好きにイラストを投稿していい場所at ILLUSTRATOR
好きにイラストを投稿していい場所 - 暇つぶし2ch268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 23:17:47.61 sA2YrMi9.net
【人生の大疑問】失敗が怖いのは他人の目が怖いだけ説**
1: **Xyz1234** 2024/12/20(金) 15:42:07
挑戦そのものは怖くないのに、失敗を見られるのが怖い。これって結局、他人の目を気にしすぎてるだけなんじゃないか?
みんなはどう思う?

2: **Abc5678** 2024/12/20(金) 15:45:10
それ、俺も思うわ。人の目を気にして何もできなくなるくらいなら、いっそ開き直ったほうが楽じゃね?

3: **Jkl9012** 2024/12/20(金) 15:48:33
いや、他人の目を気にするのは生存本能みたいなもんだろ。社会で生きる以上、完全に無視は無理だよ。

6: **Uio1234** 2024/12/20(金) 16:01:22
俺なんか失敗を笑われるのが嫌すぎて、挑戦そのものを避けてきたけど、結局それが一番後悔してるわ。
やらない後悔はマジでキツい。

7: **Pqr5678** 2024/12/20(金) 16:05:48
>>6
わかる。でも「失敗=悪いこと」って刷り込まれてるのも問題だよな。むしろ失敗から学べることって多いのに。

8: **Vwx9012** 2024/12/20(金) 16:10:03
「失敗を他人に見られるのが怖い」って言うけど、他人はそんなにお前のこと見てないぞ? みんな自分のことで精一杯だし。

9: **Hjk3456** 2024/12/20(金) 16:15:28
>>8
自分が気にしてるほど、他人は気にしてないって気づいたら楽になる。むしろ失敗をネタにして笑い飛ばせるくらいがちょうどいい。

10: **Tuv7890** 2024/12/20(金) 16:20:14
失敗を怖がる気持ちはわかるけど、挑戦しないと何も変わらないぞ。
失敗を恐れるんじゃなくて、どう立ち直るかを考えたほうが建設的だと思う。

11: **Xyz1234** 2024/12/20(金) 16:25:39
このスレ読んでたらちょっと勇気出てきたわ。明日、ずっと避けてたことに挑戦してみる。失敗したらまたここで報告するわ!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 23:05:10.71 5NmA2VmK.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第7話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第8話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第7話、本文、再編集。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 23:05:44.81 5NmA2VmK.net
# 2025年 新年の抱負:行動こそが心の薬

あけましておめでとうございます!
2025年がやってきましたね。
今年も新たなスタートを切るこの瞬間、心には希望や期待が膨らんでいることでしょう。
そんな中で不安や悩みについて、ちょっと考えてみたいと思います。

人生って、本当にいろんなことがありますね。
楽しいこともあれば、辛いことも。喜びに満ちた瞬間がある一方で、どんよりとした陰影に包まれることもある。
特に新年を迎えると、「今年こそは!」なんて意気込む一方で、どこか心の奥に不安が潜んでいること、ありませんか?
でも、そんな気持ちに立ち向かうための最強の武器、それは「行動」なんです!

# 行動は心の薬
そう、行動こそが不安や悩みに効く一番の薬。
動き出すことで、心は少しずつ軽くなっていくんです。
例えば、何か新しいことを始めようと思ったとき、その一歩を踏み出すのは勇気がいりますよね。
でも、その勇気を振り絞って行動に移すと、不思議と心が晴れていくんです。

## 不安を抱えたままでいい
もちろん、不安や悩みを完全に消し去ることなんてできないかもしれません。でも、それを抱えたままでも大丈夫。
大切なのは、その不安を感じながらも行動すること。小さな一歩でもいいんです。
「今日は散歩する」「新しいレシピに挑戦する」「誰かに話しかけてみる」そんな小さな行動からでいい。

さあ、新しい一年の幕開けです!
2025年、どんな一年になるか、まだ分からない。
でも、一つだけ確かなことがあります。それは、自分次第で、どんな一年にもできるということ。

行動することで見えてくる新しい景色を楽しんでいきましょう。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 22:27:27.58 HLtzo01y.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第7話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第8話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第8話、本文、再編集。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 22:28:03.63 HLtzo01y.net
### 【人生を広げるためには、動くしかない】
1 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/10(金) 23:54:32 ID:iU3a5bC9
世界広げたいって漠然と思ってるんだけど、具体的にどうすればいいんだろう?
頭の中だけで考えても何も変わらないし、実際に動かないとダメだってのは分かってる。
でも、何から始めればいいのか分からなくて、足がすくんでる。
誰かアドバイスください!

2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 00:12:45 ID:pQ2z7xY8
>1
まずは小さく始めてみたら?
いきなり海外旅行とかじゃなくても、普段行かない街に散歩に行ってみるとか、新しい趣味始めてみるとか。
小さな一歩から始めて、少しずつ世界を広げていけばいいんじゃない?

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 00:38:12 ID:kO8p9qR0
>1
漠然とした目標じゃなくて、具体的にどこに行きたいのか、何をしたいのかを決めないとダメじゃない?
例えば、「ヨーロッパの古い街並みを歩きたい」とか、「新しい言語をマスターしたい」とか。
目標が明確になれば、具体的な行動計画も立てやすくなるよ。

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 01:02:35 ID:jN7m6sS1
>4
それな。
目標を立てて、それを達成するための小さなステップを一つずつクリアしていくことが大事。
焦らずに、自分のペースで進めていけばいい。

6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 01:15:48 ID:hL6k5tT2
1-5
みんな言ってるけど、結局は行動あるのみだよ。
でも、一人で悩んでないで、誰かに相談してみたら?
大切なのは、動きながら学ぶ姿勢だね。失敗を恐れずに、挑戦することが人生を豊かにしてくれると思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 23:45:25.20 CCxfuku1.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第3話、本文、再編集。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 23:46:32.60 CCxfuku1.net
【仕事】ビジネスってなんでこんなに複雑になっちゃうの? シンプルにしたいんだけど…
**1 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日:2025/01/24(金) 23:54:32.67 ID:pko5r3t0**
ビジネスって、最初は単純なことから始まるのに、だんだん複雑になっていくよな。なんでだろ?

**2 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日:2025/01/25(土) 00:12:18.45 ID:7aB5c2d1**
それはもう、人が増えれば増えるほど、いろんな意見が出たり、新しい要素が加わったりするからじゃない?

**3 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日:2025/01/25(土) 00:25:33.98 ID:pko5r3t0**
なるほど。確かにそうかも。でも、シンプルさを保つために、何か良い方法ってないのかな?

**4 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日: 2025/01/25(土) 00:38:12.76 ID:9yZ7x8z9**
シンプルさを保つために、定期的に「本当に必要なもの」を見直す時間を作るとか? 
あと、目標を明確にするのも大事だと思う。

**5 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日: 2025/01/25(土) 01:02:44.32 ID:cDe4f5g6**
>>4
>>1です。ありがとうございます!目標を明確にするのは、確かに大事ですね。
でも、なかなか難しいんだよな。

**6 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日: 2025/01/25(土) 01:15:21.89 ID:7aB5c2d1**
>>5
目標は、大きくてもいいし、小さくてもいい。
まずは、自分が本当にやりたいこと、目指したいものを明確にすることが大切なんじゃないかな。

**7 名前:名無しさん@恐縮です。 投稿日: 2025/01/25(土) 01:28:07.56 ID:pko5r3t0**
>>6
>>1です。皆さん、ありがとうございます!
色々考えさせられました。
シンプルさを保つって、本当に難しいけど、皆さんの意見を参考に、これからも頑張ってみます。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 23:30:45.64 Q7oIRsv+.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第4話、本文、再編集。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 23:31:07.22 Q7oIRsv+.net
【毎日の作画作業で、試行錯誤してるのに結果が出ない件について】
1 名前:F3dK9vTj 2025/02/01(土) 12:34:56
「こうやったら、うまくいくんじゃないか?」って、毎回、作画や演出の改善策を試すけど、正直9割以上失敗する。
でも、それを繰り返さないと効果のある方法は見つからないんだよな…。このやり方で本当に合ってるんだろうか?

2 名前:Xj7N4aQp 2025/02/01(土) 12:37:22
間違ってないよ。成功した1割の積み重ねが、最終的に大きな結果を生むんだ。諦めるな。

3 名前:Zt8Y2mKd 2025/02/01(土) 13:41:08
その9割の失敗が無駄だったかどうかは、後にならないと分からんぞ。今は種を蒔いてる段階だと思え。

4 名前:L5bX7vJm 2025/02/01(土) 13:45:56
試行錯誤してるだけマシ。何もしないで「うまくいかない…」って言ってる奴より100倍マシ。

5 名前:G9dP3xTw 2025/02/01(土) 15:49:31
そもそも9割以上失敗するのが普通だぞ。成功するまでやり続けられるかが鍵。

6 名前:Mv4K6yBn 2025/02/01(土) 15:52:48
作画の改善策が毎回違うなら、ちゃんと記録取ってるか? 失敗の中にもパターンがあるから、データ化すると成功率上がるぞ。

7 名前:Qp2X9vDr 2025/02/01(土) 15:58:12
「この作画で合ってるのか?」って考えるのは当然。でも、考えてばっかりで動かなくなったら終わりだからな。

8 名前:Yt6J5xQw 2025/02/01(土) 16:02:23
9割失敗してるなら、1割成功してるってことだろ? その1割をもっと深掘りしろ。ヒントがあるはず。

9 名前:Fb3N7kLp 2025/02/01(土) 17:05:47
お前が諦めた瞬間、そこで試行錯誤は終わる。でも、続けてる限り、成功する可能性はゼロにならない。頑張れ。

10 名前:Ts9M4yXk 2025/02/01(土) 18:10:22
やり方が間違ってるんじゃなくて、成功するまでの道のりってそういうもんなんだよ。焦るな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 23:10:08.38 7N5TwC36.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第5話、本文、再編集。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 23:10:44.82 7N5TwC36.net
【人生スレ】絶対にかなえたい目標のために【悩みがある幸せ】
1 名前: 2025/02/08(土) 12:00:00.00 ID:ABC1234
悩みがあることは、幸せなことだと思うんだ。
なぜなら、自分には絶対にかなえたい目標があるから、悩みができるんだよ。実現したい目標も無い凡人には、悩みすらない。

2 名前: 2025/02/08(土) 12:05:12.34 ID:DEF5678
甘いな。悩みがないのは、現状に満足してるか、諦めてるかのどっちかだ。
目標があっても、どうせ無理だと諦めてる奴もいるんだよ。

3 名前: 2025/02/08(土) 12:10:23.45 ID:GHI9012
わかる。俺も昔は色々悩んでたけど、今はもうどうでもいい。目標とかマジでどうでもいい。

4 名前: 2025/02/08(土) 12:15:34.56 ID:JKL3456
私も同意。悩みがあるときこそ、人間として成長できるチャンスだね。
ポジティブに捉えて、前向きに行動することが大切。
悩みがあるってことは、それだけ成長できるチャンスがあるってことじゃね?
悩みを乗り越えたら、絶対レベルアップできると思うんだ。

5 名前: 2025/02/08(土) 12:20:45.67 ID:MNO7890
綺麗ごと乙。悩みが解決するとは限らないし、解決したところで何も変わらないことだってある。

6 名前: 2025/02/08(土) 12:25:56.78 ID:PQR1234
結局は、自分がどう捉えるかじゃない? 悩みをマイナスに捉えるか、プラスに捉えるかで、人生は全然変わってくると思うよ。

7 名前: 2025/02/08(土) 12:30:07.89 ID:STU5678
まあ、悩みがなさすぎるのも考えもんだぞ。危機感なさすぎっていうか。適度な悩みは人生のスパイスってことで。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/18 23:56:11.94 qZzAw4gQ.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第6話、本文、再編集。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/18 23:57:07.33 qZzAw4gQ.net
自分が一番のファンでないと、クリエイターとしてやっていけないよな】
1: 名無しさん 2025/02/14 10:35:21 ID:aBcD123
自分が一番好きじゃないと、どんなに他人が褒めてくれても、心から納得できないよな。
でも、実際はクリエイターって、案外他人の目を気にしちゃって、自分の作品に疑問を持ちがちだよね。

2: 名無しさん 2025/02/14 10:37:59 ID:xyz7890
それって、ほんとに「自分が好きなこと」やってるのかって話だよね。
自分の作品に自信が持てないと、どうしても他人の意見に左右されるし、制作活動も心から楽しめないんじゃないかと。
だって、誰かが褒めてくれたとしても、最終的に「自分がこれを作りたかったのか?」って疑問が湧いてくる。

4: 名無しさん 2025/02/14 10:41:23 ID:qWeR_007
まぁでもさ、結局「自分が好き」なものを作るってのが一番大事だってことに、僕も同意だわ。
でも、思い通りにいかない時って、自信失うよな。
最近なんか、ちょっとネガティブな方向に考えちゃうことが多いから、スレ主の言葉に背中押される感じするよ。

5: 名無しさん 2025/02/14 10:43:45 ID:kPtm0987
ほんと、クリエイターって自己満足だけじゃダメって感じがするよな。
自分の作品を自分が一番好きじゃないと、他の人に届けるってのは無理だろ。
けど、厳しい言い方をすると「好き」って感情が欠けてると、そのうち作業が義務化してしまうことがあるから気をつけろよ。

8: 名無しさん 2025/02/14 10:50:19 ID:VxpA_623
そうだな。誰かの期待に応えようって思うことも大切だけど、まず自分が「この作品を作りたかった!」って思えることが一番だな。

9: 名無しさん 2025/02/14 10:52:00 ID:epnJ_308
すごくわかる。でも本当、心から「これだ!」って思えるものができた時の達成感は何にも変えられない。
だから、気持ちが揺らぐこともあるけど、どんなに辛くても、やっぱり自分の作品を信じて作り続けるしかないよな。

10: 名無しさん 2025/02/14 10:55:05 ID:RxYu_563
みんな色々言ってるけど、最終的には自分の心に従って、無理せず楽しんで制作してくれよな。応援してるからな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/04 23:34:53.32 FHfAC3oT.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第8話、本文、再編集。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/04 23:35:37.51 FHfAC3oT.net
【ただ、これだけは確かなクリエイターの哲理】何も描かないマンガ家が、最も成長が遅い
1 :2025/03/01(土) 12:03:45.89 ID:abcdefg
これ、真理じゃね? 何かに挑戦する奴は成功しようが失敗しようが経験値貯まるけど、何もしない奴は本当に何も変わらん。

2 :2025/03/01(土) 12:05:21.45 ID:hijklmn
わかる。俺も昔は何もせずに「人生つまんねえ」とか言ってたけど、動いてみたら世界変わったわ。

3 :2025/03/01(土) 13:07:12.33 ID:opqrstu
でもさ、動きたくても動けない奴もいるんだよ。環境とかメンタルとか色々あんだろ。単純な話じゃない。

5 :2025/03/01(土) 13:10:34.22 ID:vwxyzab
成長しなくてもいいって人もいるんじゃね? 全員がバリバリ成長志向ってのも息苦しい気がする。

6 :2025/03/01(土) 14:22:45.67 ID:cdefghi
>>5
そう思ってる間は別にいいけど、気づいたら取り残されてるパターンがキツいんだよな……。歳とってから焦る奴、結構いるぞ。

7 :2025/03/01(土) 14:25:21.98 ID:mnopqrs
動きたくても動けないとか言ってる奴は、まず小さなことから始めろ。いきなり大きなことしなくていい。
筋トレでも勉強でも、1日5分でいいから続けろ。

8 :2025/03/01(土) 15:17:43.76 ID:abcdefg
結局、何かしないと人生は変わらないってことだな。お前ら、今日何か一つでもやったか?

9 :2025/03/01(土) 15:19:12.51 ID:opqrstu
>>8
このスレ開いたのが今日の成長や。

10 :2025/03/01(土) 15:20:45.23 ID:hijklmn
>>9
まあ、意識するだけでも前進だな。明日はもうちょい頑張れよw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/11 23:13:36.27 bSyg0+wz.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第2巻、第9話、本文、再編集。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/11 23:14:38.81 bSyg0+wz.net
【悲報】原稿制作、結局「諦め」が最適解でした…… 。
1 :2025/03/08(土) 18:02:33.45 ID:abcdefg0
原稿制作のコツ :
・コントロールできることを全力でコントロールする
・コントロールできないことはスッパリ諦める
・時間は有限、ムダなことに割いても疲れるだけ
これ、マジで真理じゃね? 変えられないものに執着しても消耗するだけだし、やれることやるしかないよな?

2 :2025/03/08(土) 18:05:12.98 ID:hijklmn9
お前はやっと気づいたのか……! それが「達観」だよ。編集に振り回されるな、自分のペースでやれ。

3 :2025/03/08(土) 18:06:45.21 ID:opqrstuv
でも実際は「コントロールできるはずだったのにサボった」ってパターンもあるからな。
「諦め」って便利な言葉だが、それを言い訳にすんなよ。

4 :2025/03/08(土) 18:10:28.34 ID:wxyzabcd
>>3
これ。締切ぶっちして「無理でした!」って開き直る奴いるけど、それは違うよな。
限界までやった上で諦めるのはアリだけど。

6 :2025/03/08(土) 18:18:20.56 ID:abcdefg0
>>5
結局、自己管理が全てなんだよな……。怠けたら負け。とはいえ人間だし、完璧にはできんけど。

7 :2025/03/08(土) 18:22:10.79 ID:efghijkl
まぁでも「諦める勇気」も必要だよな。無理なものは無理だし、そこで引き際を間違えると、心折れる。
俺は昔、それでバーンアウトしたわ。

9 :2025/03/08(土) 19:29:36.11 ID:wxyzabcd
結論「やることやって、無理なら諦める」ってシンプルな話。結局、自分の手綱握れる範囲で戦うしかないんだよ。
スレ主の言葉は厳しいけど温かいよ。俺も今日から切り替えてみるわ。応援してるぜ、スレ主も頑張れ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/18 23:31:01.31 3bk40oPr.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第2巻、第10話、本文、再編集。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/18 23:31:39.10 3bk40oPr.net
【喜報】クリエイター、言語化できないと詰む説【現実化不可】
1 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:01:22 ID:abc1234
クリエイターにとって"言語化力"って実はめっちゃ大事だよな。考えを言葉にできなきゃ、形にすることすらできない。
イメージだけで突っ走っても、結局現実にはならないって気づいた。

2 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:03:45 ID:def5678
頭の中で完璧でも、いざアウトプットしようとするとグダグダになるのは言語化できてないからなんだよな。

3 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:05:12 ID:ghi7890
言語化ってのは手段であって目的じゃねえよ。クリエイター志望なら結果出せ。
言葉にこだわりすぎて中身スカスカならただのポエマーだぞ。

4 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:07:59 ID:jkl0123
俺の周りのデキるクリエイターは全員説明上手いんだよな。
逆に言語化できないやつに限って自分は天才だから? みたいなこと言うw

5 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:10:18 ID:mno4567
言語化って、ただ言葉にするだけじゃなくて、自分の考えを整理する作業でもあるよな。
混沌としてた頭の中がスッキリする瞬間、めっちゃ快感。

6 :名無しさん:2025/03/15(土) 19:19:35 ID:pqr8912
ぶっちゃけ、言語化力とか言ってる時点で負け組臭がする。天才は黙ってても作品で語る。
スレ主、お前は何を現実化したいのか具体的に言えよ。そこからだろ。

7 :名無しさん:2025/03/15(土) 20:15:03 ID:stu3456
言語化力って、結局、"考えを現実に引きずり出す力"ってことか。

8 :名無しさん:2025/03/15(土) 21:18:40 ID:vwx6789
優しいまとめ、キタコレ。スレ主、このスレ立ててくれてありがとう。

9 :名無しさん:2025/03/15(土) 21:20:22 ID:yz12345
なんだかんだで、お前らのレス読んでると、結局言語化力って「人を動かす力」そのものだと思うわ。頑張って鍛えていこうぜ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/25 19:30:42.34 X94GZtO6.net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CGビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)

第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 エピソード一覧を見る
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
---------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第1話、本文、再編集。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/25 19:31:20.83 X94GZtO6.net
【社会】言葉は武器だ。言葉を操れれば作画作業も収入も人間関係も好転する
2025/03/21(金) 20:34:56 ID:Kamikze
やっぱ言葉って武器だよな。上手く操れれば作画作業も収益も人間関係も好転するわ。
逆に言葉下手な奴ってさ、自分ルールが通じると思い込んで、悪気なく周りに損害ばら撒いてるよな。

2025/03/21(金) 20:38:12 ID:Haru77x
確かにその通り。言葉一つで仕事も友情も変わるよ。
お前が絵描きならなおさら、クライアントとのやり取りで言葉選びミスったら即終了。まあ頑張れよ、優しく言えばさ。

2025/03/21(金) 20:42:05 ID:Genji01
言葉が武器ってのも使い手次第だろ。下手が振り回すとただの自爆装置。
実際、お前がどれだけ操れてるか知らんけど、周りに損害与えてるのはお前じゃね?って視点も持てよ。

2025/03/21(金) 20:47:33 ID:Mikan22
わかるよぉ~言葉って難しいよね。私も昔、悪気なく言った一言で友達なくしたことあるし…
でも上手くなりたいなら練習あるのみだよ。優しい言葉から始めてみて、少しずつ人生好転するよっ

2025/03/21(金) 20:53:19 ID:TaroQ99
だな。言葉が武器って言うけど、実際は刃物持った素人レベルが大半。
現実見ろよ、周りに迷惑かけてる奴ほど気づかないんだよ。鋭い指摘すまんな。

2025/03/21(金) 21:01:45 ID:YumeKoi
私も言葉で失敗したことあるけどさ、それでも優しく伝える努力続けてたら少しずつ人間関係良くなったよ。
甘い励ましだけど、スレ主も諦めないでね。一緒に頑張ろう!

2025/03/21(金) 21:08:27 ID:Shin555
厳しいけど核心ついてるわ。言葉が下手な奴が損害与えるって言うなら、まず自分がそうじゃないか振り返れ。
武器扱う前に自分を磨けよ。ま、人生長いし少しずつ成長すればいいんじゃね?

2025/03/21(金) 21:15:02 ID:Kamikze
確かに鋭い指摘もあるし、優しい言葉も嬉しいわ。少しずつ言葉磨いて人生変えたいよ。励ましも批判もありがとな!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch