Webサイト制作初心者用質問スレ part250at HPWebサイト制作初心者用質問スレ part250 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:Name_Not_Found 19/04/23 21:51:12.69 CoQu+dV8.net すみません。個人情報について質問させてください。 現在、小学生向けのピアノのテクニックを紹介するブログをやっています。 基本的に手と鍵盤しか写すことが無いので個人情報は漏れないだろうと思っていたのですが、少し前から変な コメントが来るようになり、怖くなりました。 住所特定されないように対策を調べ講じたのですが、他に無いかありますでしょうか? ワードプレス使用(テーマはcocoon) プラグインEWWW Image Optimizerを入れてremove meataにチェック 携帯のカメラGPS機能オフ このような事案にお詳しい方、何卒教えてくださいませ。 601:Name_Not_Found 19/04/23 22:05:13.59 .net 変なコメントとは? 602:Name_Not_Found 19/04/24 02:48:59.76 .net 相談お願いします。(超長文すみせん) 事務のパートをしていますが、会社が新規事業を始めることに。 サイトを作成することになり、太古の時代にプログラマで、当時の会社で社内のお知らせホームページを作っていた私が担当する事に。 当初、よくある縦長1ページのサイト程度の構想でしたが どんどん話が膨らみ 10ページ程になりそうです。 社内の人たちは唖然とするほどPC に弱くWord で作成しカラーコピーしたパンフレットと、社内の人が撮ったピンボケ写真、昭和テイストなロゴマークを渡されげんなりしていた所 今日になり上司の上司が数ヶ国語対応必須と言い出しました。 時給1000円、残業をしても払わない、参考書は自腹、馬鹿らしくてやってられません 1000円クオリティで適度に見栄えよく切り抜ける方法はないでしょうか? テンプレートサイトを見てみましたが テンプレサイトのコピーライトを消すのにお金が必要みたいで お前が払えと言われそうです よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch