ダークサイドの館へようこそ…。-第2章-at INTRO
ダークサイドの館へようこそ…。-第2章- - 暇つぶし2ch359:デカラビア
18/02/17 05:51:09.69 0.net
(>>286の続き、デカラビアは愛車のトラックを駐めてある廃ビルへ向かっていた)
(そこで待っていたのはクローン権現坂だった)
クローン権現坂「総統、いかがなされましたかでごわす?」
ジョーカーが脱走しました。緊急配備です
クローン権現坂「脱走!?そりゃまた不味い空気でごわす!!」(頭を抱え、顔真っ青にして焦る)
マイクロチップにより貴方に渡したレーダーで居場所がわかるので、これより追跡を開始します
私と共にこのトラックに乗りなさい!
クローン権現坂「がってんでごわす!」
(デカラビアとクローン権現坂の二人は、トラックに乗ってジョーカーの追跡、及びバニークーラ達との合流に向かう)
(ワームホール前でジョーカーを発見)
(バニークーラはブラックレオナが操縦するヘリコプターに乗って追跡していた)
バニークーラ「見つけたなの!もう逃がさないの!」
クローン権現坂「総統に無断でファームから脱走するとは、けしからぁ~ん!でごわす!」
ブラックレオナ「てめぇのしてることは軍隊なら即刻軍法会議もんだぞ!目的を言いやがれ!!」
ジョーカー「フン!知れたこと、ハートランドを破壊するのだ
そしてそこへ、ワシの…いや、ペンデュラム嫌いの人間とモンスターの理想の土地、ジョーカー帝国を建設するのだ!
帝国を建てたら住み着く人間どもに演説を聞かせ、ペンデュラム召喚が如何に愚かで低俗かを伝える!
そして帝国民に全てのペンデュラム派を迫害させるのだ!
ユーヤとシンシアがエンタメデュエルしようとした場合、帝国民に石やパイを投げさせる!
これであの糞ガキ共はどの世界へ行ってもエンタメできなくなるのだ!!
人間どもは痛みと悲しみに弱い。迫害された奴らはペンデュラム召喚の可能性を信じなくなり
ペンデュラムカードは全人類から捨てられるのだ!!」

360:デカラビア
18/02/17 05:52:53.26 0.net
そこまでペンデュラム召喚が廃れると、ペンデュラムモンスターカードの金銭的価値が上がることになりますね
希少なカードは、いい値段がつくものです
ジョーカー「吐いてろ、とにかくこの作戦は成功させる。邪魔をするなら命はないぞ?グハハハハ!」
(空中浮遊してワームホールへ入


361:り込むジョーカー)



362:デカラビア
18/02/17 05:53:16.24 0.net
クローン権現坂「ジョーカーさんはまた、とんでもないこと企むでごわすな」
ブラックレオナ「あたしはペンデュラムモンスターは使わねぇ。ペンデュラム使いが泣いても笑っても関係ねぇよ
だが、敬愛する司令の領域を脱走してテロ活動しようなんてのは、軍人として見過ごす訳にはいかねぇ!」
バニークーラ「ジョーカーのことはあたし達に任せて、パパはファームに戻っててなの!」
それが良さそうですね。いいでしょう、ここは貴方達に任せました
部下の皆さん、健闘を祈っていますよ 『ラジャー!!』
(デカラビアは部下達のいい返事を聞いて、トラックでその場を後にする)
ブラックレオナ「クローン権現坂、あたしのヘリに乗れ!この任務、必ず成功させるぜ!!」 クローン権現坂「うむ!」
(その後ジョーカーはハートランドでカイトや凌牙に迎撃され、駆け付けたネジマキ団に捕獲された)
(これにより、デカい態度で暴露した陰湿な企みはあっさり破られることになった)

363:デカラビア
18/02/17 05:55:32.97 0.net
>>252
クローン零児「…ターゲット接近中。榊遊矢と認定
使用カードデータをロードする(エンタメイトモンスターのことをある程度予習して来たらしい)
計算完了。ウィニングパーセンテージ、53%。デュエル開始」
遊矢「二色の眼の竜よ!毒持つ竜と1つになりて、覇道へ導く力となれ!融合召喚!!
現れろ、レベル10!慈愛の玉眼輝けし竜、『覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン』!!」
クローン零児「フィールド上にて、データにないモンスター出現。理解不能…理解不能…攻略…失…敗……」
>>253
クローンシンシア「きゃははははは!メタルフォーゼの力を思い知ったか!
今日こそオリハルクの灼熱トマホークで、あんたを八つ裂きにしてやる!覚悟はいい!?
…あんたホントリンク召喚好きだよね。
…はぁ?ファイアウォール・ドラゴンだとぉ!?あんた!そんなカードどこで手に入れた!?
あたしのメタルフォーゼモンスターが…みんなバウンスされた!?ヤ、ヤバイ!ぎゃあああああああああ!!
ちっくしょう、今回はイケると思ったのに。いったい何がこの子をここまで強くしてんだろ…?」

364:デカラビア
18/02/17 05:56:11.21 0.net
>>254
「甲虫装機 グルフ」を、フィールド上のセンチピードとアーマイゼに装備!
レベル5となった「甲虫装機 センチピード」と「甲虫装機 アーマイゼ」で、オーバーレイ!
凍えよ正義!我が悪のサイエンスに凍てつけ!!
エクシーズ召喚!現れよ!インゼクター!エクサスタッグ!!
「甲虫装機 エクサスタッグ」のモンスター効果発動!
X素材を一つ使い、相手フィールド上モンスターを1体吸収する!!
このモンスターは本来、効果破壊耐性持ちモンスターへの対策の為にあるのですが
ダンセルとホーネットを軸としたローテーション戦術だけではおもしろくないのでねぇ!
今回はお嬢さんの「トポロジック・トゥリスバエナ」を吸収して差し上げましょう!フハハハハハハ!!
…ほぉ、これはこれは。リバースカードはミラーフォースですよ。勘が鋭いですねぇ。
「ヴァレルロード・ドラゴン」…だと?このモンスターただ者じゃないオーラを感じる…。
フハハハハ!豪華なカードですが今のエクサスタッグには
貴方からお借りした「トポロジック・トゥリスバエナ」に加えギガマンティスを装備しています!
攻撃力はこちらが上ですよ!!
コ、コントロール奪取だと!?そのカード、そんな効果があったのか!自らのカードで敗北することになろうとは!
この私がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
>>264
ほぉ、お客さんが来ていると言うことですか
(デカラビアはファーム運営を始めたばかりと言うこともあ�


365:閨A今はクローン遊馬と偽黒咲が仕事を手伝いに来ている) クローン遊馬「俺のオリジナル…!へっ、やっと現れたか!遅ぇんだよ!」 まぁそう言わずに、「主役は遅れてやって来る」とよく言うでしょう? 偽黒咲「ヒーッヒッヒッ、オーナーさん九十九遊馬と知り合いだったのかぁ?」 いい機会です、ここはお手並み拝見と行きましょう



366:はじめまして名無しさん
18/02/19 20:22:20.61 0.net
(ジョーカーがネジマキ団に捕獲されてファームに戻った後、ジョーカーと対峙する遊矢とシンシア)
オーナー「本当にやる気か?」シンシア「うん、やるよ」
遊馬「ちょっと待てよ!ジョーカーがハートランドに現れたのはお前らのせいじゃねえだろ!!」
シンシア「でもジョーカーが遊馬達の世界に行ったのは私達を迫害させるためなんでしょ?だったら何もしないわけにはいかないよ」
遊矢「俺達にできるのはこれくらいだからね」
オーナー「分かった。デカラビアにはうちが話つけとく。やるからには負けるんやないで」
(その後オーナーはデカラビアの所へ行き、遊矢とシンシアがジョーカーとデュエルすることを伝えた)
(理由は未然に防げたとはいえ、自分達を陥れるためにジョーカーが遊馬達の世界へ行き)
(しかもネジマキ団の手も煩わせた以上黙っているわけにはいかず、自分達の手で今回の一件に決着をつけるためだと説明した)
(こうして彼らのデュエルが始まることとなった)

367:はじめまして名無しさん
18/02/19 20:46:46.10 0.net
(シンシアVSジョーカーのラストターン)
シンシア「私は墓地から『ギャラクシー・サイクロン』を除外して効果発動!『真帝王領域』を破壊する!
魔法カード『ペンデュラム・パラドックス』発動!
エクストラデッキからスケール3の『EMラディッシュ・ホース』と『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』を手札に加える!
そしてスケール3の『EMラディッシュ・ホース』とスケール8の『EMオッドアイズ・ユニコーン』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル4から7のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!!
手札からレベル5『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!エクストラデッキからレベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!!
ペンデュラム・マジシャンの効果発動!『EMオッドアイズ・ユニコーン』を破壊してデッキから『EMオッドアイズ・シンクロン』を手札に加える!
『EMオッドアイズ・シンクロン』召喚!オッドアイズ・シンクロンの効果で墓地から『EMレビュー・ダンサー』を特殊召喚!
現れろ、未来を導くサーキット!!アローヘッド確認!召喚条件はモンスター3体!
私は『EMオッドアイズ・シンクロン』『EMレビュー・ダンサー』『EMペンデュラム・マジシャン』をリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!!
リンク召喚!!現れろ、リンク3『パワーコード・トーカー』!!」
シンシア「『パワーコード・トーカー』の効果発動!『漆黒機神ブラック・センチネル』の効果を無効にする!
さらに『EMラディッシュ・ホース』のペンデュラム効果発動!
『人造人間-サイコ・ショッカー』の攻撃力をオッドアイズ・ライトフェニックスの攻撃力分ダウンする!
バトル!『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』で『人造人間-サイコ・ショッカー』を攻撃!!
そして『パワーコード・トーカー』で『漆黒機神ブラック・センチネル』を攻撃!!この瞬間、『パワーコード・トーカー』のもう1つの効果発動!
オッドアイズ・ライトフェニックスをリリースして『パワーコード・トーカー』の攻撃力は倍になる!
打ち抜け!パワーターミネーションスマッシュ!!」
(攻撃力4600となったパワーコード・トーカーにブラック・センチネルが破壊され、ジョーカーは敗北した)

368:はじめまして名無しさん
18/02/19 21:15:25.31 0.net
(遊矢VSジョーカー、ヘルハートの効果発動時)
遊矢「俺は『紫毒の魔術師』の効果発動!このカードが破壊された場合、
フィールドの表側表示のカード1枚を破壊する!俺が破壊するのは『真帝王領域』!!」
(しかしヘルハートの効果ダメージは防げず、もう1つの効果でオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンが除外される)
(そしてヘルハートの直接攻撃宣言時)
遊矢「『EMユニ』の効果発動!墓地のこのカードと『EMアメンボート』を除外して戦闘ダメージを1度だけ0にする!」
遊矢「俺はスケール2の『EMダグ・ダガーマン』とスケール8の『黒牙の魔術師』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル3から7のモンスターが同時に召喚可能!そしてダグ・ダガーマンのペンデュラム効果で墓地から『EMハンマーマンモ』を手札に加える!
揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!来い、俺のモンスター達!!
手札からレベル6『EMハンマーマンモ』!!エクストラデッキからレベル7『オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン』!!
そしてこのモンスターは自分フィールドのドラゴン族・闇属性モンスターと獣族モンスターをリリースすることでエクストラデッキから特殊召喚できる!
『オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン』と『EMハンマーマンモ』をリリース!
出でよ!野獣の眼まなこ光りし獰猛なる龍!レベル8『ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」

369:はじめまして名無しさん
18/02/19 21:18:54.15 0.net
遊矢「バトルだ!『ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『ヘルハート』を攻撃!ヘルダイブバースト!!」
(ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃でヘルハートが破壊される)
遊矢「ここで『ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の効果発動!バトルでモンスターを破壊した時、
素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える!!」
(ジョーカーはEMハンマーマンモの攻撃力分のダメージを受けて敗北した)

370:はじめまして名無しさん
18/02/20 02:29:48.30 0.net
(遊矢とシンシアがジョーカーを倒した後)
零児「騒動は一段落付い�


371:スかな?」遊矢「零児!」オーナー「あっ」(素早く服装を整えて姿勢を正すオーナー) 零児「失礼、今日は彼女(オーナー)に渡したいものがある。先程館に行ったらファームにいると聞いたのでな」 (オーナーに歩み寄りいくつかの資料を渡して話し合いをする零児) (もちろんペンデュラム次元へ移住及びレオコーポレーションへの就職に関する話である) (そして話が終わった後、零児はジョーカーの前に立ち、デュエルを申し込んだ) 零児「ジョーカーよ、二戦続いた後で悪いが、今度は私とお手合わせ願おうか。私もお前が狙うターゲットの一人であろう?」



372:はじめまして名無しさん
18/02/20 02:51:01.01 0.net
(零児VSジョーカーのラストターン)
零児「私は永続魔法『地獄門の契約書』発動。デッキから『DDプラウド・シュバリエ』を手札に加える。
そして『地獄門の契約書』を墓地に送り、墓地から『DDラミア』を特殊召喚!
さらに『DDラミア』をリリースして『DDプラウド・シュバリエ』をアドバンス召喚!これにより『真帝王領域』の封印は解ける。
そして『DDプラウド・シュバリエ』の効果でエクストラデッキから『DD魔導賢者ニュートン』を手札に加える。
私はスケール1の『DD魔導賢者ガリレイ』とスケール10の『DD魔導賢者ニュートン』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル2から9のモンスターが同時に召喚可能!我が魂を揺らす大いなる力よ。この身に宿りて、闇を引き裂く新たな光となれ!ペンデュラム召喚!!
出現せよ、私のモンスター達よ!!手札から『DDD壊薙王アビス・ラグナロク』!!エクストラデッキから『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』!!
『DDD壊薙王アビス・ラグナロク』の効果発動!墓地から『DDD制覇王カイゼル』を特殊召喚!
そして私はレベル8の『DDD壊薙王アビス・ラグナロク』と『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』の2体でオーバーレイ!!
2つの太陽が昇るとき、新たな世界の地平が開かれる!エクシーズ召喚!!現れいでよ、ランク8『DDD双暁王カリ・ユガ』!!」
零児「カリ・ユガがエクシーズ召喚に成功したターン、このカード以外のフィールドのカードの効果は発動できず、無効となる」
遊馬「えっ、でもブラック・センチネルの前じゃエクシーズの効果は発動できなくなっちまうんじゃねえのかよ?」
零児「これは場に出現した時点で適用されるルール効果…よってブラック・センチネルの力で封じることは不可能!
(漆黒機神ブラック・センチネルの攻撃力は2500に戻る)
零児「バトルだ!私は『DDD双暁王カリ・ユガ』で『漆黒機神ブラック・センチネル』を攻撃!!
続いて『DDD制覇王カイゼル』で『氷帝メビウス』を攻撃!! これで終わりだ!『DDプラウド・シュバリエ』でダイレクトアタック!!」
(ジョーカーはDDプラウド・シュバリエの直接攻撃を受けて敗北した)

373:はじめまして名無しさん
18/02/21 05:36:39.37 0.net
(>306-307の遊馬VS氷山のラストターン)
アストラル「遊馬、勝利の方程式は完成した。勝つぞ!」遊馬「おう!俺は『ガガガシスター』を召喚!」
アストラル「『ガガガシスター』が召喚に成功した時、デッキからガガガと名のつく魔法・罠カード1枚を手札に加えることができる。遊馬、『ガガガボルト』だ」
遊馬「おう!俺は『ガガガボルト』を手札に加えて発動!フィールドのカード1枚を破壊する!俺が破壊するのは『鮮血のアガサ』!!」
アストラル「これで『鮮血のアガサ』の効力が解け、エクシーズ召喚が可能となった」
遊馬「このカードは自分フィールドにガガガモンスターがいる時手札から特殊召喚できる。『ガガガクラーク』を特殊召喚!
『ガガガシスター』の効果発動!『ガガガクラーク』を選択して『ガガガクラーク』と『ガガガシスター』のレベルを4にする!
俺はレベル4となった『ガガガクラーク』と『ガガガシスター』でオーバーレイ!!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!!現れろ、『No.39 希望皇ホープ』!!」
遊馬「行くぜ!俺は希望皇ホープでブリューナクの影霊衣を攻撃!この瞬間、ホープの効果発動!
オーバーレイユニットを1つ使ってホープの攻撃を無効にする!
見せてやるぜ、俺の必殺コンボ!速攻魔法『ムーンバリア』と『ダブル・アップ・チャンス』を発動!!
『ムーンバリア』はモンスターの攻撃が無効になった時、希望皇ホープの攻撃力を倍にする!
そして『ダブル・アップ・チャンス』はモンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスターは攻撃力を倍にしてもう1度攻撃できる!!
かっとビングだ!オレー!!ホープ剣・ダブルスラッシュ!!」
(ムーンバリアとダブル・アップ・チャンスの効果で攻撃力10000となったホープにブリューナクの影霊衣が破壊され、氷山は敗北した)

374:はじめまして名無しさん
18/02/23 16:32:00.13 0.net
(遊矢とシンシアが>322-324でジョーカーとデュエルしていた頃、遊星は十代と共にアリオルムナスの部屋に乗り込みデュエルしていた)
遊星「そろそろエンディミオンが出てくる頃か?悪いが、今回は貴様にエースモンスターを使わせるつもりはない。
罠発動、『戦線復帰』!自分の墓地のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。俺が特殊召喚するのは…『ゲート・ブロッカー』!!」
十代「おっ、あのカードは」(ゲート・ブロッカーはセキュリティのカード…今遊星が使ったのは元下僕達から譲り受けたものである)
遊星「アリオルムナス、『魔法都市エンディミオン』のカウンターを見るがいい」
(魔法都市エンディミオンの魔力カウンターが0になっている)
遊星「『ゲート・ブロッカー』の効果により、相手のフィールド魔法の効果は無効になる。当然今まで貯めた魔力カウンターも全てチャラだ。
そして『ゲート・ブロッカー』がフィールドに存在する限り相手は『ゲート・ブロッカー』以外のモンスターをカード効果の対象にできず、
フィールドのカードにカウンターを置く事はできない!!」
ユベル「つまりこのカードはフィールド魔法『魔法都市エンディミオン』と魔力カウンターを駆使するアリオルムナスの天敵ってことだね」
遊星「手札より『ライティ・ドライバー』召喚!『ライティ・ドライバー』の効果発動、デッキから『レフティ・ドライバー』を特殊召喚する!
レベル5『ジャンク・ウォリアー』とレベル2『レフティ・ドライバー』にレベル1『ライティ・ドライバー』をチューニング!
集いし闘志が怒号の魔神を呼び覚ます。光さす道となれ!シンクロ召喚!!粉砕せよ、『ジャンク・デストロイヤー』!!」
『ジャンク・デストロイヤー』の効果発動!シンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数だけフィールド上のカードを破壊する!!
これで守りは無くなった。手札より『ジャンク・サーバント』を特殊召喚!
バトル!『ジャンク・サーバント』と『ジャンク・デストロイヤー』でアリオルムナスにダイレクトアタック!!」
(アリオルムナスはジャンク・サーバントとジャンク・デストロイヤーの直接攻撃を受けて敗北した)

375:はじめまして名無しさん
18/02/23 17:35:55.03 0.net
(これは>324から>325の中間で起きた出来事)
遊馬「すげえ…遊矢もシンシアもマジですげえ… くぅぅ、俺も今すぐデュエルしてぇー!!!」
オーナー「じゃあやるか?相手やったらあそこにいるで」(モンスターファミリーの幹部達を指さし)
アストラル「ジョーカーの仲間達だな」 遊馬「よーし、今度は俺がお前らとデュエルだ!!」
オーナー「ほんじゃ、うちもひと暴れするか」 遊馬「かっとビングだ!オレー!!」

376:はじめまして名無しさん
18/02/23 18:28:23.59 0.net
(オーナーVSザン&ギタンのラストターン)
オーナー「うちは手札から『局所的ハリケーン』発動!フィールドにセットされてる魔法・罠カードを全て手札に戻す!
そして墓地の『バックグランド・ドラゴン』の効果発動!自分フィールドにカードが無い時、
墓地のこのカードと手札のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を守備表示で特殊召喚できるで!
『バックグランド・ドラゴン』と『スニッフィング・ドラゴン』を特殊召喚!
続いて『ジャンク・シンクロン』を召喚!『ジャンク・シンクロン』の効果で墓地から『アネスヴァレット・ドラゴン』を特殊召喚するで!
出番やで、我が道を照らす未来回路!!アローヘッド確認!召喚条件はモンスター2体!
うちは『バックグランド・ドラゴン』と『スニッフィング・ドラゴン』をリンクマーカーにセット!リンク召喚!!リンク2『プロキシー・ドラゴン』!!
続いて『ジャンク・シンクロン』と『アネスヴァレット・ドラゴン』をリンクマーカーにセット!リンク召喚!!リンク2『アンダークロックテイカー』!!
さあ、こっからが本命やで!うちはリンク2の『プロキシー・ドラゴン』と『アンダークロックテイカー』をリンクマーカーにセット!
サーキットコンバイン!!リンク召喚!!出番やで、リンク4『トポロジック・ボマー・ドラゴン』!!」
オーナー「墓地の『パラレルポート・アーマー』の効果発動!墓地のこのカードと『プロキシー・ドラゴン』と『アンダークロックテイカー』を除外して
このターン、『トポロジック・ボマー・ドラゴン』は2回攻撃できる!
バトルや!『トポロジック・ボマー・ドラゴン』で『インヴェルズ・ギラファ』に攻撃!終極のマリシャス・コード!!
『トポロジック・ボマー・ドラゴン』の効果発動!このカードが相手モンスターを攻撃した後、そのモンスターの攻撃力分のダメージを与える!!」
(ギタンはインヴェルズ・ギラファの攻撃力分のダメージを受けて敗北した)
オーナー「ザン、次はあんたの番や!『トポロジック・ボマー・ドラゴン』で『マシンナーズ・フォートレス』を攻撃!
フフッ、ユニオンモンスターを身代わりにして破壊は防げても効果ダメージまでは防げへん。これでしまいや、エイミング・ブラスト!!」
(ザンはマシンナーズ・フォートレスの攻撃力分のダメージを受けて敗北した)

377:はじめまして名無しさん
18/02/23 18:41:12.94 0.net
(遊馬VSアンチペンデュラム三銃士のラストターン)
遊馬「行くぜ、アストラル! 俺と!」アストラル「私で!」遊馬&アストラル「かっとビングだ!!」
遊馬「俺達2人でオーバーレイネットワークを構築!」アストラル「遠き2つの魂が交わるとき、語り継がれし力が現れる!」
ゼアル「エクシーズチェンジ!ゼアル!!」(遊馬とアストラルが合体し、ゼアルの姿になった)
ゼアル「俺は魔法カード『強欲で貪欲な壺』発動!デッキの上からカードを10枚除外してカードを2枚ドローする。
強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!
全ての光よ、力よ!我が右腕に宿り、希望の道筋を照らせ!シャイニング・ドロー!!」

378:はじめまして名無しさん
18/02/23 18:57:18.02 0.net
ゼアル「魔法カード『死者蘇生』を発動!墓地から希望皇ホープを特殊召喚!そして『RUM-ヌメロン・フォース』発動!
俺はランク4の希望皇ホープでオーバーレイネットワークを再構築!カオスエクシーズチェンジ!!
現れろ、CNo.39!未来に輝く勝利をつかめ。重なる思い、繋がる心が世界を


379:変える!希望皇ホープレイ・ヴィクトリー!!」 ゼアル「ヌメロン・フォースの効果発動!このカードの効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールド上のカード全ての効果を無効にする!! さらに手札から『ZW-阿修羅副腕』を装備!これでホープレイ・ヴィクトリーの攻撃力は1000ポイントアップだ! 行くぜ!ホープレイ・ヴィクトリーでヴォルカニック・デビルを攻撃!!この瞬間、ホープレイ・ヴィクトリーのモンスター効果発動! オーバーレイユニットを一つ使い、ヴォルカニック・デビルの攻撃力をホープレイ・ヴィクトリーの攻撃力に加える!ビクトリー・チャージ!!」 (ヴォルカニック・デビルは破壊され、ラベンダーキールは敗北した) ゼアル「まだだ!『ZW-阿修羅副腕』を装備したホープレイ・ヴィクトリーは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる! 行け、ホープレイ・ヴィクトリー!!ホープ剣・アシュラビクトリースラッシュ!!」 (海竜-ダイダロスとアマゾネス女帝が破壊され、リッパーとラヴィッチも敗北した) (この直後、赤馬零児がやってきて>325に続く)



380:デカラビア
18/02/24 05:40:47.10 0.net
>>265-266
ほぉ、これはこれは…よもやプレイヤー二人でオーバーレイして
エクシーズ召喚のような合体をするとは…カプエス次元では見られない技ですね
クローン遊馬「さすがは俺のオリジナル…考えられねぇことしやがるぜ」
偽黒咲「おぉ、RUMだRUMだぁ!ギャーハハハハハ!!」
フィールド上のカードを全て無効にしつつランクアップとは、恐るべき効果ですね……
>>288-292
ブラックレオナ「ジョーカーがいた!追跡続行するぜ!」
クローン権現坂「今、決着がついたところのようでごわすな」
ブラックレオナ「じゃあ、任務を遂行しねぇとな。バニークーラ!
バニークーラ「了解なの!えーいっ!!」
(負けて呆然としている隙に、後ろからジョーカーに不意打ちをかけ氷漬けにした)
バニークーラ「きゃははは!この瞬間を待ってたの。勝負に負けて動揺した瞬間が、一番隙が大きいからね☆」
ジョーカー(おのれ…エクシーズ使いどもが揃ってワシをバカにしおって…)
ブラックレオナ「こいつはデカラビア総司令に逆らった!ちと寒い思いをするくらいの罰は受けてもらわねぇとな」
クローン権現坂「力仕事は男子の役目!凍ったジョーカーさんはおいどんがヘリに運ぶでごわす」
ブラックレオナ「助かるぜ!やっぱ、男手あると違うな」
バニークーラ「どうもありがとうなの~」
(ジョーカーはネジマキ団に捕まり、ファームへ運ばれた)
(ちなみに本シナリオであるZEXALの方のハートランドでも展開はほぼ変わらない)
ブラックレオナ「任務完了!これより帰還するぜ!!」

381:デカラビア
18/02/24 05:42:52.68 0.net
>>301
また名無しのお客さんとは珍しい…。では、貴方の主張を要約すると……
ランサーズの皆さんの記憶が奪われたのも
チーム・ポイズンブロッサムのメンバーがバラバラになったのも、ジョーカーが復活したのも
元を正せばシンシアの軽はずみな行動が原因であり、みんなシンシアのせい。
彼女さえ来なければ、こんなことにはならなかった。そう言いたい訳ですね?
301「だ、だったら何だよ!」
まぁ、特に何と言う訳でもないですよ
悪党なので、過度にランサーズの皆さんの肩を持つのも筋違いです
なので、客観的に見て筋を通して考えることにします
「火のない所に煙は立たぬ」と言うことわざもありますからね
>>302
しかし、筋を通す主義だからこそ一つ訂正します
チーム・ポイズンブロッサムに、とどめを刺したのはアリオルムナスですよ
シンシアはきっかけを作ったに過ぎません
虫の息のチーム・ポイズンブロッサムをリーダー自ら
歴史からのけものにし、絆や思い出ごと叩き壊したのです
貴方、先程自分からそう言いませんでした?
氷山「ボスが正論言うのも珍しいけど、あんま彼のこと挑発しない方がいいよ
除外デッキはインゼクターにも見事に刺さるから、デュエルに持ち込ま�


382:黷驍ニめんどくさいことになるよ?」 おっと、それは迂闊でした しかし、絆や愛が悲しみや憎しみを産むこともあることは今や多くの人々が知っていますが その辛さから逃れようと自分達の絆を自ら壊し、チームをなかったことにした輩は珍しいですね



383:はじめまして名無しさん
18/03/01 20:32:58.95 0.net
(十代と遊星が278と301を倒した後、遊矢とシンシアは十代、遊星、遊馬、オーナーと共にアリオルムナスの部屋に向かった)
(そして彼女の部屋に辿り着いたらまず十代がドアをノックして声をかける。しかし何も応答がない…)
十代「留守かな?」 オーナー「いや、きっとこん中にいるやろな」
遊星「アリオルムナスはここ数日自分の部屋に閉じこもって姿を見せていないそうだ」(>281)
遊馬「じゃあ何で出てこねーんだよ?」アストラル「恐らく我々がモンスターファミリーの前から去るのを待っているのだろう」
十代「そうか…じゃあしょうがねーな」(リアリティ・ジェムを使い、部屋の鍵を開ける十代)
(そして一同はアリオルムナスの部屋に乗り込み、彼女と対面した)
遊馬「お前がアリオルムナスか!」十代「そっか、遊馬は会うの初めてだったな」
遊星「アリオルムナス、悪いが今からお前には遊矢とシンシアとのデュエルに付き合ってもらう」

384:はじめまして名無しさん
18/03/01 20:33:49.97 0.net
(シンシアVSアリオルムナスのラストターン)
シンシア「私はスケール3の『EMビッグバイトタートル』とスケール5の『EMバブルドッグ』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル4のモンスターが同時に召喚できる!ペンデュラム召喚!!
手札からレベル4『ゲート・ブロッカー』!!レベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!!
『ゲート・ブロッカー』がモンスターゾーンに存在する時、相手のフィールド魔法の効果は無効になる!!」
(魔法都市エンディミオンの効果が無効となり、魔力カウンターも0になる)
シンシア「そして『EMペンデュラム・マジシャン』の効果発動!『EMビッグバイトタートル』を破壊してデッキから『EMフレンドンキー』を手札に加える。
『EMフレンドンキー』召喚!フレンドンキーの効果で墓地から『EMヘルプリンセス』を特殊召喚!
現れろ、未来を導くサーキット!!アローヘッド確認!召喚条件はモンスター3体!
私は『EMフレンドンキー』『EMヘルプリンセス』『EMペンデュラム・マジシャン』の3体をリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!!
リンク召喚!!現れろ、リンク3『パワーコード・トーカー』!!」
シンシア「『パワーコード・トーカー』の効果発動!『アーカナイト・マジシャン』の効果を無効にする!ワイヤー・リストラクション!!
(アーカナイト・マジシャンの効果が無効となり、攻撃力は400になる)
シンシア「バトル!『パワーコード・トーカー』で『アーカナイト・マジシャン』に攻撃!!」
(アリオルムナスに魔法の筒を発動される)
シンシア「『ゲート・ブロッカー』の効果により相手は『ゲート・ブロッカー』以外のモンスターをカード効果の対象にはできない!
ダメージ計算時、リンク先の『ゲート・ブロッカー』をリリースして『パワーコード・トーカー』の効果発動!
『パワーコード・トーカー』の攻撃力はこのダメージ計算時のみ倍になる!打ち抜け!パワーターミネーションスマッシュ!!」
(攻撃力4600となったパワーコード・トーカーにアーカナイト・マジシャンが破壊され、アリオルムナスは敗北した)

385:はじめまして名無しさん
18/03/01 20:59:22.41 0.net
(遊矢VSアリオルムナスのラストターン)
遊矢「『EMドクロバット・ジョーカー』召喚!ドクロバット・ジョーカーの効果によりデッキから『EMギタートル』を手札に加える。
俺はスケール6の『EMギタートル』とスケール8の『EMオッドアイズ・ユニコーン』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル7のモンスターが同時に召喚可能!さらに『EMギタートル』の効果でカードを1枚ドロー!
揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!来い、俺のモンスター達!!
手札からレベル7『相克の魔術師』!!エクストラデッキからレベル7『竜穴の魔術師』!!
『相克の魔術師』の効果発動!光属性モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする!」
(アーカナイト・マジシャンの効果が無効となり、攻撃力は400になる)
遊矢「そして俺はレベル7の『相克の魔術師』と『竜穴の魔術師』の2体でオーバーレイ!!
二色の眼の龍よ!蒼き激流にその身を包み、今降臨せよ!エクシーズ召喚!!
出でよ、ランク7!氷雪の蒼眼吹き荒れし龍!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」
遊矢「バトルだ!『EMドクロバット・ジョーカー』で『神聖魔導王 エンディミオン』に攻撃!!
『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを1つ使い、ドクロバット・ジョーカーの攻撃を無効にする!
そして墓地から『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』を特殊召喚!『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』で『アーカナイト・マジシャン』に攻撃!!
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』が戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、相手モンスター1体を破壊する!!」
(アーカナイト・マジシャンと神聖魔導王 エンディミオンが破壊される)
遊矢「行け、『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!アリオルムナスにダイレクトアタック!!」
(アリオルムナスはオッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンの直接攻撃を受けて敗北した)
(なお今回遊矢が使ったオッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンは以前シンシアが使っていたものである)

386:ジョーカー
18/03/02 05:58:42.22 0.net
>>293
アリオルムナス「…今更何のようなの?…それは!
…そうよ。我が組織でシンクロ召喚を解禁してもらう為の、担保としてね
そ、そう言うこと?…じゃあ、付き合うわ」
>>294
アリオルムナス「そのカードはレベル4の魔法使い族モンスターを出さなければエクシーズ召喚できない…
エンタメイトデッキなら魔法使い族も豊富だから、無理なく出せるってことか
『ダウナード・マジシャン』はマシュマロンとかの対策に入れてたけど、守備力を下げる効果とコンボにしてくるなんて!?きゃー!!」
>>295
1号「大丈�


387:v?相手はあぁ見えて大物よ?」 2号「…1号ちゃん達と頑張って特訓して来たもの 恥ずかしいところは見せられないわ。見ててね、みんな」3号「頑張って!」 2号「ペンデュラム召喚からのエクシーズ召喚の為に、新しいリンクモンスターを用意して来たのね 何て頭が柔らかいの、ついて行くのがやっとだわ。 ペンデュラム効果で1000ポイントのダメージ!?もうダメ…きゃあああああああ!!」 >>296 ザン「言うまでもないと思いますが、手加減しませんよ。元ご主人! 『マシンナーズ・フォートレス』でダイレクトアタック!イオンフォース・キャノン!! くっ、迂闊だった。ユニオンモンスターが…。モンスターを全て守備表示にするとは変わったカードだな。相変わらずしたたかな人だ(セットカードは無力の証明だった) 『ギアギガント X』をより手早く出せるようにギアギアデッキを用意して来たのか 『マシンナーズ・フォートレス』…ギアフレーム…!?さすが私のお気に入りのカード、抜群の汎用性だ そう、元々はそのサーチ効果を使ってみたくてずっとデッキに入れていたのです 『マシンナーズ・フォートレス』のモンスター効果で『ギアギガント X』を破壊!むっ、ダメか。うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」



388:デカラビア
18/03/02 06:00:53.11 0.net
>>267
クローン遊馬「おぅおぅおぅ!やっと会えたなオリジナル!
まさかジョーカーに勝ったくれぇでいい気になってんじゃねぇだろうな?
次の相手は俺だ。ブッ潰しちまうんで、夜露死苦ゥ~!!」
クローン遊馬「『セイクリッド・トレミスM7』のモンスター効果発動!
オーバーレイユニットを一つ使い、カード1枚をバウンスする!
聖なる力の導きにより希望皇ホープはエクストラデッキにお帰り願うぜ!ヘブンズ・ゲート!!
またホープが出やがったか!えぇ、コラ!便利なカード持ってんじゃねぇか!!
カオスエクシーズチェンジ…?そいつがホープの真の姿ってことか!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
…ケッ!さすがは俺のオリジナルだぜ」
>>303
氷山「確かに除外はライトロードに見事に刺さる天敵だから
あの人と直接デュエルしたらお前が有利なのは確かだね。」

389:はじめまして名無しさん
18/03/03 01:24:50.15 0.net
(>335-337でアリオルムナスとのデュエルを終えた後、遊矢達と共にホールに戻ってきたシンシアはジョーカーにデュエルを申し込んだ)
(なおこれは>322より前に起きた出来事であり、シンシアとジョーカーがデュエルをするのはこれが初となる)
シンシア「私はスケール6の『EMギタートル』とスケール4の『EMトランプ・ウィッチ』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル5のモンスターが同時に召喚できる!そして『EMギタートル』の効果でカードを1枚ドロー!
魔法カード『精神操作』発動!『漆黒機神ブラック・センチネル』のコントロールをエンドフェイズまで得る!
『真帝王領域』の効果でエクストラデッキが封じられるのは、アドバンス召喚されたモンスターがあんたのフィールドにだけ存在する時!
でもブラック・センチネルがこっちのフィールドに来たから『真帝王領域』の封印は解けたよ!
ペンデュラム召喚!!エクストラデッキから蘇れ、レベル5『EMダグ・ダガーマン』!!
そして『EMトランプ・ウィッチ』のペンデュラム効果発動!フィールドの融合素材モンスターを墓地に送り、融合モンスターを特殊召喚する!
私は『EMダグ・ダガーマン』と『漆黒機神ブラック・センチネル』を融合!!
比類なき短剣使いよ。闇より生まれし兵器と一つとなりて、新たな種族として蘇れ!融合召喚!!現れろ、レベル8『EMガトリングール』!!」
シンシア「ガトリングールが融合召喚に成功した時、フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える!
さらに、ガトリングールがペンデュラムモンスターを素材に融合召喚していた場合、
相手モンスター1体を破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手プレイヤーに与える!!」
(氷帝メビウスが破壊され、ジョーカーはガトリングールの効果ダメージとメビウスの攻撃力分のダメージを受けて敗北した)

390:はじめまして名無しさん
18/03/03 17:20:45.55 0.net
(遊馬と氷山のデュエル終了後)
遊馬「よっしゃー!!」アストラル「やったな、遊馬」
十代「次は黒咲の番だな」黒咲「いや、このデュエル、俺は降りさせてもらう」
黒咲「氷山玲…これから貴様と戦うデュエリストは…」?「俺だ」一同「!?」
(黒咲に代わり、氷山の対戦相手に名乗りを上げたのは…)
ユート「このデュエル、俺が引き受けよう」
(遊矢の別人格の一人でダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの元々の持ち主・ユートだった)
(普段は遊矢の中にいる�


391:ェ、今は彼が表に出てきている) 遊馬「遊矢!! ってあれ?なんかお前感じ変わった?」黒咲「こいつは遊矢ではない」 ユート「俺の名はユート。黒咲隼と同じエクシーズ次元レジスタンスのデュエリストだ。最も、今は遊矢と一体となっているがな」 零児「榊遊矢の中には4つの人格が存在する。エクシーズ使いのユート、シンクロ使いのユーゴ、融合使いのユーリ、 そしてペンデュラム使いの遊矢…彼らは4人で1人ということだ」



392:はじめまして名無しさん
18/03/03 17:52:59.72 0.net
(ユートVS氷山、鮮血のアガサの攻撃宣言時)
ユート「罠発動、『幻影霧剣』!!このカードの対象となったモンスターは攻撃できず、効果も無効化される。
これで『鮮血のアガサ』の効果は無効となり、エクシーズ召喚が可能となる。
…俺のターン、ドロー!『幻影騎士団クラックヘルム』を召喚!
さらに墓地の『幻影翼』の効果発動!このカードを除外し、墓地から『幻影騎士団フラジャイルアーマー』を特殊召喚!
行くぞ!俺はレベル4の『幻影騎士団クラックヘルム』と『幻影騎士団フラジャイルアーマー』の2体でオーバーレイ!!
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』!!
ユート「『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、相手モンスターの攻撃力を半分にする!」
(トリシューラの影霊衣で無効にされる) ユート「やはりそう簡単には通らんか…だがこれならどうかな?」
ユート「俺は墓地の『幻影騎士団ダスティローブ』を除外して効果発動!デッキから『RUM-幻影騎士団ラウンチ』を手札に加える。
『RUM-幻影騎士団ラウンチ』発動!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』を素材にランクが1つ高いモンスターをエクシーズ召喚する。
煉獄の底より、いまだ鎮まらぬ魂に捧げる反逆の歌!永久に響かせ現れよ!ランクアップ・エクシーズチェンジ!!
出でよ、ランク5『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』!!」

393:はじめまして名無しさん
18/03/03 17:53:49.45 0.net
ユート「『RUM-幻影騎士団ラウンチ』は『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』のオーバーレイユニットとなる。
『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』のモンスター効果!オーバーレイユニットを1つ使い、
『ブリューナクの影霊衣』の攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』の攻撃力をアップする!
レクイエム・サルベーション!!」(ブリューナクの影霊衣の攻撃力が0、ダーク・レクイエムの攻撃力が5300となる)
ユート「バトルだ!俺は『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』で『ブリューナクの影霊衣』を攻撃!!
(ヴァルキュルスの影霊衣の効果発動時)
ユート「俺は『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』のオーバーレイユニットをもう1つ使い効果発動!
『ヴァルキュルスの影霊衣』の効果は無効!そして墓地から『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』を特殊召喚!!
とどめだ!鎮魂のディザスター・ディスオベイ!!」(ブリューナクの影霊衣は破壊され、氷山は敗北した)

394:ジョーカー
18/03/09 05:38:50.82 0.net
氷山「そういや坊主と嬢ちゃんのデュエルなんてこともしたんだっけ?なかったことになったんだろうけど…」
あぁ、ワシもリッパーから聞いたぞ。その記録は確か蛇尾が持っているんだったな
スレリンク(intro板:339番)
フン!実に下らん!クソガキどもがカードで遊んでいるだけの映像など誰が得をする?
二流芸人の寒い漫才にすら劣るわ!!
良し、アリオルムナス!イナイレ次元へのワームホールを開けろ!
蛇尾からその茶番デュエルの記録の入ったDVDを盗みに行くぞ!
クソガキどものエンタメ(笑)の記録を叩き壊してくれる!!
アリオルムナス「それは不可能です、ジョーカー様。今のあたしの魔力じゃワームホールを開けるなんて…
それに、その記録ならマインドコントロールストーン、漆黒機神ダークネスセンチネル、
その他もろもろと共にあたしがジェムの力を使って消去しました
世界観リセット計画の目的は、全ての不適切な物を消し去ること
兵士達に持ってたペンデュラムカードを売っぱらうように説得したのも
単にジョーカー様からあの子達の命を守る為だけでなく、
あたしとしても我が組織におけるあのペンデュラムデッキの数は不適切だと思った上での判断です」
(これまでの間に記念写真などを撮っていた場合も、原子レベルまで分解され、復元不可能となっている)
フン!ワシの手で叩き割ってやりたかったのに余計なことを!!
…だが、ユーヤのエンタメ


395:デュエルをなかったことにした件についてはいい仕事をした あの日以来、一カ月くらい飯が美味かったのだ。グハハハハ!本当によくやったぞ!



396:ジョーカー
18/03/09 05:41:07.08 0.net
スレリンク(intro板:410番)
なーにが誰にも侮辱する権利はないだ!!
ユーヤもレイジも、ペンデュラム召喚などと言う
中二病全開の臭い召喚法などに頼らなければ勝負の一つもできず
剰え人類が最も大切にせねばならん己の命を
たかだか紙の束なんぞの為におざなりにする愚か者共ではないか!
そんな奴らは蛇尾があだ名をつけてからかわなくても
遅かれ早かれ、何時か何処かで誰かに否定され、バカにされ、指さして笑われる運命にある!
貴様らイエローモンキーたる人間に、その運命を覆す力などない!
ワシの個人意見に過ぎんかも知れんが、蛇尾は大して悪いことはやっとらんと思うぞ
例えば機皇帝に対してはシンクロモンスターを使わない…
そんな風に、闇のゲームのような命がけのデュエルでこそ
より安全に、確実に勝利できる方法を模索して戦う!それが真のデュエリストだ!!
それと真逆のプレイングをする奴らのどこに尊敬する要素がある!?

397:デカラビア
18/03/09 05:52:46.51 0.net
それにしても、遊矢とシンシアのデュエルですか…
何だか、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの4種類のエクストラモンスターが
フィールド中を縦横無尽に駆け回っていそうですね
氷山「あぁー…ジェムの影響でおぼろげにしか思い出せないけど、それで大体合ってるよ」
>>321
おや?ファームの前の持ち主さんですか
いったいどうしたのです?あぁ、ジョーカーの脱走の件ですか
我々の手を煩わせた?クッククク…あれは貴方達が気に病むことはありませんよ
ジョーカーが脱走したのはファーム経営者である私の責任です
何もしなければ怒るでしょう?だから部下に捕まえてくるように命じたのです
私自身、勝手にファームを抜け出すのは気に入りませんでしたしね
しかしまぁ、ジョーカー帝国(笑)が建てばもれなく自分の所へ石が飛んでくるところだったのですからね
確かに、その落とし前はつける必要があるでしょう
(悪人のデカラビアには仲間やペンデュラムカードの為に怒る者の気持ちが理解できない為)
(遊矢達の心情を誤解しているおそれがある)
まぁいいでしょう、とりあえずファーム内でデュエルさせてやってもいいですよ
ただし、条件があります。その試合を私にも見学させなさい
嫌とは言いませんよね?私はこのファームの責任者…いえ、支配者なのですから!
ちなみに悪党なので答えは聞いていません。フハハハハ…!(笑いながらゆっくりと遊矢の元へ)
>>322
…ほぉ、いつものペンデュラム召喚からのリンク召喚でエクストラメタまで打ち破りますか
相変わらずみかけに寄らずしたたかですね
パワーコードトーカーを見て思い出したのですが
部下の皆さんにデッキ強化を勧めてから部下達がリンクモンスターに興味を持ち始めていましたね
(リンク召喚に興味があるのは主にズァークMK-II、クローン零児、クローン遊星、クローンシンシアの4名)
(また、バニークーラも最近名無しからリンクモンスターをもらったようだ)
まぁペンデュラムデッキとかは、リンクモンスターがないと普通は厳しいですからね

398:デカラビア
18/03/09 05:54:29.95 0.net
>>325
おや?零児さんまで来ましたか
確かに、人々が投げた石が眼鏡に当たるとシャレでは済みませんからね
プロフィールに書�


399:ォ忘れましたが私も眼鏡キャラなのでわかります >>327 氷山「除去カードをサーチできるモンスター効果…強烈なカードじゃねーか…コシュゥ… 否が応にもエクシーズで勝つつもりみたいだね レベル調整効果…エクシーズ召喚したい時には確かに便利だね やっぱり向かって来たけど、これなら200ダメージで済む…このターンじゃ決められないよね? こ、攻撃力10000ってバケモノかよ?うわぁ、やられた!!」 氷山「…すごいお子様だな。はい、僕の敗北です」 『寒ぅ~……』(観客席の女兵士全員で) オーナー「えーかげんにせー!!」(すかさず氷山にハリセンツッコミ) 女兵士1号「レイ…アナタ、デュエルもなかなか強いけど、髪形とギャグのセンス何とかした方がいいわ」 氷山「さーせん、1号さん…」 >>329-332 これこれ貴方達、何のつもりです? 私のファームを即刻デュエル塗れにするとは… まぁいいでしょう、私はワルモンの中でも温厚な方でね これも新しいカオスの形、見ていて悪い気はしません いいでしょう、私に感謝しつつ気が済むまで遊びまくりなさい



400:デカラビア
18/03/09 05:56:44.61 0.net
>>325
おや?零児さんまで来ましたか
確かに、人々が投げた石が眼鏡に当たるとシャレでは済みませんからね
プロフィールに書き忘れましたが私も眼鏡キャラなのでわかります
>>327
氷山「除去カードをサーチできるモンスター効果…強烈なカードじゃねーか…コシュゥ…
否が応にもエクシーズで勝つつもりみたいだね
レベル調整効果…エクシーズ召喚したい時には確かに便利だね
やっぱり向かって来たけど、これなら200ダメージで済む…このターンじゃ決められないよね?
こ、攻撃力10000ってバケモノかよ?うわぁ、やられた!!」
氷山「…すごいお子様だな。はい、僕の敗北です」 『寒ぅ~……』(観客席の女兵士全員で)
オーナー「えーかげんにせー!!」(すかさず氷山にハリセンツッコミ)
女兵士1号「レイ…アナタ、デュエルもなかなか強いけど、髪形とギャグのセンス何とかした方がいいわ」
氷山「さーせん、1号さん…」

401:氷山 玲
18/03/09 05:57:20.48 0.net
>>341
お、お前は…!ユートだろ?ユートだよな?ずっと会いたかったぞ、コシュゥゥゥゥゥ…!!
お前に会えただけでも『鮮血のアガサ』を手に入れた意味があったよ
あの日のデュエル以来(↓)俺はお前のことを忘れたことは一度もない…!
スレリンク(intro板:632番)
(ただ、ユートの方は何とも思っていないかも知れないし、どころか覚えていないかも知れなく)
(その場合は氷山の一方的なライバル意識と言うことになる)
(しかし、今こそ珍しくやる気満々ではあるが普段テンションが低く、また憎しみもない為)
(忘れられていても逆恨みされたり、ストーキングされたりする心配はない)
デカラビア「ほぉ、そんなにも私の可愛い部下を可愛がってくれたのですか。ならば私からもお礼を言わなければなりませんね」
何年ぶりかな?俺がやる気MAXモードになるのは…!
前回はジョーカーからの借り物だったけど、今回は真の氷山デッキで行くよ。覚悟はいい?ユート…!!
(何時ものジト目から一変、ユートとデュエルする時の氷山の目は格闘家らしい闘志に満ちた目をしていた)
>>342
「鮮血のアガサ」で攻撃!ブラッディーリビドー!!
止められた!それが狙いか、あくまでもエクシーズ召喚したいってことだね。俺はこれでターンを終了するよ
ファントムウィング…お前の好きなカードだったか!それ、そんな効果もあるんだね
シュコォーッ…ようやくお出ましか!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン…!
相変わらず強烈な効果だね…もう通さないよ!
手札から、「トリシューラの影霊衣」のモンスター効果発動!
このカードを墓地へ捨て、モンスター効果を無効にする!
お、お前もRUMを持ってたのか!これが…ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの真の姿……」
デカラビア「初めて見ますが、あれがファントムナイツのプレイングですか
そう言えば、私のデッキにも1枚だけファントムナイツがありましたね(手元のブレイクソードを見て)
まぁ効果からして便利そうですし、近いうちに出してみましょう
それにしても、あんな楽しそうな氷山を見るのは初めてです」

402:デカラビア
18/03/09 05:59:15.40 0.net
>>329-332
これこれ貴方達、何のつもりです?
私のファームを即刻デュエル塗れにするとは…
まぁいいでしょう、私はワルモンの中でも温厚な方でね
これも新しいカオスの形、見ていて悪い気はしません
いいでしょう、私に感謝しつつ気が済むまで遊びまくりなさい
>>343
氷山「『ヴァルキュルスの影霊衣』のモンスター効果発動!
このカードを墓地へ捨て、墓地の『影霊衣の大魔道士』をゲームから除外して攻撃を無効にする!
万策…尽きたってのか!?うわぁ、やられた!!」
氷山「シュゥゥゥゥゥゥ…コォー……!!」(うつ伏せになって背中を�


403:ロめる) バニークーラ「氷山お兄ちゃん、どうなっちゃったの?」 ご心配なく。自分の一番好きなデュエルが終わって一気に脱力し、何時もの氷山に戻ろうとしているだけです よくやりましたよ、氷山。いい試合でした…



404:はじめまして名無しさん
18/03/09 21:56:05.45 0.net
ジョーカー「闇のゲームのような命がけのデュエルでこそより安全に、確実に勝利できる方法を模索して戦う!それが真のデュエリストだ!!
それと真逆のプレイングをする奴らのどこに尊敬する要素がある!?」
十代「気にすんな、遊矢、シンシア。よく言うだろ?弱い犬ほどよく吠えるってな」ジョーカー「何?」
十代「ジョーカー、さっきから随分偉そうな口利いてるけど、そういうお前は一度でも遊矢に勝ったことあるのか?
自分が作ったメタカードをぶつけたにも関わらず、たかだか紙の束なんぞの為に命をおざなりにする愚か者共に負けたのはどこのどいつだ?」
遊星「お前の意見を否定するつもりはない、だがどんなカード、デッキにも弱点やメタカードの一つや二つは存在する。
どんなに安全かつ確実に勝利できる戦術で勝負したとしても、必ずどこかで遭遇するだろう。
それをどう切り抜けるかを考えるのも、デュエリストとして大事なことだと思うがな」
遊馬「本当に遊矢達が愚か者だってんなら、今ここで遊矢をぶっ倒して証明してみろよ!!」
(ジョーカーを遊矢とのデュエルに持ち込むべく、敢えて挑発する十代達。ちなみに零児は今この場にはいない)

405:はじめまして名無しさん
18/03/09 22:42:32.60 0.net
(遊矢VSジョーカーのラストターン)
遊矢「俺は魔法カード『森のざわめき』発動!『漆黒機神ブラック・センチネル』を裏側守備表示に変更する!
その後、フィールド上に存在するフィールド魔法カードを持ち主の手札に戻す!」
(漆黒機神ブラック・センチネルが裏側守備表示になったことで吸収されていたオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンは遊矢のエクストラデッキに戻り)
(そして真帝王領域がジョーカーの手札に戻る)
遊矢「俺のペンデュラムゾーンにはスケール1の『星読みの魔術師』とスケール8の『時読みの魔術師』がセッティングされている。
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!来い、俺のモンスター達!!
手札からレベル7『竜穴の魔術師』!!エクストラデッキからレベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」
遊矢「そしてレベル7の『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』と『竜穴の魔術師』でオーバーレイ!!
二色の眼の竜よ。蒼き激流にその身を包み、 聖なる氷で凍てつかせろ!エクシーズ召喚!!
出でよ、ランク7!氷雪の蒼眼吹き荒れし龍!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」

406:はじめまして名無しさん
18/03/09 22:43:10.44 0.net
遊矢「バトルだ!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』で『ヨミイタチ』を攻撃!!
『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果発動!」
遊星「ブラック・センチネルは裏側守備表示になってるからエクシーズモンスターの効果は使えるな」
遊矢「オーバーレイユニットを1つ使い、自身の攻撃を無効にする!そして墓地から『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』を特殊召喚!
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』で『ヨミイタチ』を攻撃!! 『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』の効果発動!
このカードが相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、相手モンスター1体を破壊する。俺が破壊するのは…『漆黒機神ブラック・センチネル』!!」
(ヨミイタチの効果でオッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンが墓地へ送られる)
遊矢「『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果発動!エクシーズ召喚したこのカードが墓地へ送られた時、
エクストラデッキからオッドアイズと名のつくモンスター1体を特殊召喚できる!出でよ、『覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン』!!
オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンでダイレクトアタック!反旗の逆鱗ストライク・ディスオベイ!!」
(ジョーカーはオッドアイズ・リベリオン・ドラゴンの直接攻撃を受けて敗北した)
(そしてこの直後シンシアがジョーカーにデュエルを挑み、>340で倒した)

407:はじめまして名無しさん
18/03/11 17:59:08.39 0.net
デカラビア「まぁいいでしょう、とりあえずファーム内でデュエルさせてやってもいいですよ
(そしてデカラビアが笑いながらゆっくりと遊矢達の元へ来た直後)
十代「それじゃ俺達も行こうぜ、遊星」遊星「ええ」遊馬「どこ行くんだよ?」遊星「アリオルムナスの所だ」
十代「ハートランドの件とは関係ねぇよ。ただ、あいつにはまだ返してもらってないものがあるんだ」
オーナー「うちのカードのことか?」十代「ああ」
(十代と遊星はアリオルムナスがオーナーから奪ったBFデッキの中から4枚のカードを抜き取って蛇尾に渡しており)
(そのため>220で返却されたカードが全部ではなかったことを遊馬やデカラビアに説明した)
(ちなみに、この時点ではまだ>308でバニークーラからカードを受け取っていない)
遊馬「何だって!?」オーナー「まあ、足らんかった分はデカラビアが新しく買っといてくれたみたいやし、うちは別にええって言ったんやけど…」
遊馬「そういう問題じゃねぇだろ!!」十代「ああ、そういう問題じゃないぜ。それにあいつ後日お店で買って返すって言ってたしな」(>230)
遊星「別に急かすつもりはない、今はまだ返せないというなら返せるようになるまで待つつもりだ。
だが、このまま部屋に引き籠り姿を見せないままではうやむやになってしまうから�


408:ネ」 十代「返すって言った以上はきっちり返してもらうぜ」 (こうして十代と遊星はアリオルムナスの部屋に向かい、>328に続く)



409:はじめまして名無しさん
18/03/15 18:08:19.59 0.net
test

410:ジョーカー
18/03/15 22:47:10.93 0.net
くっ、貴様ら忘れてはいないか?
ランサーズはチーム・ポイズンブロッサムの絆を壊し、そしてそのチームそのものを殺したことを!
デカラビア「とどめを刺したのはアリーさんではないですか」
ご主人の言うことも間違いではない。だがあくまでそれは理論上の話に過ぎん
ヒビだらけになるまで傷つけられていなければ、今頃現役で生き残れていたハズだ
つまり、301の言う通り実質シンシアがチーム・ポイズンブロッサムを殺した真犯人なのだ
そんな貴様らに仲良しこよしする資格があるのか?他所様の絆を壊した貴様らに!
貴様らはアリオルムナスの計画を受け入れその報いを受け、バラバラになるべきだったのだ!!
…まぁ、ほぼ無関係な元ご主人とあの元下僕の奴らまで巻き込んだことと
それ以上にワシに好き放題命令したのはさすがに少々関心できんが
301も、除外デッキを使うだけあってチンピラにしては賢い男だったな
何故あれ程の男がユウセイに負けたのか理解できん。あのデュエルは301が勝つべきだった
そうだ、一つ取引きをせんか?
正直、貴様らは忌々しいから隙あらば皆殺しにしようと思ったが気が変わった
ジュウダイ、ユウセイ、シンシア、この3名は即刻ランサーズを脱退しろ
この条件を飲めるなら、予定していたペンデュラム次元やハートランドへの侵略作戦は取止めにした上で
貴様ら全員、この館から生かして帰してやる
他所様の絆を壊した落とし前をつけるには、絆を捨てるしかないと言うことだ
悪い話ではあるまい?人生、自分のことだけ考えて生きた方が楽だぞ?
下等生物は下等生物らしく、楽な方へ流れて行けばいい
そんな人でなしのメスブタ(シンシア)、見捨ててしまえ
仲間って言ったって、そんな小娘に守る価値などないぞ
ワシはさっきまでペンデュラムモンスターにも守る価値はないと思っていたが…
その小娘の価値はカード以下だな!グハハハハハハハ!!
デカラビア「…随分な言いようですね。あまり言いたい放題言い過ぎると、後で爆弾処理が大変ですよ?」

411:デカラビア
18/03/15 22:47:36.04 0.net
(>>318でブラックレオナ達がハートランドへ向かった時)
(ファームへ帰ったデカラビアはザンと話をしていた)
ザン「お帰りなさいませ、父上。…ジョーカーは?」
部下達に任せて来ました。時期にブラックレオナ達が捕まえて帰って来るでしょう
時に、貴方は心に決めた相手に忠義を尽くすのが習性だとか?
ザン「…その通りです。ですが魔女は降格処分、かつて母上だったあの人もブリーダーを引退なされた
かと言って、ジョーカーは言うまでもなく忠誠を誓うような器ではない
今や忠義を向けることのできる相手は、父上だけになりました…」
消去法のような考え方なのは気に入りませんが、このデカラビアに忠義を向けようとは感心な心がけですね
それなら一つ提案があるのですが、モンスターファミリーなど辞めて
私の組織したネジマキ団の一員になりませんか?
デュエルが弱くても、エクシーズモンスターを使いこなせなくても構いません
ネジマキ団では、バトルの強い人員を募集しているのです
我が組織では「エクシーズ召喚し放題」などと言う粗末な特典だけではありません
食う寝る所に住む所と、好待遇で迎えましょう
何、実はカプエス次元にもモンスターは存在するのです。
まぁ正確にはモンスターではなく、ダークストーカーと言うのですが…とにかく何とかなりますよ
もちろん、す�


412:ョに決める必要はありません 「ギアギガント X」でしたね?決心がついたらあのカードを私の所へ見せに来なさい 我が組織はエクシーズ中心になってしまったのでねぇ。エクシーズカードを持っていた方が雰囲気が出るでしょう となると、用事(>>296とか)が済んでからと言う話になると思いますが ザン「…心得ました。ところで父上、今週のスケジュールは?」 はい、「サンドバッグ」で「力」を鍛えるようになっています ザン「おぉ…さすが父上。すっかりトレガジを使いこなしていますな」



413:はじめまして名無しさん
18/03/17 21:10:02.79 0.net
ジョーカー「ワシはさっきまでペンデュラムモンスターにも守る価値はないと思っていたが…その小娘の価値はカード以下だな!グハハハハハハハ!!」
十代「ネオス!!」(デュエルディスクにE・HERO ネオスのカードをセットしユベルの力でそれを実体化させる十代)
(そして実体化したネオスは額から光線を放ってジョーカーを攻撃した) 十代「これが答えだ、分かりやすいだろ?」
(もちろんジョーカーの取引になど応じる気はない、皆殺しにできるものならやってみろ……今の攻撃はその意思表示である)
十代「言ったろ?お前が何度蘇ってきてもこっちはやられる気はないってな。(>218) だから遊矢達と手を切る必要もないってことだ。
ましてやシンシアを守る価値があるかないか…それを決めるのはお前じゃねーよ」
遊星「俺達が生きて帰る方法は絆を捨てるしかない?それは違うな、ジョーカー。
俺達が貴様の計画を食い止め、ここから生きて変える真の方法は、貴様を倒すことだ」
オーナー「シンシア、この戦いのきっかけを作ったからにはあんたも最後までとことん戦わなあかんなぁ」 シンシア「もちろんそのつもりだよ」
遊馬「ちょっと待った!俺達のことも忘れてもらっちゃ困るぜ!」
アストラル「モンスターファミリーは我々にとっても倒すべき敵だ」
オーナー「まぁ、あんたらの世界もジョーカーのターゲットやしな」 遊馬「それだけじゃねぇ!!」
遊馬「許さねぇ…貴様らだけは絶対に許さねぇぞ!!ジョーカー!!アリオルムナス!!
俺も今から遊矢とシンシアの仲間だ!お前らみたいな悪党は必ずぶっ倒す!!」
(チーム・ポイズンブロッサムとの関わりも少なく、世界観リセット計画の影響も受けていないとはいえ)
(蛇尾が遊矢達に辛く当たっていたこと、アリオルムナスの悪事、そしてジョーカーの暴言を聞いたことにより)
(遊馬もジョーカーやアリオルムナス達に敵意を抱き、遊矢やシンシア達と共に戦っていくことを決めた)
(もちろんエクシーズの考えを改める、ハートランドは襲撃しないなどと言っても遊馬の考えが変わることはない)

414:はじめまして名無しさん
18/03/20 23:36:35.94 0.net
遊馬「許さねぇ…貴様らだけは絶対に許さねぇぞ!!ジョーカー!!アリオルムナス!!
俺も今から遊矢とシンシアの仲間だ!お前らみたいな悪党は必ずぶっ倒す!!」
(その時、278と301がホールの入り口から吹っ飛ばされてきた)
278、301「ぎゃああああああああああ!!!」 一同「!?」 (どうやら何者かにデュエルで倒されたようである)
凌牙「何だ、また余計なことに首突っ込んでんのか?遊馬」 遊馬「シャーク!カイト!」
(278と301をデュエルで倒してホールに入ってきたのは、神代凌牙と天城カイトだった)
凌牙「まぁ確かに俺達の世界も侵略しようっていうなら見過ごすわけにはいかねぇが…」
カイト「チーム・ポイズンブロッサム…世界観リセット計画……知らんな、そんなことは俺の管轄外だ。
だからその件に関しては口を挟むつもりはない……と言いたいところだが…」
凌牙「それでも必要以上に関わっちまうのが遊馬だからな、仕方ねぇ。
理由が何であれ、遊馬がそいつら(ランサーズ)と一緒に戦うつもりなら俺達も付きあってやるよ」
(こうしてランサーズと遊馬達は同盟を結び、共にモンスターファミリーと戦うことになった)
オーナー「どうやら誰もお前の要求を飲むつもりはないみたいやで?ジョーカー」
ジョーカー「言ったはずだ!そんな小娘に守る価値など…」 遊星「守る…違うな、俺達は共に戦うためにここにいる」
十代「皆殺しにするならやってみな、お前に媚を売って見逃してもらおうだなんて考えちゃ�


415:「ない。 遊星の言う通り、俺達がお前の計画を阻止して生き残る方法は、お前を倒すことだからな!ジョーカー!」



416:ジョーカー
18/03/21 22:24:45.74 0.net
>>358
ぐはぁっ!!
くっ、あのなぁ…他所様の絆を壊した貴様らに仲良しこよしする資格はないと言っているのがわからんのか?
誰かが言っていなかったか?
有名になればアンチは必ず現れる、エンタメとはそう言うものだ。そんな当たり前のことも忘れたのか?
なのに!仲間とは言え、ユーヤがあだ名を付けられからかわれたくらいで怒ったり嫌ったりする
奴らが愚か者のクズでなければ何だと言うのだ?ユーヤ本人以上のクズだな
そんな下らん理由で仲間に暴力を振るわれた!アリオルムナスが強い怒りを覚え、小娘に憎しみを抱くのは当然だ!!
「誰にも侮辱したり、アンチする権利はない」?そんなエンタテイナーはいない!!
コモンズ?あぁ、あの小汚いチンピラな
奴らはシンシア以下どころか、完全に野犬だな。野犬!
奴らに関しては攻撃行為どころか射殺してもいいのではないか?
やはり野犬は殺処分に限るからなぁ野犬は!疫病などを持ち込まれたら危険だからな!グハハハハハハ!!
デカラビア「…お前はお前で熱くなり過ぎです、ジョーカー。いい加減、減らず口だけでは世界は獲れないことを理解しなさい
私がファームの支配者になったからには半端な経営はしません。調子に乗っていると屠殺しますよ?」

417:はじめまして名無しさん
18/03/24 19:39:22.34 0.net
ジョーカー「くっ、あのなぁ…他所様の絆を壊した貴様らに仲良しこよしする資格はないと言っているのがわからんのか?」
十代「なぁお前、何か勘違いしてるんじゃねぇか?俺達は別にランサーズに入ったわけじゃねぇよ。
スカウトされたわけでもメンバーにしてくれって頼み込んだわけでもない、お前らとランサーズの戦いに勝手に参加しただけだ」
遊星「モンスターファミリーは俺達にとっても倒すべき敵…ランサーズとは利害が一致している。
だから俺達が彼らと共に貴様らと戦ったとしても別に不自然なことではないと思うがな」
十代「もちろんランサーズにはこれからも手を貸すつもりだぜ?お前が俺達を皆殺しにし、
遊馬や遊矢達の世界を侵略しようとしていることが分かった今、俺達がすべきことはただ一つ、お前をぶっ倒すことだ!」
遊馬「そうだ!俺達のハートランドや遊矢達の世界を侵略しようなんて企んでる奴の前で資格があるかないかなんて言ってる場合じゃねえ!!
ジョーカー!俺達全員でお前の計画をぶっ潰してやるぜ!!」

418:はじめまして名無しさん
18/03/24 19:40:19.25 0.net
ジョーカー「やはり野犬は殺処分に限るからなぁ野犬は!疫病などを持ち込まれたら危険だからな!グハハハハハハ!!」
?「おぅおぅおぅ!さっきから随分言いたい放題言ってくれんじゃねぇか!おっさんよぉ!!」 一同「!?」
ユーゴ「野犬だぁ?へっ、上等じゃねぇか。だったら野犬らしくてめえの喉元に食らいついてぶっちぎってやるぜ!!」
(ジョーカーに啖呵を切ったのは、遊矢の別人格の一人でクリアウィング・シンクロ・ドラゴンの元々の持ち主・ユーゴ)
(ちなみにシンジの革命軍には入っていないが、彼もコモンズ出身である)
オーナー「ゆ、遊矢、あんた一体どないしたん…?」(顔は遊矢と似ているが言動が明らかに違っていたので違和感を感じて尋ねるオーナー)
ユーゴ「遊矢じゃねぇよ。俺はユーゴってんだ」 シンシア「ゆうごう…?」 ユーゴ「ゆうごうじゃねえ!ユーゴだ!!」
ユーゴ「とにかくデュエルだ!この俺様を射殺できるもんならやってみやがれ!!」(ディスクを構えジョーカーにデュエルを仕掛けるユーゴ)

419:はじめまして名無しさん
18/03/24 20:05:24.01 0.net
(ユーゴVSジョーカーのラストターン)
ユーゴ「俺は魔法カード『ヒドゥン・ショット』発動!墓地の『SRシェイブー・メラン』と『SRメンコート』を除外して
てめえの『真帝王領域』とそのリバースカードを破壊するぜ!
さらに魔法カード『シャッフル・リボーン』発動!蘇れ、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!
墓地の『スピードリバース』の効果発動!このカードを除外して墓地から『SR赤目のダイス』を手札に加えて通常召喚!
行くぜ!俺はレベル7の『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』に、レベル1の『SR赤目のダイス』をチューニング!
神聖なる光蓄えし翼煌めかせ、その輝きで敵を撃て!シンクロ召喚!!いでよ、レベル8『クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
ユーゴ「装備魔法『レインボー・ヴェール』発動!これでクリスタルウィングと戦闘するモンスターの効果は無効となる!
バトルだ!『クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン』で『漆黒機神ブラック・センチネル』を攻撃!!
クリスタルウィングの効果発動!レベル5以上のモンスターとバトルする時、攻撃力が相手モンスターの攻撃力分アップする!」
(クリスタルウィングの攻撃力はデーモンの斧を装備していたブラック・センチネルの攻撃力・3500が加わり6500となる)
ユーゴ「これで決まりだ!烈風のクリスタロス・エッジ!!」 (ブラック・センチネルは破壊され、ジョーカーは敗北した)

420:デカラビア
18/03/29 23:30:36.25 0.net
>>358
そら見なさい、言わんこっちゃないのです
お前は丈夫さが低いんだから、突然武力行使されないように口には気を付けなさい
大体、敵に取り引きに持ち込むには言葉巧みに誘導したり
弱みを握って精神に揺さぶりをかけなければダメではないですか。悪党の基本ですよ
基本のなってないやつに世界征服はできませんねぇ
>>359
む?何者です?遊馬さんのお知り合いですか、どうやら増援のようですね
クローン遊馬「んだコラァ!見知らぬ顔が二人も入って来たぞ!強ぇのか?」
ブラックレオナ「司令!こいつら、ハートランドでジョーカーを迎撃してた奴らであります!」
バニークーラ「同年代のイケメンの登場なの☆あんな人達がデュエルでイジメてくれたらと思うとよだれが出て来るの…」
氷山「あっちのアバッキオみたいな髪形の坊主は俺と同じ水属性が中心のデッキ使うみたいだね
もう片方の坊主は確か、ギャラクシーアイズ・フォトンドラゴンの持ち主だっけ」
何ですか、そのブルーアイズのような名前のモンスターは。レアカードですか?
バニークーラ「あぁ、遊馬くんはイケメンじゃないから無理にあたしと勝負しなくてもいいよ」
クローンシンシア「しれっと酷くない、その言い方?ま、ホントのことだけど」

421:デカラビア
18/03/29 23:31:10.28 0.net
>>362
ブラックレオナ「何だ?豹変か?」
……貴方、遊矢さんではありませんね?何者です?
(アリオルムナスより勘のいいデカラビアの目は誤魔化せない)
なるほど、ユーゴさんと言うのですか。そう言えばさっき零児さんが言っていましたね
と言うことはシンクロ使いですか
氷山「この感覚…ユートが出て来た時に似てる……
さしずめあいつとは、遊矢の心の部屋に同居するルームメイトってとこだね。後は、紫色のユーリもいるんだっけ」
バニークーラ「性格バラバラで仲悪そうなの」
>>363
(拳銃がないので「鎌でパッカーンしてやる!」と意気込んで勝負に挑むも、撃沈するジョーカー)
これは見事にパッカーンされましたね…
それにしても、この方…したたかでいきのいい野犬ですねぇ
ブラックレオナ「指令に同感であります、こいつはロックだぜ!殺処分すんのがもったいねぇ」
バニークーラ「それによく見たら清潔なの。疫病の心配なんかないの!」
クローンシンシア「最悪、風邪うつされる程度で済むね」

422:デカラビア
18/04/01 00:01:00.67 0.net
>>361
…少しいいですか?
遊矢さんでも、十代さんでも遊星さんでもありません。貴方達の中の人に耳を貸して欲しいのですが
>>245で私が言った話を覚えていますか?読み飛ばしてたとか、見落としてたとは言わせませんよ?
とっとと終わらせなければ行けないから2月末にはストーリー終了と言ったハズなのに
あっと言う間にもう4月ですよ?さすがに少しグズ過ぎやしませんか?
貴方には本来、キャラハンを傷つけ呆れさせ、全員追い出した立派な罪があるので
即刻ここから出て行ってもらってもいいと言うのに
ストーリー上それはあんまりだからお情けでここにいさせて
書いた本人である貴方以外誰もおもしろいと思っていないストーリーを書かせてあげている


423: こちらの身にも少しはなって下さい 「ジョーカーVS遊星」とか「デカラビアVS遊矢」とか、 ラストデュエルがいくつも控えているのに一つも済んでいないのはどう言う了見です?締め切りを守る気がありますか? 仕方ありませんね、締め切りを4月末まで伸ばしましょう。これが最後の延長です 次スレは立てませんし、ここも容量オーバーが迫っているので ストーリーが終わったらこのスレは私が処分します そしたら貴方達には自己紹介板を立ち去っていただきます これまでの行いを見て考えた結果、貴方には私にとって建設的なことは何一つできなさそうですのでね



424:363
18/04/01 23:06:24.15 0.net
>366
遊矢「何を上から目線で偉そうに。嫌々でやってんなら無理して付き合ってくれなくていいから。
今回のことで完全にやる気なくなったわ。文句ばっかり言うなら望み通り辞めてやるよ。
こんな糞スレ、こっちから願い下げだ。邪魔したな。」

425:
18/04/02 03:02:22.25 0.net
>367
十代「おっと、何の真似だ?お前」 遊星「遊矢ならずっと俺達と一緒にいるぞ?」
シンシア「あっ、もしかしてユート、ユーゴ、ユーリって人?」
遊矢「違うよ、ユート達なら俺の中にいるから」
オーナー「デカラビアのクローンデュエリスト……でもなさそうやな(ズァークMK-IIを見て)」
遊馬「だったらここはデュエルしかねえ!!」
(遊矢VS偽遊矢(367)のラストターン)
遊矢「俺はスケール1の『星読みの魔術師』とスケール8の『時読みの魔術師』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
雄々しくも美しく輝く二色の眼!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!
バトルだ!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!その二色の眼で捉えた全てをを焼き払え!螺旋のストライクバースト!!
オッドアイズが相手モンスターとバトルする時、戦闘ダメージは2倍になる!リアクション・フォース!!」
偽遊矢「ぎゃああああああああああ!!!」(LP0)

426:367
18/04/02 07:17:17.18 0.net
遊矢(偽物ロボット)「チッ、何てこった。成り済ましがバレた上にデュエルでも負けちまうとは…。
上にデッキまで支給してもらったのに…クソッ!
(EMデッキ。「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」や「オッドアイズ・ランサードラゴン」はないが
「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」とかが入ってる)
何の真似だぁ?もう言わなくてもわかんだろ、お前らへの嫌がらせだよ。
俺はその為だけに作られたからな!ヒャッヒャッヒャッヒャッ」

427:
18/04/03 20:59:14.48 0.net
(遊馬とユートが氷山とデュエルしている間、他の面々はモンスターファミリーの幹部達とデュエルしていた)
凌牙「俺は『セイバー・シャーク』を召喚!そして自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。『サイレント・アングラー』を特殊召喚!
『セイバー・シャーク』の効果発動!1ターンに2度、フィールド上の魚族モンスターのレベルを1つ上げる。
行くぞ!俺はレベル5となった『セイバー・シャーク』と『サイレント・アングラー』の2体でオーバーレイ!
現れろ、No.73!カオスに落ちたる聖なる滴よ、その力を示し、混沌を浄化せよ!激瀧神アビス・スプラッシュ!!
アビス・スプラッシュの効果発動!オーバーレイユニットを1つ使い、次の相手ターンのエンドフェイズまで攻撃力を倍にする!
行け、アビス・スプラッシュ!『インヴェルズ・ギラファ』を攻撃!!」
ギタン「かかったな!罠カード発動、『強制脱出装置』!!アビス・スプラッシュはエクストラデッキにお帰り願うぜ!!
そして次のターン、お前はギラファのダイレクトアタックをくらってジ・エンドだ!カッカッカッカッカ!!」
凌牙「終わるのは貴様だ!」ギタン「何!?」凌牙「速攻魔法、『RUM-クイック・カオス』発動!!」
凌牙「このカードは自分フィールドのエクシーズモンスターをカオス化し、ランクアップさせる!カオスエクシーズチェンジ!!
現れろ、CNo.73!渦巻く混沌の水流を突き破り、今かの地へ浮上せよ!激瀧瀑神アビス・スープラ!!」
凌牙「こいつで


428:貴様をエースモンスターと共に葬る!アビス・スープラ!!『インヴェルズ・ギラファ』を攻撃!! アビス・スープラの効果発動!カオスオーバーレイユニットを1つ使い、相手モンスターの攻撃力をこのモンスターの攻撃力に加える! 『インヴェルズ・ギラファ』の攻撃力は2600!よってアビス・スープラの攻撃力は2600アップだ! 貴様の負けだ、ギタン!行け、アビス・スープラ!!」(インヴェルズ・ギラファは破壊され、ギタンは敗北した)



429:
18/04/03 23:32:53.15 0.net
(権現坂VSラヴィッチのラストターン)
権現坂「相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。『超重武者テンB-N』を特殊召喚!
『超重武者テンB-N』の効果により、墓地から『超重武者コブ-C』を特殊召喚!
さらに『超重武者ダイ-8』を通常召喚!このカードは召喚・特殊召喚された時、守備表示となる。
『超重武者ダイ-8』の効果発動!ダイ-8を攻撃表示に変更し、デッキから『超重武者装留バスター・ガントレット』を手札に加える。
レベル4の『超重武者テンB-N』とレベル4の『超重武者ダイ-8』に、レベル2の『超重武者コブ-C』をチューニング!
荒ぶる神よ、千の刃の咆哮と共に砂塵渦巻く戦場に現れよ!シンクロ召喚!!いざ出陣、レベル10『超重荒神スサノ-O』!!」
権現坂「『超重荒神スサノ-O』は守備表示のまま攻撃できる。『アマゾネス女帝』に攻撃!!
この瞬間、手札の『超重武者装留バスター・ガントレット』を墓地に送って効果発動!
『超重荒神スサノ-O』の守備力はターン終了時まで倍になる!これでスサノ-Oの守備力は7600だ!!
我が渾身の一撃、受けてみよ!クサナギソード・斬!!」(アマゾネス女帝は破壊され、ラヴィッチは敗北した)

430:
18/04/04 02:02:59.52 0.net
(沢渡VSラベンダーキールのラストターン)
沢渡「さあ、俺様のエンタメ劇場の開幕だ!
このスーパーウルトラハイパーストロングデュエリスト、沢渡シンゴが最高のエンタメを見せてやるぜ!!
俺は魔法カード『金満な壺』発動!エクストラデッキのペンデュラムモンスターを3枚デッキに戻してシャッフル、カードを2枚ドロー!!
よーし、来た来たぁ!! 俺はスケール2の『魔界劇団-プリティ・ヒロイン』と、
スケール9の『魔界劇団-ティンクル・リトルスター』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル3から8のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!!
エクストラデッキから現れろ、『魔界劇団-サッシー・ルーキー』!!そして手札から『魔界劇団-デビル・ヒール』!!」
沢渡「目には目を、デビルにはデビルってね!役者がそろったところでデビル・ヒールの効果発動!
相手モンスター1体の攻撃力を俺の場の魔界劇団1体につき1000ポイントダウンさせる!
魔界劇団はサッシー・ルーキーとデビル・ヒールの2体、つまり『ヴォルカニック・デビル』の攻撃力は2000ダウンだ!
そしてティンクル・リトルスターのペンデュラム効果発動!デビル・ヒールはこのターン、相手モンスターに3回攻撃できる!
これでフィニッシュだ!『魔界劇団-デビル・ヒール』!!ブレイクインパクトパフォーマンス!!」
(ヴォルカニック・デビル、ヴォルカニック・ロケット、ヴォルカニック・エッジが破壊され、ラベンダーキールは敗北した)

431:
18/04/04 02:44:59.83 0.net
(シンシアVSリッパーのラストターン)
シンシア「私は『サイバース・ガジェット』を召喚!『サイバース・ガジェット』の効果により墓地から『調律の魔術師』を特殊召喚!
現れろ、未来を導くサーキット!!召喚条件はモンスター2体!
私は『サイバース・ガジェット』と『調律の魔術師』をリンクマーカーにセット!リンク召喚!!現れろ、『プロキシー・ドラゴン』!!
『サイバース・ガジェット』がフィールドから墓地へ送られた時、ガジェット・トーク1体を特殊召喚する!
再び現れろ、未来を導くサーキット!!アローヘッド確認!召喚条件はサイバース族モンスター2体以上!
私はリンク2の『プロキシー・ドラゴン』とガジェット・トークンをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!!
リンク召喚!!現れろ、リンク3『エンコード・トーカー』!!」
シンシア「魔法カード『ペンデュラム・パラドックス』発動!エクストラデッキからスケール2の『曲芸の魔術師』と
『EMインコーラス』を手札に加える。そしてこの2枚をペンデュラムゾーンにセット!
インコーラスのペンデュラム効果発動!もう片方のペンデュラムゾーンにEM、魔術師、
オッドアイズと名のつくカードが存在する場合、このカードのペンデュラムスケールは7になる!
これでレベル3から6のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!!
『エンコード・トーカー』のリンク先に蘇れ!『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!『EMバブルドッグ』!!
バトル!『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』で『海竜-ダイダロス』を攻撃!!
『エンコード・トーカー』の効果発動!ライトフェニックスは破壊されず、戦闘ダメージも0。
そして『EMバブルドッグ』の攻撃力を『海竜-ダイダロス』の攻撃力分アップする!
『EMバブルドッグ』で『海竜-ダイダロス』を攻撃!!」リッパー「永続罠発動、『潜海奇襲』!!」
シンシア「バブルドッグがエクストラデッキから特殊召喚されたターン、ペンデュラムモンスターは効果では破壊されない!


432: 『エンコード・トーカー』でダイレクトアタック!ファイナルエンコード!!」 (リッパーはエンコード・トーカーの直接攻撃を受けて敗北した)



433:
18/04/04 04:22:11.91 0.net
遊星「とうとうこの時が来たな、ジョーカー」
(リッパー達が倒された後、ジョーカーと対峙する遊星とオーナー)
オーナー「なぁ遊星、『ギアギガント X』もっかい貸してくれへん?」遊星「何?」
オーナー「遊星、あんたこのデュエル終わったらそのカード4枚全部返すつもりなんやろ?
…別に異論はないで、一度手放したとはいえそれは元々あの子らのカードやしな。
でもその前にジョーカーが二度とカードをクリスタルに封印しようなんて思わんよう、
ここできっちり叩きのめしとかなあかんなぁ」遊星「わかった」(オーナーにギアギガント Xのカードを渡す遊星)
オーナー「よし!さあ、始めようやないか!」 シンシア「ちょっと待った!!」 オーナー「ん?」
シンシア「そういうことなら、私達も参戦しなきゃね!」 遊矢「遊星さん!!」 遊星「ああ!」
(遊矢とシンシアにダウナード・マジシャン、ジェムナイト・パールのカードを渡す遊星)
(そして遊矢とシンシアも遊星やオーナーと共にジョーカーと対峙する)
遊星「デュエルだジョーカー!俺達は貴様がクリスタルに封印したこの4枚のカードで貴様を倒す!!」

434:はじめまして名無しさん
18/04/04 10:47:00.63 0.net
test

435:ジョーカー
18/04/05 21:02:06.43 0.net
>>369
フン!機嫌の悪い時にとんだ茶番が入ってしまったな
さてと…榊遊矢を名乗ってデュエルした以上、敗者には罰ゲームを受けてもらう
アンチマシーン・スパーク!(床に電流を走らせ、偽遊矢を襲う)
偽遊矢「あびゃびゃびゃびゃびゃ!ガガ…ピー……」
グハハハハハ!これは機械が苦手とするものを全て電流に凝縮させて浴びせる魔技だ
我が神聖な闇の館に、エンタメイト使いが紛れ込んだおかげで全てが狂い、モンスターファミリーが汚された
よってエンタメイトデッキを持ち込んだ時点で、本物も偽物も同罪だ。アリオルムナス!
アリオルムナス「はっ、ただいま!」パシャッ!
バニークーラ「ポラロイドカメラ…?」
つ、ついに…遊矢を捕らえ貼り付けにしたぞ…!(捕まえたのは偽物だが、涙を流して喜ぶジョーカー)
くーっ!この写真は家宝にせねば…!!

436:ジョーカー
18/04/05 21:03:24.55 0.net
>>369
デカラビア「お前のことです、写真くらいで満足などしないでしょう。今度は何を企んでいるのです?」
当然だ!この後、この偽物を作った組織を突き止め、
偽ユーヤの体とデュエルディスクに爆弾を仕込む。そして10体程のスライムボンバーを付けてその組織へ送り返すのだ!
スライムボンバーは、アリオルムナスの使い魔
自爆が得意技のオレンジ色のスライムだ。無論、ワシの所有物も同然
スライムボンバーは自爆するだけでなく、爆弾の爆風や他のモンスターの自爆に巻き込まれると誘爆する
偽ユーヤが爆発するとどうなると思う?
クズ組織の所有するアイテム、研究資料、そしてエンタメイトを紛れ込ませた不届き者ども…
全て火の海に消えるのだ!
止める義理などあるまい?貴様らをおちょくった新手の悪の組織だぞ?
そんな奴が支給したデッキには違法コピーカードが混じっている恐れがある。早々に手を打った方が良かろう
ちなみにこの計画はワシが何度負けようと強行で実行するぞ!!
グハハハ!忌々しいエンタメデッキを焼き尽くす千載一遇のチャンス、逃してなるものか…!!
>>374
フン!おもしろい!これまでの屈辱、10倍返しにしてくれる!
シンクロ、エクシーズの力など、我がブラック・センチネルの前では無力であることを証明してやる!!
デカラビア「大口を叩くのは恥をかかない程度にすることをオススメしますよ。エレキリムはともかく
攻撃力の高いダウナード・マジシャンと�


437:Wェムナイト・パールはブラック・センチネルにとって普通に脅威なのでは?」 そ、そのくらいわかっておるわ!しっかり対策しておるのだ!



438:デカラビア
18/04/05 21:28:16.70 0.net
ジョーカー「デュエルの間はこの不届き者の偽物には背景のオブジェになってもらうか!」
>>367
何っ!?…あぁ、成り済ましでしたか
キャラ崩壊があまりにあからさまでしたのでさすがに驚きましたよ
それにしても誰の仕業なのでしょう?
この近くに、私の他にネスツの残党がいるのですか?それともサウスタウンから来たチンピラですか?
>>369
(書き忘れていたがジョーカーがどうやって貼り付けにしたのかと言うと)
ジョーカー「ダークネス・クロス!!」(黒いクリスタルでできた十字架に偽遊矢を貼り付けにした)
ジョーカー「エンタメイトデッキを持ち込んだ時点で、本物も偽物も同罪だ」
…ザン、ダークデュエルディスクをお借りしてよろしいですね? ザン「どうぞ、父上」
ブラックレオナ、私を偽物ロボットの元へ連れて行きなさい
ブラックレオナ「イェッサー!出撃せよ、あたしの切り札!!」
(闇の力でアセンブリー・ナイチンゲールを実体化させる)
ブラックレオナ「任務だぜ!司令を奴の所へお連れせよ!!」
アセンブリーナイチンゲール「了解しました、大佐」
ジョーカー「まさか、そんな鉄屑に情が移ったと言うのか!?ワルモンにあるまじきことだぞ!!」
(デカラビアはドライバーを取り出し、偽遊矢の頭の中を確認し始めた)
これはまた粗末なCPUを積んでいますねぇ。通りでプレイングにムラがある訳です
ジョーカー「…何だ、頭の中を調べていただけか」
>>374
やれやれ、待ちかねましたよ
オードプルの味も思ったより良かったですが、やはりメインディッシュを味わわないと
実のところ、私はエレキリムの可能性とやらには興味があったのです
さぁ、示しなさい。そのカードが強いと言う科学的根拠を!
他の封印カードまで使うと言うのは想定外ですが、まぁどちらかと言うと嬉しい誤算に近いですね

439:
18/04/06 23:14:07.68 0.net
ジョーカー「グハハハ!忌々しいエンタメデッキを焼き尽くす千載一遇のチャンス、逃してなるものか…!!」
(その時、何処からか光線が飛んできてジョーカーに直撃した)
ジョーカー「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 一同「!?」 ?「おっと失礼、驚かせてしまったようだね」
十代「誰だ!?」 アイアンマン「まずは自己紹介だね、私は…アイアンマン!!」
キャプテン・アメリカ「アベンジャーズのキャプテン・アメリカ、只今見参!!」
ソー「余は雷神ソー!主神オーディンの息子にしてアスガード最強の戦士なり!!」
スパイダーマン「親愛なる隣人、スパイダーマン参上!!」
ウルヴァリン「俺はウルヴァリン!よろしく!」ドクター・ストレンジ「そして私はドクター・ストレンジだ!」
オーナー「ソー…スパイダーマン…キャプテン・アメリカ……って」シンシア「前(166)にアリオルムナスが言ってた…」
(突如現れたのはアベンジャーズのビッグ3、キャプテン・アメリカ、ソー、アイアンマン)
(そしてスパイダーマン、ウルヴァリン、ドクター・ストレンジ…MSH次元のヒーロー達だった。もちろん彼らは偽物などではない)

440:
18/04/07 00:12:11.49 0.net
(キャプテン・アメリカが遊矢達に自分達がこの館に来た理由を話す、その理由とは言うまでもなくインフィニティ・ジェムである)
遊矢「じゃああなた達もインフィニティ・ジェムを?」
キャプテン・アメリカ「ああ、アリオルムナスという魔女が4つのジェムを手にし、世界観リセット計画を起こしたことは聞いている」
ソー「インフィニティ・ジェム…それは全世界…いや全宇宙に影響を及ぼす強大な力…
故にどのような事情があろうとジェムをあの者達(モンスターファミリー)に持たせておくわけにはいかない」
アイアンマン「そこで我々アベンジャーズも直ちに集結し、モンスターファミリーを討伐するつもりだったのだが、
我々の他にも奴らと戦う者達(ランサーズ)�


441:ェいるようなのでね、様子を見ていたというわけだ」 十代「そっか、じゃあこれ返さねーとな」(4つのジェムをアベンジャーズに渡そうとする十代) ウルヴァリン「別に今すぐじゃなくてもいいんじゃねぇの?」ソー「何?」 ウルヴァリン「こいつらの戦いはまだ終わってねぇみてぇだし、どんな風に決着つけるのかちっと興味あるしな。 それにもし奴らが妙な真似しやがったら、俺達にも奴ら(ジョーカーやアリオルムナス達)をぶっ潰す理由ができるぜ!」 スパイダーマン「ところであれ、どうするつもりだい?」(貼り付けにされた偽遊矢を指差し) スパイダーマン「どうやら彼(ジョーカー)はあれを制作者諸共殺そうとしてるみたいだけど、君達はそれに賛成なのかい?」 遊矢「…いや、反対だよ」シンシア「あんなロボット作って遊矢に嫌がらせしたのは許せないけど…」 オーナー「遊矢への憎しみをあのロボットにぶつけて憂さ晴らししようなんてのは感心できんなぁ」 零児「うむ、確かにあのロボットが遊矢に悪意をもって作り出されたものならばその制作者を特定し、それ相応の対処をする必要はある。 しかしそれは我らランサーズの役目だ、ジョーカーの手を借りるつもりはない」 遊星「それにデッキまでも燃やそうというのなら見過ごすわけにはいかないな」



442:
18/04/07 00:46:33.82 0.net
十代「ジョーカー!今からお前に面白いもん見せてやるよ!」(リアリティ・ジェムをかざす十代)
十代「リアリティ・ジェム!あの十字架に貼り付けになっている、
その写真に写ってるロボットの姿を遊矢からジョーカーに変えろ!!」
(リアリティ・ジェムが光り出し、貼り付けにされた偽ロボットの姿が遊矢からジョーカーに変わる)
(同時に>376の写真も遊矢ではなくジョーカーが貼り付けにされた写真に変わっている)
ジョーカー「何!?」十代「へへっ、嫌がらせのために作られたロボットならその姿のほうがお似合いだと思ってな」
十代「その写真、家宝にするんだろ?大事にしろよ!」ジョーカー「貴様ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
十代「さて、お遊びはこれくらいにして…こっからが本番だ。
タイム・ジェム!あのロボットが作られたことと>367-369の出来事を全部なかったことにしろ!!」
(タイム・ジェムが輝き、貼り付けにされたロボットやアリオルムナスが撮った写真は跡形もなく消え去った)
ストレンジ「どうやら上手くいったようだね」(何処からかスペース・ジェムを使って戻ってくるストレンジ)
ストレンジ「スペース・ジェムを使いあのロボットの制作に関わった者達の所に行き、マインド・ジェムで記憶を消してきた。
もはや遊矢君のロボットを作ったことはおろか、何故そのようなものを作ろうと思ったかさえも忘れているだろう。
それと君(ジョーカー)が火の海に消すはずだったカードは違法にコピーされたものならば消滅し、
市販されているものならば彼らが手にする以前の状態に戻っているだろう」
十代「ジョーカー、お前はもう何もする必要はないってことだ。お前の言う悪の組織とやらはもうどこを探したって存在しないぜ!」

443:
18/04/12 00:09:54.40 0.net
遊馬「なあ、一体どうなってんだよ…?」
十代「なかったことにしたんだよ。このタイム・ジェムを使って、遊矢の偽ロボットが作られ、この館に現れたという事実をな。
どこのどいつか知らねぇが、あのままじゃジョーカーがあのロボットを作った奴の所へ爆弾を送り込んじまうからな。
しかもデュエルで負けても止める気はないって言うなら、こうするしかねぇだろ」
ウルヴァリン「それでもまだ何かやろうってんなら、今この場でてめえらの息の根を止めてやらあ!!」
(爪を一舐めし、戦闘態勢に入るウルヴァリン)
(それと同時にキャプテン・アメリカやアイアンマン達も武器を構え、戦闘態勢に入る)

444:
18/04/12 01:58:27.18 0.net
(オーナーVSジョーカーのラストターン)
オーナー「フフッ、ジョーカー、お前を倒すパーツは全部そろた。そろそろ決めさせてもらうで!
うちは『EMシール・イール』をペンデュラムゾーンにセット!
『EMシール・イール』のペンデュラム効果発動!『漆黒機神ブラック・センチネル』の効果を無効にする!
自分フィールドにギアギアモンスターが存在する時、『ギアギアクセル』は守備表示で特殊召喚できる!
さらに『ギアギアタッカー』の効果発動!このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にできる!
そして今裏側守備になった『ギアギアタッカー』を反転召喚!『ギアギアタッカー』はリバースした時、
他のギアギアモンスターの数だけフィールドの魔法・罠カードを破壊できる。うちが破壊するのは勿論『真帝王領域』や!!
行くで!うちは『ギアギアタッカー』と『ギアギアクセル』の2体でオーバーレイ!!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!!出番やで、ランク4『ギアギガント X』!!」
オーナー「『ギアギガント X』の効果発動!オーバーレイユニットを1つ使って、
デッキから『マシンナーズ・ギアフレーム』を手札に加える!『マシンナーズ・ギアフレーム』を通常召喚!
さらに『マシンナーズ・ギアフレーム』の効果でデッキから『マシンナーズ・メガフォーム』を手札に加えるで!
そして今手札に加えた『マシンナーズ・メガフォーム』を捨てて、墓地から蘇れ!『マシンナーズ・フォートレス』!!
バトルや!『マシンナーズ・フォートレス』で『漆黒機神ブラック・センチネル』を攻撃!!」
(マシンナーズ・フォートレスと漆黒機神ブラック・センチネルが共に戦闘破壊される)
オーナー「『マシンナーズ・フォートレス』は戦闘破壊された時、相手フィールドのカード1枚を破壊する。
さあ、『人造人間-サイコ・ショッカー』にも退場してもらうで!!
これでお前のフィールドはがら空きやな!『マシンナーズ・ギアフレーム』でダイレクトアタック!
決めたるで!行け、『ギアギガント X』!!ジョーカーにダイレクトアタックや!!」
(ジョーカーはギアギガント Xの直接攻撃を受けて敗北した)

445:
18/04/12 02:28:05.32 0.net
(シンシアVSジョーカーのラストターン)
シンシア「魔法カード『閃刀起動-エンゲージ』発動!自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない時、
デッキから閃刀カード1枚を手札に加える。私が加えるのは『閃刀機構-ハーキュリーベース』!
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、カードを1枚ドローする!
さらに魔法カード『ハーピィの羽根帚』発動!相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する!
私はセッティング済みの『EMドラネコ』と『EMオッドアイズ・ユニコーン』を使ってペンデュラム召喚!!
エクストラデッキから蘇れ!レベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!!
ペンデュラム・マジシャンの効果発動!ペンデュラムゾーンのドラネコとオッドアイズ・ユニコーンを破壊して、
デッキから『EMラディッシュ・ホース』と『EMウィップ・バイパー』を手札に加える。
そして『EMラディッシュ・ホース』をペンデュラムゾーンにセットして、『EMウィップ・バイパー』を通常召喚!
ウィップ・バイパーの効果発動!『氷帝メビウス』の攻撃力と守備力を入れ替える!
さらにラディッシュ・ホースのペンデュラム効果!ブラック・センチネルの攻撃力をウィップ・バイパーの攻撃力分ダウンする!
私はレベル4の『EMウィップ・バイパー』と『EMペンデュラム・マジシャン』の2体でオーバーレイ!!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ジェムナイト・パール』!!」
シンシア「装備魔法『閃刀機構-ハーキュリーベース』発動!このカードを装備した『ジェムナイト・パール』は
1度のバトルフェイズに相手モンスターに2回攻撃できる!
行け、『ジェムナイト・パール』!!『氷帝メビウス』と『漆黒機神ブラック・センチネル』に攻撃!!」
(メビウスとブラック・センチネルは破壊され、ジョーカーは敗北した)

446:
18/04/12 03:19:09.02 0.net
(遊矢VSジョーカーのラストターン)
遊矢「俺は墓地の『シャッフル・リボーン』を除外して効果発動!
ペンデュラムゾーンの『時読みの魔術師』をデッキに戻し、カードを1枚ドローする!
さらに魔法カード『森のざわめき』を発動!『ヨミイタチ』を裏側守備表示に変更し、『真帝王領域』をジョーカーの手札に戻す!
そして『ペンデュラム・パラドックス』発動!エクストラデッキから『EMバブルドッグ』と『慧眼の魔術師』を手札に加える!
俺はスケール5の『EMバブルドッグ』とセッティング済みのスケール1『紫毒の魔術師』で
ペンデュラムスケールをセッティング! これでレベル2から4のモンスターが同時に召喚可能!
揺れろ、魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!来い、俺のモンスター達!!
手札からレベル4『慧眼の魔術師』!!エクストラデッキからレベル4『EMドクロバット・ジョーカー』!!
そして『EMドクロバット・ジョーカー』と『慧眼の魔術師』の2体でオーバーレイ!!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!!出でよ、ランク4『ダウナード・マジシャン』!!」
ジョーカー「罠発動!『奈落の落とし穴』!!」 遊矢「『EMバブルドッグ』のペンデュラム効果発動!」
遊矢「エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する!」
遊矢「バトルだ!『ダウナード・マジシャン』で裏守備表示となった『ヨミイタチ』を攻撃!!
ここで『紫毒の魔術師』のペンデュラム効果発動!『ダウナード・マジシャン』の攻撃力を1200ポイントアップさせ、
その後『紫毒の魔術師』は破壊される。そして『紫毒の魔術師』は破壊された時、
フィールドに表側表示で存在するカード1枚を破壊する!俺が破壊するのは…『漆黒機神ブラック・センチネル』!!」
(紫毒の魔術師の効果でブラック・センチネルは破壊され)
(攻撃力3700となったダウナード・マジシャンの攻撃がヨミイタチに炸裂する)
遊矢「『ダウナード・マジシャン』は守備モンスターを攻撃した時、貫通ダメージを与える!!」
(ジョーカーはダウナード・マジシャンの貫通ダメージを受けて敗北した)

447:
18/04/12 03:54:09.80 0.net
(遊星VSジョーカー、ブラック・センチネルの直接攻撃宣言時)
遊星「罠発動!『くず鉄のかかし』!!」(ブラック・センチネルの効果で無効にされる)
遊星「だが、ブラック・センチネルの効果で罠カードを無効にできるのは1ターンに1度だけだ。
罠発動!『深淵のスタングレイ』!!このカードは発動後モンスターとなり、守備表示で特殊召喚される。
そしてこの効果で特殊召喚された『深淵のスタングレイ』は戦闘では破壊されない!」
遊星「手札より魔法カード『ハーピィの羽根帚』発動!相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する!
さらに手札よりチューナーモンスター『エレキツネ』を召喚!
行くぞ!レベル5の『深淵のスタングレイ』とレベル2の『エレキツネ』をチューニング!
7つの首を持つ獰猛なる怪物よ!その身に宿る雷を用いて目の前の獲物を食い尽くせ!!
シンクロ召喚!!出でよ、


448:『エレキリム』!!」 遊星「魔法カード『一騎加勢』発動!『エレキリム』の攻撃力を1500ポイントアップする!」 十代「攻撃力3000…今のジョーカーのライフと同じ数値だな」 遊星「そして『エレキリム』は相手フィールドにモンスターがいても直接攻撃ができる。 これは永続効果…貴様のブラック・センチネルでは封じられない効果だ。 行け、『エレキリム』!!ジョーカーにダイレクトアタック!!」 (ジョーカーはエレキリムの直接攻撃を受けて敗北した)



449:ジョーカー
18/04/12 22:54:07.03 0.net
>>323
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体を生け贄にして召喚できる!
サイコショッカーを生け贄に、ヘルハートを召喚!!
ヘルハートの召喚時効果発揮!表側表示の魔法カードを全て破壊しダメージを与える!デスエナジー!!
くっ、真帝王領域が破壊されたか。だがヘルハートの更なる効果!
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンをゲームから除外する!デスファイナル!!
グハハハハハ!やはりペンデュラムモンスターを潰すのは堪らんなぁ!!
ヘルハートでプレイヤーへ直接攻撃!
ワシと、ついでにアリオルムナスの高尚な理想を否定し、我が前に立ちはだかる不届き者よ!
地獄へ落ちるがいい!デススラッシュ!!
チィ、凌いだか!小僧の癖にゴキブリのようにしぶとい奴め!ターン終了だ!
>>324
ペンデュラム召喚から融合だと?忌々しいコンボだ!
素材にしたモンスターの攻撃力…2600ダメージだと!?
ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
>>381
おのれ…またしてもワシの邪魔をするばかりか
ワシのささやかな夢(遊矢を貼り付けにすること)まで汚すとは…!断じて許さん!!
アリオルムナス「あらまぁ、してやられましたね
写真撮ったこともなかったことになったのなら、あたしは特に文句はないけど」
ジュウダイ!次のデュエルでユーヤが負けたらユーヤと共に貴様もたたっ斬って殺してくれる!!
アリオルムナス!シンシアが負けたら奴も殺すぞ!
よく見ておけ!奴がワシの鎌に斬られ、泣きながら死んでいくところが見られるのだからな!
アリオルムナス「はぁ…確かにあいつは憎いですがジョーカー様に期待はしてないので適当に頑張ってください」

450:デカラビア
18/04/12 22:58:16.47 0.net
>>383
クローンシンシア「ちょ…あの人今ペンデュラムカード使った!?しかもあれエンタメイトカード…?」
これはこれは…不思議なこともあるものですね
どんなデッキにも無理なく採用できるペンデュラムカードなどあったのですか?
氷山「…さぁ…ペンデュラムカードは調べたことないから俺にはわからない
でも、あのシールイールって言うのは確かに使い勝手のいいペンデュラム効果持ってるね」
クローン権現坂「心がランサーズ側に傾いてるのかも知れないでごわす」
バニークーラ「確かになの、財産捨てて零児君の会社に再就職するくらいだもんね」
『マシンナーズ・フォートレス』に『マシンナーズ・ギアフレーム』が来ましたね
ザンが切り札、並びに主力カードに選んだだけのことはあります
ザン「はい、この2枚は汎用性もなかなかのものですよ」
>>385
「くず鉄のかかし」…何か見覚えのあるカードですね
クローン遊星「俺が選んだデッキにも、ゼンマイデッキのハズなのに何故か入っていました
まぁ、使ってみると思ったより役に立つカードで…良かったとは思ったな」
女兵士8号「エレキツネだわ!あたしもよく使う便利なチューナーなの!」
…わざわざ口上まで考えて来たのですか。やる気を出し過ぎですよ、不動遊星
ジョーカー「口上だと?かっこつけ過ぎだな!クズカード1枚にご苦労なことだ!グハハハハ!!」
(決着)
ブラックレオナ「ほ、ホントにやりやがった…!?こいつはロックだぜ…いや、ロック過ぎるだろ……!!」(驚愕の表情)
ほぉ、これはこれは…。お見事の一言に尽きますね
不必要なカードなどない根拠を示してしまうとは
…それに比べジョーカーは何と言う体たらく。1回も勝てないとは不甲斐ない
大口を叩くべきではなかったですね
ジョーカー!お前はワルモンである前に一大組織の総統なのです
それを自覚し、責任のある発言を心がけなさい
クローン遊星「大したものだな、オリジナル。俺も遊星だから、今はっきりわかったことがある
人のカードをボロクソに批判するのは、デュエリストの風上にもおけない行為だ。まぁ、ジョーカーのことは何とも思わないが」

451:デカラビア
18/04/12 23:00:49.35 0.net
>379
いったい何者ですか?
アベンジャーズの…アイアンマン…キャプテン・アメリカ…マイティ・ソー…!
その上、何故スパイダーマンにストレンジ…X-MENのウルヴァリンまでいるのです…!?
(デカラビアは正義が嫌いなので実はヒーローも嫌い。一気に機嫌が悪くなり歯ぎしりをする)
バニークーラ「スパイダーマンが来たなの!あたし一度でいいから蜘蛛糸でぐるぐる縛られてみたいのー☆」
氷山「ストレンジ…魔法を使うヒーローだっけ……」
ズァークMK-II「北欧神話の雷神…本物かよ…!?」
クローン権現坂「あれが噂のキャップさんでごわすか!面構えから只者じゃない感をひしひし感じるでごわす!」
クローン遊星「……見れば見る程そっくりだな」(知り合いに譲ってもらったエアベルンのカードとウルヴァリンを見比べて)
クソッ、ヒーローとだけは顔合わせしたくなかったのに…
お前があんなものを持ち込むからですよ、アリオルムナス!この落とし前は必ず付けていただきます!!
(インフィニティ・ジェムを指差し、アリオルムナスに怒鳴りつけて当たる)
アリオルムナス「うっ……」

452:デカラビア
18/04/12 23:03:17.45 0.net
>379
これはご丁寧に。ではこちらも自己紹介をば
私の名はDr.デカラビア、クローン人間研究機構ネジマキ団の総統です
ついたあだ名は「白衣の悪魔」
バニークーラ「あたしはその愛娘、バニークーラなの!マゾヒストなの☆」
ブラックレオナ「……ブラックレオナ、軍人だぜ」 氷山「俺、氷山。サイキッカーだよ。シュー…コー…」
>380-381
ヒーローは嫌いですが、我々はデッキが欲しくて買い取り業務を始めたら
若干巻き込まれたような立場でして
いかがです?不意打ちをかける気などないと言っても信用はされないでしょうが
ここはヒーローもヴィランも関係なく、我々と共にランサーズの皆さんの戦いを見届けるのはいかがですか?
私はヴィランの中でも融通の利く方でね
戦いは私がカプエス次元を支配するまでお預けと言う方針で。悪い話ではないと思いますが?

453:
18/04/19 00:09:10.88 0.net
(ネジマキ団の自己紹介が済んだ後)
ストレンジ「すまないね、突然押しかけてしまって。
今アベンジャーズはX- MENと共にインフィニティ・ジェムの回収作業を行っていてね。私とスパイダーマンもそれに加担している。
それで彼女(アリオルムナス)が所持していた4つのジェムを回収しに来たというわけだ。あれは我々の世界のものなのでね」
(ちなみにここには持ってきていないが、パワー・ジェムとソウル・ジェムは既に回収済み)
デカラビア「いかがです?不意打ちをかける気などないと言っても信用はされないでしょうが」
スパイダーマン「ああ、それだったら心配無用だよ。僕にはスパイダーセンスがある。
不意打ちはもちろん、僕ら(十代達も含む)の身に何かまずいことが起きそうになったら事前に察知できるんだ。
もちろんその時はそれ相応の対応をするつもりだよ」(デュエルの邪魔はしないが、他のヒーロー達もいつでも戦えるよう準備はしている)
スパイダーマン「実は今もスパイダーセンスがビンビン


454:反応しているんだ。彼(ジョーカー)にね」 ジョーカー「ジュウダイ!次のデュエルでユーヤが負けたらユーヤと共に貴様もたたっ斬って殺してくれる!! アリオルムナス!シンシアが負けたら奴も殺すぞ! よく見ておけ!奴がワシの鎌に斬られ、泣きながら死んでいくところが見られるのだからな!」 ウルヴァリン「ああ、ありゃマジでやりそうだな。スパイダーセンスなんかなくても分かるぜ」 デカラビア「ここはヒーローもヴィランも関係なく、我々と共にランサーズの皆さんの戦いを見届けるのはいかがですか?」 キャプテンアメリカ「そうだな……実を言うと、ランサーズの戦いはずっと見ていた。 彼らがこの館に現れた時(>153)からずっと…彼らのことも色々と知っておきたかったからな。 ランサーズがこの戦いにどう決着をつけるのか、我々も最後まで見届けよう」 ウルヴァリン「だが、カードゲームの勝負じゃ物足りねぇって奴がいるなら、その時は俺達が相手になってやるぜ!」




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch