【無料】高機能レンタル鯖XRIA【無広告】at HP
【無料】高機能レンタル鯖XRIA【無広告】 - 暇つぶし2ch100:Name_Not_Found
13/02/06 15:10:56.81 .net
拍手機能、空拍手の回数わからんかったらいみないだろw

101:Name_Not_Found
13/02/06 18:57:09.03 .net
>>100
カウンターあるだろjk?

102:Name_Not_Found
13/02/06 21:07:53.57 .net
なんつーか…
センスがね

103:Name_Not_Found
13/02/09 18:22:03.69 .net
あそこの運営の糞っぷりはメールして始めてわかる
相談のメールに対して「恥を知れ」とか言う運営始めてだわw

104:Name_Not_Found
13/02/09 18:31:25.26 .net
晒せ

105:Name_Not_Found
13/02/09 19:19:30.37 .net
どんなメール?

106:Name_Not_Found
13/02/09 19:29:38.48 .net
妨害工作もほどほどにしないと最近恐いらしいよ

107:Name_Not_Found
13/02/09 20:24:21.24 ULX0YwEo.net
とある会社の住所が、中学校だった
スレリンク(news4viptasu板)

なんという怪しい会社

108:Name_Not_Found
13/02/09 22:12:10.75 .net
>>107
おい…




おい

109:Name_Not_Found
13/02/09 22:40:03.19 .net
運営元情報だっけ?
それだけで会社とはどこにも書いてないが

110:Name_Not_Found
13/02/09 22:50:33.60 .net
これがXRIAの言う他からの妨害ってやつなのか?
売名にしては対応焦ってるな

111:Name_Not_Found
13/02/09 22:51:57.06 .net
住所変異の魚拓、乗せとくわ
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
いまはパスワードかかってる

使ってる奴は気を付けろよ

112:Name_Not_Found
13/02/09 23:05:50.29 .net
3N7dCrTP0の独り芝居
どうでもいいわ

113:Name_Not_Found
13/02/10 00:32:08.80 .net
モノの妨害か?

114:Name_Not_Found
13/02/10 20:15:43.17 94KcNBTI.net
そういえば、サイト複数つくっただけで悪金食らったんだが、
ここすぐサイト消されるから管理人とほど良く絡んで仲良くしたほうがいいよ。

妨害はこの管理人事態の問題だろう、自分が悪いことを認めないで無視しかしないから元ユーザーに妨害されるのも納得がいく。
仕方ないよ、利用できるだけ利用したほうがいいここは

115:Name_Not_Found
13/02/10 20:59:30.48 .net
なにしたら消されるん?

116:Name_Not_Found
13/02/10 21:48:40.84 .net
ペラサイト量産は全削除でOK

117:Name_Not_Found
13/02/10 21:51:12.29 .net
ペラサイトって?

118:Name_Not_Found
13/02/10 22:33:15.83 .net
管理人ブログから転載

2013 2/9にこのようなメールがありました。

私はとある掲示板の住人だが、XRIAで作成されたサイトの宣伝が迷惑なので該当ID削除をしろ
誠意ある対応ができないなら総務省電気通信消費者情報コーナー等へ相談する

という脅迫のような内容でした。

このメールに対し、
管理権限のない方では対応できないと答えました。

それが原因で運営を妨害する行為が行われております。
悪戯を防止するため、今後運営元情報は非公開とさせて頂きました。

ユーザー様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
自作自演のデタラメな情報を真に受けないようにお願い致します。





何か後ろ暗いことがあるのは確かな様です。

119:Name_Not_Found
13/02/10 23:43:26.48 .net
XRIAの人、ここ見てるんじゃないかって思うときがある

120:Name_Not_Found
13/02/10 23:45:09.07 .net
見てるんじゃない?
>107のスレにもそれっぽいの湧いた

121:Name_Not_Found
13/02/10 23:57:56.36 .net
モノスペースの管理人もきたしな

122:Name_Not_Found
13/02/11 04:46:50.71 .net
一人で複数のアカウント取るユーザーって、管理者はどう思ってんだろうな?ぶっちゃけ

123:Name_Not_Found
13/02/11 04:56:29.48 .net
ただの利用者としてはこれからも頑張ってほしいところだが
実際どうなのか気にはなる

124:Name_Not_Found
13/02/11 05:07:01.52 .net
頑張って欲しいね
広告収入以外のビジネスモデルが確立されなければ、ケータイサイトに未来はない
管理人には、まあ過剰に反応するなと言いたい
ややこしいことすんなと

125:Name_Not_Found
13/02/11 05:35:42.71 .net
厨房を多く取り込みたいなら、アクセス解析と制限設定だぞ

126:Name_Not_Found
13/02/11 09:39:43.82 .net
>>103
晒せよカス

127:Name_Not_Found
13/02/11 11:27:58.17 .net
悪質なデマ

128:Name_Not_Found
13/02/11 11:31:17.92 .net
まさかとおもうが本人?
本人なの?

129:Name_Not_Found
13/02/11 11:48:05.62 .net
業務妨害になりますよ

130:Name_Not_Found
13/02/11 11:52:24.65 .net
本人?って聞いただけなんですが
どのあたりが業務妨害かkwsk

131:Name_Not_Found
13/02/11 11:54:11.37 .net
質問が意味不明

132:Name_Not_Found
13/02/11 12:00:48.32 .net
ていうかさ、なんで違う住所掲載してたの?
運営の名前は偽名なの?
間違えてただけなの?
無料なんだから、掲載しなくても良かったんじゃないの?

133:Name_Not_Found
13/02/11 12:27:05.80 .net
相談する=脅迫

は?

134:Name_Not_Found
13/02/11 12:56:12.90 .net
は?

135:Name_Not_Found
13/02/11 13:11:32.30 .net
~しろ
~しないなら~するぞ?
脅迫のようだと言われても仕方ないよね?

136:Name_Not_Found
13/02/11 18:24:59.61 .net
究極板後釜の見苦しい住人獲得争いに運営まで巻き込むとか

137:Name_Not_Found
13/02/11 18:31:21.35 .net
なんだ究極か
どうでもいいや

138:Name_Not_Found
13/02/11 19:23:33.69 .net
宣伝しまくってる人が、そのIDの管理人とも限らないから

そんなことで削除されたらたまらんよ

139:Name_Not_Found
13/02/11 21:34:42.10 JKFFEETw.net
いや別に質問レス27番は俺が質問したんだが、ここに消されたとか書いてあるから聞いてみただけなのに究極民からの脅迫メールのことじゃねえよw
なんなんだここわ

140:Name_Not_Found
13/02/11 22:15:42.73 .net
ここって文書型宣言は編集できない?

141:Name_Not_Found
13/02/11 22:55:42.07 .net
>>118
誰でもいいから、
脅迫まがいのメールと運営者情報隠す事の関連性について詳しく教えてくれないか。

142:Name_Not_Found
13/02/11 23:12:46.48 .net
>>141
ID:3N7dCrTP0「とあるXRIAのサイトを消せさもないと通報」(脅迫まがいのメール)

運営「無理」

ID:3N7dCrTP0がスレ立て「XRIAの住所がなんかおかしい」

そこのスレ住人が凸

メアドや住所の書いてある運営者情報ページを隠す

143:Name_Not_Found
13/02/11 23:49:04.92 .net
>>141-142
究極でやれ

144:Name_Not_Found
13/02/11 23:50:19.26 .net
究極ってどこ?
URL教えて。

145:Name_Not_Found
13/02/12 00:13:01.13 1m+abjB1.net
結局、あの住所は何だったんだ

146:Name_Not_Found
13/02/12 01:17:26.64 .net
良く良く見てみたら、鮫の「住所」。
本家の屋号と家長の名前と「住所」、分家または子弟の名前が書いてあった、と読むべき。

147:Name_Not_Found
13/02/12 03:32:57.16 .net
鮫歯の住所じゃなくてエスアンドアイの住所だろ?

148:Name_Not_Found
13/02/12 03:36:01.03 .net
興味ない

149:Name_Not_Found
13/02/12 04:26:28.18 .net
特商法表記の内容が虚偽の場合、改善命令や業務停止命令などの行政指導は入るみたいだけど、誰か詳しい人いませんかね?

150:sage
13/02/12 07:40:45.74 QFZse71/.net
sameha.jp/cgi/?mode=low
グーグルのキャッシュ見てみな。

だそーです

151:Name_Not_Found
13/02/12 07:54:16.85 .net
まあ単純に住所書き間違えてたというのも有り得るが、
そもそも特商法表記は住所の省略は認められないはずだけど
番地、建物、部屋の番号まで書くものだし
書き間違いにしても元がおかしくないか?

152:Name_Not_Found
13/02/12 08:27:50.70 .net
ていうか、なんでわざわざ掲載してたのかがわからない

153:Name_Not_Found
13/02/12 08:45:33.68 .net
SAMEHAのスクリプトは評判良かったから欲しかったんだけど

154:Name_Not_Found
13/02/12 10:44:26.90 .net
買えばいいじゃん

155:Name_Not_Found
13/02/12 10:58:37.77 .net
私はとある掲示板の住人だが、XRIAで作成されたサイトの宣伝が迷惑なので該当ID削除をしろ
誠意ある対応ができないなら総務省電気通信消費者情報コーナー等へ相談する

という脅迫のような内容でした。

このメールに対し、
管理権限のない方では対応できないと答えました。

それが原因で運営を妨害する行為が行われております。
悪戯を防止するため、今後運営元情報は非公開とさせて頂きました。

ユーザー様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
自作自演のデタラメな情報を真に受けないようにお願い致します。

156:Name_Not_Found
13/02/12 13:05:58.50 .net
和泉なる人物は実在するのかな

157:Name_Not_Found
13/02/12 13:10:45.16 .net
流石に特商法表記で偽名は使わんだろう。
あ、でも偽住所使ってるからな~。

158:Name_Not_Found
13/02/12 23:39:22.40 .net
決済口座名が違う名前だったら引くわ!
カナ表記は同じで、漢字表記は違うかもね。

159:Name_Not_Found
13/02/13 01:28:12.95 .net
法人登記がw

160:Name_Not_Found
13/02/13 09:22:09.25 .net
結局は著作権もパブリシティ権もどうでも良い無法地帯なんだな

161:Name_Not_Found
13/02/13 11:15:39.53 .net
過剰反応の運営じゃあ長続きしない予感w
少し落ち着いてくれよ

162:Name_Not_Found
13/02/13 12:10:54.65 .net
気に入らないなら使わなきゃいいだけなのにグダグダ文句書く奴ってやっぱり同業者なの?

163:Name_Not_Found
13/02/13 12:15:08.36 .net
そっか
聞くまでもないよね
だって同業者しかメリットないものね

164:Name_Not_Found
13/02/13 12:18:51.81 .net
>>158
口座書いてなかったっけ?

165:Name_Not_Found
13/02/13 12:20:29.39 .net
無広告なうえに高機能だから同業者にとっては一番潰したいものね
でもこんなやりかた卑怯だよね?

166:Name_Not_Found
13/02/13 12:29:11.44 .net
梨枯

167:Name_Not_Found
13/02/13 12:33:51.51 .net
モノスペが繋がらなくなって
移転する人がたくさんいて
復活と同時くらいにXRIAの叩きが始まったよね
何日も繋がらなかったモノスペのスレは不自然に感謝モードに
XRIAスレは叩きモードに
明らかに不自然ですよ

168:Name_Not_Found
13/02/13 12:39:38.15 .net
まるで復活のメドがたったから
移転した人達がモノスペに戻るように仕向けるかのように
もしそうなら最低

169:Name_Not_Found
13/02/13 12:43:48.92 .net
まだ高機能とは言えないな
今後には期待してるけど

170:Name_Not_Found
13/02/13 12:53:50.33 .net
ブログも小説もBBSもなにもないモノスペースよりずっと高機能じゃん

171:Name_Not_Found
13/02/13 13:02:34.84 .net
なんだ降臨かw
多機能なら良いってもんでもないねww

172:Name_Not_Found
13/02/13 13:03:23.05 .net
>>162>>163>>165>>167>>168
メンヘラ臭いのはともかく鋭いな

173:Name_Not_Found
13/02/13 13:06:09.17 .net
口座名義かな?
口座でファビょった

174:Name_Not_Found
13/02/13 13:25:53.10 .net
香ばしいなwww

175:Name_Not_Found
13/02/13 14:19:13.91 .net
ウブすぎて萌えるわ(笑)

176:Name_Not_Found
13/02/13 15:22:37.24 .net
なんか凄い重い

177:Name_Not_Found
13/02/13 15:43:26.20 .net
スレリンク(denpa板)l50

178:Name_Not_Found
13/02/13 15:49:29.62 .net
同業者の中傷恥ずかしくないのか

179:Name_Not_Found
13/02/13 16:05:21.15 .net
被害妄想ww

180:Name_Not_Found
13/02/13 18:42:52.21 zRgYKyni.net
今話題の2nd管理人です。

181:漂流者
13/02/13 18:48:15.49 .net
究極民で一際酷い馬鹿がここの奴らに迷惑かけたみたいなので謝罪しにきた

ごめんちゃい

182:Name_Not_Found
13/02/13 20:02:29.13 .net
架空口座は私文書偽造だっけ?

183:Name_Not_Found
13/02/14 00:19:18.80 .net
こんな管理人で大丈夫なのかな?

184:Name_Not_Found
13/02/14 01:08:11.92 .net
>>170
一通りあるけど、全部いまいちなんだよね
これから充実すれば良いけど

185:Name_Not_Found
13/02/14 04:17:26.53 .net
いろいろ付いてるけど使えないなんて
中国の電化製品みたいだw

186:Name_Not_Found
13/02/14 21:42:59.49 .net
色々言われてサポート板のリンク消えてこないだのブログ記事も消えて
次はサービス自体消えたとかなったらやだな。
苦労してここの仕様に合わせて構築したのに。

187:Name_Not_Found
13/02/15 23:07:24.29 2IbiG+/U.net
だから運営とメールでもして絡んどけよ
そうでもしないとこんな弱小は信用関係築けんよ

188:Name_Not_Found
13/02/15 23:43:53.61 .net
それぼどの価値はない

189:Name_Not_Found
13/02/16 01:30:30.31 .net
ソアラメアドわろた

190:Name_Not_Found
13/02/16 06:24:14.52 .net
あふまく

191:Name_Not_Found
13/02/17 15:26:38.60 .net
ナノ厨うぜーし

192:Name_Not_Found
13/02/19 21:39:38.44 .net
高梨(笑)

193:Name_Not_Found
13/02/19 22:35:39.41 .net
高梨w

194:Name_Not_Found
13/02/25 23:00:52.71 .net
高梨頑張ってるな

195:Name_Not_Found
13/04/14 05:30:31.18 mXFDbIgd.net
あげとく

196:Name_Not_Found
13/06/11 15:22:06.12 XpnYLYKx.net
エロかアフィしかなくね?

197:Name_Not_Found
13/08/05 NY:AN:NY.AN lnP3qlAM.net
結構消されてるね

198:Name_Not_Found
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
>>197
え、なにが?

199:Name_Not_Found
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
運営がだめだわ

通報しよう

200:Name_Not_Found
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
ユーザーとしては広告なしはありがたい
どこの零細同業者か知らないけどくだらない妨害すんな

201:Name_Not_Found
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
突然削除された人いる?

202:Name_Not_Found
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
消されるのはたまらんな

203:Name_Not_Found
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね

204:Name_Not_Found
13/09/19 00:45:29.80 .net
無料で無広告なんて貴重だし、サイト管理人としては、運営には頑張って欲しいなと思う
まだ作成中って話だし、足りないところは今後に期待してる

205:Name_Not_Found
14/03/07 15:19:54.71 7EL39IlH.net


206:Name_Not_Found
14/03/08 20:41:06.33 liTaXAkU.net
ここの管理人かなり陰湿

207:Name_Not_Found
14/03/22 10:49:35.03 .net
いい人だと思う
他レンタルの工作員乙

208:Name_Not_Found
14/04/09 23:55:27.88 AHdgMofF.net
全体にパスワードをかけて誰にも教えてない放置ぎみのサイトをここでいくつか作ってるけど、
全部3週間ぐらい放置してて、今日ログインしてみたら、全部のサイトで編集ページ(ログイン直後に
表示されるページ)に2~3個ずつ昨日のアクセスが表示されてる。トップページも全部のサイトで
昨日のアクセスが2~3個ずつカウンターに表示されてるんだけど何これ
鯖をハッキングされて編集ページに入られたとかかな?

209:Name_Not_Found
14/04/14 01:31:21.93 .net
>>208
前にサポートで似たような質問出てたよ
アクセスがないと訪問者数は正確に出ないって回答されてた

210:Name_Not_Found
14/04/20 10:02:47.53 fefqZ9twB
移転したいけどアンケート機能がないから迷う

211:Name_Not_Found
14/04/28 02:15:44.38 79FJeP37p
>>210
あるじゃん

212:Name_Not_Found
14/06/28 21:58:03.58 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

213:Name_Not_Found
14/08/13 11:45:24.16 Ogzhgzpc.net
URLリンク(www.8.xria.biz)
ここによるとXRIAはSAMEHAのサーバーを使ってるそうだけどXRIAで作ったサイトの内容や
編集パスワードや閲覧パスワードがSAMEHAの管理人に知られてる可能性はあるのかな

SAMEHAの管理人って自分のところでサイトを作ってた利用者と喧嘩したときに管理人権限を
悪用してその利用者のサイトを荒らした上にSAMEHAにアクセスできないようにしたんでしょ?
今の2ちゃんも鯖管理者だったJimに乗っ取られて勝手な運営をされてる状態だし
深く考えずにXRIAを使ってたけど怖くなった

214:Name_Not_Found
14/08/19 03:15:42.59 .net
>>167-168

215:Name_Not_Found
14/09/02 02:37:41.54 .net
ここ、最悪。
まあ、俺の友人に見せてもらったメールなんだが。

ここの運営に質問のメールしたら、内容の回答になってない、と。
それについてメールしたら、
「自分でページ壊しておきながら、管理側のせいにする人もいる」
って返事きてたんだぜ?
まあ、いろいろハショってるが、他にもいろいろかいてあったぜ

あれには、びっくりしたよ

216:Name_Not_Found
14/09/02 03:48:19.96 .net
>>215
だろ?運営はキチガイ
俺の友人はここ
ALICE+ URLリンク(alicex.jp)
使ってるんだけど運営さんいい人だし快適らしいぜ
XRIAは最悪。

217:Name_Not_Found
14/09/02 17:53:39.28 .net
池沼

218:Name_Not_Found
14/09/03 14:08:28.80 .net
最近機能の更新ないね

219:Name_Not_Found
14/09/05 18:11:17.65 .net
お知らせに書いていないだけだった

220:Name_Not_Found
14/09/13 11:34:06.89 QYQlPZmD.net
>>215=>>216
よう、alice+の管理人乙。お前他のスレでも自演で宣伝してるな
携帯用のサイトを作るなら最低限キャッシュは取るようにしておけ
alice+は管理メニュー内でページ移動するたびに再読み込みが発生して使えたもんじゃない

221:Name_Not_Found
14/09/13 11:38:09.86 u8zdECE1.net
ところでここってフィルタリングはどうなのかな?モバスペは未成年でもフィルタリングで
弾かれずにサイトを見れる人が多いって聞いて使い始めたけど、PCから見たら全ページ上下に
バカでかい広告がベタベタ貼られててショックを受けた。携帯から見たら小さい広告しか
出ないのに、PCから見たらあんなに大きい広告が全ページに、機能によってはページ上下に
出てくるなんてひどい。騙された気分になった。XRIAもフィルタリングで制限されにくいなら
乗り換えようと思ってる

私の知ってることを書くと、ナノは広告はほとんどないけどフィルタリングは分からない
リゼ、フォレストはホモ広告だらけ。エムペはPCからだと広告が気にならないけどガラケーは
ホモ広告やエロ広告だらけ。この辺のサービスのフィルタリングのきつさは全然分からない

イラスト系のサイトだから広告が目立たないところにしたいし、閲覧者は十代の女子が
多いからホモ広告やエロ広告だらけのところは避けたいんだ。分かる方がいたらお願いします

222:Name_Not_Found
15/02/23 19:52:52.26 hY8GBSn3.net
ナノ系列は広告は最悪だけど使い勝手だけは良いからナノナノ言う奴がいるのはまあ分かる
機能は増やさなくていいから編集画面がもう少し整然としてほしい

223:Name_Not_Found
15/02/27 16:17:09.04 .net
ALICE+の管理人マジくそなんだけど
何がくそって、何か問題が起きた時に問い合わせすればわかる。

224:Name_Not_Found
15/03/04 08:24:52.40 .net
>>223
自虐ステマ乙

225:Name_Not_Found
15/08/06 12:41:05.91 Qo2yHD/d.net
落ちてる

226:Name_Not_Found
15/08/06 13:57:50.84 Qo2yHD/d.net
やっと復旧しよった
時間かかりすぎ
朝6時ぐらいからダウンしてたぞ

227:Name_Not_Found
15/08/25 16:42:56.16 .net
イラストサイトなので無広告は助かる
これ、アルバムの容量どのくらいなんだろう

228:Name_Not_Found
15/09/12 00:27:14.62 VR76bR37.net
またサーバーダウン

229:Name_Not_Found
15/10/24 02:59:01.13 fYcfk4qw.net
無広告とか言いながら実際は糞広告入れてくるからなw

230:Name_Not_Found
15/10/28 17:48:05.57 tGzq59YZ.net
管理画面の糞すぎる糞広告だけでも十分気分悪い

231:Name_Not_Found
15/10/29 15:36:50.82 9yBLag0Z.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

232:Name_Not_Found
15/11/27 02:54:17.88 Xyw3Zwit.net
はいサーバーダウン

233:Name_Not_Found
15/11/27 20:33:47.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)

234:Name_Not_Found
15/12/31 05:33:55.72 .net
落ちてるかな?

235:Name_Not_Found
15/12/31 08:42:57.80 .net
落ちてる……

236:Name_Not_Found
15/12/31 09:57:49.11 etiTZuO2.net
XRIEは使えるけどXRIAの方が落ちてるね

237:Name_Not_Found
15/12/31 11:08:11.25 nbv59z6r.net
もはや日常茶飯事過ぎて慣れた
xriaとsameha.orgいつも同時に落ちてるから、同じサーバー使ってるなだな

238:Name_Not_Found
15/12/31 13:30:57.60 .net
復活したね

239:Name_Not_Found
16/01/01 10:11:17.26 .net
同業他社の攻撃って攻撃しかけてきたところがわかってるってことだよね
どうすんだろ

240:Name_Not_Found
16/05/19 04:17:43.31 gRwH6IPy.net
あげ

241:Name_Not_Found
16/06/25 22:30:24.04 hLc/c41/.net
なぜかID消去された。
理由聞いてきても規約違反ですとしか言わず詳しい原因を教えてくれない(今問い合わせてるところだけど。)
問い合わせて帰ってきたメールが〝規約違反です〟とかいう適当っぽい回答をする運営とか始めてみたわ。

242:Name_Not_Found
16/06/25 22:49:05.62 3EOHzsRR.net
マジでかよ乙
バックアップ大事だね

243:Name_Not_Found
16/09/01 10:35:04.23 .net
サポート掲示板で質問しまくってる奴らはナノとか森に帰れよ

244:Name_Not_Found
17/11/14 14:00:31.62 jgv1VYrH.net
[共用サーバー SD] サーバーメンテナンス
お名前.comレンタルサーバーをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記日時におきまして、一部サーバーのメンテナンス作業を実施させて
いただきます。ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解ご協力のほどお願い申しあげます。

 開始日時 : 2017年11月20日(月) 00時00分
 終了日時 : 2017年11月20日(月) 08時00分
 対象   : 共用サーバー SDをご利用の一部のお客様
 影響/詳細 : メンテナンス時間帯におきまして、以下の影響が発生します。
       ・ホームページの表示が出来ません。
       ・FTP接続が出来ません。
       ・メールの送受信が出来ません。
       ・メーリングリストのご利用が出来ません。
       ・コントロールパネルで行われた設定変更の反映がメンテナンス終了後に行われます。

245:Name_Not_Found
17/11/15 09:55:08.24 .net
鯖落ちしてるよね

246:Name_Not_Found
17/11/15 12:19:00.28 .net
原文ママ貼るけど誤字…
只今緊急メンテナンス中です
垂オ訳ございませんがもうしばらくお待ち下さい
尚、XSM.JP XRIE.BIZサーバーは正常に稼動しております

247:Name_Not_Found
17/11/20 22:37:41.40 kjbDCBLtj
XRIA、XRIE、nano etc.使ってきたけど違いがよくわからん

248:Name_Not_Found
17/11/25 20:42:06.70 YHQLeZ2bK
URLリンク(www.youtube.com)

249:Name_Not_Found
17/12/12 03:12:31.22 MrUcGD8N.net
HPで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ URLリンク(asaswq3wq.sblo.jp)
興味がある人だけ見てください。
Q1HXG0I8GD

250:Name_Not_Found
18/01/24 11:18:11.24 .net
このスレまだあったのか…落ちてると思ってた

251:Name_Not_Found
18/05/01 18:53:12.72 l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GGFJ8

252:Name_Not_Found
19/02/13 17:08:36.14 Tk7WJvUc.net
機能はいいのになんでこんなに管理画面ゴミなんだ
使いづらいったらない

253:Name_Not_Found
19/06/12 00:13:34.80 bpaVUCqh.net
そういやXRIEとXRIAはつながりあるんか?

254:Name_Not_Found
20/10/31 11:34:21.61 .net
monoに続いてモバスペも終わったけど
xriaは大丈夫かなぁ。
8年前からかなりお世話になってるから
終わってほしくないわ。
他は考えられないし。

255:Name_Not_Found
21/07/03 14:34:45.01 ULOt4XCO.net
最近xrie鯖落ち率高いな

256:Name_Not_Found
23/01/26 15:06:31.86 .net
余所でやってください。

257:Name_Not_Found
23/03/30 15:47:38.45 .net
何がやりたいのかさっぱり分からん
赤字なので終了したいと言い出し、じゃ消せばいいのに復旧頑張ると言い出す
更には新しいコンテンツを増やそうかと思ってるとは言ってる
今現在7ヶ月前のデータで復旧中らしい
サーバ停止が24日前
普通ログ見て復旧する前にバックアップ取るだろ
憶測だが取らずにapacheやPHPをアップデート、Myadminをアップデート、composer等でのアップデート
コレらを新しいサブドメにバックアップ入れて試してから起動するのが普通ですわな
それもせずサーバ稼働してエラーが出ましたってw
バックアップデータが壊れてて使い物になりませんとのたまう
cron記述が間違っててバックアップ出来てないから7ヶ月前のデータで復旧とか言ってる
更に違うドライブにバックアップするのは当然なのに同ドライブにバックアップしてたんだろう
色々とおかしいと思った
管理人はデータが壊れて使い物にならないと言ってるが
間違いなくSQLデータのエクスポートをしてなかったと考えられる
一言で人災
規約等々に消えてしまっても当方は責任負いませんと書かれているだろうが
管理杜撰にも程が有るな、態度も言い訳もオレガー!のスタイル
呆れて物も言えん
他にも時刻UPDATE処理の欠落(ggr)
https化の不完全(ggr)
昔の鯖立て人だとは思うがせめてSQLバックアップを確実に逃がす事くらいして欲しい

258:Name_Not_Found
23/04/02 11:19:46.50 .net
完全に終わったな
サポート止めた時点でxrieもろとも消えてもおかしくなかったから
よくもった方だ

259:Name_Not_Found
23/04/05 16:49:33.05 S81rnszc.net
今の状態って鯖電源落としてるだけで、また不意に復活可能性もないの? もう全部なくなってしもたんか?

260:Name_Not_Found
23/04/16 15:25:21.72 .net
さっき暇でブクマ整理してたらなんかやってたぞ
管理してる奴が拗らせた中年かまってちゃんなんだろな
少し見てみたが宗教みたいな雰囲気と太鼓持ちが多く
近づかない方がいいと決めた

261:Name_Not_Found
23/04/18 10:53:04.47 .net
すげぇな
ホウレンソウすら出来ないグダっグダな糞対応してもアホがヨチヨチしてくれるんか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch