+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 +at HP+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 + - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:698-700 24/08/06 10:55:09.15 .net それはhtmlモードです! はてな上でも fuctionの外のアラートは機能してます ローカルでやったら動きました どうやら原因は書き込んだら はてなでは、onclick部分が自動でなくなるみたいです? 一部のjsの機能、コードを制限してるのかも 書き込み欄には記述されてて、記事保存しても onclickはwebフォームのエディタ内にあるので そこをコピペして、ローカルのエディタで htmlにしたら動きました そして翌日、はてなの記事を編集してみようとして 編集画面を見たら なんとonclick部分のコード文言だけないのです そりゃボタン押しても動かんわ 不思議な仕様があるようです ちなみに、はてなの記事は公開じゃなくて 下書き保存でプレビューで見てます 706:Name_Not_Found 24/08/06 12:56:01.73 .net https://to-ti.in/story/bungaku01 このサイトの漫画をサクサク読みたいので Tampermonkeyで "_" のキーを押したら次のエピソードに行けるようにしました でも本当は最終ページ位置にいる事を確認して、ページめくりと同じ "LeftKey" で次へ行きたいのです ソースを見ましたが、どもDOM要素のどのプロパティをチェックすればいいのか見当がつきません どうか御教授お願いします // Your code here... document.body.addEventListener("keydown", ev=>{ if (ev.key == "_") { document.querySelector(".next.typesquare_option").click() } }); 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch