Webサイト制作初心者用質問スレ part250at HPWebサイト制作初心者用質問スレ part250 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:Name_Not_Found 19/06/13 09:54:52.21 .net XHTMLで作ってたサイトがあるんだけどhtml5に書き換えた方がいいかな? 801:Name_Not_Found 19/06/13 11:10:57.03 .net 書き換える必要性は保守が楽になるかどうかぐらい 自分でXHTML掛けて保守できるなら書き直す必要はない 802:Name_Not_Found 19/06/13 11:59:07.02 .net 互換性があるんだから書き換える必要はないでしょ? せいぜいDOCTYPEを変更するだけ 単にXHTMLをやめるだけでいい。 次の修正からはXHTMLに従わなければそれでいい 803:Name_Not_Found 19/06/13 14:28:22.04 .net >>781 DOCTYPEだけすべてのページ変更して、追加で記述する時はHTML5の記述にすればいいって事ですね 今までの記述は変える必要ない 804:Name_Not_Found 19/06/14 00:18:07.11 .net そう言えば、<br> を、<br /> って書いてる、フレームワークの本が多い 805:Name_Not_Found 19/06/14 01:23:56.61 RcKxhTr6.net みなさんは何年くらい前までの本は役にたつと思っていますか? 2015年に出版された本に書いてあったSEOのためにテキストを隠すのは今ではバッドプラクティスになっていると聞きました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch