1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hotat HP
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot - 暇つぶし2ch2:関連スレ
08/03/23 09:23:46 .net
1日0~1hitぐらいの人のスレ
スレリンク(hp板)

1日7~99hitぐらいの人のスレ 12hit目
スレリンク(hp板)

1日100~200hit位でアクセス解析入れました。4hot
スレリンク(hp板)

1日1000hitだけどアクセス解析入れました。
スレリンク(hp板)

「1日6hitだけれど~」スレを観察するスレ 3hot目
スレリンク(hp板)

個人サイトは1日50hitあれば成功の域
スレリンク(hp板)

30hit/day以下の超弱小サイトが互いにリンクしまくるスレ
スレリンク(hp板)

弱小サイト管理人の雑談スレ 10hot
スレリンク(hp板)

【低ヒット】閑古鳥ランキング【弱小】
スレリンク(hp板)

お前らいつ自殺するの?
スレリンク(hikky板)

今1番暖かいスレ元俺は『死ねば楽になるのかなぁ』
スレリンク(loser板)

3:関連スレ
08/03/23 09:46:13 .net

過去ログとダイジェスト
URLリンク(sixhot.hp.infoseek.co.jp)

4:テンプレ
08/03/23 14:47:41 .net
避難場所2
スレリンク(hp板)

夏厨対策
1・「自演だ!」と言われても気にしない。
2・夏厨に構っても、調子に乗らせるだけなので無視する。
3・文章の所々で意味不明な部分が入っていたら、夏厨。

5:Name_Not_Found
08/03/23 17:26:56 .net
そういや6ホトスレ無かったな。

いつの間に消えたんだっけ?
~けどアク解入れましたの先駆者的スレで当時この板の歴史に残るほどの良スレだったのにな。
活発な悔しがってるニートのアホのおかげでいつの間にか弱小スレに取って
代わられてたイメージがあるが。

6:Name_Not_Found
08/03/23 18:22:08 .net
ああ、そういえばなかったんだな
似たような趣旨のスレがいっぱいあるから気が付かなかった

だが>>1

7:Name_Not_Found
08/03/24 03:35:06 .net
昨日5hitだった。

8:Name_Not_Found
08/03/24 22:20:31 .net
●javascriptによってクッキー制御する タイプは追跡能力が高い → ほとんど全部
●リンク元 (=リファラ) 解析に対応 → ほとんど全部
●ジャンプ先 (=リンク先=クリック先) 解析に対応 → FC2・Qlook・ACR・Google△
●携帯電話の機種を解析に対応 → i2i・ITギア・Qlook・FPOP
●携帯電話 (ezweb) の追跡に対応 → ほとんど全部
●携帯電話 (DoCoMo・Softbank) の追跡に対応 → Qlook
●携帯電話から解析結果を閲覧可能 → ITギア・Qlook△
●携帯電話の表示能力の解析に対応 → i2i
●都道府県の解析に対応 → Google・FC2・ITギア・Qlook
●ブログパーツ(逆アクセスランキング) 提供 → FPOP
●ブログパーツ(アクセス数グラフ) 提供 → ITギア
●ブログパーツ(アクセスカウンタ) 提供 → Qlook
●複数アカウントに対応 → 忍者・XREA・Qlook・ACR

スレリンク(blog板:454-455番)n

9:Name_Not_Found
08/03/24 22:37:16 .net
ITギアは今回のトラブルで見限った
対応悪いし遅いし

10:Name_Not_Found
08/03/24 23:21:24 .net
これか

2008年3月21日
2008年3月22日 0:00~15:00 の間、ハードウェア交換とネットワーク移転のため、
レポート画面が見られなくなります。
ご不便、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

11:Name_Not_Found
08/03/24 23:21:52 .net
2008年3月24日追記:
ネットワーク移転を行った影響により、プロバイダによってはDNS情報の更新に
時間がかかるため、管理画面にログインできない不具合が生じています。
また、ルーターによるDNSキャッシュ機能を有効にしている場合は、
ルーターの再起動を行ってください。通常、数時間から数日で自動的に回復しますが、
お急ぎの場合は下記のようにご対応ください。
ご不便、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts ファイルに以下の4行を加えてください
(ファイルパス中の'C'はシステムドライブ名に置き換えてください)。

61.197.192.231 ax.itgear.jp
61.197.192.231 ax1.itgear.jp
61.197.192.232 ax2.itgear.jp
61.197.192.233 ax3.itgear.jp

12:Name_Not_Found
08/03/25 01:40:56 .net
■AccessAnalyzer.com URLリンク(accessanalyzer.com)
 生ログ○ クリック先解析× 都道府県解析× 携帯電話解析×
 軽快
■忍者アクセス解析 URLリンク(www.ninja.co.jp)
 生ログ○ クリック先解析× 都道府県解析× 携帯電話解析×
 利用者が多い
■FC2アクセス解析 URLリンク(analysis.fc2.com)
 生ログ○ クリック先解析○ 都道府県解析○ 携帯電話解析×
 バナーの大きさが業界最小
■i2iアクセス解析 URLリンク(acc.i2i.jp)
 生ログ○ クリック先解析× 都道府県解析× 携帯電話解析○
 Flashを利用したグラフ描画
■ITギアアクセス解析 URLリンク(ax.itgear.jp)
 生ログ○ クリック先解析× 都道府県解析○ 携帯電話解析○
 携帯からも見れる
■QLOOKアクセス解析 URLリンク(analytics.qlook.net)
 生ログ○ クリック先解析○ 都道府県解析○ 携帯電話解析○
 高機能・カウンタ付
■グーグルアナリティクス URLリンク(analytics.google.com)
 生ログ× クリック先解析× 都道府県解析○ 携帯電話解析×
 大規模サイト向け
■ACRアクセス解析 URLリンク(www.ziyu.net)
 生ログ○ クリック先解析○ 都道府県解析× 携帯電話解析×
 デザイン終わってる
■FPOPアクセス解析 URLリンク(stats.fpop.net)
 生ログ○ クリック先解析× 都道府県解析× 携帯電話解析○
 ブログパーツ付

スレリンク(blog板:444番)n

13:Name_Not_Found
08/03/25 11:24:25 .net
先週は平均2hot。卒業して0~1hotスレにいきます。

14:Name_Not_Found
08/03/25 12:27:13 .net
深く考えずにそのクレンを拾うとゴミ箱に投げ込んだ。

数日後の朝、彼が新聞を取りに行こうと廊下に出ると、あの日と同じ場所にまた赤いクレヨンが落ちていた。
さすがに不思議に思ってそのことを妻に話すと、彼女の顔がさっと青ざめる。
「実は私も昨日掃除をしている時に廊下に、赤いクレヨンが落ちていたので拾ったのよ。
あなたが言っているのと全く同じ場所で」
もしかして、知らない間に近所の子供でも入り込んできたのだろうか。
しかし、そうだとすれば家の中のどこかに落書きがあってもいいはずだ。
クレヨンだけが落ちているとなると、これはなんとも不気味な話じゃないか・・・
恐くなった二人はいつもクレヨンが落ちている場所の周囲を調べてみることにした。
あらためて廊下を調べた二人は奇妙なことに気づく。

この家は間取りがおかしいのだ。

家の図面を見てみても、外から見た感じでも、この家には本来ならばもう一部屋あるはず。
その部屋があるべき場所というのが、例のクレヨンが落ちている廊下のすぐ前なのだ。
二人が問題の場所の壁を叩くと、そこだけあきらかに周囲と音が違う。
夫が壁紙を剥がしてみると、そこには念入りに釘で打ちつけられた引き戸が隠されていた。
彼は釘を全て引きぬくと引き戸を開き、閉ざされた部屋の中へと足を踏み入れる。
するとそこはガランとしたなにもない部屋。
そして、その部屋の真っ白な壁は、赤いクレヨンで書き殴られたこんな文字でびっしりと埋め尽くされていた。


「おかあさんごめんなさいだしておかあさんおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんごめんなさいごめんなさいおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんおかあさんごめんなさいおかあさんだしてだしてだしてだしてだして・・・」

15:Name_Not_Found
08/03/25 20:23:58 .net
>>8
Qlook良さそうだね

16:Name_Not_Found
08/03/28 03:37:13 .net
レンタルで解析タグのソース惨くない奴ってある?

17:Name_Not_Found
08/03/28 06:32:22 .net
ソース酷いってどんなん?

18:Name_Not_Found
08/03/29 04:31:51 .net
>>16
一般的なレンタルは殆ど惨い。こだわるなら自分で設置した方がよさげ。

>>17
LINTやバリデーションでエラー吐きまくる様な内容だろ。


19:Name_Not_Found
08/03/29 09:42:58 .net
>>18
Qlookも?

20:Name_Not_Found
08/03/30 09:36:44 zq7CRwby.net
ITギアに昨日からアクセスできない。
問い合わせページや、会社概要のページもアクセスできない
というのは、どういうことよ。
倒産?

21:Name_Not_Found
08/03/30 14:00:17 .net
>>20
あ、仲間発見
あそこ今月不調だよなー
あのシンプルな解析画面が気に入ってるから無くなって欲しくないんだけど

22:Name_Not_Found
08/03/30 15:10:17 .net
>>20
>>21
俺もちょっと困ってる。
でも見やすいからやめられない。

23:Name_Not_Found
08/03/30 18:24:32 .net
こないだのネットワーク移転云々のトラブルの時
メールで問い合わせしたのに返事こなかったんだよね・・・>ITギア
かといってサイト上でトラブルに付いての説明するわけでもなし
有料の使っててまだ期限残ってたけど別のとこに乗り換えちゃったよ

24:Name_Not_Found
08/03/30 18:46:23 .net
オレはメールの返信来たよITギアから。
この前のサイト復旧した直後に送ったんだけど。

25:Name_Not_Found
08/03/30 18:59:47 .net
返信の内容どんなだった?

26:24
08/03/30 19:19:24 .net
消しちゃったから良く覚えてないけど、
ネットワーク移動云々とその後のログインが上手く出来ない不具合のお詫び・・・だったような気が。
メール届くちょっと前にサイト直ってたから大した気にしてなかった。

今回のは分からない。今メールしてもITギアに届かないんじゃない?

27:Name_Not_Found
08/03/30 20:05:32 .net
なんだなんだ
いよいよか?
ITギア

携帯・PC併用サイトの俺はかなり使い勝手ヨカタんだが・・・

28:Name_Not_Found
08/03/31 00:53:52 .net
>>23
自分も土曜だかに不具合についてメールしてて、この月曜に返事きてた。

でもってその不具合も月曜にはそのメールの内容のとおり
治ってたから安心してたんだけど。

29:Name_Not_Found
08/03/31 01:33:48 wtJRENr4.net
仲間がいて安心した
ITギアダメかもしれんね……

30:Name_Not_Found
08/03/31 01:52:55 .net
夜逃げでFA

31:Name_Not_Found
08/03/31 12:45:06 2bdxYL2U.net
URLリンク(www.ezbbs.net)
こことか、チャットは正常に稼動してるみたいだね。
夜逃げでないことを祈るのみ・・

32:Name_Not_Found
08/03/31 14:44:28 pNhKpO/P.net
トップだけ復活したみたい
URLリンク(ax.itgear.jp)

今直してる最中?

33:48
08/03/31 15:02:43 .net
お久しぶりです。
num1000 6hot mixを作った者です。
忙しく時々しかみれなかったんですが
まだまだこのスレもみんなも元気でよかった(゚∀゚)
相変わらず自分も未だに6hot脱出できていないですがorz

久々に自分の作品を見たんですが、めちゃくちゃ恥ずかしくなったんで
また新たに作り直そうかなと思います。
まぁ、1ヶ月ぐらいかけて気長に作って行こうと思うので
そんぐらい待てるぜ!って奇特な方はぜひ見てやって下さいw

34:Name_Not_Found
08/03/31 15:13:12 .net
おー復活してたんか
今度は変なのが湧いてこないといいねw

35:Name_Not_Found
08/03/31 15:23:56 4NEoPN4R.net
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ITGEAR.JP

[登録者名] 百海 浩二
[Registrant] Koji Dokai

[Name Server] dns1.itgear.jp
[Name Server] dns2.itgear.jp

[登録年月日] 2004/12/21
[有効期限] 2008/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/01/01 01:05:04 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 百海 浩二
[Name] Koji Dokai
[Email] domain@insideweb.co.jp
[Web Page]
[郵便番号] 300-1234
[住所] 茨城県牛久市 中央3-34-5
泰山ビル305
[Postal Address] Taizan-Bldg. 305
3-34-5 Chuo, Ushiku-shi
[電話番号] 029-874-8067
[FAX番号] 029-874-8068

36:Name_Not_Found
08/03/31 15:39:54 845mbI2/.net
>>32
終わったと思ったけど 復活したね

37:Name_Not_Found
08/03/31 16:24:18 2bdxYL2U.net
>>35
そういうの調べようと思えば誰でも簡単に調べられるけど、
こういうとこに張り出すのはモラルとしてどうかと。

38:Name_Not_Found
08/03/31 16:33:06 .net
>>37
whoisはモラル以前に、自由に検索や公開しても問題ない情報なんだが。

39:Name_Not_Found
08/03/31 16:41:01 xk9IHY4s.net
状況によるのでは?
2日もサーバー止まって、メールしても返事が無い
HP見ても電話番号が無い
会社潰れたかと思ったよ

40:Name_Not_Found
08/03/31 16:41:33 SYH/S/zw.net
>>36
もう解析画面もちゃんと復活してる?

41:Name_Not_Found
08/03/31 16:48:10 .net
>40
解析画面どころかトップも表示されないんだが

42:Name_Not_Found
08/03/31 17:00:09 pNhKpO/P.net
さっきITギアのトップだけ表示されてたのに、また落ちてるし。
どうなってんだか…

43:Name_Not_Found
08/03/31 17:08:12 845mbI2/.net
>>37
個人ではなくお金とって商売している会社ですから...

それはそうと、トラブル・障害情報ぐらい出して欲しいな
(復旧してるようだが)

44:Name_Not_Found
08/03/31 19:29:21 .net
URLリンク(ax.itgear.jp)

404になるよ……

45:Name_Not_Found
08/03/31 20:05:59 RlPbTt8P.net
解析も復旧したみたい。
ただし、30日昼ごろから31日17時ごろまでのログが記録されていない。

46:Name_Not_Found
08/03/31 20:15:27 .net
情報があちこちの解析スレや板にばらけてるのでスレ立ててみた

【ITギア】ITギアアクセス解析
スレリンク(hp板)

47:Name_Not_Found
08/03/31 22:35:31 .net
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。
URLリンク(soe006.so.land.to)

48:Name_Not_Found
08/04/02 01:22:40 .net
このスレ見てQlookに変えてみたけどいいねー
すぐ有料版に移行できないのは面倒だけど

49:Name_Not_Found
08/04/04 02:17:26 .net
>>19
Qlookも大幅マイナス

50:Name_Not_Found
08/04/04 10:50:56 .net
>>49
詳しく知りたいんだけど、どうやって調べればいいの?

51:Name_Not_Found
08/04/04 23:51:38 .net
貼ったURLをLINTやバリデーションで採点すればエエだけやん

52:Name_Not_Found
08/04/07 00:19:46 .net
やっぱおかしかったんか、ITギア。
3月下旬に振り込んだのに、自サイトから広告バナー消えてないまんま。
メール何度か出したけど、英文の「このメールは届かないよー」的な返り
が来るだけ。本人からの返信はなし。

飛んだか?

53:Name_Not_Found
08/04/07 00:55:28 .net
>>52
専スレで聞いたほうがいいよん
【ITギア】ITギアアクセス解析
スレリンク(hp板)

54:Name_Not_Found
08/04/07 01:06:04 .net
ありがとう。覗いてみる。今日は寝るけどw

55:Name_Not_Found
08/04/10 06:55:27 .net
>>19
GoogleAnaliticsは減点ないよ
新しいほう

56:Name_Not_Found
08/04/14 07:31:28 .net
>>55
思いっきりあるよ
減点されまくり

57:Name_Not_Found
08/04/14 10:25:33 .net
新しいほうだよ
俺、100点のままだけど?

58:Name_Not_Found
08/04/14 19:09:47 .net
■時間別(ユニークアクセス数, アクセス数)
0時 -> 0pt, 0pt
1時 -> 0pt, 0pt
2時 -> 0pt, 0pt
3時 -> 0pt, 0pt
4時 -> 0pt, 0pt
5時 -> 0pt, 0pt
6時 -> 0pt, 0pt
7時 -> 0pt, 0pt
8時 -> 0pt, 0pt
9時 -> 0pt, 0pt
10時 -> 0pt, 0pt
11時 -> 0pt, 0pt
12時 -> 0pt, 0pt
13時 -> 0pt, 0pt
14時 -> 0pt, 0pt
15時 -> 0pt, 0pt
16時 -> 0pt, 0pt
17時 -> 0pt, 0pt
18時 -> 0pt, 0pt
19時 -> 0pt, 0pt
20時 -> 0pt, 0pt
21時 -> 0pt, 0pt
22時 -> 0pt, 0pt
23時 -> 0pt, 0pt


59:Name_Not_Found
08/04/14 22:45:07 .net
>>56-57
ソースいくらか変えないと満点出ないけどね。
と言うかメタタグ追加とスクリプト表示のコメント化が必要なはず。

60:57
08/04/15 00:13:28 .net
>>59
XHTML Strictでやってるけどソースもなんもいじってないな
右側のソース使ってる
100点だよ

61:Name_Not_Found
08/04/15 00:15:04 .net
XHTML 1.0 Strictね

62:Name_Not_Found
08/04/15 23:20:51 .net
>>57=60=61

<script> を使うときは <head>~</head> 内に <meta http-equiv="content-script-type" content="~" /> を指定するようにしましょう。


勉強しなおせ

63:Name_Not_Found
08/04/16 00:09:45 .net
入れてるよ

64:Name_Not_Found
08/04/16 18:31:12 .net
>>59から読み直せ

65:Name_Not_Found
08/05/07 08:18:40 .net
もうやめたい。ぜんぜんアクセス数増えない

66:Name_Not_Found
08/05/23 02:16:56 .net
ソースをStrictにする前にアクセス数を増や(ry

67:Name_Not_Found
08/05/31 19:58:26 .net
ゲームの情報系サイトやってて結構検索エンジンから人来るけど
トップページに全然移動しないのでカウンタ回らない

68:Name_Not_Found
08/06/06 17:20:42 .net
初心者質問スレから誘導されてきました。
アクセス解析でP903i;FOMA;c500;TB;というのがあります。
機種名;端末の部分はわかるのですがc500とTBが何を意味しているのかわかりません。
ご存知の方よろしくお願いします。


69:Name_Not_Found
08/06/06 17:37:54 .net
>>68
"c500" は拡張されたキャッシュ量を示しているようです

FOMAにおいては取得ファイルによらず、ユーザエージェント中のキャッシュ数値は変わりません。
フォーマットは以下のとおりです。
c:キャッシュの頭文字(cは小文字)
XXX:読み込み可能な画面のキャッシュ最大値(2~3桁)

"TB" は通信状態(状態コード、というかアクセス方法?)を示しているようですね

状態コードにより通信状態を判別することができます。
フォーマットは以下の3種類です。
TB:ブラウザからの通信時(ADF取得時)
TD:JAR取得時
TJ:iアプリからの通信時

参考: ドコモ Docomo ユーザエージェント(User Agent / UA)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

70:Name_Not_Found
08/06/06 17:42:49 .net
>>69
ありがとうございます。
公式サイトに説明があったとは・・・。
ぐぐったらアクセス解析のログがいっぱい出てくるだけで困り果ててました。
これで心のモヤモヤがとれました。

71:Name_Not_Found
08/06/13 00:29:32 .net
さっき1年放置してたサイトを久々に見たら一日3、4ホトくらいあった。
検索サイトの威力すげぇ!

72:Name_Not_Found
08/06/14 16:48:05 .net
マリー,ikanogonokugini,6hotディレクトリ、6hotダイジェスト
の具体的関連を一つ一つ明らかにしているだけよ。
そして6hotスレがどう方向付けられたかを、検証。

マリー自身男にもてないことは、日記で書いている、したがって「女」としては
興味なし、何度も書かせるな!問題を意図的にすりかえるな。
6hotスレがある一個人の策略(悪く言えば自演もどき)で40スレも続けてきた
疑いを検証しているのだから、それに対しての妨害レスの多いこと。


73:Name_Not_Found
08/06/21 00:31:20 .net
金持ちになるには金持ちとつきあえって
ユダヤ人の大富豪がいってた

74:Name_Not_Found
08/06/21 00:48:22 .net
金持ちと接点がねえ・・・

75:ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A
08/06/26 00:24:30 .net
俺もアクセス数が少ないんだ。。。
URLリンク(www.geocities.jp)

76:ぶら ↑ くら
08/06/26 04:13:55 .net
有名だから、みんな知ってると思うが、念の為

77:Name_Not_Found
08/06/26 18:03:58 L2yBYKJT.net
ぶち殺すぞガキが

78:Name_Not_Found
08/08/16 20:05:15 .net
夏休みなせいか、特に何もしてないのに毎日10hitくらいある
いつもは多くて3~4hitだから、二桁すげー!とか思っちゃう

79:Name_Not_Found
08/08/21 23:54:10 .net
あのさー、6ヒットくらいなんだけどさ、
来た人ほとんどが10数ページ見ていってくれるんだ。
サイト自体は全部で20数ページなんだけどね。
1ページがけっこうな長文なんだけど。

内容に魅力あるとおもっていいかな?

80:Name_Not_Found
08/08/23 21:43:39 .net
>>79
解析結果の数字を信じろよb


うちは小説サイトなのに
更新しても日記しか読まれてなくてつらい……

81:Name_Not_Found
08/08/24 01:21:34 .net
>>80
さんきゅ

小説とか大変そうだね。
頑張って。

82:Name_Not_Found
08/09/25 19:05:10 .net
滞在時間が0ってのが度々あるんだ。悲しい

83:Name_Not_Found
08/10/02 05:33:07 .net
間違えてリンクをクリックしてものすごい勢いでBackSpace!BackSpace!

84:Name_Not_Found
08/10/07 17:53:32 .net
6hotスレも人が減って閑古鳥が鳴くようになったな…

俺はもうアクセス数見る気もなくなって、最近は日記のキーワード決めて遊んでる。
狙った単語で検索してくる人がいると嬉しいよ(´∀`)

85:Name_Not_Found
08/10/29 10:43:43 .net
>>82
Google Analyticsの場合、1ページだけしか閲覧されなかったとき0秒になるよ


86:Name_Not_Found
08/11/09 03:29:13 .net
日記中心のサイトなんだけど、『書き方がかたいから近寄りがたい』って言われたorz

キチッとした書き方の日記の方が好まれると思ったんだがなぁ。。

87:Name_Not_Found
08/11/09 07:40:55 .net
それは内容によるだろ

88:Name_Not_Found
08/11/09 20:12:27 .net
内容は、日常に起こったどうでもいいようなこと。


愚痴は、ないんだけどね。。

89:Name_Not_Found
08/11/09 20:36:29 .net
どうでもいいことなら
くだけた感じで書いた方がいいかもしれんな
HAHAHAHA!

90:Name_Not_Found
08/11/09 22:11:45 .net
わかった。そうしてみるよ。ありがとー。 


HAHAHAHA

91:Name_Not_Found
08/12/08 21:53:51 .net
s18.xrea.comってとこからやたらアクセスがあるんだけど(複数人)
公開串とかでもあるのかな

92:Name_Not_Found
08/12/23 17:40:40 .net
どうも最近アクセスが10hotぐらいかもしれん 厨房もきません
4年前は300hotもあって掲示板も賑やかだったんだ。
ブログが流行りだしてから徐々に減ってきたきがするお・・

93:Name_Not_Found
08/12/23 22:28:51 .net
このスレ復活してたのか。
平均3.2hot/dayから6.1hot/dayまで向上したけど
まだ卒業できないよ……
2010年までに10hot/dayを目指したいなぁ

94:Name_Not_Found
09/01/30 20:52:01 .net
日記サイトだとシコシコhtml書いて作るのをやめてブログにするだけで
簡単に6hot卒業できちゃうんだよな。
なんか悲しいぜ。

95:Name_Not_Found
09/02/05 17:40:57 FZbnSV/e.net
6hotだしマイペースでまたーり更新してたんだけど
今日メールフォームからメール来ててドキドキしながら
震える手で開いてみたら

「サイトやる気あるんですか!?ちゃんと更新してください!」

す・・・すみません・・・

96:Name_Not_Found
09/02/05 22:12:28 .net
>>95
むしろ言われてみたいわ
期待されてるって事じゃないか

97:Name_Not_Found
09/02/05 22:31:04 .net
>>95みたいに露骨じゃないけど、
ずっと更新放置してたら、いつの間にか拍手が押されていて
びっくりすることはある(滅多に押されないから)
更新催促なのか、それともずっと姿を現さないから心配してくれているのか
どっちかわからないが、少なくとも自分のサイトを見てくれているという事実は変わらないので嬉しい

でもそういう人って肝心の更新時には
拍手押してくれない不思議(´・ω・`)

98:Name_Not_Found
09/02/06 10:34:33 .net
googleがindex.htmlだけで帰っちゃう・・・。
なんでだよー。

99:Name_Not_Found
09/02/06 18:25:33 .net
>>98
つ サイトマップ登録

100:Name_Not_Found
09/02/06 20:50:51 .net
前はそんなことしなくてもリンク辿ってくれたのに
いつからそんなものぐさになったんだGoogle

101:Name_Not_Found
09/02/06 23:53:34 .net
テキストファイルに各ページのアドレスをコピペするだけでOKですよ。
あまりページ数がなければ。


102:Name_Not_Found
09/02/07 19:27:45 .net
>>101
でもそれだとさ、全部のページのURLを
直接googleに登録した方が簡単じゃね?

103:Name_Not_Found
09/02/07 19:49:18 .net
だってXMLなんて分からないからさぁ……(涙
40ページくらいだから特に不自由してないです。


104:Name_Not_Found
09/02/07 20:01:52 qMHKVNIO.net
>>103
↓ここにURL入れるだけで作ってくれるよ。
URLリンク(seo.fc2.com)

105:Name_Not_Found
09/02/07 20:59:04 .net
FC2、便利なツールあるんですね。ありがとうございます。


106:Name_Not_Found
09/02/11 11:59:03 .net
アクセスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! と思ったら
>>104に自分がURL入れた時のアクセスだった件・・・


107:Name_Not_Found
09/02/11 14:03:30 .net
更新して幸ageして解析見たら
海外ホストから大量アクセスktkr

何で英語やドイツ語やポルトガル語の人が来るんだ
今まで無かった現象だから怖すぎる…
数秒おきに来てるから、ロボットっぽいけど

こういう経験ある人、いる?

108:Name_Not_Found
09/02/11 16:59:05 .net
幸って何だろう、と5分くらい考えてしまった。

109:Name_Not_Found
09/02/11 18:54:34 .net
すまん、サーチエンジンのことです

110:Name_Not_Found
09/02/11 19:19:03 .net
>>106
 ___      お!
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  カウンタが回ってる
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩  ヤター、誰かアクセスしてるゾー!
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7 これで弱小脱出ダー!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  アク解見てみよーっと
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  …… なに、これ
|.....||__|| (     )        俺のIP?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

111:Name_Not_Found
09/02/17 11:07:58 yHWV79ii.net
read meなくなってからテキストサイトってどこに登録すればいいのか分からん

112:Name_Not_Found
09/02/20 19:39:17 .net
いきなり300hot・・・どこかに晒された?
2ちゃんかと思ったけどリンク元が
URLリンク(www.shinobi.jp)~っていう
忍者のアクセス解析からのジャンプページっぽい?
でもどこにもリンクしてないからよそのサイトの解析に
うちのURLが残るはずはないんだけど・・・。
訳わかんなくて怖いよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

113:Name_Not_Found
09/02/21 10:19:32 E3Nbb2sP.net
>>112
俺よく適当なサイトのURLでリファラ偽装してるわ。
検索ワード見られるの恥ずかしいからw

114:Name_Not_Found
09/02/28 21:54:47 .net
一日6hotでもいいじゃないか。

115:Name_Not_Found
09/03/02 20:01:51 .net
リファラは見せてくれた方がありがたいけどな
よさ気なサイトだったらリンクしたりとか、
自サイトで配布してるソフトの不具合について書かれてたら直したりとか、
結構便利

116:Name_Not_Found
09/03/03 10:05:55 W3cfCheN.net
i2iって、携帯の検索エンジンの
サーチキーワードとか、ちゃんと解析できているのか?


117:Name_Not_Found
09/03/05 23:30:12 .net
サーチに登録したら、来訪者数300、カウンター50叩き出したw
一瞬晒しかと思って焦った
普段は一日15人も来れば万歳なんだが

118:Name_Not_Found
09/03/05 23:31:45 6USrkiqM.net
>>117に補足
来訪者はトップ以外のページの閲覧者のこと

119:Name_Not_Found
09/03/13 17:43:44 .net
いつも更新したページだけ見にくる人がいる。(他に見てる人なし)
ホスト名もIPも毎回違うが、ページの見方が全く同じなので
同一人物だと思う(新しく更新されたページだけを毎回違うIPで見てる)
ロボかスパムかと思って検索したが、そんな感じでもない。
RSSに登録されて、人のかわりにロボがチェックしてるんだろうか。
CATVの神奈川だったり、光の埼玉だったり、xDSLの東京だったり
時間帯はバラバラ。ftth.ucom.ne.jp、hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
rev.home.ne.jp、ap.so-net.ne.jp 、catv01.catv-yokohama.ne.jp
串を刺すと毎回こんなふうに変わったりするんだろうか。


120:Name_Not_Found
09/03/13 23:24:24 .net
営業とかの外勤のお仕事の人が、
息抜きに入ったネカフェのPCから見てるのかもよ。

121:Name_Not_Found
09/03/14 00:09:38 .net
>>120
レスありがとう。はっきり言ってその人のために更新してるから
これがロボとか人間じゃなかったら悲しいと思って
とりあえず人だと思って励みにするよ。

122:Name_Not_Found
09/03/16 21:51:27 .net
その人がロボだったら
代わりに俺が毎日見に行ってやんよ

123:Name_Not_Found
09/03/17 19:54:46 .net
>>122
ありがとう
いろいろ調べたらスパム業者の偽装UAかもって思い始めてる
目立たないようにいろんなIPで来るらしいから
でもまあ、万が一人だったら、移動しながらでも見てくれてるわけだし
そっちの可能性にかけてみるw

124:Name_Not_Found
09/03/25 11:35:21 .net
アクセス解析を見ると毎回サイト名をグーグルで検索してから
アクセスしてる人(同一IP)がいるんだけど、
何か考えられる理由ってありますか?

125:Name_Not_Found
09/03/25 12:30:04 .net
人それぞれ?
うちのサイトもブクマしないで、必ず決まったリンクを
踏んで来る人いるよ。
そういう好みなのでは。

126:Name_Not_Found
09/03/25 12:51:32 .net
>>125
そうか… ありがとう!

127:Name_Not_Found
09/03/25 18:17:33 .net
俺もそういうことよくやるけど理由は3つある
・長期的に活用するサイトではないことが分かりきってる(ゲーム攻略とか)
・質的に特にブックマークするほどでもない
・お気に入りのフォルダを開閉して探すより検索した方が面倒がない(ニコ動・YouTubeとか)
こんな感じ

128:Name_Not_Found
09/03/25 20:29:56 .net
6hotサイトとは別になんとなくブログ登録して適当に日記書いてみた。
そしたら日記公開して3分くらいで「10アクセス突破しました」ってお知らせメールが。
なんか・・・ブログってすごいっていうか・・・ちょっと悲しくなってきたorz

129:Name_Not_Found
09/03/26 01:34:15 .net
>>128
ブログはポータルに更新の知らせがいくからそれを見て来る人が結構いるよ。
ブログから本サイトへ誘導もありかと。

130:Name_Not_Found
09/03/30 20:36:37 .net
最近の個人サイトはブログか、ブログを元にして
作ってるのが多いよなぁ
昔みたいなhtmlサイトはあまり見なくなった

131:Name_Not_Found
09/03/31 17:25:18 .net
最近ちょうどフリーテンプレート見てまわったんだけど、ブログ形式オンリーだね
トップページに書く内容、あんなにないって…

ところで今の時点で1hitなんだけど、気にせず明日はエイプリルフールネタやることにする

132:Name_Not_Found
09/04/16 19:53:12 .net
何かのきっかけでユニークアクセスが増えたけど次の日以降全然リピがないときが一番キます

133:Name_Not_Found
09/05/03 18:35:00 .net
どうやったら6hit/dayになるんだ?


134:Name_Not_Found
09/05/03 20:10:50 .net
営業活動を怠ると簡単に6hit/day

営業活動=同じ趣旨のサイトの掲示板に書き込み 等
はてなダイアリー(mixiでもいい)で日記書いて同好の志のダイアリーに米付ける。
自分のはてなダイアリーには本サイトに誘導するアンカー有り 等も

135:Name_Not_Found
09/05/03 20:18:03 .net
>>134
こういった馴れ合い的なアクセスじゃなくて純粋にサイトを見てくれる人がほしいな☆

136:Name_Not_Found
09/05/04 02:07:11 kMHF37wA.net
ブラウザで
Mozilla/5.0 (000000000; 0; 00000 000 00 0 000000; 00000)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDD DDDDDDD DDDD DDDDDD DDDDDDDDDDDDD DDDDDDDDDDDDDDD
ってのがあったのだけど何なのだろう

137:Name_Not_Found
09/05/04 02:25:23 .net
Agentいじったんじゃね?

138:Name_Not_Found
09/05/04 20:05:16 .net
アクセスはコンスタントにある
でも反応が無い
3年くらいやっているけど掲示板常連いない
相互リンク申し込みきたこと無い
検索で上位にくることもあるし
はてなブックマークも少しはある
なんで誰も超えかけてくれないの?



139:Name_Not_Found
09/05/11 22:58:17 jWgXt13F.net
5月4日,982
5月5日,1059
5月6日,1182
5月7日,1152
5月8日,920
5月9日,869
5月10日,817

140:Name_Not_Found
09/05/12 18:55:22 .net
>>138
あーウチもそうだ。
関連サイトに宣伝してはみたものの、
まったく感想がないから、更新する気がおきないよ。


141:Name_Not_Found
09/05/12 20:09:29 .net
たった6ヒットで掲示板に書き込みある方が不思議だっつーの

142:Name_Not_Found
09/05/12 20:28:08 .net
掲示板を設置するとどこからともなくスパムロボットが現れてエロサイト情報をどんどん書き込んでくれる。
晴れて6hitを卒業ってわけだ。

143:Name_Not_Found
09/05/14 00:21:40 uJZH2+cm.net
>>142
スパムフィルタ


144:Name_Not_Found
09/05/14 19:17:06 .net
っていうかコンテンツちゃんとすれば、掲示板はそのうち書き込みあるよ。

私なら例えば森のHPなら、読めるBOOKが10P以上位のが2冊、もしくは2~3Pでも10冊とかあれば感想書き込むよ。1冊だけとかだと書き込みたくても内容がないよ。ちなみに思いっきり違法サイトには絶対書きこまないw

PCサイトも同じく、デザインはともかく内容が充実してれば拍手とか押すよ。

PCサイトは個人的に、掲示板書き込むのに少し敷居が高いな。絵が描けるBBSだと描けない人は特に書き込みできないとオモ。

その点、携帯サイトは気軽に掲示板にカキコミ出来ていいね。

145:Name_Not_Found
09/05/20 17:28:51 .net
はてブに貼られる→ぐぐる順位上昇→はてブ→(中略)→ぐぐる2位(ヤフランク外)→20hot(いまここ)
5年ぐらい6hotだったがようやく報われたぜ。ちなみに無宣伝。

146:Name_Not_Found
09/05/21 00:19:18 .net
>>145
おめでと~!で、どんなサイトやってるの?コンテンツどんな感じ?参考までに教えて。

147:145
09/05/21 14:38:28 .net
某パズルゲームの解き方が一番アクセス多いかな。
よその5番煎じぐらいなのはわかってたけど、どこにも書いてないネタを持ってたから、
できるだけ体系化してSEO狙ってキーワードちりばめながら書いて、
オリジナルの内容足して、
しかも5年も経ったらいつのまにかよその多くが閉鎖してるという。
継続は力なり、なんだろうか。

他にも自作ソフトとかVectorにも登録してるけどいまいち芽が出ません。。

148:Name_Not_Found
09/05/21 17:31:38 .net
>>147
すごいね。実力できた感じ。やっぱこういう他にないコンテンツ扱ってるサイトがあるから、HPは面白いんだろうね。

日記とかblogは入れてる?

149:145
09/05/21 20:03:39 .net
日記は開設直後にはあったけどやめてしまった。
自分をアピールするサイトじゃなくて、
コンテンツの質で人を集めるサイトにしないと長続きしないって考えた結果。
どうも普通の日記とかブログって人が全面に出過ぎてる印象があって、
人そのものに魅力がないとわざわざ見にこないよなあ、と。
アルファブロガーほどのネタも体力もないし。

今それっぽいのはTwitterだけかな。
制作裏話をぽつぽつ垂れ流す兼SEO。

150:Name_Not_Found
09/05/21 20:14:40 .net
ソフト制作・配布サイトっていうのが大きいね。
人の役に立つ・人が欲しがるコンテンツ即ち即効性・持続性があるということ。

>どうも普通の日記とかブログって人が全面に出過ぎてる印象があって

これには同意。日記があると掲示板等がその話題に引っ張られて「アレ?」なことに。
おかげでうちはメインコンテンツ(音楽アルバム評論)の影が薄くなったよ。

151:Name_Not_Found
09/05/21 20:28:00 .net
>>145
携帯から失礼。
そうだよね!同じ人がいて良かった!

私も日記はヘタな内容書くと来てくれる人が限定されてしまいそうで、怖くて書いてない。

今の所コンテンツにだけ力いれてる。
ただblogの方がアクセス稼げるとか聞くと…揺らぐ自分がいる。

152:Name_Not_Found
09/05/21 20:55:59 ltpibvjO.net
>>150
フリーソフト配布しているけどぜんぜん人来ない。
何回か雑誌に掲載されたけどまったく効果なかった。
窓の杜の今日のお気に入りに掲載されたときだけ150hitになったけど
3日後にはいつもどおりになったよ

153:145
09/05/21 20:56:50 .net
>>151
以前別名義でブログやったこともあるんですよ。
うまくいった後で統合すればいいやと。

見事に自分とリア友しか見てないページになって、
検索されても狙ってない複合キーワードで来る。
ブログじゃ記事の並びが強制時系列で、関係ない記事が1ページに並ぶのって良くないと思った。

154:Name_Not_Found
09/05/21 22:47:18 .net
>>153
そうなんですよね。閲覧者からしたらblogが上位とか不便なんだろうな、と思う。

blogとかでも、他人が見て不快にならない、キーワードに関連した物を書ける人ならいいけど、私は愚痴や他人がついていけない話を書きそうで、怖くて書けない…orzヘタレだ。

更新ネタって常にありますか?なくなった時どうしてますか?

155:Name_Not_Found
09/05/22 00:02:29 .net
>>154
ブログを有効に使うコツはわからんです。
週に数本、人に読ませられる程度のネタを書ける人にはなれなかったw


自分の技量だと、サイトのメインに置くような大ネタを数ヶ月に1本がせいぜい。
Twitterに書くぐらいの極小ネタなら、
次の大ネタの調査過程とか、関連する話とかを小出しにすれば結構もつんで、
JSONで取得してサイトに表示するだけで、なんかやってる感は出せますが。

156:Name_Not_Found
09/05/28 00:34:42 .net
一日6ヒットどころじゃない過疎サイト持ってるんだけど
なぜか日本より英語からの方がアクセスが多い
アク元は検索サイトのよくわからない項目か不明
人じゃないのかな、なんて思ってたんだが
ずっと前からたびたび解析に残ってる同IPの英語が
全然更新してないしもうカウンターの半分がそれなんじゃないかっていうくらいの割合
これってどういう現象なのか誰かわかりませんか
人じゃないならそれでいいけど人だったらとても不思議です


157:Name_Not_Found
09/05/28 01:02:23 .net
ちなみに日本の漫画感想メインで八割英語、一割自分、一割日本の割合
同IP率は英語がダントツに高い
というか英語しかない

158:Name_Not_Found
09/05/29 22:30:19 .net
そのキーワードで自分で検索してみれば?
ランダムなキーワードを検索エンジンに投げるロボットってのも聞いたことないしな。

159:Name_Not_Found
09/05/31 01:01:57 .net
ライブサーチってとこからだ
やっぱ人じゃない予感
単語も到底関係ないし検索してもでてこなかったよ・・・

160:Name_Not_Found
09/05/31 07:21:06 gXN+ppHE.net
>>159
昔MSNとよばれていたところ


161:Name_Not_Found
09/05/31 12:38:54 .net
>>159
キーワードはtrackbackだろ?
それはLive Serachのボットだ。

162:Name_Not_Found
09/06/05 17:53:14 MtFNgxWr.net
サイトを立ち上げました!!
今週中に板卒業??
懸賞サイト登録(3箇所)した。スタッフ・アクセスが増えた\(^o^)/オワタ
QLOOKにこの機能が無いのが残念・・・QLOOK板に書いてみるとするか。。。

■Google Analyticsユニークユーザ
          %  (ユニークユーザー)
2009年6月1日月曜日 5.88% (1)
2009年6月2日火曜日 11.76% (2)
2009年6月3日水曜日 23.53% (4)
2009年6月4日木曜日 29.41% (5) <----懸賞サイト登録(3箇所)
2009年6月5日金曜日 29.41% (5)

■Yahooアクセス解析
期間 新規訪問数 %
2009年06月03日(水) 6 37.50%
2009年06月04日(木) 6 37.50%
2009年06月05日(金) 4 25.00%
合計 16 100.00%

163:Name_Not_Found
09/06/06 00:12:37 .net
>>162
卒業できたらレポよろ

164:Name_Not_Found
09/06/06 05:02:11 itXrwXNf.net
>>163
ご期待に応えてレポするお(~~;;

週末は1.5倍でユニークゲストが9人になったお\(^o^)/オワタ
週末は卒業。でも平日は在籍状態だしょ。。。たぶん

なかなか増えんなーー
でも全国の各県からアクセスあって素直に嬉しい (~~/
アリガト一部の県代表のおひとり様がた。・゚・(・∀・)・゚・。

■Google Analyticsユニークユーザ
          %  (ユニークユーザー)
2009年6月1日月曜日 3.70% (1)
2009年6月2日火曜日 7.41% (2)
2009年6月3日水曜日 14.81% (4)
2009年6月4日木曜日 18.52% (5)
2009年6月5日金曜日 22.22% (6)
2009年6月6日土曜日 33.33% (9)

■Yahooアクセス解析
期間 新規訪問数 %
2009年06月03日(水) 6 21.43%
2009年06月04日(木) 6 21.43%
2009年06月05日(金) 7 25.00%
2009年06月06日(土) 9 32.14%
合計 28 100.00%

165:Name_Not_Found
09/06/06 12:20:13 itXrwXNf.net
都道府県 訪問数 %

神奈川 21 44.68%
東京 5 10.64%
大阪 4 8.51%
宮城 2 4.26%
三重 1 2.13%
福井 1 2.13%
岡山 1 2.13%
静岡 1 2.13%
新潟 1 2.13%
福島 1 2.13%
福岡 1 2.13%
兵庫 1 2.13%
石川 1 2.13%
愛知 1 2.13%
広島 1 2.13%
合計 47 100.00%

166:Name_Not_Found
09/06/08 06:08:54 0LLfAibq.net
■6/7(日)分・・・所詮こんなもんか ← 懸賞サイト30個に登録しまくった!
都道府県 訪問数 %
宮城 2 14.29%
神奈川 2 14.29%
三重 1 7.14%
富山 1 7.14%
北海道 1 7.14%
大阪 1 7.14%
福岡 1 7.14%
石川 1 7.14%
愛知 1 7.14%
広島 1 7.14%
東京 1 7.14%
合計 14 100.00%



167:Name_Not_Found
09/06/09 23:12:15 .net
ドイツ
チェコ
ポーランド
タイ
ベトナム

168:Name_Not_Found
09/07/02 16:33:36 .net
6/28 3ユニークhot
6/29 1ユニークhot
6/30 44ユニークhot (リンクサイト登録)
7/1 136ユニークhit 任天堂や環境省とかキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!

169:Name_Not_Found
09/07/02 20:24:20 .net
ユニークでそれはすごいな。
リンクサイトってそんな即効性あるんだ。
何ヶ所登録した?

まあ、うちもアクセス元見てるとすごいとこがたまに来るよ。
NECとか防衛省とか。

170:Name_Not_Found
09/07/07 15:50:59 he3c05j1.net
誰でもできる簡単でシンプルなアクセス解析、6HIT解析!
URLリンク(6hit.jp)

忍者がこんなのリリースしてるよ、絶対この名物長寿スレから名前取っただろw

171:Name_Not_Found
09/07/07 19:51:46 .net
いまアルチザンをつかってるんだけど
べつのアクセス解析を2個いれてもいいのかな。グーグルのをつかってみたいんだけど

172:Name_Not_Found
09/07/07 23:57:08 .net
うちも警察、海上保安庁、防衛省、米軍は多いな。

173:Name_Not_Found
09/07/11 12:48:25 .net
>>170
忍者自体2ch発祥だか、2chの意見取り入れるだかして出来たものじゃなかったっけ?


174:Name_Not_Found
09/07/11 15:27:48 .net
確か2chのスレで色々やってたはず>忍者

175:Name_Not_Found
09/07/28 21:29:43 .net
このスレ3年くらいいるけどもう卒業かな。。。
最盛期は7hit/dayだったのに今は平均2hit/dayになってもうた。。。
何が原因なんだろうか。時代が変わったのに私が付いていけないのかな。。。


176:Name_Not_Found
09/08/01 17:54:49 .net
多分100hit位までなら宣伝すれば伸びると思うよ

177:Name_Not_Found
09/08/01 21:26:48 .net
★アクセス数UPさせる方法
自分のサイトのアクセス数をUPさせるためには、
新規訪問者と再訪問者(常連)の両方を増やす必要がある。

▼新規訪問者を増やすには……
・SEO(検索エンジン対策)を徹底する。
  ・title要素,hn要素,em要素,strong要素,a要素に気を配る。
  ・被リンクを増やす。 → 相互リンク,宣伝活動
  ・ページ数を増やす。 → 検索ヒットする確率が上がる
  ・構造(HTML)とデザイン(CSS)を分離する。 → 検索ロボットが解析しやすくなる

▼再訪問者を増やすには……
・もう1度来たいと思わせる。
  ・内容を充実させて、1日では全てのコンテンツを見尽くせないようにする。
  ・内容を出来るだけ定期的に(不定期でもOK)更新し続ける。

・見やすい(読みやすい)ページを心がける。
  ・行間や文字間のスペースを適度にあける。
  ・背景と文字の色(薄い背景と濃い文字が望ましい)。
  ・辺を揃える(文字始まり位置など)。

・ナビゲーションを設置し、移動しやすい構造を心がける
  ・ジャンル間の移動のしやすいグローバルナビゲーション。
  ・現在位置の分かる「パンくずリスト」。
  ・前後ページへの移動リンク(できれば具体的名称でリンク)する。

・1ページあたりの容量を軽くする。
  ・やたらと縦長のページや、読み込みの時間のかかるページは、見る前に閉じられる。


上記を実行せずに、アクセス解析画面を眺めるだけじゃ何も変わらないよ!


178:Name_Not_Found
09/08/02 04:28:21 .net
まったりとしたいから換わらなくていいや

179:Name_Not_Found
09/08/03 02:38:52 .net
うーん・・・
>>177に書いてあることを試せば
俺の過疎サイトも1日2桁ぐらい行くのかな

180:Name_Not_Found
09/08/03 04:38:45 .net
>・もう1度来たいと思わせる。
>  ・内容を充実させて、1日では全てのコンテンツを見尽くせないようにする。
>  ・内容を出来るだけ定期的に(不定期でもOK)更新し続ける。

ココでアウト

181:Name_Not_Found
09/08/04 01:02:57 .net
>>177
>・見やすい(読みやすい)ページを心がける。
>・1ページあたりの容量を軽くする。

この2つなら俺でもできそうだな
さっそくやってみるか


182:Name_Not_Found
09/08/14 02:19:59 .net
どこから人が来てるのかと、どのコンテンツが見てもらえてるのか知りたくて
入り口と入ってすぐの2ページに解析入れてるけど
周囲の似た傾向のサイトはみんな入り口しか解析入れてない
2つも解析入れてたらドン引きされるんでしょうか
ていうかみんな情報が欲しいのは入り口だけなのか

183:Name_Not_Found
09/08/14 02:47:47 .net
俺はほとんどのページに広告付き解析つけてるよ
ドン引きっていうかかなり警戒はされてるだろうけど、
もし監視が理由で来なくなるようなら、その人にとってうちのサイトは
有用じゃねーんだって開き直ってるよ
そうでもしないと作りがいを実感できないからね
本当は有料にして広告消して、全ページに入れたいくらいなんだけど

184:Name_Not_Found
09/08/14 11:27:11 .net
入り口にのみ解析入れる意味がわからん。
入り口だけに設置するのはカウンタの仕事。

アクセス解析は自分のサイトにどのような方法でどのページから来て、
他にどのページを見て、どこからサイトを退出したかを見るもの。



185:Name_Not_Found
09/08/14 22:28:02 .net
言われてみれば確かにそうだ。
今作ろうとしてるサイトあるから、それには全ページ解析いれてみよ。

186:Name_Not_Found
09/08/15 14:05:32 .net
解析だけじゃなくカウンタも全ページに設置した方がいいよ。
入り口が必ずしもトップページとは限らないからね。

カウンタのデザインに特にこだわりがないのなら、
カウンタ型バナーのアクセス解析である『QLOOK』がおすすめ。

軽快されることを避けるために、
解析サービスの広告バナーを見せたくないなら、
Google, Yahoo, リサーチアルチザンがいいよ。


187:Name_Not_Found
09/08/20 22:54:43 .net
なんで俺のサイト6hotなんだろう??
なんで毎日アクセスがあるのか不思議


188:Name_Not_Found
09/08/22 05:57:50 .net
>>187
変動IPで、全部自分のアクセスかもよ

189:Name_Not_Found
09/09/01 02:53:13 .net
検索から来た奴なんてTOP踏むとは限らないからね。
カウンタは全部に入れた方が良い。

190:Name_Not_Found
09/09/02 23:49:38 .net
このスレも人が少ない…

191:Name_Not_Found
09/09/03 00:19:35 .net
俺のサイトよりマシ

192:Name_Not_Found
09/09/06 20:33:27 .net
2年目くらいからアクセス気にならなくなった
アフィ無いから利益関係ないし

人あまりこないから自分のやりたいように
自分の欲望の赴くままやってる
楽しい。



193:Name_Not_Found
09/09/11 07:45:57 .net
誰も来ない
だあ~れも来ない・・・
悲しくなる

194:Name_Not_Found
09/09/11 13:04:07 .net
夏休み期間中はけっこう人来てたんだよ
でも9月に入ったら元の6hitサイトに逆戻り
するってぇと何かい?
夏休み中に来てたのは皆ガキばっかりって事かい?
うち18禁サイトなのに・・・

195:Name_Not_Found
09/09/13 00:23:17 .net
>>194
18禁で6hitってwwww
どんだけマニアックなネタを扱ってんだよwww

196:Name_Not_Found
09/09/13 21:15:24 .net
>>195
貴様は世の全ての18禁6hitサイトを敵に回した

197:Name_Not_Found
09/09/13 21:29:13 .net
6hitってことはさ、毎日見ず知らずの世界のネット人口のうち6人も見ているわけだろ
もし常連なら6hitサイトを必要としているわけだからそれはそれで素晴らしいことだし、
毎回新しい人なら、サイトにクリックしたい何かgあるってことやん

サイトって大衆に受け入れられるな巨大サイトも、
弱小サイト、閑古鳥サイト、自分しか見ないような、コアなサイトも
両方あるからバランス取れてんじゃないのかな

>>195
世の中にはいろんな嗜好がある。
まあ、18禁=エロとは限らんし。

>>193
俺が遊びにいくよ。
晒すのがいやならメールくれ

198:Name_Not_Found
09/09/18 10:48:57 .net
リンク元URLレポートを見ていつも不思議なんだけど、
登録しているサーチのURLのリクエスト数が週70くらい
リンクしてくれてる方のHPのURLが5くらい
自分のHPのリンクページが400位なんだけど・・・
リンクページずーっと更新してないのになんで??検索で来る人も少ないのに・・・?

199:Name_Not_Found
09/09/21 18:03:19 .net
>>195
あれだ、地球(♂)と火星(♀)がセクロスするとかそんな感じだろ

200:Name_Not_Found
09/09/21 23:31:57 EanK+IYK.net
なんかウチのサイトどれも一気にアクセス上がった日があったんで良く見てみると
ブラジルのこっからURLリンク(thebesthosting.org)来てんだけど何コレ?
しかも全部12アクセスぴったりって

201:Name_Not_Found
09/09/22 00:44:06 .net
>>200
ウェブサイトを運営していれば、Google Analytics等を使ってサーバのログを記録していると思います。
そのログに残されたリンク元、即ちリファラーを見て、どこで話題になっているか気にする管理者も多いでしょう。thebesthosting.orgは、そのような管理者心理をついて広告スパムを行っていきます。
URLリンク(etwas.wolfish.org)

だってさ

202:200
09/09/22 01:40:33 zZIi1emu.net
>>201
ありがと

1日10超えないサイトばっかだからびっくりしたよ

203:Name_Not_Found
09/09/23 07:09:05 3XuatRLy.net
誰も来ないと寂しいけど、コメントとかで常連さんが付いて
継続的な付き合いっぽくなるとそれもそれできつい

204:Name_Not_Found
09/09/23 12:50:38 .net
メールフォームだけ置いとくのが楽でいいや

205:Name_Not_Found
09/09/24 01:18:06 hUOzzZ6X.net
URLリンク(etwas.wolfish.org)

206:Name_Not_Found
09/09/25 22:14:39 .net
初めてサイト持って1日8~20hitくらいで、あまりよそのサイトのアクセス数を気にしたことなかったから、
個人サイトならこれくらいが普通だと思ってた
常連さんが10人くらいいると思って喜んで、いつも見てくれてありがとうとか書いて。

アクセス解析付けてみたら、自分除いて100%検索エンジン経由だった
なんだ、常連さんなんて初めからいなかったのか……はは……

207:Name_Not_Found
09/09/26 17:11:14 .net
アクセス解析で
URLリンク(ime.nu)
が2chからのリンクなのは知ってるんだけど
URLリンク(link2.in)
というのが出てきた・・
これってどこの掲示板なの?

208:Name_Not_Found
09/09/30 03:34:50 .net
>>207
うちのサイト。
ていうかいろんなサイトやブログや掲示板で使われてるんじゃね?

209:Name_Not_Found
09/10/02 19:33:08 .net
たしけて~

210:Name_Not_Found
09/10/14 21:07:09 .net
文鳥の写真を掲載するブログ始めたんだけど、宣伝する勇気もないから
そういえば6hotスレに七等星とか6hotディレクトリみたいなのがあったなと思い、
ここなら気軽に登録できそうだと思って来てみたが…
もうないのかorz

211:Name_Not_Found
09/10/14 23:41:35 .net
>>210
ここでアドレス晒せばいい
かつての俺のように

212:Name_Not_Found
09/10/14 23:56:50 .net
もうちょっと写真の数が増えたら晒すので来てください

213:Name_Not_Found
09/10/15 00:18:45 .net
晒してから呼んでください

214:Name_Not_Found
09/10/15 00:20:28 .net
わかりました

215:Name_Not_Found
09/10/18 02:06:44 .net
>>210
またやろうか?
あのときは就活でやめちまったが

216:Name_Not_Found
09/10/19 01:31:09 .net
>>215
うっほ、まじですか
しかし需要はあるんだろうか

217:Name_Not_Found
09/10/19 10:53:47 .net
微妙なところだな

218:Name_Not_Found
09/10/21 16:57:51 .net
解析入れたらアクセスの1/3ぐらいがウイルスバスターのBOTだった。
ブラウザや解像度まで偽装して送ってきてるから通常のアクセスにまぎれて気が付かなかった。
なにこの絶望感。
しねばいいのに。

219:Name_Not_Found
09/10/23 14:24:58 LYEfQrsR.net
1日平均8hitで、Google、Yahoo!、msnのbotがメインだけど仲間に入れてもらえますか?

220:Name_Not_Found
09/10/23 17:32:06 .net
ボットを除いて6hit以下ならOKだよ

221:Name_Not_Found
09/10/23 20:28:47 LYEfQrsR.net
botと自分を除いたら2hitなのでお世話になります。

222:Name_Not_Found
09/11/01 15:28:57 oqENMTmD.net
相互リンクしよう

URLリンク(3star-tool.com)

223:Name_Not_Found
09/11/01 18:40:47 .net
いまどきトラフィックエクスチェンジかよ。。。

224:Name_Not_Found
09/11/01 21:21:04 oqENMTmD.net
魅力的なコンテンツがあるサイトなら、宣伝すればファンも増えるぞこれ確実。
もちろん、不毛なサイトは何してもファンは増えない。

225:Name_Not_Found
09/11/22 18:53:12 .net
久々に覗きにきたけどまだあったんだ・・・
あの時あったサイトの何割がつぶれたんだろね

226:Name_Not_Found
09/11/22 19:01:51 .net
やあ、こんにちは。
デンマークの国旗は降ろしたがまだやってるよ(´・ω・)

227:Name_Not_Found
09/11/24 23:38:52 .net
継続は力なりだよ。たぶん。

228:Name_Not_Found
09/12/22 04:17:22 .net
あの頃のサイトは閉鎖したが
今は別のサイトで6hotしてるよ
6hotはのんびりしてていい

229:Name_Not_Found
09/12/22 04:19:46 lKYYj0Sh.net
あげ

230:Name_Not_Found
09/12/22 14:54:55 .net
せっかくだから交互リンクしようぜ

231:Name_Not_Found
09/12/28 22:41:47 .net
6HOTバッジの話題とか、懐かしいな。
今でもデンマーク国旗のバッジを掲げて運営しているよ。
むろん今でも6ホト。

今では卒業した人もいるんだろうな。
疲れて中退してしまった人もいるんだろうな。

とにかく、当時の同志たちが元気でやっていてくれたら何よりだ。
よいお年を。

232:Name_Not_Found
09/12/30 23:51:57 .net
懐かしいよ、6ホトリンクやバッジ、デンマーク
拍手に6ホトからきました~がよく入ってたな

233:我がサイトの未来「 【大吉】 」運営費「 【149円】  」
10/01/01 01:45:36 .net
あけおめ!
今年もなんとなく更新し続けるぜ!!

234:Name_Not_Found
10/01/05 17:59:17 .net
正月休みの影響か何か知らんけど一時的に二桁ヒットいったけど
仕事始めの影響か何か知らんけどすぐ6hotに舞い戻ったのであけおめことよろ

235:Name_Not_Found
10/01/06 01:23:12 .net
一部のページだけ解析貼って今まで6hotだと思ってた俺のサイト…
全ページに解析貼ってみたら平均600hotだった…

236:Name_Not_Found
10/01/11 00:13:05 .net
>>235
貴様もう2度とここに顔を出すな

237:Name_Not_Found
10/01/11 14:45:47 .net
ちょっと待てよ人がこない。連休のせいか?
それともRSS配信見ることにしてくれたのかな(最近まで設置してなかった)

もし後者なら更新するまで0-1hitだわwwwがんばろう…

238:Name_Not_Found
10/01/19 19:53:53 .net
今日解析がまったく動いてなかったので
解析の方でなんかメンテでもしてるのか、もしくはトラブルかと思ったが
普通に来訪者ゼロなだけだった
そういえば最近少しずつアクセス数が下がってたな・・・
まさかこんな形でこのスレを卒業する事になろうとは

239:Name_Not_Found
10/01/19 20:28:16 .net
俺はお前に負けないが お前も俺には負けるなよ

ベテラン6hotterの俺だって 0hotの日ぐらいあるさ

240:Name_Not_Found
10/01/19 20:32:16 .net
古参うぜえ

241:Name_Not_Found
10/01/20 04:05:04 .net
なんかアクセス数増えてるなー6hot卒業かなーと思って解析見たら、増えた数のほとんどがクローラーだった
日本のクローラーならまだ我慢できるのにYandexとかBaiduとかばっか

242:Name_Not_Found
10/01/22 04:45:15 .net
ウヨ厨うぜえ

243:Name_Not_Found
10/01/24 19:00:40 efbi3MO0.net
なんかアクセス数増えてるなー6hot卒業かなーと思って解析見たら、増えた数のほとんどがユニークアクセスだった
YandexとかBaiduとかならまだ我慢できるのに日本のISPばっか

244:Name_Not_Found
10/01/26 21:04:58 /m/WkcER.net
毒電波は帰れ

245:Name_Not_Found
10/02/05 17:56:24 wj6DCZ98.net
ホームページ作るのをやめてずいぶん経って
ブログもたまーにしか更新してないけど
まあホームページも日記サイトだったけど
もうグーグルの巡回しかこねえわ
そういやろくほっとで晒したこともあったなあときてみた
のすたるじーを感じますね
話題が変わってないあたり
もう10年目ですか

246:Name_Not_Found
10/02/05 22:28:05 wj6DCZ98.net
グーグルの巡回かと思ったら友達だったwww
ありがたい

247:Name_Not_Found
10/02/06 02:12:56 .net
>>246
馴れ合いなぁなぁでよかったねw

248:Name_Not_Found
10/02/07 22:25:15 .net
俺ぐらいになると解析見るのがめんどくさくなる
見るたびにテンション下がるだろ

249:Name_Not_Found
10/02/08 01:16:55 .net
>>248
アクセス数を気にしているレヴェルで『俺ぐらいになると』
言われても説得力ないなあ

テンション下がる(悲しくなる、面白くない)ならめんどくさくなるじゃなくって
解析を見るのも嫌とか見るのが怖いとかだろjk

250:Name_Not_Found
10/02/08 02:40:08 .net
>>249
俺みたいなやつは解析見るのが怖くなる
何度見ても自分のIPしかないから

これで満足か

251:Name_Not_Found
10/02/08 03:18:58 .net
>>250
自分のIPしかないってなんだよw
IPアドレスのことか???www
自分のIP(アドレス)しかないならスレ違いw
0-1hitスレ行けよwww

252:Name_Not_Found
10/02/09 01:30:19 .net
>>250-252
三人まとめてどっかいけよ。

253:Name_Not_Found
10/02/09 01:53:10 .net
お前もかよw

254:Name_Not_Found
10/02/09 07:54:55 .net
晒し祭り
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(rune.ac)
URLリンク(xiaolong.web.fc2.com)
URLリンク(kankan.gooside.com)

255:Name_Not_Found
10/02/12 10:16:33 .net
>>254
ダイジェストにもあるけどさ、それをやると興醒めするんだよね。
まあ、6ホターたる俺は、クリックすることなくスルーしたわけだが。

256:Name_Not_Found
10/02/15 07:52:20 .net
なんで6朴なんだろうなあ
0ジャ無いから誰か見てるんだけど2桁には届かないと言う。
コンスタントに1桁を保ってる理由が自分でも分からない…

257:Name_Not_Found
10/02/21 16:46:05 .net
解析ソフト何使ってます?ページごとに解析できるオススメの無料ソフトとかあったらおしえてくだしあ

258:Name_Not_Found
10/02/21 16:48:05 .net
Google Analyticsでもつかえ

259:Name_Not_Found
10/02/21 20:17:01 .net
NoScript入れてるけどGoogleAnalyticsって一度も許可したことないな

260:Name_Not_Found
10/02/27 03:02:57 .net
いつかの写真サイトの者だけど、内容が増えたから晒そうと思ったんだけど
やっぱり勇気出ないもんだね
こんなんだからアクセス数も増えやしない

261:Name_Not_Found
10/02/27 22:35:21 .net
>>260
正直、ここに晒してもなんにもならないよ。

262:Name_Not_Found
10/03/03 20:22:14 .net
>>256
0-1スレじゃなくて6朴状態が継続する人の殆どは内容があるけど宣伝不足ってのが理由。
硬派なのも良いけど、少しは出しゃばった方が良いと思うよ。

>>261
いや破壊力抜群だと思う。世のサイトの殆どが0~6ホッターでそういう人達で
このスレROMってる奴は多い。
過疎板で流れ遅い上にこのスレはホトスレの原点で有名スレだから相当数踏んでくれて
稼げると思う。

263:Name_Not_Found
10/03/03 21:36:37 .net
>>262
瞬間的にアクセスが増加するとは思うが、根本的な解決にはなり得ない
強ち間違ってはいないがあまりに近視眼的過ぎ

264:Name_Not_Found
10/03/04 18:12:10 .net
なんにもなるって意味じゃ>>262が正解だな。
少なくともかなりの期間アクセス量は伸びるだろうな

265:Name_Not_Found
10/03/04 21:45:50 .net
もって二日くらいじゃね?

266:Name_Not_Found
10/03/04 22:51:54 .net
第一次晒し祭りの時のうちのアクセス数は文字通り1日天下だったな。

267:Name_Not_Found
10/03/04 23:15:39 .net
アクセス数が増えたんだから問題ないな

268:Name_Not_Found
10/03/05 06:34:01 .net
固定客が一人も増えず、しけたコンテンツしかないことを再認識することに…

269:261
10/03/05 23:44:27 .net
>>262
そういうことは晒してから言うもんだよ

270:Name_Not_Found
10/03/06 01:01:43 .net
晒してちゃんと効果があったから言ってるんだが?

271:Name_Not_Found
10/03/06 02:03:11 .net
たった1サンプルで一般論を語ったつもりになるスレはここですか?

272:Name_Not_Found
10/03/06 14:41:20 .net
サイトの内容にもよるが
晒せば1,2人ぐらい固定客作れるよ


273:Name_Not_Found
10/03/06 15:48:52 .net
結局はコンテンツ次第ってことじゃねーか

274:Name_Not_Found
10/03/06 20:20:39 .net
>>269
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

275:Name_Not_Found
10/03/06 22:18:52 .net
>>274
URLリンク(up3.viploader.net)

276:Name_Not_Found
10/03/07 00:02:40 .net
>>271
1サンプルでわからないならよっぽどの馬鹿だな

277:Name_Not_Found
10/03/07 17:17:11 .net
marigold ikanogonokugini 知識のよどみ 英語学習日記
同一人物と証明する義務は俺にはないのだ、同一人物だとい言い放つのも2chだし、
同一人物の疑いの指摘だと言えば全てのネット上で構わない。
そしてどのような裁判をしても事実が最も重要であるのは変わりない。

278:Name_Not_Found
10/03/07 17:19:23 .net
あらすじ
昔、4~5年前marigoldとかいう自作自演厨がおったそうだ
英語板やweb製作板に入り浸っている2ch依存症、2ch中毒の毒女だな。ちょっと病気持ち(高機能自閉症)
他人との会話に少し難のある病気らすい。それでスレを立てては自分で演じる快感に嵌ったようです。
この6hotスレも例によって常連一人ですた、ファンタジーファンの彼女は一計を考えますた。
6hotスレのダイジェストを作る話をスレに提案。まあ例によって答えているのも自分なのでしょう。
結構web板の上得意さんらしくCGIなどを勉強してCSSの実験になったのでしょう、がまだダイジェストでは
CGIは使用していません、6hotスレのダイジェストを作る話はネタとしてスレ(多分自作自演)のレス数消化
に役立ちますた。この成功に味を占め(自作自演とはいえ主人公を演じる喜び)次の企画を模索しました。
思い至ったのが6hotダイジェスト(七等星かも知れないが)です、ここで念願のCGIが活躍できる事に成りますた。
スレ上の話題ネタと自分のサイト作りの一石二鳥です。次に狙ったのが英語学習日記(marigold)の宣伝です。
単独の晒しでなく複数のサイトへ紛れ込む手法です。
この辺まで来ると自作自演も板に付きほぼテンプレ化したネタ振りでスレを続けて行くだけです。
2005年になると知識のよどみサイトを立ち上げる(2004年末で英語学習日記閉鎖、有料化の為)
2006年xG0nniVQy氏が新たにスレに参入、G0nniVQy氏とのやり取りで自作自演を指摘される。

何分大掛かりな自作自演なので証明には苦労するが
2chは過去ログが保存されていて何時でも参照できる。
英語学習日記もインターネットアーカイブが保存されていて、参照可能です。
過去の資料を丹念に読むと上記のストーリが納得できます。ただし暇な方しか
勧めませんが。高機能自閉症がなるほどなと肯けます。
知識のよどみも英語学習日記も6hotダイジェストへリンクを貼り、6hotバッチを付け
映画ファンで関西人(神戸人)いかなごが好きで、CGIその他コンピュータソフトに関心が強い
女性らすい。

279:Name_Not_Found
10/03/09 19:35:24 .net
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)  
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

280:でもね
10/03/11 06:48:25 .net
>>271は馬鹿です(^^)

281:Name_Not_Found
10/03/13 02:34:52 .net
URLリンク(www.xxken.com)

282:Name_Not_Found
10/03/18 22:20:13 .net
URLリンク(hp.poohp.jp)
染み画像&Hアルバム有ります
甘くてイイ香り
今なら着用ムービープレゼント中です
遊びに来てね
待ってるょんo(^-^)o

283:Name_Not_Found
10/03/21 05:19:46 .net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

marigold ikanogonokugini 知識のよどみ 英語学習日記
自演指摘に悪びれる様子もなくこんどはブログか、
どのように罪をほろぼすのか、

284:Name_Not_Found
10/03/22 15:48:35 .net
【サイトのURL】URLリンク(pai.no.land.to)
【ジャンル】芸能、有名人
【リンク条件】1日アクセス1桁の弱小サイト、救いようの無いサイト。
【一言】大手サイト、アフィサイト、ランキンサイトはお断りします。

285:Name_Not_Found
10/03/23 21:55:47 .net
URLリンク(www.gang-auction.com)
こんなのは?

286:Name_Not_Found
10/03/24 22:11:12 .net
URLリンク(s12.smhp.jp)
過疎ってるの…

287:Name_Not_Found
10/04/10 21:01:34 RJl2OxhQ.net
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた

288:Name_Not_Found
10/04/15 22:40:13 .net
このコピペをみていつも思うのだが
「アンゲロ、アンゲロ」は「エンゲロ、アンゴロ」だろ
でなければ隠喩の筋が通らなくなる

289:Name_Not_Found
10/04/16 20:31:05 S3kZcjCV.net
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |   
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 | 
   \ ̄  ○        /  
.     \          厂   
     /  _____/    
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
| それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
| 簡単に見えて、奥の深い問題だ。
| 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
| それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
| 「赤方偏移」という現象がある。
| 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
| そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
| つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
| 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
| 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
| それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
| 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
| 青く見えるはずなのだ。
| 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
| よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

290:Name_Not_Found
10/04/16 20:37:05 S3kZcjCV.net
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 | 
   \ ̄  ○        /  
.     \          厂  
     /  _____/    
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まったく このババアはとことん腐っている 愚鈍に寝たいだけ寝て 半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
| 退屈を忌み嫌いながら その根本原因病理には ほおかむり
| 少し熱心になる瞬間といったら どーでもいい男を漁る時や くだらない遊びに興じる時など 目先の快楽を追い駆けている時くらい
| なぜそんな糞おもしろくもない気分で この貴重な一日一日を 塗りつぶせるのかというと いつどんな時も現実は
| いつどんな時も現実は 彼女にとって「予行演習」だからだ つまり仮
| 今はあくまで本当の人生、本当の幸福にいたるための途中、リハーサル」だと、彼女は
| そう思いたいんだ 故に 30、40になろうと
| 彼女は言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと
| そのうち必ず本当の幸福が 向こうからやって来てくれるのだと
| そう飽きもせず言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
| その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてが まるごと「本物」だったことに
| 人は生きているこの瞬間瞬間が本物であり、リハーサルもクソもない。当然だ。
| 人生はいつだって本番なんだ。
| 幸福を掴む為にはその瞬間瞬間に努力をしなきゃならないし、
| なにもしなければ腐っていくのもまた当然。
| この女はそこを履き違えている、常に夢心地・・何とかなると考え、
| 真剣に取り組むことがない。だから能力以前にダメなのだ。

291:Name_Not_Found
10/04/17 00:02:26 .net
1日ヒットなら 首位打者だな

292:Name_Not_Found
10/04/17 00:37:07 PA1lHfZT.net
URLリンク(news23vip.blog109.fc2.com)

293:Name_Not_Found
10/04/26 19:33:15 Ge+S3juP.net
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

294:Name_Not_Found
10/05/25 20:39:57 .net
今日も6hot!

295:Name_Not_Found
10/05/25 20:41:58 .net
俺は1hot

296:Name_Not_Found
10/05/25 22:23:24 m6Z2O566.net
i2iの管理画面が変なうずまきになった
重いよ…
そんな画像はいらんので、元のシンプル画面に戻して下さい

297:Name_Not_Found
10/06/06 08:50:14 .net
以前は一日0~1hotだったけど、最近3~4hotになってきた。
夢の6hotまで、あと少し(・∀・)

298:Name_Not_Found
10/06/16 20:28:53 .net
これってガイシュツ?
URLリンク(6hit.jp)

299:Name_Not_Found
10/06/16 21:10:00 .net
>>170

300:Name_Not_Found
10/06/24 16:00:27 dWzoWpgk.net
いよいよ今日はデンマークと戦うことになるのか

301:297
10/06/29 17:28:36 .net
オレもついに6ホッターになったぞ!

ところでデンマークで盛り上がってたときからの住人ってまだいるの?
というか、ここって人いるの?

302:Name_Not_Found
10/06/29 18:13:42 .net
>>301
オメデトウ(・∀・)
6人くらいはいるんじゃないかなw

303:Name_Not_Found
10/06/29 20:51:35 .net
>>302
アリガトウ(・∀・)
6hotスレはスレ自体も6hotなんだね……。

304:Name_Not_Found
10/07/01 01:00:26 .net
昔はもっと賑わっていたけど、みんな6hotを卒業して俺達だけになった。
素晴らしいことだろ?

305:Name_Not_Found
10/07/01 11:33:55 rQ/loalP.net
規制解除きた

306:Name_Not_Found
10/07/02 03:12:15 .net
>>304
卒業したって言うより降格した奴の方が実は・・・

まぁ賑わってた頃はblogとかなかったしね。

307:Name_Not_Found
10/07/02 18:48:29 .net
デンマークで思い出して見に来ました。
今は30hotサイトと100hotサイトやってます。

308:Name_Not_Found
10/07/08 18:15:07 .net
>>304
規制解除きた。
そっか、みんな卒業したのか。たしかに素晴らしいことだ。

オレは304を見習って、まずは6ホッターに常駐できるくらいの安定を目指すか。

>>307
け、桁が違う……。

309:Name_Not_Found
10/07/27 14:17:41 .net
デンマーク時代からいます
今はフォトブログで6hotもない

310:Name_Not_Found
10/07/27 16:32:46 .net
苦節5年、やっとメールが来るようになったよ。
でも、何故か海外からばかりだよ。

「貴方のサイトで紹介してるCDを譲って下さい」(英国人・男性)
「寂しい人妻の相手を…40万円差し上げます」(ラトビア人?・女性?日本語達者)

何かと勘違いされてるみたい(´・ω・`)

311:Name_Not_Found
10/09/04 23:56:02 .net
アクセスカウンターがないから
何hotか分からなくてアクセス解析を入れたら
0hotでした。

312:Name_Not_Found
10/09/05 00:27:54 .net
もう皆blogに行っちゃたのかな?

313:Name_Not_Found
10/09/05 00:43:48 2msmvbqa.net
>>312
みんなが行ったならお前も行くのか?
主体性ナイの?

314:Name_Not_Found
10/09/05 02:15:40 .net
いまだにテキストエディタでhtml書いてる俺は異常

315:Name_Not_Found
10/09/06 01:21:57 .net
>>314
自分もそうだけど?

316:Name_Not_Found
10/09/06 01:44:18 03+QonTO.net
選民意識きめえ

317:Name_Not_Found
10/09/07 09:37:48 .net
選民意識(笑)

318:Name_Not_Found
10/09/07 23:04:49 .net
>>314
そのうえ、RSSを手打ちで更新しているのは俺だけでいい。

319:Name_Not_Found
10/09/07 23:20:52 EQLphr97.net
手打ちできる俺カッコいいwwww
しょうもな

320:Name_Not_Found
10/09/13 20:01:03 .net
少し前までピコサイトより6hotのほうが上だと思ってたんだぜ

321:Name_Not_Found
10/09/19 12:41:39 vJnu8S8P.net
構ってちゃんに構うなカス 通報するなら黙ってやれ

322:Name_Not_Found
10/09/24 06:12:02 .net
>>313
だってあまりにも過疎ってるんだもんよ。

>>316,>>319
おまえって劣等感の塊だよなw



323:Name_Not_Found
10/09/24 10:25:05 o6/M4ANn.net

冷静な自己分析だと思うぞ


324:Name_Not_Found
10/09/28 02:58:58 .net
意味不明。

>>316>>319がコンプの塊っていうのは確実だけどな

325:Name_Not_Found
10/09/28 03:12:00 .net
お前一人でなにやってんのw

326:Name_Not_Found
10/10/01 22:15:00 .net
>>325
>>325

327:Name_Not_Found
10/10/02 03:07:20 /fD2ZpNv.net
質問です。とあるランキングサイトに登録したのですが
勝手に短縮urlになって飛んでくるシステムみたいで
その短縮urlだと、上の方に2brというバーがでて
解析する事ができません。これはどうすることもできないのでしょうか?
ちなみに忍者を使ってます。


328:Name_Not_Found
10/10/02 16:10:35 .net
人に物を聞くときは口の利き方に気をつけろや、ヴォケ

329:Name_Not_Found
10/10/03 17:34:41 .net
>>327
専用スレで聞いてみた方がいいんじゃない

【忍者】アクセス解析/カウンタ【shinobi】10
スレリンク(hp板)

330:Name_Not_Found
10/11/02 18:15:32 .net
>>3消えちゃったね

331:Name_Not_Found
10/11/03 15:03:55 .net
iswebのお気に入りサイトないからいいやと思ってたら
ここがiswebだったか…

332:Name_Not_Found
10/11/03 16:49:45 .net
歴史が消えてしまった

333:Name_Not_Found
10/11/03 19:44:58 .net
インターネット・アーカイブ
URLリンク(web.archive.org)

google キャッシュ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com) より

インフォシーク iswebライト 終了 に伴い、本サイトは Close いたします。


334:Name_Not_Found
10/11/04 00:30:09 oKzCtq7F.net
管理人まだいたのかww
ありがとうダイジェスト

335:Name_Not_Found
10/11/07 13:56:50 .net
こんなのがあったんだな、知らなかった
URLリンク(www.geocities.co.jp)

いまさらながら、うちにも6hot目指してバッヂつけてみてもいいかな

336:Name_Not_Found
10/11/07 16:23:25 .net
6hotバッヂってテンプレに入ってなかったのか

七等星はどうなったのかと思ってググったらiswebだった
URLリンク(web.archive.org)

昔登録していたよ
結構人来てくれた

今は弱小スレの弱小同盟に登録してるけど誰も来てくれないww
写真メインのブログですけど誰か来てください\(^o^)/

337:Name_Not_Found
10/11/07 21:51:48 .net
最近過疎ってたっぽいから
6hotなのはうちだけかと思ってたぜ

338:Name_Not_Found
10/11/11 21:54:19 .net
携帯用サイト用アクセス解析で、無料&非広告で、オススメはありませんか?

339:Name_Not_Found
10/11/19 19:42:02 .net
もうこのスレが6hotだぜ。

他の奴らはもう数万HITサイトへ成長して格好良く卒業


















なわけーねーだろ。放置消滅(blog移行して6hot継続含む)

340:Name_Not_Found
10/11/19 20:25:58 .net
ふっ、甘いな。



3hot降格だorz

341:Name_Not_Found
10/11/19 21:28:50 .net
6HIT解析にログインして「残念ですが・・・・ 現時点のページビュー数は0です。」を出すのを継続してるよ

342:Name_Not_Found
10/12/03 14:20:46 .net
ずっとサイト続けてたら検索botに拾われるようになって、hit数だけは10hotとかだった
サーバ引っ越したらまた6hot未満になった

343:Name_Not_Found
11/01/02 08:00:41 .net
Googleに登録して、タイトルを参考書の目次のように、何について書いてあるかわかりやすくしたら、人が来やすくなったよ。


344:Name_Not_Found
11/01/26 01:53:46 .net
ホームページ七等星、このまま埋もれていって欲しくないので
引継ぎしたいのですが、管理人さん見てますかね?

345:Name_Not_Found
11/02/05 00:46:49 .net
管理人はバックレ放置つーかパスワード忘れてもう見れない駄目な子じゃなかったっけ?

346:Name_Not_Found
11/02/05 20:12:18 .net
なんで放置になったのかかんがえろ
つまんないからだよ
6hitサイトに6hitサイトが登録しても
面白いようにアクセス数増えないよ


やりたいなら新規に始めればいいんじゃね


347:344
11/02/05 21:35:40 .net
データは>>336のリンク先からある程度復元できたから
おkかどうかだけでも聞きたかったな
もう少しデータ復元しながら待ってみます

登録システムもそうだけど、ページの雰囲気が好きだったんで
新規では考えてないです

348:Name_Not_Found
11/05/15 14:24:00.58 2XC5RnS/.net
昔、七等星の写真サイト見てから自分も影響されて今写真撮ってるよ感謝感謝

349:Name_Not_Found
11/05/17 00:21:18.94 .net
そして真冬さんが亡くなったことも覚えてる

350:Name_Not_Found
11/06/27 21:04:15.43 .net
>>344-346
当時の過去ログ見れば分かるけど、バックレ放置と言うより
スレ住人が好き放題いいまくって追い出したんだよ

351:Name_Not_Found
11/06/27 23:13:59.62 .net
>>350
女の没論理性はいかんともし難い。

352:Name_Not_Found
11/06/27 23:27:26.33 .net
七等星はもう星になったんだからお前ら諦めろ。

353:344
11/07/07 08:05:24.17 .net
ホームページ七等星のコピーできました。
URLリンク(www.ayen.jp)

354:Name_Not_Found
11/07/07 10:28:45.48 .net
やったあああああああ☆

355:Name_Not_Found
11/07/07 17:57:56.23 .net
>>353
Warning: fopen(/virtual/ayen/public_html/randhead/map/data/map.log) [function.fopen]: failed to open stream: Permission denied in /virtual/ayen/public_html/randhead/map/map_file.php on line 57
マップ情報ファイルを開けません

クソが

356:Name_Not_Found
11/07/07 19:26:47.10 .net
>>353
七夕の日に公開するとは・・・
でも前の時も七夕の日だっけか

357:Name_Not_Found
11/07/08 00:06:44.25 .net
>>355
ごめんなさい今すぐ直します

358:Name_Not_Found
11/07/08 00:38:03.32 .net
>>353
七夕に七等星とは風流やの。乙

359:353
11/07/08 01:08:25.39 .net
いま直りました(たぶん)。詰めが甘くてすいません。

360:Name_Not_Found
11/07/08 19:08:40.10 .net
誰か登録してやれよw
0件じゃ意味ないぞ

361:Name_Not_Found
11/07/08 19:21:39.13 .net
つ言い出しっぺの法則

362:Name_Not_Found
11/07/09 01:38:31.16 .net
登録できるが…リンクすらしないとは

363:Name_Not_Found
11/07/09 01:41:08.38 .net
それが七等星だからいいんだよ

364:Name_Not_Found
11/07/12 00:03:36.37 .net
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   次でぼけて!  |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

365:Name_Not_Found
11/07/31 03:55:11.32 .net
過疎ってんだから変なムチャぶりやめろ

366:Name_Not_Found
11/08/12 00:32:16.28 .net
あー今日は700hitしか無い

367:Name_Not_Found
11/08/12 18:15:49.17 .net
これ使いやすい?
URLリンク(www.colossal.jp)

368:Name_Not_Found
11/08/12 19:21:18.91 .net
QLOOK良さそうだけどカウンターいらねぇ…
有料使うのもなぁ
カウンターさえなきゃ速攻使うのに

369:Name_Not_Found
11/08/12 19:43:03.44 .net
カウンター表示しないようカスタマイズ出来るよ
URLリンク(demo.analytics.qlook.net)

370:Name_Not_Found
11/08/12 21:28:03.11 .net
>>369
数値を表示しないってやつ?
それならいいかも

371:Name_Not_Found
11/08/12 23:48:32.13 .net
>>370
そうそう、>>369のリンク先の下の
アクセス数を知られたくありません、って項目に書かれてるやつね

372:Name_Not_Found
11/08/13 12:53:58.33 .net
ビジュアル的にQLOOKが一番綺麗に見えるなぁ。
使ったことないけど。使いやすいのかな?

373:Name_Not_Found
11/08/13 14:50:43.61 .net
>>371


374:Name_Not_Found
11/08/13 17:36:08.30 .net
>>372
バナーのシンプルさが好きで使ってる
欠点はログ保存期間がビックリするほど短い(7日間)けど
スレタイ程度のアクセス数なら十分だと個人的には思ってるよ
URLリンク(demo.analytics.qlook.net)

一応同じ板に専用スレあるので
【アクセス解析】QLOOK 3
スレリンク(hp板)

375:Name_Not_Found
11/08/18 08:17:25.42 .net
ホスト名が「sovam.net.ua」ってアクセスがUAを変えて1秒おきで
3連続ぐらいあるんですがロボットですよね? ここんとこ毎日来ます。
除外したらさらにアクセス数が減る……orz

376:Name_Not_Found
11/08/18 20:11:51.88 .net
>>375
どういう意図でそのレスをしたの?

377:Name_Not_Found
11/08/18 20:36:54.89 .net
>>376
ググっても分からなかったから誰か
はっきりロボットだと知ってる人がいるかな~と。
スレ違いすまん

378:Name_Not_Found
11/08/21 02:44:16.91 .net
スパムボットだから安心して弾きましょう

379:Name_Not_Found
11/08/21 19:12:24.48 .net
>>378
ありがとう! そしてありがとう!!

380:Name_Not_Found
12/03/11 19:38:50.94 .net
帰ってきた。ここへ。

381:Name_Not_Found
12/04/02 10:15:38.95 h8eb6nj5.net
誰かGoogle Analyticsのスレッド立てられないかな?
俺は無理だったポ

382:Name_Not_Found
12/04/02 10:31:22.65 .net
【アクセス解析】Google Analytics 7
スレリンク(hp板)l50
たてました。


383:Name_Not_Found
12/04/02 18:40:37.59 .net
>>382
お疲れ様。

384:Name_Not_Found
12/04/02 21:51:21.95 .net
○○hitって、何基準なの?
サイトの全ページ?

385:Name_Not_Found
12/07/08 22:40:13.77 5kiBV5zL.net
このスレがまだあったことに驚愕した。
昔はどこの個人ページも掲示板がそれなりに賑わっていて
1日6hitとか鼻で笑えるレベルだったけど、
SNS全盛の今じゃ、ブログやってない個人ページは
6hitとか普通だよね。

386:Name_Not_Found
12/07/09 11:56:58.82 .net
うん。自分はBBSすら設けてないから月平均すればスレタイ通りの訪問者数。
対応面倒くさくて。

387:Name_Not_Found
12/07/12 21:05:18.45 YXnwTtwk.net
忍者がおかしいんだけど

388:Name_Not_Found
12/07/12 21:45:11.84 .net
忍者どうした?!
楽しみがーー

389:Name_Not_Found
12/07/13 08:29:02.97 4UYhkIm+.net
>>387-388

>このドメインはお名前.comで取得されています。

って出るね
全くログインできない
忍者ブログも壊滅っぽいわ

390:Name_Not_Found
12/07/13 08:38:14.44 .net
姉妹スレ

忍者ツールズ総合 Part4(ネットサービス板)
スレリンク(esite板)l50

391:Name_Not_Found
12/07/13 19:53:13.85 .net
スレリンク(blog板:492番)
warota

392:Name_Not_Found
12/09/02 22:11:08.35 .net
保守。

393:Name_Not_Found
12/09/14 09:35:40.92 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


394:Name_Not_Found
12/09/16 20:00:17.45 .net
今迄のを廃棄して、全く新規に作り直した。
アクセス自体は10-20程度になった。増えた。
でもコメントは前の方が貰えてた。


395:Name_Not_Found
12/11/16 20:03:36.86 .net
数年ぶりにこっち来たんだけど、昔あった
2ちゃんのAAが出るアクセス解析って名前わかる人居る?
有料サーバー借りてサイト作ろうと思ったんだけど、
あの可愛い解析が忘れられなくて。

データ入れてたパソがあぼんしたので、もう手元にその解析の
プログラムが無いんだよorz

396:Name_Not_Found
12/11/22 23:30:25.99 G9iSoRrv.net
恋のアクセス解析 The Love Analyzer Ninja Girls
URLリンク(www.youtube.com)

397:Name_Not_Found
12/12/03 14:09:36.31 .net
botしかこねぇ('A`)

398:Name_Not_Found
13/02/07 01:49:58.53 .net
このスレまだあったのか…
俺が立てたの47だから…5年以上まえか…

399:Name_Not_Found
13/02/22 10:43:53.90 5EGAi5aR.net
このスレまだ生きてるの?

400:Name_Not_Found
13/03/26 00:30:09.19 .net
>>399
かぼそく。

401:Name_Not_Found
13/04/15 22:33:32.34 .net
ほしゅ

402:Name_Not_Found
13/04/25 21:01:30.28 eBG3ayBp.net
>>398
自分もその頃多分見てたんだが…
>>395のアクセス解析知らないか?
ググってもヒットしないんだ

あれ、まだ製作者さんのサイト生きてるならそこからDLして使いたいんだが

あと、保守あげ

403:Name_Not_Found
13/06/17 06:01:00.53 .net
ほしゅ

404:Name_Not_Found
13/06/28 06:11:45.13 .net
今はみんなアクセス数ってそんなに気にならないのかな。

405:Name_Not_Found
13/06/28 08:59:50.21 .net
日々安定して一桁アクセスなんでたまにまとめて覗く程度かな。>アクセス数。
たまにどこぞのブログやツイッターで晒されて一瞬驚異的なアクセス数になることが
あるんで、そういうサプライズがあると嬉しい。年に1、2度あるかないかだけど。

406:Name_Not_Found
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
昔は楽しかったよね。もう皆blogに行っちゃったね。

このスレも終わっちゃったね。

407:Name_Not_Found
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
ホトはギリあっても反応が昔みたいに来ないからなぁ…

アク解でスマホからのアクセスが増えてるのが今っぽくて面白いな
タブレットとかも居る

408:Name_Not_Found
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
まさにスレタイなんだが、たまに訪問者のホスト見てたらドイツから来てたw
キャラ絵載せてるからかもしれん。海外のオタクさんか…。

409:Name_Not_Found
13/10/26 23:18:26.65 BJCC6e7y.net
アクセス上位にブックマークのページがあがっていて驚きました。
自分としては意気揚々と上げたメインコンテツの幾つかよりも、ブックマークのページニアクセスが集中しているのが悲しい。
ブックマークって需要あったんですね・・・

410:Name_Not_Found
13/11/15 15:54:30.61 Bol4oqLV.net
WEB創世記にかなり楽しんでいたのに
まとめサイトなくなっちゃったのか。
なんか悲しいな(´・ω・`)

411:Name_Not_Found
13/11/20 16:40:47.46 .net
一ヶ月で5人ぐらいしか来てねえ
グーグルの検索ロボットの方が多いぐらいだ

412:Name_Not_Found
14/01/10 11:33:08.38 5m/YeBJv.net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ピーチマーティンです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
エリンです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
アバコーエンです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
海外の10歳~17歳の美少女達です。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ブルース色々です。

413:Name_Not_Found
14/05/21 21:46:23.28 .net
スレを最初から読んだ。ホームページ七等星とか懐かしいな…
もはや九等星だよ。消え入りそう
滅多に更新しなくなったけど、なくなったら寂しいので続けてる
おーい、みんな ここにいるよぉー

414:Name_Not_Found
14/06/17 13:24:16.89 .net
このスレまだあったのか!

42hotくらいからお世話になってたものだけど…
自演叩きの電波の人今は何やってるんだろうな~

415:Name_Not_Found
14/07/26 17:50:36.10 .net
だってblogやった方が早いもんな。
スマホユーザーともどんどん親和性上がってるし。

もうWEB制作技術自体一般人にはいらない技術なのかもしれないね

416:Name_Not_Found
15/05/15 17:57:35.07 .net
>415がもう9ヶ月前かいw
懐かしいなここ、相当古い時代の住人だったよ
Web小説載せるサイト作って、再度住人になろうと思ってここ見に来たんだ…

417:Name_Not_Found
16/01/15 12:44:44.04 .net
ブログ始めて一週間くらいなんですが、全然人が来ないです。
グーグルアナリティクスってので見ると、セッション6、アクティブユーザー2って出てます。
これは6人来てくれたって事なんでしょうか?

418:Name_Not_Found
16/05/05 13:14:54.80 .net
>>417
アクティブユーザー:
アクティブな日付範囲の最後の日のうちに少なくとも1つのセッションを持っていたユニークユーザー数。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch