う
フルーツが好みなのにお菓子の類は嫌うと言う少々変わった味覚を持つ

17:
19/06/05 22:41:45.48 0.net
漆黒機神ブラック・センチネル レベル8
闇属性/機械族
攻撃力2500/守備力2200
このカードはシンクロ素材にできず、エクシーズ素材にもできない。
また、ペンデュラム召喚することもできない。
このカードは、アドバンス召喚したモンスター1体をリリースし、表側表示でアドバンス召喚できる。
また、自分フィールド上モンスターがカードの効果により
手札、デッキ、エクストラデッキのいずれかに戻った場合、手札のこのカードを特殊召喚できる。
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1) 自分のメインフェイズに発動できる。
相手のペンデュラムモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
(2)罠カードが発動された時に発動できる。そのカードの発動を無効にし、破壊する。
(3)このカードが存在する限り、フィールド上のシンクロモンスター、エクシーズモンスターは
効果を発動することができない。
(ジョーカーのエースモンスター)
(黒い色の人型モンスター。赤いモノアイが特徴。等身大ではあるが体が大きめ)
(「デーモンの斧」を装備すると攻撃名が変わる。)
(モンスターの脅威を恐れた人間達が作った最終兵器に)
(強大にして狡猾なモンスターの魂が入ったことにより生まれたメカモンスター)
(ジョーカー曰く、史上最凶のワルモン。元ネタはX-MENのセンチネル)
『女兵士』
モンスターファミリーの下っ端で、その名の通り何故か女性しかいない
この組織はペンデュラム召喚とエクシーズ召喚が禁止されている為(しかもこのルールを破ると死刑)
融合召喚やシンクロ召喚で勝負する
どう言う訳か上司への忠義に欠けている節が見られ
直接ペンデュラム使いへの攻撃にならなく、且つ人の命を奪わない命令にしか従わない
年齢はだいたい19才前後で見た目はこんな感じ↓尚、元ネタはキャッスルオブドラゴンの女戦士
URLリンク(www.pixiv.net)

18:
19/06/06 21:36:00.85 0.net
イナイレ次元に突如建っていたデュエルスタジアムがジョーカーに乗っ取られ
一騒動あって潰れ、半年ほどの時が経った
(ちなみにサッカーゴールは雷門中学校が買い取った)
スレリンク(intro板)
KOFシリーズとストリートファイターをミックスした世界、カプエス次元
そのカプエス次元のどこかに、怪しげなラボがあった
それこそ、正に謎の組織「ダークアルカディア」のアジトだった
そのアジトにいるのはこの物語の主人公…を自称する
ダークアルカディアの総統、Dr.デカラビアである
デカラビアは困っていた。世界を支配する為には、何の研究をすればいいかわからないのである
デカラビア「世界征服の為に何をすればいいか…?
まぁ、こうしていても仕方ありません。モンスターファーム次元へ行ってブリーダーの仕事を済まさねば」
デカラビアはとある事情から、ブリーダーの仕事を任されていた
スレリンク(intro板:255番)
デカラビア「あんな責任ある仕事を任されるとは、天才科学者も楽ではないですね
まぁお陰で収入もネスツにいた頃の倍以上に上がりましたが。たまにはまじめに働いてみるものです」
次元転送装置でファームに戻ってみると突如異常事態が発生していた
ギタン「ご主人、大変ですぜ!」
デカラビア「何事ですか?騒々しい」
リッパー「ジョーカーがまた脱走した」
ザン「父上…私がいながら申し訳ありません」
デカラビア「チィッ!またですか、あのバケモノめ!また大変なことになりそうです。早急に手を打ちましょう」

19:
19/06/06 21:37:04.76 0.net
(BGMを↓に変更し、デカラビアはスーパーコンピューターのある機械室に行った)
URLリンク(www.youtube.com)
仮の親子関係を結んだバニークーラと、最近組織に加入したシャローンが部屋で待機していた
バニークーラ「いったい何があったの、パパ?」
デカラビア「ジョーカーがまた脱走したようです」
バニークーラ「えぇっ!?どうしよう、十代お兄ちゃんに怒られる!!」
デカラビア「なーに、心配はご無用ですよ
丁度昨日、スパコンの新しいアプリケーションを完成させたところです。その名もモンスター追跡アプリ
ジョーカーの体に仕込んだマイクロチップを辿り、奴のいる世界のワームホールの場所が瞬時にわかるのです」
デカラビア「ふむ、ジョーカーがいるのはこちらですか
連れ戻しに行きましょう。バニークーラ、シャローン、ついて来なさい」
デカラビア達は次元転送装置を使い、アプリが示す場所へ向かう。行先はToLOVEる次元だった
シャローン「ん?何か、変わった格好の子がいるわね…」
バニークーラ「あの子確か、モンスターファミリーの幹部じゃ…」
デカラビア「ふむ、では彼女に話を聞いてみましょう」
デカラビア「お久しぶりですね、魔法使いのお嬢さん」
ラヴィッチ「あぁっ、科学者のおじさん!」
デカラビア「ここToLOVEる次元へは何をしに?」
ラヴィッチ「サイナン校のお姉ちゃん達に刺激的なイタズラしようと思って☆
そうだ!アナタ達、ジョーカー様を見なかった?」
バニークーラ「ラヴィッチちゃんもジョーカー探してるの?」
デカラビア「ジョーカーは見ていません。が、奴にはマイクロチップを仕込んでおきましたので…」
デカラビアが取り出したレーダーを見て、ラヴィッチは…
ラヴィッチ「わぁ、何それ~!」
デカラビア「これは私が自作したレーダーと言うアイテムです。これでジョーカーの


20:居所がわかるのです!」 ラヴィッチ「すっごーい!」 シャローン「そうよ。科学って言うのはすごいのよ、お嬢ちゃん」 デカラビア「この位置だと場所は、どうやら彩南高の中へ入り込んでいるようですね。さっそく行きましょうか、お嬢さん達」



21:
19/06/06 21:44:51.32 0.net
(デカラビア一行は彩南高校の前に着いた)
デカラビア「ここが彩南高校ですか。問題はどうやってあの中に入るかですが…」
次の瞬間、学校から霧が噴き出す。そして彩南高の入口のドアが開くと共に霧が漏れ出し
そこからジョーカーが、ダークメイジ、アリオルムナスを引き連れ現れた
シャローン「アナタがジョーカーねっ!」
デカラビア「またファームを勝手に抜け出すとはいい度胸です」
ジョーカー「あぁ、済まなかったなご主人。外せない仕事があってな」
デカラビア「ん?アリオルムナスさんの隣りに何者かの気配が…?
非ィ科学的な可能性など考えたくありませんが、念のためにこれを使ってみましょう
ハイパーゴーグル!これを使えば、普通の人間に見えないものを見ることができます
ククククッ、アリオルムナスの隣りの帽子のバケモノ。名を名乗りなさい」
忘れん帽「ほぉ?俺の姿が見えるとは珍しいじゃねえか。俺の名は…忘れん帽様だァ!!」
バニークーラ「妖怪が見えるゴーグル!?パパお願い!あたしにも貸して!!」
デカラビア「えぇ、使ってみなさい。忘れん帽と言うやつがいるそうですよ」

22:
19/06/06 22:17:06.57 0.net
【名前】忘れん帽
【性別】たぶん♂
【職業】フシギ族
【出演作品】妖怪ウォッチ
【好きなもの】楽しい思い出
【苦手なもの】苦い思い出
【趣味】人間の記憶を食べること
【外見】URLリンク(nyahu-youkai-hinto.c.blog.so-net.ne.jp)
【補足説明】
人間の記憶を消し去る能力を買われアリオルムナスに紹介され
モンスターファミリーの新しい幹部になった妖怪
種族としては、人に飽きられ忘れられた帽子が妖怪になったもの
忘れん坊とかけてあるその名の通り、人間の記憶を主食にしており
こいつにとり憑かれると忘れ物をする
基本的には「やるべきことを忘れさせて来る厄介なやつだが
嫌なことを忘れさせてくれることもあるので一概に悪い妖怪とも言えない」とされる
しかし、今回の話に登場する忘れん帽は
人の大切な思い出に躊躇いなくかぶりつき、その味に喜ぶと言う邪悪な性格を持つ為
アニメ版で天野景太と友達になったものとは別個体と思われる
悪い思い出は苦手としているが、この点に関しては
アニメ版にも初登場時にじんめん犬に被りついて記憶があまりにまずいため、すぐに離れたと言うシーンがあり
辛い記憶はまずくて、一族から人気がないようだ

23:
19/06/06 22:30:37.92 0.net
デカラビア「ところで、さっきの霧はいったい何なのですか?」
シャローン「毒じゃないでしょうね?」
アリオルムナス「とんでもない、そんなの撒き散らせば死人が大勢出て大騒ぎでしょ?」
ダークメイジ「ジョーカー様が先刻仰ったように、これは大事な仕事なのだ。魔法薬『キオクキエール』を使ってのな」
デカラビア「またその薬ですか。しかし、今のアリオルムナスさんには作れないのでは?」
ジョーカー「その通り、可哀想なことにアリオルムナスは裏切り者のアンジェラが下らぬ理由で怒りを覚え
そいつの暴挙によって不当な降格処分を受け、魔法薬の調合ができなくなったのだ」
デカラビア「それはもういいではないですか、お陰でお前は総帥の座に返り咲くことができたのですから」
ダークメイジ「そこで新たな調合役としてこの私、ダークメイジに白羽の矢が立ったと言うことだ」
ジョーカー「魔法薬はラヴィッチにも作れ�


24:驍ェ、どうもそいつは何故かワシの計画に非協力的でな」 デカラビア「ジョーカー達は何故キオクキエールの効果を受けないのです?」 ダークメイジ「我が魔法マジックシールドのお陰だ。これで魔法薬の効果を防いだのだ」 ジョーカー「あのペテン集団にはいつか復讐せねばならん。忘れる訳にはいかんのでな」 デカラビア「お前達は彩南校でいったい何をしていたのです?」 ジョーカー「あぁ、ご主人は知らなかったのか。実はだな、前にハルナのマブダチどもがユーヤのエンタメを観戦していてな」 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1487715731/130



25:
19/06/06 22:41:58.64 0.net
(BGMを↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
アリオルムナス「ユーヤのファンが増えすぎると、歴史が汚れてしまう。
過去と未来を監視し、歴史と人類をあるべき姿へ導くのが我々の使命よ」
ジョーカー「よって、我々は奴らにユーヤのエンタメを忘れさせ…あの忌々しいクソガキのファンを減らさなければならん」
アリオルムナス「ユーヤファンは大切な蛇尾や可愛いつばさを『のけもの』にする邪悪な存在…だから少ない方がいいのよ
あんっなエンタメの風上にもおけない独りよがりな茶番デュエルが異世界の住人にまで気に入られるなんて
そんなふざけた現実は力ずくで修正しなくてはならない!」
スレリンク(intro板:428番)
スレリンク(intro板:431番)
デカラビア「それより、彩南校のお嬢さん達の記憶を操作するのにいったいどのような手段を使ったのです?」
ジョーカー「まず、バンデッド・デーモンにカードショップなどに忍び込んでアイテムを盗んでもらった
一つはユーヤのブロマイド、もう一つはスマイルワールドと言う物だ
盗みが成功したら、その2つをダークメイジへ引き渡し、魔法薬を作らせた」
デカラビア「確か、キオクキエールは記憶喪失の薬でしたね。お嬢さん」
ラヴィッチ「そうだよ、おじさん。作る際に思い出のアイテムを煎じれば、アイテムにまつわる記憶をピンポイントで消せるの
つまり新しいキオクキエールを作る際に…スマイルワールドやユーヤ君のブロマイドを…破いたんだね?」
ジョーカー「その通り、ブロマイドとスマイルワールドを煎じればユーヤの下らんエンタメを忘れさせる魔法薬が作れる」
ダークメイジ「これも組織の大事な計画の為だ。だからいいのだ」
ジョーカー「バンデッドは言っていたぞ。在庫には何十枚ものカードがあった。そこから1枚だけ抜き取っても気付く奴はいないとな。」
バニークーラ「セコっ!!」
ジョーカー「後、人間どもがこよなく愛する監視カメラなどと言う小賢しい罠は通用せんぞ
奴はアイテムを盗む時、体が透明になるからな」

26:
19/06/06 22:48:06.09 0.net
アリオルムナス「そして完成したキオクキエールを、これに入れたの」(水風船のような鮮やかな色の丸い物を取り出し)
ジョーカー「このアイテムはマジックボムと言って、誰かに投げつけて使う
敵に当てても1ダメージも与えられないが、中に魔法薬を入れて使えば割れて辺りに霧を撒き散らす」
アリオルムナス「キオクキエールとマジックボムを使って
結城 梨斗、ララ・サタリン・デビルーク、金色の闇、古手川 唯、村雨 静、モモ・ベリア・デビルークとその姉ナナ
以上の7名の記憶からあいつのエンタメを消して来たってわけ」
今回キオクキエールは、厳重なセキュリティに守られたモンスターファミリーのアジトで作られていた
よって前の計画のようにスパイダーマンにすり替えられたと言うことは絶対になく、今回の記憶操作は100%成功している
バニークーラ「ToLOVEる次元には手を出さないって蛇尾さんと約束したんじゃないの!?」
アリオルムナス「はぁ?そんな約束、忘れたわね!!」
デカラビア「無駄ですよ、バニークーラ。ヴィランにとって大事なことは、自らの欲望と総統の意思のみです
その前では仲間との約束など何の価値もないと言うことですよ」
ジョーカー「おぉ、さすがはご主人!よくわかっているな!そう言うことだからくだらんことは聞いてくれるなよ?」
ジョーカー「では突然だが…ステルスフィールド!!」
ジョーカーが右手を上げると、手に闇のオーラが集まり、自分達ごとデカラビア一行を闇の結界の中に閉じ込めた
ジョーカー「ステルスフィールドの中にいる者は存在感が0になる。誰にも気づかれず、この結界の中の会話は外の奴に聞かれることはない」
シャローン「何の為にこんなことを?」
ジョーカー「それはもちろん、ヤバい話をする為だ。またアベンジャーズの奴らに盗み聞きされてはかなわんのでな
さて、そろそろバンデッドの奴が来る頃だ。結界の中に呼ばなければ」
ジョーカーは一旦結界の外へ出て、愛車の大型乗用車で近くまで来ているバンデッド・デーモンを呼びに行った
ジョーカー「待っていたぞ、バンデッド!ステルスフィールドを張っておいた。早く来い!」

27:
19/06/06 22:58:59.44 0.net
ジョーカー「アベンジャーズの奴らは、姑息にも我々のことを嗅ぎまわっているようなのでな
だがこのステルスフィールドの前では無駄なことだ
それにファームから脱走してここToLOVEる次元に来る前に、MSH次元のワームホールに呪いをかけて来たからな
これであっちには入ることも出ることもできん。あの忌々しいヒーローどもが我々を嗅ぎまわることはもう不可能と言うことだ
今からする話はご主人達にだけ特別に教えてやろう。時にバンデッド、ワシが指示したアイテムは持って来たか?」
バンデッド「へい、この通り全部盗って来やしたぜ…!」
シャローン「あれは…!」
バニークーラ「アニメのブルーレイディスク…!?」
バンデッド「窓ガラスを割らずに住宅へ侵入し、狙ったアイテムを確実に盗む!それが俺様の得意技よ!」
なんとバンデッドがジョーカーの所へ持って来たのは遊戯王ARC-Vのブルーレイディスク第1巻だった
デカラビア達はまだ気づいていないが、バンデッドはブルーレイだけでなく
サウンドトラックなどの遊戯王ARC-V関連のCDまで盗んでいる
デカラビア「ジョーカーめ…どうやら第4の壁を破壊し、遊矢さん達がアニメのキャラクターであることを知ってしまったのか
私が初登場するまでの間に数々の悪事に手を染めて来たと言う噂ですが
ついに創作全般におけるタブーにまで手を出すようになったと言うことです!」
バニークーラ「でもギャグ漫画において第4の壁は割とよく破壊されちゃうから、その場合は一概にタブーとは言えないの。銀魂がいい例だね」
シャローン「バニークーラ!本編の真っ最中にマジレスは止めなさい!」
ジョーカー「ご主人達の言っていることは少々意味がわからんが、まぁきっとそれで意味は合っているであろう
しかしメタ発言の一つや二つなど、ヤバい話でも何でもない。本題はここからだ」
デカラビア「そりゃ、メタ発言などアベンジャーズの奴らに聞かれたところで何も困ることはないでしょうね」
シャローン「第4の壁と言えばデッドプールだものね」

28:
19/06/07 06:51:37.74 0.net
ジョーカー「キオクキエールの霧を吸えば魔法の南京錠がかかり、消した記憶は思い出せなくなる
しかし我々の計画に失敗は許されん。それ故に少しでも記憶を蘇らせることのできる
可能性のあるアイテムは排除する必要があるのだ」
シャローン「アナタ達の計画は成功率が低いのに失敗が許されないなんて、随分シビアなのね」
ジョーカー「そこで、リト、春菜、ヤミ、唯、リサ等7件もの住宅から
ランサーズの糞円盤(遊戯王ARC-Vのブルーレイディスク)を全巻1枚残らずバンデッドに盗んで来てもらったのだ!」
バニークーラ「ひょっとして…それがヤバい話?」
ジョーカー「いかにも!空き巣を働いたなど、ケイサツに知られたら捕まるからな」
シャローン「何をお粗末なことを言っているのよ?」
デカラビア「やれやれ、こんなオカルトバリアーまで張って隠すヤバい話と聞くから何かと思えば空き巣とは…少々拍子抜けですよ
だいたいステルスフィールドを張る前にお店の在庫からスマイルワールドや遊矢さんのブロマイドを盗んだことを
暴露してしまっているではないですか。とてもではないですが、こんな隠し事に意味があるとは思えませんね」
ジョーカー「言っておくが今回の計画はただの空き巣ではない。円盤を盗み、同時に記憶を奪う
遊矢を遊矢としているもの全てを忘れれば盗まれたことにすら気付かず、完全犯罪が成り立つと言うことだ!!」
デカラビア「しかし…人々の記憶を操作し、アイテムを奪う…アリオルムナスが企てた世界観リセット計画と似たり寄ったりですね」

29:
19/06/07 06:53:02.54 0.net
デカラビア「失敗が許されないと言うのならもう少し計画に捻りを入れたらいかがです?似たような作戦ばかり立てても上手く行きませんよ」
ジョーカー「フン!聞く耳持たんな。似たり寄ったりだから何だと言うのだ?これが最善策なのだよ」
デカラビア「…ならもう、好きにしなさい」
バニークーラ「このひと、実はあのマインド・ジェムに未練があるだけなんじゃ…?」
ジョーカー「おっと、こうしてはいられん。
円盤盗みの件はターゲット全員済ませたが、記憶操作に関してはまだ撃ち漏らしがある
西連寺春菜、籾岡里紗、沢田未央、結城美柑の4人だ
急いで奴らからユーヤのエンタメを忘れさせなければ、空き巣がバレてしまう。何か対策はしてあるか?」
アリオルムナス「はい、ジョーカー様。美柑ちゃんにはあたしが、世界観リセット計画の遂行中にこっそり錬金粉を付けておきました
錬金粉は一度付けると何度シャワーを浴びてもお風呂に入っても、1年間は絶対に体から取れず
更に、この黒魔術レーダーでどこにいるのかまる分かりです」
デカラビア「フン、我がマイクロチップの二番煎じですか」
アリオルムナス「当時、蛇尾がToLOVEる次元へのワームホールは閉ざされたと言っていましたが、あれは彼の勘違いだったようです」
スレリンク(intro板:76番)
ジョーカー「ご主人、悪いがワシはまだまだファームへ帰る訳には行かん。さらばだ!!」
ジョーカーはスモークボムを投げ、辺りに煙幕を撒き散らした
ステルスフィールドはいつの間にか消え、ジョーカー達はバンデッドの車に乗り込んで逃走した
バニークーラ・シャローン「ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!」
デカラビア「チィッ、逃げられた!一生の不覚です」
ラヴィッチ「おじさん、ジョーカー様を止められなかったお詫びに
とりあえずバンデッドの車の付近まで送ってあげるね!ル・オーラム・エイメン!」
ラヴィッチは転移魔法でデカラビア一行を街までワープさせた

30:
19/06/07 06:55:10.89 0.net
デカラビア「度々手間をかけてすみませんね、ラヴィッチさん。結城美柑と言う子はこの辺にいるのですか」
シャローン「それにしても、美柑ちゃんはどの人なのかしら?」
バニークーラ「きっとあの子なの!」
デカラビア「む?バンデッドさんの車が来ました。停車するようですよ」
バンデッドの車の窓が開いた
シャローン「いけない!マジックボムを投げる気よ!」
アリオルムナスが車の窓から美柑の足元目掛けてマジックボムを投げつけた
パン!と言うけたたましい音と共に周りを白い霧が包み込んで行く
美柑「きゃあっ!な、何よ今の!?」
バニークーラ「霧がこっちにまで迫って来るの!」
デカラビア「ふむ、あれを吸うと遊矢さんのエンタメを忘れてしまうのですね」
ラヴィッチ「ここはあたしが!イオイオ・ザバティ!風よ、霧を押し返して!」
ラヴィッチが魔法で突風をおこして霧を退けたのでデカラビアとバニークーラは霧を吸わずに済んだが
美柑はモロにキオクキエールを吸ってしまい、結局今回はモンスターファミリーの思惑通りになった
アリオルムナス「おっと、ジョーカー様を捕らえようったってそうは行かないわ
あたしの新術!受けてごらん!ロブマインド!!」
ラヴィッチ「あん、あたしの魔力が…」
アリオルムナスの魔法攻撃でラヴィッチのMPが吸い取られ、スッカラカンになってしまった
ジョーカー「グハハハハ!久しぶりの絶好調だ!この調子で残りのターゲットも狩るぞ!!」
バ�


31:塔fッド「アイアイサー!」 バンデッドの車は走り去って行った ラヴィッチ「ぐぬぬ…アリーお姉ちゃんなんかにしてやられるなんて……」 バニークーラ「バンデッドって盗む時は体が透明になるそうだけど、愛車は打って変わって目立つデザインなの」 デカラビア「魔界(笑)の会社が作った車なのでは?ま、どうせクソ企業だと思いますが」 シャローン「エクシーズ召喚の口上やペンデュラム召喚の倍以上に 中二臭いバンデッドの愛車のデザインのせいでまた計画に失敗したりしてね」 デカラビア「さて、今はおしゃべりをしてる場合ではありません。ジョーカーを追いましょう」



32:
19/06/07 07:01:41.33 0.net
ラヴィッチ「おじさん、ごめんなさい。魔力(MP)が切れちゃって、もう魔法は…」
デカラビア「問題ありません、ジョーカーは彩南校に戻っています。幸い、ここから彩南校へはそれ程遠くはありません
少々無謀ですが、全力で走って追跡しますよ。我々ファイターの体力と走力が試される時です!
…リアルファイターでないラヴィッチさんには悪いですが」
ちなみに、アリオルムナスのロブマインドのダメージでMPが尽きたのは
デカラビアに会う前に魔法を使って街の人々にイタズラをしまくったせいだと思われる
無情にも、先に彩南校に着いたのはモンスターファミリーだった
ジョーカー「ご主人達がここへ向かっている、すぐに行動にとりかかるぞ。ダークネスハイド!」
ダークネスハイドにより、ジョーカー一行の存在感は0にまで下がった
アリオルムナスは眼鏡をかけた貧乳の女子学生の姿になり、後の3体も地味な男子学生の姿になった
ジョーカー「これで堂々と学校へ侵入できるな。バンデッド、貴様の車は駐車場へ転送しておく」
マグネット式転送装置を付け、バンデッドの愛車をアジトの駐車場へ転送する
ダークメイジ「マジックシールド!」
ダークメイジはマジックシールドを唱えた。ジョーカー達の周りに魔法のバリアが現れた

33:
19/06/07 07:55:17.56 0.net
尚、ジョーカー、アリオルムナスとモンスターファミリーの幹部は
全員ダークデュエルディスクと言う黒い特別なデュエルディスクを持っている
ダークデュエルディスクとはスイッチ一つでモンスターを実体化でき
気軽に闇のデュエルをしたり、敵から身を守ることができる素晴らしいデュエルディスクだ
部活中の3人のターゲットを虎視眈々と狙い、マジックボムを構える。
実はこの時、春菜を狙うダークメイジだけが新型の別のキオクキエールを持っていた
ジョーカーの合図の後、ジョーカーの部下達は春菜、里紗、未央の3人にマジックボムを投げた
春菜達はマジックボムに気付き、とっさにテニスラケットで打ち返そうとするも逆効果
ラケットがマジックボムに当たった瞬間、また大きな音を立てて割れ、霧を爆発的に撒き散らした
この霧により、彼女達の記憶から遊矢のエンタメデュエルは消えた
アリオルムナス「忘れん帽さん、今よ!」
忘れん帽「よーし、出番だぜ!!」
忘れん帽は高速移動し、春菜の頭にかぶりつく
そしてチーム・ポイズンブロッサムの思い出を綺麗に食べ尽した
忘れん帽「この味は…!まるで一流パティシエの作った高級ケーキ!味の宝石箱やぁ~!!」
ダークメイジ「ザーザース・ザーザース・ナーサタナー・ザーザース!」
ダークメイジが手の平を春菜の方へ向け、呪文を唱えると手が光を放った。何が起こったのだろうか?
その後まもなく、デカラビア一行が到着。しかし全てが終わった後であり、手遅れだった
デカラビア「…やはり遅かったか。テニスコート中に霧が充満しています。テニス部もやられたと言っていいでしょう」
ラヴィッチ「……うん、お姉ちゃん達の頭の中に魔法南京錠が…キオクキエールの霧を吸った証拠だよ」
魔法レントゲンを使って、彩南校テニス部の頭の中を見る
ジョーカー「ダークアルカディアか、今頃到着したってもう遅いぞ。貴様ら、やってしまえ!」
モンスターファミリー、ダークアルカディア双方の足元に大きな魔法陣が現れる
ダークメイジ・アリオルムナス「ザーザース・ザーザース・ナーサタナー・ザーザース!!」
転移魔法で、ジョーカー達とデカラビア達は彩南校の屋上に


34:ワープした



35:はじめまして名無しさん
19/06/07 19:58:18.74 0.net
死神の暗黒結界[フィールド魔法]
ライフを1000支払って発動する。
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。
(1):自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(3):自分フィールドに表側攻撃表示モンスターが2体以上存在する場合、
自分フィールドの攻撃力が一番低いモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
(4):このカードは1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
(ダークメイジの隠しエースカード)
(ジョーカーが「オレイカルコスの結界」の残留エナジーをこねて作った闇のカード)
(その為、これまで登場した闇のカードとは違い原作の闇のカードとほぼ同じもの)
(これを使うだけで普通のデュエルも闇のデュエルになるので)
(持ち主が対戦相手に対する殺意がない場合は使われることはない)
(ただ、デュエルではリアルにおけるオレイカルコスと同じで)
(専ら妖仙獣の攻撃力を上げることが目的)
(こちらは特殊召喚モンスターが破壊されることがない代わりにライフコストがかかる)
(尚、カード名にある「死神」とはジョーカーのことである)

36:
19/06/07 21:04:09.75 0.net
>彩南高校 屋上
(BGM変更↓)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョーカー「グハハハハ!同業者と言えど我々の邪魔はさせんぞ。
ここまで順風満帆なのは、初めて世界征服を目論んだあの日以来でな。我が計画を止める権利は誰にもない!」
(って言っても結局、今のところ成功したことはない)
彩南校生徒の姿から、元に戻るモンスターファミリーの面々
バンデッドは元に戻る直前に懐に隠していた仮面を被ったので素顔は見えなかった
また、ジョーカーの命令で屋上へ続く階段は彩南校の制服を来た女兵士1号(>>15)が通せん坊している
一般の生徒を初め、部外者に組織の計画を知られないようにする為である
ラヴィッチ「魔法レントゲンで、みんなの頭の中の南京錠を見ました。リトさん達の頭の中に一つずつ…
でもハルナお姉ちゃんだけ、南京錠が3つもかかってた。魔法南京錠が3つってことは消された記憶が3つってこと
ジョーカー様、いったいハルナお姉ちゃんに何を忘れさせたんですか?」
ジョーカー「ほぉ?さすがは我が組織の幹部ラヴィッチ、いい質問だな。ラヴィッチやご主人達にだけ特別に教えてやろう
今なら忌々しいヒーローどもに聞かれる心配はない。ハルナには特別なプレゼントを用意した。新型キオクキエールだ」
バンデッド「その薬を作る為…俺はジョーカー様の命令で、とある店の在庫から
スマイルワールドのついでに『ハイパーサイコガンナー/バスター』を盗んで来たんだよ」
デカラビア(「ハイパーサイコガンナー/バスター」と同じ店が取り扱っていると言うことは、
スマイルワールドと言うのもデュエルカードの一つと言うことで間違いなさそうですね)
ダークメイジ「そして私が、そのカードを破き、対象の頭から『ハイパーサイコガンナー/バスター』と
『バスター・モード』の思い出を消す新型キオクキエールを作ったのだ。私が彼女に投げたのもそれだ」
尚、リサミオにぶつけたキオクキエールが霧となってテニスコート中に充満した為、春菜はもう、遊矢のことも覚えていない
ダークメイジ「魔法南京錠を一度かけられたが最後、解錠する方法はない!何せ魔法南京錠には、鍵穴がないからな!」
シャローン「アナタ達がかけた鍵なんて解くつもりはないわ。あたし達はね」

37:
19/06/07 21:09:15.53 0.net
デカラビア「そんなことより、カードとの思い出ですと?
そんな物を奪って、いったい何の意味があるのです?また後で騙し取るつもりなのですか?」
ジョーカー「いや、そんなつもりはない。あんなクズカード、騙し取る価値もないからな!」
アリオルムナス「あたしが消した歴史の話だけど、ハルナがユ�


38:Eセイとデュエルしてた時の話よ」 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1487715731/325 ジョーカー「ハルナは真剣勝負の真っ最中に必要以上に背伸びをし、 使えないカードを無理をして活躍させようとした。それが『ハイパーサイコガンナー/バスター』だ 余計なことをして勝機を逃す、勝負において最もやってはならん過ちだ なーにが見事なプレイングだ!ユウセイの言うことは寒いジョークや反吐の出る戯言(たわごと)ばかりだ あの時のハルナのプレイングはどう見ても勝負を焦っていたようにしか見えん 攻撃力の高さしか見ていない脳筋戦術ではないか。まるでナーガだな ハイパーサイコガンナーはパワーがあるが、それ程場持ちがいい訳ではない エクストラモンスターゾーンを開けたいのならば、ガンガン攻めながら相手が何らかの方法で撃破して来るのを待てばいい そしたらPSYフレームロード・Λでもリンク召喚して、またシンクロ召喚すればいいのだ 『次元幽閉』などで除外されたって、サイキック族には『サイコパス』があるであろう 更に言えば、『ミラクルシンクロフュージョン』でハイパーサイコガンナーを素材にしていたのも意味がわからん」



39:
19/06/07 21:11:09.75 0.net
ジョーカー「何とコストパフォーマンスの悪い融合だ。頭痛すら催す
場持ちで劣っているとは言え、攻撃力で勝るハイパーサイコガンナーをアルティメットサイキッカーの素材にするなどと言う
頭の悪いプレイングは、正にギャラリーに『指さして笑ってくれ』と言っているようなものだ
アルティメットサイキッカーの素材と言えば、マジカルアンドロイドに決まっているであろう?」
デカラビア「……お前、春菜さんを泣かせるつもりですか?」
デカラビアは怒ってはいないが、10行以上にも渡って他人のプレイングに文句を言うジョーカーの行動が不可解でたまらなかった。
ジョーカー「あぁ、済まなかった。興奮してつい、バスターモードに関係のない話までしてしまった」
デカラビア「いえ、お前が謝るべき所はそこじゃない気がしますが」
ジョーカー「とにかく『ハイパーサイコガンナー/バスター』は、こともあろうに
持ち主に敗北をもたらしたアンラッキーアイテム、つまり、疫病神と言うことだ
ご主人の足を引っ張ったゴミに、ハルナのデッキにいる資格はない!そこで奴の頭から思い出を奪うことで
あのクズカードとの未練を断ち切ってやろうと考えた訳だ」
デカラビア「私は構いませんが、どこかの誰かさんに聞かれていなければいいですね
どう考えても今のはカードへの悪口ですからね」
シャローン「だいたい、それが世界征服やペンデュラムカード滅亡と何の関係があるのよ?」
バニークーラ「クズカードだからなんて理由でカードを騙し取ることすらしないなんて、お遊びの域を出ないの」
シャローン「バンデッドにダークメイジ、上司の命令とは言えアナタ達もよくそんなくだらないことに協力したわね」

40:
19/06/08 12:40:07.46 0.net
ラヴィッチ「気になることはまだあるよ。ハルナお姉ちゃんの頭から消された記憶は3つ。最後の一つはいったい何?」
アリオルムナス「それに関してはあたしが答えてあげるわ、ラヴィッチちゃん
最後の一つの記憶の消去は、あたしのリクエストだからね」
バニークーラ「どう言う意味なの?」
アリオルムナス「最後の一つはチーム・ポイズンブロッサムの思い出よ。
チーム・ポイズンブロッサムは、タイムジェムの能力を使って産まれて来たことすらなかったことになった
これによりチームの名残のついたアイテムは全次元、前時系列から消え去ったから
もうポイブロ式のキオクキエールはもう作れないし、使えない」
忘れん帽「そこで俺が、春菜の頭からチームの思い出を食ってやったって訳だ!」
ダークメイジ「そこですかさず私が魔法をかけた。キオクキエール以外の方法で記憶を消した場合
忘れさせてから5秒以内に魔法を使えば、魔法南京錠は手動でかけられる」
バンデッド「これで仲間との絆もおしまいだ!
チームの思い出は、もれなく忘れん帽のうんこになるって訳だ!ギャーハハハハハハハハ!!」
アリオルムナス「何で消したかなんて、野暮なことは聞かないでね
怒りと�


41:桙オみしか産まない『仲間との絆』なんて、あたしには毒でしかないの だからチームの思い出なんか壊してやるってことよ」 シャローン「やれやれだわ。あくまでそう言い張るなら、もう好きにしなさい」 バニークーラ「解散したチームのことで、とやかく言うつもりはないの。あたし達はね」



42:
19/06/08 21:26:12.37 0.net
ジョーカー「それはさておきご主人よ、ランサーズが来たら忠告してほしいのだ
我々のアジトには、決して乗り込まないようにとな
まず、モンスターファミリーのアジトは、異次元空間にある。『異次元空間』とは
ワームホールで異世界同士を繋ぐ虚無の世界だ。その時点で普通の人間には辿り着くことすら叶わん
無論、我々の本当の恐ろしさは、アジトに入ってからだ。今アジトには、キリングトラップスを仕掛けてある
『キリングトラップス』とは初代総帥の遺産にして、どんな人間も殺せる史上最強の防犯セキュリティだ!!」
デカラビア「化け物の社会では許されるかも知れませんが、
人間の社会で人の命を奪う防犯セキュリティなど使えば、すぐにサツに目をつけられますよ」
ダークメイジ「異次元空間は我らモンスターのものだ。何も問題ない」
ジョーカー「特にあのシンシアなどと言う脳みそところてんの小娘は絶対に助からん!何故なら…」
アリオルムナス「シンシアが一歩でもアジトに踏み入れようものなら、あたしがあいつの脳天ぶち抜いて殺すからよ!」
バニークーラ「まだ恨んでたんだ」
ジョーカー「だいたい邪魔者を殺したいだけなのに、何故いちいちデュエルしなければならん?」
アリオルムナス「そうよ、それが一番意味がわからない!めんどくさいったらありゃしないわ」
ジョーカー「初代のお言葉を思い出したのだ。『野望の前に立ちはだかる者は誰であろうと力づくで殺せ』と」

43:
19/06/08 21:28:10.57 0.net
デカラビア「ところで『キリングトラップス』とやらは具体的にどのようなセキュリティなのですか?」
ジョーカー「天井にガトリング砲が設置、壁には火炎放射器が仕込まれており
ガードロボが毒ガスを放出しながら侵入者を追い詰めチェーンソーで惨殺、更には 硫酸の溜まった落とし穴もある
乗り込むような真似をすれば、ランサーズは一人残らずあの世行きだ!」
ダークメイジ「またデュエルでケリをつけたいなら、ジョーカー様のお部屋まで来いと言うことだ」
アリオルムナス「ま、人間ごときには無理でしょうけど!」
デカラビア「今までのパターンを考えたらまた十代さんや遊星さんが共闘しそうですが?」
ジョーカー「今回ばかりは無理だな、人間には限界がある
近日、ワシの手によって『次元鎖国』が始まる。ジュウダイのいるGX次元、ネオドミノシティ
あらゆる世界のワームホールはワシの呪いがかかり、人々は自分の生まれ育った世界から出られなくなるのだ
おっとGX次元だけではないぞ。ワシが選んだ世界以外は、手当たり次第、一つ残らず封鎖してやる!
ジュウダイやユウセイなどと言う不快害虫2匹は他の世界に来るとろくなことにならんからな
アベンジャーズに加え、歴戦(笑)の不快害虫どももシャットアウトすれば
後に残るのは紙きれ遊びしかできん糞ガキどものみだ!!グハハハハハハハハハハ!!」
尚、遊戯王VRAINSの主要デュエリストの本来のデッキはリンクブレインズの中でしか使えないので
残念ながらプレイメーカー達の出る幕もないだろう
ジョーカー「せっかくだから言っておくが、偉大なる初代総帥ヘルハートは
800人もの大勢の人間どもを始末し、ノーベル殺人賞を受賞した」
シャローン「ノーベル…殺人賞!?」
デカラビア「何ですか、そのサイコパスなノーベル賞は?」
ジョーカー「その800人の中で、30人はその『キリングトラップス』によって死んだのだ
そんな最強の防犯セキュリティに敵う人間などいるハズがない!」

44:
19/06/08 21:37:54.9


45:3 ID:???0.net



46:
19/06/08 21:40:09.88 0.net
デカラビア「まぁ10年も先の話など我々の知ったことではないですが
精々、こちらでやったことを遊星さんに知られないようにするのですよ」
ジョーカー「心配しなくても、奴らにバレることは絶対にあり得ん」
バニークーラ「だとしてもジョーカー、アナタがクズって言った
『ハイパーサイコガンナー/バスター』が、近いうちにアナタの前に立ちはだかるかも知れないんだよ?」
ジョーカー「クズカードが立ちはだかる?グハハハ!それが何だと言うのだ?
/バスターにブラック・センチネルの効果が通用しないのは知っている
あのクズカードがいつ我が前に現れるかもだいたいわかる
その時は『奈落の落とし穴』『シモッチの副作用』『超古代生物の墓場』と言った別のメタカードで歓迎してやる!!」
ジョーカー「まぁそう言うことだからご主人、重ねて奴らに釘を刺すように頼むぞ
今モンスターファミリーは大して悪いことはしていないし、2年から10年の猶予をやるんだから
アジトに乗り込むような危険なことは止めて、大人しく平和を満喫していろとな!
さてと、わかったら消えてもらうぞ。こっちはもうお前達に用はないのだ、ダークアルカディア。貴様ら、やってしまえ!」
シャローン「何をする気!?やるの!?」
ダークメイジ・アリオルムナス「ル・オーラム・エイメン!!」
床に魔法陣が出現し、デカラビア一行とラヴィッチはダークアルカディアのアジトに転送された
ジョーカー「グハハハハ!これで計画を邪魔する者はいなくなった!!」
女兵士1号が廊下から屋上に入って来た
ジョーカー「1号、アジトに帰ってカオスデュラハンに駐車場に来るように言っておけ」
女兵士「了解」
アリオルムナス「あたし達はこれからどうしましょうか?」
ジョーカー「盗んだブツ(ブルーレイディスク)をどこかその辺へ売り飛ばし、金を着服するぞ
空き巣の証拠を隠滅せねばならんからな。円盤はバンデッドの愛車のトランクの中であったか?我々も駐車場へ向かうぞ」
ダークメイジ「なるほど、それでカオスデュラハンを駐車場へ向かわせたのですね」

47:はじめまして名無しさん
19/06/09 09:35:21.99 0.net
>ダークアルカディア アジト
デカラビア一行と共に、ジョーカーにとっては理論上仲間であるハズのラヴィッチまでここに送還されていた
デカラビア「強制


48:送還されたせいで次元転送装置をToLOVEる次元に置いて来てしまった これではジョーカーの追跡を続行できない…。おのれジョーカーめ!謀ったな!」 バニークーラ「ラヴィッチちゃん、MPは大丈夫なの?」 ラヴィッチ「心配しないで。魔力はある程度鍛えると、お昼寝で回復できるようになるの」 バニークーラ「それなら、あたしのベッド貸してあげるなの!」 ラヴィッチ「わぁ、助かる☆ありがと!このお礼はいつかするね!」 >西連寺春菜 宅 春菜「ただいまーっ!」 ふと、自分の部屋の引き出しの中を見てみると 『ハイパーサイコガンナー/バスター』と『バスター・モード』のカードが入っていた 今後使いこなして行く自信がなくなったのか、何時の間にかデッキからは既に抜かれていたようだ 春菜「あれ…?これ、本当に私のカード…?」(目のハイライトが消え) 『ハイパーサイコガンナー/バスター』の思い出を消された春菜は 引き出しの中の2枚のカードが自分の物と思えなくなっていた 思い出は奪われたが、理由は最悪なもののカードそのものは奪われずに済んだのは幸いと言えよう 消えた目のハイライトも引き出しを閉じるとすぐ元に戻った



49:
19/06/09 13:40:29.06 0.net
(夜中に書いたのでプロフィールの一部にミスがあったので訂正します)
(ただ、訂正がさり気なさ過ぎて間違い探しみたいになってるかも)
【モンスターファミリー編】
【名前】ダークメイジ
【年齢】不明
【性別】♂
【職業】魔法使い族
【出演作品】アークザラッド2
【好きなもの】闇
【苦手なもの】不明
【趣味】不明
【特殊能力】相手のデッキの「どのカテゴリーを使うか」「エクストラデッキに融合・シンクロが何枚か」
と言う二つの簡単な情報を透視する
【使用デッキ】メタビート妖仙獣
【エースカード】妖仙獣 大幽谷響、妖仙獣 鎌弐太刀、トラゴエディア、炎舞-「天キ」、死神の暗黒結界(>>29)
【補足説明】
バンデッドは欲望、アリオルムナスは憎悪とネガティブな感情に動かされているので行動が読みやすいが
彼は特にそう言った傾向はなく、考えが読めず不気味
デュエルの場合はと言うと、永続トラップのメタカードで相手の行動を制限しつつ鎌弐太刀の直接攻撃で削って行く
知る人ぞ知るプレイングをする
フィールドががら空きになる点も、常に3枚積みしている「速攻のかかし」や
上記エースカードでカバーしているので一筋縄では行かない。
最もよく使うのは「召喚制限-ディスコードセクター」と「ソウルドレイン」だが
サイドデッキに「マクロコスモス」「超古代生物の墓場」「王宮の鉄壁」
「融合禁止エリア」「調律師の陰謀」「暗闇を吸い込むマジック・ミラー」
と言った各種メタカードを入れており、透視能力を使ってどんな相手にも有利に戦おうとする
またトラゴエディアや大幽谷響は「超古代生物の墓場」などと相性が悪い為
トラップに合わせてモンスターも入れ替える為、バトルフェーダーなども持っている
反面ペンデュラムモンスターはもちろん、妖仙獣サポートの魔法・罠カードも一切持っていない

50:
19/06/10 07:19:42.96 0.net
(記入漏れがあったので>>37-38も見なかったことにして下さい)
(改めて書き直します)
デカラビア「まぁ10年も先の話など我々の知ったことではないですが
精々、こちらでやったことを遊星さんに知られないようにするのですよ」
ジョーカー「心配しなくても、奴らにバレることは絶対にあり得ん」
バニークーラ「だとしてもジョーカー、アナタがクズって言った
『ハイパーサイコガンナー/バスター』が、近いうちにアナタの前に立ちはだかるかも知れないんだよ?」
ジョーカー「クズカードが立ちはだかる?グハハハ!それが何だと言うのだ?
/バスターにブラック・センチネルの効果が通用しないのは知っている
あのクズカードがいつ我が前に現れるかもだいたいわかる
その時は『奈落の落とし穴』『シモッチの副作用』『超古代生物の墓場』と言った別のメタカードで歓迎してやる!!」

51:
19/06/10 07:24:17.18 0.net
ジョーカー「まぁそう言うことだからご主人、重ねて奴らに釘を刺すように頼むぞ
今モンスターファミリーは大して悪いことはしていないし、2年から10年の猶予をやるんだから
アジトに乗り込むような危険なことは止めて、大人しく平和を満喫していろとな!」
忘れん帽「そう言うことだ。わかったな?」
アリオルムナス「あたしだって本当は今すぐあのシンシアとか言う悪ガキをブッ殺しに行きたいのよ
でも、ジョーカー様の意思は絶対だからね。2年から10年我慢してあげるから
精神病患者は精神病らしく大好きな紙切れ遊びを楽しんで束の間の平和を楽しんでろってこと」
ジョーカー「さてと、わかったら消えてもらうぞ。こっちはもうお前達に用はないのだ、ダークアルカディア。貴様ら、やってしまえ!」
シャローン「何をする気!?やるの!?」
ダークメイジ・アリオルムナス「ル・オーラム・エイメン!!」
床に魔法陣が出現し、デカラビア一行とラヴィッチはダークアルカディアのアジトに転送された
ジョーカー「グハハハハ!これで計画を邪魔する者はいなくなった!!」
女兵士1号が廊下から屋上に入って来た
ジョーカー「1号、アジトに帰ってカオスデュラハンに駐車場に来るように言っておけ」
女兵士「了解」
アリオルムナス「あたし達はこれからどうしましょうか?」
ジョーカー「盗んだブツ(ブルーレイディスク)をどこかその辺へ売り飛ばし、金を着服するぞ
空き巣の証拠を隠滅せねばならんからな。円盤はバンデッドの愛車のトランクの中であったか?我々も駐車場へ向かうぞ」
ダークメイジ「なるほど、それでカオスデュラハンを駐車場へ向かわせたのですね」

52:
19/06/10 07:25:05.34 0.net
>ダークアルカディア アジト
デカラビア一行と共に、ジョーカーにとっては理論上仲間であるハズのラヴィッチまでここに送還されていた
デカラビア「強制送還されたせいで次元転送装置をToLOVEる次元に置いて来てしまった
これではジョーカーの追跡を続行できない…。おのれジョーカーめ!謀ったな!」
バニークーラ「ラヴィッチちゃん、MPは大丈夫なの?」
ラヴィッチ「心配しないで。魔力はある程度鍛えると、お昼寝で回復できるようになるの」
バニークーラ「それなら、あたしのベッド貸してあげるなの!」
ラヴィッチ「わぁ、助かる☆ありがと!このお礼はいつかするね!」
>西連寺春菜 宅
春菜「ただいまーっ!」
ふと、自分の部屋の引き出しの中を見てみると
『ハイパーサイコガンナー/バスター』と『バスター・モード』のカードが入っていた
今後使いこなして行く自信がなくなったのか、何時の間にかデッキからは既に抜かれていたようだ
春菜「あれ…?これ、本当に私のカード…?」(目のハイライトが消え)
『ハイパーサイコガンナー/バスター』の思い出を消された春菜は
引き出しの中の2枚のカードが自分の物と思えなくなっていた
思い出は奪われたが、理由は最悪なもののカードそのものは奪われずに済んだのは幸いと言えよう
消えた目のハイライトも引き出しを閉じるとすぐ元に戻った

53:
19/06/13 22:08:52.43 0.net
>モンスターファミリー・アジト 駐車場
カオスデュラハン「…む?みんな来たか」
ジョーカー「では早速だが、盗んだ糞ディスクどもを袋に詰めるぞ」
バンデッドが鍵でトランクを開け、遊戯王ARC-Vのブルーレイディスクと関連CDを全て大きな白い袋に詰めた
袋は意外にもジョーカーが自分で持つらしい。この中では腕力が強い方だからだろうか?
>異次元空間 ToLOVEる次元前
ジョーカー「カオスデュラハンよ、カオスドラゴンを呼ぶのだ」
カオスデュラハン「了解した」
カオスデュラハンが黒いほら貝を吹くと、モンスターファーム次元のワームホールからカオスドラゴンが飛び出して来た
カオスドラゴン「グォォォォォォォォ!!」
地上に降り立つと、カオスドラゴンは突如巨大化した
アリオルムナス「すごい!いったい、いつこんな能力を…?」
ジョーカー「良し、全員ドラゴンの背中に乗るぞ!空から糞アイテムを買い取ってくれる店を見つけるのだ!」
ダークメイジが魔法を使い、リトの家の近所に、DVDショップ「売捌きまっくす」があるのを見つけた
売却の為、ジョーカーとアリオルムナスの2体だけで店に入った
>ToLOVEる次元 売捌きまっくす
アリオルムナス「すみませーん、ブルーレイの買い取りを頼みに来たんですが…」
店員「かしこまりました!当店では、買い取り業務は全て店長の独断で行っております
今から店長をお呼びしますので、少々お待ちください」
店長「待たせて済まんな。わしがこの店の店長だ。早速だが、買い取ってほしいブツを見せてくれ」
アリオルムナス「これらです」
店長「…チッ!アークファイブばっかりじゃねえか。しかも100枚以上あるな」
店長「まぁわしは遊戯王シリーズは好きだからな。値段にそれなりに色をつけて買い取ってやる(値段はご想像にお任せする形になる)
ただし、TURN-30~33はダメだ。この4枚は、1枚30円!はっきり言ってこれ以上は出せん」
ちなみに二束三文の「三文」は、今の金で60円くらいらしい。つまり、読んで字のごとく二束三文の
最低額査定を叩き出してしまったのだ。どうして30~33巻までがここまで安いのだろうか?

54:
19/06/15 21:58:04.59 0.net
(BGMが某アニメの「コミカルに追いかけっこ」↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョーカー「30円だと…何故そんなに安いのだ…?」
店長「何故安いだと?それはだな、TURN-30~33これらに収録されてる話は、
軒並み全部、わしの嫌いなエピソードばっかりだからだ
アークファイブはリアルで見たことあるが121話、122話…何だあの茶番は?
脚本崩壊以外の何でもないぞ。見ていてあくびが出て来る
ったく、まさか遊戯王シリーズからあんな糞みてえなエピソードが産まれるとは…」
アリオルムナス「…アナタね、番組の悪口は勝手だけどさっきから客に対する態度が大きいんじゃない!?」
店長「何を~!?言わせておけば…!!」
アリオルムナスの言葉を聞き、逆上した店長は
遊戯王ARC-VのブルーレイTURN-30をアリオルムナスから無理矢理奪い取り
入れ物を開けて中のディスクを取り出した
この時、ブルーレイを正しくない持ち方をした為、裏面に指紋がべっとり付いてしまった
更に店長は、ジョーカー達を怒鳴りつけた
店長「お前らこそわしを何だと思っとる!この店の責任者だぞ!!
わしがこれに30円の値段を付けたのは、これに収録されてるエピソードにその程度の価値しかないからだ!
アークファイブのブルーレイを100枚以上もいっぺんに買い取れなどと言う無�


55:モルざいておいて 態度がどうのと文句をつけるとは、何様のつもりだ!こんなもん見るくらいならな!(BDTURN-30とTURN-31を指さし) チャー研とか!オウム真理教の布教アニメでも見てた方がマシなんだよ!! 何ならデュエルするか!?わしは一流の除外デッキ使いだ、ペンデュラム使いには負けたことがない! ここいらのアークファイブバカ共はみんなわしのマクロコスモスとガーディアン・エアトス黙らせてやったわ! お前らも餌食にしてやろうか!?えぇ!?」



56:
19/06/15 21:59:02.61 0.net
(BGMが某アニメの「コミカルに追いかけっこ」↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョーカー「30円だと…何故そんなに安いのだ…?」
店長「何故安いだと?それはだな、TURN-30~33これらに収録されてる話は、
軒並み全部、わしの嫌いなエピソードばっかりだからだ
アークファイブはリアルで見たことあるが121話、122話…何だあの茶番は?
脚本崩壊以外の何でもないぞ。見ていてあくびが出て来る
ったく、まさか遊戯王シリーズからあんな糞みてえなエピソードが産まれるとは…」
アリオルムナス「…アナタね、番組の悪口は勝手だけどさっきから客に対する態度が大きいんじゃない!?」
店長「何を~!?言わせておけば…!!」
アリオルムナスの言葉を聞き、逆上した店長は
遊戯王ARC-VのブルーレイTURN-30をアリオルムナスから無理矢理奪い取り
入れ物を開けて中のディスクを取り出した
この時、ブルーレイを正しくない持ち方をした為、裏面に指紋がべっとり付いてしまった
更に店長は、ジョーカー達を怒鳴りつけた
店長「お前らこそわしを何だと思っとる!この店の責任者だぞ!!
わしがこれに30円の値段を付けたのは、これに収録されてるエピソードにその程度の価値しかないからだ!
アークファイブのブルーレイを100枚以上もいっぺんに買い取れなどと言う無茶をほざいておいて
態度がどうのと文句をつけるとは、何様のつもりだ!こんなもん見るくらいならな!(BDTURN-30とTURN-31を指さし)
チャー研とか!オウム真理教の布教アニメでも見てた方がマシなんだよ!!
何ならデュエルするか!?わしは一流の除外デッキ使いだ、ペンデュラム使いには負けたことがない!
ここいらのアークファイブバカ共はみんなわしのマクロコスモスとガーディアン・エアトスで黙らせてやったわ!
お前らも餌食にしてやろうか!?えぇ!?」

57:はじめまして名無しさん
19/06/18 02:06:00.60 0.net
(尚、>>45から>>46のシーンの店長は>>1が下のサイトを参考にアークファイブアンチをイメージしたものである)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
店長「あ、そうそう。もう一つ言っておく」
アリオルムナス「な、何よ?」
店長「気が変わったと言うか何と言うか…。TURN-34~36も30円だ。まぁ安心しろ。1枚30円と言う意味だからな」
アリオルムナス「どうしてよ!」
店長「わからんのか?お前ら、このBDの所有者ならエピソードの内容くらい知っているだろう
TURN-30~36…これらに収録されてるエピソードは全部ゴミだぞ?
査定してる時にな…『覇王の魂』『溢れる記憶』…タイトルがチラついた時に
あまりのくだらなさに頭痛を催したことを思い出してイライラしたのでな
茶番しか収録されてないガラクタの寄せ集めに5000円も6000円も出してたら店が潰れる
何だ?文句でもあるのか?査定結果に満足できないなら買い取りの話はナシだな」
アリオルムナス「だから!その態度を改め…」
ジョーカー「止せ、アリオルムナス!」
アリオルムナス「ジョーカー様?」
ジョーカー「金にならんのなら、売却はしない
読んで字のごとく、二束三文のTURN-30~36の7枚は、売却以外の処分方法をこちらで考えよう
それら以外のブルーレイとCDをこの店に売る」
店長「ほぉ、そう来たか」

58:
19/06/19 22:36:45.75 0.net
(BGMを↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョーカー「我々は当然ペンデュラムデッキなど使わんが
それでも貴様のデッキではカテゴリー的に不利だ
ワシも強制転移の送り付け要員などの役目でキラートマトなどを使ったりする
蘇生やリクルーターをマクロコスモスで封殺されたら分が悪い
デュエルに持ち込まれたら、勝ち目はない」
店長「ふん、分かってるじゃないか。デュエルの必勝法はメタカードにあり
火に水をかければ消えるのが当たり前のように、除外デッキにペンデュラムじゃ勝てないんだよ」
ジョーカー「それより忘れてなどおらんだろうな?
30円の値段がついたもの以外は、それなりの値段で買い取ると」
店長「あぁ、覚えているとも。これだけ出せれば、いいだろう?」
(くどいが、想像にお任せする形になる)
ジョーカー「良かろう、では書い取るがいい」
店長「毎度。イヒヒヒヒヒヒヒヒ…」
店員「ありがとうございましたぁ!またのご来店、お待ちしております」
>売捌きまっくすの表
ダークメイジ「ジョーカー様、売却は上手く行きましたか?」
ジョーカー「ランサーズの糞BDにしては高く売れた
だが、奴らの戦いの記録が随分お粗末だったようでな、
全体の約20%が二束三文だったのだ」
アリオルムナス「30円の値段をつけられた物は、売らずに一旦とっておくことにしたんですよ」
バンデッド「とっておくったって、売っても金にならねえ糞アイテムなんかこれからどうすんだよ?」

59:
19/06/21 22:58:30.79 0.net
(BGMを↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
アリオルムナス「ここはいっそ、違う所で売り飛ばしてしまいましょう!」
するとアリオルムナスは、なんとスマホをいじりだした
ジョーカー「アリオルムナス、何だそのアイテムは?」
アリオルムナス「スマートフォンですよ。これを使えば、メルカリと言うフリーマーケットを利用できるんです」
忘れん帽「お前の世界観でスマホ持ってるだけでもあり得ねえのにアプリまで使いこなしてんのか!?
こっち側の社会に溶け込み過ぎだろ!!」
メルカリについて知らない人は、こちらへ飛んで見てほしい
URLリンク(www.mercari.com)
アリオルムナス「メルカリでは最近、ジョークの出品をする人間が増えてるようで」
URLリンク(www.youtube.com)
アリオルムナス「更にToLOVEる次元のメルカリでは遊戯王ARC-Vのブルーレイ&DVDTURN-30~36
更には最終巻のTURN-37までもが300円から600円で出品されてるんですよ」
ジョーカー「グハハハハ!正に糞アイテムのバーゲンセールだな!」
これではまるでソ○マ○プとかで稀にやってる中古コーナーのDVD叩き売りである
バンデッド「だいたい話はわかったが、まさかお前人間どもに便乗して円盤を出品しようってのか?」
アリオルムナス「そのまさかですよ。人間の作ったことわざにこんなものがあるの
『木を隠すなら森の中』同じことをしている人間(ユーザー)がこれだけいれば
しれっと便乗してもあたしがやったことはバレないわ
大事な計画を散々邪魔され、チームメイトを傷つけられ、神聖な闇アイテムを壊された
どうあっても敵対してくるランサーズにはあてつけをしてやらなきゃ気が済まないわ
それに、メルカリを利用すればそこの店より気持ち高く売れるしね」

60:
19/06/23 23:57:54.79 0.net
アリオルムナス「あ、でもそれじゃさっき(>>46)ジョーカー様が言った
『売却以外で処分する』って言ったことは違えてしまうことになっちゃうか…」
ジョーカー「あぁ、それなら気にするな。ウソをつくのもヴィランの仕事だ。悪党は二言を言ってもいいのだ
それにさっきの店長なら売捌きまっくす内の奥の部屋で鎮座しているハズだ
外にいる奴らの会話など聞いているハズはない
後、交渉している時に思ったが、どうも奴も蛇尾と同じように遊矢のエンタメをあまりよく思っていないようだ
だから万が一売らなかったアイテムをフリマに出品したことがバレてもそれ程気にはするまい
あの忌々しい、ランサーズにさえバレなければオールOKだ」
忘れん帽「それにしてもメルカリって、訳わかんねえ出品多いなぁ」
バンデッド「STAP細胞が500円?十中八九詐欺だな」
カオスデュラハン「第一関節だの小指だの…ヤクザか?まぁ精霊マフィアの我々もヤクザのようなものだが…」
ダークメイジ「いや、それらはまだわかる。『俺の彼女』93100円『よしお』20000円と言うのはどう言う意味だ?
メルカリでは人身売買もやっているのか?」
もしそうなら、警察が動くレベルの大問題である
アリオルムナス「じゃあとにかく売り飛ばしちゃえ!出品したいアイテムを、カメラ機能で写真にとって、と…」
アリオルムナスはメルカリに遊戯王ARC-VのブルーレイTURN-36を400円(送料込み)で出品した
アリオルムナス「でけたー!じゃあ、この円盤はあたしが保管して、


61:後で魔法金庫かどこかに隠しておくわね」 忘れん帽「だが、残りのブルーレイはどうすんだ?」 バンデッド「今出品したやつを除いても、まだ48枚も残ってるからな」 ジョーカー「問題ない、ワシにいい考えがある」



62:
19/06/29 21:02:05.16 0.net
【ダークアルカディア編】
【名前】ブラックレオナ
【年齢】肉体年齢18才
【性別】女
【出演作品】オリジナル(KOFシリーズがベース)
【好きなもの】勝利
【苦手なもの】弱いやつ
【趣味】ケンカ
【外見】オリジナルレオナに瓜二つの外見をしている
髪の色は赤く、全身白黒迷彩柄の軍人風コスチューム
【一番の決めゼリフ】3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!出撃せよ!LL-アセンブリー・ナイチンゲール!!
【使用デッキ】リリカル・ルスキニアデッキ
【エースカード】LL-アセンブリー・ナイチンゲール
【補足説明】バニークーラの産みの親デカラビアが
レオナ・ハイデルンのDNAから作り出したクローン体
オリジナルと全く同じ技を使うが性格は似ておらず、好戦的で荒っぽい性格をしている

63:
19/06/29 21:13:52.29 0.net
【名前】氷山 玲(ひやま れい)
【年齢】16才
【性別】男
【職業】超能力者
【出演作品】オリジナル(KOFシリーズがベース。)
【好きなもの】極寒地、ダジャレ
【苦手なもの】乾燥
【趣味】特にない(と本人は言っているが…?)
【特殊能力】冷凍能力、テレポート
【エースカード】グングニールの影霊衣
【外見】特殊な藍色のボディースーツを着用、髪形は銀髪でボサボサ、常に猫背
目元と頭髪が露出するタイプのガスマスクを被っている
【補足説明】
元ネスツのマッドサイエンティストに仲間と上司を皆殺しにされた過去を持ち
そのショックからか感情がほぼなくなっており、常に死んだ魚のような目つきをしている
やる気のない態度だが、デュエル、リアルファイト共に勝負に関しては手を抜いている節は見られない
デュエルの時は退屈凌ぎに作ったネクロスデッキを使い、儀式召喚で勝負する
「ブリューナクの影霊衣」が制限解除されてから手札発動することが圧倒的に多くなり
その際エースモンスターは上記の物に変えた

64:
19/06/29 22:32:27.89 0.net
>ダークアルカディア アジト
デカラビア「むぅ、困ったことになった。どうしたものか…」
【ピンポーン!】
氷山「前から思ってたけど、何で悪の秘密基地にインターホンがあんの?」
とりあえず、デカラビアがドアを開けた
デカラビア「どちら様ですか、お嬢さん?ここはコスプレパーティーではないのですが」
???「初めまして!ララ・サタリン・デビルークって言いまーす☆」
デカラビア「何と、では貴方がデビルーク星の…!これは大変ご無礼を…」
ララ「いいの☆気にしてないから~!」
バニークーラ「わぁ!お姫様のララお姉ちゃんなの!!」
ブラックレオナ「あたしもお会いできて光栄であります!」(ララに敬礼)
氷山「…いや、嬉しいんだけど俺達のアジトが何でバレたのか気になるのは俺だけかな…?」
デカラビア「しかし、貴方程お忙しそうな方はここまでいったい何の用事で?」
ララ「これを届けに来たの。よいしょっと…この装置、おじさんのだよね?何に使うのかわかんないけど」
ララが持って来たのは次元転送装置だった
デカラビア「こ、これは…!わざわざありがとうございます、姫。これがないと色々困るのです」
ララ「どういたしまして☆じゃあ、私はもう帰るね」
(BGMを↓に変更)
URLリンク(www.youtube.com)
そのすぐ後、デカラビアはスパコンでジョーカーの居場所


65:を確認したが… デカラビア「どうやらジョーカーはもうToLOVEる次元にはいないようです」 ラヴィッチ「デカラビアさん、魔力が回復したからあたしももう帰るね。今日はありがとう!」 デカラビア「うむ、道中お気をつけて」



66:
19/06/30 16:54:31.03 0.net
【人物紹介・ダークアルカディア編】
【名前】ザン
【年齢】不明(人間の年齢に換算すると20代後半あたり)
【性別】♂
【職業】Aランクモンスター
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】ヘルシーブロック、ほねつきニク
【苦手なもの】カロタケーキ
【趣味】バトル
【特技】身のこなしが軽く、攻撃を避けるのが上手い
足の速さはモンスターの中でもトップクラスで全力疾走すると時速50kmに達する
【CVイメージ】八重田幹雄
【外見】URLリンク(4.bp.blogspot.com)(1).jpeg
【戦闘曲】URLリンク(www.youtube.com)
【使用デッキ】マシンナーズ主軸の機械族オンリーデッキ。エースカードは「マシンナーズ・フォートレス」
【その他お気に入りのカード】スクラップ・リサイクラー、強化支援メカ・ヘビーアーマー、「無力の証明」
【エクストラデッキ】A・ジェネクス・トライフォース、ギアギガント X
【オリジナル設定】モンスターファミリーの幹部だったが、引き抜かれてダーク・アルカディアに移籍した
ナーガと同じくらいバトル好きだが、彼とは違い器用で他にも色々割とこなせる。デュエルができるのもその為
デカラビアにアーリージェネクス・バードマンをもらい、シンクロ召喚もできるようになった
ザンのデッキでは1ターンでエクシーズの素材を揃えるのは不可能な為
むしろ今日この頃は、どちらかと言うとエクシーズ召喚よりシンクロ召喚の方を積極的に行う
また、元モンスターファミリーなので、嬉しいことにダークデュエルディスクを持っている

67:
19/07/02 06:38:00.15 0.net
【名前】ナーガ
【性別】♂
【職業】Sランク
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】ホネつきニク
【苦手なもの】不明
【趣味】戦うこと
【外見】URLリンク(www.pixiv.net)
【補足説明】
かつて悪の組織「モンスターファミリー」の幹部で最強のモンスターだったが
引き抜かれてデカラビアの組織に入った
より多くのバトルを楽しむ為、サウスタウンのチンピラにバトルを売るのが日課になっている
【名前】クローン零児
【性別】男
【職業】クローンデュエリスト
【好きなもの】なし
【苦手なもの】なし
【趣味】なし
【使用デッキ】DDデッキ
【エースモンスター】DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン
【補足説明】
赤馬零児のクローン体
極めて無口で、寡黙。デュエルの時しかしゃべらない完全なデュエルマシーン

68:
19/07/10 21:03:46.16 0.net
ザン「父上!ご報告が!!」
クローン零児「………?」
デカラビア「どうしました、ザン?血相など変えて、お前らしくもない」
ザン「ジョーカーがモンスターファーム次元へ入って行きました!」
デカラビア「何だと!よし、早速次元転送装置で追跡をば!」
バニークーラ「あ、パパ!待つなの!」
クローン零児「!!」
ブラックレオナ「あたしらは連れて行かないでありますか!?」
デカラビアはすぐに帰って来た
デカラビア「…単刀直入に言うと、ダメでした
ワームホールが封鎖され、モンスターファーム次元へ行けなくなっています」
ザン「ジョーカーの呪いですね。奴は最近、ワームホールにロックをかける黒魔術を会得していたので」
デカラビア「これではブリーダーの仕事が……。おのれジョーカーめ!ちょこざいな真似を!」
ザン「それにしても、ジョーカーはいったい何をしに行ったのだ?」
バニークーラ「�


69:ウっきToLOVEる次元で、手下にお姉ちゃん達のおうちからブルーレイを盗ませてたの。きっとそれを処分しに行ったの!」 ザン「ブルーレイ?聞いたことがないな。何に使うアイテムなのだ?アイテム屋に売り飛ばすつもりか?」 『ピンポーン!』 デカラビア「私が(受話器を)取ります。はい、どちら様ですか?」 少女「すいませーん、ダークアルカディアのアジトはこちらでよろしかったですか?面接に来たんですけれども」 バニークーラ「あぁっ、その声は!お友達のクララちゃん!!」 デカラビア「ふむ、本来であれば電話予約なしの面接はお断りですが、まぁいい。娘のお友達であれば、特別にお引き受けしましょう」



70:
19/07/15 16:55:47.90 0.net
バニークーラ「久しぶりなの、クララちゃん!会えてうれしいの☆」
クララ「私も嬉しいわ、バニー!」
バニークーラ「ところでクララちゃん、一緒に入って来たそのお姉さん誰?」
クララ「あぁ、この人はここに来る途中に知り合ったキュルルって言うの」
キュルル「初めまして。僕、キュルル」
デカラビア「何だ、そちらの髪の毛緑色の人はバニークーラの知り合いではないのですか
まぁ本来ならば門前払いですが、今は機嫌がいいので特別に面接をお引き受けしましょう
では、履歴書を拝見しましょうか?」

71:
19/07/16 02:13:48.50 0.net
【履歴書】
【名前】花小路クララ(はなのこうじ くらら)
【年齢】13才
【性別】女
【職業】魔法少女
【出演作品】豪血寺一族2
【好きなもの】旅行
【苦手なもの】たまねぎ、ピーマン
【趣味】帽子の収集、アイスの食べ歩き
【特技】超必殺技を当てると、相手をブタやアヒルに変えられる
【外見】URLリンク(img.atwikiimg.com)
【CV】三石琴乃
【戦闘曲】「魔法みたいな恋したい」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【補足説明】
知る人ぞ知る格闘ゲーム・豪血寺一族シリーズに登場するキャラクターの一人
最新作では玉の輿狙いだったり
何だかんだで一流の格闘家と結婚し、娘を授かったりしているが
彼女の住む豪血寺一族次元のワームホールは
かつてダークサイドの館があった世界の入り口の隣りにあった為に
第二章でアリオルムナスが企てた「世界観リセット計画」におけるタイムジェムの
力の影響をモロに受けてしまい、住んでいる世界ごとシリーズ初登場時にまで時間が巻き戻ってしまったようだ
CVの三石琴乃はエヴァンゲリオンのミサトやワンピースのハンコックを初めとし、
色んな声を使い分け様々なキャラを演じる一流声優だが
クララの試合中などの声はセーラームーンの月野うさぎとほぼ同じ声である

72:
19/07/16 02:44:28.36 0.net
【名前】キュルル
【年齢】16才
【性別】女
【職業】不明
【出演作品】けものフレンズ2アニメ版
【好きなもの】刃物、銃火器
【苦手なもの】人付き合い
【趣味】ハジキの試し撃ち
【特技】プロの殺し屋に匹敵する早撃ち。悪知恵にも長ける
【外見】URLリンク(pbs.twimg.com)
【戦闘曲】「Black Soul」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【補足説明】
ある日突然、ジャパリパークに現れたヒトらしき生物
ボーイッシュでどこか利口なイメージを思わせる見た目だが
その本性は、他人の不幸を喜び
機関銃をぶっぱなしたいと言う物騒な衝動をいつも胸に抱く
フレンズの皮を被ったサイコパス・ヴィランである
場合によっては誰かをとことん利用して始末するなど、その狡猾さはDr.デカラビアをも上回る
ビースト化したアムールトラのフレンズも、危険と判断し殺害した
外見のリンク先にある画像で持っているスケッチブックは本編では後生大事に持っていたが
最終回の後、的を描き、拳銃で撃ちまくって穴だらけにした挙句
じゃんぐるちほーにポイ捨てしてしまっており、もう持っていない
アリオルムナスのように、仲間を傷つけられたり殺されたりして悪堕ちしたタイプとは異なり
何のきっかけもなしに時間と共に悪の道へズルズル堕ちて行った珍しい手合いの人物である

73:
19/07/17 23:08:22.80 0.net
すぐにダークアルカディアの面接が始まった
デカラビアは、頼み込みに来たクララとキュルルに気になることをいくつか質問してみた
デカラビアが渋っていると、バニークーラがデカラビアに耳打ちした
その様子を見てキュルルは「この面接…自由過ぎるだろ」と疑問に感じたようだ
するとどう言うわけか、デカラビアはたちまち上機嫌になり…
デカラビア「花小路クララさん、貴方は合格です!今後、ダークアルカディアのメンバーとして立派に戦いなさい!」
クララ「やったー☆」
キュルル「あのー…僕は…?」
デカラビア「キュルルさん、そうですね。履歴書には狡猾さなら私をも超える自信があると書いてありましたね
あれは私が見た中で……最高の自己PRでした!ヴィランに求められるのは非情さと、欺き合いで上に立てる狡猾さ!
貴方のようなヴィランらしいヴィランこそ我が組織にいる意味がある。よってキュルルも合格です!」
キュルル「良かったぁ」

74:
19/07/17 23:34:25.25 0.net
デカラビア「では、貴方達から何か質問はないですか?」
クララ「えっと、この組織のみんながハマってるあの訳わかんないカードゲーム?あれ私もやってみたいんですけど…」
キュルル「え?訳わかんないのに蓋開けんの?」
デカラビア「ふむ…それはいい考えかも知れません」
ブラックレオナ「と言うと?」
デカラビア「本来であれば今すぐにでもモンスターファーム次元に乗り込みジョーカーを捕らえたいところですが
呪いによるワームホール封鎖が邪魔でやつの所へ行けません
ならば来たるべき決戦の日に備え、戦力を増強するのが得策でしょう!」
キュルル「でも、デッキ作るのにお金かかるんでしょ?僕、今月おこづかい少ないんだけど…」
デカラビア「それは決闘者を志す者なら誰もが通る道と思いますが…
まぁいいでしょう、前に(↓)モンスターファミリーの戦闘員の皆さんから買い取ったデッキがあります」
スレリンク(intro板:123番)-124
デカラビア「丁度、物置きのデッキは金の倍以上有り余っていて、一つでも多く処分したいと思っていたところです
それに、(タイムジェムの能力で)歴史から消され事実無根になったとは言え
あのデッキの前の持ち主は遊矢さんの指導を受けていたそうです。それなりに完成されているでしょう」
バニークーラ「あたし達の多くも、あの物置きからデッキを選んだからね♪」
デカラビア「ではさっそく行きましょうか」
>デカラビアの物置き
クララ「うーん…どれがいいかなぁ…?あ!これだ!総統!私、このデッキがいいです!」
デカラビア「おや?マジックビーストデッキに目をつけましたか!
DDD、魔界劇団、マジェスペクターがいくつもあるのに対し、マジックビーストデッキは
この物置きに一つしかない。ある意味貴重なデッキです。これは使いこなす価値がありそうですね」
こうしてクララのデッキが以下のように決まった。
エースモンスター:魔導獣 マスターケルベロス
エクストラデッキ:ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム、魔導耀士 デイブレイカー、アーカナイト・マジシャン
使用チューナー:氷結界の風水師

75:
19/07/20 21:55:21.72 0.net
デカラビア「キュルルも使用デッキは決まりましたか?」
キュルル「なかなか決まりません。何か、ピンと来ないんですよね
ペンデュラムデッキばかりで、どのデッキにも魅力を感じないんです
…これにします!」
デカラビア「それは…この物置きで唯一カテゴリーに属さないデッキですね
ある意味マジックビーストデッキと同じくらい貴重なデッキです
ちなみにペンデュラムデッキです。中心となっているのは戦士族・通常モンスターで
あまり貴方のイズムに合っていない気がしますが、本当にそれでいいのですね?」
キュルル「はい、これでいいです。理由は自分でもわかんないけど、このデッキが一番ビビッと来ました」
これでキュルルの使用デッキも決定した
どうやらキュルルの選んだデッキは
ゲームソフト「レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エヴォリューション」における
ペンデュラム・ストラクチャーデッキをアレンジしたもののようだ
カテゴリーに属さないデッキは想像が難しいので
キュルルのデッキだけは>>61-62の間で詳しく公開しよう

76:
19/07/20 21:56:30.12 0.net
デカラビア「キュルルも使用デッキは決まりましたか?」
キュルル「なかなか決まりません。何か、ピンと来ないんですよね
ペンデュラムデッキばかりで、どのデッキにも魅力を感じないんです
…これにします!」
デカラビア「それは…この物置きで唯一カテゴリーに属さないデッキですね
ある意味マジックビーストデッキと同じくらい貴重なデッキです
ちなみにペンデュラムデッキです。中心となっているのは戦士族・通常モンスターで
あまり貴方のイズムに合っていない気がしますが、本当にそれでいいのですね?」
キュルル「はい、これでいいです。理由は自分でもわかんないけど、このデッキが一番ビビッと来ました」
これでキュルルの使用デッキも決定した
どうやらキュルルの選んだデッキは
ゲームソフト「レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エヴォリューション」における
ペンデュラム・ストラクチャーデッキをアレンジしたもののようだ
カテゴリーに属さないデッキは想像が難しいので
キュルルのデッキだけは>>63-64の間で詳しく公開しよう

77:
19/07/20 22:37:31.11 0.net
キュルル・ペンデュラムデッキ(枚数を省略してあるものは全て1枚とする)
【モンスター】
アマゾネス女王
アマゾネスの賢者
アマゾネスの斥候
切り込み隊長
コマンド・ナイト
聖鳥クレイン
青竜の召喚士×3
戦士ラーズ
忍者マスター HANZO×2
マジック・ストライカー×2
イグナイト・デリンジャー×2(エースモンスター)
イグナイト・マスケット
閃光の騎士×2
黄昏の忍者-カゲン×2
ペンデュラムーチョ×2
ランスフォリンクス
竜角の狩猟者
【トラップ】
神の宣告
ジャスティブレイク
ペンデュラム・リボーン
道連れ

78:
19/07/20 22:37:54.10 0.net
【魔法】
サイクロン
召喚師のスキル
地割れ
スケープ・ゴート
戦士の生還
増援
デュエリスト・アドベント
突進
ペンデュラム・パラドックス×2
ファイティング・スピリッツ
【エクストラデッキ】
先史遺産クリスタル・エイリアン×2
機甲忍者ブレード・ハート
ジェムナイト・パール
H-C エクスカリバー×3
聖騎士の追想 イゾルデ
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
迷宮の番人

79:
19/07/20 22:40:51.95 0.net
キュルル「あ、間違えた。『迷宮の番人』じゃなくて『冥宮の番人』だった。このカード、ややこしい名前してるな」

80:
19/07/31 22:46:45.71 0.net
【名前】ズァークMK-II
【性別】男
【職業】遊矢のクローン
【好きなもの】ドラゴン
【苦手なもの】マクロコスモス
【趣味】ナンパ
【服装】顔と髪形は遊矢に準ずるが、ネスツの手先のような黒いレザースーツを着ている
【使用デッキ】アモルファージデッキ
【エースカード】オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン
【エクストラデッキ】ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム、ミセス・レディエント、銀河衛竜
【戦闘曲】「Reanimation」↓
URLリンク(www.youtube.com)
【補足説明】
デカラビアがDNAから作ったクローン
出会ったばかりの女に何の抵抗もなくナンパする軽い性格

アモルファージ・リンクゲート[通常魔法]
自分フィールド上にアモルファージモンスターが存在する時、
フィールド上のアモルファージモンスターを全てリリースして発動できる。
エクストラデッキからリンクモンスターを1体選択し
そのモンスターのリンク召喚に必要なモンスターをエクストラデッキから墓地へ送り
選択したモンスターをエクストラデッキからリンク召喚扱いで特殊召喚する。
この時、墓地に送るモンスターは全てペンデュラムモンスターでなくてはならない。
(この中ではズァークMK-IIしか持っていないが、ペンデュラム次元の�


81:Aモルファージ使いにとっては必需品) (通常はペンデュラム次元のカードショップでしか手に入らない)



82:
19/08/19 06:28:40.85 0.net
デカラビアはクララとキュルルにルールブックを与え
ペンデュラムモンスターの使い方を含むデュエルの基本ルールを覚えさせた
デカラビア「お二人さん、基本は全てマスターしましたか?
では次は、よりしっかり覚えられるようにリンク召喚について
実戦形式でチュートリアルしましょう。対戦相手役は我が組織の戦闘員にやっていただきます
リンクモンスターには、レベルの代わりにリンクと言うステータスがあります
リンクの数と同じ数のモンスターを
召喚条件に沿ってフィールドから墓地に送ってリンク召喚するのです
まぁ貴方達のデッキにはリンク2しか入っていないので難しいことは考えなくて大丈夫です
簡単なコンボで素材を2体揃えてリンク召喚してみてください」
クララ「総統、それじゃリンク1のモンスターは素材1体で出せるんですか?」
デカラビア「その通り。ただし、リンク1は召喚条件の縛りが強く
攻撃力の低いモンスターが多いです。
一応、実戦で役立てる方法はありますが貴方達のデッキには合ってないので無理に使う必要はありません」
氷山「自身のリンク召喚によりトークンなどをサイバース族効果モンスターに変換できる
『リンクスパイダー』や『リンクリボー』が人気があるよ」

83:
19/08/23 22:54:35.98 0.net
女戦闘員A「『炎竜星-シュンゲイ』を召喚して、ターンエンド!」
デカラビア「クララさんのターンです。ドローするのです
ほぉ、いいカードを引いて来ましたね。そいつの特殊召喚効果はリンク召喚に役に立ちます
もう1体は…そうですね。『魔導獣 メデューサ』でも出しておきますか
『魔導獣 メデューサ』のペンデュラム効果を使いこなすにはデッキ構築から工夫が必要になります
効果の使いにくいカードはリンク召喚やエクシーズ召喚の素材にしてしまえば
実戦で活躍させることはそれほど難しくありません」
クララ「手札から『太陽の神官』を特殊召喚!そして『魔導獣 メデューサ』を召喚!
『太陽の神官』と『魔導獣 メデューサ』をリンクマーカーにセット!
リンク召喚!現れて!魔導耀士 デイブレイカー!!」
デカラビア「おぉ、いいですねぇ。そんな感じでリンク召喚して行って下さい
『魔導耀士 デイブレイカー』のリンク先にマスターケルベロスを特殊召喚すると、もれなく魔力カウンターが溜まります
つまり相性抜群と言うことです」
(次はキュルルにアドバイス)
デカラビア「ほぉ、これなどいいのではないでしょうか?
先程リリースしたペンデュラムモンスターは、エクストラデッキに落ちています
このカードを使えば、もれなくそのモンスターを復活できるのです
確か、ペンデュラムモンスター2体でリンク召喚できるカードがありましたね?」
キュルル「よーし…『ペンデュラムーチョ』を召喚!ペンデュラムーチョの召喚時効果発揮!
エクストラデッキの『黄昏の忍者-カゲン』を特殊召喚!
『ペンデュラムーチョ』と『黄昏の忍者-カゲン』をリンクマーカーにセット!
リンク召喚!現れろ!ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム!!」
デカラビア「おぉ、素敵ですね。では、ついでにそのリンクモンスターの使い方を教えてあげましょう
今、ペンデュラム召喚したいペンデュラムモンスターを、デッキから選んでエクストラデッキに送るのです」
キュルル「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムの特殊効果発動!
『イグナイト・デリンジャー』をエクストラデッキに送る!!」
デカラビア「そうです!後は手札にペンデュラムスケールの合ったペンデュラムカードがあれば
もれなくペンデュラム召喚できますね」

84:
19/08/27 22:40:52.10 0.net
デカラビア「チュートリアルは以上になります。今の複雑なデュエルについて行けるだけでも尊敬に値しますよ」
クララ「そんなぁ、買い被りですよ~
ところで、チューナーが2枚入ってるのにシンクロカードが1枚しかないんですけど…」
デカラビア「どれどれ…あぁ、確かに『氷結界の風水師』は2枚入っていますが
『アーカナイト・マジシャン』は何度確認しても1枚ですね
チューナーモンスターにはたまにシンクロ召喚の素材以外にも使い道があるカードもあるので
場合によってはこんな構築パターンもアリですが基本的にはナンセンスですね」
このデッキ構築が元も持ち主の意思なのか榊遊矢の指導なのか
今となってはもう、永遠に確かめる術はない
デカラビア「そうそう、アーカナイト・マジシャンと言えば丁度、以前


85:アリオルムナスから買い取ったものが1枚ありました」 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1506678294/43 デカラビア「この機会にクララさんに譲りましょう 私はカードマニアなのでカードはコレクションするのが好きですが、やはりカードは使いこなせる人が持つのが一番でしょう」 クララ「ありがとうございます!」 デカラビア「さてと、チュートリアルが済んだら次は特訓です! 戦闘員やダンシングガールズの皆さんとデュエルの組手をしていただきます もしかしたらそのうちまたランサーズの皆さんがやって来るかも知れません その時に実力が初心者レベルだったら恥をかきますからね それに、近いうちモンスターファミリーのアジトへ乗り込まななくてはならなくなりそうですしね」 クララ「よくわかんないけど、何だか楽しそう~♪」 キュルル「めんどくさいけど、必要なら仕方ないかな」



86:
19/08/27 22:43:44.21 0.net
【ダンシングガールズのプレイング】
赤:不知火デッキ。
ダンシングガールズで最も積極的なシンクロ召喚を行う
青:海皇デッキ。チューナーが制限カードの「深海のディーヴァ」しか持っていない為
海皇モンスターをメガロアビスとコンボにして使うことの方が多い
紫:暗黒界デッキ。ブロンや「暗黒界の取り引き」等で手札から捨て、特殊効果を発動する
使うシンクロモンスターは、主にメンタルスフィア・デーモンやスクラップ・デスデーモン

87:デカラビア
19/08/31 08:27:26.75 0.net
【次回予告】
ついに、クララ達による女戦闘員達との訓練が始まった
そんな中、アダルトDVD販売店・売捌きまっくすの店長もデュエリストだと言うことが発覚
デカラビアは売捌きまっくすを調査する為、売捌きまっくすに戦闘員を向かわせる
店長の恐るべきプレイングとは!?
次回、遊戯王Dimensions『デュエル組手』
クララ「相手をブタに変えるのが、私の魔法よ!」
と言う訳で、遺憾ながら今日から10月までこの作品の更新をお休みさせていただきます
それでは、さようなら

88:フィガロ
19/08/31 21:35:26.35 0.net
どーもー、蛇尾の中の人だよ
>>71
作者さん、お疲れ様だよ。ゆっくり休んでおくれ。
とりあえず、春菜の奪われた記憶が戻ったとか
シチュエーション次第じゃアタイが春菜役で参加するかな。
あぁ、心配いらないよ。
春菜の中の人とはリアルで知り合いなんだ。
トリップも教えてもらったしね。ソースもあるよ。
スレリンク(intro板:152番)

89:デカラビア
19/10/02 02:18:08.81 0.net
>>72
はい、わかりました
貴方と蛇尾さんが、リアル繋がり…?
あぁ、なるほど。そう言うことですか
今、本編再開の準備中なのでもう少しお待ちください

90:デカラビア
19/10/03 22:42:06.38 0.net
それではいよいよ、本編開始です
(遊戯王Dimensions OPテーマ「FAKE ME FAKE ME OUT」)
               ↓
URLリンク(www.youtube.com)

91:
19/10/03 22:43:59.31 0.net
デカラビア「さてと、チュートリアルが済んだら次は特訓です!
戦闘員やダンシングガールズの皆さんとデュエルの組手をしていただきます
それではよーい…」
クララ「待った!」
デカラビア「どうしました、クララさん?今更、怖気づいたなどとは言いませんよね?
闇のゲームでもない、ただの訓練ですよ?」
クララ「わかってます、怖気づいた訳じゃないです。ただ…」
キュルル「ただ…何なの?」
クララ「キュルルがさっき出した『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』って言うの
私のデッキにも入ってるんだけど、あれどうやって出すのかなって…」
氷山「あぁ、なるほど。『魔導耀士 デイブレイカー』も十分相性いいけど
『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』を出せばPゾーンで自壊する
魔導獣の効果とコンボにしてドロー効果が発動できるからね
でも、ペンデュラム召喚できない魔導獣デッキでどうやって素材を…」
デカラビア「ふむ、そうですね…。なら、この手を使いましょう
クララさんのデッキには『サーヴァント・オブ・エンディミオン』と言うカードが入っています
それをPゾーンに配置し、魔力カウンターを3つ溜めなさい。『魔力掌握』を使うと素早く溜まりますよ
そしたら『サーヴァント・オブ・エンディミオン』をデッキのメデューサか何かと共に特殊召喚するのです
これでペンデュラムモンスターが2体揃うので、もれなくリンク召喚できます。」
クララ「なるほど~。」
デカラビア「もう質問はないですね?」
クララ「ないです!」
デカラビア「それではデュエル組手…始め!」

92:雷狂也
19/10/13 01:26:08.96 0.net
どうも~、失礼しまーす
俺、雷。いずれはキングになる男だよ
【名前】雷 狂也(カミナリきょうや)
【年齢】25才
【性別】男
【職業】デュエリスト
【出演作品】オリジナル(遊戯王VRAINSがベース)
【好きなもの】銃火器
【嫌いなもの】アニメ遊戯王ARC-V
【趣味】人をコケにし、イジメること 武力行使
【特殊能力】1ターンに一度、第4の壁を破壊できる。
その後、雷は直接攻撃できる。この時相手に与えるダメージは精神ダメージとして扱う。
精神ダメージによって相手ライフを0にした場合、翌日相手が自殺することがある。
【使用デッキ】ABCデッキ
【エースカード】ABC-ドラゴン・バスター、トロイメア・ユニコーン
【補足説明】
デストルドーやオライオンなどのチューナーもデッキに入れているが
シンクロモンスターやエクシーズモンスターのことはあまり良くは思っていない為
シンクロ召喚やエクシーズ召喚はしない。ペンデュラムモンスターのことはそれら以上に嫌っている。
(チューナーモンスターはハリファイバーをリンク召喚する為だけに使っている)
VR空間でのアカウント名は『サンダーデビル』

93:
19/10/13 01:34:43 0.net
スレリンク(intro板:515番)-519
スレリンク(intro板:524番)-528

↑の暴言レスはぜーんぶ俺の仕業なんだぜ
俺はなな板の名無しだったからな
こんな風に糞コテや基地外を叩いたりコケにするのが日課で、何よりの生き甲斐って訳よ
ここもトマカス(遊矢)や馬の骨(シンシア)を批判するのに利用しようと思うが
生憎、会社の仕事があるからねぇ
クビになったら腹いせにアークソやアレに出てたクソデュエリスト共の悪口を
言いたい放題書き殴ってやるがな!ギャハハハハハハハ!!

94:
19/10/13 13:07:17 0.net
プロフィールを書き直すついでに、大事なことだからもう1回言っとくな
俺の名は雷!
いずれはキングになる男!雷狂也様だ!!

【名前】雷 狂也(カミナリきょうや)
【年齢】25才
【性別】男
【職業】デュエリスト
【出演作品】オリジナル(遊戯王VRAINSがベース)
【好きなもの】銃火器
【嫌いなもの】アニメ遊戯王ARC-V
【趣味】5chで糞コテをオチすること
【特殊能力】1ターンに一度、第4の壁を破壊できる。
その後、雷はキャラハンの中の人に直接攻撃できる。
この時相手に与えるダメージは精神ダメージとして扱う。
精神ダメージによって相手ライフを0にした場合、翌日相手が自殺することがある。
【使用デッキ】ABCデッキ
【エースカード】ABC-ドラゴン・バスター、トロイメア・ユニコーン
【補足説明】
デストルドーやオライオンなどのチューナーもデッキに入れているが
シンクロモンスターやエクシーズモンスターのことはあまり良くは思っていない為
シンクロ召喚やエクシーズ召喚はしない。ペンデュラムモンスターのことはそれら以上に嫌っている。
(チューナーモンスターはハリファイバーやトロイメア・ユニコーンをリンク召喚する為だけに使っている)
VR空間でのアカウント名は『サンダーデビル』

95:雷狂也
19/10/22 10:47:22.32 0.net
ここはリレー小説スレなのか?
何にせよもうラストシーンまで◆rq0Z/ry4r2が全部書いちゃえよ
このスレで作者やる資格があるのは>>1だけだ
小説に厳しい俺から見れば、ここの作品もまだまだだけど
◆Tg38CUdydwpIが書くよりはマシだ
あのキチガイが考えたストーリーはゴミ以下だからな
作ったオリキャラも軒並みクソキャラばっかりだしな。ちなみにこの雷狂也様は
キャラハンデビューしないのがもったいないくらいの神キャラだが
やっぱARC-Vなんかすきこのんで見る奴のおつむがまともな訳ねーよなw
最終回まで書いたら逃走してこのスレ放置しちまえよ
そしたら俺もキャラハン辞めてアンチスレに帰るわ
個人的には最終回はペンデュラム次元滅亡
もしくは遊矢だのシンシアだのとか言うクソガキどもの死亡、葬式がいいんだが
◆Tg38CUdydwpIが作者じゃないならこの際どんな最終回でもいいや
あ、でもトマカスがおいしいとこ全部持っていく
アニメアークソの最終回をパクったみたいなエピソードだけは勘弁な?
遊矢なんかがいい思いしたって、誰も楽しくないぞ?
ところで、ジョーカーとやらとその周りの変な奴らは
>>48でブルーレイをいったいどうする気なんだ?
俺なら捨ててやるよゴミ捨て場にw
アークソのブルーレイ/DVDなんざどう見てもただのゴミだからなぁwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch