イモー虫(東日本) が喚起するスレat INTRO
イモー虫(東日本) が喚起するスレ - 暇つぶし2ch200:イモー虫
16/06/10 15:56:00.10 O.net
>>189
自分に話し掛けてなにが楽しい?しかもオマエ、反論を無視してるしな

201:イモー虫
16/06/10 15:58:12.42 O.net
>>131から逃げ続けるザコ

202:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:05:22.00 0.net
>だからね?全員の主張と思惑を自分の都合の良いように混ぜんなよ?わかる?

具体的に。
まあなにからなにまで全部なんけど、とりあえず自分がやられたのは直近では>>187

203:イモー虫
16/06/10 16:08:54.71 O.net
FandyFire F102 Q2 180LM White LED Flashlight-Black(1x18650/2x123A)

汎用乾電池じゃないんだ(笑)
ライトヲタでもない国民がこんなライト買うかよ
しかも輸入までしてバカ高い送料払って(笑)

204:イモー虫
16/06/10 16:12:26.99 O.net
>>193
>まあなにからなにまで全部なんけど

全部と言ってその全部を示して具体的にどこがどう混じってるかは言わないんだね?
>とりあえず自分がやられたのは直近では187

だから具体的にどこがどうごちゃ混ぜしてんだよ

205:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:14:23.36 0.net
>>194
普通に両方ともアマゾンで買えるんだが
調べてから話しようね

206:イモー虫
16/06/10 16:14:33.33 O.net
他の反論からは逃げ続けるザコ
特に「昼間並の~」の妄想Boomerangは笑える(笑)

207:イモー虫
16/06/10 16:16:51.02 O.net
>>196
えーと
海外のAmazonだと送料がバカ高いんだが
日本のAmazonには置いてないです。しかも汎用乾電池じゃないとか終わってる。
で、電池パックの話とかスルーなの?

208:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:28:17.45 0.net
噂の電池をアマゾンで
URLリンク(www.amazon.co.jp)


209:&keywords=cr123a# https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00XWPF4YW/ref=mp_s_a_1_1?qid=1465543570&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=18650+%E9%9B%BB%E6%B1%A0&dpPl=1&dpID=51rmqF9XG0L&ref=plSrch >>196 これらだね >>198 普通にあったけど何か?



210:ササクッテロだよ
16/06/10 16:31:20.10 0.net
液漏れする前提で話されても困る。さっきも言ったように高温多湿の日本だろうが製品として販売する以上シュリンクされてる時点で通電せず液漏れが発生しないレベルの梱包になってる。完全密封すると気化したガスが発生するからサイドが空いてるの。
それを防水のパックに入れてるのに高温多湿の日本でって防水気密性じゃないじゃんか
テープで巻けばって、薄暗い中での電池交換がしやすいようにフラッシュライトじゃなきゃダメなんじゃないの?
テープでぐるぐる巻のパックに小分けした電池を一本づつ取り出してまたぐるぐる巻にして戻すのが電池交換がしやすいって言えるの?
重大な問題なので未使用でシュリンクされて防水パックに入れていても液漏れしてしまう電池の名称を教えてくださいすぐにメーカーに連絡しなければ危険です。
煽りとかじゃなく本当に大変な問題ですから。
防災スレはサバイバル脳が集まってるからよそでやってくれって言ってるの
131は的はずれ過ぎて呆れてた
どうせまたわけわからん理論出してくるだろうけど一応
他人のIDの発言を俺の主張と混ぜられても困る
俺はEDCしてるって言ってるのに信じないのはなぜ?
写真上げてるのに。
俺のライトは送料無料だけどw英語わからないの?
free shipping to japan日本への送料無料です
$9.99
もう一度言うよ身に付けさせたいのかカバンに入れさせたいのかハッキリしろ
俺が聞きたいのはこれね
荒らしが云々とかササクッテロで発言してない内容を混ぜて誤魔化すな

211:ササクッテロだよ
16/06/10 16:32:36.37 0.net
それじゃないよ
1*AAAのがあります

212:ササクッテロだよ
16/06/10 16:33:52.61 0.net
ゴメン今チエックしたら130ルーメンだったwまぁ変わらないと思うけど。

213:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:35:20.28 0.net
>>184
すまん
俺が持ってる奴は両方ともプロテクト付きだ
会社に転がってるパンフレットも大体裏面平らで自立可能だからな
自転車用とかあるの知らなかったよ

214:イモー虫
16/06/10 16:38:21.28 O.net
>>199
いやだから、普通に売ってる乾電池の話だから。
単3電池、単4電池のお話。=汎用乾電池

215:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:45:01.99 0.net
>>198
>>196
えーと
海外のAmazonだと送料がバカ高いんだが
””““日本のAmazonには置いてないです。””““
置いてたね。
しかも””汎用乾電池””じゃないとか終わってる。
CR123Aは汎用電池の区分だけど?
で、電池パックの話とかスルーなの?
俺じゃない

216:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:46:09.62 0.net
>>204
だからさー
多少は調べてから話しようぜ
みっともないよ

217:イモー虫
16/06/10 16:48:25.03 O.net
>>200
>液漏れする前提で話されても困る。さっきも言ったように高温多湿の日本だろうが製品として販売する以上シュリンクされてる時点で通電せず液漏れが発生しないレベルの梱包になってる。

いやだから、乾電池の注意事項読もうよ。オマエは推称されてないのにそれをしてクレームを出すバカか?
>完全密封すると気化したガスが発生するからサイドが空いてるの。

いやだから、嘘を謝罪しろよ。なにが「シュリンクされてるから液漏れはしない(キリッ」だwww
>それを防水のパックに入れてるのに高温多湿の日本でって防水気密性じゃないじゃんか

液漏れは想定しないバカってことで良いですか?一本漏れたら他にも被害が及んで被災時には使いものにならないぞ
>テープで巻けばって、薄暗い中での電池交換がしやすいようにフラッシュライトじゃなきゃダメなんじゃないの?

なにを言ってるんだおまえは?ポリ袋の入り口をテープで塞ぐわけではないぞwww
画像で説明したほうがいいか


218:?www >煽りとかじゃなく本当に大変な問題ですから。 ↑ 液漏れ報告は全てのメーカーの乾電池にレビューが上がってるよwww大変な問題なんでしょ?どうすんの?乾電池をこの世から無くすの?www >防災スレはサバイバル脳が集まってるからよそでやってくれって言ってるの ↑ やっぱりオマエカイワレかよ。



219:イモー虫
16/06/10 16:56:05.69 O.net
>どうせまたわけわからん理論出してくるだろうけど一応

なにこのBoomerangこあい
>他人のIDの発言を俺の主張と混ぜられても困る

その話だが、2ちゃんねるのデフォURLからでも全部のIDが?になってて区別がつかないんだが。まあ思考回路が同一だからジサクジなのは明白だからどーでもいいけどな
>俺はEDCしてるって言ってるのに信じないのはなぜ?写真上げてるのに。

作業着ガー!家に帰ったらフルサイズの防災アイテムガー!は無かった事になるのか…
>俺のライトは送料無料だけどw英語わからないの?
>free shipping to japan日本への送料無料です
>$9.99

英語力が最底辺の日本人に海外のAmazonを使わせるって思考が理解出来ない
それにFandyfire 180lmは送料掛かるだろ、明らかに。
>もう一度言うよ身に付けさせたいのかカバンに入れさせたいのかハッキリしろ

装備が無理ならバッグに入れろ
>荒らしが云々とかササクッテロで発言してない内容を混ぜて誤魔化すな

ジサクジバレてるのに混じってるとか言われても

220:はじめまして名無しさん
16/06/10 16:58:34.49 D6amj9N50.net
IDを晒して別人であることを証明しても複数端末がどうこうって無茶苦茶言い出すからね
想像力に欠け、言葉を言葉通りにしか受け取れないアスペの方がまだ会話が楽な気がする

221:イモー虫
16/06/10 16:59:40.69 O.net
>>205
>しかも””汎用乾電池””じゃないとか終わってる。
>CR123Aは汎用電池の区分だけど?

あんなアホみたいに高い電池を誰が好き好んで備蓄すんだよ。大衆の視点に立てよ。バブル期ならまだしも。避難が長引いたらどうすんだ?スーパーに置いてる単3電池、単4電池とかでないと不自由だろ頭使えよ
>で、電池パックの話とかスルーなの?
>俺じゃない

多重人格なのかな(^ω^)

222:イモー虫
16/06/10 17:00:20.80 O.net
>>209
もう一度言うぞ。こんな「ド」マイノリティなスレにレスする特異な人間はミラクルスーパー限られるわけで(笑)誘導されて来たなら来たで俺様に敵意を剥き出しにしてた間抜け限定だし四人はないwww

223:はじめまして名無しさん
16/06/10 17:00:36.90 D6amj9N50.net
ID見えないんならPCから見るといいよ

224:イモー虫
16/06/10 17:03:27.00 O.net
>>212
アホですか
デフォURLにガラケーからでもアクセス出来ます。それでも?になります。
パソから見ても同じになるのは自明。
多重人格って怖い

225:はじめまして名無しさん
16/06/10 17:04:30.77 8KGTIbds0.net
面倒な所にスレ建てたね

226:はじめまして名無しさん
16/06/10 17:09:38.47 D6amj9N50.net
>>214
悪い、最悪板に最初立てたんだけど即死食らったんだわ

227:はじめまして名無しさん
16/06/10 17:10:23.78 D6amj9N50.net
>>213
まあいいから、だまされたと思ってやってみ

228:イモー虫
16/06/10 17:22:14.49 O.net
>>216
同一なのはバレバレなのでこのままで良いですよ(笑)(笑)(笑)

229:はじめまして名無しさん
16/06/10 17:45:13.05 D6amj9N50.net
おや逃げ口上

230:イモー虫
16/06/10 18:00:07.04 O.net
なにこの完全なる自己紹介

231:はじめまして名無しさん
16/06/10 18:22:44.49 D6amj9N50.net
えーっと、全然理解出来ないんだけど
IDが違うから確認してみろと言ったよね?それの何がどう逃げ口上なのかな

232:はじめまして名無しさん
16/06/10 18:29:07.31 0.net
イモーちゃーん、会いに来たよー\(^o^)/

233:イモー虫
16/06/10 18:30:12.85 O.net
いやだから、議論から逃げるなって。

234:はじめまして名無しさん
16/06/10 19:47:46.85 D6amj9N50.net
こっちはIDが違うから確認してみるよう提案したね?
それを拒否したのは虫だよね?
ここわかる?
議論ではないよね?
これもわかる?

235:イモー虫
16/06/10 19:51:55.73 O.net
仮に防災に関する議論に参加してないならそもそも絡むなって話だし、
俺様に反論出来てないのは全てのレスに言えること

236:はじめまして名無しさん
16/06/10 19:52:55.60 8KGTIbds0.net
>>215
最悪も面倒だなー

237:はじめまして名無しさん
16/06/10 20:05:51.92 8KGTIbds0.net
>>210
バカ高いかもしれないね
銀塩が趣味だから普通にストックある秋葉原でまとめ買いすれば安くなるし
CR123Aライトも使ってるし

238:はじめまして名無しさん
16/06/10 20:09:22.94 D6amj9N50.net
さすがに苛ついてきたわ

239:イモー虫
16/06/10 20:13:43.73 O.net
>>226
秋葉原(笑)(笑)(笑)おまえは日本をどの規模で捉えてんだよ、みんながみんな秋葉原に行けと?
そもそも「汎用」のイミからして「一次電池」なのは自明なんですけどね
普通の生活のどこにキミが挙げた「二次電池」を使うんだ?

240:イモー虫
16/06/10 20:15:08.76 O.net
>>227
ロクに反論も出来ない多重人格じゃイライラして当然やな
それはおまえの頭が悪いからwww

241:はじめまして名無しさん
16/06/10 20:31:45.91 8KGTIbds0.net
>>228
え?CR123A一次も二次もあるけど?

242:イモー虫
16/06/10 20:40:37.56 O.net
>>230
いやだからとにかく、
スーパーに売ってる乾電池じゃない乾電池を使うライトを推称すんなって
しかも秋葉原で買えって、どんだけ狭い日本の設定よ?www
汎用のイミも理解出来てる?バカなの?

243:ササクッテロだよ
16/06/10 20:48:07.26 IhFKMjmc0.net
>>231
すぐにセブン行ってcr123が売っているのを確認してこい

244:はじめまして名無しさん
16/06/10 20:51:02.35 D6amj9N50.net
>>229
あんたに言ってねーよ

245:はじめまして名無しさん
16/06/10 21:09:28.11 8KGTIbds0.net
>>231
家電量販店で普通にあるよ?
幾ら田舎でもカメラ屋には確実に置いてる
下手したらコンビニや観光地なら置いてる所多い
前はCR123A使う計器や機械も多かったけど最近はニカドとか充電池が多くなったから廃れたね
一次も二次もあるよ?
これでも汎用でないと?

246:はじめまして名無しさん
16/06/10 21:10:51.96 0.net
>>231
スーパーに置いてる所知ってる

247:はじめまして名無しさん
16/06/10 21:18:23.58 tJ82e/fa0.net
皆さま苛立っている所に問題です
今日ここでウジ虫は
 何回論破されて
 何回話題すり替えて
 答えられずスルーしたでしょうか?

248:ササクッテロだよ
16/06/10 21:26:47.92 IhFKMjmc0.net
>>208
>>俺はEDCしてるって言ってるのに信じないのはなぜ?写真上げてるのに。
>↑
>作業着ガー!家に帰ったらフルサイズの防災アイテムガー!は無かった事になるのか…
URLリンク(i.imgur.com)
これ見える?EDCって言わないの?
>>俺のライトは送料無料だけどw英語わからないの?
>>free shipping to japan日本への送料無料です
>>$9.99
>英語力が最底辺の日本人に海外のAmazonを使わせるって思考が理解出来ない
>それにFandyfire 180lmは送料掛かるだろ、明らかに。
dxっていうサイトで送料無料で$9.99で買いましたけど?
お前が英語できないだけじゃん日本人をお前レベルに引き下げないでくれw
簡単な英語と日本のAmazonで買い物ができるレベルの知能とクレジットカードがあれば誰でも変えますよ
>>もう一度言うよ身に付けさせたいのかカバンに入れさせたいのかハッキリしろ
>↑
>装備が無理ならバッグに入れろ
じゃあ俺が最初に避難バック作ってる事に対して「ジェット機並みの津波が来たら持ってでる暇がないからカバンに入れとくのは無駄」って噛み付いたのはお前が間違っていた。ってことだね
「津波の場合は~」とかいう見苦しい言い訳はいらないよ
防災バックと備蓄は津波だけのために作ってないのくらい誰でもわかるだろ多様な可能性に対しての防災準備だから
もう一度言うよ
俺はEDCをしてるし
防災バックを家車会社に準備しています
仕事で今回の熊本地震の被災地に一月以上出入りし被災者から直接聞いた体験を元に、お前みたいに思考停止せず日々防災にたいして真摯に向き合っているのに
お前みたいな奴に被災地の方共々無下に否定された上、バカにされなければいけないかが理解できないわけだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

249:イモー虫
16/06/10 21:49:50.18 O.net
>>234
>家電量販店で普通にあるよ?

いやだから高いだろwww第一、馴染みもない・備蓄を他の目的にも転用(期限切れを使用する必要が出るからな)も出来ない
>幾ら田舎でもカメラ屋には確実に置いてる
>下手したらコンビニや観光地なら置いてる所多い

「“““カメラ屋”””には」「下手したら」なにこの不確定要素満載のワードwwwミスリードBoomerang(笑)(笑)(笑)
>前はCR123A使う計器や機械も多かったけど最近はニカドとか充電池が多くなったから廃れたね

「多かった~」でミスリードする気満々やな。具体的にどんなものに使われてたのか列挙してみ?「家庭内で使われるもの=汎用」でないのは自明だけどな
>>235
>スーパーに置いてる所知ってる

そりゃ血眼になりゃどこかにはあるだろ。でも「どこにでもある」「“““わけではない”””」

250:はじめまして名無しさん
16/06/10 21:51:58.89 0.net
>>237 ササクッテロさん
あくまでここはイモー虫の隔離スレ
ここで真面目に話をしても徒労に終わるから
見下しながら楽しむ程度にしておかないと精神衛生上
あんまりよくないですよ

251:イモー虫
16/06/10 22:00:16.16 O.net
>>237
>これ見える?EDCって言わないの?

おいおい。三種の神器に対するクレームがこのスレが立った理由だろ?なんでこのスレに居るのオマエwww
>dxっていうサイトで送料無料で$9.99で買いましたけど?お前が英語できないだけじゃん日本人をお前レベルに引き下げないでくれw

いつからジャップの英語力が上がったんですかwww初耳ですがwwwバカでも買えなきゃイミがないwwwそもそもサバイバル=防災だと考えてるオマエ視点だとそもそも三種の神器に噛み付く理由が希薄過ぎて疑問符しか浮かばないwww
>じゃあ俺が最初に避難バック作ってる事に対して「ジェット機並みの津波が来たら持ってでる暇がないからカバンに入れとくのは無駄」って噛み付いたのはお前が間違っていた。ってことだね
>「津波の場合は~」とかいう見苦しい言い訳はいらないよ

はあ?どうしても無理なら装備は無理だろ。出来るやつはやれって話だ、最初からな。出来るやつがほとんどだろ。事実おめーも出来てるだろ。なんで噛み付いた?
こっちの思惑を妄想か?Boomerangやな
>防災バックと備蓄は津波だけのために作ってないのくらい誰でもわかるだろ多様な可能性に対しての防災準備だから

津波のためだけなんてオマエらが勝手に妄想しただけの話だろ。ちゃんとあの時指摘しただろ。強い揺れの場合も光速で家屋から避難しなきゃならない
>防災バックを家車会社に準備しています
>仕事で今回の熊本地震の被災地に一月以上出入りし被災者から直接聞いた体験を元に、お前みたいに思考停止せず日々防災にたいして真摯に向き合っているのに

真摯に向き合ってる割にはサバイバルうんぬん言ってサバイバルしないやつは切り捨てる的な発言したよなぁ?www
いい加減にしとけよゴミクズが!

252:はじめまして名無しさん
16/06/10 22:00:36.25 0.net
>>238
一次電池じゃないと断言したのに何ぐだってんのさ
たかが1本500~1200円位で高いってどんだけ貧乏www
電池容量比なら妥当な価格なんだけど
CR123Aの家庭用の用途は
ポータブル無線機やスチールカメラ、フラッシュ昭和世代のコンパクトラジオなどだよ

253:イモー虫
16/06/10 22:04:06.68 O.net
>防災スレはサバイバル脳が集まってるからよそでやってくれって言ってるの

ほらココ
サバイバル脳以外は他行けって排除してるだろ
こんなんで被災地の画像上げて真摯に考えてる~とか言われてもな、二枚舌としか言えないし、やっぱり全部同一の人物が俺様を叩いてるとしか言えないんだわwww

254:はじめまして名無しさん
16/06/10 22:06:51.87 0.net
そういえばCR123Aなどのリチウム電池は液漏れの恐れが無いし
普通の電池に比べて10倍以上長寿命だから緊急用には最適だよ

255:イモー虫
16/06/10 22:07:47.82 O.net
>>241
>たかが1本500~1200円位で高いってどんだけ貧乏www

この感性が異常www
>電池容量比なら妥当な価格なんだけど

でも爆光に吸われて短時間でアボンwwwシュアファイアが良い例だwww
>CR123Aの家庭用の用途は
>ポータブル無線機やスチールカメラ、フラッシュ昭和世代のコンパクトラジオなどだよ

ねーよ。一般家庭にんなもんは。ライトに「“““使える(転用)”””」かぁ~?ミスリードすんなよゴミクズ

256:イモー虫
16/06/10 22:10:43.75 O.net
>>243
どうやら「長寿命」と「持続時間」を「“““ミスリード”””」したいようだなwww
とにかく高いんだよ、単価が。んなサバイバル脳全開の脳ミソで防災を語られても困るの
分かる?

257:ササクッテロだよ
16/06/10 22:38:55.65 IhFKMjmc0.net
>>240
>なんでこのスレに居るのオマエ
お前が俺の装備は意味がないって言い出しからだろうがもう忘れたのか?痴呆か?
>バカでも買えなきゃイミがないwww
買えないバカはお前くらいだこのバカw送料無料で届く事に関してはスルーですか?w
>そもそもサバイバル=防災だと考えてるオマエ視点だと
いつからサバイバル=防災になってんだ?脳みそ沸騰しすぎて妄想しか見えなくなったのか?
>そもそも三種の神器に噛み付く理由が希薄過ぎて疑問符しか浮かばない
いい加減お前が「その三つを考えついた俺様が啓蒙してやる」手柄横取りスタンスをやめろよ
阪神淡路の経験から笛ライトラジオを準備しておくのは防災において当たり前なんで
>はあ?どうしても無理なら装備は無理だろ。出来るやつはやれって話だ、最初からな。出来るやつがほとんどだろ。事実おめーも出来てるだろ。なんで噛み付いた?
はい、敗北宣言きましたwお前が訳分からない全否定噛み


258:つきしてきたからだろうが、忘れたフリして逃げてんじゃねーよwwこの痴呆老人w >勝手に妄想しただけの話だろ。ちゃんとあの時指摘しただろ。 していません俺「俺は防災バックを準備している」虫「ジェット機並みの津波がくるからカバンを持って逃げられないからカバンに入れてても無駄」 これのどこが指摘なの? >強い揺れの場合も光速で家屋から避難しなきゃならない お前光の速さで動けるの?wって挙足取りは置いといてw 強い揺れがあった場合いきなり屋外に飛び出すと落下物などの危険があるため、避難経路を確保した上で、揺れが収まるまで外に出るのは控えましょう。福岡北西沖地震の際の福岡ビルでのガラス落下など実例が多数あります 常識中の常識だぞお前防災スレに啓蒙とやらを書き込む価値ないぞ >真摯に向き合ってる割にはサバイバルうんぬん言ってサバイバルしないやつは切り捨てる的な発言したよなぁ?www そんな発言してませんよ?勝手な記憶を作られても困る「助けられる人がいるのに津波が怖いから救助せずに逃る」って言い切ったお前みたいなサイテーなやつを切り捨てるって言ったんだけど。記憶操作のアビリティを習得したのか?w >いい加減にしとけよゴミクズが! お前が大好きな言葉を贈るよ 「ブーメラン」



259:ササクッテロだよ
16/06/10 22:43:35.13 IhFKMjmc0.net
>>242
>>防災スレはサバイバル脳が集まってるからよそでやってくれって言ってるの
>↑
>ほらココ
>サバイバル脳以外は他行けって排除してるだろ
>こんなんで被災地の画像上げて真摯に考えてる~とか言われてもな、二枚舌としか言えないし、やっぱり全部同一の人物が俺様を叩いてるとしか言えないんだわwww
相変わらずの曲解だなw
防災スレは「お前が言い始めた」サバイバル脳の人間が集まってるから、お前の稚拙な啓蒙とやらは的違いなので「お前が」出て行ってくれ
これでわかるか?
被災地の写真見て何も感じないの?

260:イモー虫
16/06/10 23:02:55.64 O.net
>>246
>お前が俺の装備は意味がないって言い出しからだろうがもう忘れたのか?

え?いつ言ったの?抽出してくれる?
>買えないバカはお前くらいだこのバカw送料無料で届く事に関してはスルーですか?

いやいや、ジャップの英語力は本当に最底辺だよ。キミが知らないだけ。各所の調査でも判明してるよね。義務教育からして内容が残念だし
で、送料無料の部分はいつ無視したのよ?無視してないよ。「へー」って思っただけで。「都合が悪いから無視」したと思ったのかな。送料無料以前の問題があったからそっちに傾倒しただけさ
>いい加減お前が「その三つを考えついた俺様が啓蒙してやる」手柄横取りスタンスをやめろよ
>阪神淡路の経験から笛ライトラジオを準備しておくのは防災において当たり前なんで

だからソースはよ。
>はい、敗北宣言きましたwお前が訳分からない全否定噛みつきしてきたからだろうが、忘れたフリして逃げてんじゃねーよwwこの痴呆老人w

「ボクはキミを全否定する」と俺様がいつ明言した?妄想Boomerangか?
>していません俺「俺は防災バックを準備している」虫「ジェット機並みの津波がくるからカバンを持って逃げられないからカバンに入れてても無駄」

ふぁ!?そのあとに誤解だときちんと説明しただろ。「ある(某のイミ)レスに書いてないからそれ以上のイミは含まない」って頭大丈夫ですかwww
誰だって人の話は最後まで聞けって言われたことあるでしょ?
>強い揺れがあった場合いきなり屋外に飛び出すと落下物などの危険があるため、避難経路を確保した上で、揺れが収まるまで外に出るのは控えましょう。

熊本地震。はい論破。前震からの本震までのインターバルが長いなんてルールはないからな。んな悠長な話だと助かるもんも助からん。だいたいそんな余裕あるならヘルメット被れよ。だいたい脆い建物または脆い建物に出掛けてる時に地震来たらどーすんねん
オマエの主張が広まったら犠牲者増えるな
真摯に人を亡き者にするんすかwww

261:イモー虫
16/06/10 23:11:33.11 O.net
>福岡北西沖地震の際の福岡ビルでのガラス落下など実例が多数あります

なんのためのヘルメットですかwww自宅にいる場合はそれ被れよ、揺れてから暫く待つなんて悠長な真似が出来るならなwww南海トラフエリアなら即死だな
防災と真摯に向き合わない普通の国民は「頭の整理」が出来ないからな。こんなスレを万が一覗いててめーのレスを鵜呑みしたら終わるな
地震が起きる確率とその即死率をバランスよく考えてネットで吠えないとな
細かな部分はサブ的な優先順位のアドバイスでok
>常識中の常識だぞお前防災スレに啓蒙とやらを書き込む価値ないぞ

ヘルメットを備蓄しない常識ですか?それとも脆い建物でペシャンコになる常識ですか
>そんな発言してませんよ?勝手な記憶を作られても困る「助けられる人がいるのに津波が怖いから救助せずに逃る」って言い切ったお前みたいなサイテーなやつ

いつ言ったんだ…。レス抽出はよ
>>247
>相変わらずの曲解だなw
>被災地の写真見て何も感じないの?

それはこっちの台詞だwww国民が防災に関して知りたい場合は2ちゃんねる以外に行けと言いたいのかwwwどんだけ独裁的だよ。真摯に向き合ってるは完全にウソだな
>防災スレは「お前が言い始めた」サバイバル脳の人間が集まってるから、お前の稚拙な啓蒙とやらは的違いなので「お前が」出て行ってくれ
>これでわかるか?

なにこの極大妄想Boomerang怖いようwwwレスしたやつらがどんな属性の人間かわかるのかよwww

262:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:12:11.04 0.net
”イモー虫” 2ch で検索するととんでもない
画像やらなんやら出てきて笑ったよ

263:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:13:35.51 0.net
読み違えが致命的ww草生えるわwww

264:ササクッテロだよ
16/06/10 23:14:29.56 IhFKMjmc0.net
>716 名前:イモー虫(東日本)(ガラプー KKaf-pZtj) [age] :2016/06/10(金) 22:30:42.97 ID:Cu4/qbJIK
URLリンク(imepic.jp)
>要するに画像で説明するとコレな
>ミニミニポリ袋に電池を入れて横並びにして両方の側面にテープを貼るだけでもいい
>入り口を塞ぐ必要ないてないんだぜ
これまた得意げに披露してるけど、ずいぶんとコンパクトですねぇw←イヤミw
液漏れの心配は無いかもしれませんがバックの肥大化問題はどうなったんですかぁ?
「恒久的にスペース取られる」のと「メーカーは大丈夫だと言ってますが、万が一液漏れして電池がダメになる可能性がなくもないけどコンパクトにして倍の量持てる」のは、みなさんはどちらを選びますか?
「嵩張ってない」とかいう言い訳は聞けないよ!
購入時より明らかに嵩が増してるんだからね

265:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:15:14.55 0.net
>やっぱり全部同一の人物が俺様を叩いてるとしか言えないんだわwww
思うかどうかが大事なのではないよな。実際に確認しろと言われたな
事実確認を拒否するな。脳内設定には何の価値もない
まあこれにも意味不明な論破()が来るんだろうけど

266:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:17:12.92 0.net
イモはメット被って暮らしてんの?

267:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:17:35.48 0.net
10階建てのビルの外壁タイルや割れた窓ガラスが雨のように降ってきたら、ヘルメットでは持たんわ。

268:ササクッテロだよ
16/06/10 23:22:01.74 IhFKMjmc0.net
ヘルメットに頭上から落ちてくるガラスを防ぐ能力があると思い込んでるのか。
かわいそうだね。
そんなこと何も知らない人たちに「大丈夫だから外に飛び出せ」とか絶対いうなよ
殺人幇助くらいひどいぞ
ヘルメットは転倒時の頭部の強打防止くらいだと思っておかないと痛い目見るぞ

269:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:22:28.05 0.net
URLリンク(schizophrenia.nerim.info)
URLリンク(utsu.ne.jp)
診断してみw

270:ササクッテロだよ
16/06/10 23:24:48.96 IhFKMjmc0.net
もちろん俺はヘルメット準備してるからな
勝手にヘルメット軽視論者に仕立て上げないでくれよ
URLリンク(i.imgur.com)

271:ササクッテロだよ
16/06/10 23:26:10.57 IhFKMjmc0.net
>>257
虫やってきてw

272:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:28:18.81 0.net
いきなり飛び出しても大丈夫なのは、ど田舎の平屋の一軒屋くらいだ。

273:イモー虫
16/06/10 23:29:10.33 O.net
>何も対策しない人忘れてしまう人に向けて啓蒙しているっていうけど防災スレは防災意識を持った人が来る場所だから、虫の一方的な啓蒙は邪魔でしかないわけだ。

まずココ。防災袋にラップを入れようと言い出して、それが広まった起点はネットにあるんだけど、理解出来てる?防災スレでも指摘したよね
それをマスゴミが取り上げて同調圧力が大好きなジャップが真似して防災袋に入れ始めた経緯をガン無視かな?
俺様はそれを狙ってるのよ。マスゴミが俺様が提起する三種の神器の常なる持ち歩き提起のごり押しをしてくれる日をな
「“““一方的な啓蒙は邪魔でしかない”””」これだと広まるもんも広まらんよ
備蓄って概念すら広まらなかっただろうな、キミの主張だと
だってそうだろ、備蓄って概念も最初は一方的な啓発だったわけだから。
いやそもそも啓発って一方的な性質だよな
 
>液漏れおこしたり定期管理ができない人たちがいるところに行って思う存分啓蒙してくれ
>それは防災スレではない

防災スレでやることですよ。電池が使えなくなった場合はどう責任を取るんですか?
定期管理出来ない性質の人間だから提起してるんだよ
平和な日常が続いたら誰だって油断する
常に頭に防災の事を入れてる特異な人間だけだろ
定期チェック出来るのは。

274:イモー虫
16/06/10 23:30:59.13 O.net
>>250
名前欄にイモー虫って入れるだけでオマエも今日からイモー虫だぜ
言ってるイミわかるよな?

275:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:37:19.31 0.net
>>262
ならその人達がすべて同じ携帯電話で同じキャリアの同じ地域にお住まいなんですね
IDやワッチョイってほんと便利だわー
発言の差分を拾えば同一人物かはコミュニケーション能力あれば判定出来ますよ?

276:イモー虫
16/06/10 23:38:25.13 O.net
>>252
>液漏れの心配は無いかもしれませんがバックの肥大化問題はどうなったんですかぁ?

生理用品のサイズと比較されても困るね
アレはスペースを取り過ぎる
肥大化問題は“““防犯”””も提起し出した過剰なバカどもに対するものも含むしね
>「恒久的にスペース取られる」のと「メーカーは大丈夫だと言ってますが、

液漏れレビューはどの電池にもあるんですが。大問題なんでしょ?メーカーにクレーム入れた?そこにキミ答えてなかったよね
>万が一液漏れして電池がダメになる可能性がなくもないけどコンパクトにして倍の量持てる」のは、みなさんはどちらを選びますか?

使えなくなった場合のことを考えたらミニミニポリ袋に入れるわな。猛暑になったり、車のダッシュボードに備蓄し日にはその液漏れ率は格段にアップするしな

277:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:44:57.18 0.net
>>256
肩の動脈をガラスで切ったら致命傷ww

278:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:46:04.80 0.net
>>260
周りに果樹畑しかないからね

279:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:46:45.69 0.net
>>257
2.次の症状のうち、1ヶ月以上ほとんど常に存在しているものにチェックしてください。
の項目は自己判断ができないのが難点だな

280:イモー虫
16/06/10 23:47:41.85 O.net
>「嵩張ってない」とかいう言い訳は聞けないよ!
>購入時より明らかに嵩が増してるんだからね

あのな。俺様は嵩張り「過ぎ=肥大化」を指摘したんだよ。生理用品の話だったんだからわかるだろ。なんでそれ以外の小さな嵩張りにまで話が拡がる?
>>263
えーと。家電板にヤバイ画像を張り付けまくってんのは俺様でないことぐらいPC様なら認識出来てるだろ
なんでイモー虫2chでヤバイ画像が出て来たから=本物イモー虫だとミスリードしたよ?
>>254
>イモはメット被って暮らしてんの?

なにこいつバカなの
>>256
>ヘルメットに頭上から落ちてくるガラスを防ぐ能力があると思い込んでるのか。
>かわいそうだね。

はいはい
なら逃げずに答えてな
「キミは脆い建物に居ます。で外はビルから落ちて来るガラス」
さて、キミはどう動く?
倒壊によるダメージを喰らうか、ガラスの破片が落ちて来ないギャンブルに出るか

281:イモー虫
16/06/10 23:48:25.30 O.net
>>265
では建物の下敷きになって死ぬ道を選ぶわけですね

282:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:48:40.34 0.net
>>266
りんご?

283:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:49:36.79 0.net
>生理用品のサイズと比較されても困るね
>アレはスペースを取り過ぎる
ウィスパーコスモ「」

284:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:51:08.57 0.net
>>270
さぁw

285:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:51:15.23 0.net
>イモはメット被って暮らしてんの?

なにこいつバカなの
質問してるんだから答えてくれ煽りはいらん。被って暮らしてるの?

286:イモー虫
16/06/10 23:51:49.11 O.net
>>260
流石にそれはないかな
ビルばかりの街並ばかりなんて、あり得ないからな
郊外に行けば、飛び出しても安全なとこ(日本全土に占める土地の割合で)が圧倒的大規模だよ

287:イモー虫
16/06/10 23:54:12.34 O.net
>>271
枚数が多いものを選ぶとおのずと嵩張り過ぎるよね
枚数が少ないものを比較に


288:出しても結局は短い日数しか持たない



289:イモー虫
16/06/10 23:54:49.87 O.net
>>273
被ってないね
で?

290:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:54:59.87 0.net
>>136
の特徴ダウトw
1つだけ違ってたのはネトウヨじゃなくブサヨかパヨク
眼鏡は確認できなかったな

291:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:55:45.36 0.net
>>246
そこは
Boomerang(全角英数


292:はじめまして名無しさん
16/06/10 23:58:11.88 0.net
>>276
うん、自分で
>なんのためのヘルメットですかwww自宅にいる場合はそれ被れよ、揺れてから暫く待つなんて悠長な真似が出来るならなwww南海トラフエリアなら即死だな
て言ってたじゃん?だから確認したくてね
ふうん、被ってないんだ

293:イモー虫
16/06/10 23:58:41.45 O.net
防災に真摯に向き合わないやつが多いな
でも彼は他の人物(人格)には突っ込みを入れない(笑)(笑)(笑)
なぜなら俺様だけに反論するのが悦びだから。

294:イモー虫
16/06/11 00:00:28.13 O.net
>>279
>>なんのためのヘルメットですかwww自宅にいる場合はそれ被れよ、揺れてから暫く待つなんて悠長な真似が出来るならなwww南海トラフエリアなら即死だな
>て言ってたじゃん?だから確認したくてね

地震が来た時の話だよ
なんで平穏時に被れって話になるの
バカなのかな

295:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:00:35.61 0.net
あーその台詞虫君が言ったらダメだよ

296:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:01:53.40 0.net
地震て予告付きで来るもんなのか知らんかった

297:イモー虫
16/06/11 00:02:52.49 O.net
俺様が相手してるのはどのスレでも彼ひとりだったのか(困惑)
newsplusでもpovertyでも
へー(困惑)

298:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:03:25.96 0.net
こりゃ就寝時のジーパンも怪しいな

299:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:03:31.79 0.net
つい最近まで芋の脳内では南海トラフ地震の被害想定エリアに宮崎県は入っていなかったのに南海トラフ地震を語るとは?

300:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:04:03.45 0.net
>>268
263は家電板とは一言も言ってないけど何かあったの?虫君
それにワッチョイかぶりの件はどう説明つけるの?

301:ササクッテロだよ
16/06/11 00:05:01.58 hk9suCog0.net
>>261
>まずココ。防災袋にラップを入れようと言い出して、それが広まった起点はネットにあるんだけど、
ある種の信憑性があることが前提だろ
>俺様はそれを狙ってるのよ。マスゴミが俺様が提起する三種の神器の常なる持ち歩き提起のごり押しをしてくれる日をな
だからいい加減お前起源にするなよ。どっかの国と同じだぞw
ソースは俺自身がお前と出会う前から笛ライトラジオをEDCしてるってことだ。
それにお前の名前が出ることは一生ないから安心して居なくなっていいから
なぜならお前の発言と態度人間性に信憑性がないから。
前に言ったろ騒いでる子供と同じレベルのやつに教えを乞おうとする奴はいないって
もし三種の神器を取り上げるとしてもマスコミは胡散臭いお前の存在は無視してゴリ押しを始めるよ
>「“““一方的な啓蒙は邪魔でしかない”””」これだと広まるもんも広まらんよ
>備蓄って概念すら広まらなかっただろうな、キミの主張だと
>だってそうだろ、備蓄って概念も最初は一方的な啓発だったわけだから。
災害に遭った人達が物資が足りなくて困った→何かあったときのために用意しておこう→備蓄の始まりだろ
>>液漏れおこしたり定期管理ができない人たちがいるところに行って思う存分啓蒙してくれ
>>それは防災スレではない
>↑
>防災スレでやることですよ。電池が使えなくなった場合はどう責任を取るんですか?
防災スレはお前の存在を必要としてないのがまだ理解できないのかw
責任を取るのはお前じゃなくて保管方法を間違えた本人だから。
お前はまず自分自身の発言に責任をとれよ
>定期管理出来ない性質の人間だから提起してるんだよ
誰が管理できないの?
一般的な日本人に提起したいならせんきょにでもでれば?
>平和な日常が続いたら誰だって油断する
>常に頭に防災の事を入れてる特異な人間だけだろ
>定期チェック出来るのは。
防災スレにくるのがお前が言う特異な人達だから防災スレにはお前が提起する必要が無い。理解できた?

302:イモー虫
16/06/11 00:05:49.20 O.net
>>283
文章の書き方が悪くて読み取れ無かったのかな?
ごめんね
>なんのためのヘルメットですかwww自宅にいる場合は(地震が来たら)ヘルメットを被れよ。揺れてから暫く待つなんて悠長な真似が出来るならなwww南海トラフエリアなら即死だな
文章を省略して書いたら汲み取れないひともいるんだね
ごめんね

303:イモー虫
16/06/11 00:07:16.66 O.net
>>285
キミってあっちのスレ読んでないの?
取り合えず読んでから参加しようよ
イミがわからないことになってるからな

304:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:08:56.24 0.net
newsplusとかpovertyにも出入りしてんのかこの人
ネットとTVだけが全世界の人だなと思っていたけど、ホントのネット廃人なんだな

305:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:11:41.83 0.net
>>290 そうだねお前の中ではね そんじゃ分かるように説明してよ それが喚起、啓蒙ってもんだろうし



307:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:16:36.29 0.net
>>253はスルーされてんだね
珍しいこともあるもんだ
あとスルーされてんのはどれかな

308:ササクッテロだよ
16/06/11 00:16:56.52 hk9suCog0.net
>>264
>>252
>>液漏れの心配は無いかもしれませんがバックの肥大化問題はどうなったんですかぁ?
>↑
>生理用品のサイズと比較されても困るね
お前生理用品がどれだけでかいと思い込んでるんだよw
生理用品見たこと無いのか?w
じゃぁしょうがないw
>アレはスペースを取り過ぎる
>肥大化問題は“““防犯”””も提起し出した過剰なバカどもに対するものも含むしね
またわけわからない言い訳はじめたよw
>液漏れレビューは
未使用未開封の液漏れはメーカーに連絡すれば初期不良ということで交換対応してもらえますが(販売店含む)
数十年前ならいざ知らず現在の品質で未使用未開封の液漏れを心配する方が杞憂に過ぎるって言ってるの
杞憂ってわかる?早く辞書で調べておいでw
>>万が一液漏れして電池がダメになる可能性がなくもないけどコンパクトにして倍の量持てる」のは、みなさんはどちらを選びますか?
>↑
>使えなくなった場合のことを考えたらミニミニポリ袋に入れるわな。
お前はみなさんの中に入ってねーよw
なんで自分の意見を勝手にみなさんの意見にしてんの?
そこがおかしいって指摘されてるところだよ
>猛暑になったり、車のダッシュボードに備蓄し日にはその液漏れ率は格段にアップするしな
ダッシュボードに備蓄するような考えの足りんやつは防災スレにいないからお前の存在が不要w

309:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:22:31.67 0.net
金曜の夜だと人多いねー
でも虫君には1人しかいないと考えてるんだよ
きっと

310:ササクッテロだよ
16/06/11 00:27:01.49 hk9suCog0.net
>>268
>>「嵩張ってない」とかいう言い訳は聞けないよ!
>>購入時より明らかに嵩が増してるんだからね
>↑
>あのな。俺様は嵩張り「過ぎ=肥大化」を指摘したんだよ。生理用品の話だったんだからわかるだろ。なんでそれ以外の小さな嵩張りにまで話が拡がる?
生理用品の大きさ見てこいよパックじゃないぞ一個だぞ
>はいはい
>なら逃げずに答えてな
>「キミは脆い建物に居ます。で外はビルから落ちて来るガラス」
>さて、キミはどう動く?
>倒壊によるダメージを喰らうか、ガラスの破片が落ちて来ないギャンブルに出るか
脆い建物の中で出来るだけ頑丈に出来ている場所(トイレや梁のある所)で万が一崩落しても潰されないような物(鉄製の机やバスタブの中など)に身を隠し、揺れがおさまるのを待ち、安全が確認できてから屋外へと避難します
防災の観点から絶対にギャンブル性のある行動は肯定しません
あなたの発言を万一信じる人がいて死傷者が出るかもしれので防災スレで今後二度と外に飛び出したら助かるかもしれないとかいう愚の骨頂の発言はしないでください

311:ササクッテロだよ
16/06/11 00:29:38.36 hk9suCog0.net
>>274
>>260

>流石にそれはないかな

>ビルばかりの街並ばかりなんて、あり得ないからな

>郊外に行けば、飛び出しても安全なとこ(日本全土に占める土地の割合で)が圧倒的大規模だよ
だからお前の思い込みとで都合のいい方ばかり採用するのどうにかしろって
街にきたことが無いだけじゃんwビル街見たこと無いの?

312:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:32:02.79 0.net
静かだけど今頃ウジ虫は自分の発言検索してそう?
”イモー虫” 2ch で
自分じゃねぇって反論素材を探しにさw

313:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:32:41.53 0.net
ご就寝なんじゃね?

314:イモー虫
16/06/11 00:35:26.21 O.net
>>288
>ある種の信憑性があることが前提だろ

信憑性がないと思った根拠はどこですかwww
世の中への浸透は信憑性がなくても為されてますよ。東日本大震災時のLINE美談が有名だね
慰安婦問題もそうだね。真実のみが浸透とするとは限らない
>だからいい加減お前起源にするなよ。どっかの国と同じだぞ
>ソースは俺自身がお前と出会う前から笛ライトラジオをEDCしてるってことだ。

ちょっと待ってそれ。じゃあ起源は誰よ?てかオマエ、ラジオ晒してねーじゃん
起源が誰か知らんのにどっかの国と同じと言ってるわけ?起源のソース出せって
>それにお前の名前が出ることは一生ないから安心して居なくなっていいから

居なくなったら逃げたとか言い出すだろオマエらな
>なぜならお前の発言と態度人間性に信憑性がないから。

なにその自己紹介
>前に言ったろ騒いでる子供と同じレベルのやつに教えを乞おうとする奴はいないって

子供と同じレベル?またまた自己紹介ですか

315:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:35:49.19 0.net
圧倒的大規模???

316:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:36:17.39 0.net
>>299
こんな状態で寝れるとか
どんだけ脳腐ってんだよwww

317:はじめまして名無しさん
16/06/11 00:38:11.66 0.net
うっわ起きてたw
朝から晩までお疲れ様ですねえ
なんかどっかでこの時間帯のレスに噛み付いてなかったかね

318:イモー虫
16/06/11 00:52:01.15 O.net
>マスコミは胡散臭いお前の存在は無視してゴリ押しを始めるよ

最初から望んではいない(コテの紹介はな)んだが。またまた妄想かな
>何かあったときのために用意しておこう→備蓄の始まりだろ



319:↑ だから誰かが言い出したからだろ。なんで俺様の主張をわざわざなぞる?啓発活動にイミないなんて言い出したらなんも広まらないからな >防災スレはお前の存在を必要としてないのがまだ理解できないのか ↑ 俺様しか相手にしないおまえが必要とされてないんだが、理解出来ないのか >責任を取るのはお前じゃなくて保管方法を間違えた本人だから。お前はまず自分自身の発言に責任をとれよ ↑ いやだから、管理出来ない人間しかいないと言っても過言じゃないって話をしている だから液漏れ対策は必要だと言ってる いい加減理解しろ >誰が管理できないの?一般的な日本人に提起したいならせんきょにでもでれば? ↑ 最初に備蓄を提起し始めたひとたちはせんきょに出たんですかwww >防災スレにくるのがお前が言う特異な人達だから防災スレにはお前が提起する必要が無い。理解できた? ↑ 普通のひとも来るよ でなきゃわざわざこんなテンプレにはならない 自己判断で完結するんだから防災スレ自体も要らない 二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう! 三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。



320:イモー虫
16/06/11 00:52:22.54 O.net
>>294
>お前生理用品がどれだけでかいと思い込んでるんだよ
>生理用品見たこと無いのか?じゃぁしょうがない

自衛隊や自治体が配給してくれる前提なら「“““少量”””」で済むだろうけどね。そうでない場合は大量に必要だよ
>未使用未開封の液漏れはメーカーに連絡すれば初期不良ということで交換対応してもらえますが(販売店含む)

液漏れレビュー=初期不良ソースはよ。それとキミはなんで予備のライトには賛同した?
>杞憂ってわかる?早く辞書で調べておいで

液漏れレベルで杞憂は成立しませんwwwキミが辞書で調べましょう
>そこがおかしいって指摘されてるところだよ

俺様アンチスレで俺様に不利に働くのは分かりきってるのにわざわざアンケートですか。それなんて傷の舐め合いですか?
>ダッシュボードに備蓄するような考えの足りんやつは防災スレにいないからお前の存在が不要w

おかしいなあ。車にライト備蓄とか言ってたやつ防災スレに居たような気が…。たしか宮崎県だったかな

321:イモー虫
16/06/11 00:53:03.53 O.net
>>296
>生理用品の大きさ見てこいよパックじゃないぞ一個だぞ

え?なんで一個単位?www熊本地震のニュースきちんと見てた?足りないだろバカか
>脆い建物の中で出来るだけ頑丈に出来ている場所で

窓ガラスガーに+して南海トラフエリアの場合は?www
>防災の観点から絶対にギャンブル性のある行動は肯定しません

はいBoomerang
>あなたの発言を万一信じる人がいて死傷者が出るかもしれので防災スレで今後二度と外に飛び出したら助かるかもしれないとかいう愚の骨頂の発言はしないでください

■南海トラフエリア「…」
>>297
>だからお前の思い込みとで都合のいい方ばかり採用するのどうにかしろって
>街にきたことが無いだけじゃんwビル街見たこと無いの?

日本全土ビルだらけなのか(困惑)それこそ都合が良い解釈だね
ビルがない場所のが多いから。なぜそこが理解出来ない?

322:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:03:10.20 0.net
生理用品見たことない子なのね
タンポンって知ってる?
ウイスーパーの超スリムって知ってる?
一回の周期分なら手のひらサイズなのよ

323:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:06:29.84 0.net
さすがあっちは防災スレだな
ウジ虫と違ってきちんと返答できる人がいるから関心するわ
>>307
女と旅行なんて出来ないだろこいつはwww

324:ササクッテロだよ
16/06/11 01:08:20.72 hk9suCog0.net
>>300
>信憑性がないと思った根拠はどこですかwww
その態度です
>世の中への浸透は信憑性がなくても為されてますよ。真実のみが浸透とするとは限らない
情報の信憑性と発言者の信憑性はイコールじゃないよ
>ちょっと待ってそれ。じゃあ起源は誰よ?
お前じゃないことだけは確かだなw
>てかオマエ、ラジオ晒してねーじゃん
vr150とICーR5って晒してますが?
仕事中は+MCA無線って言ってますが?
>起源が誰か知らんのにどっかの国と同じと言ってるわけ?起源のソース出せって
起源が定かでないものをあたかも自分が起源かのように図々しく主張するところがあの国と一緒だって言ってるんだ理解しろ
>居なくなったら逃げたとか言い出すだろオマエらな
謝ってからいなくなればいい
>なにその自己紹介
それしか言えないんだな。自分に都合のいい解釈や極論しかできない奴の信憑性と人間性に信頼をおけるか?
>子供と同じレベル?またまた自己紹介ですか
またそれしか言えないんだね
最初に>>37で先生が~って説明したじゃん
>>んー?そのふざけてる生徒はキミたちもだよ?でもね、俺様の場合は暗殺教室に出て来るカルマくんのスタンスであって、ただふざける「しか」脳がない荒らしではないんだよ
カルマくんとやらは知らないけど自分が同レベルに降りて騒いでることを認めてるんだろ?
内容に対する反論ができなくなると自己紹介とブーメランしか言えなくなるなw

325:イモー虫
16/06/11 01:09:28.31 O.net
>>301
圧倒的
尚且つ、大規模(日本全土で見た場合の面積単位の話で)
有り得ないぐらい無駄に強調しまくってるだけだぞ
大地震でビルから窓ガラスが落ちる環境のほうが少ないからな
都会ぐらいだろ。
オマエらコナンの見過ぎwww

326:イモー虫
16/06/11 01:12:10.13 O.net
>>307
えー?じゃあ俺様はマスゴミがながしたニュースの生理用品沢山配る県外のひとの絵面にミスリードされてたのか…
反省する。
無駄に嵩張るようになんでもかんでも詰めたら避難に支障が出る点は揺るがないけどな

327:ササクッテロだよ
16/06/11 01:12:19.96 hk9suCog0.net
>>308
あっちで完全スルーですからw
迷惑がかかるからここだけでしか相手しないw

328:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:16:28.96 0.net
>>307
女性と付き合った事ある人なら
急に生理が始まったって女性に頼まれてコンビニで
恥ずかしい思いしながら買った経験するよね

329:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:16:37.74 0.net
ド田舎の一軒家でも「飛び出し注意」ですぜ

330:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:20:48.83 0.net
>>312
向こうのスレ民に定着してきたな
いい傾向だ

331:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:22:37.55 0.net
>>314
瓦が落ちてくるかもしれないからなw
もしかしたらトタンかも?

332:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:25:40.35 KiSQYOZ70.net
未使用の電池が液漏れする可能性があるほどの
高温多湿に持ち出し袋置いてるなら場所を変えた方がいいんじゃ?
食料品もヤバイでしょ

333:イモー虫
16/06/11 01:26:16.81 O.net
>>309
>その態度です

中身じゃないならオマエにもBoomerangだな
>情報の信憑性と発言者の信憑性はイコールじゃないよ

ウソでも浸透するって話は理解出来たよな?傷は唾付けたら治るが典型的だよな
>お前じゃないことだけは確かだな

起源がわからないのになぜそう言える?
>vr150とICーR5って晒してますが?
>仕事中は+MCA無線って言ってますが?

すまない。熱くなり過ぎていたよ。
>起源が定かでないものをあたかも自分が起源かのように図々しく主張するところがあの国と一緒だって言ってるんだ理解しろ

イミ不明。熊本地震を見る限り、知人や親戚の話を聞く限り、そういうひとを見掛けなかったから浸透してないと思ったから提起したんだけど
でも結局キミは「浸透」している根拠を示せてないしな
誰かがやってるから浸透してるって解釈のスタンスなのかな?
>謝ってからいなくなればいい

なぜ謝る必要があるんだwww「断りを入れてから」ならわかるが
>それしか言えないんだな。自分に都合のいい解釈や極論しかできない奴の信憑性と人間性に信頼をおけるか?

その態度です連呼のおまえが言うなって。このスレだって俺様をひたすら叩くために作られたもので、キミ自身それに便乗したと言ってるわけだから。
>またそれしか言えないんだね
↑キミたちがこのスレにいる理由がソースです。ガキはキミたちです。
>自分が同レベルに降りて騒いでることを認めてるんだろ?
↑イミ不明。キミたちさ、俺様を叩くためだけに防災スレを荒らし続けた自覚ある?
>内容に対する反論ができなくなると自己紹介とブーメランしか言えなくなるな
↑それやり始めたのオマエだからな

334:イモー虫
16/06/11 01:28:37.97 O.net
>>312
そもそもオマエらが荒らしのレッテルを俺様に貼ったのも原因だよね
で、完全スルーはデマ確定だけどな
712: (庭) (アウアウ Sa7b-Bjym) 06/10(金)18:35 ID:Oh19WvyYa(1) AAS
>>707
束のまま入れとこうと思っていました。
気をつけます。

335:イモー虫
16/06/11 01:32:15.49 O.net
>>316
瓦使ってる建物だと震度7でペシャンコだろ
大抵はボロ屋なわけだから。
逃げてる暇さえないわ
「梁のあるところ~」なんて無理無理
熊本地震と真摯に向き合ってるんだよな?
おかしくね
三種の神器を常にジーパンなりに入れとけばそういう場合も助けを呼べるし、情報取得も可能

336:イモー虫
16/06/11 01:33:19.91 O.net
>>317
だからそういう間抜けもいるから液漏れ対策も喚起はする必要があんだよ

337:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:33:48.64 0.net
>>311
あーやっぱり分かってないね
避難所で生理用品配るって沢山人がいるからでしょ
ナプキンはトイレ行くたびには変えるけど一人ならコンビニサイズで十分なの
それに生理中にナプキン準備しないで避難するって拷問よ
すぐに服が汚れちゃうから

338:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:35:04.99 0.net
>>289
どれだけ言葉を尽くしたって無駄だよ
だって虫自身が実行してないんだもの

339:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:36:11.71 0.net
>>321
個別にポリ袋入れる間抜けもいるなwww

340:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:37:49.45 0.net
>>323
ウジ虫都合が悪くなるとスルーするから期待するな
己が正しいならレス全て論破してみろよってwww

341:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:39:22.19 KiSQYOZ70.net
>>321
いや場当たり的な液漏れ対策じゃなくて
高温多湿を避けることを喚起しろよ
まぁある程度小分けするのはいいと思うけどね
一本ずつはやり過ぎ、2本とか使用する機器使ってるんじゃないの?

342:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:42:02.10 0.net
>>320
梁のあるとこ~とか言ってないけど何か?
お前の家は瓦ないんだな
生き埋めになって三種の神器で情報収集?
動けるかどうか怪しいし普通即死だろ

343:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:45:40.36 0.net
>>326
717 M7.74(東京都) (ワッチョイ b351-iLHn) sage 2016/06/11(土) 01:00:11.80 ID:/tzI/6hY0
>>714
ばらして保管してはいけない理由として
最近の乾電池かなりは改善されていますが構造上液漏れが起こり易い形状になっています
電池の劣化や電力の消費の際に発生するガスを逃がす弁があるのでどうしても液漏れからは逃れられません
乾電池を包んでいるラッピングはその弁を塞ぐ形で包装されています
購入当時のままのラッピングしてあれば多少の環境変化には耐えれますが
開封した電池は使用していなくても劣化が始まりやすくなり性能低下や液漏れの原因となり
小分けした際に隙間が生まれ密封が解かれて液漏れを起こしやすくなります
ラッピングを解いて小分けに袋に入れるとかもってのほかです
また違う電池を複数使ったり同じ電池でも製造年月日が異なったモノを使用すると
電池内部で発熱などのトラブルを引き起こし使用中に液漏れし機器を破損する原因になります
なので乾電池は購入時のままラッピングを解かず保管して
使う際はなるべく同じ製造年月日のものを使用できるようにしてください

って事だから小分けはしないほうがいい

344:はじめまして名無しさん
16/06/11 01:57:14.42 0.net
720 イモー虫(東日本) (ガラプー KKaf-pZtj) age ▼ New! 2016/06/11(土) 01:44:52.95 ID:bjgZJ/8OK [1回目]
>開封した電池は使用していなくても劣化が始まりやすくなり性能低下や液漏れの原因となり

それ言い出したら夜間の避難どーすんの?
 
>>717
>乾電池を包んでいるラッピングはその弁を塞ぐ形で包装されています

えーと。未使用での液漏れレビューが結構あるんですが。きちんと管理しなかった場合を考えても一本一本の小分けは必要
人間って注意喚起しても油断する生き物よ?そこ理解してるかな
宮崎県もライトを車に備蓄してると言ってたよな
夏場の車内にライト放置(笑)そういう場合は予備の電池入れてないライトと一本一本小分けした電池があれば何本かは液漏れしてないんだし、頑なに否定される筋合いがない。無論きちんと「管理」出来るならラッピングそのままで。
>また違う電池を複数使ったり同じ電池でも製造年月日が異なったモノを使用すると
>電池内部で発熱などのトラブルを引き起こし使用中に液漏れし機器を破損する原因になります

だから電池一本使用ライトがベストだろ。エアコンとかテレビのリモコン、昔はちぐはぐな電池使ってたりしただろ?キミたちも。知識無かったんだから。それが普通にまだ世の中にはやるやついるんだよ
>なので乾電池は購入時のままラッピングを解かず保管して
>使う際はなるべく同じ製造年月日のものを使用できるようにしてください

電池の残量問題もきちんと書かないと�


345:サこ。違う残留電圧の電池を一緒に使ったら液漏れ起き易いから 夜間の避難? 定期的に点検してれば問題ない 未使用の液漏れ? なら未開封のままウジ虫の好きなポリ袋に入れればいいんじゃねw 電池一本のライト? 昇圧回路組んでいる時点でアウトw 電池の残量問題もきちんと書かないとそこ? >電池内部で発熱などのトラブルを引き起こし使用中に液漏れし機器を破損する原因になります って書いてあったけど読めてないのなw はいろんぱーwww



346:イモー虫
16/06/11 01:58:23.15 O.net
>>328
途中で話を終わらせないでくれ
続きを見ろ、続きを。
ちゃんと反論書いたぞ

347:はじめまして名無しさん
16/06/11 02:02:03.36 0.net
721 イモー虫(東日本) (ガラプー KKaf-pZtj) 2016/06/11(土) 01:48:21.97 ID:bjgZJ/8OK
>>719
えー?だったらラッピングそのまま切り分けたらいいじゃん
それなら「+極と-極を押さえつけたまま」だぞ
そしたら攻守完璧じゃん。

722 イモー虫(東日本) (ガラプー KKaf-pZtj) 2016/06/11(土) 01:55:53.61 ID:bjgZJ/8OK
切り分けると言ってもカッターは駄目ね
爪でピーッと切り裂くか、爪楊枝で切れ目入れるか

これで攻守完璧の備蓄だな
否定意見あるか?

〉小分けした際に隙間が生まれ密封が解かれて液漏れを起こしやすくなります
書いてあること位読めやwww
ラッピング残したまま切っても隙間が生まれるって事だろ

348:はじめまして名無しさん
16/06/11 02:08:48.62 0.net
弁の場所どこにあるか知らないけど
まだらカッターで切った方が気密が保たれる気がする

349:イモー虫
16/06/11 02:12:49.44 O.net
>>322
>それに生理中にナプキン準備しないで避難するって拷問よ
>すぐに服が汚れちゃうから
↑防災意識が段々小さくなってるデータを見た気がするんだが。やっぱり継続喚起は必要だな
>>323
>どれだけ言葉を尽くしたって無駄だよ
>だって虫自身が実行してないんだもの
↑ん?「なにを」だ?三種の神器なら実行してんぞ
防災袋の話ならうちは耐震住宅(後付けではない)なので不要
無論水や食料や電池は備蓄している
>>325
>ウジ虫都合が悪くなるとスルーするから期待するな
↑ササクッテロもな(笑)「昼間並の明るさ(俺様は一言も言ってないwww)」から逃げ続けてるからな
>己が正しいならレス全て論破してみろよってwww
↑したよな。オマエらが間違ってる部分は全部
>>326
>いや場当たり的な液漏れ対策じゃなくて
>高温多湿を避けることを喚起しろよ
↑いやだから、「油断」。どんだけ喚起しても油断は生じる。油断して大丈夫な様にも喚起は必要だろ?
>まぁある程度小分けするのはいいと思うけどね
>一本ずつはやり過ぎ、2本とか使用する機器使ってるんじゃないの?
↑いやだから、ミニミニポリ袋を連結してテープで留めれ。入り口を留めろとは言っていない。さっき妄想されたから一応な
>>327
>梁のあるとこ~とか言ってないけど何か?
↑ササクッテロが言ってたよ?一枚岩じゃないと俺様は追い出せないぞ
>生き埋めになって三種の神器で情報収集?
>動けるかどうか怪しいし普通即死だろ

あ、そうですか。倒壊したら即死なんですね。では学生寮で倒壊して一階のひとが助かるような熊本同様なケースは除外するってパターンですかね

350:イモー虫
16/06/11 02:13:59.98 O.net
>>331
隙間開いてねーけどwww
どんな切り分け方を妄想したよ

351:イモー虫
16/06/11 02:19:01.53 O.net
>夜間の避難?
>定期的に点検してれば問題ない

簡単に言うけど、平和が続くと人間はすぐに油断するからな
ある程度油断しても良いような提起だぞ
>電池一本のライト?
>昇圧回路組んでいる時点でアウトw

なに言ってんだこいつ…
最近はダラ下がりばかりだぞ。だいいちいつ俺様が昇圧回路のライトを推称した?
>電池内部で発熱などのトラブルを引き起こし使用中に液漏れし機器を破損する原因になります
>って書いてあったけど読めてないのなw

はい、イミ不明でーす。なんでそれが「電池の残量が異なる電池を併用した場合に液漏れ率上がるからそれも注意な」に対して論破になるんだ?

352:イモー虫
16/06/11 02:33:51.01 O.net
>>203
今後はよく調べてから噛み付きましょうね
俺様にBoomerangしちゃうけど、言わずにはいられない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)で懐中電灯をランタン擬き化する話終わりなの?
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

353:はじめまして名無しさん
16/06/11 03:18:06.74 0.net
>>333
油断を考慮するのはいいが、避けるべきは高温多湿で
"


354:高温多湿の結果"を避ける努力してどうする 頑張るところ間違えてねーか



355:イモー虫
16/06/11 03:21:44.91 O.net
>>337
油断しても問題ないようにしてなにが悪いって話をしてんの

356:はじめまして名無しさん
16/06/11 03:34:04.62 0.net
>>338
「木を見て森を見ず」になってるよ
力をいれるべきところはそこじゃない

357:ササクッテロだよ
16/06/11 03:40:40.82 hk9suCog0.net
今日はもう寝るんでこれで最後
>>320
>瓦使ってる建物だと震度7でペシャンコだろ
>大抵はボロ屋なわけだから。
>逃げてる暇さえないわ
被災者の方から直接聞いた話ね、お前が信じないっていうならもう何も言えないよ
今回の地震では一度目の震度7(以下前震)には耐えていたボロ屋が多かった
前震で屋根の瓦が落ち壁が剥がれた。理由は九州地方の古い家は台風対策で重い瓦で家自体を抑える構造になっているため現代の軽量瓦に比べ前震で落ちてしまうところが多かった
基礎自体はこちらも台風対策でしなりをもたせた構造(俺は詳しくはわからないが)のため前震では崩壊することなく耐えたものが多かった
ボロければ全てが崩壊するから飛び出せ!は今回の地震を鑑みると正解とは言えない
ちなみに今回死者が出ている建物は、前震後に帰宅して本震に耐えられず倒壊したものがほとんど=一度目の震度7は耐えられた、ので、最初の揺れで瓦やビルのガラスは落ちてくるが家が倒壊するして即死する可能性より低いので最初の揺れがおさまるまで屋内に止まるのが正解
つーかあの揺れの中走って逃げたって人に出会えてないし
、這いつくばって近くのものにつかまったor身を隠したていどのことしかできてないぞ。
防災センターのシュミレーターやったことあるけどあの揺れの中ダッシュなんかできないし、せんたーのおねいさんに揺れたらテーブルの下に隠れてくださいっていわれたけどほとんど動けなかったぜ
ダッシュなんかしたらそれこそ転けて死ぬぞw
お前地震体験したことないだろ?
東南海ってもっと規模でかいんだろう?あの揺れの中光速で走る練習頑張ってね
>「梁のあるところ~」なんて無理無理>熊本地震と真摯に向き合ってるんだよな?>おかしくね
お前みたいに前向きに歩いてる人の足を引っ張るようなことはしないよ。お前は前向いてないからなw
ソース
>「家屋倒壊死」の37人のうち7人は「前震」で、残り30人は「本震」で死亡。このうち少なくとも8人は、いったん避難所に行ったり車中泊したりした後、帰宅して亡くなった。朝日新聞5/1から
自分の意見に合わないからと被災者の声を聞かない現実を見ないのはどこかの都知事と同じだね。
続く

358:イモー虫
16/06/11 03:41:04.06 O.net
>>339
このスレの趣旨にBoomerangだな
俺様だけ見て大局を見れていない

359:ササクッテロだよ
16/06/11 03:41:41.82 hk9suCog0.net
続き
>三種の神器を常にジーパンなりに入れとけばそういう場合も助けを呼べるし、情報取得も可能
また勝手に不要論にすり替えてる、お前がガラスが降ってくる外に飛び出すか、崩壊の恐れがある中にとどまるかって質問したんだろ?
崩壊し閉じ込められたら、ホイッスルで助けを呼ぶのはテレビで取り上げられるくらい常識
いい加減すでにみんなが知ってること、テレビで取り上げられてるくらいの事を自分が起源みたいな言い方をするなってw
ガラス降ってくるか建物の中かの選択肢なら中の強固な場所に身を隠すって答えが最善だ、「ガラスは降らないかも直撃しないかも」が許されるなら「倒壊しないかもだから、強固な隙間に入り込んで致命傷を避け助けを待つ」でも同じだろーが。
なぜガラスが降らない可能性があるのに崩壊しない可能性がなくなるんだよ、相変わらずご都合主義だな
電池小分けはもう好きにしてくれ
俺らが言いたいのは現代の電池は液漏れがしにくい製造方法素材梱包がされているので小分けにする労力意味が見出せない。
その無駄な労力他に回せっていうこった。お前に騙されて無駄な労力を使うような人間はツイッターのデマに流されるようなアホたちだろ。情報の取捨選択ができない人間は痛い目見たら気がつくよその時恨み持たれないようにきをつけなw
俺は自分の関係者には今まで通り未使用未開封で防水パックしろって"啓蒙"するからw

360:イモー虫
16/06/11 03:47:57.28 O.net
>>340
>被災者の方から直接聞いた話ね、お前が信じないっていうならもう何も言えないよ
>今回の地震では一度目の震度7(以下前震)には耐えていたボロ屋が多かった

何人の被災者からだ?証拠はあるか?妄想とも言えるよな
>ボロければ全てが崩壊するから飛び出せ!は今回の地震を鑑みると正解とは言えない

科学的に考えたら崩壊率は高いよ。熊本と同じエネルギーしか今後来ないわけではない
 
「“““更なるデカイエネルギー”””」が来たらどうする?三種の神器は必要だぞ
 
オマエの主張は全て空虚を切ってる
>防災センターのシュミレーターやったことあるけどあの揺れの中ダッシュなんかできないし、せんたーのおねいさんに揺れたらテーブルの下に隠れてくださいっていわれたけどほとんど動けなかったぜ

はいわかりました。南海トラフエリアの防災は無意味ってことですね。津波が来たら諦めろと。
>東南海ってもっと規模でかいんだろう?あの揺れの中光速で走る練習頑張ってね

とか理解しながら上記主張だから笑える
>お前みたいに前向きに歩いてる人の足を引っ張るようなことはしないよ。お前は前向いてないからな

防災センターのシュミレーターやったことあるけど(キリッ)の部分と矛盾
動けないんだろ?なあ?

361:イモー虫
16/06/11 03:52:03.69 O.net
>>342
>また勝手に不要論にすり替えてる、お前がガラスが降ってくる外に飛び出すか、崩壊の恐れがある中にとどまるかって質問したんだろ?

ええー!?三種の神器をバカにしてただろオマエも一丸になって。今更かよオイwww
浸透してるデータも出せてねーしな
>電池小分けはもう好きにしてくれ
>俺らが言いたいのは現代の電池は液漏れがしにくい製造方法素材梱包がされているので小分けにする労力意味が見出せない。

だから攻守完璧を提起してんだよ。なぜ否定する?
>ツイッターのデマに流されるようなアホたちだろ。情報の取捨選択ができない人間は痛い目見たら気がつくよその時恨み持たれないようにきをつけなw

あのな。防災で一番重要なのはスマフォの規制な。スマフォのせいで今回デマがながれまくったんだからな
それで国側も混乱
なぜオマエらはスマフォを盲信するのか

362:ササクッテロだよ
16/06/11 04:02:22.41 hk9suCog0.net
>>343
>>被災者の方から直接聞いた話ね、お前が信じないっていうならもう何も言えないよ
>何人の被災者からだ?証拠はあるか?妄想とも言えるよな
ソースはってんだろ目ん玉の使い方知らねえのか?
>>ボロければ全てが崩壊するから飛び出せ!は今回の地震を鑑みると正解とは言えない
>↑
>科学的に考えたら崩壊率は高いよ。熊本と同じエネルギーしか今後来ないわけではない
ソースみろって。かもしれないで危険な橋渡るのはバカがすること。いかに思い込みを捨てて過去の教訓から危険を減らすことを学ぶかが防災減災の基本
>「“““更なるデカイエネルギー”””」が来たらどうする?三種の神器は必要だぞ
まだ言ってるの?本当理解力0だね。必要だって言ってるだろ?
>オマエの主張は全て空虚を切ってる
イミフ
>>防災センターのシュミレーターやったことあるけどあの揺れの中ダッシュなんかできないし、せんたーのおねいさんに揺れたらテーブルの下に隠れてくださいっていわれたけどほとんど動けなかったぜ
>↑
>はいわかりました。南海トラフエリアの防災は無意味ってことですね。津波が来たら諦めろと。
やっぱり体験したことがない机上の空論だったんだね
>>東南海ってもっと規模でかいんだろう?あの揺れの中光速で走る練習頑張ってね
>とか理解しながら上記主張だから笑える
皮肉だボケw
>>お前みたいに前向きに歩いてる人の足を引っ張るようなことはしないよ。お前は前向いてないからな
>防災センターのシュミレーターやったことあるけど(キリッ)の部分と矛盾
>動けないんだろ?なあ?
比喩揶揄を理解しましょうw
赤点やり直しおやすみ

363:イモー虫
16/06/11 04:18:21.29 O.net
>>345
>ソースはってんだろ目ん玉の使い方知らねえのか?

いやだから、証拠のイミを理解しろ。データだ。データ。
>ソースみろって。かもしれないで危険な橋渡るのはバカがすること。いかに思い込みを捨てて過去の教訓から危険を減らすことを学ぶかが防災減災の基本

ソースっておまえの作文か?wwwそれに三種の神器が浸透してるデータ出せないってなんなの?
>まだ言ってるの?本当理解力0だね。必要だって言ってるだろ?

だからオマエ及びオマエの取り巻きが俺様の三種の神器を笑いのネタにしたり、持てないひともいるだのと言って噛み付いただろ
持てないひとがいるわけないだろ。工夫すりゃ持てるんだから。パジャマやジャージにも入れられる
>イミフ

こっちの台詞だからなそれ
>やっぱり体験したことがない机上の空論だったんだね

 
梁があるとこに逃げればいいんだよな?
でも立ってられないんだよな?
え?www
もしかして、「机上だけでも体験したことになる」んだな(納得)
………こういうのが皮肉だからな?オマエのは皮肉じゃねーよ。ただのスットボケだ

>皮肉だボケw
>比喩揶揄を理解しましょうw
>赤点やり直しおやすみ

オマエのただの自爆な

364:イモー虫
16/06/11 04:34:33.72 O.net
ササクッテロに追加
 
熊本地震ではほとんどの古い建物は一度目には耐えたって話のデータが存在してガチだった場合のレスな
 
熊本地震より大きな「マグニチュード」で襲って来た場合は熊本地震の話はイミを成さないぞ
寧ろそっちを重点的に危惧すべきなのでは?そしたら�


365:鼡痘シ得だろ 多分自治体や個人は熊本を参考にしちゃう節があると「思う」のよ、俺様は。だから、熊本でのエピソードを理由に「こうだったからこうしよう」じゃだめなのよ 最低でもその一段階上を考慮しないとな   キミ、本当に真摯に向き合うつもりある?www 懐中電灯の話「も」そうだけどさ あんな手に入り難いものをネットで誇張されても大抵は困るわけよ 少なくともAmazon日本で手に入る明るく安い通常生活にも転用し易い乾電池((単3電池か単4電池)を使うライトを勧めようぜ?



366:はじめまして名無しさん
16/06/11 04:42:50.49 KiSQYOZ70.net
西友とかでも売ってるし、日本で手に入りにくい電池ってわけじゃないよ
使える製品が少ないから案外非常時でも売れ残ってる可能性が高いのかもしれないが
まぁ値段高いからオススメはしないなw

367:はじめまして名無しさん
16/06/11 04:43:56.18 0.net
死者もでた嘉島町では、日本瓦の屋根でも倒壊家屋と外観上は全く問題のない家屋が隣り合ってたりしてるの知ってる?

368:はじめまして名無しさん
16/06/11 04:44:51.41 0.net
あ~、マグニチュードと震度のことが分かってないわww

369:はじめまして名無しさん
16/06/11 04:47:58.52 0.net
古い家屋でも金をかけてしっかりと木組みがしてある家屋は倒壊していない。
神戸の震災でも、震災の60年前に当時としては破格の金をかけて建てた病院が倒壊していない。

370:イモー虫
16/06/11 05:14:05.08 O.net
>>348
だから転用の問題があんだろボケ
ああいう電池は他に使い道がない
ライトのためだけに買うようなもんだぞ
単価も高い
>>349-350
え?じゃあキミらの理想としては「震度8(笑)」とかいう言葉も踊らせれば良かったのかな
とにかく熊本地震よりデカイ揺れが起きたらどうすんの?
このエピソード参考にしちゃう間抜け続出だよ?
>>351
それがいくらで出来るのかな?

371:イモー虫
16/06/11 05:31:15.03 O.net
ポータブルラジオにも単3単4は使えるからな
携帯の充電にも使える
他の電池を備蓄するイミwww

372:イモー虫
16/06/11 05:40:24.58 O.net
>西友とかでも売ってるし、日本で手に入りにくい電池ってわけじゃないよ

西友の通販見たけど、18650は無かったぞ
あと「とか」って他は?
どう考えてもリアルだと「手に入り難い」としか言い様がないね
言葉遊びの一種かな?別にそれがどうこういう話ではないが(笑)

373:はじめまして名無しさん
16/06/11 08:00:30.42 0.net
現段階で「広く普及している」とは言えない18650他の充電池は
長所短所を理解し使いこなせる人が使えば全く問題はない
それより問題なのは、対するレスによって「お薦めのライト」が
単三1本・単三2本・単四3本とか、被災状況によりライトへの必要条件が
節操もなくコロコロ変わる奴だ
しかも「避難所にたどり着くまで」など、それこそ机上の空論に過ぎない
膨大な無駄レスに紛れているが、イモー虫のレスを総括すると
「そんな条件のライトはない」が結論
各自がそれぞれ自分に合ったライトを持てば宜しい

374:はじめまして名無しさん
16/06/11 09:17:20.40 0.net
>>355
それじゃあつまらないだろ
虫の支離滅裂な妄想発言を皆で楽しむスレなんだからwww

375:イモー虫
16/06/11 09:32:24.42 O.net
>>355
基本的な部分では変えてないぞ
「いつもと違う提案したからいままでと違う、おかしい、それはどーしてだ」ってか?アスペかオマエは?
基本的には「電池一本ライト」がコンパクトで良いと言ってる
どうしても無理ならそれに合わせたライトでもいい
ただそれだけの話
最初から全員やれって脅してるわけでもない
やれない理由に穴


376:(要は思考停止。対象の大きさに対する先入観な)があったらやれって話だ >長所短所を理解し使いこなせる人が使えば全く問題はない ↑ そこまで理解してる輩は自分で考えるからいちいちアドバイスなんて要らねーの。わかる?まあヲタの中にも間抜けは混じってるケースもたまーにはあるけどな わざわざ「雑談」するため「だけ」に来てるアドバイスする気がほとんどないバカはとにかく立ち去れ >しかも「避難所にたどり着くまで」など、それこそ机上の空論に過ぎない ↑ オイオイ、だったら益々18650採用ライトは失格だろ 他の機器にシナジーしない 「“““避難が長引いた時”””」を考えた備蓄を考慮したら大量に備蓄出来ない。単価が高いからな シェアも出来ない とにかく一般視点からするとマイノリティ過ぎるんだよ18650とかの電池使うライトは。 >膨大な無駄レスに紛れているが、イモー虫のレスを総括すると ↑ なにが無駄なのよ?いちいち反応しなかったら逃げただのと印象操作されるだけだろ >「そんな条件のライトはない」が結論 >各自がそれぞれ自分に合ったライトを持てば宜しい ↑ 勝手に結論出すなよ。他の機器とのシナジー性を考えて提案しろよ 単価がアホみたいに高い電池って認識すらも持てないみたいだし なんで頭ん中が「“““ヲタ”””」で凝り固まってんだ?



377:イモー虫
16/06/11 09:36:09.58 O.net
>>356
支離滅裂?自己紹介ですか?www
おまえらは防災がしたいのか俺様を叩きたいのかどっちだ?
防災がしたいならあっちにも精力的にレスしろよ
なんでこっちばかりにレスしてんだ?
俺様はどっちにもレスしてんぞ
仮に四人以上いるならあのスレの伸び悩み具案は異常だよな
ジサクジでここを盛り上げてるとしか言い様がない
県名表示がそんなに都合が悪かったのかwww

378:はじめまして名無しさん
16/06/11 09:48:15.77 0.net
始まった始まった
もうネタスレだなここはwwwww

379:イモー虫
16/06/11 09:49:12.47 O.net
ササクッテロくんは過去にこんな台詞を吐いてるが
避難が長引いた時を考えたら安価に大量備蓄出来る単4、単3採用のライトがベストなのは理解してるよな?まさか理解しながら噛み付いてるわけじゃないよなぁ?www

213: (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)18:04 ID:yVtl0kzQp(5/14) AAS
国が備蓄とか言い出す奴の話に乗っかるから変な流れになるんだよ
そんな夢物語は全部スルーで現実的な方向に持ってかないとまた荒らされてグダグダになるよ

380:イモー虫
16/06/11 09:49:41.46 O.net
>>359
>>1が読めてないバカなのか

381:イモー虫
16/06/11 09:51:41.73 O.net
>各自がそれぞれ自分に合ったライトを持てば宜しい

内紛勃発www

223: (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)19:20 ID:yVtl0kzQp(7/14) AAS
>>216
それが脊椎反射なのさ
備蓄しろはい終了じゃこのスレの意味ないじゃん

382:イモー虫
16/06/11 09:58:31.12 O.net
仕事場から離れていて尚且つ車も被災した(停めていた車が路面陥没に巻き込まれたり、土砂崩れに巻き込まれたりな)場合どうすんのかね
避難袋だけで自治体に頼らない避難生活をすんのかね?その場合同じ被災者の助けが要るよな
18650が広く使われてないのはキミの仲間が指摘した通りだから推称すんのはよくないよな
ラジオなどにも転用出来ない
272(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)22:51 ID:yVtl0kzQp(12/14) AAS
>>268
体積だとしても変わらないでしょ
そこまでシビアにバックに詰め込んでるの?
自分がどれくらいの重さを持てるかぐらい自分でわかるでしょ、普通。

383:イモー虫
16/06/11 10:04:53.08 O.net
279(2): (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)23:11 ID:yVtl0kzQp(13/14) AAS
>>273
キミにはあまりレスしたくないんだが

とか言いながら今は嬉しい悲鳴を上げながら粘着してるよな
289(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)23:59 ID:yVtl0kzQp(14/14) AAS
>>283
わかっているけどつい言ってしまった
やっぱり常識がないガキンチョには触れない�


384:ルうがいいね ↑ とも言ってる(ガキンチョと指してるの俺様の事だからな。安価追えばわかる) 313: (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp01-4qA/) 06/02(木)11:10 ID:8eU1Yg4ip(4/4) AAS >>308 「ぼくのかんがえたさいきょうのひなんどうぐさんしゅのじんぎへん」を主張したいだけだから相手しない ↑ 俺様に対するレスではないが、こうも言ってる 相手にしたくない属性の人間に対してこうも発狂し出したのはなぜだろうな?



385:イモー虫
16/06/11 10:12:30.57 O.net
545: (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp01-4qA/) 06/08(水)17:22 ID:xV+B9Wdmp(5/5) AAS
>>541
もう無駄だって。多分どっかに障害があるんだよ。

最初に相手を障害者だのと決め付けたのはこいつwww
516(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp01-4qA/) 06/08(水)15:04 ID:xV+B9Wdmp(4/5) AAS
>ニートのお前と違ってジーパン履いていいような仕事してないんじゃボケ

ニートと決め付けるのはok
ジサクジと決め付けるのはNG
よくわからん感性だね
>スラックスでポケットを膨らませてお客様と対面するような無様な格好はできないんだよ。車の鍵に同じくらいの大きさの物を付けるくらいが大人の世界の許容範囲なんじゃ
>もっと社会に出ろ

太くないライトはいっぱいあるよな。まずおまえはサバイバルヲタを語るのをやめろ

386:イモー虫
16/06/11 10:18:44.26 O.net
598(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 06/09(木)06:50 ID:vrZhHJ/jp(2/9) AAS
>>590
イモー無視

無視しろってここでも言ってるな
末期だなこいつ
構って欲しいのか無視したいのかどっちだwww
障害発言がBoomerangしてんな
604(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 06/09(木)07:50 ID:vrZhHJ/jp(3/9) AAS
>>603
たしかに今まで津波を気にした事はなかった
624(3): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 06/09(木)10:15 ID:vrZhHJ/jp(4/9) AAS
>>619
東京海抜0メートル地域だけど激しく同意するよ

とか言いながら車にも「備蓄してる(キリッ」
やっぱり知人の庭借りての備蓄は必要だよなあ
冠水対策してなかったら笑えるな
ライフハンマーはちゃんと載せてるか?

387:イモー虫
16/06/11 10:23:17.88 O.net
しかもこのスレ立ってから4レスしか防災スレにしてねーでやんのwww
極めつけはこのレス
18650が駄目な子なのは他の機器への転用思考出してる時点で明白だよなあ
706(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 06/10(金)14:24 ID:cRhRZW4hp(1) AAS
リュックに入れるなら電池もセットにしとけば物持ち自体は心配いらないんじゃないの?
どっちにしろ携帯の乾電池で充電できる奴もリュックに積むだろうから単三ならそれで統一してダースでリュックいれとき。
普段枕元に置くライトなら本数多くてもいいから長く光る物の方が良いと思うが

388:イモー虫
16/06/11 11:24:10.24 O.net
 
嗚呼、凄く大事な事を忘れていた
これ、かなりの大失態だから反省しないと
 
持ち出し袋にはトイレットペーパーを入れなきゃなんないよね
 
簡易トイレを入れてもそれを忘れちゃイミ無かった
 
結局肥大化するよねコレ
 
マジで対策ないかな
南海トラフエリアと脆い家屋の人口分の問題だよね
結局は行政に頼るか安全圏に備蓄するか被災者同士協力するしかないわけだけど
ササクッテロは自分でなんとかしろってスタンスだよな
こういう脳ミソ(ボクたちの意見以外認めない。言い出すやつは多分障害者っていう思考)が居なきゃそれだけで防災スレは完璧なものになるわけだけど
 
異論は?

389:はじめまして名無しさん
16/06/11 11:57:45.18 0.net
733 イモー虫(東日本) (ガラプー KKaf-pZtj) age 2016/06/11(土) 10:56:41.58 ID:bjgZJ/8OK
>>732
>液漏れを起こした場合はパッケ


390:ージを解いていなければメーカーにて新品と交換できますので ↑ だとしても一本一本の小分け備蓄は必要 「確認のタイミング」の問題はわかるよね 二十四時間電池の監視に張り付けるわけじゃ無い 「確認したあとに液漏れ⇒次回の確認の合間に地震」なんてなったら絶望だよ 小分けしといたら攻守完璧 ここまでバカ丁寧に説明文貰ってるのにそれを無視するイモー虫かっけーw



391:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:01:39.32 KiSQYOZ70.net
>>354
CR123Aの方な、通販あったのは知らなかった
糞タケェw
「とか」はダイエー、イオン…とか売ってる店をいちいち列挙するのが面倒だから「とか」
(西友を選んだのは単に好み)

392:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:03:23.63 KiSQYOZ70.net
書き込んでから気がついたけどダイエーって今イオン系列かw

393:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:06:50.81 0.net
ちな18650≒CR123A2本直列な
豆知識
あと
高輝度LEDの作動電圧は3.2V以上
良いのだと6Vとかあるね
保護回路分も必要だから約3.5Vか7V
単三1本のライトは必ず昇圧回路組んでありますからー
残念(>_<)
やったねたえちゃん回路分無駄に電池消費しちゃうぞー

394:イモー虫
16/06/11 12:09:31.31 O.net
>>370
どちらにせよ「流通量・ほかの防災機器への利用」を考えたら単4、単3採用のライトみが大衆に推せるよな
避難が長引いて行政にも頼れない状況になった場合は被災者同士の協力が必要になる
そんな時に単4、単3採用のライトが無かったら不便過ぎるよね
>>369
また同じ指摘になるんだけど、キミはこちらのレスをきちんと読んでいない
読み返して来なよ恥さらし

395:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:09:44.92 0.net
18650は確か充電池だろ (単三みたいにサイズを示してるだけだったらスマソ)
入手性はそれほど気にする必要は無いと思うけど
一昔前はノートパソコンのバッテリーにいっぱい入ってたんだけど今はどうだろうな…
まぁ端子がくっついてるからバラして使うのはオススメしないけど

396:イモー虫
16/06/11 12:10:52.00 O.net
>>372
>単三1本のライトは必ず昇圧回路組んでありますからー

えー?それ、ソースどこよ?

397:イモー虫
16/06/11 12:12:54.71 O.net
>>374
いやだから単価高いでしょ
懐中電灯やラジオだって単4単3採用が圧倒的大多数だし

398:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:14:09.24 0.net
>>375
商品説明書に普通書いてあるだろwww
論破ー

399:イモー虫
16/06/11 12:15:51.23 O.net
>>377
オマエはどのライトの説明を見てそう思ったんだよ?
全部の1AAライトの説明を見たのか?

400:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:16:51.09 KiSQYOZ70.net
>>376
うん、高いからオススメはしないよ
でも入手性はそこまで問題じゃないよってこと

401:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:18:19.39 0.net
>>378
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これでも納得しないなら高輝度LEDでぐぐってこい

402:イモー虫
16/06/11 12:19:13.02 O.net
>>379
いやいや
被災者が備蓄してる数量を考えようよ
なんでそこ無視?

403:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:19:15.20 KiSQYOZ70.net
>>378
昇圧回路の無い単三1本の(明るい)LEDライトあったら欲しいな
見つけたらぜひ紹介してくれ
備蓄スレの方でもぜひ

404:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:21:10.30 0.net
>>382
普通の白色LEDでも単三1本は不可能w
動作電圧1.7だったはず

405:イモー虫
16/06/11 12:22:03.58 O.net
>>380
ああ、やっぱり「それ」だったか
ほかのライトには書かれてないよ
LED LENSER だってP5 T5だけだったはずだし
あとはLED-Y114
ぐらいかな
圧倒的大多数のダラ下がりのライトで昇圧回路はないよ
昇圧回路はほんと稀

406:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:22:34.08 0.net
>>384
は?ソースは?

407:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:23:00.19 KiSQYOZ70.net
>>384
昇圧回路なし紹介してくれよ

408:イモー虫
16/06/11 12:25:04.37 O.net
>>385
LED-Y114
LED LENSER P5
LED LENSER T7
DOP-014BK
とあとなにがあったよ?商品説明に書かれてるライト。
出せないの?www

409:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:26:29.79 KiSQYOZ70.net
昇圧回路アリじゃなくてナシを紹介してくれよ

410:イモー虫
16/06/11 12:26:34.02 O.net
間違えたT5な
>>386
昇圧回路だと1AAライトの商品説明に書かれてるなら、検索したら出るハズだよな
なのにほかのライトはヒットしない
なぜかな?www

411:イモー虫
16/06/11 12:29:23.56 O.net
アレ?www書いてないよ?こういう書いてないライトばっかだよwww
URLリンク(www.ohm-electric.co.jp)
【 仕 様 】
■ 電源:単3形乾電池 1本(動作確認用電池付)
■ 光源:白色系LED 1個(LED交換不可)
■ 最大消費電流:約500mA
■ 光束(ルーメン):約160ルーメン
※ 簡易的に本体照明部分を積分球に入れ新しい電池で実測した数値
■ 照射距離:約90m(最大ズームイン時)
■ 照射距離による中心点の照度(ルクス):
約200cm…約670ルクス
約100㎝…約2200ルクス
約50㎝…約12800ルクス
約10㎝…約72000ルクス
※ ズームイン、フルモードの場合
■ JIS/IEC保護等級(JISC0920:2003):
IPX6(耐水型)あらゆる方向からの強力なジェット噴水流による有害な影響がない保護レベル
■ 連続使用時間:
明るさ10%まで…約5時間(フルモード)/約15時間(セーフモード)
明るさ5ルーメンまで…約6時間(フルモード)、/約16.5時間(セーフモード)
(未使用・新品のアルカリ乾電池使用時)
■ 本体質量(約):66g(電池別)
■ 外形寸法(約):外径25mm×長さ98mm(クリップ除く)

412:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:29:23.59 0.net
>>389
いやこの際紹介文に書かれているかどうかは問題じゃないんだ
昇圧回路が無いということはその分簡素に作られているはずで、それはすなわち故障に強い(可能性がある)ということなんだ
備蓄的に重要なんではよ紹介してくれ

413:イモー虫
16/06/11 12:31:28.89 O.net
>>391
脳ミソガバガバかよ
メーカーのページにも書かれてないなら昇圧回路じゃないって話だろ
ほかのライトも昇圧回路って書いてのしかないよ
頭大丈夫か?

414:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:35:51.13 0.net
>>392
ウリにしなけりゃ内部構造を書く必要は無いしな
オームのやつは消耗時にチラつくとか書いてあるから昇圧回路入ってそうだな、残念

415:イモー虫
16/06/11 12:37:03.33 O.net
>>393
入ってそうだから入ってる(笑)(笑)(笑)
なにそのアクロバット怖いwww

416:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:37:54.12 3egr7yo80.net
今神田で御飯食べてるから秋葉原で見てくるよ
どこいけば良いかな

417:イモー虫
16/06/11 12:40:04.56 O.net
377(1): 06/11(土)12:14 ID:???0 AAS
>>375
商品説明書に普通書いてあるだろwww
論破ー

「“““普通に”””」書いて無かったし、悪足掻きの台詞「入ってるような�


418:エじがするから入ってる(笑)(笑)(笑)」 はい、論破~



419:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:42:11.94 KiSQYOZ70.net
>>394
実際買ってバラしてみれば判明するけど、そんな分の悪い賭けはしたくないなぁ
そういうLED素子が存在することを知ってれば別だけど、見たことないし

420:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:43:42.00 0.net
>>395
千石電商

421:はじめまして名無しさん
16/06/11 12:45:20.29 0.net
>>396
スマソ、そいつとは別人ね
自分は商品説明に書いてあるのは知らんかったw

422:イモー虫
16/06/11 12:49:10.20 O.net
>>397
いやだから入ってる証拠なしにきっと入ってるってなんやねんそれwww
アクロバットにもほとがあるだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

423:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:00:42.69 KiSQYOZ70.net
>>400
「そういう商品がない」のを証明するのは悪魔の証明だからな
「そういう商品がある」のは実物で一発証明よ
で、>>390が本当に昇圧回路なしなら買ってもいいんだけど
常識で考えると昇圧回路なしはありえないんだけど
本当に昇圧回路なしなら欲しいけど… ってところだ
まぁ実際にはカケラも信用してないから買わないけどね

424:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:00:52.10 3egr7yo80.net
行ってきたよ
ライトの箱に書いているのもあれば無いのもあったけど
店員さんに話を聞いたら全部昇圧してますよ
書いてある書いていないはメーカーさんがしっかりしているかの違いです
って笑われた

425:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:02:06.12 0.net
気持ち悪い
気持ち悪いくっさいかっさい池沼
URLリンク(mb2.whocares.jp)

426:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:08:43.35 3egr7yo80.net
あと店員さんから1wのライトはこれが入ってますって説明されたけど
私には分からないから画像上げておくね
URLリンク(i.imgur.com)
これならエアプとか言われないよね

427:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:08:57.20 0.net
本当気持ち悪い

428:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:11:22.44 0.net
>>402
乙www
わざわざウジ虫なんかのために行くなよ
時間が勿体ない

429:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:12:17.98 0.net
>>403
あーやっぱりか
ウジ虫特定して役所通報だな

430:はじめまして名無しさん
16/06/11 13:13:11.68 0.net
>>404
10個で500円は安いなw
並べて遊びたくなる…

431:イモー虫
16/06/11 13:18:45.73 O.net
1AAに昇圧回路が組み込まれてるのが当たり前なのは検索して理解したよ
その昇圧回路が具体的にどのうな問題を起こし、またその問題はどのようなキッカケによって生じ易いのか教えてくれるかな?

432:ササクッテロだよ
16/06/11 13:54:38.17 v6xTkF8G0.net
>>360
>ササクッテロくんは過去にこんな台詞を吐いてるが
>避難が長引いた時を考えたら安価に大量備蓄出来る単4、単3採用のライトがベストなのは理解してるよな?まさか理解しながら噛み付いてるわけじゃないよなぁ?www
>↓
>213: (SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-SNRC) 06/01(水)18:04 ID:yVtl0kzQp(5/14) AAS
>国が備蓄とか言い出す奴の話に乗っかるから変な流れになるんだよ
>そんな夢物語は全部スルーで現実的な方向に持ってかないとまた荒らされてグダグダになるよ
仕事中なんで少しだけ。
そのレスだけ抜き出して印象操作しないでね
それは生理用品は避難バックに入れないで自治体に準備させろとか言う基地外発言についてのレスだから。
また姑息な手段に出てきたネェ
それに何度も言っているが俺のライトはAAAとAAで統一してる
18650をいきなり話題に出して絡み始めたのは虫お前だぞ

433:はじめまして名無しさん
16/06/11 14:06:18.69 0.net
>>409
昇圧回路について教え乞うなら
まずお前がホラ吹いて来たことに対して謝れよ
まずはそこからだ

434:イモー虫
16/06/11 14:07:06.03 O.net
>>410
>それは生理用品は避難バックに入れないで自治体に準備させろとか言う基地外発言についてのレスだから。

え?他は頼っていいの?初耳だね。キミ、その旨をいつ表明した?
>また姑息な手段に出てきたネェ
>それに何度も言っているが俺のライトはAAAとAAで統一してる

 
へー、オマエも「“““昇圧回路”””」の懐中電灯で統一してるのかあ!
 

435:はじめまして名無しさん
16/06/11 14:07:56.15 0.net
>>409
自分はアウトとは思わないけど、複雑な分故障箇所になりうる
効率が若干落ちるとかかな、発熱はほ�


436:レ無視できると思う あとは昇圧回路によっては電池寿命が分かりにくい(いきなり暗くなる・消える)とかかなぁ 見方次第ではメリットだけど(寿命ギリギリまで明るい)



437:はじめまして名無しさん
16/06/11 14:09:59.13 0.net
>>412
AAA3本使った昇圧回路なしのLEDライトは結構売ってますよ
>>410がそれを使ってるかは知らないけどw

438:イモー虫
16/06/11 14:10:14.81 O.net
>>411
「ホラ吹いた人間」に対しては謝罪するまで無視しても良いってことかな?
「商品説明に普通に書いてある~」も謝罪すべきだと思わない?
思うよね?
知識不足ですみませんでした。今後はこのようなことがないことを留意します。

439:はじめまして名無しさん
16/06/11 14:13:37.17 0.net
ウジ虫が謝罪しとるwww
スゲー

440:イモー虫
16/06/11 14:14:31.55 O.net
>自分はアウトとは思わないけど、複雑な分故障箇所になりうる

だから故障率は?そしてその起因となる主なるキッカケ!なんで答えない?
>あとは昇圧回路によっては電池寿命が分かりにくい(いきなり暗くなる・消える)とかかなぁ
>見方次第ではメリットだけど(寿命ギリギリまで明るい)

え?www俺様、さっき言ったよね
大抵の1AAは「ダラ下がり=いきなり消えない」だと
聞いて無かった?
LHA-YKS311WZ-S「も」そうだぞ
GENTOSもLED LENSERも大抵がそう。
ミスリードですか?

441:イモー虫
16/06/11 14:18:25.78 O.net
>>414
>AAA3本使った昇圧回路なしのLEDライトは結構売ってますよ

いや、そもそも昇圧回路だからって理由で「“特段に備蓄ライトとして向いてない”」とする「要素」は「“““見当たらない”””」んだが
なぜ昇圧回路を頑なに敵視する?
1AAなら電池交換が楽(アダプター式は爪が長いとやり辛いし、真っ暗だとやり辛い)だし、コンパクトで済む

442:イモー虫
16/06/11 14:20:57.26 O.net
>>416
謝罪は普通にするよ
いままでだってほかの議論でもそうして来た。
一体なにがスゲーんだ?
レッテル貼りかな?別にそれがどうこういうわけではないがwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch