+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 +at HP
+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 + - 暇つぶし2ch80:61
18/06/10 16:51:48.21 Q6IKpI1g.net
>>77
> 「巻き上げなんて無かった」と考えてコード書いていけばそれで良い話にも思える
それで良いと思う
元々、ECMAScript には「巻き上げ」という概念はなく、誰かが hoisting と言い出したのが始まり
今では仕様上に hoisting も出てきてはいるけど、本質ではないと思う
実践的な部分では変数初期化のタイミングさえ覚えれば良い
基本的な部分だけまとめると、
- 「関数呼び出しされるタイミング」で関数宣言/変数宣言(var)の変数が初期化される
- let,const変数も同様に初期化されるが、TDZでは RefarenceError (TDZは仕様外の用語)
- グローバルコードでは先頭で関数宣言/変数宣言(var)の変数が初期化される
「関数式」「アロ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch