【電脳悪魔絵師】金子一馬その4【女神転生】at ILLUSTRATOR
【電脳悪魔絵師】金子一馬その4【女神転生】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 15:12:49.33 14z32qqB.net
デビサマシリーズ収録ってからには当然悪魔も全収録の筈だよね?
万魔殿の悪魔編上下巻だけで400体オーバーしてるんだが
全収録されるんだよね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 21:04:08.06 kmDoQewU.net
デビルサマナーだけでソウルハッカーズの分は収録されないと思うぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 22:11:06.53 14z32qqB.net
ああ、『真・女神転生 デビルサマナー』のみの収録なのか
デビルサマナーつーから、てっきりシリーズのハッカーズもライドウも入るのかと思った
まあ普通に考えりゃそら無理ですよねー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 01:14:54.22 Ahki40bs.net
Amazonだと既刊の画集は値段がばらばらだな
1巻は4000円弱なのに3巻は1万円超えてる
なんでこんなに違うんだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 03:37:59.59 aWfV6M2M.net
転売屋が取り扱ってるからとか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 09:08:10.17 hZig2O/j.net
>>403
1、2は絵が古いから受けが悪い
3は腐女子にも人気があるから転売しやすいってだけだと思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 03:56:28.91 bNHUgnWc.net
メガテンのエンジェルってなんで目隠ししてるの?
天使が目隠ししてるのって伝統的・一般的な解釈じゃないよな?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 07:46:21.21 9ylYJcoy.net
メガテンというか、金子さんの解釈では
盲目的に神に従っているので目隠ししたみたいだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 08:45:02.47 PhsOCaJh.net
あの目隠しエロいし解釈も面白くて好き
首の鎖が高位の天使に繋がってるってのもいい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 13:28:01.71 A0YhXakM.net
メタトロンが機械なのもそんな感じの理由だったな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 11:31:41.82 eiyVpux9.net
値段に関しては出てくれるだけでいいよもう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:03:03.67 hRrnRWrk.net
誰も触れないから言うけど
ペルソナ20thフェスの公式サイトに金子さんコメント出してるよ
生存確認
嬉しいねぇ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 21:18:28.77 zofwo/+F.net
絵を描かないならどうでもいい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 00:58:51.34 BRbgWS9e.net
>>405
真2あたりの絵どっしり地に足が着いてる感じで好き
細っこくてソリッドなのも好きだけど
というか人体のデッサンというかサイズ感というか
結構時期によって思ったより大きく変わってるな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 14:36:22.18 ssoK1edfV
画集の予約が10月18日までになってるからまだの人は気を付けるんだぞ!(`・ω・´)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 13:01:22.04 b8j3BFINS
金子さん、今度の画集の表紙は新しいの書き下ろすんだろうか?
だとしたら、いつぶりの新絵になるんだろうね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 22:55:38.38 e5dC0Wf/.net
画集にもこういうの載っければいいのに
URLリンク(poltergeist0002.tumblr.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:07:45.01 5IQsTIX4.net
>>416
これ元々の出所はどこ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 20:46:35.95 3zEVcqFQ.net
十年史に載ってるペルソナのスサノオがエロ過ぎてペロペロしたくなる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 06:22:54.89 QtIkm/m5.net
そもそも画集を本という形式で発売しなくてよい
元々デジタルデータなんだから電子書籍で売って呉れりゃーいいのに

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 06:43:39.41 /BaiA4d1.net
てか、デビサマは既に電子画集みたいな感じで売ってたよね
SSソフトで

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 07:39:28.92 IZDkregU.net
悪魔全書アプリつくりゃいいのよ
解説、コメント、絵が載ってて
50音順、種族毎に並び替えとか出来て
3000円でも買うぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 20:31:17.06 RP1Tc6Lf.net
ケータイアプリであったな (今もあるのか?)
ネットワーク上でトレードした思い出

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 20:46:30.58 EorhlKP2.net
3Dモデルもグリグリ回して見たいな
トール様のケツとかケツとか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:21:13.64 XEqCTXzI.net
>>416
これらの画像の初出って何だ?
初めて見た

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:43:15.40 tEzq/nJQ.net
>>421
贅沢言うならPCソフトで全書出して欲しい
程よく大きな画面で3D悪魔ぐるぐるさせたい
ゲーム機は勘弁

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 18:27:22.68 bNqfUs08.net
SSとDCはハード的に複雑なことやってるみたいでエミュれないってどっかで見た

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 19:16:16.18 kn0NYlXV.net
DDSATとかのあったけどあれはオンゲのIMAGINEの海外公式サイトで配られたって聞いたんだよね
その設計画もそれの時のじゃないかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 04:33:26.70 Szw60q/z.net
画集まだ尼で予約が始まらないんだが、本当に発売するのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 16:17:56.03 Lh4nWRGf.net
それほど有名所ではない通販サイトでだけ取り扱っていたり出版社側から未だになんの告知も出ていなかったりなんか不安になるな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 17:37:01.91 cvcvFw19.net
完成イラストがないのは線画でいいからなんかにペルソナを全部収録してほしいな
アールマティや天仙娘々が見たい。上田信州のコミック版では出てたけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:05:11.33 93PzMhxx.net
妙にマイナーっぽいサイトでしか扱ってないな
内容も前と全然違うのだったりして

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 08:21:26.35 KuPbKrsg.net
全巻購入者特典なかったことになる
に1000ペリカ
まだ有効なら普通既刊3冊も増刷するよなー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 11:56:38.14 saCnsItd.net
そもそもこの先続くかもわからないんだよね…
再開したってことは見通しは立ってるのかなあ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 19:22:12.33 AlX851sv.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 06:09:47.38 THeNM/wE.net
デビルサマナーのストリゴイイすげえ好き

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 15:24:01.28 AvG/mShF.net
sageろやストリゴイ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 14:49:20.16 +8TMcbSd.net
デビサマはえぐい感じの多い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 14:56:51.13 FBOi4yfN.net
伝わるかどうか微妙だけど
デビサマ攻略本のケモシとかセドナが乗ってる見開きだけ
雰囲気が異様で妙に怖かったわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:43:55.73 GqpF3x3i.net
>>438
いや分かるよ
昔の金子絵は気味が悪かった。そこが好きだった

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 08:19:39.79 +sju4RN5.net
画集の予約始まらねえええええええええ
楽しみにしてたのに結局誤報かよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 12:21:33.42 nF5CVOWS.net
気味が悪い?
感じたことないな
美しいよCG塗りも含めて

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 15:46:34.56 QOPON8dQ.net
>>440
大手通販サイトの取り扱いが始まらないのと出版社側から告知はないけど一応予約受付している通販サイトはあるから誤報ではないだろうよ
ふと思ったんだが画集Ⅰ~Ⅲ発売時にアトラス側から何かしら告知ってあったっけ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 20:44:32.83 NyOpQdsV.net
新幹線が0系

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:37:05.14 Xx7TsSbS.net
画集Ⅳ通販取り扱いサイトではどこももう予約受付終了してんだな
Amazon辺りの大手か書店で直に買おうと思ってたけどもしかして予約限定なんだろうか
情報がほとんどないから困る

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:41:04.75 OHENlfjW.net
未だに表紙絵も出てないとか異常過ぎる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 00:23:04.16 Sxu5jKBf.net
延期になったんだな
ここの先送り先送りは平常運転

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 01:25:34.14 bFuBflk+.net
公式が一切情報発信してないのは海賊版に注目してるような気分
もしかしてこれお漏らしからの発覚?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 20:40:52.02 5Ae8GJy6.net
今までの流れから言って不信感しかねーよなw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 21:37:10.99 ezyTRKYO.net
画集発売延期ってソースどこだ?
しかも今回は完全予約販売?
公式がだんまり過ぎて困る
画集について問い合わせる場合って出版社とアトラスどちらにしたらいいんだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 21:38:27.72 xvWWy+9m.net
出版社が出すんだから出版社だろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 21:49:01.70 ezyTRKYO.net
>>450
当たり前のこと忘れてたわ
すまん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 11:44:26.10 oFuPZx8G.net
新紀元社に画集発売日について問い合わせてみた
返答は「発売が遅れていて正式な発売日は決まっていないが決まったら新紀元社HPとtwitter等で知らせる」だった
刊行されることはされるらしい
あと予約限定販売説があるからそれも聞いてみたがスルーされた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 12:23:40.22 t4UaMuZA.net
予約限定なんてそんなめんどくさい売り方するわけないじゃん
値段からしても一万部も出ないな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 12:30:46.26 3xDwvn/B.net
発売が遅れていて正式な発売日は決まっていないって
ずっと止まってた間もその言い訳だったよな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 00:39:13.26 oDytELHN.net
なんかのゲームと一緒に発表するからその間発表するなみたいなことなのかな?
今年は4Fに世界樹5にP5とアトラスの看板タイトル出し切ったしな
そろそろなんか発表するだろうとは思うが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:11:47.07 IZND0oBh.net
真は関わらないとしてもSJとか小さなシリーズは関わってほしいね
悪魔絵師としてさ
あとノリノリだったライドウか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:14:46.66 4nlADoj1.net
結局発売最下位は大嘘か…ぬか喜びさせやがって…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:21:55.91 1TBdPM8D.net
>>454
このままひっそりと画集Ⅳはなかったことにされそうな気がしてきた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:24:27.33 4nlADoj1.net
画集買う為に定額貯金降ろして来たのに意味なかったな…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:44:25.14 Hi3TNpBk.net
mま待て待て既に引き落とされた¥5,184はどこに行くんや

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 14:58:51.72 3wYtveKN.net
ありあとあしたー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 21:51:33.40 msGYtYYU.net
そんな詐欺に使ったら神々の罰が当たるで...

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 23:55:48.14 mi2X1G/t.net
待ちきれなくてDSのSJ悪魔図鑑買ったら画なんか一切載ってねーでやんの
ふざくんな金返せ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:40:28.13 lHtT+HgN.net
入魂のカバー絵を金子が書き下ろしている最中・・・と
希望的観測をしてみる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 20:36:14.79 Y3bSO6vJ.net
画集予約したけど延期ってマジ?
はやくトドメキが見たい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 01:03:36.12 shIHHaPF.net
新紀元社のtwitter遡って見てみたけど画集Ⅳについて今まで一言も触れてないんだな
いまだに画集Ⅳについての詳細は不明だし年内発売は無理か

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 21:54:07.22 jMVxIHN7.net
予約販売開始して金引き落とされてるやつも居るのに何のアナウンスもしないとか
今更だけどまともな会社じゃないだろここ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 01:36:04.74 SsFvY2rI.net
現物も手元に無いのに金引き落としてる小売りが異常なだけ
引き落としてるのが本当ならな
発売日の延期なんてよくある話しだし

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 01:34:17.10 sB7y3WML.net
クレカなら一回引き落としかけるのはおかしくもないだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:43:15.98 KBYxIGYM.net
ようやく新紀元社から画集についての公式発表来たか
来春発売予定らしいけど各通販サイトの情報はいったいなんだったのか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 23:04:00.33 34fI8rmP.net
来春発売「予定」なあたりまだ安心はできない
まあ公式が言うぐらいだから大丈夫とは思うが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:55:08.42 O7OBm4wc.net
11月予定が来春予定って…
ろくに制作進んでないのにショップに情報出したのかよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:33:32.22 CTATVNmc.net
画集3巻が出たのが8年前だっけ
5巻が出るのは2025年か

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 15:57:13.11 5g5LexlK.net
ペルソナ5の後期ペルソナダサいよ…
金子さんカムバック

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 16:39:59.20 WzW10aLo.net
来春…だと…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 22:49:59.43 fflURm6F.net
いまだに11月発売予定の通販サイトあるけど小売と連携うまくいってないんだろうか
一番最初に情報出したキャラアニは2017年発売予定に変わってたけど

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 21:33:21.29 WAbo7FTv.net
万魔殿悪魔編上下持ってないけど画集4出るなら今から買う必要ない気がしてきた
あれ内容デビサマとハッカーズだっけか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 09:25:41.44 CczTr4l3.net
>>477
転売屋に金を落としてやることなんてしなくていいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 09:27:20.43 ZbM5aRDr.net
NINEもちょろっと載っけてたしifも収録して欲しい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 02:18:42.31 Q3YxAqsI.net
12ifあたりのドット絵が大きくフィーチャーされてる本ってどれだろう
イラストや薀蓄は置いといてドット画像の思い出用として一冊持っときたいんだが詳しい人いるかな
悪魔大辞典(真・女神転生2)
真・女神転生悪魔辞典
真・女神転生グリモア
ここらへんのどれかか
悪魔のドット絵講座というのが載っているのは悪魔大辞典の方かな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 05:44:09.32 Q3YxAqsI.net
自己解決しました、スレ汚し失礼

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 03:48:48.68 G8wl7cmd.net
ゲームセンターCXでやってた「メソポタミア」というゲームに金子一馬関わってんの?
敵デザインが悪魔絵師っぽかったが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 09:51:11.58 97aD10/S.net
>>482
そうだよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:30:06.66 G8wl7cmd.net
>>483
ありがとう
ラスボスが四文字っぽくてフフッてなったわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 08:01:48.58 DvtMJWPa.net
wikiに書いてねーのな使えねーな
ま、自分は1995SS以降しか興味ないから見落としててもあんま関係ないけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 01:27:57.49 I9Z28lVa.net
金子さんってもうでてこないのかなあ?
後進には十分譲ったでしょう、そろそろ活動してほしい
どれくらい売るかより、どれだけ自分の足跡を残すかで…これからは
もちろん、企画が通らないと作れないんだろうけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 06:26:36.54 pJ3zsEe3.net
もうブランク有りすぎてまともに描けなそう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:31:50.76 X7TfL0V2.net
画集発売日まだはっきり決まってないのか…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 19:03:01.40 ZX4zl3T7.net
流石に25thのあれは何かしら描くだろと思うが
もはや次のメガテンでは金子絵が一掃されるんじゃないかという気すらしている

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 22:54:07.18 g/K/nxdp.net
もしかして25周年プロジェクトと画集刊行合わせる予定なのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 23:19:00.45 8Cj90naW.net
ゲームを売る事を考えるならどう考えても金子より今流行りのソシャゲ絵師に描かせた方がいい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 08:05:58.57 zdXwYGkt.net
ジジババで買い支えるので金子になんか絵描いてほしい
もうアトラスや悪魔絵師に拘らなくてもいいやとにかく氏の絵が見たい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:01:37.28 rYubqkRQ.net
要するにもう表立った活動は控えますよというのが金子自身の意向じゃろ
発言からして組織人として生きるみたいだし画集を最後まで刊行するのが最後の仕事だと思ってる
少なくとも女神転生の悪魔絵師としてはそれで終わりだろう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:18:56.48 3K57zRzJ.net
急に要するにが始まってびっくりするわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:10:54.78 MeExvIgR.net
急にどころか相当前の成澤氏のインタビューでそんなこと言ってた気が

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 20:08:26.33 l6nnZ/QJ.net
そうじゃなくて、スレの流れを無視して唐突に要するにが始まったから変なんだよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:52:02.73 r2JXLpnm.net
よしポジティブな意見で金子を引き出そうw
もしこのまま金子絵がでないまま副島絵のペルソナメインが主流だと
見飽きられて副島絵が飽きられる可能性がある。
するとアトラス存続にかかわる!!
ここに金子絵が加わると、お互いに相乗効果がでて飽きられない!
あくまでもアトラスという会社の利益(金子たんの給料)のために出てくるしかないのだw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 00:42:23.19 0f741TRH.net
こんな気持ち悪い文体久しぶりに見た

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 02:26:53.65 nH/gB0lV.net
にちゃん落書きの文章にこだわる人いるな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 08:40:03.21 mwEL2v7u.net
画集いつ出るんだよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 21:16:16.47 qBTfZpBM.net
今春発売予定

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 14:45:40.12 X8wAqY+X.net
春にも出ないんだろうなあ…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:16:43.94 p6QjMg2C.net
角川まんが学習シリーズ 織田信長
監修:東京大学教授 山本博文
カバーイラスト:金子一馬(アトラス)
予価:850円+税
URLリンク(shoten.kadokawa.co.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:22:39.46 tkZ4XV2l.net
あーこれは悪魔合体で生成された織田信長ですわー
こういうのは趣味か気まぐれで受けてんのかな
全員金子絵だったら買うのに

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:23:39.16 jrZAW+/I.net
試される金子ファン

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:41:55.57 M3O/iMwA.net
何がどうなってこんな仕事を!
…完全に筆を折ったわけじゃないのに安堵して良いのかな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 07:55:00.76 DvPMFEM3.net
>>503
カッコイイw
他の偉人も書いてほしいわ…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:00:39.67 PBOD7wJv.net
どういうつてで仕事うけたんだろ
事件シリーズはやめちゃったのにね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 10:45:03.63 DDGcS7Ab.net
だいぶ人間ぽいキャラを描けるようになったねw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:42:18.93 A7uYL5nX.net
初回版にポスターおまけで付けろ
確実に買う

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 19:26:08.91 nr7fX8BX.net
第六天魔王なんだよ>信長
そして昔観た孔雀王のOVA思い出した

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 12:50:02.09 yCe4MVkn.net
めっちゃ嬉しいわ、表紙買い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 17:40:18.62 3bsnfaBV.net
信長かっけえw
やべー落ち込んでたけど復活したw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 23:10:34.77 BigqKMZB.net
デザートをお勧めして下さい、お願いします
デザートを推進して下さい、お願いします
デザートを推奨して下さい、お願いします
デザートを推薦して下さい、お願いします
デザートを宣伝して下さい、お願いします
デザートを布教して下さい、お願いします
デザートを先導して下さい、お願いします
デザートを大切にして下さい、お願いします
デザートを大事にして下さい、お願いします
デザートを重視して下さい、お願いします
デザートを尊敬して下さい、お願いします
幸福の科学の信者は動物以下の存在だよ
幸福の科学の門徒は動物未満の実在だよ
幸福の科学の会員は動物にも劣るよ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが提携して下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して下さい、お願いします

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 14:04:59.43 73FLqR/l.net
この信長、いつ描かれたんだろう
最悪10年前ぐらいに描かれたのを今回使った可能性もあるんだよね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:08:44.76 Ctyl/ix1.net
あるわけない
最近だろ
今こういう定番品のカバーに人気漫画家とかイラストレーター採用して新規開拓してこうっての流行ってるから

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 22:17:31.58 qKgHU84X.net
俺もNINEの悪魔が別作品でたとき新規絵だと思ってた

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 12:04:14.73 UQAOlzdx.net
画集の発売まだー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 21:12:17.21 CjfPjzcw.net
イラスト集が無いアバチュとライドウとSJとデビサバと一枚絵まとめて一冊出して終了でいいよもう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 01:15:25.59 +LEiwSeY.net
画集4でデビサマからの悪魔絵出し切ったら外伝作品系でまとめた画集5で終了でも何も不思議ではない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 17:24:15.48 ggTeQo/5.net
すごいよな
遂に!遂に!!遂に動き出した!!!
と思ったらまた見えなくなった刊行時期…
たぶん今年出ないわ
来年二月なら前巻から丸10年と区切り良さげだし
来年二月頃に期待

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 17:26:36.33 YGaO4CPj.net
なんというか
いい加減な会社だよなほんと
人をがっかりさせて楽しんでんじゃないのか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 21:25:12.95 UNGjc+Gz.net
新紀元社もアトラスも割高でも手堅く売れるのはわかり切ってるだろうし
設定解説中心のファンブックしかない作品が結構あるのもわかってるだろうし
やっぱ金子の意向だろうなあ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:41:37.96 venuVv2h.net
個人の意向で遅らせてんじゃ違約金ものじゃね?
5月末ぐらいまで春だしその頃までには出るだろ…出るだろ…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 16:47:33.46 oDM3tb2M.net
このペースじゃ全巻発売の前に金子さんが完全隠居しそう…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 00:17:40.66 lDq5wlex.net
メガテン25周年企画と合わせるんだろ
多分

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 12:59:13.39 2XaOElAD.net
本屋でマダム銀子のポスターみて、画集出るのさっき知ったわ
25周年企画とかいってるなら金子絵のメガテン出してくれてもいいじゃない ライドウとかいいな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 15:02:19.77 0XRr2HER.net
社外の仕事は普通にやるスタンスが信長でわかったのは良いのか悪いのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 15:21:07.83 c4oytYQX.net
生きてた&まだ一応描いてるってのがわかってよかった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 19:20:47.20 GPUEvw42.net
25周年だからピクシーとマーラのフィギュアがでるのか
金子関係でほかにも色々発売されるとうれしいなあ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 20:36:18.43 /AbnipCAt
紀伊国屋のサイトで3月30日発売と出てたが
どうなんだろね。信用しないで待ってるよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:24:37.19 GENvCNPi.net
画集4は3月30日発売予定らしい
ソースは紀伊國屋書店ウェブストア

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 16:19:06.35 EILCBxWd.net
ほんとかよ
現時点で尼に無いぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 16:43:41.13 WFjahTQ8.net
公式側から発表ないと信用できんぞ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 16:54:34.09 Guv3KRF5.net
公式発表でも信用できねえ!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 19:11:21.91 470lTR+d.net
ほんとぉ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 22:19:29.17 7daNHO97.net
新紀元社動きないかと思ってTwitter見てきたけど去年11月の「鋭意試作中」以降何も情報出てないんだな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 23:11:08.86 fC2EDuqS.net
TSUTAYAは発売日去年10月のままだ
安心しろ

539:525
17/03/22 11:21:27.45 xHQGG4ck.net
報告しておいてなんだが正直、俺も信用してない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 13:23:43.62 oB+GkU3v.net
31じゃなく30日だからちょっと期待したかったけど
自分が予約したネットショップも特にページに変化はないし違うんだろうなあ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 18:20:51.72 kW2XXQY6.net
いっそ他の会社に権利を譲って金輪際関わらないで欲しい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:02:52.46 P7UJKAXA.net
画集4巻高すぎだろ5000円て
1巻は3000円ぐらいだっただろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 19:29:27.36 2VxNu6Gm.net
電子書籍が便利すぎて紙の本でジックリ見てられる気がしない
重い、見開きを180度開くの勇気いる諸々…
つーわけで初版限定特典で電子書籍版コードプレゼントとかやってくれてもいいんでね
5000円もするなら
つーか全巻購入特典忘れてるに100マッカ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 21:07:53.67 /kbhpU7h.net
仮に全巻購入特典があったとしても
既刊分を再販しろって声の方が大きいだろうな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 04:41:41.14 c1AyTqif.net
SJリメイク、金子絵じゃないの、、(´・ω・`)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:38:36.95 Q3W3qQSG.net
ここにマーラ様40cmフィギュア(49,800円(税込))を買う猛者はおるか!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 14:44:58.97 S87O8qZA.net
流石にこの値段はきついw
Dショップ特典豪華で気になるけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 15:14:26.51 /IT+VYBg.net
やった!紀伊国屋なら明日発売やな!
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 00:43:04.59 KJZaH8gA.net
だがホビーリンクジャパンで4月表記だ!
URLリンク(hlj.co.jp)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:31:42.71 vFJJdqw3.net
バツ印が不安を煽るぜ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 14:41:44.74 Y7Z5j4Gx.net
紀伊国屋から表記消えたああああ!!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 19:31:28.66 CpD8aOLL.net
紀伊国屋から予約キャンセルの連絡がきたよ。
もう他で予約できないんだけど。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 21:47:49.03 yDcQVJhp.net
大きい書店に何店かいったけど、検索しても四巻の名前すら出てこない
もうすぐ出るなら近日発売とか表示されるからまだ結構先なんでは

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 21:56:42.51 y4Zh7o62.net
8年近く延期して更に予告してから延期してこのザマとは…
いい大人がやってることとは思えん

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 22:56:59.89 nYZJz2i1.net
せめて延期理由を告知してほしいね
発刊が難しくなるくらいなら全巻購入特典とか諦めるからさ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 02:48:43.51 oVqBtseZ.net
こんなに時間がかかるということはさぞかし立派なモノを作ってるに違いない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 03:59:23.12 FWu4rKac.net
金子&アトラスが乗り気じゃないのは確かでしょうね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 17:07:25.03 hLMZZBXm.net
もう発刊難しいなら画集出てるデビサマ、ペルソナ、魔剣は飛ばして
アバチュ、ライドウ、SJあたりを先に出して欲しい…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:35:33.01 eqIs0i/i.net
PSifもね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 22:33:19.24 tzokVxUi.net
>>549が5月発売表記になっててワロタ
ええかげんにしてくれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:11:57.77 01chNl3z.net
5月発売なのか
たのしみだなあ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 11:58:12.50 1rk0Fuwa.net
20XX年5月か
素敵やん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 07:33:23.67 OFfijMWI.net
5月かよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 20:57:52.23 R2qqoAJt.net
今53か
そりゃ気ままにやりたいわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 00:51:22.41 TtnhUaTj.net
某書店では3月頃の表記が春頃にかわってたな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 18:39:11.71 cCfroVM0.net
春も終わるなあ…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 17:48:26.92 UGSvtDEi.net
わからんだろうさ
やつらのあたまんなかは ねんじゅう はるなんだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 22:40:59.82 GJ02GgWr.net
復刊からメール来た。
2冊に分けて6月、8月に発売予定だとか。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 13:24:44.41 QwjDUPwW.net
4と5に分冊か
当初の予定とは一体

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 13:43:00.80 gJFNVVU7.net
とっととif画集出せよ
チェフェイたん見たいんじゃあ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 14:02:43.83 St8JNKr8.net
何もかもグダグダだなあ
ショップに入金済だけど一旦返金になるのか
めんどくさ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 20:41:50.10 w84+B9u2.net
収録はデビルサマナーだけなのに?
ソウルハッカーズを含むとかなら分からなくはないけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:59:54.20 Pi2cZgfM.net
GW明けたら何かしら画集について続報来るかと思ったんだけどなぁ…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:20:23.09 F7/UAmH4.net
大手のネットショップにはまだないけど本当に6月に出るのかなあ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:46:48.98 xz+4sMc3.net
信じるやつはLawだ
信じないやつはよく訓練されたLawだ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 02:27:37.89 rTovaMtL.net
1~3巻も再販してほしい
もってるけど表紙を汚してしまった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:51:45.59 4RGzMm3I.net
画集の表紙も最後にまとめてくれたら嬉しいと思ってたけど
そもそも画集自体が出るのかあやふやになるとは

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 18:10:20.31 LtgNI3vM.net
今のところ画集の続報って>>568これだけ?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 19:21:41.51 UB3MpEL5.net
値段も倍になるのかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 19:33:21.87 t3y9tD+R.net
正直もう出ると思ってない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:22:23.91 6z9as0Q6.net
3240円 x 2冊か。
URLリンク(www.fukkan.com)
URLリンク(www.fukkan.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:38:19.96 ykSpHlWQ.net
予想より予約が入ったから分割して稼ぐ事にしたんかね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:09:33.19 QtFaKteY.net
発売してないのに復刊とはこれいかに
はいいといて復刊ドットコムしか注文できないの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 08:48:55.31 /fIcaQ9v.net
キャラアニでも出来るよ
URLリンク(www.chara-ani.com)
URLリンク(www.chara-ani.com)
尼はまだ登録ないのか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:37:39.23 dniR2cVU.net
>>584
メーカーより
お待たせしておりました「金子一馬画集IV」の発売日が決定しました!
ほんとぉ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:04:33.54 3+dotwvZ.net
予約販売とか書いてあるしアマゾンには出なさそうな感じがする

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:48:55.31 ygD2zV7n.net
>>582
予想より予約が入らないから少しでも取れるところから取ろうとしてる可能性もあるぞ
ていうか既刊絶版で今さら4巻から欲しがるやつとか超少ないだろうし絶対売上は前巻より減るだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 04:41:09.84 /ozXuhVn.net
『金子一馬画集III』の発売から9年、待望の第4弾が発売決定!
「真・女神転生デビルサマナー」の原画などを収録予定。
予定?ほんとに発売するの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 07:42:18.34 +tMbRxDX.net
また紀伊国屋で予約するかな?
キャラアニって信頼できる?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 13:23:55.67 s5hJ8hlM.net
新紀元社よりは

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 22:28:57.73 9y7xw7+i.net
キャラアニって角川だよね?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:03:52.78 x/1drZci.net
キャラアニの返金手続き 認証キーが違うとか言われる...

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 06:35:34.45 iNvbPp/R.net
認証キーは本を注文した時に入力した電話番号
適当に入れたんじゃないなら自宅か携帯でいけるはず
ハイフンは入れないでね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 07:43:08.46 n/gTgkyx.net
復刊ドットコムで4の在庫があと37しかなくて笑った
在庫数が表示されてるってことはもう確保してあるってことで販売は確実か

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 08:34:46.59 C1SWRxvL.net
キャラアニと復刊しか販売しないのか?
TSUTAYA紀伊国屋あたりをまっていたんだが…
キャラアニ復刊どっちで予約してる?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 22:27:38.39 pljyhqed.net
新紀元社側から画集発売についての確定情報出てから買おうと思ったけどそうするともう完売してそうだな…
出版業界のこと全然知らないんだけどこういうの発売直前とかにならないと出版社側から情報出せないのか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:52:27.32 +s+2UZfV.net
5月発売ちゃうんかよ
分割とかまた予約せぇってかめんどくせー

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:44:57.02 KBgOuAst.net
アマゾンで予約きてるぞ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 21:45:29.29 b4fkGWrP.net
やっと新紀元社からも告知来たな
Ⅳが6月19日でⅤが8月予定か
というか画集本当に出るんだな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:26:05.38 Ipqfn73i.net
表紙描きおろしじゃなくなったのか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:28:04.59 Tk8z8fhS.net
まさか表紙出来なかったからダラダラ遅延してたのか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:18:27.82 TRtfjGEO.net
アマみたけどひょっとして小さい説明文とかなくなったのかな
最後らへんのインタビューもあやしいな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:46:02.34 GY64+KDv.net
尼の商品ページどこだよ
見つからん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 10:44:19.83 xKADFdpU.net

URLリンク(www.amazon.co.jp)
描き下ろしの表紙なしか
新規のキョウジとレイが見られると思ったのになあ
元々予定がなかったのか分冊のせいこうなったのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 10:52:15.69 AdEdZCWe.net
描き下ろし表紙なしって新刊が出ないのは金子が表紙を描かないせい説が真実味を帯びてきたな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:13:29.74 xKADFdpU.net
表紙描かないだけで10年近く放置したり1冊の予定が分冊にだの仕様でごたつくかな
多少関係してるかもしれないけどほとんどは出版社のせいじゃないの

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:08:20.00 FAbNICv2.net
こうなると信長も以前描いた未公開のものをお蔵出ししたのかなあと思ってしまうな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:57:18.81 8F7FdSYz.net
これ出版社と金子の間でトラブルがあったんじゃないかな 原画紛失したみたいなの
それで金子も「そんなもん知らねえよ」って感じになってるとか
だってフィギュアとかはちゃんと監修してるしさ
※すべて妄想です

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:56:07.38 iuT7mlEA.net
原画ってなに?
デビサマ辺りから色乗ったのは完全デジタルデータが原画(相当)だろ
紛失しようがないと思うが

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:38:45.30 neMIuKcw.net
>>609
601が言いたいのは今まで1~3までを作っている段階で
原画の紛失等があって、トラブったんじゃないの?って推測してるんだろ。
4に載せるデータがデジタルかって話じゃねぇ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 01:41:41.85 aGhnElzU.net
今回二冊で6000円
これってファミ通が出したあの正方形の三冊を二冊にするってことだろ
10年近く待たせていまさら…
まだ画集になってない作品から優先して出してくれよ
まあ、この出版社版は色は鮮やかでキレイだったから焼き直しでも意味はあると思うけどさ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:22:45.88 5AS7PV+L.net
至極真っ当な不満を述べつつも評価できるポイントを書き添えるなんて優しいな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 15:27:00.46 6I6IOClT.net
>>503の学習漫画が本文の誤表記で延期とかもう何でこんなごたつくんだ…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 15:55:27.45 KoIcWSzb.net
は、発売されてる…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:04:03.71 HZLpq0b9.net
>>614
このレスでAmazonで予約していた画集Ⅳが発送されてることに気付いた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 13:13:33.07 IMmsijB3.net
Ⅳ届いたけど薄いな… そしてピクシーちゃんとかシロウサギが元データが小さいのを引き延ばしてるせいか
主線ガタガタだったりして粗が目立つ…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 13:37:46.47 7wW6FzwW.net
キャラアニで頼んだが届かん…心配になってきた…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 16:47:03.41 EEy43L/A.net
自分もキャラアニで頼んだけど音沙汰ないわ
ステータス見たら一括配送になってるからもしかしたら5巻と一緒に来るんじゃとちょっと不安w
分冊前に頼んでたから発送方法変えられなかったんだよなあ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 08:04:25.45 Ig6XwVwu.net
紀伊国屋から昨日届いた。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 15:20:23.22 z445dp+YB
ブックウォーカーは発送待ちで停滞中…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 14:27:35.00 cBgn++X2.net
キャラアニで頼んだから本屋の新刊を指をくわえて眺めてたよ
3巻より置いてる店が多い気がする

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 14:58:23.76 yFkBWGHO.net
本棚に並べてみたら四巻だけめっにゃ白い!
三巻までが日焼けしちゃっただけなんだが…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 15:27:33.05 WR18BoG2.net
一応全巻コンププレゼント応募券付いてんだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 20:46:21.59 a8o7fzkm.net
10年以上引っ張ったプレゼントが大したものじゃなかったら切れるで(´・ω・`)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 20:51:55.24 wRo3+Gjn.net
10年以上とは、忘れられていなかっただけでもありがたいレベルじゃないか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:03:32.72 xE/zNERw.net
ファミ通とかの表紙とか、そういうのに使われた描きおろし絵をまとめてほしいよなー

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:22:14.83 a8o7fzkm.net
並べると4巻だけ真っ白で違和感がある
1~3巻も最初はこんなに白かったんだっけ?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 23:44:11.31 BsIrApyq.net
表紙の紙が1~3巻と違ってるから4巻が特に白いんだと思うよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:20:34.64 ZF1lL0b+.net
届いたわ
メタトロンみたいな質感変わっただけなやつも載ってんな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:38:39.69 ZF1lL0b+.net
ヒュプノス以降5巻かよ
分ける必要あるか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:53:08.40 nwoS8TN5.net
五巻の発売日はまだわからんのね…
三巻までの再販も無いんだろうか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 22:28:29.15 TzvFuXtS.net
応募券はついてたけど言文録がなかった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 11:32:22.39 pmD5C1rN.net
やっとキャラアニから来た
何か前のと比べと安っぽいなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 15:01:59.54 gNog+O9i.net
ifはいつだよ
ペルソナ系とまとめるんかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:46:41.87 3ngGqwrT.net
サマナー下、ハッカーズ上、ハッカーズ下、ifほか、ペルソナほか、補遺が残りの予定だっけ
PS版で書き下ろしというかリメイクされたイラストはifほかに入るのかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 20:17:44.23 TXTo4BXI.net
アバチュとか魔剣は入らんのか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 15:27:18.64 zrBjOP0P.net
ハッカーズ以降のは1つにまとめられそうだけど今回の見るに分けそうだなあ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 19:58:08.01 Srq+NtNO.net
Ⅵが出るのはまた10年後なんですけどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 17:14:16.75 kiI315wu.net
悪魔単体もいいけどパッケージとか大きめの絵が見たいな
真3は本になってない絵が結構あるらしいじゃない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 21:50:39.40 gthdZK72.net
4巻買ったけどイラストが大きいこと以外にグラフィックスから進化した所がない件
あっちは本棚に揃えづらいからそこもマシになったけど
こんなん延期せんでも出せただろ
カーマが意外といいケツしてるとか細かい発見ができたけどそれだけ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 06:05:09.53 itWjFafMK
画集6でハッカーズの色違いな同キャラ乗せたりするんかな
あと、異聞録1のペルソナはたしか弟子の白石恵が描いたヤツだっけか
アトラスも5億損失とかニュース出たし、画集発売も遠のきそうな気配

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 23:02:41.37 xR3uxB9I.net
画集の表紙すらも描き下ろす気もなくなったんじゃ、
もう到底新作悪魔なんか期待しても無理だな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 23:42:43.86 sIZIWbY7.net
新規絵描けないくらい衰えたのかやる気がないのか…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 04:09:20.03 u5INDo3/.net
役員で高給取りだし、今さら現場仕事に労力使う意欲はない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 11:32:40.65 IfiG66Cb.net
カドカワの表紙の信長の絵は描いてたから、画集の表紙くらいはもしかして…と淡い期待を抱いちまったんだ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 20:21:38.58 TWoJbLk/.net
ストレンジジャーニーリメイクするけど金子絵じゃ無いんだね…

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 07:47:20.33 JJAfpVrQ.net
SJリメイクって10年も経ってないんじゃ
何?全社あげて金子テイスト払拭に邁進でもしてんの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 07:58:13.52 SAQODthI.net
売る事を考えたら金子絵なんかよ人気のソシャゲ絵師でも引っ張って来て描かせた方がずっといいわな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 16:49:54.63 SbvDRsoR.net
>>646
既存の悪魔は金子絵みたいだね。HPには名前出てないけど…
新悪魔は真VIの人か

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 20:09:37.38 WSwr11Iv.net
4と6間違えてね?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 16:06:01.83 o8Fb38n/.net
全社あげてって言うけど、本人がもう世代交代したいと思ってるんじゃないの
新規の悪魔絵も頑なに描かないようだし
むしろ全悪魔リニューアルしてほしいくらいの気持ちになってると思うよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:08:03.64 ZAc4B9uW.net
金子が独立したいとか言い出してたりしてな まぁファンの妄想だな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:34:21.00 NW3L6ZMv.net
ファンぶってるくせにシュバルツバース回顧録のインタビューを読んでないやつ
多すぎだろ
自分の立ち位置や後継について話してるよ何とか手に入れて読め

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 09:50:13.41 mM8meKJ2.net
>>651
思ってるも何も、かなり前から「世代交替したい」「自分は一線を引いて、現場(イラスト含む)は後進に任せる」と明言してる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 11:29:56.00 HHS1NiTd.net
新規メガテンシリーズのキャラデザや新規悪魔は諦めてるけど画集の表紙くらいはかいて欲しかったなー信長とかかいてるから断筆したわけじゃないんだろうし

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 11:45:00.91 yehpq3tW.net
自分もそんな感じのこと思ってたから今回の画集は残念だった
1~3みたいに悪魔がいっぱいじゃなくキャラが一人立ってるのだけでもいいから見たかったなあ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:02:44.63 Jedb4wpF.net
金子絵中心のやつのリメイクは絵柄真似するぐらいして違和感消すべきだな
>>648
4でそれやって絵柄の統一する羽目になったんだよなぁ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 02:33:52.44 yg2cfbPl.net
4は製作者の趣味丸出しなのか知らんが発注先がそもそも間違ってたな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 13:38:15.58 KoybV1UU.net
コウガサブロウとかヤマトタケルは結構好きだったよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 16:59:38.08 5CBfbOJa.net
コウガサブロウやヤマトタケルとかは塗りが似てたからあまり違和感ない
四大天使やメルカバ、メデューサのデザインも悪くはないんだけど画風というか塗りが違いすぎてて雰囲気ぶち壊しだった
あれじゃデザイナー側もかわいそうだな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:13:45.32 ls80bMzI.net
コウガサブロウは最悪の部類
あんな原典の面影もない特撮ヒーローもの趣味丸出しのデザインイラネ
ペルソナ寄りの造形で、メガテンには全く合わない
ヤマトタケルも特撮寄り・ペルソナ寄りでダサい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 03:06:43.55 uZJ2rXWX.net
金子絵が見たい、見たい、、

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 09:51:07.27 ZWw1Cdxg.net
次の画集いつだよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 12:38:35.63 RmQJyGn0.net
そういや画集Ⅴって8月に出る予定だったよなと思って調べてみたら今月の31日発売予定だったわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 11:19:08.43 7LOKco5G.net
VIはいつになるのか
10年前からifの画集待ってるんだけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 18:04:53.60 f0Mv6abq.net
金子一馬×竹安佐和記×長谷川 仁。悪魔絵師と「The Lost Child」開発陣による,まさかの鼎談が実現
URLリンク(www.4gamer.net)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 10:34:46.16 ARF+5u85.net
「ペルソナってスタンドじゃん」と言われる中、荒木飛呂彦と対談したこともあったな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 15:40:07.42 OQBMcvEq.net
5の表紙出てたけどまあ当然のように既出絵だった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:55:31.17 xPdFjZmK.net
やっぱりかー
6に期待したいが本自体出るかわからないんだよなあ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 02:08:56.03 yYXt55rf.net
ペルソナはもういいからifとアバチュとライドウ画集をさっさと頼むわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:22:47.74 +s8TikBt.net
5巻届いた
やっぱり元のデータの解像度のせいかギザギザしてるな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:49:32.70 Sf2xieQl.net
6巻の収録予定作品はなんて書いてあった?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 14:45:26.16 YvUKTDy1.net
キャラアニから発送されないんだが…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 16:28:02.31 cPk6qcPC.net
キャラアニは前巻も来るの発売からちょっと経ってからだったな
基本遅いのかな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 08:13:03.61 oeJi0Gf1.net
次巻予告は書いてない
帯には本書はセガサターンとPSPで発売されたデビルサマナーの設定原画集です
5には約半数の設定原画を収録、その他は4に収録(要約)としか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 11:15:50.91 F+NWymij.net
また8年間の空白が来てしまうのか
ていうかお前らちゃんと要望を新紀元社に直接出してんの?
ここに書いたり呟いたりするだけじゃ何も変わらないぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:07:48.77 oeJi0Gf1.net
催促しても何も変わらんと思うけどね
特殊な印刷技術のため難航してます鋭意制作中ですお待ちくださいと返事が来るだけかと

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:44:38.98 myAQrwZE.net
ていうかデビサマ、ペルソナとか後回しでいいだろ万魔殿でもう出てるんだし
それよりSJ、ライドウ、アバチュとかの近作でまとめた奴の方が絶対需要高いだろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:45:38.96 hclQH7VH.net
ハッカーズとか飛ばして画集化してない作品先にしてと送ってみようかな…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:49:45.05 pMSyD+6C.net
三巻がifその他の予定だったんだっけ?
真3を先に出してくれたのは良かったけどさ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 11:04:24.29 P0TnmDdt.net
画集5巻、色が濃いというか暗くて見づらいな
原画データがそうなってるんだろうけど明るく調整できなかったのかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 19:27:18.14 uXvm+2nQ.net
今回の画集4、5と万魔伝てどっちが出来がいいの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 19:39:44.03 5vk6u74R.net
そろそろライドウやアバチュほしいよね・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 10:26:21.92 p4ML3Iy5.net
デビサマ辺りの絵はセガサターンの悪魔全書でブラウン管越しに見るのが一番綺麗に見えるな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:11:03.46 MNrPCVsY.net
ライドウの絵ってどのくらいあるんだろ
主要人物の立ち絵と販促イラストだけかな
ファンブック見る限りだとボスやモブキャラは元の絵無しでいきなり3Dモデルになってたような気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 17:26:04.74 +ovGgeDf.net
元になる絵がないと3Dモデルは作れないよ
発表してないだけじゃね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:04:58.50 ZldwmZXS.net
あんま下書きとかださないよね金子一馬デラックスに何枚か載ってたけど
ヴァルナとかの設定画みたいなのあるけどラフっぽくなくてどっか公開用って感じがする

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:06:56.00 ZldwmZXS.net
デラックスじゃないやグラフィックスだ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 07:48:59.68 wUjiImZC.net
下書きっていうと、ペルソナ倶楽部にラフがいくつか載ってたね
一部を公開、とあるから載ってないのもいっぱいあるんだろうな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 16:38:52.77 5VuWcKNb.net
ペルソナって異聞録もラフすらない(スタッフにお任せ)のもたくさんあるんだよね?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:48:07.24 epD/jim+.net
25周年記念スペシャルボックスのメガテンマニアクスには何か初公開イラストあるのかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:42:12.80 j7ed8ZHe.net
4始めて真っ先に出る悪魔がとにかく変なナパイアと
CG始めたての厨二男子中学生が描いたようなケンタウロスですよ
古くからのファンがショック死してもおかしくない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 09:01:45.55 9YyIQknd.net
しかもそのあと新デザイン悪魔ってボスぐらいでしかでなくなるよね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:32:17.08 Z2KAdM9p.net
4は金子ファン向けメガテンじゃないから…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 05:04:12.77 i0H/jeb/.net
革新を望まないロウ属性と言われようとも金子悪魔はモチーフ盛り込んでて
この悪魔はどんな悪魔なのか?って知りたくなる神秘性がある
想像が膨らむ悪魔図鑑楽しかった

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 18:16:21.25 E5msh22Y.net
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 22:07:45.77 NryQsFoi.net
メガテン新作発表されたけど新規の金子絵あるのかね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 22:54:05.09 Rw9rrrop.net
いっそ全部非金子デザインに一新してくれたほうが諦めが付く

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 18:03:03.71 8wGqnqfv.net
今回の悪魔はちゃんと3Dモデルのようだし
昔のと最近のを混ぜて統一感が無かったデビサバや
別人が追加した4みたいに全然絵柄が違う違和感は薄くなるんじゃないかな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 19:09:52.64 QRgu1Cji.net
確かに
これは朗報だな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 20:14:03.25 q7CiEiQN.net
SJの限定版を買ったけど金子のイラスト的な見所はほぼ無くて残念
真Iの主要キャラの線画が初掲載かな?ってぐらい

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 10:51:44.99 CDugufvX.net
スタッフインタビューにもいないってね
最古参だというし、軽い思い出話でも書いて欲しかった

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 11:51:38.28 fVXXuHaD.net
会社が違ったり一線引く発言したとは言え
25周年に関して岡田金子両氏のコメントが無いってのは寂しいね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 16:17:01.41 sKRbi8OB.net
画集の続刊は出るのかな
次は既出のハッカーズだし描き下ろし表紙もないだろうから画集自体にはあんまり興味ないけど
未画集化作品の絵をきちんと見たいから続いて欲しい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:00:43.71 Zf03YUV5.net
ここで予定を変更してでもSJの画集を出さない
新紀元社の商売っ気の無さよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:03:58.71 9nUd3hai.net
まず先にif画集を出せよ
13年ぐらい前から待ってるのに

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:38:57.88 EyDItjwX.net
ハッカーズペルソナ魔剣は後回しにならないかな
ifやライドウが見たい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 11:35:36.25 KTqskCSv.net
ifはそもそも原画が無いって話じゃないのか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:46:26.06 0eGDeXTi.net
魔剣アバチュがあるならみたいな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:47:04.87 HuEcGe3P.net
女神転生シリーズ楽曲人気投票の動画に色々と過去のイラスト出てたけど
人修羅とマネカタの一枚絵だけ見たこと無かった
あれの初出ってどこだったの

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 11:21:43.78 B4aepv4q.net
3が出た頃、個展をやってたけど
その時展示されてたやつじゃないかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 13:44:39.58 PX7RdwxM.net
そうだったんだ、ありがとう
一枚絵まとめた本出ないかなあ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:55:58.38 Zff+JnIZ.net
ifは主人公男女とユミチャーリーレイコとかのやつはマーカー着色のがあったと思う
デジタル塗りのも混在してたような
PSのパッケージはたぶん描きおろしだよね
ただ真2にまとめても良かったと思うわ実際のゲームもほぼ真2のシステムにガーディアン
つけたぐらいだし

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:48:06.35 XLHHyeKg.net
鈴木康士さんってかたの画集の帯に
金子さんが「ライバルだ」とかのコメント寄せてたんだけど
なんか描いてる(と思われる)=そのうちなんか出る、と考えてもいいんですかね?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 23:03:42.07 1VfrulKVX
人修羅とマネカタの一枚絵はDengekiGAMES デンゲキゲームズって雑誌のピンナップ
そこしか取ってないからどの号かはわかんない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:44:05.24 +FmwcrRE.net
PS版の真I、IIのポストカードになってたイラストや
真IIIの人修羅の周りに悪魔が集まってるやつが特に好きだから一枚絵の画集が欲しいわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 09:00:36.64 KVX6Zvmh.net
パッケージとか販促用イラストだけ集めた画集は欲しいな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 12:57:49.10 e1PoFfX2.net
>>714
ほぼ引退状態の現状に反した現役感バリバリのコメントで驚いたわ
プライベートでは描きまくってるのかなぁ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:18:49.86 VEgLNU8a.net
メガテンから離れるのはしょうがないと思うけど
画業からは離れてほしくないねえ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 03:58:05.47 uBPnSPg8.net
真4のシナリオ原案ってどれぐらいのかかわりなのかと思ったら
SJの特典本に7~8巻ぐらいの小説って書いてあってワロタ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:01:09.57 Gygxh9Y1.net
画集I復刊だってさ
45の売れ行きを受けてのことだとするなら続刊にも期待できるし良いことだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:01:38.97 CLL0p3Op.net
復刊の前に画集の続き出せよ
嘗めてんのか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 01:01:39.08 elb+pqle.net
傷めてしまったので買いなおしたい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 18:12:11.08 7u2/UIwv.net
動きがあるのはまあ嬉しいわ
このまま続刊も出ると良いな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:49:04.93 MC2MmkUE.net
たまにみかけるアバチュの設定画ってどこのものなんだろ
あとどうでもいいけど阿修羅ラーヴァナってすごいネーミングだよね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 00:39:51.00 xWn9HETd.net
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

PLIF00FMXD

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 13:16:13.41 87aLbWe0.net
次の画集まだー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:28:56.58 yj5BaFCa.net
魔神転生のスタッフロールのアートディレクターのカネコカズヒロって金子さん?
こっちが本名なの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:56:49.94 syIIihMH.net
殺竜事件の新版がでてイラストも上で名前が出てくる鈴木氏になるんだな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 01:04:25.00 +Joj+iNP.net
鈴木って奴のインタビュー最近読んだけど女神転生は俺が作ったアピールが必死で引いたわ
こいつがシナリオ担当した評判が最悪だったエロゲーのことは発売後にあれは実は殆ど俺のアイデアじゃないとか言い出したくせに
評判が良いゲームはワシが作った、評判悪いゲームはワシは作ってないかよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:02:58.81 td9Qtow6.net
鈴木大司教かと思った

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:57:24.60 +Joj+iNP.net
その鈴木かと思った

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 00:09:41.61 kQYx+8MB.net
すまん俺が勘違いしてたな、インタビューってこれかな
URLリンク(buzz-plus.com)
>>729が言ってた「上で出てくる鈴木氏」の流れで鈴木康士って人かと思ってしまった
普通に考えてそんな事いうわけないわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 00:50:54.23 vdYO7rb4.net
鈴木今こんなんなっとんのか

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 13:49:25.27 b3MkZhq7.net
画集2も復刻版来とるやん3もほぼ内定だろう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 13:18:27.24 CyVg1zN6.net
てすと
次はまだか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 16:24:55.66 Iqku7WRU.net
次の画集の予約始まったー
伸びるだろうけど6が10月、7が11月に出るみたいだ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 17:47:52.13 cGkx44Tg.net
なんか完結が見えてきたのが信じられない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:37:42.89 yMRva+Z1.net
ゲームのパッケージやノベライズの絵とかはまとめてくれるのかなあ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 12:31:08.93 SzU+oAqz.net
Ⅰがメガテン1、Ⅱがメガテン2、Ⅲがメガテン3・nine・メガテン1・2
ⅣとⅤがデビサマでⅥ・Ⅶがハッカーズ?
あとはDDS、if、ペルソナ1・2、魔剣、アバチュ
ライドウ、デビサバ、SJと表紙や挿し絵関連?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:33:35.47 CzVpTRGO.net
復刊ドットコムからメールきたけど
画集3が9月中旬に再販されるって

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:17:25.16 H9HgSGXL.net
>>741
尼だと9月13日になってるな意外に近い

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:26:11.57 bCD6AGXu.net
6と7の尼予約開始まだかなー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:12:30.82 3k+ldvRn.net
アバチュは珍しく設定というか指示書みたいなのがあったよね
攻略本とかに載ってたのかな?あれ欲しい
ラーヴァナとかたぶんあれしか絵がないよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 04:31:40.27 wjwbZwJZ.net
ブリアナヒルデブランドっていう女優が金子絵みたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:57:38.46 mhsENr7n.net
>>745
下の写真が特に近年の金子絵っぽい
きれいだなあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 03:33:00.11 MbsDUYdo.net
Amazon見てたら
復刻版の1→272ページ、オリジナル版の1→253ページ
復刻版の2→296ページ、オリジナル版の2→492ページ
てなってたんだけどなんか収録内容変わったの?流石に492ページは間違いだと思うが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:14:39.34 QH3DaQMB.net
ヨドバシだと
復刻版1のページ数38ページ
復刻版2のページ数41ページ
になってるぞ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:20:11.40 MbsDUYdo.net
なんというカオス
新紀元社のサイトだと1は272、2は296で統一されてるからまあ特に変更はないのかね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 22:24:09.50 a/Ae+LPs.net
その女優に微塵も金子成分感じないけど?
そもそも金子が描くのって日本人(東アジア系)がほとんどだし

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 20:35:43.45 nzZpLNnV.net
>>750
日本人かどうかが重要なのか?
そもそも何人かが特定出来ん絵だよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 04:44:54.69 eYoKgWn2.net
白塗りでまつ毛びゃーみたいな絵が多いとは思うけど
マーカー時代はけっこうしっとりした絵だったと思う
それでもベスとかは今の画風に近い

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:30:19.28 VWzTmFui.net
画集の6巻今月発売予定だったけどやっぱり延期かな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:23:03.42 K/XLarT9.net
今月だと思ったら来月に2巻発行予定になってた。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 02:48:59.78 q78cLvBR.net
おいおい!
今、たまたまAmazonで、画集出ねーかなー?とか思って、
今月出るって事前情報知らずに検索したら、6巻と7巻が11/23に発売としって歓喜!!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 03:13:49.67 yl1ad0tz.net
ずっとif待ってるんだけどどんだけ後回しにされるんだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:01:31.32 oD3aSqOb.net
ありがとう
さっそくポチった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:04:07.14 ow9dnyyT.net
グラフィックスがあるから今回の要らないっちゃ要らないんだけど
ある程度売れないと先が続かないんじゃないかという不安でとりあえず買ってる
売る方もある程度そういう心理を見込んでるんだろうが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:46:45.57 yl1ad0tz.net
描き下ろし表紙があったのって結局最初の3冊だけか
どうなってんだまったく

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:03:31.35 Y2Vwpmz8.net
1~3巻の表紙すごく良かったから楽しみだったのになあ
次はペルソナと魔剣かな
画集になってるのが続くのがちょっと残念
完走してほしいから買うけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:40:20.64 u9GrSWfg.net
アバタールチューナーやライドウのような、
商業絵後期のものが欲しいけど、
今の過去作画集と比べ、どちらがより需要あるんだろう。
画集がナンバリングされてるせいで
過去作からの順繰り発売が避けられなくなってるのが
変な縛りになってるような気がする。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:10:10.04 nUv60cH9.net
ifがずっと後回しにされてるのに何を言ってるんだお前は

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:47:47.89 NzAFO09D.net
Ifは、この流れだとペルソナの前とか、セットでやるんじゃねーの
Ⅶの次は、ペルソナ系なのか、魔剣系なのか、サマナー繋がりで
ライドウなのか判らんけど。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 21:06:39.68 utUafsB7.net
デビサマの流れで次はライドウがいいなあ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:41:06.77 NKAsm+4s.net
届かん
次巻の情報のってた?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:50:31.29 QV6CQjaM.net
本日到着予定(配達中)ってAmazonからメール着てんのに俺の所へも届かん
おっせーなー

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:27:02.81 QV6CQjaM.net
やっと届いた
6巻も同時に頼んだのに7巻だけ先に着た
>>765
俺が見落としてなければ、別に次巻の情報は載ってないな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:29:02.60 Cn/wuFSA.net
6巻と一緒に頼んだのに7巻だけ先に来たわ
次巻については特にないね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:38:02.68 huB4fuDt.net
次巻が出るのはまた一年後くらいかな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 19:48:24.58 xmu1+zE+.net
DDS2はそもそも予定にないんだっけ?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 01:12:42.84 w/ZMrWf7.net
・デジタルデビルストーリー女神転生2
・真女神転生if
・旧約女神転生
・女神異聞録ペルソナ
・ペルソナ2罪、罰
・デジタルデビルサーガ アバタールチューナー1
・デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2
・デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
・デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王
・真女神転生ストレンジジャーニー
・魔剣X、シャオ
画集は全10巻予定だっけ?
上記は比較的点数は少ないと思うけど、それでも絶対収まらないね。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 04:39:41.46 jN0755eB.net
NINEも何点かあるよね。魔神転生1も金子だよね?
PSリメイク版の際の新規イラストは一巻と二巻に収録されたっけ?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 10:00:33.35 o4JjPIxe.net
リメイクもNINEも3巻に入っとるじゃろ
なんか未収録が有るなら知らんが

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 17:11:13.20 x4/RgPVI.net
>>5
スーファミの頃から気になってて
次世代機サターンでメガテン出るぜ
で、遂に
そもそもファミコン世代なら普通にファミコンのメガテンも知られてたし
つーかニュータイプで知るってのが作品自体がヲタ向けになった証拠なのか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:23:47.70 eAT9wZlI.net
ヨシツネ様ー

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:40:52.07 h95Qrn2m.net
八艘跳び!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 07:25:05.64 JeBb/VOf.net
スサノオはデビサマのデザインが一番だと思うんすよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:10:28.73 a6m4HIll.net
>>777
幽白の雷禅がモデルになってるやつな
あれは格好良い。風格やヤバい雰囲気もあるし、ザ・スサノオという感じ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 13:00:59.89 Os0C8GxM.net
>幽白の雷禅がモデルになってるやつな
初耳なんだが、金子がそう言ってるの?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 19:45:07.37 SOJntC5y.net
通販サイトで画集8の予約ページができてた
来月30日発売らしい
収録作は女神異聞録ペルソナとペルソナ2罪・罰だって

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 20:57:49.47 h4xrQya/.net
9月か下手したら10月にずれそうだけど完走見えてきたなあ
ペルソナってそんな枚数ないから薄そうだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:19:16.71 p0WAwcQP.net
PS2以降はメインキャラクター以外、ボスキャラは公式画が無いような気がするし、
ifもそもそもメインキャラ以外はドット絵からイラストになっていない気がするし、
旧約もギリシア神話系追加悪魔以外のイラストを見た記憶が無いし、
意外ともう弾は残っていないような気がする。
DDS2は原画が残っているか怪しいし(当時の攻略本以降では見たことがない)、
あとはそれなりに枚数ありそうなのは魔剣Xくらいか。(それでもそこまで多くない記憶。)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 02:15:09.80 BZJWlhWX.net
10巻+補遺の11冊予定だっけ?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 07:33:23.05 AbkiYj4Q.net
最初の予定では10冊目が補完的な内容だったはず
もう予定なんてアテにならないっぽいが

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:21:47.83 ct8n8HkQ.net
Amazonだと予約できないのかな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 00:57:51.42 +QCr9FHO.net
次のペルソナは144ページみたいだから今までで一番薄いのかな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 15:38:00.70 ueVer0tb.net
万魔殿に載ってた数からすると144ページは余裕あるね
線画だけのも着色して収録してくれるといいんだけど

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 07:52:01.57 4Hsw4a4+.net
は?薄すぎ
そんなんだったら
ペルソナと同じく描き下ろしはほぼメインキャラとボスくらいの
ライドウアバチュSJ辺りも十分まとめて入れられただろ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:54:20.10 fXa2BQPI.net
残念だがデビサマで最高なのはオオマガツヒとヤソマガツヒなんだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 12:27:24.31 ebX90YHC.net
Amazonだといつから予約できるのでしょうか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:10:08.16 2mP+VsY3.net
ページ数もさることながらB6サイズってなってるのが非常に気になるが果たして・・・

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:37:01.61 KW+n/SO6.net
本当だ。どこのサイトでもB6って書いてある。
販売元が誤植を各所に流しただけならいいんだが、
本当にB6だったら今までの半分のサイズだ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 06:47:12.56 PAXN1E2C.net
B6って青年コミックサイズみたいだから流石に誤表記だと思いたい
尼予約始まらないし予約受け付けてるところにも表紙の画像ないから今月はでないか
早く未画集作品の絵をじっくり見たい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:50:51.67 cDHQgtjG.net
発送時期が未定になってるね。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:50:17.06 oqZD+DYM.net
画集まだー

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:19:56.42 b3h2KpJw.net
画集院

797:
19/10/16 14:37:47 nJ+5K7J6.net
デビ様欲しい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 06:50:08.40 qXZIRyyu.net
金子一馬 画集 IXが11月発売で通販サイトに載ってる
収録作はDIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー、デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団、魔剣X
え?ライドウ対アバドン王は?ていうか画集8は?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 09:14:21.30 NxxCvKUU.net
あみあみだと8巻が発売未定で9巻が11月予定になってるな
出版社はどういう予定でやってるんだ…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 22:09:34.52 Pqx3XSRN.net
アバチュ来るのか
ハヤグリーヴァやラーヴァナの原画無いかな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:58:40.49 f9T6pn/S.net
魔剣がきたらなぜかもう最終巻のような気がしてしまう。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 00:37:35.33 2WAmWQ7n.net
Xだからか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 00:12:01.09 LmlUJyNe.net
新紀元社のサイトでペルソナ1・2収録の画集8のページができて表紙も公開してる
11月29日に出るらしい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 13:28:55.30 xK4+wt+2.net
表紙来たなら今度こそ出るかな
販売サイトに情報出した9もさっさと出してくれー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 20:04:44.10 uyBX1E/A.net
アマゾンにもきてたよ
予約できたありがとう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 21:24:54.16 clDWf4W5.net
9出たら、次はストレンジジャーニー以外載せられるものあるのか?
あとは、スパロボとかデビルメイクライとかZOEのゲストとかの細々としたのしか
思い浮かばん

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 10:28:48.69 P9zQuDmE.net
ありがとう予約した!
他社からの依頼分含めればまだそれなりにありそう
ちょいちょい書いてたよね
文庫のフェアだかで書いたライドウの原型っぽいやつ大きく見たい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 13:12:05.81 7Xbcpo+O.net
>>806
ifがまだだし旧約もある
あとパケ絵とかキャラ単体以外の一枚絵

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 14:03:11.24 sqIf7OYG.net
MGSシリーズは全部やってるけれどZOEはやってなかったから金子参加してるの知らんかった

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 14:05:13.28 sqIf7OYG.net
アバドン王はキャラデザ位しかしてないんじゃない?
だから省略されてしまうとかも…
勿論、収録して欲しいが

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 12:45:19.71 ickk5NWt.net
ifはパッケージとメインキャラ以外は見たことないから、
新規悪魔の公式絵は無いような気がする。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:42:46.48 04/yy0DQ.net
>>810
悪魔限定画集じゃないんだから普通に収録されるでしょ
数少ないだろうから他のと一緒になるだろうけど

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:47:44.32 AjKCRAPW.net
>>803
おおおぅっ!
いいタイミングで来たぜ
予約だヨッちゃん

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:03:38 hAeXEXzI.net
8巻来たけどやっぱり薄いなー
万魔殿になかったパンドラとアシュラ女王が載ってた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:23:43 EjEilFzv.net
Amazon待ちだが薄いのか…

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 16:27:38.27 e4AEHakW.net
8巻届いた
やっぱり薄いな…
でも!
エンジェルジョーカーとかボロンティック等の設定画有るやん!
あいつらのデザインってどうなっているの?
って思ってたから詳しく見れるのは良いわ!
ボロンティックなんて設定画無しのスタッフが勝手に考えたデザインかと思ってたから

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:35:19.07 3NO5rxAn.net
9巻はよ
ようやくの、真3以降金子絵。
真3画集から10年以上経ってしまった

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:16:31.91 9h2wcf9G.net
俺も9巻早く出して欲しいわ
アバチュの設定画とか見たい
大体は攻略本とかに載ってたが

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:31:13 z8AMOLbl.net
今回の画集で改めてペルソナのデザインは素晴らしいと実感

9巻のページが出来てるネットショップだと1月発売予定になってるけど春くらいまで延びるのかなあ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:55:01 21AUlLPt.net
10巻で完結予定だよね?
プレゼント応募券で何が貰えるんだろう?
一応1巻から持っているけれど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:51:01.09 RqgwdZZ9.net
もう飛散した
探すのめんどい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 00:40:29 V4pn2JPN.net
>>820
未掲載集めた画集とかがプレゼントなら、10年以上待ったのが報われるんだけどなぁ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:11:38.56 d4Ila7wS.net
パンドラって第一形態のイラスト見たら、芋虫みたいになった部分に毛生えてんだな…
いやぁ…
で、つべのゲームプレイでパンドラ登場のシーンよく見たらやっぱり毛が生えてた…

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:40:38 ZYZhpV66.net
画集の大きめのサイズで見て初めて知った……
カーリー……お前そんなロケットおっぱいだったのか……

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:12:28.05 9P7tqLu7a
つーか青面金剛がないな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:06:13.90 GSuVqGDD.net
乳と言えばダイアナ
オール乳

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 03:27:39 BTXa5LmV.net
父といえばファザー
グレートファザー

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:13:18.43 tNkQlvlN.net
延期のお知らせマダ?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 15:32:47 K+gX6pOM.net
9巻いつなんだー
10巻は一巡りして次の冬にでそう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 21:39:06 L2P6YoD5.net
金子一馬のアマビエさんを見たいわ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 21:39:42 L2P6YoD5.net
妖魔アマビエ? 幻魔アマビエ?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 16:25:27.93 z++gIxv7.net
今の扱いは秘神っぽいな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 06:44:33.17 GXw5OCtR.net
デビサマのフレスベルグ、翼に沢山の人の顔が浮かんでるのね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 23:25:10.33 vBkiXcMX.net
この方の絵が凄い好きなんですが最近の作品とかありますか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 20:59:43.47 C08jjfbV.net
2010年頃出たDSのストレンジャージャーニーが最後じゃないかな
wikiれば結構詳しい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:42:29.00 5pEVz12y.net
絵だけなら>>503が最新なのかな
こういうのもまとめないかなあ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 13:07:56.57 uGVODlmA.net
8が書店にあったので衝動買い
罪罰のジョーカーの絵を見られて満足

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:26:07.52 MZUvAjZ1.net
メガテンⅤほんとに作ってたんだな 諦めたのかと思ってたわ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:23:00.20 531e7URn.net
3のHD限定版、売り切れだけど特典にイラストとか載るのかなあ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:04:15.86 AXnYTV5t.net
金子ハズレてからペルソナが化けたのがなんだかなあって感じ
外人にまで認知されてる3,4,5
ジョジョアニメ初見がよくペルソナペルソナ言ってる
1996年にペルソナ出たときは、うわっジョジョパクった!!て思われてたのに
4部末期か5部初期の頃ねジョジョ連載

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:40:14.20 KE0fKthE.net
>>840
まぁジョジョをパクったは有るかもだけれど、そこは自国の文化同士の切磋琢磨
って事で良いんじゃない?
他国にパクられるとちょっとアレだが

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 02:10:13.61 lY2TzcPZ.net
>>841
別に他国がパクっても全く問題ない
金子も悪魔デザインを、他国の創作物(近現代もの)からもパクリまくりだし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 09:45:55.35 LVcxdzkk.net
悪魔デザインに注目されがちだけど
人間キャラの服飾センスもかなり好き
当時の流行をよく追ってると思う

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:33:50 F9XmcWAK.net
D2の3D悪魔を見て改めてデザインすごいなーと思ったけど
現代の画質に耐えられず線がガビガビになってるリャナンシー見て描き直さないのもすげーなと思った
昔からのファンなら伝統イラストとして受け入れられるけど新規は辛いと思う

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 00:50:02.96 hTIIktq6.net
ハッカーズあたりの時代だとドット最おこしせずに原画そのまま使用するために線にあえてアンチエイリアスかけてないからガビガビなんじゃないかな。
なめらかな線だとうまく切り抜きがうまくいかない時代だったし。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 00:51:19.83 hTIIktq6.net
そのあとは3D化したらあえて書き直さなかったのかな。めんどいからね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 00:33:24.82 aPL8+705.net
原画のサイズが小さいから最近の高解像度には耐えられないって話じゃないの?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 20:01:34.44 AbIUEiPp.net
金子さんと言えば奇抜なデザインの印象が強いが
主人公とヒロインは無難なイケメンや美人であることが多いよね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:11:40.91 5n8/BCCf.net
ずっと見てきて絵柄の変遷はあれど、金子の人間キャラをイケメンとか美人とか思った事はほぼないな
ライドウとか劇中で美男子扱いされてたけど、良くも悪くもいつもの金子顔だけどなぁ??? って思ってた
あ、決してディスってるんじゃないです 生涯ファンです 旧絵のベスは嫁です

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 22:33:36.67 AbIUEiPp.net
おい!東京タワーの魔女なんて明らかに美人だろうが!
ライドウは超力兵団のパッケージ絵とか中性的な美少年って感じだよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 20:44:26 wdRXsuHu.net
PS版のifの男主人公はイケメンだと思ったな
女主人公はハッカーズ のヘケトだし、チャーリーはサリーちゃんのパパになっててガッカリだったけど

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:27:56 jhIy8f94.net
真1の主人公ってSFC版とPS版で髪型の変化ばかり言われるけど
顔もかなり小奇麗になったよな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:30:29.29 sKiTC8Kj.net
金子って真以前の女神転生2から関わってるけどそれの画集は出ないのか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:18:55.98 sotKv1ni.net
待望の新刊出るぞ!
金子一馬画集Ⅸ 発行年月日:2020年10月06日
URLリンク(www.shinkigensha.co.jp)
収録作品
「魔剣X(魔剣爻)」
「真・女神転生 デビルチルドレン」
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2」
「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団」
「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王」
「女神異聞録 デビルサバイバー」
「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 20:51:12.11 Bm+Mv2KD.net
>>854
乙乙
やっときたかー
流石にこの日にちなら延期しないと思いたい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:07:26.31 Azvih3Zo.net
やっと真3以降の絵が…12年待つことになるとは
思わなんだ…
待ってた間に、人生終わった人もいるだろうな…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:09:39.88 udXrA0aR.net
え? 9巻ifじゃないのかよ
12年前から待ってるんだが

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:48:50.66 4kAi31xE.net
デビチル?と思ったがフロスト亜種の初出がデビチルだったのか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:44:48.53 8e8Mgawb.net
ところで全10巻についてる応募券を送ると景品が届くって奴は今もちゃんと有効なのか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:38:26.17 8AdTPARV.net
すんごく待った気がしてたけど8巻から1年経ってなかった
しかし10巻は何が入るんだろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 12:19:02.30 8e8Mgawb.net
10巻がifじゃなかったらifはどうなるんだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:57:54.07 Die161+Y.net
今の金子にドゥルジとかヘカーテ描いて欲しい
ドスケベになりそう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:08:21.02 BvOoAU1y.net
メガテンは土居さんに任せて金子さんは前線退いて新規悪魔デザインとかやらないのなら、過去絵のリファインやってくれんかな
画集も旧約新約出してええんやで お布施するぞ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:39:38.46 xUk6fwGw.net
DSの2作品以降って金子何か描いてたっけ
歴史マンガ表紙の織田信長ぐらいしかわからん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:05:46.86 yTuwytdW.net
ifって公式絵少ないよね。メインキャラクターくらいで追加悪魔のイラストってあんまり無かったような気がする。
DDS2の絵が欲しいが、一切情報が無いのは、もう絵が残っていないとかナムコとの権利とかそういう事情なのかな?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:10:06.00 yTuwytdW.net
>>863
役員になったからなのか、
会社自体がいろいろと母体が変わって身動きが取りづらいのか、
後進への育成のためなのか、
絵自体もう描きたくないのかは分からないが、
なんでここまで頑なに少なくとも自社タイトルに対してイラストを描かないのかなあ。
今はさすがに塗りは別スタッフだろうから、線画だけでもやって欲しい。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 20:35:11.97 CkPHRStf.net
露出が少ないせいかwikiだとフリーランス扱いになっててワロタ
超自然的存在になる日も近いな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:22:55.13 6PfI00e4.net
ifって公式のメガテンシリーズBGM投票でもハブられてたし(SJやNINEはあるのにif無し)
画集でも触れられないし外伝の中でも更に黒歴史寄りの扱い受けてない?
まるで魔神転生のような…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 14:03:01.39 plS14wq8.net
単純にイラスト数やオリジナルBGMが少ないからじゃないかな。
チェフェイとかアキラ編のボスキャラとか金子画無いよね?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:47:19.83 tErbokS8.net
この前ifのサントラ買ったけどだいたい真1と2の使い回しだったね
新規曲はリメイク版で増えたアキラ編のBGM入れても数える程度だし

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:04:06.69 NVd8VQz+.net
マニア的にはifでのSFC1、2ともサントラ版とも異なるアレンジが良いだけど、
新規曲という独自性はほぼ皆無で、PS版はまた別物だから何ともいえないんだよね。
10で載りそうなのは、ifと旧約とDDS2くらいしか思いつかないんだけど、これだけじゃ弾が少ないし、
トリという感じでもないんだけど、まだ何かあったっけ?
魔神転生もメインキャラクターは金子だったっけ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 08:16:54.75 1igMdxWo.net
パッケージ絵、雑誌やノベル等ゲーム以外の絵、外部からの依頼絵かなあ
グラフィックスにあったようなラフ設定とか載らないかな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 13:58:24.78 1P5AHpe/.net
パッケ絵って印刷コスト結構かかるから
残りのキャラ単体+パッケージで〆な気がする
ものすごく薄い本になりそうだけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 14:51:17.51 kxykM0Rr.net
金子絵の薄い本かいいね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:57:21.06 D3w4V6Ua.net
>>872
パケ絵や雑誌・攻略本系の絵が10に載るなら嬉しいけど
最初から該当シリーズの巻に収録したれよ…とも思う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:22:43.18 2WCC7Ixa.net
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:44:40.42 rKvFtpKw.net
ネトウヨってゴキブリみたいに何処にでも湧くのな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:46:19.89 jUj65FLz.net
画集9届いたけどライドウ小説のドアマースは載ってるのに初代葛葉キョウジが無かったり
アバチュ2のセラフとかも攻略本で表紙になったりしてて
イラストは存在するはずなのに抜け落ちてるのが気になるなぁ
多分最後の次巻でその辺すべて補完してくれないかな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 10:26:36.37 W48b+8E1.net
抜け落ちは嫌だね~…

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 11:20:36.61 14wK23QG.net
アバチュとかの攻略本、当時買ったまま取って置いて良かったわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 12:39:44.43 ir2iAHyU.net
次巻の案内はどうなってます?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 13:28:06.65 AD+64nHO.net
アバチュ関連本持ってないんだけど攻略本とかには載ってるの?
それなのにないなら不思議
キョウジはゲームで姿見せてないから10巻行きっぽいけどタイトルでまとめてくれ
何にしろifと合わせて最終巻に載るといいな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 13:44:19.57 0qUoAYRs.net
アルダー&セラフは多分一枚絵扱いだから分からなくもない
狂死が抜けるのは分からん…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 14:30:37.41 5j/xpN8g.net
>>882
アルダー&セラフは攻略本ではなくて、ファミ通から発刊された公式ファンブックの表紙になっているね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:10:56.27 fS+y8if4.net
まだ画集そのものは届いてないが、初代葛葉キョウジが出てくる小説を今読み直しているわ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 19:28:04.94 smbvqnYf.net
デビサバのラスボスと運喰い虫とハヤグリーヴァのイラスト初めて見た
後ろ2つは当時のゲーム雑誌には載ってたのかな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 19:50:11.82 xfJK3DZF.net
>>886
ハヤ・グリーヴァってアバチュの馬みたいな奴だっけ?
当時の雑誌にイラスト載ってたかな~?
バ・ベルと運喰い虫は雑誌にも攻略本にもイラスト載ってなかったから貴重だね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 08:23:49.93 ItyWRen+.net
運食い虫は攻略本にあったけどすごく小さくてわかりづらかった
他にも小さめのしか見たことない絵が大きく見られて嬉しいわ
それだけに抜けがなあ
ふぁんぶっくに載ってたライドウの外套外して横向いてる絵とifのマーカー絵も無いや

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 09:38:41.51 Kk0rqlxy.net
>>888
そういや運食い虫は攻略本に載ってたか
小さいけれど笑
if関係はやっぱり10巻に収録されるのかな?
俺はifはストーリーとキャラとかだけ知っててプレイした事は無いんだけどさ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 10:13:30.77 pwXs1fCX.net
ifのスーファミ版キャラ絵どうなるんだろね
悪魔はもう諦めた

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 12:19:39.81 VrA1YfGr.net
ん?
今Amazonから届いた画集9見たら(まだ開封してないけれど)、ifも2002年のPS版ほかで
設定原画入っているらしいぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 15:49:27.69 87RIQCZk.net
アバチュの背中も初だったり?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:48:19.58 OvLQAXgP.net
そういや、アバチュ1のラスボスのハリハラも
ジェナと一緒のイラストがアバチュ関係の本の表紙になっていたがそれも抜けているね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 10:25:25.50 NHN9asZ/.net
デビルサバイバーも金子描いてたんだね。
2009年か。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 15:56:44.30 rgZmzeza.net
デビサバのボス達は攻略本には載らず、ファミ通とかでしか紹介されてなくて、そのファミ通を捨ててしまってたんで後悔してたから今回収録されて良かったわ
ラスボスのバ・ベルとかは何処にも見た事が無くて、ゲーム画面上だと簡単なデザインに見えたから金子は描いてないのかと思ってた

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 05:03:24.77 f5DGNYfb.net
>>891
なんで中身見てからレスしないんだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:10:33.43 MxHBjcl3.net
>>896
後でじっくり見ようとして、すぐに開封しなかっただけだよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 05:59:24.04 YhA5r2Lp.net
金子一馬画集は完結したのかね?
金子一馬本人のコメントはなし?
金子一馬画集3までは本人のコメント集付いてたのに悲しいね。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 11:10:31.70 vxUo1JFh.net
ソウルハッカーズの攻略本は金子の解説コメントついてて面白かったな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 13:44:56.19 hasu9r+U.net
あれはいい本だった
変なコラムっぽいのも面白かった

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 00:25:07.65 aOuw+C7F.net
昔はいろんなところで金子一馬氏はコメントしまくってたね。
もともとドット絵作るのが仕事で、
悪魔のイラストは攻略本用のオマケで描いてたのが画集になったのだからすごい話だ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 10:30:20.34 cODXSTuG.net
文もお上手だよね
グラフィックスに載ってた映画や都市伝説のコラム楽しかったな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 13:54:00.05 EZjV7Vhu.net
本日購入
やっぱアバチュの収録数少ないね
ネット上で制作スタッフへの指示用の絵が流出しまくってるけど元データが紛失していませんように
まぁ今回一番驚いたのがデビチルのヘルが金子デザインだった事だわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:14:15.38 ckN+JCAU.net
アバタールチューナーや真3の時点では指示用のラフ書くのが金子さんの仕事。
表紙が描き下ろしと言っても本人が色を塗ってるわけではない。
そこら辺が金子一馬が後輩に任せる言って一線を引いた理由の一端でもあるのかな。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:28:03.69 w64WG9ds.net
描かなくなるのは仕方ないとして
4みたいに全然作風違う絵描き混ぜんのは2度とやらないでほしい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 01:23:01.73 fWdqCTQy.net
真4ではいろんな絵師を投入して失敗したから
真4Fでは土居政之氏が統一することにしたんだろうな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 00:14:32.95 Y3pN6rhr.net
絵で売りたいならライザの絵師レベルの人を連れてこないと駄目だわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:02:36.71 EXsUJ/Ok.net
魔剣の海外版でデザイン変更になったやつも今回の画集に載ってないんだなー

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:59:11.15 KF4GUyK9.net
>>908
そんなのも有るんだ
俺は無いだろうと思っていたがアバチュ2の
ブラフマンが載っていたりすると良かったんだが…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 03:09:35.93 rbev1AFX.net
アバタールチューナー2のボス好きなんだけど
画集にまるっと載ってないのは残念。
最終のイラストがないんだろうけど。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:58:39.68 MPHVGDem.net
ライドウの着物ピクシーとかオボログルマ、ビンボウガミヤクビョウガミとかその辺は完成原画ないんか…
アビヒコやナガスネヒコはイラストあった気がするがライドウが初出じゃないんだっけ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:13:22.84 MPHVGDem.net
10巻は補填て予定だが、スパロボ、デビルメイクライ、アヌビスとかあの辺のキャラデザ出るんかな~ごった煮で版権がすごい面倒そうだが…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:58:49.88 HakOsNxl.net
10年前の予定通りに
10巻出るという公式な発表は無いからな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:18:33.81 Bxf0jOzy.net
>>911
デビサマにナガスネヒコがいるね
アトラス関係じゃないイラストは今までより作業が面倒そうだな
でもなかなか見る機会がないから頑張ってまとめて欲しいわ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:31:03.82 BYScgf9i.net
>>912
補填じゃなくて補遺でしょ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 23:54:32.58 ONQM3Ulw.net
ライドウに次いで人修羅も可動フィギュア化か
金子キャラが立体化するのは嬉しいが等身大の胸像は買う人おるんか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 10:51:11.90 wYEaOaUu.net
ライドウもfigma化して欲しいなあ
メガハウスの可動も非可動も肝心の顔がいまいちだったから
デモニカスーツも立体見てみたい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 19:41:24.64 b3mplpXj.net
ライドウの可動フィギュアはメガハウスじゃなくてバンダイだよ
金子絵ってマネキン顔と言われる割にはフィギュアになると再現が難しかったり角度限定になりがちだよね
ライドウのフィギュアは可動も非可動も特定の角度だとめっちゃ似てるけど正面顔が微妙だった
ピクシーのfigmaはどの角度でも似てなかった…何あのカエル顔

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:54:06.70 95LSxIIo.net
再版したのにまた高くなってる3巻を復刻するなら今しかない気がする

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:35:34.56 SfNbuxJ6.net
マジでそれ
HDリマスター発売にかこつけて出してくれないかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 23:17:18.47 0mxisul0.net
アバチュってメーガナーダとか載ってた?あいつ前に海外で配られた設定画とかにもなかったんだよな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:20:52.98 SN2Ruxck.net
>>921
アバチュは主要キャラとそれの変身後、それとボスは
ハヤグリーバってシマウマみたいなのしか載ってない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:54:09.04 DtG5fnXA.net
敵ボスがハヤグリーヴァだけってのが中途半端だよな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:02:40.28 Bo30ZK2o.net
ゲーム中じゃ敵ボスのアートマシンボルがよく見れないから画集に載ってると思って楽しみにしてたのにがっかりだわ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:02:38.88 4h+lRQZS.net
え?ジナーナのケツを拝みたいって?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:35:25.93 BPTv6kww.net
そりゃ見てえでしょ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:34:16.62 LJAe9JVx.net
ジナーナは金子にしては珍しくストレートにエロいデザインの女キャラだったな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:35:30.55 P6nuknY4.net
でも声がね・・・なんであんなオバサン声にしたんだ・・・

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 18:34:14.49 +4wMcvvd.net
画集9見てると魔剣とその他のイラスト量の違いに泣ける
ライドウとアバチュはもっと金子のデザイン画があるはずなのになー
アバチュは1のボスキャラ流出してたけどさ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 21:39:13.58 ayy9Ixps.net
こういうのしか無いんだろうね
URLリンク(dotup.org)
でもアルダーはあるはずだー

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 01:03:44.47 2/5J/VIY.net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 私は大佐だ! ベック大佐だ!
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch