ダークサイドの館へようこそ…。-第2章-at INTRO
ダークサイドの館へようこそ…。-第2章- - 暇つぶし2ch470:はじめまして名無しさん
18/04/26 21:07:24.31 0.net
URLリンク(storozsh.deviantart.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

471:デカラビア
18/04/27 17:14:44.23 0.net
さてと、避難所の削除依頼ができるようにカードのデータをここにコピーしておかなくては
妖人魚 レベル2
水属性/魚族
攻撃力800/守備力1600
このカードが儀式魔法の効果でリリースされた場合に発動できる。
墓地の守備力1500以下の水属性モンスターを手札に加える。
(元ネタはサムライスピリッツ武士道列伝に敵として登場する人魚の姿のモンスター)
鮮血のアガサ ランク4
闇属性/悪魔族(エクシーズモンスター)
攻撃力2500/守備力2200
レベル4モンスター×2
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いはエクシーズ召喚できない。
また、このカードがX素材を持っている限り、
相手は融合モンスター、Sモンスター、リンクモンスターを墓地から特殊召喚できない。
このカードの(1)の効果は1ターンに1度、相手ターンにも発動できる。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はこのターンのエンドフェイズまで1000ポイントアップする。
(元ネタは集英社コミック「クレイモア」に敵として登場する覚醒者)
(ちなみに登場回はコミックス14巻と15巻。モンスター効果による原作再現はなし)

472:デカラビア
18/04/27 17:19:16.60 0.net
>>354
いったい何のことです?(腕を組んで首をかしげ)
お嬢さんのカードは私には無用の長物、全てお返ししたハズですが
ほぉ、何と…盗ったデッキからカードを抜き取っていたのですか
(ワルモン社会の取引では姑息な行いは日常茶飯事)
(それ故に十代からアリオルムナスの悪事の真相を聞いてもデカラビアはあまり驚かなかった)
何を怒っているのかよく理解できませんが、貴方達にも譲れない何かがあるようですね
行って来なさい、そんなことに一々私の許可は要りません
貴方達の納得の行く結果にな


473:るといいですね >>355 >>375 一人か二人かわかりませんが、テスト書き込みご苦労様です 規制でもされましたか? >>384 氷山「閃刀…って確かリンク召喚中心のテーマだったような…… ハーキュリーベースと言えば、メインモンスターゾーンにモンスターがいると発動できない欠点があったハズだけど…」 ペンデュラム召喚したモンスターをエクシーズ召喚の素材にすることで上手く補ったと言うことですか クローンシンシア「ペンデュラム召喚とエクシーズ召喚を知り尽くした あの子らしい、あの子ならではの手の込んだプレイングだね」



474:デカラビア
18/04/27 17:20:52.41 0.net
>>396
…零児さんは第一印象からしたたかそうに見えましたが
私が思っていた以上に賢い人なのですね
そこまでわかっているなら、好きにさせてみるのも一興でしょう
私からもアドバイスしておきますが、シェリス村やダークサイドスレ
及び、その避難所を過去ログとして貼り付けることも控えるように
零児さんの言う通り、この次元(5ch)での活動を隠そうともしないと言うのは
名無しの皆さんに悪い印象を与えるおそれがあります
あくまで0からのスタートと言うことにするのです
最も、スレを立てるのではなくどこかのスレに参加すると言う形で行動するのであれば
今の私の話ははっきり言って全く関係ないので聞き流していただいて結構ですが
>>403
ふむ、しないのですね?
確かに、遊矢さんとはペンデュラム次元でいつでもデュエルできます。それも悪くない判断ですね
選択肢を提示したのは私です。異論はありませんよ
…それにしても仲がよろしいのですね。貴方達は

475:デカラビア
18/04/27 17:26:20.03 0.net
>>402
ナーガ「世話になったな、アンジェラ様。これからもバトル、楽しんで行くぜ!」
リッパー「……お達者で」 ギタン「迷惑ばっかかけて、すんませんでした」
ザン「…今まで…どうもありがとうございました。貴女と過ごした日々、一生の宝物にします
カードもありがとうございます。『ギアギガント X』…二度と取り上げられないように大事にします」(ザンの頬を涙がつたう)
氷山「『ギアギガント X』は汎用性抜群のエクシーズカードだから、機械族デッキ持ってるなら必ず役立つ機会が来るよ…」
えーっと、ダウナードマジシャンと言うのはアリオルムナスのカードでしたね
はいどうぞ、貴方も大事にするのですよ
ジョーカー「おっと、ワシの側近であるからにはエクシーズ召喚などに頼っては行かんぞ?わかっているな?」
アリオルムナス「フンっ!あたしの勝手です。後ありがとう、デカラビア…」
8号さん、不動遊星がクズカードじゃないと証明してくれたものの
やはり「エレキリム」が玄人好みのカードであり、使いこなすには経験と実力が必要なことに変わりはありません
しばらくはエレキデッキの本来のセオリー通り、エレキマイラをエースに使って行くのが無難でしょう
実戦で使ってみるのは腕に自信がついてからにするのです
クローン遊星「ただし、使うのならまた自分のカードをクズ呼ばわりされてもくじけないことだ。いいな?」
8号「…えぇ、どうもありがとね」
3号さん、せっかくクリスタルの封印が解けたことですし
貴方もジェムナイトパールのカードを受け取りなさい
今回のことでジョーカーも、エクシーズカードと言えど隠し持ったり部屋に飾るくらいは許してくれるでしょう
が、デッキに入れたりデュエルで使うと
破り捨てられたり…最悪持ち主もろとも斬り殺される恐れもあるでしょうね
解禁をじっと待つか、ネジマキ団等に移籍するか、諦めて部屋に飾り思い出に浸るか…
自分の納得の行く方法で解決して行くことです
3号「わかったわ、おじ様。ご丁寧に、ありがとうございます」
(アリオルムナス達は、全員


476:それぞれのカードを受け取った)



477:はじめまして名無しさん
18/04/27 20:30:36.38 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

478:デカラビア
18/04/28 15:16:35.72 0.net
>>408(とついでに>>138)の書き込みを訂正します
○2号   ×3号
2号「ちょっと、総統!2号はあたしですよ!その子は元六武衆使いで今はカラクリデッキ使ってる3号よ」
おっとそうでした、人違いをしてしまってすみません
(小声で)…誰が誰でも同じなのですよ。デッキを持っていなければ完全に区別がつかないではないですか

479:デカラビア
18/04/30 19:37:51.81 0.net
ふむ、本来なら今日この時間にこのスレを処分する予定だったのですが…
すみません、急用でできなくなりました
この前、最後の延期と言いましたが遺憾ながら事情が変わってしまいまして
やむを得ん……館の営業終了を5月3日まで延ばします
その日ならたっぷり時間が取れそうなので
ちなみに現在の残り容量は約12KBです。大したことのできる尺はもう残っていませんよ

480:
18/05/03 04:36:30.19 0.net
アンジェラ「ほなシンシア、そろそろ行こか」シンシア「うん」
(ザン達との別れの挨拶を済ませた後、アンジェラはシンシアを連れてアベンジャーズの面々と何かを話し込む…そして)
ソー「では、余が同行しよう」凌牙「どこ行くんだ?」シンシア「ちょっとね、すぐ戻って来るよ」
(ソーがタイムジェムをかざすとジェムが輝き、シンシア、アンジェラ、ソーの三人はどこかへ消える)
(三分後、シンシア達が戻って来る)
アストラル「戻ってきたな」遊馬「なあ、どこ行ってきたんだよ?」
シンシア「会いに行ったんだよ、記憶を奪われた過去の私達にね」遊馬達「!?」
(シンシアは何故自分達が記憶を取り戻して再会し、ここに戻ってこれたのかを遊馬達に話す)
カイト「なるほど…既に記憶とデッキを取り戻し、デュエリストに復帰した未来のお前達が現れたことにより、
お前達は記憶を取り戻してここに戻ってくることができたというわけか」
ソー「さよう、我々は今タイム・ジェムを使い過去の世界へタイムスリップし、
スペース・ジェムでその者達(ランサーズ)を集結させ、マインド・ジェムで消された記憶を復元させた」
アンジェラ「そこで全部話してきたで、過去のうちやシンシア、遊矢達ランサーズ、十代と遊星達みんなに
今自分らの身に何が起きているのか…全部な」
零児「うむ、未来のシンシアとアンジェラから話を聞き全てを知った我々は直ちに準備に取り掛かり、
そして再びこのダークサイドの館に乗り込んだというわけだ」(>153)

481:
18/05/03 04:42:36.05 0.net
シンシア「十代と遊星はその時もう記憶を取り戻していたんだよね?」
遊星「ああ、シグナーの痣が輝いてな。恐らくインフィニティジェムの力に反応したんだろう」
十代「そして遊星が俺の所にやってきて話を聞いて行方不明になったシンシア達を探してたんだ」
遊星「ちなみに俺達がスペース・ジェムに導かれて皆と再会したのは、〇〇月〇〇日だ。
モンスターファミリーはその時、この館で祝賀会を開いていたそうだな」(>145)
遊馬「じゃあその宝石は一体何なんだよ?」(>153-158でシンシアとアンジェラが使った)
(十代や遊星、遊矢達ランサーズも全員所持している)
ソー「それは余がムジョルニアの力で生成し、その者達に授けた魔法石だ。
ランサーズがモンスターファミリーを倒し、奪われたものを取り戻すための力なり」
アンジェラ「デカラビア、実はあんたと初めてデュエルしたあの時(184)、うちもう取り戻してたんよ。
BFも…ヴァレットも…未来のうちが持ってきてくれたさかい。
あっ、でもあんたらとデュエルする必要がなかったわけやないで?
あん時あんたが持ってたカードは、今度はうちが過去のうちに届けなあかんからなぁ」

482:デカラビア
18/05/03 21:31:30.25 0.net
さてと、そろそろ何故我々がネジマキ団と呼ばれているかを教えて差し上げましょう
このまま永遠の謎で終わらせるのはシャクですからね
ズァークMK-II、クローン遊星、あれを見せてあげなさい
ズァークMK-II「俺様のエンタメを見ろ!『ゼンマイネズミ』のモンスター効果で『ゼンマイドッグ』を守備表示で復活させる!
俺様はレベル3の『ゼンマイネズミ』と『ゼンマイドッグ』で、オーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!現れろ!発条空母ゼンマイティ!!」
クローン遊星「ジャンク・シンクロンを召喚。『ジャンク・シンクロン』の召喚時効果発揮!『ゼンマイハニー』を復活させる!
レベル1!『ゼンマイハニー』に!レベル3!『ジャンク・シンクロン』をチューニング!
闇と闇重なりし時、冥府の扉は開かれる!光無き世界へ!シンクロ召喚!出でよ!漆黒のズムウォルト!!」
デュエルを始める前は、我が組織に名前はなかった
しかし、ゼンマイデッキの使用者がご覧のように二人いる
更に、氷山もゼンマイスターと言うカードを持っているのです
氷山「激安で叩き売りされてたからね…」
ゼンマイモンスターの使用率が比較的高い為、ゼンマイデッキを私への忠誠の証と設定しました
よって改めて組織名を、ネジマキ団と名付けたのです
カプエス次元に帰っても、ネジマキ団を名乗り続けるかどうかは未定です
…ところでクローン遊星、ゼンマイデッキなのですから1回ぐらいエクシーズ召喚しては?
クローン遊星「デュエルでもないのに1度に2回もエクシーズ召喚しては、ジョーカーの胃がストレスで蜂の巣になるかもと思いまして」
クローンシンシア「『ゼンマイハニー』だけにってこと?上手いね」

483:デカラビア
18/05/03 21:33:09.67 0.net
ザン「…父上、私もネジマキ団に移籍します」(ギアギガントXのカードをかざし)
クククククッ…決心付きましたか
ザン「こんなカードの為にファミリーを裏切る訳ではありません。父上の組織でなければ、ヴィランとしての高みへ行けないので」
いい判断ですね。一度に二人も引き抜くことができるとは運がいい。クククッ……
当館は間もなく営業終了となります。従業員の皆さん、準備に取り掛かってください
ギタン「ご主人、ソーラーパネル持って来ましたぜ!」
ジョーカー「い、いったい何をしているギタン!兵士どもまで館のアイテムをどこへ持って行く気だ!?」
私の愛車のトラックですよ
営業終了に伴い、計画に失敗したペナルティとして「セキトバの白ツボ」を初めとする
この館の金目の物は全て我々が頂くことにしました
お嬢さん達(女兵士)は無論、みんな私がお金で雇いましたよ
ご心配なく、女兵士さんは仕事が済んだらそちらの組織にお返しします
それに、お前達の仲間(アルラ・ウネ)が活けられている壺には手は出しません
あ、そうそう。モギィは穴を掘って源泉から引いた水路をせき止めて下さい
モギィ「OK!ミーに任せてくださいYO!!」
尚、営業終了に伴い、この館は私がこの手で爆破します
金目のアイテムを全て頂いた後、女兵士さん達の協力で館中に
スイッチ式の爆弾と、可燃ガスを注入したドラム缶をしかけ
人間、モンスター…とついでにMSH次元の奴らが館を出たのを確認した後、この館を木っ端みじんにぶち壊す!

484:デカラビア
18/05/03 21:36:09.57 0.net
異論はありませんね、モンスターファミリーの皆さん?
ジェムは全てアベンジャーズの奴らの手に渡ってしまいました
この物語で起きたことを一つでも多く「なかったこと」にするには、もうこの館を吹っ飛ばすしか方法はないのです
チンピラでもできるただの証拠隠滅に過ぎませんがね
ちなみに、勝手に住み着いたイカのバケモノ(カラマネロ)なら私がカイザーウェーブで黙らせて放り出しておきました
アリオルムナス「そう…だったら…ザーザース・ザーザース・ナーサタナー・ザーザース!」
(アリオルムナス�


485:ェ床に手を当てて呪文を唱えた瞬間、立派な洋館だったこの館は) (一気に老朽化してボロボロのアパートのように安上がりな建物になった) アリオルムナス「この館は、あたしとジョーカー様による闇の力と魔力で概ね支えられてたの 今、館から魔力を70%程吸収したから、脆くて燃えやすくなったハズよ」 なるほど、礼を言いますよ。たまにはいいことしますね アリオルムナス「さすがに総帥だった頃程の大きな魔力は取り戻せないけど 今ので少しステータスが上がったみたい。…ダークスパーク!!」 ジョーカー「ぐばぁ!!」 (電撃がジョーカーに向けて放たれた。ちなみにこれは) (シンシアに悪用され蛇尾とつばさを傷つけた忌々しいガラクタを>98や>138で破壊するのに使った魔技である) アリオルムナス「やった!魔技を一つ思い出したわ!!」 ジョーカー「ワシで試し撃ちするな!シンシアでやらんか、バカモノが!!」 文句を言うならちゃんと避けなさい ミルホッグ「ミルミール…」 ヒトデマン「ヘアッ!」 女兵士4号「この方達もネジマキ団へ移籍したいそうですよ」 クローン権現坂「総統のトラックの中は暗いから助かるでごわす!」 ジョーカー「ポケモン次元で雇ったばかりの新人幹部が!ワシの何がそんなに嫌なのだ!?」 4体も引き抜けるとは、クッククククク…… バニークーラ「パパってこんな人望あったっけ?」 と言う訳で現時刻をもってこの館を終了します 避難所は気が向くまで残しておきますので何かあったらそちらへ何でも書いて下さい 皆さん、お疲れ様でした



486:デカラビア
18/05/03 23:28:28.35 0.net
ジョーカー「ま、マスタージュエルは持ち去らないでくれ!」
心配しなくても、あんなバカでかい宝石、要りませんよ。かさ張るだけですからね
その代わり、ちゃんと自分達でアジトまで運びなさい
さてと、処分を続けましょう
せっかく手に入れたラスボスの座を誰かにお譲りするのもシャクです

487:デカラビア
18/05/03 23:31:11.98 0.net
>>413
なるほど、これで全て合点がいきます
そのような物を作れるのはお前くらいのものですからね
しかし、聞かれたからと言って、そんなことを暴露してしまって大丈夫なのですか?
要はお前がモンスターファミリーの計画を瓦解させた引き金と言うことではないですか
モンスターファミリーの皆さんはまだそこにいらっしゃますよ?
そのようなことを聞けば、最早遊矢さんやデュエル
ペンデュラムモンスターのことすらどうでもよくなり
組織総出でお前の命を狙って来るかも知れないのですよ?
さすがに今すぐは襲って来ないでしょうが、夜道にはくれぐれも気をつけなさい
更に、未来の自分からデッキを受け取った?
なかなか手の込んだことをしますね
デュエルディスクの慣れの果てである「金のかたまり」を質屋かどこかで売って
それで買い直したのではないのですか?
(アンジェラのデュエルディスクも金のかたまりにされてしまったものの)
(シンシア達のそれとは違い部屋に置き去りにされ、売り飛ばされることはなかったと言う)
それでは皆さん、お元気で…
(みんなが館を後にした後、デカラビアの手によりダークサイドの館は爆発し、瓦礫となった)
(そして、それが物語の完全なる終焉を意味したのだった…)

488:
18/05/03 23:33:11.11 0.net
遊矢「レディースアーンドジェントルメン!!
皆さん、ご覧の通り現在私のフィールドにあるのはペンデュラムゾーンの『時読みの魔術師』のみ…
これではこの窮地を脱することはおろか、ペンデュラム召喚をすることすらできません。
ですが今私がドローしたこのカード、これがこの戦況を逆転するためのキーカードなのです!
それではご覧ください!魔法カード発動!『ペンデュラム・パラドックス』!!(10月の新パックに収録予定の新カード)
エクストラデッキから�


489:yンデュラムスケールが同じモンスター2体を手札に加える。 これにより、スケール4の『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』と『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』が私の手札に戻ってきます! そして空いているペンデュラムゾーンにスケール4の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』をセッティング! これでレベル5から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!! 来い、俺のモンスター達!!エクストラデッキからレベル5『EMダグ・ダガーマン』!!手札からレベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!! そして『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』のペンデュラム効果で『EMダグ・ダガーマン』と『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』を融合!! 比類なき短剣使いよ。二色の眼輝く龍よ。今一つとなりて新たな命ここに目覚めよ!融合召喚!! 現れ出でよ!気高き眼燃ゆる勇猛なる龍!『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」



490:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch