【目指せ】小さなシェリス村【一大帝国】at INTRO
【目指せ】小さなシェリス村【一大帝国】 - 暇つぶし2ch505:アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
17/06/22 22:18:34.02 0.net
次スレの準備、始めるわよ。久々に、ダークサイドの館を建てる予定
要望がある人は、今の内に言っておいてちょうだいね

>447
そう、わかったわ。チームメイトだけじゃない、今後はキャラハンも、名無しも、みんなあたしがまとめてあげる!
次の舞台は、我々モンスターファミリーが運営する館よ
その為に、ビークロン。ジョーカーの小屋を処分して
ビークロン「ガッテンだぜ!そーらよっ!!」
(強いパンチを見舞う必殺技・グルルビーパンでジョーカーの小屋を粉砕)

506:アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
17/06/22 22:20:20.05 0.net
>388
ビークロン「ムシカゲってのか!おもしれー名前だな!しかもお前から若干俺と同じ匂いすんな?
何か馴染めそうでこれから仲良くなれそうだぜ!!俺か?ビークロン様だよ!!写真だ?まぁ、勝手にせーや。」

>448
村を去った住人の家から順に処分するわ
あたしの館はダークパワーで作るんだけど、やっぱり世の中ダークパワーだけで建造物を建てられる程甘くはないの
材木は必要だし、建造費はどうしてもいくらかかかるわ
解体した小屋は館の建設に使い、寝具も売り飛ばして建造費にあてるわよ
今回の作物を全部収穫し終わったら、ドラゴンとビークロンに解体工事依頼してこの村を元の草原に戻すからね

次は近日、元下僕の人達の小屋を全部処分するわよ。その次はシンシアちゃんね

507:アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
17/06/22 22:32:22.44 0.net
>458
あら、男の子が年頃の女の子の手を引いて家へ招くと言うこと、は…?
フフフフッ、リーダーったら…ついに禁断の手段で落とし前をつける気ね
ホント、あの二人だけは妬けちゃうわ。ま、ツバサの思考回路を考えたらあの子にとっては願ったり叶ったりでしょうけど

>459
そのゴーレムみたいなゴツい顔は…ゴンゲンザカ君!
う…うぅ~…もう止めて~。あたしは褒められるとあがっちゃって冷静でいられなくなるのよ…(顔を真っ赤にしてプルプル震えてる)
お願い、これ以上お姉さんを困らせないで……
だいたいそんなの買い被りよ。あたしはツバサに嫌われたくなくてあんなこと言っただけ…
しかもあたしは、リーダーにきつく言っておくと言う約束を守れなかったのよ…?

>460
へ、兵士の子達もシンクロやペンデュラムに興味があったの?
人間のデュエリスト達の影響力、想像以上ね…
まぁ、確かにあたしがシンクロ召喚使ってるのに下っ端だから使うななんて言うのは理不尽よね
ペンデュラム召喚にも、ペンデュラム召喚のいいとこがあることは…何度も思い知らされたし
(突然、目が線になり、一瞬姿も作者が�


508:阡イきしたみたいな作画崩壊姿になる) ま、いいんじゃない?みんな勝手に、好きなようにデュエルすればさ カードゲームなんて、好きなカードや使いたいカード使って遊べるのが一番なのよ『やったー!!』……え? 兵士A「ありがとうございます、アリー様!とっても嬉しいです!!」 兵士B「大魔女アリー様は、あたし達に自由をもたらす女神様なんだわ!」 アナタ達…(また赤面)カードのことで舞い上がり過ぎよ!ファミリーの一員なら!もっと冷静になりなさーい!!><(←の表情で、赤面したまま叫ぶ)



509:アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
17/06/22 22:32:57.97 0.net
>461
その3体か…いいわ、坊や。この場は、お姉さんに任せなさい!
まず、ヘンガー!メカモンスターのアナタは精密作業が特技だけど、「力」も十分ある
あっちの畑の仕事がまだ終わってないみたい。行ってその力を発揮してあげて!
ヘンガー「命令を認識しました。指定された領域へ移動ののち、作業を開始します」

マジロー、アナタはヘンガーと組んで小屋の修理ができるだけあって
見かけによらない器用さがウリとも言えるわね。だったらそうね…あっ!
田んぼの方、ハルナが兵士達と頑張ってるけど…やっぱり女手だけじゃ苦労するみたいね
♂のアナタの力が必要よ、田んぼへ向かってあげてちょうだい!
マジロー「んだな」

最後は、ゲル。アナタと言えば変幻自在のゲルボディだけど、頭脳の柔軟性も高く買っているわ
それじゃあそれを…畜舎で活かしてあげて。そう、雌鶏のファームよ!
あのファームの責任者は、ツバサって言うツインテールの髪形した…人間の女の子よ
施設では、あの子の指示に従って仕事をしなさい。いいわね?
ゲル「あいよ、じゃ行って来るぜ」(バイクに変形して速やかに畜舎へ向かう)

さーて、あたしも畜舎へ戻りますか
『ストーップ!!』蛇尾の時より数が多い!?
…苦労ばかりかけて済まないわね。それじゃあ、そうさせてもらおうかしら
(その日の晩、つばさの小屋を訪ねる)
ツバサ、大事な話があるの。顔貸してちょうだい
…組織の新総帥になって、大事な仕事ができたの
畜舎の仕事はもう続けられないわ。はい、辞表。後、よろしくね

510:ザン ◆9krLVfXQzSGw
17/06/22 23:10:53.40 0.net
>456
ご傷心のところ、悪いが…少しいいか?お前がチーム・ポイズンブロッサムのリーダーか?
私の名はザン、モンスターファミリーの幹部のひとりだ
単刀直入に言うが、私をチームに入れてはもらえないか?
アリー様が所属するチーム…興味がある。デッキは今作っているところだが(次スレが立つ頃に完成するわ)

【名前】ザン
【年齢】不明
【性別】♂
【職業】Aランクモンスター
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】ヘルシーブロック、ほねつきニク
【苦手なもの】不明
【趣味】戦うこと
【特技】身のこなしが軽く、攻撃を避けるのが上手い。足の速さはモンスターの中でもトップクラス
【外見】容量を食うので今は各自検索希望。次スレでは画像紹介する

511:はじめまして名無しさん
17/06/23 02:18:10.60 0.net
蛇尾「オレは最低だ!男として一番やっちゃ行けねぇことをやっちまった!!」
権現坂「全くだ!他人にヘビをけしかけ、相手が苦しむのを見て楽しむなど言語道断!
それと聞いたのだがお前の言う蛇笛とやらは、お前の家で代々受け継がれてきた秘宝だそうではないか。
そのようなものを憂さ晴らしの道具にするとは、けしからん!
もしあの時お前がとった行動もお前の家で受け継がれてきたことだというなら、お前の代で終わりにしろ。
違うというなら自分の家名を…そして何よりチームの名を汚すような真似をするでない!」
(道場の跡取り息子らしい言葉で蛇尾に説教する権現坂)

権現坂「一つ提案だがお前、チームリーダーの座から降りたらどうだ?
余所者が口を挟むことではないのを承知で言うが、はっきりいってお前はリーダーの器ではない。
むしろ一番リーダーになってはいけない人物だ、周りからちやほやされたが故に調子に乗り、傲慢な性格になるというのはよくあることであろう?
しかしお前のチームメイト達は不祥事を起こしたお前を誰一人追い出そうとせず、仲間として受け入れた。
それを見て俺は何と仲間想いで素晴らしいチームなのだと深く感動した!
そんなチームの名を汚したお前が彼女達の前に立ち、リーダーを名乗る資格などあると思っているのか?
これまでの失態を悔やみ、心から反省しているというなら、潔くリーダーの座から降りて一から自分を鍛え直せ。
かつてこの村の村長、シェリスがそうしたようにな。」

512:はじめまして名無しさん
17/06/23 02:19:11.18 0.net
権現坂「ついて来い、お前に本当のリーダーの姿を見せてやる。」
(蛇尾を連れ、広場に向かう権現坂)

遊矢「ねえアリーさん、この人達仕事が早く終わっちゃったみたいなんだけど、他に何かあるかな?」
ヘンガー、マジロー、ゲル「……」
アリオルムナス「その3体か…いいわ、坊や。この場は、お姉さんに任せなさい!」
(ヘンガー達に指示を出すアリオルムナス)
遊矢「後、俺は何をすればいいかな?」
アリオルムナス「じゃあ坊やはウチの兵士の子達にデュエルを教えてあげてくれる?」
遊矢「了解!」(アリオルムナスに敬礼し、現場に向かう遊矢)

(権現坂に連れられて蛇尾が向かった先で見たものは、モンスターファミリーの新総帥となったアリオルムナス)
(威張り散らしてる様子もあがっている様子も全く無く、テキパキと皆に指示をして村全体をまとめている)
権現坂「彼女、次の場所から責任者になるそうだ。シェリス本人が彼女にその座を譲ったらしい。
まさかそこまでなるとは思わなかったが、アリー殿ならば納得だな。」
(シェリスが自ら責任者の地位を他の誰かに渡す…改心したとはいえ以前の彼女ならば絶対にありえない行動故蛇尾も驚きを隠せないだろう)
権現坂「本当のリーダーとは、誰かを洗脳したり威張り散らしたりしなくても周りからそう認められる…そういう人物のことを言うのではないか?」
(遊矢達のデュエルを見て価値観が変わったというのもあるが、モンスターファミリーもジョーカーが仕切ってた頃より遥かに笑顔に満ち溢れていた)
(それも権現坂の言うことの証明の一つと言えよう)

513:はじめまして名無しさん
17/06/24 00:53:04.17 0.net
権現坂「誤解のないように言っておくが、俺はお前にチームを辞めろと言ってるわけではないぞ?
ただリーダーの座を他の誰かに譲れと言ってるだけだ、言わば『傲慢なトップであった自分との決別』だな。
以前この村の村長であったシェリスもそうしたのだろう?」

権現坂「いきなりそんなことを言えば皆戸惑うだろうし、リーダーは蛇尾しかいないと言う者もきっと出てくるだろう。
しかしそれに甘んじてばかりでは本当の意味で成長することはできん、人間というのはそう簡単に変われるものではないからな。
だがこれまでの地位を全部投げ捨て、0から己を鍛え直せば少しはマシになるのではないか?
何、チーム・ポイズンブロッサムのメンバー達はあれだけの騒動を起こしてもなおお前を仲間として受け入れたのだ。
リーダーになろうが下っ端になろうが、お前があのチームの一員であることに変わりはない。それで十分であろう?
どうするかはお前の勝手だが、男ならばしっかりけじめをつけんとな。」

514:シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
17/06/24 07:05:33.64 0.net
>464
…すごいことになっちゃったわね。
まぁ、心の強さとか有能さとか、そう言うの抜きにして考えても
威張りくさって権力振りかざす人より、貴女みたいにすぐ赤面する人の方がマシって
思う人は少なくないから、きっと立派に続けて行けるわよ。
ジグマール隊長のような最強の指導者目指して頑張って!
私からの要望は…強いて言うなら11年前のスクライドスレは過去スレに張らなくてもいいってことぐらいかな?

515:シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
17/06/24 07:07:16.76 0.net
>465
463のはどうしてかって言うとね…野望を砕かれ、武藤遊戯にお仕置きされてわかったの。
…過去の栄光なんて、今の行動が伴わなければ何の価値もないことにね。

あぁ、やっぱ建造費かかっちゃうかぁ。
そうだ!だったら、貴女の組織へいくつか寄付してあげる。
宝石1個と、真珠が3個、水野がシェリス島から持って来た貴重な鉱物よ。
ん?誰がやったか知らないけど私の銅像がものの見事に粉砕されてるわね。
その成れの果ても純度100%の銅だからそれなりのお金になるんじゃない?
好きなだけ持ってって換金しちゃってよ。

516:シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
17/06/24 07:42:44.36 0.net
あ、打ち間違ってた。ごめんなさい。

○471のはどうしてかって言うとね
×463のはどうしてかって言うとね

517:西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
17/06/24 17:27:50.45 0.net
>458
ううん、いいの。私は君がいけないことをしたことさえわかってくれれば…。
…あれ?何する気なのかな?
つ、つばささんの手を引いて自分の小屋へ連れてっちゃった!?
ハレンチだよーっ!古手川さんに怒られるよーっ!!///

>464
ダークサイドの館かぁ、懐かしいな。
要望…強いて言うなら…お化けが出ないようにはできないかな?あそこ、薄暗いから…。

518:はじめまして名無しさん
17/06/24 20:20:44.94 0.net
内容:
(蛇尾が闇遊戯に罰ゲームを受けた翌日、水野勝成とデュエルをしている十代)
(水野は>408で世にも恐ろしい地獄を味わわされたことで遊戯をかなり恨んでおり)
(それをジョーカーに付けこまれて闇のデュエリストとなり、遊戯に復讐しようとしている)
水野勝成「俺は『始源の帝王』をリリースして『怨邪帝ガイウス』をアドバンス召喚!!
ガイウスが闇属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功したことで効果発動!
お前のネオスと伏せカードを除外して1000ポイントのダメージを与えるで!!」
十代「ぐっ!!」(LP200)
水野勝成「これでしまいや!ガイウスでダイレクトアタック!!くたばれぇぇぇ!!」
十代「墓地の『ネクロ・ガードナー』の効果発動!このカードを墓地から除外してガイウスの攻撃を無効にする!」
水野勝成「フン、蛇尾の言う通りしぶとい奴やな。でもいくら足掻いてももうお前に勝ち目はないで!」

519:はじめまして名無しさん
17/06/24 20:21:32.05 0.net
水野勝成「無駄な抵抗はやめてさっさとくたばれや、俺はお前の相手なんてしてる暇はないんやで。
俺が今一番ぶっ倒したいのはあのヒトデ頭や!俺をあんな目に遭わせた憎きヒトデ頭…絶対に許さへんで!!
あいつを首からぶら下げてた変なペンダントもろともボコボコにして、
俺が味わった…いやそれ以上の苦しみを永遠に味わわせたるわ!!ヒャハハハハハハハハハハ!!」
十代「……」
水野勝成「なあ今からでも遅くないで?俺に力かせや、そして一緒にあの憎きヒトデ頭をリンチしたろうやないか!
そうすれば許してやるで、お前蛇尾の友達みたいやしな。」
十代「ああ、ついこの間まではな。」水野勝成「は?」
十代「けど俺があいつを良い奴だって言ったのは何にも知らなかったからだ、蛇尾の…いや…この村の正体をな!」
(十代が蛇尾と仲直りしたのは>282、しかしその時点では彼は何も気づいていなかった、榊遊矢という人物のこと)
(シェリスが人々を操って世界征服を企み、蛇尾らもそれに加担していたこと、蛇尾が蛇笛を悪用して人を苦しめてたこと)
(しかし彼らの悪事を全て知った以上�


520:烽ヘやカードを馬鹿にするどころの話ではなく、十代は蛇尾と和解する気など全くない) 十代「別に何とも思っちゃいないぜ、俺に人を見る目が無かった、それだけの話だ。 俺はもう蛇尾を許す気も許してもらう気もない、もちろんお前と手を組む気も全くないぜ。」 水野勝成「ほう…もう蛇尾とは友達でも何でもないっちゅうんか、ならここでお前をボコボコにしても問題ないわけやな?」 十代「それはこっちの台詞だ。遊戯さんは俺が尊敬する大先輩で俺達デュエリストの憧れの決闘王だ。 あの人に手を出すっていうなら俺がここでお前をぶっ倒す!遊戯さんの所へは行かせない!!」



521:はじめまして名無しさん
17/06/24 20:23:41.69 0.net
十代「ライフを半分払い、魔法カード『ヒーローアライブ』発動!デッキから『E・HERO プリズマー』を特殊召喚!
プリズマーの効果、シャイニング・フレア・ウィングマンを見せてフレイム・ウィングマンを墓地に送る。
魔法カード『融合回収』発動!墓地の『融合』と『E・HERO スパークマン』を手札に加え、スパークマンを召喚!」
水野勝成「融合召喚をするつもりかいな?無駄や、お前のエクストラデッキは『真帝王領域』で封じられてるんやからな!」
十代「ああ、だからこうするんだ。魔法カード『R-ライトジャスティス』!お前の『真帝王領域』とリバースカードを破壊する!」
水野勝成「何!?」(伏せカードは「聖なるバリア -ミラーフォース-」だった)
十代「これで封印は解けた。スパークマンとフレイム・ウィングマン扱いとなったプリズマーを融合!!
融合召喚!!現れろ、『E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン』!!
シャイニング・フレア・ウィングマンは墓地のE・HERO1体につき攻撃力が300ポイントアップする。」
行け!究極の輝きを放て!!シャイニング・シュート!!」
(シャイニング・フレア・ウィングマンの攻撃力は4000、ガイウスは破壊される)
水野勝成「まだや…まだ終わらへんで!!」
十代「シャイニング・フレア・ウィングマンは戦闘で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手プレイヤーに与える!」
水野勝成「なっ!?ぐああああああああああ!!」(LP0)

522:はじめまして名無しさん
17/06/24 20:24:19.32 0.net
水野勝成「おのれ…これで勝ったと思ったら大間違いやで!!」
(ダークデュエルディスクを投げ捨て、武器を取り出す水野)
十代「ッ!!」
水野勝成「カードゲームの勝敗なんかどうでもいいんや、俺はただあのヒトデ頭をボコボコにできればそれでいいんやからなぁ!!」
(デュエルで勝てない、ならばリアルファイトで十代を叩き潰そうとする水野)
水野勝成「な、何や!?」
(自身の敗北と同時に出現した闇に飲み込まれていく水野)
水野勝成「い…嫌や…またあんな所に戻るなんて…あんな思いをするなんてもうこりごりや!!助けてくれぇぇぇ!!
ぐわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!」
(水野はダークデュエルディスクと自分の武器をその場に残し、悲痛な断末魔を上げながら闇の中に消え去った)
(今回の罰ゲームは遊戯のような一時的なものではなく、水野が自分で設定した永遠の地獄であるため彼はもう二度と戻ってくることはない)
(自分から遊戯に喧嘩を売ったにもかかわらず罰ゲームを受けたことを逆恨みし、闇のデュエリストとなって復讐しようとした水野だったが)
(最後は自分が仕掛けた闇のデュエルで十代に敗北し、永遠なる地獄の底に葬られるという自業自得な末路を迎えた)
十代「やりすぎたんだよ、お前も蛇尾もな。」
(蛇尾の時と同様、水野が使ったダークデュエルディスクや武器も全部十代に破壊された)

523:はじめまして名無しさん
17/06/24 20:24:49.48 0.net
十代「じゃあ遊星、シンシアのこと頼むな?それから、遊矢のことも。」
遊星「はい。」
十代「何かあいつ…不思議なんだよな。親近感を感じるっていうか…
昔の自分を見てるみたいって言うか…上手く言えないんだけどさ…」
(覇王になった経験があるからか十代は遊矢に親近感を感じ、それ故にかなり気にかけているようだ)
遊星「大丈夫ですよ、時間はかかるかもしれませんが、遊矢ならきっと立ち直れます。
あれだけ多くの人を笑顔にしたんですから。それに、彼には仲間もいます。」
十代「そうだな。遊矢に言っといてくれよ、お前のエンタメ、すげえワクワクしたって。」
遊星「はい、お気をつけて。」
(こうして十代は村から去り、遊星はシンシアがデュエルアカデミアに行くまでの間村に残り、遊矢のことを見守っていた)

(水野が倒されダークデュエルディスクが壊されたことを知ったジョーカーは真っ先に遊星を疑い、彼を問い詰める)
遊星「水野勝成なら十代さんに倒されたぞ。これ、奴が使っていたデッキだ。お前が奴に渡したんだろ?」
(水野のダークデュエルディスクから回収しておいたデッキをジョーカーに渡す遊星)
ジョーカー「ということは、蛇尾のダークデュエルディスクもジュウダイが…おのれ…ふざけた真似を!!奴は今どこにいる!?」
遊星「残念だが十代さんはもうこの村にはいない。仮にいたとしてもあの人がお前に負けるとは思えないがな。」
ジョーカー「たわけたことを!!いいだろう、そこまで言うなら今からこのワシがジュウダイを叩き潰し、奴の亡骸を持ってきてやる。
そしてユウセイ、貴様も憎きシンクロモンスターと共に葬り去ってくれる!!楽しみにしていろ!!グハハハハハ!!」
(こうしてジョーカーは十代を狙って村を飛び出した末に遊戯のホルアクティに滅ぼされ、二度と戻ってくることはなかった)
(もちろんジョーカーが倒されたからと言って水野が戻って来るなんてこともない)
(そして遊星は>441でモンスター達の指揮を執る遊矢の姿を見てもう大丈夫だと安心し、シンシアを連れてネオ童実野シティに帰ったようだ)

524:はじめまして名無しさん
17/06/25 00:57:53.35 0.net
(なお、ジョーカーが水野を利用した理由はもちろんシンクロとペンデュラムを消し去るため)
(以前遊星や遊矢とのデュエルで理解を示したかのように見えたが、やはりカルチャーショックは簡単に克服できるものではなく)
(周りには受け入れたと言いつつ密かに復讐の機会を伺っていた)
(そんな中予想外の事態が起きた、シェリスの洗脳が解け、彼女の野望が打ち砕かれたことである)
(彼女の下僕達が全員遊星達の仲間になりそのシェリスも改心、そして部下のアリオルムナスや女兵士達、自分が呼び寄せたモンスター達も)
(遊矢のエンタメデュエルに夢中になり、味方になっていくという状況に危機感を感じていた)
(このままではこのシェリス村でもシンクロとペンデュラムが普及してしまい、自分もシェリスの二の舞になるのが目に見えていたからである)
(そこで何か対策をせねばと思っていたところで目に入ったのが>408で遊戯に喧嘩を売り罰ゲームを受けた水野勝成)
(水野は恐ろしい罰ゲームを受けたショックで放心状態となっていたが、ジョーカーにそそのかされて遊戯への復讐鬼となった)
(そしてジョーカーは水野を闇のデュエリストに育て上げ、遊戯への復讐を果たさせた後)
(水野やチーム・ポイズンブロッサムのメンバー達を利用して世界征服及びシンクロとペンデュラムの完全消滅を企んでいた)
(しかしその水野は十代に敗れて闇に消え去り、計画が崩壊した上にダークデュエルディスクも壊された)
(それでブチ切れたジョーカーは十代に復讐するために村を飛び出してそれを果たした後、遊星や遊矢達をも消し去る予定だったが)
(遊戯のホルアクティによって自身の闇のカードやダークデュエルディスク共々滅び去った)

525:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch