暇つぶし2chat HP
- 暇つぶし2ch233:Name_Not_Found
15/05/09 00:08:18.47 .net
>>220
確かに、XPathもリテラルで整理できるので、見た目は問題ありません。
見たところ、XPathの方はだいぶ古くて完全に固まった仕様のようですね。
この場合、問題なければ確かにこちらを使用するべきでしょう。
> NodeList を返すのは無理だけど、 XPathResult.ORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE が比較的扱いやすい
これについては取り出せば良いだけなので問題はありません。
iterateNextしかないのが痛いですね。iteratePreviousがあれば断然これでした。
更新部分のみのチェックならショートカットできますので。
XHTMLだとタグを閉じなければならないので、後方からの検索も出来るはずですが、惜しいですね。
配列が1から始まるのもどうかと思いますが、これも今更変えられないのでしょう。
見たところ、遅くていいのなら積極的に使うべきかもしれませんが、それにしても遅すぎます。
機能が多いので仕方ないとして、単品で61倍はきついです。
querySelectorは17倍なのでまだマシです。
もっとも、:scope>を使うような状況でどうなのかは分かりませんが。
URLリンク(javascripter.hatenablog.com)
URLリンク(satussy.blogspot.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch