22/10/13 12:10:10.32 LqRINdpB.net
デジタルで描くのはもともと卑怯
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:12:08.30 LGsyGAI0.net
>>981
煽り方もすっかりワンパターンになったが
一緒に行ってくれるパターンは新しいな
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:13:14.44 EW9AbiOx.net
@musaishh
すげえな。
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:14:29.63 f5NTc0SD.net
>>980
起きた行為に関して塗りのレベルなんてなんの関係もないじゃん
ロクに本質も見えてないなら要らんよ
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:27:18.33 07a65GqI.net
>>985
なぜ関係ないと言える?
碌な知識もない人間が簡単にパクリ放題
しかも塗りが素人並みじゃないから
黙ってれば素人には判別出来ないんだぞ
それが世界中の誰でも出来るから
今後は至る所で悪用する事が可能な状態なんだけど
今までの素人が他人の絵を自作だと言い張る行為以上に今が不味い状況だってのは分かるよな?
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:27:36.18 thtBrNDB.net
絵師たちガンバ
お前らの器用な手先は工場労働や工事現場で重宝されるよ
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:36:04.66 t3tBIG/P.net
>>986
まず塗りが上手いことと時系列的にどちらが早いかが無関係だと理解しろよ
そして配信者の配信途中に自称完成品が世界で初めてアップロードされた所で既にラフ画の配信終わってからしか作れないんだから意味ないだろ
更にもう一度言うがこの行為自体配信者より手の早い人間だろうが機械だろうが存在すれば起こせることで何一つ特別なことはない
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:36:45.48 07a65GqI.net
最後のほう日本語下手くそですいませんでした
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:41:00.92 66GZYBRQ.net
AIなくても可能なことをことさら言い立てて規制に持ってこうとしてるんだろうが
そんなの上手くいかないし日本だけ規制したって意味ないよ
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:49:17.45 VAswjQHK.net
AIのお陰で過疎板に活気が戻った
感謝しかないな
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:50:46.62 LGsyGAI0.net
問題は絵描きが気持ち悪がって寄り付かなくなったことだな
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:50:59.85 gb/Bmou8.net
大手漫画雑誌の人気作を発売日にコマごとにi2iにかけてまるごとアップロードくらいすれば
なんらかの規制か明確にAI著作権の法的な判断が出てくるとは思うよ…しらんけど
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:14:12.67 52E4xPF6.net
>>982
お前もデジタルで書けばいいじゃん
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:25:03.49 Yy6a4GOn.net
道具じゃなく使う人間の問題じゃん。
他人の著作をphotoshop 通してちょっと変えて自分の作品としてアップするやつがいたらphotoshopが危険だって言ってるのと変わらん。
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:33:13.97 Li+AVBdF.net
そのセンテンスで問題あるのは、photoshopへの責任のすり替えではなくて
ちょっと変えて自分の作品としてアップする行為の部分だからな
AIはそこに前提条件として当てはまってるからダメなんだよ
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:39:32.40 ICPiiral.net
>>996
ここで言ってるのは法が明確化されるだろうという話でAIがダメという事ではないだろう
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:43:01.92 RvcG86q9.net
著作権法はAI学習がOKになるよう改正されてるし、翻訳はOKで絵だけがダメという合理的な理由が無いと思う
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:45:29.15 gb/Bmou8.net
仮にi2iでイラストの著作権潜り抜けれるなら、AIで一から漫画なんて描く必要なく
売れてる漫画をi2iして適当にセリフと話の構成差し替えて電子書籍で一稼ぎできる筈なんだよな
単価下げれば消費者は多少の粗なんて気にせんやろしな…はい、本日のポエム終了
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:46:11.11 gb/Bmou8.net
はい、次スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part8
スレリンク(illustrator板)
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 46分 58秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています