【ギャラ等】イラストレーター総合41【質問・雑談】at ILLUSTRATOR
【ギャラ等】イラストレーター総合41【質問・雑談】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:04:20.51 IM+n+4rC.net
明らかに二人じゃない
俺は>>598しか書いてない
嫌ならその話はスルーしてイラストの話題振ればいい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:12:45.90 i0ytVLNc.net
そうだそうだ
三人だぞ!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:13:48.80 MvVMMifW.net
どっちにしてもほどほどに

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:32:16.43 /X97hR/L.net
disるから食いつく人が反発して話が長引くんだよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:56:45.80 AbE2uIEP.net
2ちゃんねるに慣れてないのかと思いたくなる
さて、今日のノルマは終わったんで寝るぞ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:08:08.68 BHxVPTu+.net
飯の話題は散々荒れてるんだから強引に続けようとすんな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:56:00.44 XF8O2voB.net
>>638
>嫌ならその話はスルーしてイラストの話題振ればいい
やばw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 01:31:39.04 hfDZl3fV.net
エゴサ楽しい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 05:50:41.27 OzoNMosx.net
北海道絵師はやたらテンション高いコミュ力型で
なんで仕事来てるのか分からない人多いイメージ(偏見)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:15:28.95 hanSyIZy.net
べつにそれは絵師に限らないいわゆる県民性の範囲内

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:52:44.38 XF8O2voB.net
北海道いったらアイヌの民族衣装を一度見てみたいが
一般公開されて気軽に見られるものなんだろうか
あの模様が良いのです

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:56:22.69 hanSyIZy.net
「アイヌの衣装 博物館」で検索してごらん
あと、カナダのイヌイットやアメリカ西部のネイティブアメリカンの意匠とも比較してみると吉

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 08:07:09.40 XF8O2voB.net
ありがとうポロトコタン
この大きな四角い模様がタマラン

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 10:37:37.50 AT5j2RF1.net
民博で見たわ
おもしろかった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:10:25.32 vGbA0DTG.net
ネットや図書館で調べてから行く方が得れるものが多そうだがな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:57:53.24 UorN2PVD.net
次の仕事で「馬に乗った戦闘してる躍動感のある中世ぽい騎士」を描かないといけないんだが
何かそれ系のいい資料とか知らない?
ネットで適当に騎士とか馬とか検索してみたんだけど、絵的にカッコいいのがあんまなくて困ってる・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:06:58.63 fd8GR6E4.net
ピンタレストで探せ 山ほど出てくる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:08:36.33 3Noo1rkj.net
それなら馬の動きを重点的に探して人間乗っけるイメージ被せたら?
障害競技中の写真なんかは踏み切る瞬間、向きを変えた瞬間とか色々な動きが
撮影されてるよ
あとはどっかの国の騎馬の槍試合が甲冑+馬(装備付き)で分かり易いけど
基本的に直線で突っ込む試合なんで側面からの画像が多いかも

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:14:0


669:0.09 ID:fd8GR6E4.net



670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:40:10.45 hanSyIZy.net
cavalryで画像検索して鎧着せる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 16:08:29.36 ewrHDefm.net
>>653
スリーピーホロウって映画デュラハン出てくるし雰囲気も好きで背景とか参考にさせてもらってる
ネットで写真やイラスト見るのもいいけど、好きな映画とか参考にするのも楽しいよ
白煙の動きとか光の当たり方とか動きで見るとイメージしやすい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:59:37.64 UorN2PVD.net
>>657
神 ありがとうマジ助かったぁ(´▽`*)
英語全然出来ないからこのワード自体自分だけじゃたどり着けなかったよ
ピンタレストってのもやってみたけどよくわからなくて活用できなかった
でも、情報ありがとう!
スリーピーホロウもいいね、これも資料として保存しました!w

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:26:05.15 h3TroUnU.net
大きなサイズ描くのに天板が傾くテーブル欲しいなと思って
ググると製図板とかドラフティングテーブルというのか
新品でウン万円するけど
二枚のベニヤ板を蝶番でつなげて板の間に何か挟めば良さそう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:47:19.54 xp4EaB3I.net
たまの日曜大工楽しいよな
日曜とか関係ない職業だが

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 11:04:35.92 O8CUnCIm.net
フルデジじゃないんだな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 11:08:08.50 xp4EaB3I.net
天板が傾くテーブル・・・液タブが最強

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 11:31:10.48 1oABCNSl.net
製図台は学生時代使ってたけど部屋に置くには消しカスの扱いに困るんだよなー
よりガチにするならアニメーター用の作画机なんだけど
これはこれでアナログに特化しててデジタル作業と併用しにくいんだな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 22:44:46.19 R5IOtaFq.net
質問したいなと思ったんだけど、
同タイトルのスレが二つあるのはなに?
どっちが正規なのかもわからんのですが…?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:16:35.44 TmZUrYOv.net
結構嫌なのは、見積頼まれて送ったら返信なしで1か月以上経って突然動きだす感じ
リアクションが無かった時点でその仕事は流れたと思うから、もう忘れてるんだよね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:13:04.53 mo9q266/.net
同タイトルなんてないだろ
こっちは何でもありの雑談スレ
過疎ってるけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:32:12.56 /WYkGJdn.net
>>665
これでしょ
【ギャラ等】イラストレーター総合31【質問・雑談】
スレリンク(illustrator板)
なんだったか忘れたけど、なんか変な重複で立って、そのままスポイルされてる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 03:46:46.38 zfDJQlLn.net
ロールシャッハテストみたいな
何を描いたかハッキリしないけどなんとなく蝶に見える
ってのが好きで、自分で描きたいんだけどそう簡単にはできんね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 12:53:37.85 k4+5D2hI.net
>>668
このスレ41と同タイトルじゃないし
書き込み見れば勝手にテンプレ改変した
荒らしが立てたスレだから放棄されたって丸わかりでしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:00:41.66 AER6s7o7.net
見間違いしただけなんじゃないの

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:41:22.16 G61iB0Kh.net
URLリンク(www.creator-expo.jp)
こんなのあるのな
全然知らない人達ばかりなのは自分がオタク寄りすぎるって事なんだろうなー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:45:55.55 /D01NuY5.net
「質問したいのに【質問】のスレが2つあるのはなに?」
「仕事情報スレは同タイトルじゃないぞ」
「【質問・雑談】31のことでしょ」
「41と同タイトルじゃないし」
「見間違いしただけなんじゃないの」
二日酔いの流れ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:53:51.58 2WrKsY0m.net
>>672
値段書いてないのが怖いんだけど

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:01:12.80 rl28DBwZ.net
参加費10万って書いてあるじゃん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:10:38.37 G61iB0Kh.net
10万!?見てなかったwすげーな
他にやりようがある気もする

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:18:24.25 rl28DBwZ.net
基本10万で角スペースだと15000追加
これで閑古鳥だったら泣けるな。高いと思っていたコミケが安く感じる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:22:48.54 3KsBuazH.net
コミケっていくら?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:31:09.84 63q6y5fy.net
コミケは1万円だっけかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 14:32:54.63 63q6y5fy.net
まずコミケかデザインフェスタじゃね ちっちゃいとこで1万三千円くらいね
デザインフェスタ
URLリンク(designfesta.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:02:07.87 5bhoaGWt.net
>>672
一回資料請求すると何年もしつこく開催前に連絡くるんだよな
こんなにすばらしい、こんなに成果があがってますって宣伝文句満載でね
確かに人はたくさん来るらしいよ
ただお客さんが、一回行ってみたけどその場で名刺もらって連絡しようと思う人はごく稀だ
って言ってたから行くのやめた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:00:56.33 KXi2Xv4f.net
家に篭りがちになる仕事で気分が沈みやすくなるんだけどみんなどんな対策してる?
友達少ないし話下手だからしょっちゅう飲みやスカイプっていうのも自分には現実味が無くて
バイトは週2日入れてるけど雑談する時間は殆ど無いし
ウォーキングとかが良いのかなぁ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:02:50.54 zYECt3DO.net
恋愛すれば問題ない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:35:10.32 KXi2Xv4f.net
できれば自力でやる系の良い案ないかな
絵以外の趣味を持つ
ペットを飼う
みたいな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:07:42.92 1AnvYpk0.net
飼える環境ならペットがいいと思う
犬猫なら話しかけたら反応してくれるし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:13:00.69 nQJHQizR.net
映画見たりとか
運動もいいよ
前向きになるし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:40:08.82 KXi2Xv4f.net
やっぱり生き物がそばにいると違うよねぇ
今は飼えないけど環境が整ったら飼おうと思ってる
おしゃべりするインコとかも惹かれる
海外ドラマはよく見てるんだけど映画館に行くとまた気分が違いそうだね
運動は勧めて貰ったし今日から何か初めてみるよ!
答えてくれた人ありがとうでした

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:54:47.17 OLSFC1Ph.net
ウォーキング
これからの季節、日中は難しいけども

「こんな絵を描きたい」と影響を与えてくれた作風と
今俺が描いてる作風が掛け離れてることにちょっとなんだか複雑な気持ちになってしまった
ゲームブックとか洋書の挿絵ってなんでこう魅力的なんでしょうねンフフ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 02:05:46.86 hFe2HqGZ.net
1日外出ないとエンジンかかるまでにすげー時間かかってることに気づいたから毎日散歩なり外出するのが1番よかったわ
あと専門で非常勤講師2年ほどしてたけどそれもよかった
刺激になるし並みのバイト出来ないくらい時給良いし
話も気軽にできるし
仕事が忙し過ぎて辞めたけど週一くらいでやればよかったな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 02:11:31.12 SoJpU/Vo.net
考え事は歩きながらやる
大きい公園を歩きながら考えていたら、気がついたら6~8キロくらい歩き終わってる
暗記しながら歩いてる人はよく見かける、台本とか単語とか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 03:00:08.44 KXi2Xv4f.net
ウォーキングは鉄板みたいだね
みんな結構意識的に続けてるみたいで見習いたいな
以前三日坊主で終わっちゃった時だけど夜の家の明かりとかを眺めながら歩くのが楽しかった

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 06:48:56.22 2T7eOMg/.net
実際は「仕事で気分が沈みやすくなる」原因は「家に篭りがちになる」ではないかもしれない
という点を忘れないように。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:24:46.44 7O7hJCA4.net
やりたい事だけやって不自由もない生活手に入れても
それに慣れるとすぐ不満が湧き出る感じ
適度なストレスも必要だと思ってゲーム会社のプロジェクトとかにも関わってるけど
ちっちゃい派閥内でのせこい競争意識とかその場にいない人間の陰口大会ランチ・飲み会とか
そういうイヤ~な感じのストレスはいらねーんだよなぁ
パーフェクトな幸せを追求する趣味には終わりがない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:05:33.55 oBoEHP6F.net
「パーフェクトな幸せを追求すると状況が好転するはず」という錯誤にすがって日々を生き延びている人は多い
『明日の幸せを科学する』
 ダニエル・ギルバ-ト ハヤカワ文庫

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:42:12.40 7O7hJCA4.net
未熟者の人生ですわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 11:39:27.02 q0DWFoBc.net
パーフェクトに幸せかどうかって環境じゃなくて結局自分の考え次第だよなあ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:32:46.91 zYECt3DO.net
メンタル云々なんてどんな仕事でも環境でもあるわけで
対処できる人間かそうでない、もしくはそれに酔ってる人間かどうかだけかと

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 14:54:00.17 XCjMw0bB.net
自己啓発語りだすとやばい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 14:55:51.81 y6yb6wXZ.net
ツイッターで気圧のせいって言ってる絵描きよく見るんだが
あれほんとかいな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:54:55.35 Xcp+QwyY.net
関節痛とかは気圧差が関係するから
耳とか鼻とかも多分関係する
内部の圧力の変化で炎症が刺激されるみたいなな
そういう一種で色々あるとは思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 16:07:37.36 oBoEHP6F.net
天気管(ストームグラス)オススメ なごめる

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 16:32:24.52 SoJpU/Vo.net
2~3駅先にある場所に行く時は歩いていく

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 16:35:21.00 Xcp+QwyY.net
ストームグラスかはじめて知ったわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 17:49:51.15 sA/TxkZo.net
やだかわいいストームグラス
父の日に買うかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 06:03:07.47 IE074Vk5.net
ちょっと前に出てたクリエイターエキスポってやつ、
ある日いきなり営業メールが来て無視してたのにそれから定期的に送ってくるようになって、
あんまりしつこいんで一度停止申請したのに一回じゃ止まらなくって二度手間かかっていい印象が全く無いなぁ。
ストームグラスいいな…。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 08:34:16.82 uuki3Fo3.net
海中にダイブして気圧が急激に変化したなら兎も角、
日常生活の緩慢な気圧変化で人体に影響があるのか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 08:45:07.82 M7juDguc.net
人体は精密機械だからな(適当)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 08:46:58.43 GAFljTaX.net
>>706
あるよ。「気象病」でぐぐってみれ。
このスレで挙がるような程度のは、単純な心因性で「気象病」とは言えないものも多いけれど、
曇天や荒天のプライミングだけで認知判断の傾向が変わるという実験結果も出てるんで、まぁいろいろ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 08:47:54.37 A6DLDfY1.net
このスレってなんでこんなに過疎ってるんだ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 08:56:29.67 rydyyR7i.net
ワッチョイ入れるか投票スレ作るって話はどこへいった?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 09:15:50.98 F6NftW59.net
イラストレーター板なのに絵の話題をやらず自演が飯や健康の話ばかりしたから過疎っている

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 09:17:38.81 uuki3Fo3.net
>>708
ググってみたけど。言葉があるだけで、何も証明されてないな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 09:31:16.13 A6DLDfY1.net
>>710
ワッチョイいれてももっと過疎るだけだと思う
情報交換スレにも抜かれてるしギャラ話もないから機能していない
情報交換スレに一本化した方がいいのでは

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 09:42:54.57 PwUvKfuz.net
あっちはあっちで露骨な自演でスレ伸ばしまくってるだけだろ
特に何か話があるわけではない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 09:50:15.85 GJikAnLJ.net
ジャック死んだからワッチョイなんてもう無理だよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:10:12.19 PwUvKfuz.net
ワッチョイは別にいいけど簡単にID変えれる仕様をどうにかできないのかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:17:07.28 pSrY2bJn.net
どちらも住人被ってるから本質的には同じだろうね
自論を通す為にID変えて多数派を演じてるから勢いがあるだけで
実際には2ちゃん全体過疎化が進んでるしここも例外ではないだろう

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:37:10.06 M7juDguc.net
どうかな?
たまにID真っ赤にする奴来て単発が群がって袋叩きに遭ってるけど、
あれも一人かごく少数がIDリセットでやってるって事?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:39:56.88 6e6PqgY6.net
ここ最近

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:46:20.12 6e6PqgY6.net
すまん途中で送っちゃった
ここ最近は絵に関係ないチャットみたいな流れで自演くさすぎる
確かにギャラスレとしては機能していない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:49:07.15 6e6PqgY6.net
いっそ「雑談専用スレ」ってスレタイ変えた方が入りやすくて賑わうんじゃないかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:51:40.67 XtcgjDpb.net
もっと喋りたいならSNS始めればいいじゃん
ここは無理矢理盛り上げるような場所じゃないんで他所でどうぞ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:54:50.54 6e6PqgY6.net
もうそろそろ次スレだしスレタイ再検討してもいい
ギャラ質問来なくなってもう何スレ目よ
潮時じゃね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:00:57.18 nS1HUg1F.net
常駐してるんだろうけど
どっちのスレもすぐ上から目線の俺持論展開する奴が出るから阿呆みたいなループしかしない
ここ暫く有益な仕事の話は一気に減ったね
仕事自体減ってるってのも一因にありそうだけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:03:15.52 Bhp2Y/57.net
次のスレ立てついでにワッチョイコード試してみたらどうよ
実は導入済みだったってワンチャンないかな
ググったら全板導入してるって情報あったから

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:22:47.89 GAFljTaX.net
なんでもかでも自演認定して一括オミットするクソは一斉にシネバイイノニ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:23:58.52 XtcgjDpb.net
呪いの言葉は自分に返ってくるから注意な?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:37:56.53 pSrY2bJn.net
>>718
短時間でリレーしながら何百も前のレスのこと20人近くで叩くなんてことがしょっちゅう起こるほうが不自然だからね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:45:40.75 VsKMB4j7.net
何百も前のレスって何のこと言ってるんだ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:14:09.37 uuki3Fo3.net
仕事の話はしても絵の話なんてこのスレでしたことあったか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:51:39.45 XRhGCNOG.net
ID変える常駐が自己援護と対立意見相手にワーワー言うから止まるだけで
仕事の話題は定期的に出てるけどね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 14:24:32.29 4VfPc/RI.net
あれだけ長々健康や飯の話そておいて仕事の話に見えるっておかしいだろ…
この板ワッチョイって本当に導入されていないのかな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 14:24:42.87 7V1UzOYm.net
俺今仲介リストとか駆け出し向けの情報載せた載せたwiki作ってるから出来たら色々指摘してくれていいよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 14:34:01.76 AhVHUFgf.net
>>723
イラスト雑談スレの方がいいかも

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 14:59:30.25 WlrCjrgL.net
>>732
設定見ればわかるけどされてないよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 17:55:42.07 M7juDguc.net
>>733
訴え起こされないようにな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 18:24:48.46 X+DvXCl1.net
仲介のリストとか載せただけで訴えられんの?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 19:21:49.73 uuki3Fo3.net
仲介の「やらかし」一覧はよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:44:48.03 jYZSrUre.net
すまん、相談なんだけどpixivから来た個人依頼って受けてる?
向こうの希望に沿って描くらしいんだけど、
個人依頼は地雷臭がするのと未払いしそうでどうしようか困ってる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:58:50.48 uuki3Fo3.net
先払いで受けたら?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 00:12:05.71 SOG8T2Qh.net
同じこと書こうとした
仕事内容や料金的に問題ないなら、一部前金か先払いにしたら?
それを渋るようなら地雷

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 00:22:29.26 ls5jTve6.net
>>740-741
やっぱ先払いか。こっちも先払いならと連絡しておいたよ
問題なさそうなら受けてみる、ありがとう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:07:30.98 uAQEY2Kd.net
やらないほうがいいとは、やろうとしてる人に言っていいことではないけれど
プロなら個人はお勧めしないかな
例えば10回やれば1回は必ずトラブルが起きるような案件はお勧めしないような意味でだけど

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:20:02.34 SgowUAnX.net
いやーでも自分もやらないほうがいいか、受けるとしても基本額の倍とっても元とれんと思うわ。
個人は本人の性格分からないとほんと高確率でトラブルに巻き込まれる。
自分が経験したのと、他の人たちの経験談だと
完成した絵の正面キャラを気に入らないから横に変えてくれってを
すぐできると思ってるような素人知識の人が多いし
前金だろうが後払いだろうが「金はらってんだから」っていう理由で
無茶なリテイクと長い期間ずーとグダグダ拘束される可能性、
あとバックレや途中放棄もかなり高い。
過去に個人で依頼を何度もしてる人でも、その人特有のやり方が出来ててやり辛い。
自分はもうよほどのことがない限り知らない人からの個人依頼は受けない。
あと知り合いでも身内はほんと色んな意味で糞だからこれもやらない。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:26:00.04 OY4p2HmT.net
URLリンク(sp.younganimal-densi.com)
早めに見切りをつけてて焦る、20代か…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 14:38:32.30 ls5jTve6.net
>>744
738だけどやっぱ危ないか…
めっちゃ詳細に希望出してきてヤバそうな雰囲気出てたのと
個人の仕事でも後々マイナンバー処理とか起きて面倒くさそうだから結局流したよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:45:09.27 RuuljktY.net
金銭的なトラブルだけは避けておけば、あとはトラブルも血となり肉片となるんで、時間さえあるならやっといて損はないけど
流すと決めたのならそれはそれでよし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:52:16.96 RuuljktY.net
これからの人に言っておくと
こう言う個人のやつを受けるときは、長期では受けないこと
単発でいつでも脱出できるようにしておく
仮に地雷でも単発なら抜けるのか容易だからね
無限りテイクの気配が出たら「これ以上は手に余るんで、前払いしてもらったお金は、ラフ分だけいただき、あとは返してキャンセルさせてもらいます」
って警告も早めに出す
最悪キャンセルになったとしても、ズルズル数ヵ月やることになるよりはいい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 08:31:26.79 2xU8+LJP.net
絵をお金に変える手段は正攻法でなくても何でもいいと思うのだが
トラブルにならない仕組みは考えないといけないだろうね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 08:41:14.10 HRjl0zrg.net
これやってる間に質のいい仕事がどんどん流れるからね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 09:33:50.76 76bk5dXW.net
凝った物が欲しければ、そこそこいいお値段を払わなければいけないって
プロのプロデューサーやディレクターでも分かってない人多いのに
素人とまともな商売が成立するわけないんだよね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:15:51.33 76bk5dXW.net
凝った物が欲しければ、それなりのコストと期間を設定しなければいけない、のほうが誤解を招かないかな
この条件で要望を全てクリアする人間はこの世にいないって事に気付いてない�


766:カゃないかってよく思う



767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:32:30.94 sBoFEnsC.net
それこそそこを分かった上でやる個人もいるんだろうけどさ
知らない人間からしてみたらそんなのわからないせいで相当なリスクなんだよなぁ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:40:05.47 HRjl0zrg.net
ポエム混ざってる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:08:30.47 KvjdMrhq.net
URLリンク(twitter.com)
未払いらしいのだけど聞いたこと無い会社だわ
この会社で取引したことある人はいる?
この人自身は請求書も送ってないみたいでちゃんと連絡取ったかも定かではないから黒かはっきりしないのだけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:53:31.44 78SgFgVN.net
マルチするなよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:13:49.50 ELXVr7R7.net
そして過疎スレなのは変わらずか…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:30:56.83 kO5reO8t.net
過疎 = 需要の減少

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:37:41.84 kO5reO8t.net
個人的には仕事は相変わらず途切れないんだけどな
ほかではいっぱい途切れてるんだろうなーと、過疎に意味づけしてみるわけで

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:54:10.99 zINEPCsu.net
ここ数年は本来仕事なかったはずの人にも仕事が回ってたというだけで、
もともと食えてた人に関しては変わらないだろ
あと、描画力はあるけどいまいち作家性がなくて見出されなかった人なんかには良かっただろうね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:30:37.16 YBSNhsO7.net
むしろ仕事してるから書き込まないんじゃないの

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:33:07.70 zINEPCsu.net
一日中机に向かってるからこそ書き込み増えるという見方もあるよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 13:37:45.52 k4zdahHE.net
集中力ねえな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:30:02.53 kO5reO8t.net
いやいや作業してるとセーブのたんびになんかしらSNSとか彷徨ってしまう。
ノリノリで作業してると寝食も忘れるんだけどね。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:33:03.34 h83dX2Sp.net
俺そんな集中力持たないわ
一時間に一回休憩

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:35:51.85 YBSNhsO7.net
在宅だからこうしてサボったり出来るけどさ
会社勤めのイラストレーターって緊張しっぱなしじゃね?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:18:21.75 3uGKNNkd.net
会社にいたときも別に緊張なんてしなかったよ
毎日会う同僚相手に緊張したってしょうがないじゃん

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:00:50.93 wzVGBDz0.net
会社は1か月もすれば完全に慣れる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:29:49.56 HNlzoye4.net
えっちなフィギュアとかいっぱいかざるんでしょ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:58:46.86 kO5reO8t.net
>>769
どんな回答を期待してるの。
なんかすごいワザアリ回答でなきゃダメとか、ハードル上げてみてる?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:37:36.41 MIPQk49W.net
会社勤めたことあるけど緊張するどころかボーっとしたりうたた寝するときゃするよ…(帰れない系だったからなんだけど)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:25:35.77 zINEPCsu.net
卒業してとりあえずゲーム会社勤務してたけど、大した能力も成果も実績もないのに意味不明な自信持ってる人間が異常に多い事に驚いた
身内同士でダサイクル繰り返してそれっぽい事言ってるだけで、一歩会社出たらただの人だから
ネットでスルーされたり自分名義の仕事は来ない事に異常にコンプレックス持ってて
外注の有名フリーイラレの納品物なんかを上から目線でよく貶してたよ
人の事勘違いしてるって指摘する人は、大体己が勘違いの真っ最中であるという事を学んだ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:36:46.22 cez4Uzy2.net
そう、俺はこいつらとは違う
人とは違う
ゲーム会社で学んだのはそんな程度のことだ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:54:24.84 FlBBMNoZ.net
ラノベかな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 23:29:42.60 Y0XzIyw/.net
ワロタ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:37:38.47 UfrnuXNI.net
会社というものをちょっと勘違いしてる気がするな
大した能力なくて大した成果がなくても評価されたり自信持てる人が社会では優秀で
逆に能力あって努力もして成果出しても何も評価されない人もいる、こういう人は無能

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 01:08:49.29 GlRY4DYM.net
組織ありきの能力はフリーランスでは活かせない
その逆も然り
自分の得意フィールドで俺ツェーしてるだけだね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 01:38:39.70 vWasjeaZ.net
それは大事
わざわざ不得意な場所にいる必要ないし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 01:56:35.04 UfrnuXNI.net
優秀な人ほど自分は何もやらないで人に働かせて評価される
無能な人ほど沢山働かされるが、評価は働かした人につく
俺たちみたいなフリーランスもその流れの中の一端で
何もせずに原稿丸投げしても、良いものが上がれば描かせた人に評価がつく

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 02:05:13.18 G+yclkCX.net
まあそういうことだよね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 09:26:30.88 GlRY4DYM.net
2D・イラストレーターは個性出せれば手柄持ってかれにくいからまだマシ
てか勘違いしてる無能の話だったよな?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 11:03:12.77 WLeblFWl.net
季節を感じさせる絵があれば、
店に絵やポストカード置かせてやんよって言われた
夏かあ
夏ねえ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 11:21:35.35 ZO+xadZ2.net
ここは俺が仕事の哲学教えてやるってやつが多いな
そんなだから過疎るんだと思う

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 13:53:53.31 uBdVEbmS.net
ツイッターでもそういう人多いよね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 14:02:53.88 ixkkPOiz.net
技術3:哲学7くらいで混ぜてくる人多いな
そういう人って案外フォロワーも多いみたいだけど内容が段々ループに入ってきたところで切ってる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 15:54:30.68 92ymWOPH.net
ひさびさにのめりこんで朝からずっと飽きずに描画してた。
それが本番じゃなく、設計確認の準備用の図板作成という、ちょっと悲しい。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 18:42:04.35 1/Iqn7/5.net
日記帳みたい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 18:57:33.12 92ymWOPH.net
763 → 785 という日記でござい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:33:30.95 guTFw4bD.net
>>786
そういう時、達成感半端ないよね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:36:58.90 VAWCjf7a.net
昨日いきなり血尿出て病院行った・・
イラストレーターになってから2度入院してるんだけど
皆は体壊さずに仕事やれてるんだろうか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:38:42.60 DGMh+Ney.net
むしろなんでそんなに体調悪くなるの?
徹夜とか多い?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:57:31.74 VAWCjf7a.net
徹夜はしてない
休憩取るようにしてても、気づくと長時間同じ姿勢で仕事してることはある・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:13:04.16 ii79jY9C.net
血尿はないけど糖尿が心配だ
最近、睡眠とってても急に眠くなる時がある

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:13:51.57 Nb7pF3fz.net
>>793
自分もだ
運動しないとな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:42:24.11 jcpb+jpp.net
糖尿怖いな
すごい喉乾くんだよな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:02:52.46 oBxEC9zI.net
糖尿なったぞ
10年通院してるけど別に症状は無い
でもある日とつぜん目が見えなくなるとか恐いわあ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:04:00.74 qLSKIynM.net
絵描きは同じ姿勢するし、出歩くことも少ないから適度な運動ほんと大事だと思う
自分は頭痛で寝込むレベルの肩こり・腰痛・そして太ったのもあって水泳と自転車はじめた。
やせた上に健康診断オールAでなにより一番の悩みの種だった肩こりがなくなり万々歳だよ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:07:27.62 KNxwOuPW.net
最近ワンダーコワに似た、もうちょいお安い奴買った
ウォーキングも始めよう

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:16:20.44 o/ctFA9V.net
糖尿病って初期だと症状ないらしいけどどうやってわかったんだろう
最近血液だけ検査して一応糖尿ではないみたいだったけど
太ってるからウォーキングと軽いジョギング始めたよ…病気怖い

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:38:55.66 oBxEC9zI.net
>>799

毎年市民検診行ってたら要検査って言われて
医者行ったら糖尿だったよ

未だになんの自覚症状もないけど、HbA1cとか空腹時血糖値で計ると立派に糖尿らしい
二ヶ月に一回病院行って血液検査して結果で薬が増えたり減ったりって感じ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:46:20.41 0dDDEcVH.net
同じ姿勢で疲れるから、思い切ってマッサージチェア買っちゃったぜ
背中や腰を揉んでくれるのはいいぞ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 01:54:48.13 o/ctFA9V.net
>>800
毎年ってことは前年度は何ともなかったのかそれとも軽度だったのかな
一応HbA1cと空腹時血糖値はクリアしてるけど不安になるな
糖尿はちゃんとコントロールさえすれば問題ないらしいけど
病院には定期的にいかないといけないし大変そうだね
自分も食事制限したりちゃんと運動しよう…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 02:09:56.98 oBxEC9zI.net
>>802
最初は数値がギリギリだねとか軽度とか境界型とか言われてたけど、ちゃんと医者行ったら
「風邪気味とかよく言うけどそんなのは単に風邪引いてるんです、同じように糖尿気味なんてのもないんですよ」
って言われて糖尿決定w
運動も大事だけどまず食い物だね
作業終わって開放感から夜の2時3時からビール、唐揚げ、餃子、ピザ、カップ麺とか腹が割けんばかりに食って
明け方寝落ちするとか医者にも「あなたは論外です」って言われたわ
・・・ビール飲みたくなってきた

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 02:26:12.93 o/ctFA9V.net
>>803
想像以上の生活でちょっとわらってしまった…
色々調べてみたけど優良と境界までの数値の差があまりなくて驚くね
油断したら一気に糖尿になるんだなあ
酒飲まないけど甘い物好きだから気を付けるわ
体壊したら医療費だけで稼ぎ飛んでいきそうだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 04:37:06.67 gA+Bdy54.net
>>799
献血でわかるよ

だんだん数値が悪くなってくるそが数値でわかるんで
感知しやすい

俺はそれで早期発見できて、食事療法と運動で正常になったよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:45:17.24 aGPBivcS.net
この流れでは「自演ガー」さんは湧いてこないんだねー へー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:12:20.94 NwZMMC1r.net
いったん糖尿になったら治らないんだよね確か
自分は絵を描きながらストレスで砂糖たっぷり入れたコーヒーがぶ飲みするから気をつけないと
絵描きは座りっぱなしだから特に運動はやらんといかんよなあ

>>806
消えろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:52:49.86 L7d9q3Io.net
会話になるのが食事と健康ネタだけってのもねw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:38:39.97 KNxwOuPW.net
でもこういう仕事だから興味ある人多いじゃん

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 13:16:53.06 eB2ERLJw.net
自演臭くても突っ込む人がいないくらいもう人が残っていないんだよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:36:55.10 ALEu9qjY.net
皆さんは好きなイラストレーターさんの事をどう調べますか?
調べるとtwitterやpixivなどがヒットすることが多いと思いますがイラスト投稿サイトにあまりイラストを投稿されない方のイラストをどう調べるといいのでしょうか?
私の好きな方はお仕事はイラストの募集を行われているので今もされているみたいですがあまりイラストを投稿していなくてなかなか見ることが出来ません
その方はツイッターとピクシブをされていますが最近の投稿は一切ありません
ツイッターも一月までで止まっていますしこの方のイラストを調べてもなかなか出てきません
東京で活動されているみたいですがそれを知ったところで何かできる訳ではないのでどうしようもないのですがなにか検索するヒントになりますでしょうか?
皆さんは自分のすきなイラストレーターさんの事をどう調べますか?
教えて下さい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:40:33.59 77OpIiN8.net
よくわからん
さっさと依頼すればいんじゃね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:50:00.46 ALEu9qjY.net
>>812さん依頼とはなんでしょうか?仕事の依頼ですが?
その方のイラストを見たければ金を払って書いてもらえということでしょうか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:50:11.24 ii79jY9C.net
画像検索くらいしかしない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:52:08.88 8iuFDkti.net
調べられたくないから投稿してない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:54:18.37 KSOb0mP1.net
今朝フジテレビで法廷画家の仕事について詳しく紹介するコーナーがあった
フジの法廷イラストあんまり上手じゃないなと思ってたんだけど
それは好みによるよね
最近はフルCGの動く法廷画が主流だけどあれほんとキライ

竹本佐治さんの法廷画が一番好き

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:07:47.63 gA+Bdy54.net
>>811
版権絵とか公開できない絵とかあるのでそういうのは出てこない
そういうのをやってるときは俺二年更新止まってたけど、過労死しそうな忙しさだったよ

ファンレター送って聞くのがいいんじゃね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:09:11.46 77OpIiN8.net
>>813はクライアントじゃないの?
ならスレ違い

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:19:10.77 JMbNVBGg.net
>>816
法廷画3年くらい描いてたけど学生のバイトが大半だった
自分自身大学の時に誘われてやってただけだったし

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 19:01:55.06 qfD5DopM.net
あれバイトなのか
しょっぺえな

835:sage
16/06/18 21:46:07.94 3NdSFgLc.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 02:24:21.26 CxLA/GtZ.net
裁判の独特の雰囲気で絵を描いていくのは
強メンタル持ってないと絵自体を嫌いになる可能性も高いよ
一般的に描きたいような対象のモデルではないんだしな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 03:31:12.79 fvHpt9+D.net
静かな教室で木炭デッサンするのとあんま変わらん

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:06:36.05 9y+GorDH.net
法廷画作成のプロセス
URLリンク(yoshitakaworks.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:42:32.59 zMHNixX6.net
>>819
幾ら貰えてたの?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 11:11:36.71 9y+GorDH.net
エンゲル係数
北海道22.7%
東北22.4%
関東23.5%
北陸22.2%
東海22.9%
近畿24.0%
中国22.8%
四国21.7%
九州22.6%
沖縄24.0%
消費支出に占める食料費の割合

収入や手取りに対する割合じゃないのな… 自分は10%前後だった

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 11:52:13.03 fvHpt9+D.net
オタクグッズ買いすぎか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:08:49.94 9y+GorDH.net
カメラと取材旅行が少しあるからかと思う
サブカル系ヲタグッズはまったく買ってない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:49:26.21 l9JFRpxk.net
19才の時同級生と話してたときぽろっと「絵の仕事以外したくない」って言葉がでて困った顔して笑われたけど
30才過ぎた今やっぱり同じこと考えてる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:07:30.35 sdk2kZT3.net
この前絵ばかり描いてると気が沈むことで相談した者なんだけど
右脳の働きが活発な人は不安感や心配みたいな感情を持ちやすいってTVで言ってた
調べてみたら逆に左脳が活発な人はプラスの感情が多いんだって
左脳を活性化するにはウォーキングが良いみたいw

家に篭ってるせいもあると思うけど右脳ばかり使いすぎてるのかも

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:39:46.25 gFf8JGY5.net
>>830
テレビの言ってることなんか間に受けてると気分が沈んだりするんだろうなー
周りの影響に左右されるから

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:02:58.44 cl8MrSiT.net
>>830
専門的には「右脳左脳」言説はまがいものなので、あまりおおっぴらには信奉表明しないように。
土日にやってたNHKスペシャルがおすすめなので、数日後の再放送を見るといい。
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:05:17.19 cl8MrSiT.net
テレビの視聴時間が長いほど、うつ傾向が強まる。
特にニュースの視聴が好きな人はヤバイ率が高め。

あとSNSは使い方によっては気分障害を招く。
特にフェイスブックが精神保健によくないケースが目立つとのこと。
必要ならソースを上げるが。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:51:02.75 sdk2kZT3.net
>>832
2chの書きこみだけで鵜呑みにする人はいないんじゃないかな
敢えて断定系では書いてないよ
思い当たるフシがある人は自分で調べるだろうし参考にするかどうかも人それぞれだと思う
NHKスペシャルはありがとう今度見てみるよ

左脳を鍛える観点だったりウォーキングの後押しにもなって自分には凄く参考になったんだ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 04:56:35.61 Ks0+RK4+.net
右脳左脳は似非科学
右脳で描けとか、鍛えるとか何を持って鍛えているか論理的な証明されてなくて、実験としても成果出せてないんだよ

老人介護でパズルなどをやらせ続けたら効率が上がったという研究結果はあるんだけど
同じパズル解かせてたら効率が上がるのは当たり前で応用が利かない以上脳が鍛えられている証明になってないって一蹴されている

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:28:09.24 sdk2kZT3.net
脳は使っていないと萎縮するのは確かなんじゃないの?
極端に左脳を使わないで右脳系に偏ってる今の自分には左脳的な部分を
意識して使うようにすることが必要だと思う

やる気が出てて数日間絵に夢中になると意味もなく気落ちする症状を何度か経験してて
原因が気になってるんだよね

このスレじゃなかったかもしれないけど同じ症状の書きこみを見たことが有ったから
自分だけじゃなさそうだし

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:49:25.63 9BXRj28m.net
やる気有限でない?
使えば使うほど減ってく感じ
毎日少しずつ補充されるけど
一度にドカッと使うと、翌日何もする気しない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:57:46.83 zI3lkxIp.net
こんな稼業なんだから何かと心配にならないほうがおかしい
危機感も繊細さも必要なものとして考えればいいんじゃない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 06:19:19.16 sdk2kZT3.net
そうだねぇ
誰でもやる気は有限だもんね
ちょっと気にしすぎてるのかも

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:53:20.17 /uWo7KYW.net
>>836
自分も同じ
絵や文章をノッて描いてる時はランナーズハイと同じで脳内麻薬物質が出るから、後で鬱っぽくなると聞いたことがある

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:09:51.29 +r+VrT2s.net
仕事をするには脳は鍛えないとダメだろうが
絵を描くだけなら絵のことしか考えない感じで脳は何も鍛えないほうがいいかもよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:17:01.19 8ThRcMM5.net
それだとどんどん感性が置いてかれてそれで焦って落ち込むんだろうが

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 13:28:52.21 4gptSEju.net
誰もNHKスペシャル見てなさそうだな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 01:12:01.65 ZRxMscxr.net
やる気が減っていく現象は逆に言えば仕事に慣れきってしまって作業内容が案件毎で変わろうが、
「描く」行為自体がマンネリ化して脳がルーチンとして処理してるからじゃないかな

やる気ないスレでする話だけども

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 01:21:24.56 wTfLq1e9.net
商売は飽きてからが本番

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 01:46:30.22 Q0rTMJHa.net
毎日同じことを繰り返すのは脳的にやってないのと一緒らしいな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 02:15:33.82 BIz0x3gq.net
仕事に期待しすぎじゃね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 03:30:36.86 n/J2mwFi.net
イラスト仕事じゃなくて本業の方がルーチンワークのはずなのに
最近精神削られることが多くてイラスト業が逃げ場になってるわ・・・
かといってイラストレーターとして本業にできるほどの覚悟も実力もない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 16:27:23.29 izHN4k2l.net
情報量の多かったものが、何も考えないでできるルーティンになるから
さらに新しいお題を反映できる考える余裕になって、それが成長に繋がるのだが

ある地点からルーティンになってできた余裕に新しい要素を積み上げるより
ルーティンワークになったものを速度に変換した方が金銭的に特になる分水嶺にたどり着くからね
だんだん職人っぽくなってくる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 16:43:17.69 wTfLq1e9.net
いま俺ここ→


865:そしてスピードの限界に挑戦するようになってギリギリまで仕事しなくなる



866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:47:57.66 sHOwjf/v.net
公募で最優秀賞取ったことある?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:52:03.57 v5JeXiAa.net
あるよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 10:50:06.05 sHOwjf/v.net
賞金ドカーンだったん?
あとはどこか、大きなギャラリーで個展の権利とかもらえるなんて聞くけど

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:19:35.48 pr4dYLHs.net
インスタグラムにまでイラスト上げてる必死な奴おる~?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:48:46.71 RovANdLm.net
あんな真四角のリア充御用達SNSに仕事絵上げてる奴なんかおらんだろ
いたら空気読めなすぎ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 16:05:46.80 dGeDfBAI.net
インスタグラムにあげたから必死という発想が意味不明

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:06:17.27 9TevHYq6.net
これから食うものの写真撮って上げるよりは意味ある自己表現だとは思う
一応は芸術活動だし

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:16:53.73 c1V/tT0i.net
インスタって写真のSNSじゃないんだ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:22:28.34 Knb84EJD.net
ツイッターかピクシブにいりゃ充分じゃん

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:37:30.73 xJ9ra+y2.net
使い慣れた所を使うだけよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:02:08.60 ofbPafy9.net
インスタグラムってスクエアになるから絵だと遣いづらそうだな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:50:02.91 9TevHYq6.net
>>858
ごめん、自分がやってるわけじゃないのに
知ったかぶっちゃった

SNSって、もし絵描いてなかったらフォロワー数100分の1、数千分の1だったんだろうなあって思うと
複雑な気持ちになる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 20:06:47.23 2riRn5Ln.net
全く絵を描かないアカウント別に作ってるけどそんな事ないよ?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 20:08:35.80 JBLTuje7.net
インスタグラムは女子がカメラアプリでトイカメ風に今日のコーデとか撮ってそのままアップするところ
モデルとかが多い

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 08:08:22.51 DBm2E9Df.net
公募なあ
絵の勉強積んでF50とか100号とかいきたいっすね

美術の窓とか手帳とか、ああいう雑誌見てるとそう思う
やろうとするとまずそれだけのパネル手に入れる事がしんどい

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 08:18:21.42 76Hhhet0.net
日展会友の俺参上

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 09:23:58.89 U/HqEZv4.net
高校の時地元の展示会にF100の油彩出した
描くのも大変だったが会場まで歩いて運ぶのがしんどかった
今なら絶対出来んな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:18:37.45 2uGXUobD.net
今なら日通美術に電話一本でイケるでしょ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:54:47.12 i3KBS407.net
みんなバイタリティがあって偉いな
大学の卒業制作で200号描いたけどもう二度と描きたくないや
A4サイズが僕の世界さ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:22:36.59 /5Zl7uVD.net
皆自分で公募に出す話ばっかりだけど、ゲームとかのコンテストに出して賞品もらうから描いてくれって依頼あったなぁ
RMTって奴の延長なのかね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:14:59.29 AnoZUYvC.net
>>867
おれも大学の頃美術サークルにいてF100描いたな
車にどうやっても積めないので屋根にのっけて4人で窓から手を出して
つかんでそのまま会場まで運んだ思い出

MT車で運転手は左手でハンドル握っててギアチェンが出来ないので
クラッチ踏んだら掛け声かけて助手席のヤツがギア操作してたな

いまなら捕まってたな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:26:49.35 FlTRl9/w.net
会員制とちょっと公募の混じった展覧会を観に行ったけど
ンーーーーーー・・・・
って感じだった
内輪で盛り上がってる感じのクオリティ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 13:31:22.08 Fi7c3WP4.net
お絵描きの上達と仕事の上達は技能も路線も全然違うから
違うものを1本に繋げるにはビジョンや企みが必要なのだが
それがなくてやっても意味がないものは多いだろ?という話なんだろうね

会員制の内輪受けものなどは人脈を作るサークルみたいなもので
中の人次第で上質のコミュニティーを仕事に利用できたりするから
みんな純粋にお絵描きやってるわけではない感じだと思うけどね

その手の取り組みを仕事に生かすのが嫌いな人はそれをやっても意味ないんじゃね?ということは多い

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 13:43:36.77 2uGXUobD.net
サロンとパトロンって道も昔から脈々と

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 17:23:06.57 XCNa5Txs.net
外野から見ればイラストレーターのイラストも同じだろうな
内輪で盛り上がってるクオリティ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 17:38:58.18 Fi7c3WP4.net
利益になる人は外野からどう見られてもいいだろうが
なんの利益にも繋げられないのにそう見られてる不器用さんとか
君はその辺の人と繋がってない方がいいんじゃないの?と思う人はいるね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:06:04.09 CnwKjSRr.net
個展なんか報告してるところ見ると
ソシャゲレベルで同業から見て特に目を引くものもなくても
自分が知らないだけで一応そこそこ有名なのかな?と思っちゃう

ああいうのって大体自分で金払ってスペース借りてるだけなんだろうけど
同業から見てもそうなんだから
素人やあまり詳しくないクライアントにならもっと効果はあるのかもな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:51:15.84 64bu18mY.net
漫画イラストなんか同業以外から見たら糞以下だろうな
利益を生もうとも

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:19:55.27 FlTRl9/w.net
イラストレーターから見たら生活できない芸術やってる人の意見って
どうでもいいもんな
絵を描かない人と変わらん

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:45:58.43 sToyqIp+.net
ランクの低い絵描きは女の担当つけられるってマジ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:49:38.00 Nap0qeT8.net
>>879
芸大行ってたら分かるけど有名な画壇だと普通に大学教授とか多いでしょ
本当に絵で食ってる人もいるし
なんでそんなショボい展覧会見に行ったんかしらんけど
見る価値ないわ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:56:08.40 sIjpxc0K.net
芸術関係の人じゃなくても一般人から見たら糞以下だよな
近所で事件があったらしく聞き込みに来た刑事のおっさんに職業聞かれて
イラレって言ったら犯罪者予備軍か?みたいな顔されたし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:35:26.96 bDI4UZbG.net
よくわからん展示をわざわざ見に行って2chで叩くとかコンプレックスの表れやな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:10:55.63 Fi7c3WP4.net
アートとイラストごちゃ混ぜにする人ってイラストの仕事やってないだろ
アートとイラストは営業活動も仕事内容も全然被らないし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:39:34.46 CnwKjSRr.net
>>880
その傾向はあると思ってる
不始末やってると担当替えられ続けてると大体最終的に女担当になる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:27:26.98 Dyy58x0G.net
なんでアーティストをイラストレーターのスレで叩いてんのかわからん
全然畑が違うのに
美術にコンプレックスがあるとしか思えん

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:58:10.67 tGeUL9DH.net
>>882
警察の態度が悪いのはいつもだよ
うちは赤ん坊抱っこした主婦だってのに家を覗き見されて不審な顔して聞き込みされたわ
善意で協力してるってのに嫌な感じだったよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 01:04:55.09 gjSRQ06M.net
病気みたいな人が暴れてて面白いな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 01:19:36.74 lk4dDB1Q.net
何の利害関係も無い存在に対して敵意を抱く心理ってよくわからんな 
まさか嫉妬してるわけでもないだろうし 
自分の価値観にそぐわないものを持て囃して楽しんでるのが気に食わないって感じか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 01:59:11.25 yQuNDBCd.net
営業って画像をオンラインストレージにまとめてアップして送ってるの?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 02:39:06.64 bN1QxIK/.net
親戚に仕事聞かれて絵かいてますって言ったら笑われたわ
いくら稼いでようがでかい仕事しようが
一般人から見たら漫画絵描いてる時点でゴミ扱いされる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:20:55.36 bFYYm3rB.net
え?まだ続けんのこれw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:42:24.88 KoRwxvlD.net
>>890
イラレで紙のポートフォリオみたいに作ってPDFにして送ってる
印刷しても使えるし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 07:34:20.18 EpAUu+Gv.net
pdfって印刷に耐えるサイズにするとファイル容量やたら大きくならない?
どうやってまとめたらコンパクトになるのか知りたい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 07:39:34.33 KoRwxvlD.net
送るやつはウェブ用にサイズ小さくするよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 07:43:31.92 ie2tMPls.net
見ず知らずがPDFなんか送ってもちゃんと見てくれるもんなの?
HPに誘導しようと思っても、
変なURLは踏まないってところだと見てもらえないよな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 07:51:31.77 itfLBc8A.net
ニコニコ動画にはる一枚絵っていくらで受ける?
相手は駆け出しアイドルらしいんだが
名刺とかツイッターアイコンにされるなら追加利用金とか
権利関係はっきりさせときたいんだけど素人さんと仕事するの初めてで
アドバイスください

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 09:42:21.83 tGeUL9DH.net
>>897
法人相手なら、著作権譲渡するかしないかもはっきりさせないと
ノベルティにバンバン使われてもイラレ側に1円も入ってこないなら、規模に合わせてたっぷり貰わないと駄目だし、なにかに使う度に印税収入入ってくるような契約なら大体いつも通りの価格で良いんじゃない

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:01:46.55 6w4opVab.net
そういうのって無償からせいぜい3万くらいじゃない
中には金払いい個人もいるだろうけど、かなり稀じゃないのかな・・・
個人という時点で交渉せずに断ってしまうよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:29:52.32 k7u0dU7v.net
どうせヒマなら儲けることなんか考えるな

という格言

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 11:33:03.65 Hjrs+CC1.net
>>897
俺なら「名刺でも ジャケットでも、ポスターでも好きに使いたまえ」で25000円かな

多分25000円前後が一般人の出せる限界

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:26:38.55 imkb7UhI.net
すごい!と言われるような絵を描いて、どや?と見せてもどうせ仕事に繋がらないんだし
貰えない10万のイラストより
貰いやすい5千円のカットを20点描いて10万稼ぐ方向性がいいんじゃねーの

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:31:37.66 gjSRQ06M.net
貰えない???

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:36:41.54 iYUjpy+u.net
>>902
ああそれ俺だ
一晩で作業できて10万とかボロいよな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 19:03:05.55 aKKh2mA7.net
20点を一晩で算段とか本当にイラストレーターかよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 19:14:02.47 c6N5N/GY.net
小学校教科書用のカットは1点30分でやっつけてたよ(二色刷り)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:07:12.25 pPVsdfZr.net
逆にそんな簡単なカットで5000円も払ってくれんの?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 23:25:16.04 imkb7UhI.net
小学教科書はチェックが何度もあるで割が悪かっただろ
実際やってる人はチョロく儲かるようにとても言えんわ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 23:51:05.22 pPVsdfZr.net
>>904
どんな案件なんだ?
それが毎月来てりゃいいけどね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 01:00:05.92 hZX/b4i/.net
>>909
企業ビデオとか教科書副教材や役所のビデオやケーブルテレビやパンフとか
あとはCS科学番組とかよくやってるよ

お察しの通りそう量は多くないね。この手のイラストはあっても月1,2件くらいかな
他に映像とかデザインとか3DCGとかもやってるからその絡みで映像製作会社から発注されてくる

もともとCG作る際にキャラデザの下描き見せたり絵コンテ描いたりしてたら絵だけでも発注来るようになった

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 00:57:57.26 c+gWqJ2h.net
なんかうんこくさいわ~

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:15:18.41 Zi4vvbNV.net
深酒してないで早く寝なさい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:25:56.39 jH8WwcgP.net
>>896
営業したいのかよくメールが来るけど
面識のない人間のPDFやzipなんか落とさないし
変なアドレスも踏みませんよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:23:00.54 wIgxLqO/.net
>>913じゃあどうすりゃええねん

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:28:48.92 0px9nbYp.net
大手投稿サイトのURL貼れば良いんじゃね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:30:54.66 MsxlnzSv.net
>>913は素人さんでしょ
もしくはネット音痴
いきなりpdfやzipを添付するのはどうかと思うが
でもURLも踏まないってのは無いな
今時ウイルスチェック無いわけないしオンライストレージでもHPでもwebポートフォリオでも良いわけだ
日本語不自由なメールなら別だけどさ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:53:40.19 msj26crI.net
見ず知らずの人間が勝手に送りつけてきたURLを
毎度無警戒に踏んで確かめてるの?それこそ今時どんな会社だ…

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 05:44:09.98 2WDQD7Ql.net
ウィルス対策くらいしてるでしょ
それに畏まった営業メールが実はウィルスとか送信元がわかる状態でやったら速攻捕まるよ
だいたい営業メールなんて今じゃ工数減らすメリットもあって盛んなくらいで実際それで仕事貰った報告もあるんだし

俺自身もバディ、デュエマ、ゼクスあたりのTCGはメールで仕事貰ったし
今でも新規プロジェクト発表されて面白そうなのあったら普通にメールして8割は通るよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 06:10:05.09 FJ4HXPzK.net
>>917
こう言って新人が営業するのを邪魔しておいて
自分の営業を有利にする作戦ですねわかります

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 09:19:16.59 nHpEHDLv.net
メール営業うざいって会社もあるかも知れないけどそれで仕事に繋がってる人が実際いる以上ストップかけることはないよね
本当に営業受け付けていないならそう書く方が手っ取り早いし
まあそもそもメール対応も仕事の一つだから大体のところは織り込み済みだと思う

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 09:42:15.40 FNjjNOC2.net
>>918
そんなに営業してホイホイ通ると
手が回らなくならない?
断ることも多いでしょ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 12:03:28.90 2hopDZXP.net
>>916
HPとwebポートフォリオって何が違うの?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 12:18:16.98 D53NSyM1.net
>>919
実績のあるベテランだとやりたい仕事も営業で取れるけど
何もない新人がポートフォリオやURL送りつけても警戒されるだけだろう
邪魔するまでもないわ
無難にpixiv送っといたらいいじゃん

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 12:55:34.05 msj26crI.net
ウィルスどうたらの前に迷惑メール扱いだろ
スパム送信元が返信してくるやつもいるんだから迷惑じゃない邪魔すんなよ言ってるようなものだよな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 13:28:15.31 2WDQD7Ql.net
ピクシブももちろん送るけどHPのアドレスも書くよ
なんでひとつだと思ったの?
連絡先情報はあるだけ書くし

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 13:29:20.54 2WDQD7Ql.net
>>924
実際に営業して仕事貰ってる人たくさんいるって現実を見て欲しい

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:02:26.15 uiLWt185.net
>>925
895にはHPしか書いてないよ
変なURL踏むとこなんて早々ないしpixivのアドレスだけ貼ってればいい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:05:25.22 hNqtbbDN.net
2chの報告だけで営業で仕事貰ってる人たくさんいる現実を見ろとかやばすぎ
こっちからの営業は受け付けてないところの方が多いし、
フリーのADも営業迷惑とか言ってるぞ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:06:17.27 KCv3IDdw.net
たくさんたくさんっていうけど一社あたり企画何本動いて営業から何人くらい採用すると思っているの
継続もいるんだからそんな枠は存在すらしない方が多いよ
常識的に営業は狭き門

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:14:56.46 jjSjseIx.net
絵描きの供給過剰な今
みんな営業して8割とれるのが普通とか逆に仕事余りすぎだろ
バブルかよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:19:36.77 q1n4TzU9.net
ソシャゲバブル期の記憶のままで俺はこうだったって話す人いるよね
その後情報が更新されてなくてそのおかしさにも気づいてない時点で
今仕事してないんだろうなって思うけど

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:28:13.26 hNqtbbDN.net
今はまあ無理だな
めぼしい人は大体囲ってるし

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:38:48.18 Nv9/7Cde.net
厳しい現実無視して普通は8割通るなんて書く方が邪魔だよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:39:29.06 rALlNybZ.net
新人潰しやなあ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 14:47:58.89 BsoUQ+1k.net
8割通る人からしたらそれが普通なんだろ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:21:13.89 zVm2ina/.net
イラストレーターは大金稼げるのが普通だよ俺は稼げるからね
稼げないって言ってるやつは稼ごうとする新人の邪魔だー

って吹聴しまくっているようなものか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:39:42.38 OTSeEK62.net
8割と通るのが普通なんじゃなくて営業して仕事とる事は可能って話なのに変な所にかみつくな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:42:08.00 OTSeEK62.net
>>932
んなことないよ
クリエイター職は大体いつも人探してる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:18:35.66 ulLvVDBl.net
やってもない人が無理無理言うのに違和感しか感じないんだが
可能性高い低いじゃなくてあらならやれば良いじゃん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:38:34.59 MThDFvyp.net
んーー・・・・でもまあ実際TCG界とかのある程度有名所で絵描かせてもらえる実力の人なら
同業界で営業したら採用もそらされるだろうとは思うよ。
出版社とかもそうだろうけど、ただ人不足っていうんではなく、
実力ある新人がほしいが本音だろうからね。
「いつでも新人ウェルカム」いったたところで、実力伴わない人間がわーーと押し寄せたら
企業側としてはそれを相手してる暇なんてないだろうし
そういう意味ではやっぱり仲介がその辺りも担ってるところあるんだろうなー。
企業側の理想のテイストでかつ実力も伴ってる人間選定して出してーみたいな感じで。

ふと直接メーカー雇用の人はどういうルートで人探してるのか気にはなる。
自分は2社くらい繋がりあるけど、2個とも知り合い経由で知ってもらった口だったからなぁ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:59:36.81 UZ3HytFS.net
ダメ元でも出来ることやればいい
判断するのは企業側なんだから

アナログ全盛期やデジタルが出始めた当初はメール営業もSNSも無かったから駆け出しは何十社にもポートフォリオ送ったり直接会ったりするのが普通だったので営業が押し寄せて迷惑というのはこちらが配慮する所ではない
というか業務の一部だから良いんだよ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:25:06.79 IfmPcjHU.net
可能性高い低いじゃない言いつつ勢いで営業成功率8割言い出したらそりゃ突っ込まれるわな
突っ込んだらなぜか新人潰し扱い

依頼は検索から来るな
最近はピクシブよりもツイッターからの方が多いわ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:47:56.03 UZ3HytFS.net
その人が8割あるだけで8割が普通とは誰も言ってないんだからそこに突っ込むのはただの嫉妬なのでは

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:02:07.58 +dTetqPt.net
営業しても無駄、迷惑みたいな話する人いつもいるよね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:11:11.14 ahT26mb5.net
実際発注やってたころは迷惑だったからな
すでに付き合いのある人からの紹介ならまだしも

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:17:30.46 BsoUQ+1k.net
営業に対してそんな構える事無いだろうに
セックスするだけでも枕営業とか呼んで営業のうちなんだから
pixivでもtwitterでも立派な営業なんじゃないの

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:20:43.04 V5OSI2of.net
営業はいいけど相手の事を考えて営業しなよってのは思う

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:22:25.88 tXb18/IR.net
ネットにアップしてどこかから声かかるの待つを営業活動と言っても始まらんだろ
描きたい絵を発注してる会社に問い合わせてみたらいいんだよ
精神的に疲れるが、行動自体は何の労力もいらんし時間もかからん

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:16:08.95 uMzvDZS1.net
>>943
その人に向けた突っ込みにお前が反論しているのもおかしいのでは

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:22:40.27 KCv3IDdw.net



966:営業って昔から基本迷惑で嫌われや失敗上等でやるもんだと思うけど どういう理屈か迷惑じゃない言い出すやつがおかしい 普通に考えて営業採用枠なんて設けていない会社の方が多いってわかると思うが…



967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:22:49.54 Kh7bUFIZ.net
>>940
自分も、メーカーの人が契約終了時なんかに他社に推薦してくれたり
仲介の人も紹介してくれてるみたいで仕事繋がってる
やってみたい仕事を交流時に話しておくと、同業や担当の紹介できたり

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:33:10.30 OCN16pYs.net
交流なんかで繋がりがある人はいいだろうけど飛び込みで来られてもな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:34:03.97 tXb18/IR.net
営業期間中なら
ネットにアップ、問い合わせて直接売り込みに行く、どこか紹介して貰えるように頼んでみる
すぐ出来て可能なことを全部並行してやってみればいいのに?と単純に思うけどね

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:48:40.13 tXb18/IR.net
営業が本当に迷惑な会社なら問い合わせ時点で断るし、会うほどの縁がないんだから関係もない
こちらは死活問題でやってることなので、縁が無い会社の小さな迷惑とか考える必要は無い

会社の方もクライアントに営業かけて仕事取ってるんだしな
社会のほとんどの会社は営業かけて仕事取ってる、俺らもそうしてる、それだけのこと

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:51:21.29 TYpsAeX9.net
まだやるの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 00:35:32.36 y9afHMCv.net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5

※新アドレスでコメント書けない不具合解消
スレリンク(net板)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 01:48:54.17 FO5O+51x.net
>>954ド正論

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 02:11:45.12 zyu9KyFk.net
こっちはそう思っているってだけだな
絵描きを会社社長と同扱いしてくれるのなら苦労はないんだよ…

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 04:27:43.00 QjqPFoy2.net
>>954
本当その通りとしか言いようがない

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 04:30:14.38 QjqPFoy2.net
>>945みたいに持論を通したくて発注やってたなんて嘘付き始めたらだめだよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 04:33:13.23 QjqPFoy2.net
関わりたいと思うタイトルには営業するけど大抵通るよ
とあるTCGに至っては翌日に返事来て月何枚描けますかってきた
狭き門かどうかなんてやってみなくてはわからないのだからとりあえずやれば良いし否定なんてしなくて良い

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 04:38:16.15 zyu9KyFk.net
必死に連投擁護しているように見える

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 07:07:13.70 /eDMT50U.net
営業は失礼だし可能性低いからやる価値ないとかいう個人事業主は商売向いてない
そもそも営業やめとけっていう人ここでしか見たことないわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:01:06.24 29XTHvd0.net
>>960
嘘ついてんのはどっちだよ
都合のいいことだけ信じたいのはわかるけどなんで頭ごなしに否定するかな…

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:05:37.17 stxTV3l6.net
営業が迷惑ってのも別にただの正論じゃん
企業側は変なURLは踏まんし不審な添付ファイルも開かんのは当たり前
でも仕事なくて困ってるならやればいいだけ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:09:54.68 ehdW+V8z.net
論理的な理由を挙げて迷惑ってんならわかるけど
発注してたって前置きは相手をねじ伏せる為に嘘ついたように見えるぞ、正直な
しかもそれが事実だとしても個人の感想だし

会社単位で営業お断りならばその旨を記載しておけば良いのだから、それをしていない以上業務の一環だろう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:11:45.51 ehdW+V8z.net
>>965
URLも開かずファイルも見ないなら営業が成功する事がないんじゃね?
でも実際には営業で仕事貰ってる人たくさんいる
このギャップはなんなんだ?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:12:47.96 Z4m8ujo0.net
それだと8割営業通るとかも嘘に見えるし個人の勝手な感想なんだなあ…
自論側しか聞く耳持ってなくてドヤりたいだけだよね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:15:44.75 Cj1D3qAS.net
出た~アスペの自論語りや~

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:21:11.22 omoyfXlH.net
>>951
あまり聞いたことないけど、メーカーって横の繋がりがあるの?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:22:20.27 Yq4Zr5pY.net
イラストレーター、メール営業で検索してみたんだけど否定的な事言う人はいないね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:27:00.37 C1G2blm7.net
>>968
8割通るのが嘘だとして勝手な感想か?
営業してる人がいて営業が仕事に繋がる人がいるのは間違いなく現実やろ
それよりも一個人が企業全てを代表して営業メールは無駄って方が言い過ぎ感ある

>>970
ソシャゲ会社の話だけど結構繋がりあるよ
渋谷に集まってるから近い会社同士で飲み会あったりするし
だけど他社に推薦するのは基本ご法度だと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:27:27.69 /P0XZVU7.net
>>971
検索www
ものすごいゆとり臭がするけど次スレよろしく

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:31:25.64 C1G2blm7.net
性格捻じ曲がってるなあ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:36:07.45 6Nd9LRN7.net
性格捻じ曲がってるは言い過ぎだけどこのスレで情報得てたりするのとググるのになんら違いはないから何言ってんだって感じ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:39:49.77 FO5O+51x.net
絵描きの営業メールは邪魔スパムだけど、会社様様の営業メールは良いのですか。そうですか
良いご身分なこって

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:41:16.16 E3HZxuEf.net
個人や一社だけの経験をさも業界の常識のように語るor受け取るのがいるから荒れるんだろう
そういうこともある、くらいにしておきゃいいのに

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:43:17.27 hdyIqsBl.net
いつもの人だよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:00:09.14 uKspQhq8.net
検索したからってなんなんだろう…

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:01:33.59 5J+nnksd.net
>>976
どっちも邪魔スパムってことだよ
俺なんか営業に来られてももう新規は全部断ってる

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:01:03.25 vKEy/jGh.net
>>970
>>972
あるある。クライアントにどこで知ったのか聞くこと多いんだけど面白いルート結構あるよ。
>>972さんが言うようにご法度だから表に出にくいんだろうけどね。会社から絵描き含めた飲み会の誘いもあるし、
あと仲介て辞めて別の仲介いく人も結構多くて、昔の繋がりで声かけてもらうことも何度かあった。
(自分がメーカー直雇用になった1つはこれだった)
自分が描いたイラストが使われたゲームにに実は裏で関わってて知ったとかもあったし
結構知られるルートって聞くと不思議な繋がり多いね。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:16:41.95 rXOlhNf6.net
ここ数年は慣れてないところはめんどくさいから見知った所としか取引してなくて、
有名どころならいいけどよくわからん仲介や企業からメール来ても無視してゴミ箱行きにしてるし、
業者側もそういう感じだろうなと思うわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:17:36.65 tPLYNwoG.net
じすれはよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:33:43.16 jV8tbQ+m.net
営業って1番基本的な所だし
どう考えても別にやればいいじゃんで終わりそうなのに否定する人が出てくるのが不思議だ
デメリットないんだからやればええんやで

>>980
個人なんだから新規案件受け付けていませんって書けよ


つか>>1のテンプレにスレ立てについて書かれてないけどいつから消えてるんだ?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:14:21.99 FLCMBYwS.net
メール営業で仕事とる人たくさん見たとか言われても
一つの会社のある企画の限られた採用枠に何人も押し寄せれば椅子とりゲームになるのだから
じゃあその人達の影で門前払いされた人の数はそれ以上に多いだろうねってだけだな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:25:32.84 FLCMBYwS.net
迷惑がられる覚悟でやるものって話で
誰も営業無駄とか否定とかしてなくね
発狂しすぎでは

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:36:08.92 tC0yVIqL.net
>>986
いや、営業は無駄だけでなくブラックリストに載るからやるなと
抜かすいつものやつがいるからみんな反論してるだけでしょ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:04:31.77 ICGq7Pg/.net
誰も書いてない文章捏造してまで何と戦っているんだ…

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:21:44.16 v8mgdZ05.net
ワロタ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 16:01:23.31 /+r0MjvJ.net
ここには精神論だけで否定する老害気質がいるからな
メリット、デメリットで論じないといかんやろ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 16:11:42.06 DYiZgxD5.net
対して話題もないからいいけど
またかーという感じ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 16:23:53.05 r2k2O2f6.net
>>988
あんたは知らんかもしれんけど
前そういってたんよ。過去スレ見てみ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 16:52:18.43 FgwOonrL.net
どんだけそいつに恨みがあるんだよ
必死すぎだろ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:06:23.12 r2k2O2f6.net
>>993
違うと言うならそれでいいじゃん
問題ないわけだから

むしろなんで頑強に否定してたのかが
意味がわかんなくなるだけだが

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:08:46.12 hdyIqsBl.net
必死すぎとか人格否定を多用してマウントっぽい事をしてくるのがいつもの人

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:30:51.02 0Filcxci.net
定期的に営業の是非の話題になるなここ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:35:21.13 EUV9EIEi.net
営業にデメリットなんてあるとも思えんが
もはやどうでも良いな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:54:50.19 GSxLpNf4.net
マウント(笑)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:59:18.44 lyFGnmgx.net
>>996
ほんと
営業して無視されたかあしらわれたかした人が
営業で仕事取れる事実を認めたくないのかと思っちゃうわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:04:01.31 3nvlUP1c.net
実際TCGの個人仲介してる人も営業迷惑って言ってたしな
そんなかタイミングと実力でたまたま通る人もいるってだけだろ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:04:46.85 txGhK+TF.net
1000なら全員無職になる

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 90日 22時間 15分 13秒

1019:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch