なぜ日本のQ&Aサイトは新しくならないのか?at HP
なぜ日本のQ&Aサイトは新しくならないのか? - 暇つぶし2ch16:Name_Not_Found
16/11/18 06:01:18.79 XpMeDkRs.net
Yahoo!JAPANは反日在日企業

17:Name_Not_Found
16/11/18 16:18:33.99 PSiAKSv5.net
老人よりも、知的好奇心や学校の勉強がある若い人とか、仕事で調べ事が多い社会人とかが
主要なユーザーになるのでは

18:Name_Not_Found
16/11/18 17:27:02.64 .net
そういう若いユーザーは賢くて金を落とさないユーザーだから負荷だけ増やすしブロックしたいぐらいだよ。
一般的に金がない、賢いユーザーってのはターゲットにしない。
マーケッターとして考えると、モノを考えない馬鹿で金持ちが理想だからQ&Aはくだらない世間話で年寄の愚痴みたいなサイトが流行るのは当然だと思う。

19:Name_Not_Found
16/11/18 18:39:29.82 2jckZ7VU.net
実は俺も子供の頃に何度か悪魔の呼び出しを試みたが
うまくいかなかったな

20:Name_Not_Found
16/11/18 18:39:45.40 2jckZ7VU.net
ごめん間違えた

21:Name_Not_Found
16/11/19 20:48:48.26 lU16q/da.net
ビジネスのことは詳しくないんだけど、この種のサイトは
「100円払うと回答してもらえます」とかではなく、全部無料にしておいて広告で稼ぐのでは?

22:Name_Not_Found
16/11/19 23:34:41.87 .net
>>21
医者とか弁護士とか専門家に相談するのは前者だな。
後者のは専門性のない、広く一般に質問する形のQAサイト。
人を集めるなら後者が良いけど、集まるまでのコスト(広告費など)がかかりそう。
また、今は2ちゃんや知恵袋とかあるし、ただの質問サイトは飽和状態。
だから、前者のような専門性のあるサイトの方が成功確率高いと思うよ。

23:21
16/11/20 00:15:09.64 .net
>>22
わかりやすい。ありがとう。

24:Name_Not_Found
17/04/07 08:38:07.76 .net
URLリンク(japanese.stackexchange.com)
Quora
両方共、キモい集団が誤回答を捏造して評価を上げ合っている感が拭えない
一番全うそうな解答が見えないくらい下に来る
でも、管理人は多分まとも

25:Name_Not_Found
17/04/16 19:35:43.11 q1ASNoo+.net
おいおい誰がお前に書き込みしていいって言った?
便乗してしゃしゃり出てくるなよ迷惑だから
お前みたいな中途半端ハゲが来ると白けるんだよ
まさかネット上なら俺らと対等に話せるとか思ってんじゃないだろうな?

26:Name_Not_Found
17/04/19 07:22:39.65 FOU+24RW.net
>>22
良質なオメコを見ると心が洗われますよね

27:Name_Not_Found
17/12/12 06:08:22.09 MrUcGD8N.net
HPなどで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ URLリンク(asaswq3wq.sblo.jp)
興味がある人だけ見てください。
NZ57RNX2BH

28:Name_Not_Found
18/01/15 05:30:16.91 AyXCPwCy.net
きもい奴らが評価上げまくってるの部分は同感。

29:Name_Not_Found
18/01/26 20:13:11.50 cotBknQ2.net
おっちゃんのちんぽからカルピス出すとこ見したろか?

30:Name_Not_Found
18/05/01 18:50:48.84 l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6SSHS

31:Name_Not_Found
18/06/08 15:24:25.96 .net
って言うか登録制サイトばっかで回答自体が無理

32:Name_Not_Found
18/06/09 07:49:04.29 a8HBm5if.net
Q&Aなど百害あって一利なし
一日も早く撲滅を目指すべき

33:Name_Not_Found
18/08/18 16:39:18.34 hVSItidq.net
>>32
って言うか、そもそも登録しないと回答すら出来ないところばっかで見る価値なし

34:Name_Not_Found
18/08/21 02:51:37.19 .net
って言うかって言うか

35:Name_Not_Found
18/08/25 17:53:48.77 A7BLk9T5.net
短期間だが優香と持田香織が区別できなかった時期がある

36:Name_Not_Found
18/12/07 00:27:52.77 m21BYR0D.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
質問者「エコバッグの強度はどのくらい?」
ベストアンサー以外の回答「エコバッグはエコではないですよ」

質問の意図すら理解してない奴には回答させるなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch