【公募】イラスト仕事情報交換スレ44【登録】at ILLUSTRATOR
【公募】イラスト仕事情報交換スレ44【登録】 - 暇つぶし2ch668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 13:02:55.42 qfJq8707.net
ここでの評判なんて業務に差し支えないレベルなんだろう
無限だって評判悪いけど急速に業界大手まで上り詰めたし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 13:50:17.95 ZfUw9a5V.net
社長夫人なんじゃね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 14:18:49.01 Z9PZklCD.net
背景の仕事受けたいけどキャラの案件ばっかりで全然回ってこない
どこかそういうの回してる仲介ないもんかなぁ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 14:45:58.32 2hulrrDH.net
>>642
背景サンプルあるならどこの仲介でも回してくるぞ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 14:48:29.57 HKu3Al+R.net
ここでキラリト未来少年サンバード地雷って分かったから
自衛出来るのはありがたいね
ぐぐったら会社のHPで名前と顔イラストつきで載ってた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 14:51:58.49 Z9PZklCD.net
>>643
今いるとこが悪かったか
あちこち登録してみる、サンクス

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 15:25:11.48 YJhyq/xl.net
サンバードって今も地雷なの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 16:13:04.19 qfJq8707.net
空案件やりまくって垢BANされるような会社はだめだと思う

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 16:25:45.90 gRAGMmyh.net
社内レーターで月何セットみたいにノルマあるところって連休挟んだりするとどうしてんの?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 16:26:40.42 wZoBc8xz.net
>>646
めっちゃ安いよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 16:59:58.11 1fPh54dI.net
>>645
ポートフォリオに背景絵載せたり、自分で背景描きたいアピールしてるか?
背景描きは基本足りてないから仕事はたくさんあると思うぞ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 17:09:59.49 2hulrrDH.net
安いのが多いけどな背景
描ける奴が少ないとはいつも中の人に言われてるけど
一部を除いてキャラより金額安いのが多いからじゃねって思うよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 17:21:37.04 wZoBc8xz.net
背景やっすいよなー
手が早くないと稼げんよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 18:30:12.64 7uqaAxrU.net
すげえ健全なラフのキャラ案件が来て、クラ直より報酬良いから泣きそう。
しかしラフ13000~15000だと安い方なのか?
今までリアル等身完成までがその値段だったから、なんか分からん。
ちなみにInfinity

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 19:05:16.18 tWpDOJ27.net
正直単価が高いよりもリテイクが無い案件のほうがいいわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 19:50:33.38 ikYHqXPN.net
>>650
ポートフォリオはむしろ背景の方が多いし、CGSocietyである程度評価もらえる程度の腕はある
勧誘されて入ったけどやたら返信が遅い仲介だからちょっと不信感溜まってたんだよね、ここにも書かれてないし
他行ってみる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 20:02:18.55 WuBW9b9A.net
CGSocietyなら自分の目指してるのと日本国内需要が合ってない可能性はある
俺もDeviantArtではDaily Deviation何回も貰ってるけど国内案件は希望と違うのが多い
海外からは自分の技術と合った依頼多いけどね
でも返信遅いところは確かにハズレだから他と組んだほうが良いね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 20:27:50.98 R4jprGIy.net
体調崩してぶっ倒れて提出が大幅に遅れてしまったんだけど
今の時期って(どうせ夏コミ優先したんだろ…)とか思われてるかなあ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 21:40:52.45 Z9PZklCD.net
>>656
ありがとう、Pixivじゃあスポットライトくらいなもんで点数とかもそんな伸びてないし国内向けじゃないのかも
海外の仕事はDeviantArt経由で来てるの?
すげー興味はあるんだけど情報少ないんで差し支えなければ教えてください

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 21:48:54.93 PEY22EjF.net
海外の仕事する人はやっぱ英語でやりとりしてるの?
それても向こうが日本語で発注してくれるの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 21:56:44.70 R4jprGIy.net
今ちょうど海外の仕事してるけど
自分は単に仲介に仲介されただけだな…ゆえにか値段の変わりはあんまりない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 22:01:02.95 h5Vcdv51.net
中国企業からの依頼はドタキャンされたな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 22:02:52.48 9jPnz2ku.net
英語圏の会社と仕事しようとしたらTOEIC何点くらいいるの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 22:04:41.41 WuBW9b9A.net
DeviantArtで作品見て気に入ってくれたクライアントからも来るし、SNS拡散後からも来る
最近は依頼くれた人がサービス気に入ってくれてその後紹介に繋がってコネ広がってる
英語は読み書きだけでやってる。時間差もあるしリスニング&発音不安だからスカイプ使ってない
アジア圏からは依頼来たことないや

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 22:47:38.21 Z9PZklCD.net
なるほどな
正直国外の方が圧倒的に好みの絵が多くて働きたいし、活動範囲広げてみる
サンクス!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 02:08:47.42 A+9H4G42.net
ここの人たちすごいね
イラストレーターになるのってミュージシャンになるくらい難しいんだろ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 02:11:16.83 Ww8Tli/4.net
んなこた全然ない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 02:12:30.66 UgjgXhbm.net
どっちもなるだけなら簡単

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 02:37:46.63 iam8L3Hp.net
>>653
普通の全身完成までだと仲介で一体3~5万、直5万からの提示で来てる
登録タイプの所からの依頼は断ってて、それ以外の仲介&クラとやってる
ラフのみ依頼は経験ないけど
ラフ感覚のざっくりキャラデザで直5万~ってのはあった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 07:41:27.24 fLDyn50W.net
>>665
ひとつうかがいたいのだが、なぜこのスレを見に来た

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 13:06:40.90 Ya1mOkzt.net
ジーアングルってスカイプ必要なくなったの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 14:03:34.99 6r/7Ce/z.net
ジーアングルは○○円でって金額示して依頼振ってきたのに
納品したら今回はトライアルということでって無償にさせられたことあるから二度と受けんわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 14:07:08.69 O+aoAx31.net
違法だろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 14:10:13.00 tw+gwpM2.net
それ本当に事前にトライアルかどうかも一切記載されていなかったのなら公表すべき案件だよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 14:46:55.57 Ya1mOkzt.net
スカイプ必要ないなら登録しようかと思ったけど
評判悪いん


703:か



704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 15:51:47.75 TWGiHxFX.net
トライアルの仕組みってよく分からんが
それで描いた絵は普通に商用に使用されるものなの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 16:05:33.37 SrleYmth.net
継続の長い案件が来たときトライアル頼まれた
実力チェックなんだろうけど当然トライアル分もお金は貰ったよ
トライアルで描いたものは普通は使われないと思うんだけど一部だけ宣伝画に使われた模様

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 17:00:46.23 ctMXw9zQ.net
トライアルでも無償はおかしくないか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 17:24:29.44 UU/9YNYh.net
ジーなんたらから提示された金額というと
同じ仕事が他社で倍額だった
そんな記憶しかない…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 18:05:01.33 s79fYBbm.net
トライアルってマジなめてんな
普通取引先にそんなことする?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 18:33:07.03 SrleYmth.net
正直なんじゃそら…とは思ったけど
美味しい案件だったから受けた感じ
これで落とされるって意識は無かったけど落とされてたらキレてたな…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 18:52:24.14 iam8L3Hp.net
仕事依頼として来てそれだと違和感あるな
落ちたことはないけど大抵それより条件いい仕事に移るから続かない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 19:26:49.07 wfYU6zdm.net
トライアルだから安いって言われて
企画が進んでからトライアル終わったから次から金あげろって請求したけど
こっちが言わなかったら安いままだったのではと言う事はあった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 19:30:41.13 fLDyn50W.net
Gさんは契約書の内容が間違ってる発注内容が間違ってる支払額が間違ってる源泉徴収額が間違ってる支払調書の内容が間違ってる
その上安いと来たもんで腰を抜かして縁を切ったおぼえがある数年前の思い出

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:23:12.92 7W/RJhh9.net
小さい頃から、イラストレーターに憧れてて、就職してからも副業でイラスト仕事を細々とやってたんだが
先日、依頼してくれた個人のクライアント
こっちの見積もりに、恐らく作業量がそちらの想定より多くなると思うって金額の上乗せしてくれて、やったーとか思って受けた
で、ラフ案を出したら、1時間後にはなぜこの修正が必要なのか、視線の流れまで描かれた詳細な赤が帰ってきた
それを修正すると修正で発生した問題点にまた赤が
修正するたび、今まで誤魔化してしまってたところが直って、自分の絵じゃないみたいにクオリティががんがん上がっていくんだが、それに合わせて自信がなくなっていく
金額も貰えるし、何かと気遣ってくれて今後も仕事を出すといってくれるんだが、なんだか申し訳なくなってしまった
なんで依頼してくれたのかわからないし、辞退すべきか悩んでる

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:44:13.39 T9o2EJXb.net
俺はいつも練習だと思って仕事してるから良くなるなら問題ないわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:54:22.35 p98olw+z.net
>>684
クオリティ上がってるって自覚あるなら食いついた方がいいよ
一人でレベル上げるのには限界ある
絵で返せるように頑張れ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:56:06.91 TWGiHxFX.net
679の絵柄が気に入っているか
あるいは将来性を見込んでいるとかかも

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:14:47.86 Tioo9xzL.net
最低限、相手はあんたに挫けて欲しいからしてる訳ではないでしょうに。
その程度でネガティブに考えてしまうぐらいなら辞めるかどうかではなく、向いてない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:24:58.78 kwJy2Evt.net
クオリティ上がるなら良いじゃないか
金額も問題ないならやるべき

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:25:54.80 I+0jk131.net
トライアルもひどいが
仕様が固まってないのか知らんが見積りだけで10回くらい出させるところもある
会社員は会社にいるだけで毎月給料でるから
無駄な見積り出させる行為が他人の時間と金を奪っているという意識がないんだろうね

720:679
16/08/11 22:37:34.02 7W/RJhh9.net
みなさん、ありがとうございます。
クライアントさんのほうが良い絵を描けそうな赤がいつも入っていたので自信がなくなってました
きっと、私なんかの絵でも気に入ってくれたところがあるんだと信じてかんばってみます
すみませんでした

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:42:49.71 Hj/lm3lc.net
>>684
そんな良クライアントこっちが紹介してほしいわ
思い切ってなんで依頼してくれたのか聞いてみたら?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:55:00.59 UDVVE8JZ.net
>>690
本業会社員だけどそれ分かるな
一度でも起業した事がある人、元フリーランスと卒業してからずっと月額安定の人は考え方に差がある
月額同士でも効率よくこなしたい人と他人の迷惑顧みず勤務時間中にだらだらと話しかける奴もいるし
でもこの感覚を相手に理解してもらうのは難しいと思う
無駄が当たり前の人に当たったら避けるのが無難

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 23:09:05.12 A+9H4G42.net
ポートフォリオに版権ものはありなのかね?
やっぱなしのとこが多いかな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 23:16:33.90 p98olw+z.net
>>694
仲介の安いところはありあんまり評判が流れてこないところはなしだった
しかし登録してもなしのつぶてのところも多いけど
今アクティブに活動してる仲介ってどれくらいあるのかね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 00:23:32.62 bBL2WkxW.net
ジーアングルで無償で描かされたって話は以前にもこのスレで話題にあがってた気がする
スカイプ面接なくなったんならマジでイラレに逃げられまくって焦ってるのかもな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 01:50:36.63 hl9DBbY+.net
深夜メールで有名なとこからまた来たぞ深夜メール (無視)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 02:08:30.41 oLvbVysy.net
>>691
相手の方がいい絵が描けそうって言うけどな、お前さんの絵はお前さんにしか描けないって事を忘れるな
クライアントは自分の描いた絵じゃなくてお前さんの絵がほしいから金払ってんだよ
仮に今は拙かったとしても、磨けばどんどん光ると思ってるのかも知れんし
あとな、デッサンとかの理屈がわかってても、魅力的な絵が描けるかどうかって全く別の話だから
的確な赤入れられるからっていい絵が描けるとは限らんぞ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 02:25:56.88 koRwAf7w.net
ここの人たちはポートフォリオどうしてるのかな?
俺はTumblrで作ってるけど

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 07:31:09.82 sk/yF7NP.net
>>697
俺んとこにも来たわ糞案件
どんだけばらまいてるんだろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 07:31:42.53 4GdJU82P.net
>>699
ということは「俺」以外のヨソの人たちのケースも知っているということかね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 07:37:31.14 JMG/svFJ.net
何いってんのこいつ
アスペ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 12:25:57.91 2XBMDXxg.net
今までクラ直でセット8万くらいで受けてた継続がなくなったんで、とりあえず仲介サイトに片っ端から登録してるんだが、異様に安いな
A4フルカラーキャラ数体背景ありで2000円とかあってびびった
良くて1万くらいで驚愕している…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 12:55:03.73 XDFy6PAn.net
サーチはほんと頭おかしいな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:03:03.61 lSytcqcH.net
>>703
流石にそんなの来たことないんだけどどこの話

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:17:18.29 bBL2WkxW.net
マンガ1P背景有りの着彩仕事を
デジタル職人は1000円でやれって絨毯爆撃してるぞ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:27:32.75 lSytcqcH.net
それは元あるマンガの着色っていう特殊ケースだし(これから値段どうにかしていけばいいと思うけど
自分でキャラ描くのでそこまで安い値段出してくる仲介ってあり得るの

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:28:40.77 6IYIMwpa.net
>>703
さすがに安すぎ
無限や蔵でも見たことないよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:52:19.60 oLvbVysy.net
>>703
一体どこにそんな案件あるんだよ
PBWの方がまだマシじゃねーか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 14:48:42.58 3DTIQB8F.net
でもそれを受けてる人がいるんだよね多分

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 15:39:32.46 tBI5uHXb.net
>>703
自分も長くやってた直1件終わったけど
ピクシブ投稿したらまた他のクラから依頼きて継続もらえてるよ
バハほど重くないセットで提示15万~。スケジュール厳しいと内容も調整してもらえてる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 15:48:32.00 IaPfQ+PC.net
登録仲介からしか来ない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 16:15:02.52 5KZbPy8e.net
みんなイラストの仕事だけで生活してるの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 16:28:29.88 BkSZV4DV.net
なんなの?夏休み?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 16:58:55.63 TOEuPpjt.net
もちろん。お盆コミケMAX

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 18:52:12.65 q/Mljtr8.net
今年のお盆は休んでる会社少ないな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 20:06:31.60 CuJ1P7Ej.net
ブラックすぎ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 20:50:01.21 7+ZvqCfS.net
リアルタッチなんて大概はぼかしたり黒く塗ることで誤魔化せるんだよな
テクスチャ使ったりも出来るし写真というわかりやすいお手本もある
美大で画家目指してたりするとむしろ漫画絵のセンスが理解できなくて下手だったりするね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 20:54:39.91 0m8VdN6M.net
背景って草薙レベルならそれなりに高そうだが

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:12:46.05 jyjyaiu8.net
>>718はなんで急に語り始めたの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:18:08.27 TOEuPpjt.net
草薙が基準になるレベルの世界なのか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:46:03.75 7K0IhYcF.net
あたまおかしいやつおおすぎ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:48:59.32 G/KyV+2U.net
>>719
URLリンク(www.quunplant.com)
の価格のあたり見ればわかる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 22:24:40.06 TOEuPpjt.net
なんか見に行ったら草薙も背景要員受付してるんだな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 22:30:55.18 w4BDwJoW.net
サイトのおすすめおしえてください

755:698
16/08/12 22:49:52.78 2XBMDXxg.net
>>711
参考までに、仕事くるような絵って、ピクシブのランキングとかどんな感じ?
自分も仕事絵上げてるけど、最近は総合はいらんし、オリジナルランキングで200位とかそんなんだわ。
当然仕事来ない…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 22:53:32.95 6rYScKEb.net
やっすいなー
でも逆に何で個人のイラレに依頼するのかわからんな
ここに依頼すりゃいいのに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 22:55:11.18 6rYScKEb.net
>>723の背景の話な

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 23:00:37.24 LiY4MA3n.net
おまえたち早く雇われになれよ…
早くしないと新規の奴らに食い殺されるぞ

759:706
16/08/13 02:12:19.53 WpNAAfmW.net
>>726
ランキングは自分も微妙


760:で、入っても版権で最高20位、ほかは200~400位あたりだよ 仕事絵公開もSNSではTCGくらいしか許可もらえてない ただ趣味絵から仕事絵、イラコンと 投稿のほとんどがゲーム関連だから引っかかりやすいのかもしれない あと解析見てるとまとめサイトからも来てるっぽい



761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 02:15:23.91 Sz1JEXeh.net
まとめサイトの力は偉大
よくvipで自演するけどまとめにのると仕事めっちゃくるようになる(小声)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 03:22:28.73 WpNAAfmW.net
補足で、よく上がってるのは
pixiv累計ランキングのまとめサイト

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 03:30:13.78 uwrIaiuQ.net
デイリー総合10~80位、ブクマ20


764:00~4000くらいだけど(版権背景あり萌えイラストメイン)、渋経由で仕事全く来ないよ



765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 05:43:13.80 6hNnV7zx.net
ピクシブで人気があるかより商業で需要がありそうな絵かが大事なんじゃないの
全然目立ってないけど仕事たくさんしてる人もいるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 08:00:04.33 1sSpF4uV.net
「商業で需要がありそうな絵」を把握できない人たちが楽しく交わしている会話に水を差す事例

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 10:05:19.31 9/SqyeU/.net
でも絵描きのためって意識して開発しているのはワコムだけだからな
他のメーカーはいらん機能力入れたりそのぶん必要な機能削ったりしそう
次のアイフォンもイヤホンジャック削って独自規格しか使えなくなるって噂あるし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 10:06:10.23 9/SqyeU/.net
誤爆った

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 10:12:03.57 2wo9V3Pk.net
本当に面白かったりいい絵描く人探そうとしたらピクシブランキングはあまり役に立たなくなった
最近ツイッターの方が仕事来やすくなったのはそういう事情もあると思う

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 11:04:09.56 EkRmuV+s.net
>>730
発注者ってゲームの版権絵とかでも探してるの?
あとそのゲーム関連の趣味絵って流行ってるソシャゲの絵とか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 13:26:03.98 WpNAAfmW.net
>>739
趣味投稿はソシャゲ以外のゲーム
知り合いの担当は鎧やファンタジーでも検索してたみたい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 14:09:49.14 fKhA7+zR.net
>>727
こういう所でも手数が足りなくてスケジュール合わなくて断られてるんでしょ

773:698
16/08/13 14:26:55.77 jgsKYaCK.net
>>730
ありがとう。
自分は仕事絵はゲームだけど趣味絵や版権は作風バラバラ、我ながらまとまりないし中途半端だ…
まとめサイトは初めて聞いた。調べてみる、ありがとう。

774:698
16/08/13 14:28:36.98 jgsKYaCK.net
sage間違えた。
737=721ですごめん

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 15:17:32.22 R4odsiqb.net
ピクシブのランキングは流行りを知るにはもってこいだが、商業となるとまた話が別
見てりゃわかりそうなもんだが、とにかくピクシブを目安に考える人が多いな
ツイッターに取って代わられてコンテンツ的にちょっと時代遅れ感すらあるのに

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 15:25:33.57 x49S8Lmv.net
そんなこと言ったらツイッターの方が時代遅れだけど…

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 16:26:27.06 WpNAAfmW.net
自分も解析見るまでまとめランキングのこと知らなかったけど
過去のものからジャンル分けしてあって人によっては使いやすそうではあった
ツイも公式からフォローとか仕事依頼もあるからそれぞれ旨味感じてる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 16:26:59.53 Y5SQ5JM/.net
そんなこと言ったら、の意味がわからんw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 16:41:48.74 BoXUZCmn.net
ついは画像複数乗せれるしGIF対応も早かったし
ちょいちょいシステム弄ってる強さはあるわな
ピクシブは改悪しかしないけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 17:23:57.49 bTRInlTB.net
ツイッターから依頼よりピクシブやHPからの方が主流だろうさすがに

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 18:13:56.91 9/SqyeU/.net
ツイッターにはどんどんアップするけど
ピクシブ更新めんどくて
気付いた解きにまとめてやるだけって人も多い

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 18:24:52.19 DoRPVcjn.net
探す方からしたらツイッターは探しにくいしピクシブだけで事足りるのと
ツイッター、ピクシブどちらもランキングやRTはあんまりあてにならないわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 19:01:41.83 RTiRVRg+.net
ツイッターは画力よりネタ勝負のイメージだな
イラスト仕事する以前からオタ話専用として使用してて、
仕事垢と分けるタイミング失ってしまった・・・

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13


785:20:15:48.53 ID:t70xIFQP.net



786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 21:46:01.45 0lLJ1fKMW
ピクシブあげた時ついでにツイッターぽちるだけだしな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 02:20:31.77 s7f+/8Mw.net
確かにピクシブはランキングがあれな感じになってから
一枚描く度にいちいちアップするようなモチベはなくなったな
ツイッターの方が誰かが見てくれるっていうのは確実だから

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 02:47:03.61 k5OsOJap.net
>>740
ありがとう
趣味絵はソシャゲ以外なのか~意外
コンシューマーゲームだと古い名作しか知らないけどタグによっては営業にもなるのかなー

ツイッターが時代遅れっていう意見にはそれに代わる新しいものがなんなのかも気になる

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 03:16:58.64 X+APqi5A.net
今業界パンク寸前なのにガキでイラストレーター目指してるやつ多すぎだろ
誰かあの糞ガキ共潰してくれ…
後、安価で引き受ける仕事泥棒の中国人と韓国人も潰してくれ…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 03:31:53.37 o8KkNliM.net
お前のレベルを上げろ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 03:38:40.18 2nNvHp9f.net
レンタルビデオ屋もポケベルもMDも、ごっそり消えた
時代遅れに需要はない
レベル上げて間に合うもんでもない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 05:05:45.28 mk5WeT0h.net
売り上げは増えてるからなあ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 06:21:28.74 eEgefXnQ.net
中国はともかく韓国とは差がなくなって来てるから
日本で描いてもそれほどギャラはおいしくないんじゃない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 06:24:13.92 JVXNq7xr.net
一応ピクシブとTwitterに連絡先載せてるけど、特にフォロワー多いわけでもないから
何見て依頼してるのかってよく分からない
大勢に拡散されるようなアカウントじゃないからしょーもないことばかりぼそぼそ呟いてるけど
本当は仕事のことだけを呟いてた方が印象いいのかな…って思ってたりもする

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 08:12:03.04 JXZq8kvZ.net
ゲームユーザーと趣味絵描きの人から一方的に絡まれたことがあるので
一応仕事アカと好き勝手に呟くアカは分けてみてる

納品終えたあと各クラ静かになって予定空きそうだったけど
一番条件いいクラが盆前にスケジュール押さえてきて助かった…

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:11:56.48 Tj2mGHNs.net
ツイッターはアクセス解析機能ついてるから
いつもエンゲージ率見てニヤニヤしてるわ
ピクシブのフォロワーは学生が多すぎてあんまり営業の役に立っているかわからん

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:16:49.44 gEA2hZhi.net
絵描き側の自己満としてはツイッターの方が良いのかもね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:20:32.14 two5BtKT.net
>>764
アクセス解析なんてあるの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:27:55.69 93WfiR6x.net
ツイッターだとプロフィール見れば発注側もいるし何やっている人かまでわかってフォローできるのが大きいな
ピクシブはフォロワー多くても学生や絵描き同士ばかりで閉じている
ググってもツイッターより全然引っ掛からないし

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:34:20.25 auI5Y42s.net
ツイッターはアクセス解析というほどのもんじゃないじゃん
ピクシブのがよっぽど詳しく解析見れるよ
プレミアムならだけど

>>767
プロフィールみてフォローするくらいなら直接営業メールでもした方がマシ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:34:35.10 93WfiR6x.net
ピクシブにもプロフィールはあるんだけど
何故かきちんと書かないのが格好いいみたいなノリで使う人が多い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:37:13.20 QTtNQt8Z.net
ツイッターもまともに書かないやつごまんとおるがな
ピクシブめんどくさくなってツイッター推したいだけちゃうんか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:38:33.24 93WfiR6x.net
>>768
両方やるだけ
ツイッターで持ち込み募集期間告知する編集もいるから
無駄な営業メール何度も打たなくてすむよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:39:57.74 QTtNQt8Z.net
持ち込みってことは漫画なの?
イラストレーターと漫画ごっちゃなの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:46:06.53 93WfiR6x.net
出版系はイラストの持ち込みあるよ
ググってみ
だから>>1にも書いてあるだろう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 14:55:32.46 LmK5QkJu.net
ソシャゲ脳こわい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 15:31:46.50 UwTRQMW5.net
>>771 の言うとおり
両方上手く使っていけばいいだけじゃね
ツイッターまとまったらピクシブでもいいし

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:16:30.97 Ww6gRjLm.net
出版系ってラノベ?
萌え系の話はどうでもいいわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:45:23.36 Ukse4SKp.net
視野が狭いな…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:45:54.06 QTtNQt8Z.net
ラノベ持ち込みでやるんだ
でもそれ電話でアポとりゃいいだけじゃん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:47:26.50 qvi9u/pC.net
どっちもやればいいのはわかるけど
現状ツイッターで仕事くるよりピクシブ経由のが探しやすいのにピクシブよりツイッターの方が勝手が良いみたいな話してんのがなあ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 17:47:03.61 mFIYrXcx.net
出版=ラノベとかwww
ソシャゲレーターって視野狭すぎ
それとも仕事したことないのかな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 23:03:26.95 wrwvQcMm.net
えっ!?
ここのスレ民ってあの「最、底辺」のソシャゲレーターなの?


すまん!
高校生や障○者でもできるソシャゲレーターで小銭稼いで「絵の仕事」とか「イラストレーター」とかカッコつけて言っちゃってる脳内夏休みボンビーインターネッツ落書きマンキッヅ






おりゅ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 23:26:14.89 JVXNq7xr.net
でもソシャゲの仕事って、原稿料はけっこう良いよね
最初一般書籍(萌え系でない)の挿絵の仕事をメインに…って思ってたんだけど、
名前は出るけど原稿料安いし、コンスタンスに来るとは限らなかったから、ソシャゲはゲームがなくならない限り一度受ければ数年仕事あるからありがたいよ〜

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 00:52:58.44 FwYkKzDQ.net
>>782
10年後とかどうすんの?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 01:01:32.63 SqzwIbyq.net
ソシャゲのほうは金額よくて予定もまとめて埋まりやすいからありがたいよ
終わってもまた別のタイトルに呼ばれたり横の繋がりでも次々来るから助かってる
紙は、漫画家やイラストレーターが集められたものや名前を出しやすいものには参加してる

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 01:21:09.30 FwYkKzDQ.net
ずっとIllustratorだけで仕上げてて最近Photoshop始めてみたけどやれる事多すぎて難しいな…
どのくらいで覚えられるのかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 04:07:46.13 dXYF6y8H.net
>>783
今はグラフィッカーとデザイナーのスキルがあるから別に問題ないと思ってるよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 11:36:52.42 Eq6NGFtb.net
>>785
こっちでやれ
CG板 【Photoshop CC Part 1】
スレリンク(cg板)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 17:44:39.98 EWi07Y59.net
今朝メーラー見たら深夜に明日締め切りで塗りだけのお仕事できませんか!って依頼あったけど
どんなゲームか どんな塗りのテイストかってのが全く無かったのに笑った そんな状態の依頼受ける人っていんのかね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 23:43:43.66 Hn0cUF1H.net
背景混みの線画だけとはいえ150枚以上の作成なのに
締め切りも料金も一切書かれてない依頼来たことある



822:った



823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 00:15:37.46 Kt+BJDV7.net
盆と正月はいつからいつまで営業してないのか言ってくれ
カレンダー通りだと思ってたら普通に平日に返事が来ないとか納期直前なのに全く音沙汰ないまま連休突入とか多すぎ
そんな事するなら納期や提出日を週明け連休明けにしないでくれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 04:08:36.30 pXmv5rdE.net
>>790
会社によって違います以上

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 05:22:43.13 Lo8Be0ZA.net
こないだムゲン退会した
ワークステーションとやらへのお誘いはサッパリ来ないし
それはつまり分業すら任せられない無能と見なされたってことなんだろう
ポートフォリオに過去の商業絵を出しても駄目らしいw
それじゃ籍置いておく意味もないわけで

しかしだいぶ上のカキコでワーステ勧誘済みでも仕事来ないというのを見てふるえる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 07:12:50.70 l2KzlE4Q.net
ワーステに常に仕事がある私はどんな顔をして読めばいいのか(非分業)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 08:40:01.27 iRzrVppc.net
中の人が気に入ったら継続するから
一度発注されてループに入れるかどうかじゃないの

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 13:35:03.38 i0AofiH+.net
まさに営業だな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 14:50:14.05 eoeuP81x.net
自分の場合ループに入ったーと思うと途端に途切れるわ無限
他の所の方がまだ予定が立てやすい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 15:35:27.18 vHKpFjro.net
無限って原稿料安くない?
割安なのに原稿サイズは大きめだしラフも数点出して〜とかだったし
アートディレクターも、外注イラレ同士にやらせるんじゃなくて、もっときちんとしたディレクション能力のある人にやらせるべきだと思ったし
なんか会社全体でプロごっこしてる印象があってやめちゃった

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 15:39:26.91 R/6z6v6W.net
仲介からの依頼は基本不安定で続きにくいのがなあ
クラ直でも長くて4年、今やってるのも1年ほどだけど
確定したの早めにくれる分立てやすい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 17:06:25.21 JwogKcV8.net
無限クラスだと単に案件に対して登録人数多すぎるんだろう
だから描ける人もあぶれる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 21:45:14.46 qQV7a6wE.net
ムゲンは誰でも登録できるのやめて少しはふるいにかければ良いのに
ホットスポットととかみると小学生レベルが混じってるだろ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 22:03:54.26 rHHZDeaj.net
小学生レベルでも集まれば彼ら相手にイラストの添削が売れるから…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 22:54:39.54 erHlUPen.net
夏休みキッズ高校生もいるからなぁ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 23:35:18.76 R/6z6v6W.net
あ~…仕事未満の人に対してはそういうこともやってるんだ
なんかフェー○スとかの勧誘思い出すな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 23:52:01.01 eoeuP81x.net
無限昔はまだコンペやコンテスト結構やってたけど
最近は初心者に講座売りにシフトしてるね
熊トリクスなんて一回も仕事ないまま社員募集ばっかり来る
あそこ今仕事動いてるのかね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 00:29:59.40 bCyLtaSo.net
>>804
ムゲンは仕事貰えない組にも無料お題サイトとしての価値くらいはあったけど
それもその内無くなるのかなw

そういやパンダは5月にイラストレータートライアルなるものを始めてて
完走したら発注優先しますよー、なやつだったけど7月に中止www
想定以上に仕事未満のヘタレが殺到して添削が追い付かなくなったと予想w



839:無審査系仲介が無料でそういう事するのは危険ってはっきりわかんだね もっと会員抱えてるであろうムゲンはそこら辺有料でやってるからパンクしないんだろうな



840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 01:16:22.92 Ugc6Yh2p.net
審査あるとこでいいと来ないかな
自分の実力を図りたい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 01:41:57.81 LB5lHaK8.net
上手くもないし大した勉強も努力もしてないのにぼんやりとイラレ目指してる人本当に多いよな
以前はイラレなんてとても食っていける職業じゃないって感じだったけど、
今はそこらじゅうイラストで溢れ返っていてこれなら食えるかも知れないって思えるんだろうなあ…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 01:55:10.55 bCyLtaSo.net
>>806
テンプレに挙がってるとこに片っ端から応募してみれば?
あれだけあるんだからどっか一つくらいは通るんじゃないの?

まあ通ったからと言って絶対仕事もらえるわけじゃないけどね

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 02:04:56.41 4v/TJMRy.net
>>808
ありがとうございます!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 03:31:35.50 2eJm941L.net
ピクシブと自サイトの更新だけでも新規依頼きてるから仲介登録で十分はかれると思うよ
どこでやってても必要とされれば引き抜きみたいな話もあるし広がっていく

>>807
客観視したり自発的に追究し続ける姿勢でないと厳しいと思うんだけど
そうじゃない人からの無謀な相談多いよね
「あーやっぱ基礎必要っすかーw」みたいなノリで7年変わらず相談してくる人もいる…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 10:28:14.28 SyIVZNPR.net
【ダニング=クルーガー効果】
絵が下手な人は、絵的に「どう違うのか」がわからない人。
それはすなわち、「自分がどのくらい下手なのか」を理解する能力が欠けているってこと。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 14:18:38.09 M65y2lh2.net
下手なときそれが分からなかったわ
バトル漫画でよくある強くなって相手の本当の強さがわかるって奴だな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 20:05:55.92 vItBcYbF.net
パンダはあの対応と原稿料のせいで逃げてく人多いだろうから
うまいこと使い捨ての新規探そうとしたら低レベルが沸きまくったんだろうなあ
ざまあみろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 20:28:14.29 EfmivlCp.net
>>811
あくまでイグノーベル賞だからあまり真面目に鵜呑みにしない方がいいよ
それを知ったかぶって自分は分かっているつもりで効果喧伝するのが
まさにそのタイプって皮肉言われてたような

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 20:34:17.48 RyMu4pO3.net
パンダは何よりも契約書見直したほうがいい
うまくやればここ最近のムゲンに愛想付かした人を取り込める

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 20:54:38.64 SyIVZNPR.net
>>814
イグノーベル賞は「でたらめな科学」に与えられる賞ではないことを確認せよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 22:08:52.91 bCyLtaSo.net
パンダのクリエイターページ、退会した後もメルマガ残してたら
ログイン画面すっ飛ばして入れたw
URLリンク(i.imgur.com)

ただその後ログアウトして再度試したら入れなくなったから
ログイン状態のまま退会処理するとなるっぽい
情報も更新できるか試してみてから落とせば良かったな…w

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 22:42:33.86 m1ZtQFJa.net
イグノーベルって皮肉きかせたものだからな
キスすることがアレルギー患者に効果あるとか
真面目な心理学じゃなくマーフィーの法則程度に笑うものよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 22:44:22.68 SyIVZNPR.net
バカか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 22:54:57.40 beYpBM99.net
心理学とかどうでもいい


855: なんたら現象なんたら効果言いたいだけちゃうの 学者じゃあるまいし日本語で頼むわ



856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 18:49:22.44 +t6jPXEX.net
ダニングなんとか効果って欧米らしい考え方だけど
ブラックが蔓延るこの国で統計取ったら全く違う結果になるだろうな
欧米と違い出る杭は打たれるし成果主義より努力評価型だから
上手いやつも下手なやつも俺なんかまだまだだって言っているやつが大半よ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:01:35.54 67ZW43IF.net
能力のないやつほど自信満々なんだ!
とダニング博士は自信満々に語った
というパラドックスなw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:13:50.39 +t6jPXEX.net
ピクシブはコンテスト無さすぎだけど
もえしょくはまだあるみたい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 22:38:31.20 V+ubR4s7.net
そりゃあもうコンテストで人集める必要ないからなぁ
イラスト関係で儲かるのはあれやろなぁ………商売敵に狩場は言いたくないな…………

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:05:10.44 Z2BhD4lR.net
自分もpixivイラコン多かった頃からだけど
あれでだいぶ仕事になった人いるだろうからなあ
当時すでに有名ランカーだったマイピクもより忙しそう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:11:37.99 5i/hPelB.net
今からデビューしたいならば、かなりキツいってことか…
デビューできても誰かさんの金魚のフン程度にしかならなそうだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:15:16.37 pzh7amSr.net
2011年頃がイラストレーターのピークだったね
2014年辺りにどのくらい減ったのやら

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:18:24.34 pzh7amSr.net
イラスト系の専門学校行ってもイラストのことなんかほとんど教えないしね
イラストレーターとして食っていくのは今からじゃ無理だと言うことをまず教わる
ここにいる人たちも仕事しながらとかバイトしながらとかがほとんどじゃないか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:23:33.48 JibCViQf.net
>>826
ある程度かければデビューはできるだろうけど
今は昔みたいに仕事がいっぱいあるわけじゃないからな…
自分はニッチの隙間だからやれてるけど萌え系だったら生き残れた気はしない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:31:03.46 Z2BhD4lR.net
2011年頃すごかったね
そのあと一度減りそうで仲介登録も考えたけど
直含めまたいくつかいい縁があって繋げてる
でも先を考えるとなあ・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:36:42.98 rIXhvFeW.net
>>827
個人的にイラストの需要ピークは2013年だったように思う
本当に素人という感じの人まで声かかってたし
スレの勢いも一番あったと思う

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 01:34:31.20 G0i7oSZv.net
絵の仕事とれなくなって生活保護とかたくさん見かけるから怖いわ
明日は我が身なのか

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 02:08:53.66 RIzECX8d.net
もえしょく擬人化30万のやつ応募してみればw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 02:12:55.17 /zl/jqVg.net
一時仕事を得るのは簡単だろうが、それで食っていけるほど継続できるかっていうとなあ…
イラレ1本でやってくもんじゃなくて、副業でやるのが主流になってくのかね
絵柄合わせとかの作業員案件は結構あるみたいだし

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 02:23:29.36 GRnOfrTd.net
ガチなコミュ障だから他の仕事とか無理だな……
学校でも、バイトですら孤立したから、絵の仕事がそういうものになってしまうのは非常に困る
内職で稼げるもの他にないかなぁ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 03:00:02.08 8p/fH3eS.net
>>834
専業が減って兼業が増える。稲作農家みたいだな
あっちも米の消費が減ってたりしてイラレと状況似てる

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 04:05:07.25 UhV4XZL9.net
アニメとかゲームが人気になって


873:、オタクという言葉に嫌悪感が薄れてきた時代なのに…消費が少ない 供給が多すぎるのか



874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 11:49:14.79 6tMG17KR.net
仲介サイトのクライアント一覧に直契約中の会社がいくつかあるんだけど
登録する時はこれ言ったほうがいいよね?
同時期に仕様書遅れたりで微妙に予定空くことあるから、その時間も上手く使えたらと思ってる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 12:42:33.38 TEZhGNa7.net
>838
クラとの直契約や取引を禁止しているところも多いので
言ったほうがいいかも

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 13:07:01.56 Q6s5+Ct9.net
描いているタイトルが来たら断ればいいだけだよ
それ一々やってたら直来るたびに言う事になるしお互い工数が増える

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 13:42:52.97 6tMG17KR.net
>>839>>840ありがとう
直禁止にしてるとこも多いのか
まだ登録先決めてなくてシステムわからないけど
気軽に選択できる感じなら断るだけでもよさそうだね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 14:22:42.14 mDMa9J0M.net
請負契約、無限リテイクは明確に合法になった。
URLリンク(www.techvan.co.jp)
つまり、イラストを使った最終的な成果物が世の中に出ない限り、奴隷のできあがり、やったね☆

絵描きは死ね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 14:36:57.69 DJKRRWAc.net
その前に絵描きが逃げて悪評広げる形が多くなりそう
これは事前にリテイク回数言っておかないといけない流れかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 16:56:27.42 uXuFhoxC.net
請負契約の契約の重さは以前から同じようなもんじゃん
普通はみんな業務委託契約じゃないの
システムエンジニアじゃあるまいしイラストで請負結んじゃうやつなんていんの

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 17:14:39.88 WiKv/+GL.net
請負契約ってSEによるネットワークシステム構築とか建築業の施工みたいなんでよくみる
要件定義書通り責任持って完成させる契約だよね
イラストでは見たことない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 17:25:26.37 sxR3biEU.net
やたらと電話打ち合わせにしたがるとこはなんなの
メールとかの方が確認楽だし間違い無いと思うんだけど
電話以外にしてくれって言ったら音沙汰無いし・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 18:33:40.71 PdvMxN8B.net
電話の方が勢いで無茶通しやすいとかなんかなぁ
最初の打ち合わせは絶対電話か会ってってとこも多いわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 18:36:29.47 5OkpgIRx.net
>>846
メールとかじゃ何か有った時に証拠やらなんやら、物として残ってしまうからでは。
電話なら録音でもしとかなきゃ物として残らんから都合が良いとかじゃ?
要するに口契約つーか口頭で言うのは柵無いから気が楽なんだろう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 05:32:37.27 ZVCKGBXB.net
メインキャラ担当とか重めの交渉は最初電話が多いな
取引中は、急ぎで確認したいものが何点もある時くらい
電話で重要な決定があった場合、どこも次回のメールや進行ツールで添えてくる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:12:50.66 Ybzpxxe5.net
打ち合わせで会社訪問するときってノートPCやipad持っていったりするの変かな?
アナログでメモ帳にメモとるのが普通だろうか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:15:25.19 ygdOBdxg.net
>>835
ガチの引きこもりじゃないんだったら同人はどうだい
エロが描ければアホほど儲かるよ
商業の仕事だけにこだわらなくて済むし

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:31:38.96 SzKTORRX.net
同人ってオリジナルのエロでも儲かるんだろうか
コミケに参加しようにも、ぼっちでガチのコミュ障にはつらい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:47:10.34 ygdOBdxg.net
オリジナルでもそこそこ儲かるよ
そうじゃなかったら商業断って同人原稿やったりしないでしょ

コミュ障っぽい人もいるけど、絵描きも客も変わった人が多いからあまり気にならないな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 14:48:04.70 y29ZmxDd.net
基本シンプルにメモ帳だが

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 14:52:10.74 y29ZmxDd.net
経験上出来ないやつほどいらないものゴテゴテ持っていく気がする
スマホやノートPC見ながらパチパチメモとられてもなんか上から分析されてるみたいで不快に思われるよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 15:21:02.70 TkyrZCFu.net
mugenは自社レーベル立ち上げて自社商品への発注をメインにするつもりなんだろうか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 15:32:11.78 48NvqCrE.net
DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)

神奈川や東京にあるDICE(ダイス)というネットカフェを経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。

このパチンコ店は朝鮮人、在日朝鮮人、中国人が経営者の可能性があります。

ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。

周りには韓国料理がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。

普通はこんな場所に店を出さない気がします。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 22:18:48.94 ZlIJzm+F.net
ピクシブ謝恩会というのがあったんだな
コンテストぜんぜん無くなって何が謝恩なんだろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 22:23:00.18 mFqb70jW.net
あれどういう基準で招待されるんだろうね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 22:43:38.27 mFqb70jW.net
女と学生が多そう
プロが行っても学生との名刺交換ごっこに付き合わされるだけじゃね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 22:46:32.32 boncX1h7.net
絵馬を描かすらしい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 22:54:15.49 48NvqCrE.net
ネットカフェ、DICE(ダイス)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
このパチンコ店は朝鮮人、在日朝鮮人、中国人が経営者の可能性があります。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
周りには韓国料理がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 00:19:47.87 3iZWnuZW.net
謝恩会は割と仕事手伝ったり直接やり取りがある人が多いようだ
リニューアルのテスター程度だとよばれない人も多いとは思うけど

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 02:11:48.95 uc6C8Lh5.net
ブラックで有名なとこ紹介されたんだけど
契約書が10行もなくてしかもメールで済ますって
さすがに怖くて断ったわ 適当すぎだろ・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 02:58:58.67 qhyf5ady.net
実に信じがたいけど、どんだけ法治国家をなめてんだか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 04:26:53.93 Y9H1B09h.net
盆明けからもまた依頼多いね
昔直でやってたタイトルも来てたけど、仲介からで提示額1/4以下だった
受ける人なかなかいないだろうなあ・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 16:50:35.41 5Ckpu6cU.net
謝恩会は選出基準が曖昧だな
フォロワー1万人くらいいるけどランキング入った事ないレベルの人もいてpixivへの貢献度とかでもないようだし

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 17:46:02.52 cLdCzAQp.net
やたらイラレにキツい賠償責任やら専属やら負わせようとするクラもあるよな・・。
仲介なのに、たかが数万の仕事にそんなリスク高い契約書結べないわ・・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 19:32:34.62 eawUw4+C.net
>>868
前世紀のプレステやスーファミでのゲームに関与するグラフィッカーは、
数百万以上の賠償責任での契約書を取り交わすのはあたりまえだった。
そういう、出版系とは違う系�


906:�があるわけで。



907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 21:07:06.68 P6UZpGZY.net
つか損害賠償請求の可能性書かない契約なんて今も昔もないだろ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 22:34:52.07 8Ff/0oz9.net
ここで何度か名前が上がってる仲介の話だけど、納品した絵に満足できなかった時は
代打イラストレーターの制作料金を全額肩代わりさせるっていう内容の契約書出されたことがあったな

自分はこの仲介に不信感持ってたから契約は結ばなかったけど
他のイラレがこういうのに何も考えずに印鑑おしてるかと思うとぞっとする

>>870
損害賠償自体の項目の話じゃなくて、その内容の話
やたら重たい責任を負わせる仲介はマジであるからね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 22:59:15.05 B93gJtou.net
>納品した絵に満足できなかった時は
>代打イラストレーターの制作料金を全額肩代わりさせる
はあああ!!?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:05:55.97 YmwbZpcj.net
>>871 そんなん俺見たことねえぞ!?
どこかヒントなかんかくれないか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:14:44.23 XL1t1KVa.net
そういうの違法ではないのかね
一応セーフなのか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:18:05.80 iBJ1cp3i.net
>>871
その仲介は誰に金払うんだよwww

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:20:13.15 8Ff/0oz9.net
その仲介は、この地雷仲介リストに入ってるよ

「グレーなスカイにキラリと飛ぶバード  無限の未来まで職人から搾取する事案」
1行目の意味→グレーゾーン、スカイリンク、キラリト、サンバード
2行目の意味→ムゲンアップ、未来少年、デジタル職人、サクシード、ジーアングル

別の発注担当の人と話した時、
ほとんどのイラレは契約とかめんどくさがって、出されたやつにそのまま印鑑おすって言ってた
だからそこにつけ込んで、こういう契約書を出してくる企業が出てくる
契約書読んでも分からない人は、詳しい人に聞くことをすすめる

>>874
了承した時点でこっちの負け

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:34:36.06 eNwGQ3D+.net
この呪文は他の仲介と比べものにならないほどいい加減で悪質多い

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:42:11.35 NQcfK9a2.net
この地雷リスト前はテンプレに入ってたよね
次スレには入れた方がいいな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:50:53.30 u4A2HoIi.net
もう無限も大手なのにブラック案件出してたらそのうち炎上しそう

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 00:09:48.00 CyfiRsR0.net
了承した時点でってw
法律より契約書のが重いとでも思ってんのかw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 00:17:21.88 Oz48N9zu.net
未来とキラキラは一緒じゃなかったら
そこと太陽の鳥はお金の支払いが怪しい
昔の話だけれど企画頓挫で途中までの代金一回やられたことがある
今は変わったかも知れないが
仕事に困っても安直に関わらない方がいいのは確か

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 00:36:08.80 Y/YlubPQ.net
>>876 遅くなった、ヒントありがとう
呪文は知ってたがそこまで酷かったのかよw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 01:32:50.73 3GnGqGId.net
その呪文以外の仲介でも、「それ守ったらフリーでやってけねえよ」って条項が複数あるところあった。交渉も不可。
たかが末端の下請けが何いっちょ前に意見出してんだ、みたいな対応されて、ここはダメだと思って逃げた。
皆仲介の契約は隅から隅までちゃんと読もうな…。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 03:37:09.36 al+nbrCc.net
>>876リストの仲介は回避して仕事続けられてるけど
世話になる時がくるとしたら怖いなあ
ほかの人が報告してたギャラの3~4倍で依頼もらうこともあって話進めた所もあるけど
交渉中に不信感つのってやめた

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 04:34:51.81 1AbmJwMz.net
地雷リストは良いんだが語呂合わせが痛すぎてヤダ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:54:27.76 UjlhHeJ6.net
この地雷仲介リストがあったから、ある程度はトラブルも回避できてる人も多そうだな、自分もだけど
テンプレ入りはしといた方がいいかと

>>883
内容の交渉不可ってマジか…契約書って相互に話し合いって中身決めるのが常識だろうに
そういう企業は後々別のトラブルに見舞われるだろうから逃げて正解だ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:08:46.56 +/y9awWC.net
呪文とか説明しないとワケわからんし痛々しいからテンプレにいれ無くなったんだよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:13:23.71 +EXSw1EE.net
そもそもキラリト、サンバード、サクシードは一線超えた悪評聞くけど他はなんだったんだ
説明も無しに地雷リスト作ってもダメなんじゃないか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:20:58.46 +/y9awWC.net
謎の呪文テンプレなんかはいらん
つか担当や個別の案件じゃなく
そういう規定がある会社だっていうのがはっきり事実で
もう受けもしないならどの仲介かはっきり書けばいいのに

なんかネタ臭く感じるんだよな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:27:41.51 +/y9awWC.net
いちいちあの企業のあの担当や案件に当たると酷いって人による話をテンプレ追加していったら長くて切りないからな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:32:30.91 WETbttpP.net
キラリトは未払いでサンバードはランサーズから垢BANされてるよね
サクシードはなんだっけ
あともう一社契約書の内容がやばいのがあったんだよね
無限リテイクで巻き取りあった場合には減額するって書いてある所

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:48:28.90 sDq71PuG.net
毎度その呪文の意味何ですか聞かれて

ま、分からないなら仕方ないなー分かるやつにはわかるんだよなーフフフ
or
それはね○○って会社と…

ってアホらしい流れがあったなwじゃあいちいち痛い呪文にすんなよって無くなった
そもそも被害に遭ってからじゃないと解読できるわけもない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 11:04:01.04 vlhDQNVB.net
うんごろ合わせは見ててかゆい
単に酷い事があった会社のリストでいい

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 11:04:41.12 +/y9awWC.net
2chの誰かが言ってた話集めた地雷リストなんてテンプレを作るのは危険だから誰もしないんじゃないの
以前Wikiで地雷リスト作ると言ってた人も来てたが
事実じゃなきゃ訴訟リスクあるよって言われていたけどどうしたんだろうね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 11:29:04.04 0eZM0sIF.net
自分の事かな
地雷リストというか仲介リスト作るって言ったはずだけど
その時にリスク云々の事言われたわ
結局ここでは今のテンプレの元のリストを作っただけで
あとは別にwikiこさえてやってるよ
まだ完成してないけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:11:01.75 iHtd6xrS.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。

ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:50:49.51 DDgu4xAJ.net
イラストレーターとして専念したいんだけど、
バイトやめる勇気がない……
やめても生活できそうだけど、もしできなかった場合を考えるとなんだかな
ここの人達は、皆専業?それとも同じように何かと掛け持ちしてる?
時間がなさ過ぎて、ポートフォリオがいつまでも完成しない

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:18:


936:22.88 ID:JaBbI2n6.net



937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:21:05.21 0eZM0sIF.net
正社員なら悩むのもわかるけどバイトなら辞めダメだとしてもすぐ戻れるんじゃないの

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:47:21.80 MOfuNppI.net
毎月の自分の生活費記録して一年無償で暮らせる貯金額を算出する
はっきりともうこの額の貯金あるからバイトしなくても一年は大丈夫って思えればやめても不安はなくなる

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:10:40.45 VyiM48FC.net
>>891
パンダでしょ?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:13:40.76 PE8Qi5LN.net
パンダは前やってたクソプラの案件が細かいリテイク酷すぎて時給800円くらいになってしまった
もう断ってるけど二度と関わりたくない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:18:21.74 sDq71PuG.net
会社やめて専業なった
バイト辞めても生活できる環境にあったら辞めればいいだけ
あとは自信のあるなしじゃね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 16:02:01.19 SFpFJBkH.net
ソシャゲレーターって生きてて恥ずかしくないの??

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 16:08:36.81 9gbBALmk.net
ぶっちゃけ恥ずかしい
みんな恥ずかしいものだからやらなくていいよ!
代わりに俺がやるから

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 16:13:40.39 SFpFJBkH.net
障害者でもできる仕事だしな
社会の底辺だよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 16:35:09.52 DDgu4xAJ.net
正社員じゃないし、月10万ぐらいのバイトなんだよね
辞めても生活はできそうだけど、やっぱり貯金がないのがなあ
ここでだらだらやっても、貯金は一生できないけど……

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 16:44:01.70 al+nbrCc.net
>>902
コ○プラ案件かな?
ほかの仲介からいろいろ来ることあるけどもとから安めだよね・・
一度やってみた時スムーズに納品できて気に入ってはもらえたけどメインにはできない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 17:00:19.45 OZrb/W7w.net
ソシャゲやってるならイラストレーターとして就職したら?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 21:55:22.67 JaBbI2n6.net
年収600万は時給換算で1時間3000円だそうだ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:30:49.37 x7e76Hjk.net
何の職種の時給?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:46:28.94 JaBbI2n6.net
頭悪いって言われたことないか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:58:05.50 Dy8ttaM9.net
社員はサビ残してもボーナスあるもんなー

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 00:36:34.95 wjE3PJE3.net
会社員の時給じゃないの
フリーのイラストレーターとは違うんだろうね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:38:45.24 uyjIFwKw.net
イラストレーターを目指してます。
現在萌え系の人物画しか描けないのですが、クリーチャーや背景の方が仕事があるでしょうか?メカ系など全く描けないジャンルを練習すべきでしょうか。
対人恐怖症になりフルタイムで会社の中で働くのが苦痛なので早く在宅で仕事ができるようになりたい。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 13:08:12.15 PejRgTPf.net
なってから来いや

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:27:07.95 wjE3PJE3.net
メカは下手な人もいるけど背景なしじゃ無理だろう
アップした絵が人気だとか仕事のコネがあるとか在職中に手応えつかんでから辞めないと危険

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:30:13.93 t5w5kqqs.net
>>915
キャラとそれなりの背景で1枚絵かければ仕事はあるよ
キャラだけだと安い仕事の取り合いかな

在宅でも人付き合いは有るよ
描かける人は沢山いる、気に入られるかどうかは付き合い方も考慮が必要

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:32:24.96 34W6CjkL.net
ポートフォリオに背景なしのキャラ絵のみなんて
まず仕事こないよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:34:38.73 W42IDpQm.net
最近て背景なしばっかりじゃない?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:50:48.86 I++eQorK.net
残念ながら今からじゃ遅い
4年前くらいに目指してればチャン�


960:Xあったと思うよ ここにいる人たちも在宅オンリーなんて人ほとんどいないだろうし お小遣い稼ぎ程度は出来るんじゃないか?



961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:53:41.91 I++eQorK.net
残念ながら今からじゃ遅い
4年前くらいに目指してればチャンスあったと思うよ
ここにいる人たちも在宅オンリーなんて人ほとんどいないだろうし
お小遣い稼ぎ程度は出来るんじゃないか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:08:58.85 7q2222Qv.net
>>915
自分はソシャゲもそれ以外でもここ6年は依頼のほとんどが女キャラだけど、
好きに描ける案件のほか、いろんなテイストや依頼内容にも応えてるから仕事切れずにやれてる感じだよ
キャラといっても召喚獣を従えてたり、メカっぽい装備や複雑な構図&背景付きの指示も当然あったりする

上手い人や何でも描ける人達がいる中での生き残りや
仕事を繋げていくことを考えたらやることは決まってくると思う

あとフリーランスは確かに人との絡み激減や通勤ない点では楽になるけど
かわりに出てくる問題もあるからあまり夢見過ぎないほうがいいよ
管理できないと心身壊しやすいし、交流に出て仕事増えることもある

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:15:52.98 OEehuy6g.net
みんな真面目にアドバイスしてるけど文面からしてもうダメそうな香りしか漂ってない
大体やり始める前にこういう事うだうだ考えるタイプは成功しない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:42:02.19 pydaY7pd.net
在宅オンリーだけど、万人受けしないクセのある絵柄なので、
そのアプリの方向性にすとんとハマれば続く…みたいな感じで、
合わない時は本当に嫌われたりアンチが湧いて心削れるんだけど
萌え絵は今一番いっぱいあるし没個性になりやすいから代わりはたくさんいるだろうし
自分の絵ならこれっていう個性がある方がいいのかもね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:42:54.62 bp0oDP3S.net
引き篭もっていられる事を目当てにろくに描けない人がイラストレーターになってもうまくいかんだろ
絵が好きな上になんでも描ける上手いのがゴロゴロしてるのに・・・
楽したくて目指すには茨の道だと思うわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:44:16.02 bNg+u1YI.net
好きな絵と仕事の絵は別もんだからねえ
上手くはまる人ならいいんだろうけど
ゴールを自分で選べないから修正指示ばっかりくると疲れてくるわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:36:17.79 kaip5a5n.net
今から在宅は無理ってわけじゃない
むしろ今なんてソシャゲのおかげですげー稼ぎやすいじゃないか

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 17:22:17.46 cLl9OfEK.net
他人の足引っ張る事しか頭にないのは何処にでもいるからねしょうがないね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:11:29.98 YQypg/TL.net
背景なしの仕事も多いけどその人が背景描けないわけでもない
ポートフォリオには人物画以外も載せるのが普通
仕事で描かないのと描けないのは違うからなあ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:27:51.20 GEs4mUwF.net
キャラ絵だけの案件もあるけどそれだけじゃ食えないな
専業で食ってるように見えて同人で食いつないでいる人もいる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:46:38.08 oFdDHR10.net
レスありがとうございます。
具体的な案件についてとても参考になりました。知りたいことが知れて本当に感謝しています。今やらなければならないことが見えてきました。
人物画だけでなく、背景を取り入れたイラストを描けるように努力したいと思います。
厳しさと具体的な方向性を教えて頂きありがとうございました。
とにかく練習してポートフォリオを作り、個性を見出していきたいです。

在宅の夢は諦めたくないので、やれるところまで日々頑張りたいです。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:50:26.27 oFdDHR10.net
ID変わってしまいましたが926=909です。
がんばるぞい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:02:07.64 nxqhk4Iz.net
対人スキルが低いってのばかにしているのもいるけど
逃げ道がないから腹括れるなら悪くないかもよ
自分みたいに人の輪の中に入って価値が出るタイプは逃げ道があるから脱線しやすいところがある
最後は自分の意志だけど

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:26:16.99 GnVjx7eo.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)

ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

975:名無しさん@お腹いっぱい
16/08/24 11:31:42.58 lMyGqHLw.net
月50万稼ぐなんてどんな案件をどのくらいこなしてるんだろう
バイト程度しか稼いでないわ…
かといって人の輪に入る仕事はストレスで続かないし

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:03:43.19 EWkRbxvR.net
短期もあれば長期もあるからな
長期なら月50万もよくある
コネだけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:10:49.98 5jnFDuWK.net
フリーになると人と滅多に会わなくなるけど
ごくたまに会うときにはすごい嬉しくなってテンションあがる
意識高い系並にろくろ回しちゃったりなんかしてな
んで翌日声ガラガラになるわ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:41:37.18 Dj7dSjcL.net
デフォルメの効いた絵しかかけないけど、イラストレーター目指そうと思う
絵柄にちょっと癖あって、すぐこの人だって分かっちゃうような絵柄に何だけど
そういう絵柄よりは、癖のない万人受けする方がいいのかな?
ソシャゲのキャラデザをやりたい

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:28:31.65 YcL0DnB4.net
万人受けするしないよりも魅力があるかどうかだよ
それが難しいから何でも描けるのが無難
とにかく癖があれば売れるって訳じゃないから

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:33:24.37 pmDVUYjp.net
まずそのディフォルメの効いた絵を支部なりヒなりで量産しまくって周りに認知させればいいと思う
その段階で全く受けなければ拾われる事はないと思うし拾われても受けることなく消える

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:36:14.16 CBWRhufJ.net
まず自分の絵をツイッターやピクシブにアップしてみれば答えでるじゃん
それで仕事なければどういうえがら思おうがダメなんだし

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 15:45:08.62 KlaBnh+R.net
>>939
キャラデザ案件もいくつか請けてるけど
メイン絵描きに選ばれて自分基準で進む機会はそんなにある訳じゃないので
大抵はモンストからFFみたいなざっくりテイスト指定ある中でやってる

指定あるといっても真逆の絵柄の人が使われてたりもするし
細かい点はゆるくてなんだかんだ皆個性出せてるものも多い
あと強い個性売りだとTCGのほうがやりやすいかも

とりあえず仕事してればチャンスはあるから
まずもらえる仕事こなしながらかためてくのでいいんじゃない

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 15:52:08.89 Cq8Nd9IN.net
まあ待つよりは登録系やってみたりあちこち営業かけた方が早いな。そこで描いたものをポートフォリオに載せてっていうのを繰り返すだけ。
てかソシャゲのキャラデザの定義ってなんだろう。カードゲーとかも新規だったらデザインからやるしある意味キャラデザだが

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 16:35:33.71 7kz7u8MX.net
自分の絵柄でキャラデザインしたければ出版系の方が手っ取り早いかもな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 16:45:42.48 KlaBnh+R.net
3D化やアニメ化でだろうけど、近年のキャラデザは納品物として提出を求められる感じかな
シート用意されてたり、キャラデザ○万、全込みで○十万といった表記で来る
それまでは普通のイラスト依頼ばかりだったし自分もキャラデザ浅いけど

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 16:45:45.66 O/C6Dmrv.net
MUGENって勝手に削除されることってある?
ふと思い出してログインしようとしたら、
メールアドレス自体登録されてないって出た。
一度しょぼい仕事きたのを断ったきり放置してただけで
退会した記憶はないんだけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 17:15:39.78 Gk7QDhcs.net
>>947 ここじゃなくその会社に直で訊けや。 2ちゃんなんかで答え出そうとするとウソ解答真に受けて自爆するハメになるぞ。 つか、今このタイミングで会社に問い合わせすると、 「契約に反してベラベラ外でしゃべるゴミ人間」認定決定だけどな。



989:名無しさん@お腹いっぱい
16/08/24 17:35:43.58 zQ1fONzK.net
>>944
その営業のやり方が分からないんだよな…
いつも仲介から依頼が来るのこなしてるだけ
直で仕事欲しいけど、どの窓口から連絡取ればいいのかが分からない…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:00:56.88 /PcQMvl5.net
連絡とれればどこからでもいいだろ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:35:27.84 Ih3bosr8.net
前スレとか過去ログ読め

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:44:53.07 Gk7QDhcs.net
そしてたぶん「前スレとか過去ログ読みたいけど、どうやって読めるのかが分からない…」レベル

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 23:32:33.51 1eB4mNRZ.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 00:52:58.35 gLpiOqWS.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>315
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>316
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>317
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:50:13.89 txAE7WGx.net
>>966
実力が付けば付くほど自分を客観視できるようになるから
自分の至らない部分が見えすぎて不安になってるのでは?
それを慰め待ちと解釈されて面倒臭い人認定につながってる

謙虚さは大事だけど度を過ぎるとそうやって誤解されるよ
実力と実績が認知されるようになったらそれなりに自信持って発言する事も大事

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 09:21:06.87 JLM8D0ll.net
さて、この >>966 とは誰のことでしょう

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 10:30:23.90 1IDLrHnu.net
たわしです

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 13:58:28.74 zMm9cRX5.net
たとえばDMMのゲームのイラスト描きたいって思ったらDMMのゲームタイトルの制作部に営業かければいいのかな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 15:51:49.84 +UtYvqWT.net
募集とかそういう窓口あるんならかけてみては?

あと仕事で繋がった仲介担当に相談してみるとか。
マッチしたらもらえるし、クラに気に入られれば後々縁もできるよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:27:23.08 lRxiIMRY.net
仲介業者が、自分の食扶持になる奴隷をミスミス手放すような
クラへ直接連絡取れるようになんて、するわけが無いだろw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:40:11.13 +UtYvqWT.net
最初は仲介経由で世話になるよ?
でもそこから直に広がったり紹介された経験もあるから書いて�


1002:驍セけ



1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:55:44.01 pcWg9a3i.net
俺も今受けてるクラはどこも仲介経由から直に移行した感じだ
仲介契約に直取引禁止の条文がなければ自分から声かけるのもありなんじゃない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 18:02:42.48 fV1xqXq9.net
仲介はあくまで実績作りでそここら直より普通に営業した方が早いわ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 21:33:48.82 /C6vnKlX.net
絵師登録サイトに登録してあなたに紹介できる案件はありませんと返事が来た場合登録消した方がいい?
案件がある時だけ連絡が来るものだと思ってたからわざわざお断りの連絡をするなんて登録すらいらないレベルなんだろうな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 21:57:39.70 H61m1IMO.net
審査が無くて絵描き側が勝手に登録するサイトなの???

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 22:06:56.21 aniUEHp1.net
何の返事?
定期連絡みたいなものしてくるってこと?
何言いたいのか意味わからんよ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 22:37:02.64 OeDmAAtf.net
まもなく「次スレは970が立てる」さんが通ります

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 00:36:23.84 yOZmrN1B.net
そんなとこほんとにあんの?

審査無しサイトなら、過去にムゲンとパンダ登録して全く仕事来なかったけど
どっちも放置しててもわざわざそんな事言ってこなかったぞw
問い合わせれば別かもしれんけどな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 00:43:57.31 KZ+UY37t.net
単に登録申し込んだら仕事のレベルに至ってませんな返事貰っただけじゃねえの

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 01:04:20.23 C3cIWiXy.net
それ登録「して」って言ってるけどお断りされてるんじゃ…

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 01:07:42.60 /nn4tNou.net
ベアトから、ラフをタダで制作して貰って、クラ合格なら本案件紹介しまーす!仕事いっぱい有るからどしどし挑戦してね~!な絨毯メール来た
あそこ実態がよくわからんな

ラフだけで判断しようもないし、着色清書なみのを描かされるんだろうなとは予想つくけど
判断材料にポートフォリオ提出でない辺り、そのラフを流用する気満々な気もする

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 01:14:21.05 Ergvsy6k.net
>>971
ラフ制作費を貰ってもいいくらいの公募よな。
何人取るのかもわからないし
正式採用の場合のギャラの目安もわからない。
そもそもこれ、絵柄合わせ案件なのか?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 05:52:37.91 FC19394K.net
正式依頼じゃないところは持ってくる話も微妙だし
採用されても対応や話が変わるとこ多いんだよな
別に心ではどう思ってようと構わんけども
普通に依頼くれるクラ仲介とは違い、一方的で快く取引できない感じ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 07:13:50.79 hH5tC39e.net
ギャラ提示すらないってことは今までの曾孫請け玄孫請けレベルを悪い意味で超えてきたんだろうか
締め切りからも不穏な空気が漂っててなんか向こうの事情が透けて見える

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 09:01:11.01 H0VmPMAi.net
工場だけはやめておけ
こころがこわれる

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:20:23.78 rMsQnKrU.net
ツイッターでアイドルコネクトってゲームの会社が外注イラレ募集してたで
1セット18万だってさ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:36:44.72 1qJLPAZT.net
>>971のと同じような案件でベアト以外で回ってきたけど
絵柄合わせでラフ費用なしってなんだかなあ最近多いのかね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:44:20.68 rMsQnKrU.net
【公募】イラスト仕事情報交換スレ45【登録】
スレリンク(illustrator板)

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:53:17.55 rMsQnKrU.net
制作会社の募集ページに
「弊社は直契約しかしないから仲介業者問い合わせしてくんなよ」って
わざわざ注意書あってわろた

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:00:44.85 oipwP0OT.net
仲介業者からの営業多いんだろうな
あるいは過去にひどい業者に当たったとか

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:02:44.56 3IQFI1jZ.net
絵合わせを愚弄するつもりはないけどその手の仕事喜んで受ける人ってなにを求めて絵描きやってんのかなとは思う
縛りがある上リテイクもきついし他によっぽど楽で安定した仕事あるのに

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:05:53.45 5VJKPKXn.net
よっぽど楽で安定した仕事って例えば何のこと?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:13:13.03 1vZ780y9.net
むしろ正解が用意されている分絵合わせで小銭稼ぐのが楽って人もいるんじゃないの
どっちが安定して仕事もらえるかってのもまあ微妙
小銭稼ぎながら他案件や同人で好きなもの描いたり人それぞれだわな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:14:39.97 1vZ780y9.net
>>978


1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:19:42.68 18DUZERt.net
自社で囲ってる登録絵師に、まずラフ制作にタダで参加してもらって
使えるかどうか判断します!って結構失礼だと思うんだけど、登録が簡単そうな仲介はよくやってるの?
良さそうな絵師にメールで可否聞くより、パーッと仕事欲しがってる人を集めて
中から使えるの拾う方が楽なんだろうな・・・

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:30:24.29 nOmB40ev.net
登録された時点で、一定の水準を満たしているとは思うのに
タダでラフ描かせてから選出とか
何のための登録審査なんだろう

あと、チナミのネーム1ページ2千円とか受ける奴いるの?ってレベルw
上記のは珍しくギャラ提示してるけど
最近ここ、ギャラ書いて無い案件だらけだよな
クラ直接レベルの原稿料を書いたら絶対採用されないわw

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:28:15.63 1qJLPAZT.net
>>985
仲介難易度(とでもいうの?)は関係ないっぽい
むしろ誰でも入れる無限だのでこんなのは効かないね
ここであんまり名前が出てこないところの方が凄いの回ってくるよ
納期まで日数ないのに稿料数千円なんてのもあってびっくりしたわ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:28:41.39 1qJLPAZT.net
>>978


1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:57:09.37 F6n9/cv4.net
<<972
さりげないスレ立て乙

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:59:17.96 uFls1iBN.net
>>985
実績少ない人は仕事と趣味の絵で露骨に品質落ちたりがよくあるので
今までの絵が良くても仕事として描いてどうなるかとか予想がつきにくいのもある

1番多いのは普段の絵はそこそこなのに立ち絵描かせたら下手くそなパターン

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 20:20:46.61 FdAa25xb.net
>>976
この1セットってSRとSR+になってたけど
どの程度変わるんだろね
軽くググってもわからなかった
書き下ろし2点でも萌え系としてはまずまず良いのではって感じするが
しかしHP上でこういうの出すのユーザーもいるのに強気だな

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 20:33:50.63 N4ZglFC+.net
資金調達とか結構金かけてそうだし上手くすればでかくなるコンテンツかもね
ナナシスもアニメ化するっていうし

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 20:52:10.26 1fAAOYts.net
>>931


>>981
世の中には自分の絵柄で描くと魅力に欠けるけど、人の絵を真似るのはやたらと上手い人なんかもいるんやで…
俺も絵柄合わせ案件やるけど、描き方とか勉強になって結構楽しいよ
流石にそればっかりはちょっと嫌だけど

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 20:53:08.56 1fAAOYts.net
すげー間違った
>>978乙ね

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 21:42:24.68 tfKO/saz.net
>>978


1037:乙うめ ムゲンもベアトリッックスもGアングルも仲介業者のAD募集増えたけど そんなに儲かってるのならイラレへの支払い増やしてよ



1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 22:29:11.55 e6pv4iMP.net
3DやVR部門の拡充に資金注力してるからイラレに払う金はない

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 00:35:31.25 xPL2F9Ho.net
ポートフォリオに載せる絵って、
基本的に模写はダメなのかな
背景練習として描いたものが沢山あるんだけど、どれも模写なんだよね……

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 00:44:59.70 hTZaT2Ek.net
技術を見るためのものだからな
キャラ絵で例えば「私はこんなにそっくりにドラえもんやピカチュウ描けます」言われても困るし
ヤバイやつって思われるんじゃないの

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 00:50:34.87 AaOhZ4bH.net
>>978

萌え、デフォルメ系はかえってレイヤー分け指定細かかったりもするよな
厚塗りはその辺だいぶゆるくなって描きおろし不要でセット16~20万もあるけど

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 00:52:36.86 ku0PqaSf.net
今パクリにうるさいから模写って書いてないと後々大変そう
オリジナルの中にちょっとだけ入ってる位なら良さそうだけど模写明記は必須

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:04:39.34 xnSGIQK/.net
キャラ絵の模写は入れても意味ないけど背景に関しては写真や実際足運んで実物を絵にしたものならいいんじゃない?
デッサンとかも同じ理屈だし。背景仕事のFBとかネットで検索した画像普通に貼ってあるよ

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:13:34.08 LdSgwhMX.net
それはそもそも模写とは言わないのでは

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:18:07.75 z0nLmpLi.net
実際の風景を絵にしただけなら
それは模写じゃなくてただの風景画だわな

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:23:37.94 xnSGIQK/.net
すまん、普段使わない言葉だから定義がわかってなかった。模写って他人の作品を再現することなのか
忘れてくれ

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:46:06.55 tN3G4rS0.net
うめ

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 01:47:46.44 7eZhKU+T.net
うまるちゃん

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch