【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)10at INTERNET
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)10 - 暇つぶし2ch1020:192.168.0.774
17/11/01 01:34:14.36 SuYKra4w0.net
日本語どころか言葉そのものが通じないからムリだろ

1021:192.168.0.774
17/11/01 10:57:01.42 en4wCKfs0.net
かつろうが「京言葉」て記事立てててまぁまぁまともじゃんと思ってたら、これ「京都弁」からの移転だったんだな
かつろうもdaiki0430と同様、移転元を書かない主義だったのか…
あと三行目の所の「ありますが」はそのままでいいんかね

1022:192.168.0.774
17/11/01 15:11:47.84 qCJ6Bxw20.net
そういう敬体が混ざってるのはどこかのサイトからのコピペってのが相場
もともとの京都弁がパクッてたんじゃないの

1023:192.168.0.774
17/11/01 17:06:56.31 en4wCKfs0.net
いや、もともとの方では、最初に標準語で立てられたものを、
別の人がそのまま京都弁に訳すという流れになっていた
標準語・京都弁ともに、パクり元らしいサイトはヒットせんかった

1024:192.168.0.774
17/11/01 17:40:44.40 SuYKra4w0.net
こういうややこしい事になるならかつろうはもう政治関係の記事から出てこないでほしいわ

1025:192.168.0.774
17/11/01 18:08:02.12 zWHWLxPfO.net
コナンの自治厨が復活してる
あのメイン画像と親記事への執着はどこから来るんだ…
事件の一覧も一部削除してるし

1026:192.168.0.774
17/11/01 22:02:31.52 l/V0UAzg0.net
ごっちんって人の編集もう少し何とかならないかな
書いてくれる内容は色々あってありがたいんだけど、どの記事でも概要の欄を簡略化しまくりで概要の欄が概要じゃなくなってる

1027:192.168.0.774
17/11/02 00:30:57.82 xUNiOqbA0.net
俺も別欄の概要は簡略化し過ぎかもしれんなぁ
リンクテキスト化できないのが辛いし、元々は無かった機能だった事もあって、
本文内の概要との使い分けがいまだによくわからん
一応、更新記事の一覧とかで結構省略されずに出て来るみたいだし、
本文の内容を辞書レベルに要約した形を目指すのがいいのかな
本文はそれを詳しく書き直す感じで

1028:192.168.0.774
17/11/02 03:13:37.49 PnRoY1aj0.net
アズールレーン、記事の内容がちゃんと書き込まれた奴と、クソみたいな短文で済まされた奴で完全に二極化してて、
それで大体履歴見てると、後者はほぼ全部、件のmeyoか行橋強真なんだよな。前者も、他の人が後で編集してくれただけで立ち上げ元はこいつらだったりする。
なんというか、推しキャラの記事をこの2人に建てられた人は本当に可哀想だなって思う。どんな事が書かれてるかと覗いてみれば誰もが知ってる、
知らなくてもあぁその作品のキャラかってタグ名で察せる情報しか書かれてないとか、かなり萎えそう。

1029:192.168.0.774
17/11/02 11:10:14.42 tgtRtUB40.net
ロボ関係の記事とかで老神に乗っ取られてるのも結構あるから。
奴は暴言込みで蹂躙するスタイルだから、たとえ改善されていたとしても
強姦レベルの屈辱。

1030:192.168.0.774
17/11/02 12:48:27.79 hb3MwATN0.net
鮎先生ってハセカラ民だけじゃなくて淫夢民でもあったんか

1031:192.168.0.774
17/11/02 13:19:43.09 FvvtICb+0.net
淫夢やハセカラは単にスーパーハッカーの代わりになっただけで
鮎は淫夢でもハセカラでもねぇだろ
迷惑なのは同じでもベクトルが違いすぎる

1032:192.168.0.774
17/11/02 14:03:13.53 31DpCYjG0.net
URLリンク(dic.pixiv.net)
ほとんどシリアルメーカーの絵なんだから乗っ取るのやめーや

1033:192.168.0.774
17/11/02 14:50:11.02 VXj/ClaZ0.net
>>999
URLリンク(dic.pixiv.net)
URLリンク(dic.pixiv.net)
URLリンク(dic.pixiv.net)
きたない記事を三連続で立てててワロタ

1034:192.168.0.774
17/11/02 16:01:17.75 PnRoY1aj0.net
>>1001
ほらdaiki0430、数少ないお前の出番だぞ。(fallout)ってつけて記事移転しろよ。

1035:192.168.0.774
17/11/02 16:11:43.07 geXolJD00.net
>>995 >>996
アレだよな。PC版だとメイン画像の横にある欄の事言ってるんだよな。個人的に、あそこの内容は本当にさわり程度でいいと思ってる。
単語系なら「○○という意味の単語」的な感じ、アニメとかゲームのキャラクター記事
なら「○○に登場するキャラクター」的な感じ、創作系のキャラなら「○○氏のオリジナルキャラクター」
CP系なら「○○と××のカップリングタグ」程度のもんで自分は良いかなって思う。まぁ、「コマンドー」みたいな
ネタ記事なら本文でちゃんと説明するならそこでネタ挟み込んでもいいかなって。
本文でそれについて詳しく書く際に見出しで「概要」をつける場合は特にその程度でいいかなって。
やっぱりあの部分使い辛いというか、何をかけばいいのかとかよくわかんないよね。割とあの部分に何書き込むかで編集者の個性出るような気がする

1036:192.168.0.774
17/11/02 17:27:38.50 0bSuuz//0.net
とりあえず次スレのリンク。
スマホからだからおかしくなってたらすまそ
URLリンク(itest.5ch.net)

1037:192.168.0.774
17/11/02 17:52:24.50 tgtRtUB40.net
>>1005
「編集用アカウント」氏は「老神」氏だと確信した。

1038:192.168.0.774
17/11/02 17:52:55.93 tgtRtUB40.net
埋めました

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 7時間 42分 36秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch