webサイト作成の費用相場ってat HP
webサイト作成の費用相場って - 暇つぶし2ch60:Name_Not_Found
13/03/11 03:17:48.85 .net
>>57
それなりに高いと思うよ
ここにいる人らは安売りし過ぎて感覚おかしくなってる人多いから

61:48
13/03/11 09:18:23.53 .net
>>58
普通に考えたら非公開でしょw

個人ブログだけど花屋さんなのなこの人。
趣味のブログを有名なWebデザイナーにリニューアル依頼、羨ましいぜ。

62:Name_Not_Found
13/03/11 11:49:33.04 .net
>>61
いや、マナちゃんに聞けよってこと。
「ここと同じサイトを貴方に依頼したら、どのくらいの料金になりますか?」
って質問すればいいじゃん。仕事なんだからおおよその料金ぐらい教えてくれるでしょ。

63:Name_Not_Found
13/03/12 11:00:06.43 .net
そんな事ばっかり言ってるから金の話はじめたじゃねえか
URLリンク(www.webcreatorbox.com)

64:Name_Not_Found
13/03/12 11:15:50.46 .net
ワロタw
まさか、こんな少数スレ見てるってことはないよなw

65:Name_Not_Found
13/03/23 08:47:19.43 .net
ロゴ込みとかwww
ロゴ代5~10万上乗せだわ
デザイン得意だから簡単でしょとか言うやつ多いからな・・・
閃きや才能であって事務を職にしてんじゃねえと

66:Name_Not_Found
13/10/17 06:26:12.51 .net
1ページ5000円で今月6件入ったけど、死にそうw
あ~今日も、こんな時間まで仕事してもうたわ

67:Name_Not_Found
13/10/17 06:32:47.95 .net
相見積だった時はだいたい会社だったら1ページ1万以上で出してくる事を想定
して、その半値で提案して「下請け価格でやらせていただいています!」って
商談してるw
今んとこ勝率8割だな。

地域のWEB業者様にはホント、ご迷惑だろうけどこうでもしないと仕事取れないからなー。
もうすわけない。

68:Name_Not_Found
13/12/24 00:15:26.52 .net
ページ15000円以下はお断り、安くすると次からもその値段になるしクラにとっても仕事の質が下がってよくない。

69:Name_Not_Found
14/02/19 12:28:04.62 U7LiOI2t.net
ホームページ作成ツール
URLリンク(webblogsakusei.main.jp)

70:Name_Not_Found
14/04/30 16:33:05.44 .net
どうしよう今月の売り上げが52万しかない

71:Name_Not_Found
14/04/30 16:40:55.96 .net
廃業レベルですねw

72:Name_Not_Found
14/04/30 18:19:55.00 .net
うちも50万

73:Name_Not_Found
14/05/09 00:36:33.22 .net
50万越え(≧∇≦)

74:Name_Not_Found
14/09/17 02:01:39.60 VJ261tTV.net
日本一安いらしい。
NPOボランティア団体と称して、WEB製作制作費ゼロ月500円でweb製作やってるそうです。
どういう仕組なんだろう。
そもそもWEB製作ってダンピングってないの?

NPO PiyoPiyoひよこうぇぶ
URLリンク(piyopiyo.minibird.jp)

75:Name_Not_Found
14/09/20 18:12:43.70 .net
散々なダンピングの結果、今の安値があるよ

76:Name_Not_Found
14/09/24 17:01:47.90 f3t1N8fY.net
無料テンプレ使えばタダ

77:Name_Not_Found
14/09/25 00:27:42.02 .net
50万とかうらやましすぎんだろ
仕入れないんだろ?

78:Name_Not_Found
14/10/06 20:53:29.96 ppReeYdh.net
俺も50万ぐらいだけど一人で作ってるから利益率半端なく良い♪
オマエラもさっさと独立しな。

79:Name_Not_Found
15/07/27 17:09:46.80 .net
これ、最後まで見たやついる?
無料なので株とかFXやる奴は見ておかないと損だぞ。
ただし商材は買うなよw
URLリンク(needful.ml)

80:Name_Not_Found
15/11/18 17:11:39.61 Fjkod0lP.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch