【公募】イラスト仕事情報交換スレ44【登録】at ILLUSTRATOR
【公募】イラスト仕事情報交換スレ44【登録】 - 暇つぶし2ch158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:07:23.39 /BiVlIQ7.net
>>148
クラゲの審査落ちはしたが、他ん所だったら普通に仕事貰えてるんだが
クラゲの採用基準ってのに嵌まる絵ではなかったのかと納得はしてるが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:36:33.97 GL3Yp7lH.net
デフォルメ系とか?背景込で雰囲気出す1枚絵は得意だけど、立ち絵はサッパリダメとか?
あれPBWも入ってるから、通常等身で見栄えのする立ち絵描けないと受からなさそう
逆に普通に立ち絵かけてりゃ雑魚でも受かるぞあんなの

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:49:46.88 /BiVlIQ7.net
>>150
全くその通りで、背景込みでキャラ立たせる一枚絵が得意だった頃のだわ…
その時添付したの2~3枚だけで、しかも二、三年前の前述した絵載せちまった。
ここ数年はソシャゲ風の描いとるが、そっち載せりゃよかったかもな…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:53:54.77 GL3Yp7lH.net
>>151 クラゲは再審査提出まで期間開けろってのがないから、それでもう一回送ってみれば?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:56:57.44 aDeG3U77.net
>>144
その1000万あった時は何の仕事してたんだ?
3~5年前とかバハですら4枚1セットで20万しか出してない時代だったのに1000万いけたってことはソシャゲじゃないんだろ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 05:58:59.34 aDeG3U77.net
単価上がったけど受けれる数が減ったってのも気になる
背景無し単体絵が増えてるのに数減るのか
4枚1セット差分全盛期より単体背景無しの方が描けないって腑に落ちないな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:05:37.36 /BiVlIQ7.net
>>152
成る程、貴重な意見有難う。また挑んでみるよ!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:16:44.81 EaPowriq.net
俺は10年に大学卒業した時点で年収250万だったのが今900万弱になったよ
今年から社員になったからまたちょっと下がるが
前はソシャゲよりTCGのが単価良かったし
4枚1セットで15万前後だったのが今立ち絵と背面で15~20万だし生産性も上がったわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:28:06.54 Iza3KAfS.net
絵合せ結構デッサン力いるから
デッサン力ない人にはこないけど
やっぱりイラレとしての価値っていうとまた別かね
アニメーターに近いか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:54:46.00 Iza3KAfS.net
>>156
すごいな
一年ちょいで300いくかってくらい
どんな絵描いてるのか気になる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 07:36:21.98 ucGqOt5O.net
そもそも絵合せってなんだ?
どの程度まで合わせるもんなの

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 08:43:14.65 XR5Gbevh.net
>>156
大学卒業した時点って事は在学中に250万も稼いでたの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 09:30:39.00 rv0BBvou.net
>>142
自分もpixivイラコンだった
鬼武者とかバハの依頼もあった頃で
新人でもこんなん来るんかと思った

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 10:18:51.61 EaPowriq.net
>>158
絵柄は最初がっつり厚塗り系だったけど流行りに合わせて寄せて最近はあっ


172:さりしてきた 油絵からガッシュになったような感じ >>160 そうそう ちょうどソーシャルの黎明期で3年の初めから仕事もらい始めて4年の1年間で250万くらい



173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:56:32.82 W3omTvDZ.net
雑誌とかパンフレットに掲載する宣伝漫画の仕事を主にしてるんだが
ソシャゲ系のサンプルとか制作実績がないからぜんぜんそっちの仕事通らない
空いた時間見つけてサンプル作りたいんだがどういうものがええんやろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:08:15.92 bgW3tSid.net
>>162
なんで就職?
大分年収下がるじゃん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 14:54:18.42 8uj9UzvP.net
もうここ駆け出しスレじゃないよな
駆け出しが駆け出し的内容を書くと叩いてオレツエーだしw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:05:51.71 GdpVYVeA.net
2ちゃんの話は2割程度で間に受けないよ
同一人物が定期的に同じこと書いて水増ししている可能性もある

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:35:51.27 enXJW09Z.net
いや普通に今の相場って立ち絵で15万~がデフォだし月収80万くらい簡単に行くでしょ?
俺二年目だけど年収900万あるよ
それ以下ってことはイラストレーターになるには実力が足りてないだけでは

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:10:23.01 I/waYhNM.net
こういう聞いてもいない数字や詳細ペラペラ書くタイプのいかにも不慣れな煽り文見ると
そいつが自分のどの部分にコンプレックス持っているのか自白しているようなものなので
俺は分析してニヤニヤしながら見てる
饒舌なのも上手くいってないゆえの捌け口なんだろうなーとかねw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:35:48.10 dxppfXWO.net
そもそもここ「駆け出し」スレだし、本当にそれくらいの人なら、こんなとこの情報とか、ここでの雑談なんか必要ないと思うんだけど、
それくらいの人なら同レベルの知り合いとラインやメールでもしてた方が有意義な情報得られるだろうに変だよね。話し相手がいない人なのかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:37:01.42 0eGhexkx.net
>>167は相場や年収や実力にコンプレックス持っているってことか…確かに
二年目が他人の実力批判とか痛いというか違和感ぱないし
その文からも実情は上手い駆け出しの勢いに嫉妬しているやつってところか…そうみるとなんか哀れだな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:41:43.65 o2YSva8T.net
煽り手プロファイリング視点は案外面白いな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:47:38.37 uAcf9mBz.net
>>168
同じ事思ってたw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:54:26.68 xSCy5AAD.net
>>168
こういう俺は分かってるけどみたいなことを一々書き込んじゃうのも臭いけどな
コンプレックスとか上手く行ってないとか饒舌とかそのまま本人のことなんだろうね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:58:22.04 ZwTlZj6y.net
>>173
えっ
何で君が反論してるの???

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:58:59.15 Fuz1kTvq.net
ここ最近で仕事は減っていってるし収入下がったけどなあ
ベテランでも仕事募集のアピールすごいし
単価は上がったけど数が少ない
前は徹夜するぐらい受けてたんだけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:21:09.60 FXbESze3.net
荒れてきたら唐突にニヤニヤしながら見てるアッピルしてくるやつ出てくるけどいつもほんま草はえる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:35:39.01 ZwTlZj6y.net
ここでカチンときて反論する理由なんて本人しかないだろ
そんな悔しかったのか…釣られ易すぎw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:37:11.81 mF6jCoda.net
>>175わかる絵上手くてそれなりに仕事してきたような人でも募集アピールめちゃくちゃしてるよな…
TCBさんみたいに軌道にのっかれてコスメ商品出せたり、
有名メイクアップアーティストとコラボ本出せたりってマジで砂漠の砂の一粒感ある

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:44:38.47 uAcf9mBz.net
仕事で承認欲求満たされていればワザワザ匿名掲示板で満たそうなんてしないからね
現実の方でも昔の話を持ち出してきて今時の奴は…は昨日も聞いたけど
不満を何処かで発散したいのは仕方がないね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:55:27.44 o2YSva8T.net
>>176
煽り手をニヤニヤ見るな!って擁護するってことはその人が…w
プロファイリングされちゃってイラッときたみたいね
煽った本人は意外と傷つきやすいくてピュアなのかもしれん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:02:58.73 o2YSva8T.net
完全に憐れみ対象になっててワロス

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:16:35.50 sqiAecKU.net
ところで金曜深夜に指図メール投げてきてそのまま週明けまで放置するって悪癖の仲介、まだ息してる?
それとももう懲りて正常化してる?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:41:02.73 EaPowriq.net
>>164
下がるのは100万くらい
副業も視野に入れてだけど
就職の一番の理由は友達がフリーから大手の企業にすんなり就職してて
先の事考えると職歴ついた方が良いとか絵以外もできるようになった方がいいとか色々

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:44:53.56 EaPowriq.net
>>175
そのベテランがよくわからないけど
俺も仕事の数自体は減っている
でもTCGやソシャゲ、ラノベのような継続案件ならさほど影響ないよ
1つ案件受けたら半年~3年継続案件して
その間に他の案件は当然くるもん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:37:12.25 bODRCz8H.net
>>177
ブーメラン過ぎて笑ったw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:41:46.77 EgndG7C/.net
>>177
>>176
このブーメランをまずどうにかしろ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:43:03.16 AG7JjjKQ.net
みんな大好きブーメラン

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:44:35.83 QKxC58So.net
>>168
年収900万みたいな書き込みで煽られてると思えるのがマジで不思議なんだけど
ニヤニヤとかこんなレス見てる方が恥ずかしいわ
駆け出しでも立ち絵で15~20万って普通にあるし
どんだけ底辺なんだよ
絵の仕事してすらなさそう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:55:53.15 SISYCs6W.net
数年前も一枚絵で10万から受けてるっていう話したやつが総叩きにあってたな
高額な話になると信じられないからか認めたがらない層が出てくるよね
マウントとろうとして分析とか言っちゃうし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:58:12.83 Kogtzii7.net
>>183
じゃあイラストレーター職じゃなくてディレクターとかなの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:13:18.93 M6RT7qHC.net
最近まわりでも就職する人多いけどなれるなら正社員やるのが一番いいよな
個人請負だと何の保証もないし将来性もない
年取るにつれ身体も不安になってくるわ
もう30後半だからフリーやるしかないけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:28:30.91 Bhi7XnSM.net
在宅が一番楽だわ
在宅の正社員少ないよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:30:35.61 aPHKWfJ7.net
>>169
過去スレ読んだらわかるけどここ別に駆け出し用に立てられたスレじゃないよ
だから昔からいる人もいると思うしそもそも話し相手がいるいないは駆け出し関係ないだろw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:32:49.21 Nd5siTO2.net
イラレが集まって作った会社もあるから
実績あればまだ就職もありじゃないの

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:34:11.47 CAviYUiJ.net
在宅の正社員?
ノムテツかな?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:44:45.11 Bd99/Hsq.net
>>188
お決まり文句の「底辺」出ましたー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:49:09.15 Bd99/Hsq.net
クリエイター集団みたいなのが法人化したところかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:51:48.73 ShbfJqTz.net
純粋にイラストレーター職で正社員で年収いいのなんか少ないよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:52:15.16 AG7JjjKQ.net
社内にあの人は25万円さんがいたから確かにそういう人はいるが
この匿名掲示板には高収入があまりにも多いなとは思うw
1000万円てあきまんクラスだ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:52:17.20 XR5Gbevh.net
値段なんてピンキリだし、フリーランスにとってどんな仕事が良い仕事かなんて人によるっつーのに、
どうしてこう自分の物差しで人を見下したがるのか…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 22:54:27.99 h0LwRgKx.net
>>197
ブラック感半端ねーな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:00:08.94 ITBh1LPN.net
このスレの人らって実際は年収300万もないんだろ?
>>183だって転職したて会社員で800万とか信じられんわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:00:37.59 EaPowriq.net
>>190
名目上はイラストレーターとして入ったけどアートディレクションというかデザイナー職になりましょうってキャリアプランを立てた
入る前の面談で

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:03:02.43 gWVMCmTP.net
>>167「それ以下ってことはイラストレーターになるには実力が足りてないだけでは」
>>188「どんだけ底辺なんだよ 絵の仕事してすらなさそう」
年収はいくらでもいいけど
高額だって主張するこいつらは何故か一言こういうことを付け加えるんだよね
なんでかなー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:04:11.99 utbGKmyt.net
>>199
あきまんを高く評価し過ぎだと思う
あの人は知名度以外でそこまで需要高いタイプじゃないし扱いにくい
納期面でも人間的な面でも
一番の理由は仕事が遅すぎるのが難点

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:08:06.93 EaPowriq.net
>>202
副業含めてだよ
会社の年収は600+手当て
転職したてでっていうけど普通新卒で入るより転職の方が給与高いし
イラストレーターの求人票で給与レンジ見てたら400~800くらいだった
なので800もあるんじゃない
クルーズだったかがそのくらいあった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:10:04.15 1IuQuS0b.net
すごいなぁ
ここはいらすとで高年収のひとがいっぱいだぁ
ひとにぎりのにんげんがこんなにいるこのスレはいだいだなぁ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:13:24.84 P3l3x0yB.net
岸田メルすら精々500なのにお前ら何者だよ
証拠出せよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:14:40.93 aatiGSr6.net
やっぱ管理職にさせられるよね
絵しか描けんやつはいらんわな
3Dだけどサイゲは600だったかな
馬車馬らしいけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:16:09.50 ZORW5REl.net
>>188>>189
効いてる効いてるw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:18:36.30 9HeyrpEx.net
>>202
やっぱり年収300万もない底辺が信じられない額出されて顔真っ赤になってたんたな
まともな稼ぎないってかわいそう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:21:43.87 1vrFYbqa.net
>>208
岸田メルっても�


223:チと稼いでるだろ



224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:27:25.49 7rAZfYRL.net
有名人だから稼いでるは通用しないんだよなあ
知り合いで元SCEでコンセプトアートやってる人いるが
年収1000万は軽く超えてるよ
ピクシブでも知る人ぞ知るってくらいであきまんや岸田メルより知名度ほぼないけどそんな人たくさんいる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:27:37.75 +iB7rWgX.net
まだ底辺言って噛みついてるの
わかったわかったお前は頑張ったよ…
>>204ほんとこれやん
そういうこといった時点で信用されないしそいつの負け

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:29:30.43 EaPowriq.net
>>214
その最後の一行は>>204で言うような余計な一言に変わ�


227:閧ネいよ



228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:30:04.22 uAcf9mBz.net
たくさんいるって知ってるのはその1人だけなんだよね?
無意識に盛ってないか
1000万越えがたくさんいるなら誰も彼もイラレ目指すって

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:33:14.11 aBUeIDJ4.net
底辺sageでひたすら煽ってるやつのIDみたら単発ばっかじゃん
大体「底辺」「下手糞」「聞いても無いのに金額晒し」「俺age他人sage」
誰も喧嘩売ってないのに絶対自分ageの他人sageいれずにいられないんだよなこの人

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:35:46.45 iliC19bc.net
他のスレでも煽ってるみたいだから
毎度毎度同じ人だろうな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:35:56.42 1vrFYbqa.net
岸田メルで年収500万はねーわ
無名の俺でもそれ越えてんのに

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:38:23.47 7rAZfYRL.net
>>216
なんで一人だけって話になるの?
都心で交流あればそういう人たくさんいる事くらいわかるよ
>>217
どっちもどっちだし
>>217がやってる事はレッテル貼りして叩いてるだけじゃ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:41:58.93 MtySnQ3m.net
>>203
会社に入ったら段々絵を描かなくなるパターンだな
でも月50万貰えるならそれでもいいわ
正社員いいなあ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:44:45.52 Fw3dAVV2.net
自分が柿板で叩かれてこっちにこのスレを立てた頃1枚5万ってだけでも大御所扱いや叩きが発生してて
しばらくして5万がデフォになり10万の人が叩かれて
今は15万の人が叩かれてる
でもこの繰り返し見てるとやっぱり原稿料が高いことに対するコンプレックスだったりそんな高いのがゴロゴロあるはずないって思い込みがあるんだろうなあと思う

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:50:07.36 gIAGKkn4.net
>>222
マジでこれ
自分の実力のなさを認めたくなくて叩いてるループ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:51:22.84 f4lL6ejN.net
底辺叩きを分析してる奴も
嫉妬分析している奴も同じ事をしてる件
優•越•感

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:53:08.78 MkicFVUs.net
>>224
おまえもやん…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:56:49.59 hZsBMYA9.net
二年目でコネとかねーし年収230万くらいなんだけどここの駆け出しもこんなもんだよね???だよね?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:01:21.23 TB2MRa+T.net
この後貧乏プゲラと実力があれば俺は初めから何百万と
今その程度しか稼げないなら向いていないやめろと
駆け出しスレだからと妄想乙で荒れる未来しか見えない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:02:39.74 zfQa8P8U.net
>>182
去年、開拓がてら入れてみた仲介でそういう所あったなー・・
他社の担当も推すような会社だから安心してうけたけど、後出し多いし
投げっぱで休み中も連絡取れない担当だったからやめた
断ってるけど今年も依頼はきてる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:03:14.72 TB2MRa+T.net
顔の見える仲間同士で話した方が良いよ
似たようなレベルのもん同士で固まりやすいだろ
2ちゃんは叩きと落しと嫉妬乙の掃き溜めだよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:05:27.61 ALiVBTfJ.net
でも正直駆け出しだからって言っても年収300もなくてどうやって生活すんのよ?300万ですら厳しいのに。
素直に就職しなよ
今よりましだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:08:29.01 fP4Op7Io.net
>>182
サーチフィールド?
特に女ボスの担当案件は二度と受けたくないわ
連絡もクソ程ルーズすぎるし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:18:50.61 U9TyMKZC.net
俺年収300ないくらいだが普通に生活してるわ
家賃1.5、光熱費ネット代食費5
食費に至ってはほとんど食わないから月2か1だわ
地方だとひと月10でも余裕だわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:25:36.52 Lmm5jhmr.net
>>232
家賃すごい安いな
大阪だけど月10は無理だ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:35:08.72 mnoGdc57.net
>>232
いくら田舎でも家賃1.5万てどんな物件だよ
俺が見た事ある最安値は2万だったが、
それですら風呂はクソぼろいしトイレ和式だしその他諸々難ありすぎて住めないと思ったのに

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:40:11.88 U9TyMKZC.net
>>234
最低限だよ
風呂はちいさいしトイレはガタガタ
ただそれ以外不満はない
田舎だとこういう物件もあるもんだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 00:57:23.95 SJZd/8rO.net
>>222
原因は>>204にある一言
なんで高額主張する人はわざわざ毎度これを言うのか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 01:12:30.66 IhBYKK0b.net
元クルーズで今年からフリーになった人知ってるんだけど、
わざわざ辞めるくらいだから800万以上稼げる算段なのかな
まだクルーズからの仕事を引き続きやってるみたいだけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 01:25:04.00 U9TyMKZC.net
別に働かなくてもいいんですよ
レムがあなたを養ってあげますから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 01:25:29.98 U9TyMKZC.net
誤爆
気にしないでくれ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 01:28:33.71 4adSL/2x.net
>>236
高額は嘘の人も余分な一言付いている人もいる
金額というよりいちいち嫌味ったらしいのが問題なのは同意

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 02:01:47.65 7nH0s/sN.net
ここ嘘とホントがぐちゃぐちゃで
情報交換スレとしてはかなり終わってるね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 02:13:29.33 JV6JxEe4.net
2chに何期待してんの?
情報交換なんかリアルの仲間内でやれよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 02:14:42.17 r5fGZNKo.net
>>193
あなたちゃんと>>1読んでる?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 02:28:22.19 E0eFv/wt.net
>>240
発端の話が最初からやたら煽りに入っているって話でしょ
まあそれが目的なんだと思うよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 02:33:36.58 L8lDM1K/.net
これ以下は底辺
これ以下は実力ないからイラストレーターやめろ
ID変えても言うことは同じ
たぶんひとりおかしなやつが居着いているだけだと思うよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 03:05:40.32 agYdsPve.net
一人じゃないと思うよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 03:18:23.49 QHImE9gD.net
夏休みだからかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 03:27:19.32 8dj1BFYG.net
>>245
それ見るたびに
自分が過去に言われたことをここで繰り返しているだけなんだろうなと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 03:42:14.99 AzKPlNf3.net
>これ以下は底辺
>これ以下は実力ないからイラストレーターやめろ
こんな風に単価や年収に関して押し付けるのは論外だけど
そんなに稼げるわけがないみたいなのも>>222が言うようにコンプレックスがにじみ出てるからどっちもなあ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 03:46:10.06 a50IWFFC.net
一人じゃなかったら余計に気持ち悪い
俺は凄いで終わればいいのに毎回>>204を絶対セット(単発)にしてくるからね
で荒れて>>245みたいなレスがつくと必ずまた単発で一人じゃないよがはいるまでセット
一人じゃなくてもいいしお前が凄いのはよく解ったから他人を煽らないと2chですら会話できないその性格どうにかしろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 05:52:54.26 /sTtwtAB.net
>>248
ていうかどっちも事実だしな
そりゃ正論言う奴は毎回沸くよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 06:03:02.19 A0WdMyW9.net
前も社員認定してドヤってたし社会経験なさそうなワナビしかいないんだよなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 06:50:30.17 r5fGZNKo.net
同じ人が使ってるのかなってたまに気になってたんだけど、
ワナビって今もう死語


266:だし、年代がけっこう上の人なのかなって思ったんだけど、 「社会経験」っていうのがいつの年代の社会経験のこと言ってんのか気になる



267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 07:49:44.52 zfQa8P8U.net
話題変えたり仕事の話もしてるんだから
関係ないほうには触らなきゃいい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 10:35:31.43 Xzon544+.net
>>251>>252の早朝連投の流れ見ても
高額主張レス信じる信じない以前に
そいつがずっと一人で必死に荒らそうとしているやつというのは丸わかりだしやっぱり>>245の通りだわな
正直みんなわかってるから触んなくていい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 10:44:38.84 8vN9R55g.net
結局>>168みたいにプロファイリングでもして
そいつをニヤニヤ見てやるのが一番正しい対応だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 11:03:22.19 8sUdY8cD.net
憐れみの対象やなw
黙ってニヤニヤ見守るとしよう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 11:15:13.01 8sUdY8cD.net
田舎は家賃低くていいけど出版系の仕事がやりにくい
担当からも都内住んだ方がいいよとはよく言われるわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 12:47:19.11 N318fnTq.net
仕事ミスって文字間違ったまま納品したら、そのまま整形されて
会社潰れそうっう事でオレに全部罪擦り付けられて費用弁償されそうなんだけど…
毎日朝の7時~8時電話電話夜中も12時過ぎでも平気で電話で正直疲弊してて…何この追い打ち…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 12:52:04.43 N318fnTq.net
しかも電話で修正指示、電話で使用変更、よく分からん例出されてそれと同じようにとか
同じじゃないものを持ってっきて理解出来んかったら半ギレされてもう嫌だ
だから電話嫌いなんだよ、仕様書マッキーで描くなっうの文字汚くて読めねえっうの
これから不幸になる奴の愚痴でした

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 12:56:29.18 7c0gwE1a.net
げらげら

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:02:18.07 ygTQ64wB.net
>>258
今時東京に住まなくても仕事できるのにな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:10:10.45 ZDXwNJ1T.net
>>259
契約書はあるか?
損害賠償項目はどうなっている。
ちゃんと調べて、場合によっては弁護士に相談しろ。
契約書がなければ民法の損害賠償が適用されると思う。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:11:47.06 w/hDES6s.net
プロフィールで居住地が地方だとそれだけでロクに仕事してなさそうだよな
本気でやる気あるならまず上京しろよって思う

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:12:25.35 vHAdogjc.net
淀んでるよないつものこのスレ通常進行~ ってつらつら読んでたら
>>238 で爆笑してしまった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:13:58.58 vHAdogjc.net
北海道の快適さに慣れてしまうと、東京に戻るなんてゾッとしすぎる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:30:27.41 mnoGdc57.net
まずは上京って何時代の発想だよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:42:08.07 MqJ9nb5g.net
上京して直接会えるのは有利には働くと思うけど
今は場所を問わず活動出来るネット環境整ってるし
知り合いのイラレも地方に戻る人増えてきてるわ
結局は技術あればいいって話に戻る

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:44:55.67 rfmx++gh.net
>>268
だね、ネットの無い時代ならいざ知�


283:ず 生まれも育ちも東京だけど地方に引っ込もうかなと考えてる 打ち上げとか苦手だから地方住んでたら断り易いし



284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:45:24.33 ARprFO1x.net
出版系だと都内に住んでないと駄目でしょ
打ち合わせあんのに

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 13:58:10.66 MqJ9nb5g.net
漫画系の人もラノベ表紙の人もたまに上京してるみたいだけど
九州や西日本の人結構いるよ
昔ほど場所によっての制約はなくなってる気はする
自分の周りだけかもしれないけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:05:40.45 rfmx++gh.net
>>270
自分がやってる出版系は取材も打合せも必ず出向く必要はなかったよ
必ず出向かなきゃならない場合もあるだろうけど、全てじゃない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:11:37.26 fS2bD+ye.net
地方に住むメリットって家賃くらいでしょ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 15:01:14.65 DD7gaLPA.net
>>272
それがまた住むかどうか決断すべきか悩ましくさせるんだよな
局所的にかかる新幹線代とか移動中の他の仕事時間の確保とかかかるたびに

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 15:04:56.34 vBAVkcF4.net
257の絵描きの仕事で文字間違えるって何だろう?
イラストの中にロゴとか入ってるのか
マッチングサイトのロゴのコンペでは誤字は時々見かけるが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 15:24:15.19 MzSeBbT4.net
田舎者が必死だなw
都内に出たほうがいいのは当たり前なのに

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 15:55:06.46 vHAdogjc.net
毎度おなじみのエア俺ツエェェー交換車でございます。
必死棚、駆け出しガー、仲介切れ、自爆ールなどがございましたら

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 15:59:01.71 mckkzWt+.net
臭いからそういうのいいよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 16:04:31.92 NAwFopBD.net
>地方に住むメリットって家賃くらい
これだよなぁ…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 16:07:27.33 FoFF1TA9.net
駆け出しなら特に持ち込みとかもできるしね
上京しないことに拘る必要性もないと言うか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 16:30:26.58 vkokJTAU.net
引っ越し業者のサイトで都内までのネット見積もりしたら100万近くいく…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 17:12:25.47 mnoGdc57.net
上京するもしないも、どっちがいいかなんてやりたい事とメリットデメリットの兼ね合い次第だろ
どうしても一方をディスらないと気が済まんのか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 17:25:55.32 6MNEEXn/.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
いままで、毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権(詐欺)です
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人です
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 17:30:50.49 kWys/A9G.net
>>274
結局金と時間の無駄なんだよなあ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 17:38:03.06 45Z63thw.net
結婚するまで実家きら出る気はないな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 18:24:46.93 9mQBoN8f.net
できるのか…?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 19:27:24.33 rvfOl3mV.net
>>279
住んでみるとわかるけど静かで広いところとか
他人との距離が近すぎないからトラブルになり�


302:ノくいとか他にも長所ある 自分は都会に居たときは絵を描く気力がまったくわかなかった



303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:26:13.00 2kzz13fv.net
エストライブって倒産したの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:01:18.87 bPsM4tQU.net
>>288
去年は返事来てたんたけど今年灰ったら連絡できなくなった
死んだ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:02:13.23 bPsM4tQU.net
田舎の方が距離近くない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:49:14.33 vHAdogjc.net
田舎にも各種ある
閉塞的逼塞っぷりがヤバい某地方もあれば
地方出身者の寄り集まりで万事おおざっぱな北海道もあるし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:03:38.73 1mtSGJ1A.net
東京に住んでないとお前らの大好きなコネが作れないだろうが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:16:24.41 tjvJVUtg.net
コメなら田舎のほうが作りやすそうだよな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:42:09.84 981dKEXv.net
pixivからのまともな会社の仕事のスカウトってどんな絵かいててきた?
やっぱファンタジー系なんだろうけどそれだと
閲覧数が低すぎて見てもらえるんかね?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:58:46.37 tjvJVUtg.net
イラコンじゃね?
後は戦国系とかモンスター系が良いっぽい
ファンタジーは書く人が多すぎてなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 04:11:55.00 Ltb+IY5h.net
Pixivって、ここ最近チェックイラコンしてるっけ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 04:12:50.37 Ltb+IY5h.net
>>296
チェックイラコンってなんだ、イラコンや

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 06:15:58.46 1KuUbAXY.net
ピクシブみろよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:02:06.98 1B0AYrTt.net
>>294
厚塗りタッチの戦国三国、ファンタジー載せてたらそれぞれ仕事きて
現代ものとかアニメ塗り案件もたまにあった
閲覧数も何年か経ってやっと1万超えるくらい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:02:49.96 btWFU4AS.net
ちょっと聞きたいのですがラフって皆さんどこまで描いて提出してますか?
線はきれいにある程度は整えて色も影はつけずに置く、とかですかね...
クライアント様にとって一番わかりやすいラフはどのようなものなんでしょうか
参考までにみなさんのラフを知りたいです

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:36:01.66 W+P2WuQq.net
>>258
都内住んだ方がいいってのは編集者にとって都合がいいだけ
ネットさえあればどこでも仕事できるんだから家族の理解があるなら実家暮らしが一番いい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:56:24.08 1B0AYrTt.net
>>300
ほかの作家のラフ確認できる案件やっててもみんな様々だけど、
近年は制作内容の変化で仕様書などで指示あるから各社に合わせてる
デザイン提出も含む案件とか、継続してて完成品も想像してもらえるクラだと簡素なもので済んでる
大きく描き直すようなリテイクもくらわないから
それまでは完成イメージ掴みやすいくらいまで描いてた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 09:10:21.35 btWFU4AS.net
>>302
298の者です
やはり新規のクライアント様はこちらのことをほとんど知らないですもんね
確かに新規の方にはなるべくイメージの浮かびやすいものを、
継続していくうちに簡略化をしていくというのがいいかもしれませんね
参考にさせていただきます、ありがとうございます!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 12:45:28.76 DN0A9+0Z.net
>>299
それってイラコンで描いたの?
平時から趣味でそういうイラストを描いてんの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:32:35.87 goiA8h4I.net
仕事絵でブラシ塗り・背景有り1枚絵10時間制作(ラフ~着色まで)の人が
いたんだけど皆はどのくらい1枚に時間かかるか教えて欲しい
1日1枚ペースって人だったから単価いくらなのか凄い気になる
自分は遅筆で1枚20~24時間かかってしまう ブラシ塗りで1枚5万だ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:37:47.08 1B0AYrTt.net
>>304
イラコンもあるし元々ゲーム好きで趣味でも投稿してた
仕事になったきっかけと反応多かったのは戦国イラコン

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:41:55.26 Do9eDsHR.net
>>305
サイズと解像度と内容によるだろ
ブラシ絵ったって背景青空と一面海だけですキャラの後ろいりませんと
背景キャラの後ろまできっちりお願いします群集ですとじゃ前提から違う
あとブラシ絵も定義が異なるからこんな感じでって例をあげてじゃないと意味がないよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 15:46:54.29 1+8w4TWO.net
>>306
やっぱり戦国イラコンか~
ピクシブ見ててもそれきっかけみたいな人多いわ
戦国イラコンなくなってから始めたから全盛期からやってる人裏山

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:02:14.17 27J2RQxs.net
ギャレスレでも言ってるが年収1000万はゴロゴロいるぞ
底辺だと同業との付き合いもないから分からんだろうが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:05:03.01 goiA8h4I.net
>>307
その人の名前出すとあれだと思うから 商業で言うとしらびさんあたりのぼかしを
もうちょい強めた感じのテイストのブラシ塗りイメージ
キャラは1人で背景はキャラの後ろはなし 小物を配置したりしてるけど複雑
なパースや建物は描いてない イメージ背景に小物プラスでキャラ強めのイラスト
のような場合 何時間制作でいくらくらいだろうか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:07:25.75 Ckn4M2Eq.net
しるかよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:10:23.84 yQP3B7v0.net
>>310
俺はそれだとラフから完成まで
8時間もあれば描けるから一枚15万~で見積もりだすかな
もう少し手が掛かるなら20万でやらせてもらう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 16:18:45.70 1UqLuWVJ.net
うーん。
イラストレーターで年収1000万て回りにも普通にいるけどなあ
俺もガラケー時代からやってるけど、ここ数年で600→1000になったし
知り合いは家建ててたし
重課金者さまさまですわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 18:27:03.79 /3fh1F5h.net
とりあえず1枚に20~24時間もかけて5万じゃ仕事にならんという事はわかる
人に時間聞いてないでもっと早く描けるように意識したら

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 19:01:08.23 I6BN0st6.net
五万の絵に20時間ってボランティアかなんかなの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 20:52:55.64 amMBRVnf.net
>>295
最近はイラコンが開催されないよね
>>299ありがとう
>>299みたいにイラコン開催関係なく自主的にそういう絵作って
見てもらえるようにするしかないのか
声かけてもらえるのにだいぶ時間かかりそうだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:23:25.74 iId6XY7L.net
ギャラスレどうこう
ひとり必死なのがまたきたね
ニヤニヤ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:34:40.35 iId6XY7L.net
ピクシブはイラコンなくなって漫画コンテストや漫画のアニメ化増えたね
どっちかじゃなく両方力いれればいいのに何で片方に入れ込んじゃうかね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:49:01.70 wVGBFfOO.net
イラコンはピクシブが営業しているというより、広告出したい所がやっているだけだよ
ピクシブのイラコン開催する価格も、ここ3年で跳ね上がったし
イラコンの参加者は平均レベルは上がったけど、トップレベルは下がったから企業側として旨味がなくなっているので普通に広告出すことが多くなっただけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 07:56:28.65 wHW/Oz/M.net
トップレベルが下がったというか絵に魅力がないよな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 08:15:06.91 TgtAnghY.net
おそ松に占有されたランキング見たとき
もうだめだなって思ったわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 09:05:15.84 qh4R4wfe.net
トップのレベルが下がった理由ってイラコン出して仕事来ても困るからじゃないかね
上手い人は引く手数多だし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 09:24:24.33 N7sD9lB4.net
自分ですら2010年頃からスケジュールおさえてくるクラ多くて続いてるくらいだから
人気ある人は尚更絵仕事で忙しいだろうしなあ
営業感覚だったりファンとして参加したいイラコンもあるけど前ほど数ないし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 09:55:13.26 lnO5Ya9V.net
昔はその上手い人も新人でイラコンから出てたりしたってことだろう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 10:03:18.01 hsbntIBr.net
ヴァルハラゲートだったか最優秀賞200万のやつあったよね
どれだけ上手いやつが取るのかなと思ったけど…
あの人今どうなったんだろう売れてるのかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 12:08:52.70 BIqdK03x.net
社員でしょ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 12:15:21.59 nIoCp1GW.net
なんかずっと否定してる人がいるけどイラストレーターで年収1000万って珍しい額じゃなくない?
俺でも900万あるよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 12:30:35.28 hs2Us8oY.net
毎月15~20万の案件を3、4セット+時間あるなら単発案件も
これで年700万越えるかどうかって感じだわ
同業者に聞いても中堅はこんなもんかなと思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:23:00.09 w43odO2k.net
コミケ挟んでない?
ところで後で修正したものが反映されなくてつらい
自分が悪いんだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:32:57.07 H8e7rs5d.net
コミケとかコピー絵一つ1000で売りつけるボーナスステージじゃないですかぁ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:45:50.37 HyUCwXsc.net
1000万が珍しくなくて自分は900万とか
聞かれてもないのにID変えてソースすら張らずに
同じ事何回書き込むの
駄々っ子かな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:00:01.20 WnI/6gg9.net
>>309から急にお決まりのワード底辺使って高額主張してるけど
思うように荒れないから悔しがっているんでしょ
わざわざ駆け出しスレまでやって来て必死に自分の高額年収と1000万を主張w
流石にみんなアホらしくてニヤニヤ見守ってるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:10:38.50 EsEjKtBU.net
高額主張はなんでいつも同じ主張なんだろうな
まるで中身は一人しかいないみたいな…あっ(絵っ師)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:32:52.86 wVGBFfOO.net
底辺って単語にすごい食いついてるけど
何でもかんでも同一人物扱いにするのは強引過ぎだと思うよ
>>333にしたって結論が同じなら同じ主張になるのは当たり前じゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:40:00.51 vj3snbPN.net
結局>>222だよ
1枚15万とかで当たり前のように発注来て
時々A全サイズ50万~100万くらいで発注くるようになったら、
昔自分も一枚10万なんて超大御所しか有り得ないなんて言ってたなあと思うようになる
ソースは俺

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 15:03:51.26 ifJ0cowb.net
>>167が二年目で年収900言って同じ事言ってますがこれも真実でたくさいるの?w
いちいち他人に底辺言うやつをよく擁護するねえ…あっ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 15:21:44.19 N7sD9lB4.net
今月とくに忙しかったけど全部終わったー・・
社交辞令でもベタ褒め嬉しいな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 15:35:52.83 2HrinB36.net
>>331
900後半も多いんだから1000万も珍しくないだろ
ちょっと考えたらわかるじゃん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 15:37:45.25 2HrinB36.net
単価が上がってセット20万も普通なのにね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:10:09.39 y3beA/uP.net
めんどくさい話題折角終わったのに蒸し


356:返すなよ マウント取りたいのわかるけどニヤニヤとかあっとか言って触ってる時点で踊らされてるぞ



357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:25:57.62 um3n3NQQ.net
年収1000万のイラストレーターもそりゃ世の中広いからいるだろうけれども、
相手されるまで何度も同じことを書き込みにくるという行為そのものが
自己愛性人格障害丸出しの恥ずかしい行為だっていうのに気付いてないからみんなに笑われてんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:34:35.81 wVGBFfOO.net
>>336
税率考えたら下手に1000万超えない方が良いもん
800~900弱が多くなる
それに加えて個人でやっている人なら、ある程度媒体単価が決まっていて
生産性考慮してその辺りに落ち着く人が多いのは当然だと思う
>>341
稀にいるんじゃなくてそれなりにいるからこそ声が上がるんだと思うけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:41:59.09 vj3snbPN.net
ニヤニヤとか察しってやってる人が1番痛いわ…
昔単価10万あるって言っただけで袋叩きに遭ってたけどなぜそんなに叩きたがるのかわからん
そのくらいの単価もあるってわかれば営業にも役立つし希望も持てるもんじゃないのかね…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:43:27.40 H8e7rs5d.net
なんだかんだ情報交換してるねみんな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:47:30.12 oA+OsBjn.net
もうワッチョイ入れたらいいんじゃね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:48:35.27 wVGBFfOO.net
そういやテンプレの仲介リスト貼るの面倒だし
随時追加していける方が、良いかと思って
wiki作ろうとしたけど、捨てアドでは取得できなかったんだよね
なんか良い方法ないかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:49:05.80 CSMD+WHg.net
仕事で心病んじゃったのかもな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:52:27.40 /GPhDjgP.net
>>342
税率って所得税のこと言ってるの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:06:05.68 FMSW2OHf.net
>>343
あんたも「ソースは俺」と自称しているくせに何度も同じ事書き込んでしつこいよ
その理屈なら1000万どころか年収何千万でも全肯定じゃん
一枚15万とか100万とかが当たり前だっていうそのタイトルでも張ったら?世の中にたくさんあふれているんだろ
ソースもないのにそれだから信用されないんだよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:06:43.54 JDuFfCcZ.net
900万と1千万意識ってことは所得税と消費税じゃないの

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:07:31.59 JDuFfCcZ.net
でたタイトル貼れwwwwwwwwwwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:11:09.65 JDuFfCcZ.net
営業の話でタイトル貼っても有耶無耶にしてんのにソース貼れは笑うわ
単発云々言う奴や1千万とかソース貼れ厨も大体単発なのに同一人物認定したりと自分が知らないことを全て自分の都合の良い解釈してるって事に気付かないと!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:12:10.48 M4mw8l3K.net
>>342
>稀にいるんじゃなくてそれなりにいるからこそ声が上がるんだと思うけど
ただ同じ事何度も書き込んでいる煽りがいるだけ>>204

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:17:13.09 M4mw8l3K.net
>>350-352で証明されましたw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:21:13.54 Pc6nORf/.net
俺も底辺だから他人に底辺って言われるのは普通に腹立つが
だからと言ってそんなに稼げるわけがないっていうのも変なプライドの守り方だなと思うわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:21:22.84 CSMD+WHg.net
ID:JDuFfCcZ
何でお前が返答しているの
急にどうした?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:27:09.00 /LDQKEHf.net
んじゃ俺は年収5000万ってことでw
1000万?底辺やな~

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:27:13.95 L2RNEqXe.net
もう自分優位に立ちたくて仕方ねえって感じだなw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:28:51.25 cgiTRXIq.net
税率の話を違う人が答えるだけで自演認定し始めたらもう質問できねえや

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:28:55.20 PFdEfeOG.net
クッソみたいな討論だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:34:26.91 /LDQKEHf.net
ソースはなくてもいいけど
じゃあ信用しろや認めないのおかしいなんて
書かなければいいだけなのにね
そこんとこ理解できてないから何回も書き込むんだろう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:34:41.89 cSiX+w5V.net
ここで相場を聞いてくる駆け出しには10万とかやたら高い額を答えてんのに
年収900万とか1000万とかの話になると一斉に否定したがるのはなんでなの
単価も上がってる、収入下がってるやつは実力がないだけって言ってたのにね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:36:29.07 9LbTLgRG.net
>>341
このスレ雑魚多すぎるからしゃーない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:37:29.44 LWlpvPBL.net
クラ規定の請求書とか受注書とか送るときに
送り状ってやっぱりつける?
最初はつけてたんだけど、自分が会社で事務員やってたころ、
正直送付状って邪魔でしかなくて、基本即捨ててたんだよなあ。
個人事業主はつけない人も多かったけど気にしたことなかった。
面倒だし、紙の無駄だし、つけなくてもいいならつけないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:44:26.27 65wJoSzM.net
>>364
普通はつけるよ
邪魔だからって省いてくる会社とか常識ないだろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:46:15.55 LWlpvPBL.net
>>365
だよな・・。社会常識ってやつだよな。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:49:11.61 bUm4ZWJP.net
ここ数年で単価が上がって、
背景付きも減ったから割のいいのがたくさん受けられるし
まともな技術があってこの状況で収入が低いってちょっと考えられない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:56:37.32 wVGBFfOO.net
>>348
所得税もだし、営業所所得が1000万超えるた場合の消費税もだね
>>364
必ず付けてるけど、送り状なんてビジネスマナーでやってるだけだからそりゃ捨てるだろう
でもメールの文面壊滅的なイラストレーターって結構多いし、付けなくても問題ないと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:04:05.74 vU4KUNDv.net
イラコンもなくなったけど去年とか今年から始めた新人て食えてんの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:10:10.34 N7sD9lB4.net
>>364
最初は面倒だったけど各社つけてくるからやってる
内容が複雑な時なんかもチェックできて助かる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:14:32.34 n+fyrnEV.net
>>369
専門で講師してるけどハードル上がったね
元々上手くとも実績も実力もある人確保し易いし未経験をあえてとる機会は減っている感じ
自分で動ける子なら実力的に未熟でも仕事得てたりするので実力以上に活動的な人が一歩リードしてるわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:25:19.03 yASFJLuI.net
動けるって何?持ち込み営業とか?
活動的な人がリードするのはいつも変わらんよな~
実力そこそこでもコネ作りがうまけりゃいいよな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:04:04.59 dHlrBzS0.net
このスレでは地雷仲介の情報を仕入れるのに使ってるから
テンプレの仲介リストは無くして欲しくないなぁ
たまに登録していないけれど仕事が来るし
どういう会社か少しでも情報ある方が助かる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:07:32.15 Xlz37bGW.net
服の柄とかの自作素材って別のゲームでも使い回していいかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:32:07.98 Xnipmasm.net
信じられない金稼げるのに稼げてないやつは何で?
なんて書いて他人sageてるのが全部単発だから抽出しやすいよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:36:38.63 H8e7rs5d.net
よくいわれてるけどこの業界は実績ある人優先で新人を育てる機会が少ないね
デザイン専門卒の難民ニートが多すぎて笑える

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:57:12.17 g8tbR28m.net
>>373
誰か無くなんて言ってたっけ?
まあ駆け出しにはありがたいよね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:57:43.22 iPWyrwdI.net
自称イラストレーターの底辺達の叩きと嫉妬が燻るスレだなー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 20:01:55.77 g8tbR28m.net



396:コネってどの程度の事言うんだろうな なんか冗談混じりの文でメールしたり飲んだりするくらいの仲かな 定期的に継続貰えてただこなせているって状況だけじゃコネとまでいえるか不安だわ



397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 20:03:47.37 hcYScvm1.net
業界がフリーランスを育てるって認識がおかしくない?
クラとしてもプロを使いたいだろ
新人だから育ててほしいってそれなら就職したほうがいいのでは…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 20:05:19.53 hcYScvm1.net
>>379
その繋がりで他の会社の仕事とかを貰えるならコネ出来てるでしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 21:59:17.54 9QuoD3xB.net
紹介までされるようなコネはないなー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 22:06:20.12 krpE0WkT.net
メールで初対面で私が売込みしますから絵を提出してください
という人はいたがな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 02:51:03.10 CoRkUVDS.net
TCG、イラスト展、新規ゲーのいくつかは関係者の紹介で来たな
それうけてるとイラストレーターからのフォロー増えてその人達がやってる案件来たりも

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 08:33:57.08 Ual9R5oV.net
19人殺害
植松聖のメガネ画像まとめ
メガネをかけてない画像のほうが多かったからコンタクトを使用してたみたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
メガネはメガネ障害者です
チビで運動神経が悪い人、異性にもてない人はチビ障害者です
顔、体が左右非対称な人はブサイク障害者です

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 11:44:16.25 mVZA5pxX.net
>>378
わっちょいで解決

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 11:47:09.75 fhWiQiFH.net
わっちょい問題自体が未解決もしくは解決不能

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 12:31:41.78 clUNQ1No.net
だからこの板はワッチョイ無理だし導入もできねーんだよ
ワッチョイほしいなーとか呟くだけの他人だよりで誰も行動しないからこうなった。
いい加減理解しろよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 14:46:10.77 YN7xQ2hJ.net
もう>>1のテンプレに「ワッチョイは導入不可」って書いておいてくれ
どうでもいい自分には、「ワッチョイ入れろ」から始まるテンプレの荒れ方にうんざりしている。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 14:53:29.48 1i+ZVMEn.net
今2chはそれどころじゃないからなー
申請再開もうやむやになってる
審査ガバガバのときにさっさと頼みにいけばよかったのにバカだね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 15:25:47.05 6S641A5H.net
イラストレーターなんて基本的に周りは全員商売敵
ある程度ギスギスするのは仕方ないと思うよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 15:42:02.12 EMCe/BOI.net
>>390
頼みに行ってたがイラレ板のローカルルールを
きちんと作らないとダメって返されたんだよ
この板基本的に過疎だから何にも設定されてないからな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 18:13:01.17 67pin4WG.net
請求書の封筒って差出人にペンネームまで書くものだよね
なんか郵便窓口出すときに顔ばれしてそうでいつも恥ずかしい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 18:29:30.61 1njaGShS.net
書かない…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 18:50:01.17 B4cGxR67.net
まじか…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 19:11:41.95 nHl+u3Xy.net
ワロタ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 20:29:51.18 nxWWVjMP.net
何で書くんだよ
請求書にペンネーム書いてるからそっちで確認してもらえるのに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 21:08:01.52 fhWiQiFH.net
オンライン会計サイトにお試し登録したら、



416:ダイレクトメールがリアル郵便で届いて、しかも宛名がペンネーム(屋号)で、 配達の郵便局員に「この名前の人はここに住んでいるんですね」と目の前でメモられたぞ。 freeeに強い殺意がわいたし、郵便局も非情だ



417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 21:15:36.11 Ordu4Wb3.net
局員「こちら大根おろしさんのお宅でしょうか」

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 21:23:19.76 nxWWVjMP.net
郵便局員最強説

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 22:19:58.12 YgE025h9.net
>>398
軽率すぎ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 23:23:55.32 fhWiQiFH.net
freee使ってる人誰もいないんか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 01:05:47.19 g8yb5I0b.net
じゃあ俺使うわ
俺の狩場に来んじゃねぇぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 02:03:01.62 kTM4uVZd.net
>>402
なんでそんなの使ってんの??

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 02:13:42.61 6VbhefQJ.net
便利かどうかお試ししてみたんじゃないの

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 02:36:36.69 v1PU85Ze.net
最初からやめとけよそんなん…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 03:42:08.60 KfJGuHK+.net
話ぶったぎってすまないんだが、
自分が仲介に発注する側だったんだけどどうしても絵の仕事がしたくて、発注したことある仲介会社に登録したことある、ってやついる?
登録したいなぁ……って気持ちがあるんだけど、こいつ○○社の発注かけてきたやつやんけwwwwwって仲介に思われたらなんか恥ずかしくてな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 03:51:58.27 j29dG68X.net
全然付き合いのないとこに登録したらいいじゃん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 03:59:47.55 KfJGuHK+.net
付き合いがないとこっつったらもうキラリトとかゴミみたいなとこしかないんだよな…
仲介っつーより個人営業のが無難なのかなぁ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 04:35:29.93 VcGUmx8F.net
テンプレのリストで使ってないところあるやろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 07:39:02.99 dFNoOuru.net
>>407
相手からしたら使える絵描きかどうかが重要なんで、最悪あっと思われても一時だけだろう
本当に必要とされるレベルの人はどこも欲しがってるし
仕事が評価されればクラ/仲介の態度も変わるから気にしなくていいと思うぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 10:57:55.87 7b/lHxSK.net
>>393
おれは書いてるよ
ぱっと見でこれは誰の出したものかわかるように

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 12:33:58.17 ul9xfitj.net
>>409
会社で発注してる仕事やらせてもらえないの

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 15:19:26.54 Jx5bv2il.net
>>407
会社は辞めたの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 20:29:50.48 HZkjilTi.net
メール営業とかするくらいなら自分で描けないのか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 20:51:17.68 h8dftYQu.net
最近よく見る既存の漫画のカラー化(スマホ等で見やすいように
再構築してあるやつ。白黒じゃ目が痛いからカラー化?)の
仕事を受けたことある人っているかな?
バイトを持ち掛けられたんだけど、
対象の絵がどんななのか、一ページに何コマあるのかはお構いなく
一ページいくら、もしくは一枚いくらって単価で。
遅筆だからバイト時給に直すと薄給にはなるので躊躇はある…。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 11:17:28.00 E9QKJ2T6.net
躊躇してるならやめた方が無難だよ
不満ばかり溜まるよ
どのみち名前の出ない作業員の仕事でしかも薄給なんだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 12:14:43.79 24JyKr5+.net
>>416
その手の話題度々出るけど、碌な案件ないからやめた方がいいんでない
こういうのって暇を持て余してて絵でメシ食うわけじゃない学生や主婦がやるもんじゃないの
今後に役立つ当て(


437:漫画家目指してるとか、塗り師目指してるとか)でもあればまあやってもいいかもってくらいで、他にメリットないだろ



438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 14:31:57.37 /94R9L3a.net
仕事来ないンゴ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 14:32:49.78 JdTWmmN4.net
俺はそういうのどうせ断るつもりでふっかけて
やるとしたら金のためと割りきるな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 15:13:46.39 6EdWcnD5.net
>>416
参考までに1枚幾ら?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 15:52:32.27 0drohDkE.net
知識あるなら海外系の日本テイスト在宅イラストレーターが結構儲かる
日本じゃイラストレーター供給過多だが海外では需要数多だ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 16:41:46.69 /94R9L3a.net
英語できないっす

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 17:43:01.60 +uiWISI2.net
>>422
どこで仕事とればいいかわからん

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 19:57:00.82 StuMz/PY.net
知的格差ってやつね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:10:39.99 DtlOMz/e.net
今ちょうど海外からの初仕事してるのだが、ちゃんと支払われるのかちょっと不安

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:14:10.23 6YfnmXDR.net
ID変わってるけど>>409
>>413
発注してるよ。むしろ発注と赤入れしかしてない。
>>407
仕事はしてるよー。業務的に修正じゃなくて自分の絵が書きたくなってきてさ。
修正と赤入れの仕事だから自分の絵ってのに自信がなくてなー。個人で絵の強みとか営業できる気がぜんぜんしねぇ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:14:25.71 6YfnmXDR.net
さげわすれた。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:05:15.84 Dh1q9Jon.net
厚塗りもデフォルメ系もキャラデザも継続来てるから仕事自体は多い印象だけど
自社で描かせてもらえないのは絵柄が合ってないとか?
内製できれば一番だろうに・・規定もあんのかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 22:23:24.18 6YfnmXDR.net
自社で描かせてもらえない理由として言われてるのが、発注窓口と赤入れ・レタッチ作業者いないから描くだけになると困る、って言われてる。
実際人いないから、ですよね!ってなってしまうw
けど絵柄かー、言われてみれば実際絵柄で蹴られてんのかもなぁ。よくある萌え絵の絵柄だし。社内じゃ供給過多だしな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:36:55.14 Durq88Fr.net
>>416一枚千円だとさ。
一ページキャラ一人ではなく、あくまで漫画のカラー=複数人数アリなのがね。
実寸自体は小さいけど、DPIになおせばそこそこサイズかな。
まあ、これに関していうとメール担当がちょっと微妙なのもためらう理由にはなってる。
たぶん仲介会社でしょう。
不満持ちつつ仕事してもろくなことないよね。
八月は家を空けることになっちゃったから、それも含めて今回は断ろうと思う。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:37:29.24 Durq88Fr.net
>>431 >>421だった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 02:15:36.04 Kw2V5BGO.net
今月かなりヒマだったからどっか斡旋サイト登録してみようかと思ってこのスレにたどり着いたんだが
スレの半分はレッテル貼りからのマウンティング煽り合いやないか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 05:41:17.84 +P/VD/Qa.net
読むだけ無駄だよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 06:04:15.38 M+ikzrkV.net
>>426
英語でやりとりしてんの?
なんか怖いな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 06:07:59.57 M+ikzrkV.net
>>430
仲介ってテンプレ以外にもあるしかなり多いと思うんだけどキラリト以外全部ダメなの?
探せば知らないとこもありそうだけど
それかクラから直接貰うとか
他会社の知り合いいないの

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 06:28:24.98 7o8SfaEm.net
>>435
日本語だよ、相手の方はちょっと言葉が変だけど
仕事に支障ない程度には通じてる感じ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 09:04:00.37 pItVko3b.net
イラストレーターさんでこのジャンルだけはどうしても
練習しても一向にうまくならないから捨てるジャンルってある?
俺メカに関しては模写しまくってるんだが一向に感覚つかめなくて
イラスト作成時もそれぞれのパーツをどうごまかしていけばいいかが
見つからなく、それを仕事絵に使えるようになるレベルは無理だなで
諦めかけてるんだが、あんま苦手ジャンルとか作るのよくない?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 09:11:04.93 ZLyZkO+f.net
得手不得手は誰にでもあると思う
背景描きさんは大体人物下手だし
器用貧乏になんでもできる人ももちろん需要あるから好きな道を選ぶがよい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 09:30:24.90 57Z8w17/.net
クラや仲介の人らって結構交流してると思うけど
>>430はそういうのしてないのかな?
仲介担当だとメーカーやソシャゲ会社の人と飲むときも推してくれて
実際やりたかった仕事もらえたり、そこから直契約になったのもあるよ
クラ直も案件途切れそうになるとそこと関わりあるクラから継続依頼きてる
どこにも属さずほとんど顔合わせしてない自分でもこんな感じだから
求められるもの描ければ結構な繋がり作れるんじゃないかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 10:59:13.80 QHkGsyyR.net
厚塗り一切できないけど何とかなってる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 19:26:11.92 1jSqTOho.net
澤口俊之(脳科学者)×阿川佐和子
【澤口】長老になれず、良い遺伝子も残せない男性は不要ですよ。
【阿川】でも、男性はみんな自分の遺伝子がいいと思ってるんじゃないですか?
【澤口】それは全ったくの勘違いで、良い遺伝子、good genesというんですが、それを持っているのは確率的には二人に一人しかいないんです。
    ありていに言えばgood genesを持っていない半分の男性は邪魔なんですよ。
【阿川】さっさと死んじゃいなさいって?
【澤口】あくまで理論上の話ですよ。
【阿川】この高齢化社会で老人を大切にしろという説を先生は全部ひっくり返しちゃうのね(笑)
    ちなみに先生はgood genesは持ってないんですか?
    パッと本質を見抜く力のある人の遺伝子なんてそうそうないでしょ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
男性の50%はこの世に不要な存在

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 00:39:28.59 VnGxsQv2.net
在宅イラストレーターいる?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 00:54:05.55 BycHO9LE.net
殆どじゃない?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 01:34:57.67 VnGxsQv2.net
在宅ってホント楽だよな
俺は稼ぎないから在宅フリーとバイトの掛け持ちしてるけどバイトつらすぎるわ
クソみたいな人間関係が無いから在宅イラストレーターって超ホワイトだと思う
若い奴らがイラストレーター目指してるの多くて怖いわ…
頼むから同人誌即売会でもやっててくれ!こっち来んな!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 02:47:58.38 l2fr8eRv.net
自分がバイトつらいのと若いイラレ関係なくね
貯金もないのに自営業始めるとか自業自得
一回まとまった金貯めてからの方がいい
バイトしながら絵描く体力と集中力保つのは至難だよ
疲れ果てて潰れるなんてよく聞くケースだわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 02:57:16.82 VnGxsQv2.net
>>446
そうだね…
バイト舐めてたわ
ちょっと昔正社員してたけど、扱い考えるとバイトのほうが辛いわ…
十時に帰って三時まで練習して�


467:驍ッど潰れそうや…



468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 06:38:37.50 hDqyW6at.net
在宅も在宅で数年続いたら実感するかもしれないけど
自由な分バランスとったり管理できないと壊れやすいと感じるよ
外にオフィス借りて仕事してる人とか、講師、バイト入れたりとか
たまに誘われる作業イプもベテランのイラレまで結構いる
自分は会社員からこもる生活になって心身壊しやすかったのもあるけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 08:01:26.20 /D0HQ0Wh.net
自分はデザイナーからフリーになったんだけど、社会との接点が担当者とSNSになってから、最初の数年は精神の調子良かったけど、色々なアレソレでじょじょに病み始めたなぁ…
かといって稼ぎ自体は会社員よりは良いから今は贅沢も出来るし働きやすいからフリー辞める気はない…というか万一将来仕事なくなっても外に出る精神力がもうないからその時は死のうかなって感じになってる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 08:05:57.85 BycHO9LE.net
健康の方気を使わないといけない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:07:56.45 3RJvMcE3.net
>>449
前半よく分かる
仕事は次々と来て納品して評価されても一時期精神病んで実は病院行った
週3で短時間派遣入れてるが
適度に他人とリアルで関わりつつ制作時間もある
今が一番安定している
リア友が多くてよく遊べるならんなことも無かったんだろうが
自分の場合はね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 13:33:04.02 U26ifE9I.net
絵の仕事が安定するまでと思ってバイト始めたけど、
やってくうちに絵1本でやるより外と関わる仕事もしてた方がいいなと思うようになったわ
今は絵だけでもやってける感じになったけど、仕事量調節してバイトもちょこちょこ行ってる
やっぱりず~っと家で1人で仕事してると生活とかメンタルとか崩れてきてダメだわ
奥さんとか家族がいればまた違うのかも知らんけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 13:45:08.11 BaQFlT5q.net
俺今まさに病みそうだわ…
友達も知り合いもいない所に引っ越したらマジ孤独

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 14:19:07.38 WjqAJGNw.net
友達も知り合いもいない所に引っ越したらマジ快適なケースもあるので
一人暮らし5年目楽しいwww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:33:38.98 /vDMjib5.net
もうフリー辞めて就職しようと思ってる
このまま貧困層で人生終わらせたくない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:27:28.60 tSlAjWDZ.net
一人でいたら寂しくなるひとと一人が楽しい人と別れるから
こればかりはなってみないとわからん部分よな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 19:55:53.06 yLEFhdzI.net
内容的には好きだけど期間長い仕事の相談来て迷う
メインにしたいジャンルではないんだよなぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 00:56:43.35 3jVqf3sk.net
夫婦でやってるけどこないだ旦那が入院して長期間1人でこもり仕事だったけど、独身だったら無理だったなあと痛感した。会話相手がいないとほんと精神病む

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 04:41:54.70 tXz4Ao2F.net
孤独を感じることも多かれど出社というのができる性分じゃないからナンダカンダ息抜きしながらフリーランスしてるわ
ネットは偉大

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 14:30:23.98 oY3lwnGf.net
孤独で辛い人ってなんで在宅やってんの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 14:40:51.16 f9MlV7jg.net
>>460
もう少し想像力ないと生き難くない?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:12:03.11 X6Wl+tUOM
自分の身の回りで経験したことや感性が世界の全てだと思ってる人って結構多いよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 14:44:21.75


484:IhhI/Ukq.net



485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 14:47:48.58 bBJr5Oik.net
一人でやってたら頭おかしくならない?
社内イラレの方がいいわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:01:50.99 WDriU17I.net
ヒント:絵描きはコミュ症
ソシャゲやってるイラストレーターさん多い。
ゲームの中で人と関われるから、そうやって気分転換してる人も多そう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:04:28.69 tirQKxJh.net
ソシャゲで交流できるやつあるの?
それだったらネトゲのほうが良さそう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:07:31.17 Z2gWq7L9.net
コミュ症って社会不適合者じゃん
イラストレーター同士で交流とかコネ作るとか言ってたのにそれはないだろ
むしろフリーでコミュ症だと将来的に詰むでしょ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:24:50.05 X6Wl+tUOM
ネトゲ………?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:40:02.96 j2CpOPyD.net
>>463
お前と一緒にすんなw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:48:26.72 JqtstiyS.net
グループ通話垂れ流しで仕事してるところにも誘われるけど
有名な人達いるから緊張してしまう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 16:27:06.28 SYx1dg8V.net
グループ通話は数年前に何度か参加した事あるけど
音量のバランスや話題振りなんかで気を使う事多くて二度とやりたくねえ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:24:55.14 JqtstiyS.net
参加してるところはネタ切れも気にせずな雰囲気だけど多少は気使うよね
掲示板とかでは絶対できない話聞けるのも魅力だけども
一部で衝突起こったりもしてるらしい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:27:53.60 DOneK2HZ.net
うちは女の取り合いでグループ崩壊したなあ
女も悪かったけど
今は一対一じゃないと作業スカイプしなくなっちったけど気楽に集まれる所も憧れるなあ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:42:06.21 rm4VP0N3.net
>>463
会社で絵描いてると、どれだけの量を描こうが上達しようが会社の決めた固定給以上は貰えないけど、
手が早い人ほどフリーになった方が出来高だから絶対にいいよ…
絵の仕事だけで食べていけないって人は、例えば美少女描きたくないとか、女性向きはやらないとか
あえて仕事選んでるような人なんじゃない?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:57:10.80 IEb7Ocyd.net
普通に会社も昇給あるだろ
そんな手が早いなら会社やめず副業で稼いで老後は厚生年金も貰えれば最強じゃん

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 18:26:12.56 rm4VP0N3.net
フリーだったら、例えば急なスケジュールで装画の仕事のような自分がメインにしたい仕事が入っても
(出版系は〆切が少ししか調整出来ない場合が多いんだ)
多少連徹してなんとか…ってなるけど、
会社で働いてるとその時間拘束されちゃうし、遅刻も出来ないから、どうしても断らざるを得ない場合も出てくるじゃん
別にそういうのを断っても全く気にならないならフリーじゃなくても良いと思うけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 23:03:16.62 Zc+WLYPz.net
>>476
金の話じゃないの
何でも描けって>>474と話が真逆だし
徹夜までして余裕なくすのが幸せとは思わんなあ
好きなもの作りたいなら同人でもやればいいのでは
今は自分で活動情報発信もできるし

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 23:39:12.51 SUr6MCve.net
>>473
若い女が入ってきた時みんながそっちに話しかけまくってそれまでいたおばさんが不機嫌退席ならあったw
下ネタでいじるのとかな
知名度の高い低いで微妙にパワハラというか何というか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 00:27:14.81 aPbel+5Z.net
若かろうが�


501:Vけてようが女がいると大体めんどくさい事になるよな…



502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 00:49:46.39 1HVZ/62k.net
めんどくさい事にしてるのは上がってる例の場合男側なのに
全部女のせいみたいに言うのはどうかと

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 01:16:17.44 FeK0g6CA.net
女子会に男は不要だから「男がいるとめんどくさい」という話は
ご家庭話以外ではあまり出てこない罠

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 02:08:18.70 7Nim6e2o.net
>>477
何でも描いていると幅が広がって、どんどん仕事も増えていくよ、そういう人は絵だけで食べていけるんだよという話。
やりたいことも日頃そういう絵を見てくれている人から来るし。
生活費稼げるくらいの大手で知名度もあれば「仕事は好きなことばかりは出来ないから同人でやりたいことやればいい」って言えるかもしれないけど…
君はもしかして大手のサークルの人なのかな。同人はたまにしかやってないから、そういう感覚ではないんだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 04:39:35.37 v+g9GUhD.net
作業イプで男性陣から質問攻めにあってしまった中
「○○さんが主役のようだし私落ちるわー」って女性はいた
パートナーいる人も割と多く基本は落ち着いてたけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 07:42:32.16 aPbel+5Z.net
>>480
語弊があったな
女がいると男がおかしな事をし出してめんどくさい事になる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 10:46:38.45 v5I0s1ca.net
質問なんだな報酬ナシの仕事ってHPの仕事欄に追加してもいいものなの?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 11:52:13.80 kzeaUZbt.net
>>485 直接クラにきくしかない
報酬無しだからって勝手に使っていいわけじゃない。メンドくさいけど
そういう重要な部分は一番最初に聞くべきだから
次からは最初の相談時に聞くようにしような

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 12:18:18.02 kPjbO8L7.net
老舗仲介のTCG案件って継続してたらギャラあがったりするの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 12:21:17.31 X+TTmef9.net
あそこは結構強気だから上がらないと思う
3年やってるけど上がらないし他よりTCGの価格としても安くてもう辞めたいくらい
てか昨日飲み会のお知らせきてたね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 12:22:33.55 MSkRptTy.net
>>487
クライアント次第じゃね
蔵の場合は交渉してくれたけどな
仲介としてもあげてくれた方が、取り分増えるし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 12:40:18.46 n9qojtWJ.net
飲み会去年より規模大きくするんだな
芋洗いのような飲み会が容易に予想できるぜ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 13:05:56.47 v5I0s1ca.net
>>486
次から気をつけます

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 13:48:17.46 es/nVgfF.net
>>489
仲介って、クライアントとの契約で額は決まってて
仲介と絵描きとの契約で人によって値段差をつけてなるべく利益を上げる
みたいな認識でいたんだけど、そういうわけでもないの?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 13:50:46.17 oeP6GDaR.net
>>488の意味がわからないの俺だけ?あそこはとか飲み会は…とか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 14:05:17.52 VDtyqWI2.net
老舗仲介TCGといえばわかる人にはわかる
飲み会も仕事した人ならわかる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 14:19:22.76 lrZVSpLL.net
老舗なんて多すぎてわかんねえわw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 14:22:43.97 HWKj8qwy.net
素直に思い込みで書いちゃいましたって言えばいいのに

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 15:07:48.79 wbFJxi9a.net
>>489
クラウドゲートってTCG案件あつかってんの?
>487でいってる仲介で多分最低ランクの価格で受けててしんどい
上がらんのかー
飲み会人大杉だね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 15:41:20.27 f68VV0wh.net
TCGって無限も無かったっけ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 17:03:21.01 v+g9GUhD.net
老舗って創業見てびっくりのあそこかなあ
TCGはそこのしか請けてないや
直でとれてもソシャゲほど上がらなそうだけど実際どうなんだろう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 18:25:08.21 QnR3YPJz.net
でも修正が全然なくて楽だ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 20:41:47.89 59K9+9Lz.net
老舗仲介でTCGといえば1つしかないよね
創業100年の

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 21:12:10.99 v+g9GUhD.net
あそこ初期提示額が低いけど3年やっても上がらないのか…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 21:21:03.72 MSkRptTy.net
>>492
ん?
たとえば三割を仲介がとるとするじゃん
クライアントが10万だす場合 三万仲介で、七万が絵描き
でもしばらくやって10万に上げてほしい場合仲介にいうと、仲介がクライアントに交渉開始
たとえば
クライアントが14万4千円出せば
四万4千円が仲介 10万が絵描き

上昇分だけクライアントがだす場合は
クライアントが13万
仲介3万 10万が絵描き
前者の場合、仲介もお得
後者の場合、仲介は得ではないが、絵描きがやめるよりはまし
って感じかと

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 21:38:35.41 pV0PbV2/.net
またこいつかよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:22:45.74 V2SMCHVH.net
ん?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:35:20.33 fXRQQTq7.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:48:31.08 v0Q2DBn0.net
またこいつだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:11:25.09 FwN4dfye.net
こっちも老舗の飲み会メール来てた
ここのはまだ参加したことないけどやっぱ紹介含め人多い?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:06:52.83 c3rKhlXn.net
>>508
年々増えて去年は200人超えてた
大名刺交換会になってすごく疲れた記憶しかないからあんま行きたくないけど
今年は会場変わってるからもう少しマシになるかも知れないけど予定してる250人はくると思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:40:52.22 FwN4dfye.net
>>509
毎回多数とか先着とあったけどそんなに参加してんだね、すげえ・・
交流疲れるけどこんな規模ほかにないだろうしなあ
検討してみる、ありがとう!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:56:10.55 9URaeh03.net
クライアント側のレーターが執拗に自分の絵にするような赤ペン提示する…(絵柄合わせする案件じゃない
正直造形歪んでて古臭くて微妙で若干は寄せるようにはしてるけど最近増えてきてストレス半端なくなってきた
つらい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:15:15.34 EzSd0DTe.net
カラー全身描いて一枚7000円とかは安請け合いしすぎ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04


536:15:19:09.43 ID:5M0fYlNo.net



537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:40:21.77 c3rKhlXn.net
チェックバックもあるし
クライアント側もその1件の絵だけで1月かかるわけでないことは承知の上で1月程で納期を設定しているから大丈夫

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:48:39.97 hpIfuwiy.net
普通にチェックとか除いた実製作日数が三日っていうだけなんじゃないの

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:59:38.69 zPQI3aQ3.net
じゃあ1週間で二枚のペースでお願いします
間に合わなければスケジュール修正するんで大丈夫ですよー
ってところあった
そしていつの間にかこっちが締め切り延ばすのを頼み込むみたい構図になってストレスたまる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:30:48.36 tF2UpBxM.net
>>515の暗黙の了解を説明しないと理解できずに、「○日で描いた」を言葉通りに受け取るようなクライアントや仲介はやばいわ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:33:00.08 DiJUWtkr.net
制作日数聞かれた時は通しで描いた時間を伝えるよ
で、チェックや修正にかかる時間は除くって付け加えて言ってる
暗黙といってもこうやって言っとかないといざってとき困るしクライアントごとにレスポンス速度違いすぎるから納品までかかる時間の平均なんて取れない
なお現在完成原稿のチェックの返事を待って2週間過ぎているのであった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:22:44.03 oQAp019N.net
フロンティアエージェントというところに登録をしたのですが
これって確認メールとか合否とか届いたりするのでしょうか・・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 23:20:23.41 5qF3nrpI.net
>>519
2年前に登録したことあるけど、
「ご応募ありがとうございました、そのうち依頼するかもね」メールが一通来たっきり音信不通。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:06:33.83 pDWkzLJE.net
勧誘しといて一切仕事の案内しない仲介ってなんなの?
すごい無駄じゃない?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:10:18.47 jYyZyAdi.net
マイピクお願いします^^
みたいなもん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:13:39.32 GIqgNm4p.net
マジレスするとクライアントに見せるための肥やしになる
そこでクライアントが気に入ればちゃんと仕事くる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:36:03.00 C7YPflOy.net
エストライブって息してるの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:49:44.79 2qGXsoa5.net
>>519
合否は連絡来たけど、仕事は来ないね
スケジュールもマメにフォームから連絡してるけどスルーされてる
>>524
そういや登録した時に自動返信のメールが来たきり
合否の連絡が半年以上来てないわ
サイトの更新も止まってるし息してないと思う

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 02:26:49.07 MRB4xbGf.net
パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のとき100万回まわしてもしても大当たりしません
これは詐欺、犯罪です
警察はパチンコ店経営者を逮捕しろ

パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
URLリンク(channelz.blog.fc2.com)
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:55:06.97 ID:KxXsd8ybi
割制御くわしく
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:58:50.10 ID:1UC8MbMq0
>>32
島ごとにIN�


550:≒狽ネどからOUT枚数を判断して還元します この島ではこれ以上出さないと店側が決めた場合、何をしても出ません



551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 08:06:55.74 qYRC+Nyz.net
大手仲介だから安心してたら新しく連絡くれた担当が休み前に案件投げてきて質問に応えるのは休み明け、初稿提出はその次の日ってのに当たってしまった
ラフならいいけど完成初稿見てから方向性どうするか決めるようで…。さすがに次回からここからの仕事断るってなるな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 08:55:45.43 duF/4ewf.net
他社の人も評価してる仲介で似たようなことあったなあ
担当代わればまた違ったんだろうけど
ちょうど新規クラ直でおいしい継続来たからすぐ移った

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:46:11.28 hEiVU4Z3.net
>>527
それクライアントと直交渉しろ
仕事は確定してんだから、別にクライアントとじかに話していいだろ
その担当に連絡先聞いて、休み中はそいつ抜きで作業行えばいい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:47:19.59 hEiVU4Z3.net
交渉じゃいや、直の進捗などの打ち合わせね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:48:09.10 hEiVU4Z3.net
⚪交渉じゃないや
×交渉じゃいや

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:00:44.20 2qGXsoa5.net
>>529
何言ってんの?w
最初からクラで来てる仕事ならともかく
仲介通さないで連絡取るとか
その連絡方法とクラの担当者名を知る手段があるの?w

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:12:30.28 qrrogQ38.net
>>523
普通はスカウトのときから案件も打診してくるのにってことだよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:20:34.94 Oktp3yFC.net
まず仲介が見繕ってこっちが了承すればクラへ審査って感じなのにな
仕事の依頼じゃないのに連絡してこないでほしいわめんどくさい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:36:22.78 14tf1rKG.net
同じ仲介でも良し悪しはクライアントや担当者によって変わるからなあ
仲介側も受けてみたら最初と話が違ってトンデモ案件だったとか、
たまたま使えない担当者に当たってしまったとか…
色々あるから一概に言えんよ
特に大手は扱う案件も関わる担当者も多いだろうから、尚更ばらつきあるんじゃない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:53:26.70 2qGXsoa5.net
とりあえず唾付けとけ、みたいなスカウト多いよな
登録させるために明らかに架空の仕事持って来る仲介も居るしな。
途中で延期になったとか理由を付けて立ち消える
スケジュールやギャラの事前調査もやめて欲しいわ
具体的ではない仕事のためにスケジュール空けて待ってるバカも居ないのだから
メールの返信の手間ばかりかかって無意味

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 15:18:36.82 K/5uu5+D.net
一ヶ月前にスケジュール聞いてきたからいけますって答えてそれから一ヶ月後に依頼されて無理って答えたら空いてるって言ってましたよね?だと
ずっとスケジュール開けてるわけねーだろどうやって食ってると思ってんの馬鹿なの

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 15:22:59.44 J0eAdWkk.net
来るかもわからないものと来るとわかってるものなら
来るもの先に入れるよな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 15:24:36.71 KwssOakE.net
>>521
枯れ木も山の賑わいってやつじゃない?
とりあえず数いれば、クラに「うちは○千人のクリエーターがいます!」って言えるから

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 15:59:06.70 3RJ+zNSA.net
monoiiってどうなのかな?
教えてエロいひと

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 16:16:12.71 vfmFue4Z.net
エロくないからスルー

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 17:15:08.91 Q19Sig6w.net
>>539
仕事も紹介できないようなゴミ絵描きばっか集めてどうすんだろうね
効率悪すぎ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 17:17:23.31 urR1GN0u.net
>>488
あそこ振り込み手数料もこっちもちだしマジ強気だよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 18:53:45.92 C7YPflOy.net
monoiiは登録して一年以上経つけど最初のIDとPW連絡以外に何の連絡も無い
もちろん仕事も無い
ここも息してるのかどうかわからん

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:04:23.92 C7YPflOy.net
実績もないしな
wakkaと同じ匂いがする

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:05:50.25 3Pv3xEuo.net
何度も仕様の確認求められて問題指摘したら仕様更新されてのループ
仕様作成サポーターみたいになって全然仕事始まらん
仕事前だけどこの作業だけでもうギャラも欲しいくらいだわ
フリーの都合がん無視の社員にあたると最悪だな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:11:03.32 C7YPflOy.net
おま俺
ムゲンは無限リテイクで描かせた絵を使って仕様書作ってそれで他のイラレに発注してるから
そうと知らずに仕様書用に描かされた自分の作業量がアホらしくなる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 22:08:44.83 iBBNuyB/.net
毎月給料貰ってると他人もそうだと思って
それくらいいいじゃんってなるんだろうな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:37:00.55 spXZkFg1.net
ご依頼の金額ではこれ以上の時間を割くことは業務上かないません、と
きちんと相手に伝えることができるか否か。
伝えても伝わらないなら、「この担当者以外の担当を希望する」と、会社側に伝える。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 08:29:04.71 DIeys3dH.net
仕様送ってこないのもあれだが大量にガンガン送って理解しろいうのもなー
まず発注内容の要点をまとめるのがクラの仕事だろと思うときある

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 08:33:45.10 DIeys3dH.net
送られてきた大量の仕様読んで
これはこっちの担当ですか?みたいなやり取りだけで1ヶ月かかるようなダルいケースとか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 08:50:45.49 JuEC4jeH.net
∞は仕様書くらいADか社内イラレに作らせろよと
ていうか仕様書がない状態で外部に仕事頼むとかおかしいだろ
monoiiは誰でも登録できるけど退会方法が書いてないから簡単に退会できない
未だに平成27年の年賀状の絵が絵師ページTOPに出てる(サイトが更新されていない)
あとベアトリックス、ついったー垢消した?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 11:34:59.04 6SnzYHZQ.net
>>532
担当者に聞いたらエエがな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 11:49:42.09 Oyrw+Q0J.net
>>553
普通クラと直接やりとりするなんてさせないでしょ
仲介通す意味ないし規約で禁止してる所もあるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 11:53:40.93 w5WQyP5S.net
仲介に依頼しているクラ側的にも直接やり取りしてたら工数増えるしな
仮に仲介が10人に発注してたら休み期間中10人ともクライアントと直接やり取りする工数考えたら直接連絡なんてありえん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 13:50:45.45 RtfoZcx3.net
一回わけわからないズルズルな発注をするおっさんにあたって、
会社側に「この担当ははずしてくれ」依頼をしたら
以降、仕様がきっちりしてない発注は来たことない。
仕様書なしでなめられてる無能は無自覚に対処能力がございませんって自慢してんじゃねぇよ。
こんなゴミ溜めで愚痴ってないでちゃんと相手に伝えろよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 14:04:13.02 DIeys3dH.net
お前も対処できず担当変えろ言っただけで
説教出来る立場じゃないじゃん

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 14:45:39.01 9NVwWUX2.net
担当変えろと言ったのが対処なんじゃないのか
逆にこれ以外の対処って何だ
自分で仕様書作るのか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 14:49:16.85 5QJUruxS.net
数ヶ月前に絵守未來っていうアカウントがツイッター�


584:ナイラストレーター募集してたけど、登録した人はお仕事来たんだろうか 自分は公式と所属絵描き達が空中リプでタメ口キャッキャウフフするノリについていけなさそうで応募しなかったんだが ドラえもん映画の件といい、ツイッターで仕事見つける時代なのかな



585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 15:36:44.56 JuEC4jeH.net
みてきたけど運営の公私混同激しすぎて無理だわ
同人サークルかよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 15:40:58.59 jmcp3AJL.net
現実的対処だと上司のCCつけるとかかなー
担当変えろは交渉ごと何にでも言えるけど
不満あるなら仕事しなきゃいいじゃん並みに何も言ってないようなもんだ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 15:46:36.85 vH1TMUpW.net
電話で疲れた声で伝えるとか地味に有効だったりする

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 16:48:45.83 vH1TMUpW.net
電話苦手

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 16:49:35.88 vH1TMUpW.net
電話苦手だけどな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 19:19:45.81 NZOLZm4t.net
エロソシャゲとかやりたい場合はどの仲介がいいですか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 20:49:06.98 ytzJOUok.net
エロの仲介はアイラブユーカンパニーしか知らんな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 21:13:28.42 vkRfkGJM.net
>>519亀レスだけど
少し前に登録して、六月に七月、八月に制作する案件のスケジュール聞いてきたからOKしたら、後日案の定「仕様書などの制作が遅れているため一旦打ち止めに~」なる旨のメール来たよ
ぐだぐだ加減はメールで伝わるね
特に、常識外の時間にメールするくせに重要な内容は書かれていないとかね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 21:37:22.86 RtfoZcx3.net
愛用のメーラーには、かつてはメールの予約投稿機能があったけど、
いつの間にかどこかのバージョンからこの機能がなくなってけっこう残念。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 01:43:09.38 apy6hj+U.net
キャラデザ込みでカラー立ち絵差分ありで5000円ってのがきたけど異様に安いなコレ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 01:53:41.88 jxQpEw9k.net
どこよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 01:59:57.08 KUsHMdPz.net
【何か自慢できる特技や自慢したいことあればどうぞ】
尾崎豊と高校時代友人だった
URLリンク(www.d)<)●eadball.biz/t●op.html
尾崎豊の友人(女)が風俗店で働いてます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch