07/08/18 22:35:47 .net
●Open Directory Projectとは?
世界中のボランティアにより構築・運営されているディレクトリです。
誰でもエディタに応募することができ、その成果(ディレクトリのデータ)は
誰でも利用できます。日本語サイトでは、Googleなどがデータを利用しています。
●サイトが登録されないのですが?
・下記ページの「一般に追加しないサイト」に該当していないか確認しましょう。
URLリンク(dmoz.org)
・あなたのサイトをまだエディタが見ていない場合があります。
また、見ていても審査を保留されている場合があります。
・アダルトサイトの場合は、アダルト階層に申請して下さい。
URLリンク(dmoz.org)
・申請したカテゴリと別の所に掲載されている場合があります。
・担当エディタによっては、登録まで長期間かかることが多々あります。
お茶でも飲んで気長に待ちましょう。
・申請先カテゴリにエディタがいないからといって、適切なカテゴリ以外に
申請しても登録までの時間は変わりません。
エディタの気分が悪くなるだけなのでやめましょう。
●勝手にサイトが登録されたのですが、削除してもらえますか?
まず無理です。あきらめましょう。
3:Name_Not_Found
07/08/18 22:35:52 .net
クソスレ立てんな
4:wanichan ◆zH/Q9kt5FY
07/08/18 22:37:08 .net
●エディタになるには?
自分が担当したいカテゴリの右上に表示されている「エディタになろう」に
記載されている指示に従って応募して下さい。
最初は下位の小さなカテゴリ(掲載数1桁で未整備のものが狙い目)から応募すると
採用されやすいです。
●dmoz.orgの検索結果が変なのですが?
現在で、dmoz.orgの検索は正常に機能していません。
Googleディレクトリ等で検索しましょう。
●dmozに掲載されたのにGoogleディレクトリに反映されないのですが?
Googleが自社サーバのデータを更新するタイミングはdmozの更新とは異なります。
Googleが最新データに入れ替えるのを待ちましょう。
●エディタ権限を濫用している人がいるようなのですが、どうしたらいいですか?
・まず、その行為が本当に不正行為であるのか確認してください。
必要に応じて編集ガイドラインを参照してください。
URLリンク(dmoz.org)
・申請されたサイト説明文は、エディタにより変更される可能性があります。
これはエディタ権限の濫用ではありません。
・濫用であると自信を持って言える場合、濫用レポートシステムを使用してください。
URLリンク(report-abuse.dmoz.org)
5:Name_Not_Found
07/08/18 22:37:16 .net
無駄な煽り合いになるだけだしな
6:Name_Not_Found
07/08/18 22:38:10 .net
削除依頼出してくるわ
7:Name_Not_Found
07/08/18 22:38:12 LxxY7nnn.net
ホームページ制作王の、性能や品質に対して、
具体的な批判が書き込まれたことは一度もない。
非標準ソフトを売買するAdobeやIBMなどがが
世界標準に認定されているホームページ制作王への恐れと妬みから工作員を派遣し、
ホームページ制作王の普及を妨害しているのである。
我々は世界の権威であるCOMDEXの決定に従い、
ホームページ制作王のみが今世紀の世界標準であること、
ホームページ制作王が世界標準に認定されたのは性能、品質、ユーザビリティ、拡張性など
全ての分野において優位が認められたからに他ならないということ、
および、ホームページ制作王の標準化なくして我が国のWebが世界から評価される日は
決して訪れないということ、この3点を広く国内に告知している。
AdobeやIBMをはじめとするインチキ企業の工作員による根拠のない批判、
あるいはこれら工作員に洗脳された第三者がまきちらす風評に対し、強く抗議する。
真実は一つ。ホームページ制作王は、世界の権威COMDEXによって、
21世紀の世界標準に認定された、地球上で唯一のアプリケーションなのだ。
正義は勝つ。我々は戦い続ける!
8:wanichan ◆zH/Q9kt5FY
07/08/18 22:39:17 .net
それと参考リンク・微妙にFAQ。
dmozエディタによるブログ
URLリンク(dmoz.ameblo.jp)
ywad ◆B5A55cl.2Uさん作成のFAQ
URLリンク(www.ywad.net)
Q:エディタが見に来たことはどうすればわかりますか?
A.ホストは不定で、リファラが URLリンク(editors.dmoz.org)~。
ただ、リファラを残さないようにしてる人もいます。
Q.3週間待っても登録されないから再申請した方がいい?
A.公式には再申請がOKと書かれていますが、しない方が良いとの
ywadさんの発言があります。
スレリンク(hp板:961番)
Q.既に使用されているエディタ名の一覧はありますか?
A. URLリンク(dmoz.org) 表示に数分かかる場合があります。
9:Name_Not_Found
07/08/18 22:39:38 .net
10:Name_Not_Found
07/08/18 22:40:44 .net
皆さんは、精神科、あるいは精神疾患というものに対して
どのような印象をお持ちであろうか。
しかし、残念なことに世間一般では、精神疾患をただの病気とはみなしてくれない。
それは総合病院の待合室でヒシヒシと感じていた。
診察室前の椅子で自分の番を待っている間の、
通行人の視線にどことなく違和感があった。
面と向かって私をみないのである。
病院で,赤の他人をまじまじと見ることはもちろんないが、
それは意識していないからである。
それが精神科の前に座っているときは、意識してこちらを見ないといった感じた。
自意識過剰なのではないかと言われそうだが、
あの、一瞬の一瞥を受けたことがある人ならわかるのではないだろうか。
生まれてはじめて、「あぁ、これが差別か・・・」というものを感じた。
11:wanichan ◆zH/Q9kt5FY
07/08/18 22:41:11 .net
しまったPart4のままだった。。。
12:Name_Not_Found
07/08/18 22:41:42 .net
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
13:Name_Not_Found
07/08/19 01:33:08 .net
よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
14:Name_Not_Found
07/08/19 05:42:20 .net
>>13
┌─────┐
│ 基地外警報!!! |
│ 基地外警報!! |
└――─――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌─────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└─────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌─────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └─────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
15:Name_Not_Found
07/08/19 07:14:17 .net
話が見えない。
どういう流れでyobesukeさんが駄目なの?
それとも只の嫌がらせ?
16:Name_Not_Found
07/08/19 07:17:26 .net
>>15
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?ここ、どこですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. なんであたし、裸にされてるんですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ わたしを苛めないで・・・!!
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:.
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i ',
./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧|
ヽ! )人 | ! / \! :.
" ヽ / { / \ :.
:. \__/ \______/ ヽ
/ 、 b ',
:. / ヽ / ;
/ \ / !
/ \!/ !
17:Name_Not_Found
07/08/19 08:36:12 .net
>>11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ∧∧ つ >――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
\____________________
18:Name_Not_Found
07/08/19 11:34:24 .net
>>16
yobesukeさんって女子衆なんだぁ~
ふぅ~ん
19:Name_Not_Found
07/08/19 11:58:16 .net
>>17
Part4だから、4の流れをそのまま引き継いでいるのだな。
誰かPart5を建てて味噌
20:Name_Not_Found
07/08/19 13:24:35 .net
>>19
君しかいない
21:Name_Not_Found
07/08/19 19:57:48 .net
伝統ある長寿スレなんだが、変なのが沸いてきたな
22:Name_Not_Found
07/08/20 07:05:23 .net
>>21
zかぁ?
23:Name_Not_Found
07/08/20 18:59:47 .net
>>21
伝統あるって・・・笑わすんじゃないよw
24:Name_Not_Found
07/08/21 05:47:33 .net
記録的な猛暑、ゴキブリは死にかけていました。
25:Name_Not_Found
07/08/21 12:11:11 .net
>>24
『憎まれっ子世にはばかる』 だよ
26:Name_Not_Found
07/08/22 10:11:13 .net
>>21
>伝統ある長寿スレなんだが、
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ ━┓┃┃
彡 ○ ○ ┃ ━━━━
彡 ( l ┃ ┃┃┃
彡 ヽ | . ┛
彡 ヽ l 。゚
/ ` ( o‘-,,' ≦ 三
ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
゚ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
27:Name_Not_Found
07/08/23 12:53:16 .net
ここのエディタはインチキだらけ
28:Name_Not_Found
07/08/24 03:24:43 /Wqn2mJn.net
DMOZ八分
29:Name_Not_Found
07/08/30 16:15:41 .net
,,,..-‐‐‐-..,,,
/ ヽ _,.-‐‐-..,,,
l ,,-‐‐-.,, ヽ//-‐,,__ / ヽ
l.l ヽ ヽ
ヽ / ,.-'^~~^'‐、l ぴき~ん(凍りつき)
~ヽ/ U ヽミ ll
<^~/ / ̄^ヽ U ヽ ,.ノ _______________
,,r''~ゝ/ | ・ .| / ̄^ヽ l'^~ ./
l く‐+-,,, ヽ,_,,.ノ | ・ | l~^'-, l
ヽ'~ゝl ~ ・ ヽ.,_,,ノ l / l
'''l^~~ (__人__ノ -‐‐‐‐-l=く~^ヽ < す・・・スレの進展がないで・・・ちゅわ
ヽ、 ,,,, ゝ.ノ ~^'‐.,,_/ ヽ l l
/ (:::::} ,,,, イ~''''^~ヽ;/ l
l ~~ {:::::) l \
l ~~ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l、 l>
/^‐-,,___,,,,,,,..................,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
猛暑が続く中でゴキブリのムスメは・・・
30:Name_Not_Found
07/09/05 11:35:33 MHKD5PEu.net
エディタが長年待っていた、Googleディレクトリが更新したぞ。
涙目になっているエディタの顔が目に浮かぶ。w
31:Name_Not_Found
07/09/05 12:09:05 .net
申請したけどしかとしやがって
エディタしねくず
32:Name_Not_Found
07/09/05 15:54:22 .net
>>31
サイトにDMOZ.orgが来てるかどうか確認した?
33:Name_Not_Found
07/09/05 16:07:00 .net
エディタも人間だからね
大きな有力サイトでアドセンスとかが貼ってあっても審査に通るが
個人のサイトでアドセンスが貼ってあると失格らしい。
規約にはアフィリ関係のタグが「大部分」に貼ってあるものはダメ
とあるが、ほんの少しだけ貼ってもダメな場合があるみたいだ。
34:Name_Not_Found
07/09/05 16:28:35 .net
それはエディタによるんでは?
アフィ貼ってあろうが内容が第一だと思う。
Yahoo!カテもそうだが
35:Name_Not_Found
07/09/05 17:07:29 .net
要するにコンテンツが充実していれば、広告張っていても問題ないよ。
個人サイトで広告張ってるからダメというのは誤解。
そのサイトのコンテンツがユニークで充実していなければ、
そりゃー却下されるよ。
まあ、勘違いして却下するエディタも中にはいるかもしれないけど。
@元エディタ
36:Name_Not_Found
07/09/05 23:42:37 .net
>>30
釣りかと思ってたらマジじゃん!
ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
あっ俺エディタじゃないよ ただのSEOマニアw
37:Name_Not_Found
07/09/06 00:35:16 gR/Esp9/.net
俺むかしエディタやってたよ
アフィリエイト貼ってれば無視だな
38:Name_Not_Found
07/09/06 00:59:19 .net
人によりけりか
俺はアフィ張ってても充実したサイトなら登録するな
充実したサイトが登録しに来ることほとんどないけど
39:あかあか
07/09/06 07:01:53 +IW3zL3M.net
URLリンク(92.xmbs.jp)
40:Name_Not_Found
07/09/06 08:17:04 .net
>>29
あんみつやかき氷ばかり食べていました。
41:Name_Not_Found
07/09/06 11:01:04 .net
>>37
おまえ逝ってよし。
42:Name_Not_Found
07/09/06 18:40:07 .net
>>15
| ド'^゙{ { i | | |
| | ヽ { ヽ. \ | |.||
| . | \ ヽ.\ \.\ _,. -‐|l‐i|.| .|
| ; | \ \ヽ 卜くヽ>='、.ハノ |
| i | _,,. -―\ ヽ\| ,.イ:::::_;| /「i| ̄ |
| l | _,. |'"´_,,.:=ilf'ミ \| .|'しリ ,. | | |
| | | |,.イ:::::::::;:}! ヾ='ー' l. | |
| /`''| ‐个:{'^し'と ヽヽ ,ハ| |
| | '^| | .ゞ=' ` ,.′| | yobesukeさん大好き♪
| | |ヽ、| | ヽヽヽ ー '′ / | |
| | | | `| {`ト 、._ /}| | |
| ! | ! ハ V ` -- .rくノ__八 | |
|. ! | .,' } | |_ h ヽY O} ├‐、 |
| i. |/ / ハ. | \ リ ⊥L. \ ヽ ヽ|
| ,' / /_rくヽ} | ` ー-、_ }_/ ,| \ \ | ヽ
| ./ ./_∠イ\.〉 | | / iY/ ./_/^Y^ト、} |. ヽ
/ j-'ニ- '´ ○ ヽ | | / / / ./ノ ,人 \`¬-、 〉
43:Name_Not_Found
07/09/08 21:30:31 .net
アフィリエイトサイトは糞サイトが多いからなw
44:Name_Not_Found
07/09/11 04:44:41 .net
>>43
アフィリの審査、通らなかったのが悔しかったのか?
45:Name_Not_Found
07/09/11 07:16:54 .net
>>42
:::::::::::::i:::::::// _ ヽ:::::\
:::::::彡|:::://,,,==:ニ''" 、 |:::::::ヽ
::::彡 |::;/",=;;;;c," ,>ニー+ i-::::|
:::彡 "/ i;:::::::::::i r:c,ヾ!i i:::::::i
::./ ' `ー::;;ノ i:::::::i i, ,i:::i:`,_
ミ ,`:;;ノ |/:V!:::|
ミ , ー--- 、 (/::::::::|
` / ヽ i:::::::::| yobesukeさん大好き♪
`( / | |:::::::::|
_ `'' _ ! / /:::::::::|
 ̄`=ヽ ヽ,__ _,/ イ;;;;::::;::::|
/`=i: / .|;;;;:::;;:::|
_,/ tニ '" .|;;;;;::;;::|
,-,,/"/"`=-、_ ,|_,= `=i,_ .|;;;;;/|:|
< `X, / / Y ヾ| ヽ、 |;;;/ |!
. \ \ i i | ヽ|:/X、
\/\ ! ! Y~\l /
、 ヾ 、 \ | | / ヽ
\ \` 、 \ | | / |\
46:Name_Not_Found
07/09/11 15:28:41 .net
アフィサイト云々より、クソサイトは多い
47:Name_Not_Found
07/09/11 20:04:15 .net
>>42
〈 /: : : : : : : : : : : : : l : : :\
/ミ7(_:_:_: /: : /: : :l : : : :.| : : : :.ハ
ハミ/:ヘ _ _,' _ _,'ー ‐:|: : : : .l ー ニ ハ
,' :7: : : : : ,!: : :/: :/:::l::: : : : |!: :.ト!: : : :l
{: :l/|: : :i: ;|: ┼|-x::::/:: ./j/ァ|:/T:1: . :|!
|: |l !: : :|::::|::/__!_卞:|::::./ 仏=ミ,|::: l: : |l!
| l!: :l: : l :::ドト、ッ「` j/ 'ヒzツ '゙|::::.| :.j |
j !: : :\ト、:{ ´ ̄ ノ_:ィ」ノ
/: : : : :: :|:::弌 ' イ:::|乂 yobesukeさん大好き♪
/: : : :/: : :|::: |::ゝ、 冖 /l:. |::: :\_/`ヽ
__ _, ィ: : ;ィ ::::/: : : :l::: l::::」:_> 、 _,. ィ_::::: |:..|::::: / ,.-‐|-┐
_ _ ̄ ̄ ノ::::/|ハ::: : ト、:.l::|;;:::`:::ー┐/;;|、川:.:l!/ / |
/´`ヽ  ̄ ̄``'ー-! 、|:._从ハ:'ト 、::::::::::Y:;;// |:.K ´_ |
! \ 丁 ヾ、二三仁刀 !j' }二/ {
{ __ /\ _ _ _ヽ ヘ | | ヘ / |´ ノ
ノ ソ::::::::::::)-‐  ̄ ヽ \ | |l |ノ `, - ─-〈
/ /:::::::::::〈 } | ハ | ∨ ヽ
48:Name_Not_Found
07/09/29 16:00:50 dkmWNDWO.net
知らないうちにgoogle更新ヤタッー
49:Name_Not_Found
07/09/29 16:44:29 .net
今頃何を
50:Name_Not_Found
07/09/30 00:25:06 .net
毎月更新されるわけではないから
みな呆れて放置プレイだろうな。
51:Name_Not_Found
07/09/30 08:56:14 .net
結構、エディタが辞めている・・・
y、kの苛めかぁ~?
52:Name_Not_Found
07/09/30 10:48:52 .net
>>51
おぉ~ z、s がいない。
53:Name_Not_Found
07/09/30 12:34:12 .net
>>52
mもいない
54:Name_Not_Found
07/10/01 03:30:16 .net
マジで辞めてってるなwwwwwwww何があったんだwwwwwwwww
55:Name_Not_Found
07/10/01 14:31:06 .net
整理中か?
前スレくらいに、突然やめられたって人いたよね
56:Name_Not_Found
07/10/11 09:07:19 .net
元エディタだけど
こじんまりとしたカテゴリ担当だったから楽しかったな。
2人のyさんにはお世話になった。
57:Name_Not_Found
07/10/11 10:58:56 .net
なんでやめちゃったのー?
58:Name_Not_Found
07/10/11 17:00:22 .net
a.だるい
b.面倒
c.目が覚めた
のどれか
59:Name_Not_Found
07/10/11 20:32:09 .net
cワロタwwwwwwwwwwwwwww
60:Name_Not_Found
07/10/12 10:40:51 .net
>>57
yにふられたから。。。。。。。
61:56
07/10/12 21:46:20 .net
>>58
やっぱり暇で編集する時間がたくさんないと
だんだん疎遠になっていくね。
62:Name_Not_Found
07/10/16 12:30:43 .net
>>61
そういう人多そう
63:Name_Not_Found
07/10/16 14:23:00 .net
編集って、具体的に何するんだ?
推薦待ってるだけだろ?
64:Name_Not_Found
07/10/17 09:37:09 .net
>>63
エディタ自ら探す
65:Name_Not_Found
07/10/31 21:50:26 .net
エディター応募3回目も落ちたorz
あのお断りメールは自動送信なのか?
66:Name_Not_Found
07/10/31 22:14:03 .net
やったじゃん
ブログネタ3回もゲット
67:Name_Not_Found
07/10/31 23:59:30 .net
登録したいカテにずっとエディタがいない。
エディタに応募しようかな…。
68:Name_Not_Found
07/11/01 00:02:05 .net
エディタがいないカテでもメタが編集してるよ
つまり、
69:Name_Not_Found
07/11/01 00:10:50 .net
そうです、糞サイトの管理人ですよorz
70:Name_Not_Found
07/11/04 09:42:35 .net
自分のサイトを確実に登録させるにはエディタになるしかない
しかしやっとなれたエディタもそのうち飽き、自分は何をしていたのかと疑問を抱くようになる
そして目が覚める
以下ループ
71:Name_Not_Found
07/11/04 12:58:07 .net
俺も昔エディタだったけど辞めたよ。
変なお宅みたいな上層部が意見してきてうるさい。
アフィリエイトサイトだって言ってんのに質より量を重視する!とか言っちゃって
ついてけないわと思ったし。。
72:Name_Not_Found
07/11/04 13:46:50 .net
>>71
漏れも昔エディタだったけど辞めたよ。同期のs、mも辞めた。
ボランティアと言えば聞こえがイイがね。
疲れるだけで何の得にもならないし。。。。
73:Name_Not_Found
07/11/04 19:05:58 .net
>>72
暇な主婦や自営業じゃないと出来ないよ。
タイムスタンプを見ればわかる。
普通のリーマンだったら会社で仕事をやってる時間。
筑波の♀には世話になった。
74:Name_Not_Found
07/11/04 19:50:48 .net
自分のがエディタのカテ分野にろくなサイトがないときは、どうすればいい?
自分の趣味の分野だからよく知ってるんだけど、ほんっとマシなサイトがないの。
75:74
07/11/04 20:10:05 .net
× 自分のがエディタのカテ分野
○ 自分がエディタのカテ分野
76:Name_Not_Found
07/11/04 21:08:30 .net
>変なお宅みたいな上層部が意見してきてうるさい。
エディタやったことないからわからんけど、あるサイトをカテゴリに登録したとしても
「このサイトは相応しくない」といって消されたりすんの?
77:Name_Not_Found
07/11/05 01:57:55 .net
よほどじゃないとないだろ
普通はないと思うが…
78:Name_Not_Found
07/11/05 07:22:00 .net
>>73
漏れもyに
お世話になった
♂のyにもな
79:Name_Not_Found
07/11/06 17:02:26 .net
>>74
エディタ向きだな。
80:Name_Not_Found
07/11/06 18:38:41 .net
海外のメタエディタに相談した奴いないの?
上層部のオタクが俺俺ルールで編集推し進めてる、って。
81:Name_Not_Found
07/11/06 20:04:58 .net
>>80
5人のmetaに賛同してもらえれば解任できるが。
82:Name_Not_Found
07/11/07 00:40:37 IdWH3tbq.net
>>76
消されるようなサイトを登録している時点で
エディタとしての才能を疑われるから
自分自身が消される罠w
83:Name_Not_Found
07/11/07 04:40:33 .net
たとえ末端のエディタであっても、そう下手に口出しするもんじゃないと思う。
そうじゃなきゃ自由な思想は保たれないのでは?
84:Name_Not_Found
07/11/07 07:44:53 .net
そろそろ元エディタの皆さん暴露してもいい頃なんじゃないですかね
不透明なエディタの実体、今まで何が行われてきたのか、サイト選びの基準は何か、etc
85:Name_Not_Found
07/11/07 10:51:24 .net
>>83
末端エディタは下手に口だしせずに
水面下でこっそりと編集しろってことか。
86:Name_Not_Found
07/11/07 19:51:30 .net
>>84
現メタが汁!!
87:Name_Not_Found
07/11/08 11:13:53 .net
>>86
というと?
88:Name_Not_Found
07/11/08 15:44:10 .net
>>83
自由といっても好き勝手にやっていいわけないし。
89:Name_Not_Found
07/11/08 16:13:42 .net
>>88
ある程度独立性があって良いと想うんだ
上から勝手に編集するときは、編集した内容を公開する機構があった方がいい
90:Name_Not_Found
07/11/08 17:21:18 .net
>>89
ログに残るから誰がいつ書き換えたかすぐにわかるYO
91:Name_Not_Found
07/11/08 19:18:31 .net
>>90
悪いな言葉が足りなくて。
ログ見られるのは、担当エディタと他のメタだけでしょ?
それを全エディタに公開しよう、って提案
メタの乱用防止という効果もあるけど
それ以上に、今公開されている文章のどれよりも勉強になると思うんだよね
「あぁ、こういうときはそう判断すればいいのか」ってなるじゃない?
92:Name_Not_Found
07/11/08 19:48:43 .net
>>91
ログは全員みれるけど?
93:Name_Not_Found
07/11/08 19:49:26 .net
あーわかったわかった
94:Name_Not_Found
07/11/08 20:02:16 .net
自作自演 乙!
95:Name_Not_Found
07/11/08 20:36:57 .net
カテゴリチェックだな( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
96:Name_Not_Found
07/11/08 21:16:08 .net
また、ウジが便槽の外にはい出てきたぁ~!
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
97:Name_Not_Found
07/11/09 07:05:37 .net
URLリンク(tupra.com)
98:Name_Not_Found
07/11/17 16:50:47 .net
新しいカテ作りたいが
勇気がでねぇー
99:Name_Not_Found
07/11/17 17:38:48 .net
ある程度妥当な提案なら反対はされないのでは?
上位カテなら特別に編集権もつけてくれるかもしれないしな。
100:Name_Not_Found
07/11/17 18:28:48 .net
俺は良いと思うよ
前に認めてくれたから。
101:Name_Not_Found
07/11/18 23:32:08 .net
提案するにしてもある程度の編集数がないと
絵に描いた餅だからw
2,30は編集経験を積む事をお勧めする。
102:Name_Not_Found
07/11/19 00:12:40 .net
サブカテゴリ提案するのに編集数が必要なのか?
103:Name_Not_Found
07/11/19 01:38:18 .net
サブカテにいれたい内容ぐちゃぐちゃ今のカテに追加すればおk
1つのカテにたくさんサイトがあったら、サブカテ申請もすんなり落ちるでしょ
一石二鳥
104:Name_Not_Found
07/11/19 14:33:12 .net
>>102
的外れな提案になってなければいいけど。
経験があったほうが適切なアイデアがでると思うよ?
105:Name_Not_Found
07/11/19 20:05:42 .net
y 乙!
106:Name_Not_Found
07/11/19 20:10:08 .net
最近、閑古鳥が鳴いている。。。
なぁ、yよ。。。。。。。
107:Name_Not_Found
07/11/19 21:19:50 .net
未だに掲載基準がよくわからない。
パクりサイト&ガイドラインの「掲載しないサイト」じゃなきゃ好きなだけ編集・掲載していいの?
108:Name_Not_Found
07/11/19 22:39:27 .net
>>107
いんじゃねか。
109:Name_Not_Found
07/11/20 04:59:40 .net
>>108
んじゃ、なんで世間一般では「dmoz登録は難しい」みたいなこと言われてるの?
110:Name_Not_Found
07/11/20 09:51:15 .net
単にエディタの人数がたりてないから
111:Name_Not_Found
07/11/20 10:09:46 .net
yよ、言われ放題だぜ?
112:Name_Not_Found
07/11/21 10:52:48 .net
かれこれ二年ぐらい前にこことYahoo!に申込んで、
Yahoo!は二、三週間で掲載されたけど、こっちは掲載されなかったんだけど、
最近リンク元情報から掲載されてるのに気付いた。
なんで今頃と思ったんですが、これってどうして?
1.二年かけて熟考した結果載せた。
2.エディタが変わって過去の申請却下分から敗者復活した。
3.ずっと放置してたけど、そろそろ放置もマズかろうと二年間分の申請を検討した結果載せた。
4.載せる気なかったけどYahoo!に載ってたから当選させた。
5.申請とは関係なく、単にYahoo!からパクった。
113:112
07/11/21 11:09:22 .net
自サイトは同ジャンル内でもマイナーな個人ブログで、
Googleのページランクも1か2あたり、
トップページへの被リンクも個人ブログから10個所くらい、
Yahoo!みたいな昔ながらの純粋なジャンル別リンクだとYahoo!の他にもう一、二箇所からしかされてないはずです。
114:Name_Not_Found
07/11/21 15:32:43 .net
被リンクがどうのとか関係ない
申請時はまだ不十分だとして却下され、
今新たにエディタが「登録するべきだ」と判断して自分で登録したんだろう
115:Name_Not_Found
07/11/21 15:41:48 .net
サイト作ってよろこんで登録する香具師いるが
たいてい出来立てのサイトにはなにもない。
数年後サイトのコンテンツが増えれば登録される確率はあがる、と
116:Name_Not_Found
07/11/21 19:25:47 .net
エディターがいるカテなら、そいつの方針だ
違うなら、yさんの方針 あの人ヤフカテ好きだよ
117:Name_Not_Found
07/11/21 22:54:24 .net
>>112
Yahoo!からパクり、大杉
........ ( ..) スゴスゴ
118:Name_Not_Found
07/11/25 00:02:39 .net
人数増えると中央集権も無理だろうな。
119:Name_Not_Found
07/12/18 23:58:20 .net
俺昔エディタだったんだけどさ、
毎週のように登録依頼かけてくる馬鹿がいて、そいつのサイト見ると
何か陰気臭い空気が漂ってたからいろいろ調べたんだ。
そしたら著作権関連の問題で外部ともめてるらしくてこれは問題ありかもしれない
って判断して保留にしておいたわけ。
そしたら職権乱用してるとかメールが行ったらしく勧告受けてさ、
それでもこのサイトは危険だから載せたくないって言ってたら、
ある日突然クビになったよ。一生懸命やってたのに。
んで、問題のサイトはその数ヶ月後に問題になって・・・
dmozからは一切詫びもなければ謝罪もないね。
嫌い、ここ。上部の奴もぐるだったんじゃないかと今でも疑ってる
120:Name_Not_Found
07/12/19 00:00:41 .net
なんかプロ市民にやられたみたいな話だな…
怖
121:Name_Not_Found
07/12/19 05:02:47 .net
>>119
そんな噂ばっか聞くねー
dmoz上層部も神じゃないんだから、間違いはあると思うが、間違った後の行動をね。。。今は完全独裁政権
122:Name_Not_Found
07/12/19 14:09:02 .net
ボランティアにやらせる時点で間違ってる
自社のプロジェクトは有償スタッフがやるべきだろ
123:Name_Not_Found
07/12/21 12:45:30 .net
漏れは古くからいるエディタなんだけどね。
サーバーがクラッシュする前は
dmoz、結構盛り上がってた四。
zもsもmも辞めちゃった。
苛め過ぎよ!
124:Name_Not_Found
07/12/24 09:57:41 .net
上が馬鹿だとやる気も失せるわなw
125:Name_Not_Found
08/01/05 14:47:44 .net
そういえばdmozに登録されてからずっとgoogleカテゴリのページには載らなかったのが
最近解析を見たらいつの間にか載っていたようだ
いつ変動があったんだろう?
126:Name_Not_Found
08/01/24 02:25:27 qS4oUM2r.net
dmozに申請しようとすると最後に5桁のパスワード入力してくださいって出るじゃん。
あの画像が汚くて何て書いてあるのかサッパリ分かんないから止めたわ。
なんかdmozって続々とエディター辞めてるみたいだし終わってきたな。
127:Name_Not_Found
08/01/24 14:35:08 .net
存在価値全く梨
128:Name_Not_Found
08/01/24 19:47:37 .net
>>126
エロイ人がギャンバッテルから大丈夫 yo!
>>127
仏蘭西帰りの御器噛りがいるから存在価値が蟻!
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 11:29:09 .net
>>128
>>12ではなく
>>127だろう
130:Name_Not_Found
08/02/01 02:03:41 .net
申請しているのですが、何度も落ちます。
ポイントを教えてください
ちなみに、ブログです
131:Name_Not_Found
08/02/01 12:27:22 .net
>>130
ブログっていっても範囲広いからな。
同じテーマでそこそこ詳しく書いてるなら掲載してもおかしくない。
元エディターの俺でよけれぱ
アドレス教えてくれればみるけど?
132:Name_Not_Found
08/02/01 13:40:52 .net
>ちなみに、ブログです
これでどう判断できるんだよwww
133:Name_Not_Found
08/02/03 05:22:01 .net
そりゃお前ならのらねーわな、という判断が出来きたのでおk
134:Name_Not_Found
08/02/03 11:19:02 .net
仏蘭西帰りの御器噛りは元気か?
135:Name_Not_Found
08/02/05 01:58:57 .net
遅れました130です
>>131
>>132
晒すのは、厳しいです。一応、ヤフカテに掲載されているブログです。
ジャンル
北関東の地域情報で、街づくりニュースブログです。
◎エディタさん?からエリア(市町村)を絞ってくださいと以前メールを頂きましたが、一つの市のできごとだけでなく、県南エリア全体を扱っているので絞れません。
カテゴリ
申請している階層は、二つぐらいしか載ってないです。
136:Name_Not_Found
08/02/05 10:59:31 .net
エディタがサイトの内容に口出すって何様だよ。
こんなところ登録しても意味無いよ。
ウチはYahoo!とGoogleだけだけど、どちらも上位キープ出来てる。
こだわるだけ時間の無駄。
137:Catmv ◆epRMVqLAZg
08/02/05 15:10:09 .net
>>135
エディターの裁量もあるからな。
出来る限り市レベルの地域密着型に割り振りたいと考える奴もいれば
テーマが県全体ならば県レベルに掲載させたいと考える奴もいる。
カテへの掲載を優先するならば、エディター意向に従って
特に思い入れの深い市1つを選べばいいのでは?
138:Name_Not_Found
08/02/05 20:15:31 .net
130です。レスありがとうございます
>>137
客観的に見ると幅広く書いているのかなと思わせますが、合併しない市町村が多いこと、隣接する市町村の住民同士の関わりあいが深いことなど、申請するエリアを絞るのは難しいと感じていました。
先週の申請却下が確認でき次第、思い入れのある市で申請してみます。
139:Catmv ◆epRMVqLAZg
08/02/06 10:36:36 .net
>>138
すまんのう。
ディレクトリー全体で均一の判断基準が適応できれば
掲載基準が公平?になるが、いかんせん人数が多いので中央での集中管理が難しい
それ以前にボランティアという性質上いかんともしがたい部分ではあるので。
140:Name_Not_Found
08/02/24 18:02:16 .net
編集出来ないヨン!
またクラッシュかいな?
141:Name_Not_Found
08/03/03 15:36:32 .net
エディタに応募してみたけど断られちゃった。
応募したカテゴリが改訂中で、エディタ募集してなかったみたい。
よろしければ他の場所を選んで応募してくださいってメール来たんだけど、
自分の得意分野なんて限られてるから、結局あきらめることにした。
142:Name_Not_Found
08/03/03 22:54:45 .net
>>141
得意じゃなくて興味のある分野でもいいんだけどな
あとは誰でも間違いなく該当カテゴリがある、地域階層とか
143:Catmv ◆epRMVqLAZg
08/03/04 09:57:02 .net
地域階層で編集経験を積んでおくと後で良い事がある。
144:Name_Not_Found
08/03/21 10:38:37 .net
やっと当確でました!
ありがとうエディター様
145:Name_Not_Found
08/03/26 12:02:18 .net
年々googleでのdmozの扱いがぞんざいになってきたね
146:Name_Not_Found
08/04/09 08:58:42 .net
自分の申告したカテゴリでないところに掲載されることがあるのかな?
もし、そうだとするとどうやって調べればいいのでしょう?
エロイ人教えてください。
147:Name_Not_Found
08/04/09 09:28:56 .net
[url...][サーチ][ディレクトリ全体▼]
148:Name_Not_Found
08/04/10 19:30:27 .net
あ
149:Name_Not_Found
08/04/11 15:52:28 .net
>>147
㌧
150:Name_Not_Found
08/04/16 12:28:47 .net
>>147
リアルタイムで反映されていないような?!
151:Name_Not_Found
08/04/23 23:29:10 .net
googleに反映してクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
152:Name_Not_Found
08/04/24 18:48:17 .net
Googleに反映されてもSEO的に効果はないけどね^^;
153:Name_Not_Found
08/04/25 12:33:18 .net
>>152
おわっちゃったの?
154:Name_Not_Found
08/04/25 12:47:48 .net
終わってはないけど、別に効果があるとは思えない
2~3年ぶりかにディレクトリが更新された時はガッツポーズしたもんだがなぁ
マジで効果と言えば「別に…」だったよ
155:Name_Not_Found
08/08/08 00:59:14 5czrjbue.net
dmozのリンクに往時の価値はもはやない
URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)
いろいろな意味で、dmozから情報源の座を奪ったのはWikipediaだ。
Wikipediaの各ページに置いてある外部リンクは、ある種のディレクトリの役割を果たしており、dmozのリンク数が伸び悩む一方で、Wikipediaのリンク数は猛烈な勢いで伸びている。
それでも、新たなディレクトリ分類プロジェクトの可能性について、思いを巡らさずにはいられない。dmozは失敗したシステムで、2~3年のうちに完全に忘れ去られるだろうが、その瓦礫の中から、
誰かが「Web 2.0」型の、何か凄い可能性を持ったディレクトリを創造するんじゃないかな、と思っている。
156:Name_Not_Found
08/08/08 01:16:13 .net
Wikipediaはないだろう。あれも失敗したシステム。(日本語圏では)
ソーシャルブックマークのデータを使ったシステムならありかな。
157:Name_Not_Found
08/08/08 01:18:12 .net
マニアックな単語のWikipediページに自分のサイト書いてきたが1日20人は来る
158:Name_Not_Found
08/08/08 11:09:49 .net
>>155
ふぅ~ん、そうなの?
そんで、
他に言うことは?
159:Name_Not_Found
08/08/28 17:07:12 .net
知らない間に登録されてたー!
エディターたんありがとー (・∀・)
160:Name_Not_Found
08/09/18 09:45:01 GobR1RDw.net
登録されねー
yahooに登録されるより難しいんじゃね?
161:Name_Not_Found
08/09/18 14:04:48 .net
カテ担当者による
まぁこれはYahooにも言えることだが
162:Name_Not_Found
08/09/18 15:10:01 .net
yahooは5年目の今でも無理ぽ
俺はもう諦めた
163:Name_Not_Found
08/09/19 09:39:44 /QQDxk+A.net
つか担当が見にこない
何か足跡残していく?yahooみたいに
164:Name_Not_Found
08/09/19 09:58:00 .net
yahooって足跡のこすの?
なんて名前?
165:Name_Not_Found
08/09/19 10:13:17 .net
Yahoo!は最近二つ登録してもらったけど足跡のこさなくなったよ
166:Name_Not_Found
08/09/19 14:53:22 .net
YもDも担当者による
今は残さない人のが多いだろうね
167:Name_Not_Found
08/09/19 17:23:27 wTLVHP2c.net
opc~やふー
これがサーファーの足跡だと思うぜ
168:Name_Not_Found
08/11/06 11:24:28 IXNKG0Yv.net
dmozってどうやったら登録されるの?
見にこないんだけど
169:Name_Not_Found
08/11/12 09:49:16 .net
申請出してだいたい3ヶ月くらいは見ておかないと
170:Name_Not_Found
08/11/12 16:50:50 .net
yahooもdmozも登録された俺様は勝ち組ってか優秀すぎwwww
171:Name_Not_Found
08/11/12 19:58:56 .net
kも駐箚しているんだ
172:Name_Not_Found
08/11/14 01:07:15 .net
>>169
3ヶ月で見に来れば早い方。
多くが放置か新規サイトの審査まで手が回らないカテゴリーだから。
173:Name_Not_Found
08/11/14 01:21:52 .net
つーか
リファラ残さない人もいるのに、どうやって来てる来てない判断できるんだろう
174:Name_Not_Found
08/11/14 11:07:10 .net
>>173
まあ推測でしかないんだがな。
自分の興味のある分野のカテゴリーをいくつかウォッチしていると
掲載サイト数がほどんど増えなかったり、細分化とか構成の
変更とか再編の余地があるのにずっとそのまんまとか。
そんなカテゴリーはゴマンとある。
その理由は言わずもがな。
175:Name_Not_Found
08/11/14 11:58:54 .net
なんつってもボランティアだからな
そりゃ面倒だろ
176:Name_Not_Found
08/12/11 17:43:57 .net
俺は二年かかった。
もう自分でもすっかり忘れてた。
177:Name_Not_Found
08/12/11 17:47:54 .net
エディタになるのが一番早いよ
178:Name_Not_Found
08/12/24 14:52:18 .net
>>173
・新規ユーザー
・ノーリファラー
・初回アクセスが「/index.html」で、その後ノーリファラーの「/」でアクセスとか
判断するのは難しい。
>>176
この前3年前の申請を許可しました。
ごめんなさいw
179:Name_Not_Found
09/02/02 11:44:52 kPGTolxz.net
>>177
エディタに応募したけど断られた。
何かコツみたいなものはありますか?
180:Name_Not_Found
09/02/04 10:32:22 LG2nt0nL.net
エディタ申請書に、あなたが関係しているサイトって項目があるけど
何を記入したらいいの?
181:Name_Not_Found
09/02/04 11:35:55 .net
>>179
メンテが不十分な末端カテゴリに応募する
地域とかおすすめ
182:Name_Not_Found
09/02/11 09:38:01 qTOmJyJ0.net
>>181
応募したけど駄目だった・・・
183:Name_Not_Found
09/02/20 23:46:45 .net
数年前にdmozはあっさり登録されたなぁ
ヤフーは何度申請しても駄目だった
184:Name_Not_Found
09/02/28 23:33:23 GOu/kMkK.net
再申請って何日空ければいいの?一応三週間って書いてあるけれども。
185:Name_Not_Found
09/03/01 00:05:32 .net
1週間は7日だから×3で21日だよ。
186:Name_Not_Found
09/03/01 07:30:47 .net
競合相手をわざと登録しないとかやってそうなんだが
俺が申請してるとあるカテゴリに
新規サイトが何年もまったく登録されてないっぽい
187:Name_Not_Found
09/03/02 06:04:04 .net
Yahoo!はDMOZより簡単だと思う。ヤフカテに登録した2サイトがDMOZでは登録されないw
188:Name_Not_Found
09/03/03 20:11:35 .net
DMOZ、登録基準ちゃんと見て
どれにも違反してないのを確認して申請してるのに登録されない。
なんなの、あれ。
マジで競合相手みたいな奴がボランティアに紛れ込んでて
新規サイトの登録を阻止してるんじゃないかと疑うわ。
189:Name_Not_Found
09/03/04 17:24:26 2CL0WIkg.net
うん
190:Name_Not_Found
09/03/04 18:22:38 .net
dmozにSEO的な価値はもうないし、そんなことしても無意味
単に人手不足なだけ
191:Name_Not_Found
09/03/06 15:10:40 .net
人手不足と言いながら
ボランティアの申請を落としてる事もあるようだが
オナニー化してきてんのかね
192:Name_Not_Found
09/03/25 00:08:05 .net
エディタ申請の落とされDQN出没注意w
193:Name_Not_Found
09/04/01 10:49:49 RY3yPdc5.net
>dmozにSEO的な価値はもうないし、そんなことしても無意味
いや、dmozに登録されてるサイトがgoogleでは1位に表示されてる。
少なからず登録されたほうが有利。
194:Name_Not_Found
09/04/10 00:19:49 .net
それはdmozに登録されてるからとは限らないのでは?
今となっては因果関係はほとんどないような気がする。
195:Name_Not_Found
09/04/15 08:48:02 zzIgjchw.net
効果あるのは
yahooカテゴリ>>超えられない壁>>X-Listing>Jリスティング>>dmoz
だな
196:Name_Not_Found
09/04/23 11:21:34 .net
>>194
日付良く見ろよw
197:Name_Not_Found
09/05/12 17:47:38 .net
2つのサイトをヤフーとdmozで同時申請して
ヤフーは両方登録されたのに、dmozはどっちも登録されんぜ。
中の人はいるんか?
198:Name_Not_Found
09/05/21 12:46:31 .net
3回申請して落ちた。ログに1回だけあったのに。ハブられたか。クソー。また申請してやる。
199:Name_Not_Found
09/05/22 08:58:27 .net
>>198
サイト見直してから申請しないとまた落とされるぞ
今が糞サイトって証だから
200:Name_Not_Found
09/05/24 22:47:28 .net
>>199
了解。コンテンツ見直し修正してみて、申請する。一般的な独自があればいいんでしょ。専門すぎたので。
201:Name_Not_Found
09/06/01 14:28:28 .net
>>200
専門すぎて分かりづらいんじゃない?
サイトマップやら見直したほうがいいかも
単純・見やすい・詳しい
これが原則だよ
202:Name_Not_Found
09/06/06 15:31:20 xCTmj3tj.net
エディターに応募したけど落ちた。
ハンドル名って毎回変えた方がいいの?
もしかして、こいつ何回目だよとか思われるかな?
ちなみに一度登録すると途中でハンドル名を変更できないんだよね?
203:Name_Not_Found
09/06/07 09:47:06 FrtpAfwX.net
質問があります。
(1)この話題に関して経験やなぜこの話題に関心を持ったかなどを記述してください::
たとえば、この分野において職業的な経験があるかどうか、あるいは個人的な趣味や関心であるかを示してください。
(2)あなたが関係しているサイト
あなたが所有している、または(一部あるいは全体の)デザインや宣伝(プロモーション)を行ったサイトを、そのURLも含めて詳しく記入してください。また、あなたがコンテンツを提供したサイトがある場合には、それについても説明し、必要に応じてURLも記してください。
(1)・(2)ってどういう風に記述すればいいんですか?
質問の意味がよく分からないんですけど・・・
204:Name_Not_Found
09/06/08 15:34:04 .net
>>203
明らかに自分のサイトを登録させたいが為の応募ですね
その上質問の意味すら理解できないあなたには無理です
諦めましょう
205:Name_Not_Found
09/06/08 20:19:42 .net
登録されたー!やった~!
一応整備士とか(実際は別の資格だけど)、そういう専門の知識持った人と俺の2人でつくったページ
だからかもしれない。
ちなみにエディタの来訪は2回目。1回目は来てくれたけどスルーされた。
ページランクがN/Aだったからかもしれん。
206:198
09/06/08 20:39:35 .net
おめー激おめーw
俺は3年間、放置プレーじゃ。
サイト見直して。
再チャランジじゃお
207:Name_Not_Found
09/06/08 22:57:32 89UvGn52.net
質問があります。
再申請の時は三週間以上経ってからみたいなことが書いてありますが、
三週間以上経つと具体的にどうなるんでしょう?
三週間申請が保持されて、三週間経つと自動削除みたいな感じなんですか?
それとも削除されずにずっと残るんでしょうか?
申請する→三週間以上エディタが見てない→三週間経ったからまた申請する→申請が二つもある状態
みたいな感じにはならないんですか?
208:Name_Not_Found
09/06/09 08:44:48 pzAiN7RZ.net
>>204
はぁ?お前市ねよ
209:Name_Not_Found
09/06/09 11:08:24 .net
ワロタwww
210:Name_Not_Found
09/06/09 13:08:05 .net
何年ぶりの更新だよ?
211:Name_Not_Found
09/06/09 13:37:52 .net
昼間の時間帯に
2ちゃんねる書き込むのは
誰?
212:Name_Not_Found
09/06/11 09:57:14 H5FqVOMd.net
どうやったら登録されるんだよwww
明らかにライバルサイト登録しないようになってるだろwww
213:Name_Not_Found
09/06/17 00:32:37 .net
>>207
期間は関係ない。
単に未審査のスタックに溜まっていくだけ。
もし何度も申請すると申請が上書きされて申請日もアップデートされるから
だいぶ前に申請を出したのか、つい最近申請されたのか分からなくなる。
どっちにしても放置なんだけどなw
214:Name_Not_Found
09/06/29 03:29:45 3dlrpVKM.net
そうなんですか。ありがとうございました。
215:Name_Not_Found
09/08/21 23:41:56 .net
dmozに掲載されてから約3ヶ月
Pランクが1つ上がった!!
マジ嬉しい。
216:Name_Not_Found
09/08/23 21:40:08 bWIepU8E.net
google のブログ検索で、dmozってキーワードで検索すると、
ここ最近に登録された人のブログがでてくるね。
審査活発化してるの?
おらのサイトは相変わらず登録されないけど……
217:Name_Not_Found
09/08/23 22:16:53 .net
カテゴリによるんじゃね?
218:Name_Not_Found
09/08/29 10:13:45 hsRCerZQ.net
高確率で登録される方法とかありますか?
219:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:17:01 oH/MHRVd.net
>>218
自分がエディタになれ。
人手不足とゆー話だから、それを解決しないとには掲載されるチャンスも
減るんじゃないかな。
220:Name_Not_Found
09/10/10 20:46:56 DIxeiw7s.net
URLリンク(ktrx.net)
前は毎週1000件単位で更新されてなかったっけ?
大分減ったな。アクティブなエディタの数って減ったの?
221:Name_Not_Found
09/10/11 15:14:59 .net
>>220
自発的に無報酬で参加する人が減ったのか?
不景気で、余裕がないのか?
222:Name_Not_Found
09/10/16 11:55:43 iz4UrPlD.net
>>219
エディタ申請したけど却下されたんだよw
223:Name_Not_Found
09/10/23 16:24:38 .net
申請して半年経過
むかつく
224:Name_Not_Found
09/12/01 21:29:26 CPouCBRH.net
11/28に申し込み、今確認したら登録されてました!
ヤフーカテゴリにも登録されないかなあ・・・・
225:Name_Not_Found
09/12/02 21:29:26 vtvrQjhW.net
ヤフーカテゴリに登録されてもGoogleは評価しなくなったよ。
226:Name_Not_Found
09/12/02 23:31:38 .net
>>224
裏山 うちは全然されない
227:224
09/12/03 20:22:13 P3pZfb1u.net
>>225
それでも検索上位になりたいので登録されたいです
ページランクは5 被リンク数も20万以上
それでもヤフーカテゴリ登録は厚い壁に感じます・・・
>>226
私も数日の登録だったのでビックリしちゃいました
228:Name_Not_Found
09/12/04 07:00:55 2iH810Fx.net
>>227
数日って本当?そんな早いものなの?
227さんの登録した場所って、エディタのいる場所だったりしたのですか?
229:224
09/12/05 09:36:47 Lvf1Q8Ah.net
>>228
はい、真面目に3日くらいでした
先週の土曜日に申し込みをして火曜日にはなってました。
エディタさんはちゃんといるところです
もしかしたらたまたまだったのかもしれないですが・・・
230:Name_Not_Found
10/01/10 13:47:32 W/IPUcRT.net
dmozに良いサイトをガンガン推薦しよう!!
231:Name_Not_Found
10/01/13 06:48:28 OnB0SZc4.net
推薦しても全然掲載されねーじゃねえか。
232:Name_Not_Found
10/04/02 08:38:52 2Lz3dGZi.net
エディタが無能なんだろ。ありえないようなサイトが掲載されてる
こともあるし。
233:優しい名無しさん [sage]
10/04/02 19:48:17 .net
>>232
例えば?
234:Name_Not_Found
10/04/12 15:25:53 EbpA8qZP.net
ヤフーもdmozも
もう無価値
235:Name_Not_Found
10/04/13 10:37:31 POZiIykp.net
dmozよりも価値の高いサイトがたくさんあるので意味ないよ
実際、漏れのサイトはdmozに載ってないけどYでもGでも堂々の1位だし
236:Name_Not_Found
10/04/13 14:23:51 .net
>>235
はあ?
何が言いたい?
237:Name_Not_Found
10/04/18 02:12:50 hsULaT6/.net
dmozに申請しようとしたら「Proxy Error」が出てつながらないんだけど。
238:Name_Not_Found
10/05/07 10:58:51 H1lldTFz.net
>>233
うぜーんだよスタッフ
239:Name_Not_Found
10/05/31 00:35:47 4HmEssUu.net
エディタになったのはいいが、サイトの登録方法がわからん。。。
どっか見やすいまとめサイトないの?
240:Name_Not_Found
10/06/30 10:54:18 zujSwjAJ.net
dmozに掲載されてるサイトを削除してほしいんだけど、
削除依頼はどこからやればいいの?
241:Name_Not_Found
10/07/03 18:36:32 .net
家からやればいいよ
242:198
10/07/28 21:50:55 .net
>>199
サイト見直して、再チャレンジしたよ
やっとTulipChain/6.03 さんが来たけどindex.htmlだけなんだよね。前もそうだった
まただめぽかな
みんな俺に気を送って奇跡を起こさせてくれ!!!
243:test ◆B5A55cl.2U
10/08/03 06:59:25 nauMzqPU.net
テストですすみません
244:ywad ◆B5A55cl.2U
10/08/03 07:04:19 nauMzqPU.net
ODPエディタのywadです。プロバイダのせいでずっと書き込めないでいたんだけど、友人から期限限定のクレジット(?)
をもらったんで、書き込めるようになりました。そこで期限が切れるまで質問などあれば答えたいと思います。
本人であることの証拠は URLリンク(www.dmoz.org) の下の方を参照。
245:ywad ◆B5A55cl.2U
10/08/03 07:11:19 nauMzqPU.net
遡って
>>242 のTulipChainはリンク・チェッカーですから、それを実行している人は、特に生きているサイトについては
サイトの中身はまったく見てないと思います。前にも書きましたが、これに限らず、dmoz関係でサイトのアクセス・
ログを見ていてもまったくといっていいほど意味がありません。
>>240 のdmozからのサイト削除ですが、サイトそのものを消しておけばそのうち自動的にディレクトリからも消えます。
>>237 このときの症状とは別ですが、このところサーバーのアップグレード関連の作業が行われていて、
ときどきサーバーがおかしくなることがあります。そんなときはしばらく待って再度試してみてください。
これはサイト推薦、エディタ申請、濫用レポート、更新リクエストなどすべての操作について言えます。
246:Name_Not_Found
10/08/05 17:34:09 .net
数日前にエディタ申請したんだけど、
アドレス確認のメールに返信した後にくる
Thanks for applying to become an editor!
はスルーして結果待ってていいんですかね
247:ywad ◆B5A55cl.2U
10/08/22 06:58:49 liDnmMWt.net
理由がわかりませんが、ずっと >>246 の投稿が見えておらず、このスレッドへの書き込みもできないでいました。
248:ywad ◆B5A55cl.2U
10/08/22 07:02:05 liDnmMWt.net
あれ、投稿できた! 例のクレジット(?)の期限は切れているんだけど規制が解除されているようです。
というわけで >>246 への回答。
アドレス確認のメールに返信した後にくるメールは、受付が行われたというお知らせなので
無視していて問題ありません。
なお、現在サーバーのアップグレードが行われていて、しばらくのあいだ、新しいエディタの
受付は行われなくなる可能性が高いです。すでに提出した申請書は消えることはないと
思いますが、返事が来るまで時間がかかるかもしれません。
249:ywad ◆B5A55cl.2U
10/08/22 07:06:54 liDnmMWt.net
これまでFAQページとして公開していたものに加筆してこういうものを作りました。
URLリンク(dmoz.ywad.net)
このスレッドに書き込まれるような典型的な疑問は、整理して、このサイトのこのページ
URLリンク(dmoz.ywad.net)
にまとめていくつもりです。
250:Name_Not_Found
10/09/09 20:04:59 .net
保守
251:保守
10/10/17 16:15:57 .net
保守
252:Name_Not_Found
10/10/23 13:04:35 nQvq42Kq.net
ODPでエディタをやっていることを自サイトで明かして、
新しいサイトやリンク切れの情報をもらったらマズイですかね
253:ywad ◆B5A55cl.2U
10/12/12 03:54:52 BRunU+9H.net
書けるかな
254:ywad ◆B5A55cl.2U
10/12/12 04:06:14 BRunU+9H.net
おっ、書けた! 珍しい。
ということで >>252 について
そういうことはエディタ専用フォーラムで尋ねてくださいな。
ODPでそういうことを「禁止」しているというようなことはありませんが。
なお、仮にそういうことをするとしても、その手の情報を受け取る経路は、dmoz.orgが用意している
オフィシャルな手段を通してやってもらうのが安全かつ確実です。
255:保守
10/12/30 17:33:36 .net
保守
256:Name_Not_Found
11/01/12 10:40:09 YeIJtfA0.net
登録される気がしない・・・
最終更新2007年1月・・・・
257:Name_Not_Found
11/01/22 23:30:24 .net
エディタ希望要請出すも返事なし……
気長に待たなければならんのか
258:Name_Not_Found
11/01/31 18:31:55 hrAp4YVL.net
YST終わったからdmozへの意識強まってるね。最近また登録されてるサイト多いし。
259:Name_Not_Found
11/02/05 01:46:12 G4tJ8zcj.net
手付かずで未審査のまま溜まりに溜まっているような下位カテゴリをせっせと整理していた。
未審査サイトを明確な理由の元、掲載見送りすると可能性は捨てきれないと警告が来る。
保留のままで置いておけばずーっとそのままだ。
かといって無作為に登録しまくる訳にも行かない。
確実にユニーク性の高いサイトもあえて保留のまま放置して様子を見た。
すると何度申請が来てもそのようなサイトは気付けば掲載見送りで何度も削除されている。
バカらしくなってエディタ辞めたよ。
もっともらしい理由をつけてレベルの高い競合サイトだけを必死ではじいている
中級者あるいは上級者クラスの権利濫用者が少なくとも確実にいるだろうと感じたね。
自サイトを登録させたいのならエディタになるのが一番早いよ。
今サイトを持っている人の中でdmozというのがどれほどの価値があるのかは知らないけれど
悪いことはいわない。一度登録されたサイトは中々削除出来ないから自分で登録しな。
260:Name_Not_Found
11/02/05 07:27:48 .net
俺も昔エディタだけど辞めた。
胡散臭いサイトほど落としても落としても再申請してくるし、
掲載しなければしないで上位の糞エディタから「登録しろ」と煽られる。
アフィリエイト目的のサイトなんか載せた無くない!って言っても返信ないし。
労力だけが無駄に消費されてたから辞めてすっきりした。
261:Name_Not_Found
11/02/17 07:32:35 57loMWhr.net
エディタになるのすら難しいです。3回ほど申請しましたが却下されました・・・
何かコツとかありませんでしょうか?
262:Name_Not_Found
11/02/23 19:47:08.44 .net
他のサイトをほぼ丸写ししたパクリサイトが登録されて
された側のサイトが登録されてないとかもうね
あと、パパが作った「○○家のホームペ-ジ」みたいのが登録されてたのを見た時は吹いた
あれはぜったいエディタの縁故登録だろw
263:Name_Not_Found
11/03/08 09:20:04.31 .net
エディタ却下された・・・糞すぎるwww
264:Name_Not_Found
11/05/18 21:30:18.74 .net
保守
265:Name_Not_Found
11/05/18 21:50:01.04 .net
>>259
> 今サイトを持っている人の中でdmozというのがどれほどの価値があるのかは知らないけれど
URLリンク(www.google.com)
266:Name_Not_Found
11/07/30 16:36:09.08 .net
いつの間にかGoogleから切り離されてるね
URLリンク(www.google.co.jp)
267:Name_Not_Found
11/08/22 18:41:13.15 .net
>>266
今
止まってる。。。
268:Name_Not_Found
11/09/11 08:38:44.13 FLPpC63s.net
>>266
ナイス!!ぐーぐるよくやった。
269:Name_Not_Found
11/12/05 15:04:48.59 rjAtUZGo.net
もうSEO的にはDmoz用無し?
270:Name_Not_Found
11/12/06 16:01:23.48 .net
今はただのリンク元の一つだろう
271:Name_Not_Found
12/01/11 11:03:21.09 .net
SEOには無関係。
ということでエディタも辞めました。
何の見返りもないくせに文句だけは言われるので。
272:Name_Not_Found
12/03/06 17:17:35.52 .net
>>270
保守。
273:Name_Not_Found
12/03/25 11:01:13.18 m0iwnf9D.net
dmozのエディタになれるコツを教えてください。
いつも却下されます・・・
274:Name_Not_Found
12/06/05 21:50:52.45 .net
>>1
保守
275:Name_Not_Found
12/06/24 16:34:11.55 .net
>>269
ある
276:Name_Not_Found
12/09/14 07:48:47.84 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
277:Name_Not_Found
12/12/05 14:17:06.52 .net
震災の影響でエディタの仕事おろそかにしてたら
何の連絡も無くいきなりエディタくびになってたよ
全く「愛」を感じないのでもう二度とやらない。
ぶっちゃけdmozなんてSEO効果ゼロに等しいから無視していいと思うよ
こんなサービスさっさと潰れてしまえばいい
278:Name_Not_Found
13/05/31 17:00:10.05 .net
>>277
保守・・・・・・
279:Name_Not_Found
13/09/25 22:11:52.77 .net
>>277
不正アクセスによりメールアドレスが流出したかも・・・
280:odp
13/10/01 22:18:58.42 .net
★しまむら土下座まとめサイト
まとめ1
URLリンク(buzzpics.blog.fc2.com)
まとめ2
URLリンク(buzzpics.blog.fc2.com)
281:odp
13/10/11 20:49:13.85 .net
>>280
ネット上に流出した情報はもう消せない
ネット上に流出した情報はもう消せない
282:odp
13/12/29 17:27:59.90 .net
>>281
保守
283:Name Not Found
14/01/10 13:25:41.59 .net
>>282
細々、やってるよ。
284:おめでとうございます。
14/05/20 08:09:00.34 c3S8gPbA.net
保守
285:Name Not Found
14/05/23 21:56:43.63 V8iTmVvAO
地味にやってる。
286:odp
14/06/17 18:17:56.24 oapTpveKS
地味にやってるよ。。。。
287:Name_Not_Found
14/07/01 14:43:23.47 qJRxD6UIl
>>270
本当にそうなんだよ。
静かに地味にやってる。
288:Name_Not_Found
14/08/09 22:55:11.70 1WUHomJi9
本当に細々、地味にやってる。
289:Name_Not_Found
14/08/27 21:45:56.61 nSErVKKi.net
Googleディレクトリも消滅したしdmozは価値なし
290:Name Not Found
14/09/12 16:31:23.26 VLoBiPHWQ
居なくなった。
y
y
291:いない
14/09/17 00:30:44.15 xkc2NKBe6
いなくなっ
292:Name_Not_Found
14/09/23 11:13:41.18 P61pf20BX
どうするんだ
293:Name_Not_Found
14/10/05 16:47:06.57 lEdLBKSrq
どうなるんだ?
294:Name_Not_Found
14/10/07 17:48:06.86 H/D5hcvw0
細々とやっている。
295:Name_Not_Found
15/01/25 18:52:13.18 kGeh7omHv
mも居なくなった。
296:Name_Not_Found
15/02/21 19:29:19.40 BTp4IACjd
日本語階層が今一。。
297:Name Not Found
15/04/28 08:28:08.29 zG9heAJaA
誰かいるのか?
298:Name_Not_Found
16/02/10 09:20:29.69 ieZeGqnk.net
大先誰かいる?
299:Name_Not_Found
16/11/19 20:29:57.95 ZMwj5YlH5
細々とやっている。
300:Name_Not_Found
16/11/19 22:42:45.05 8Ps3J0cX.net
細々とやってるよ。
301:Name_Not_Found
16/11/21 00:06:30.85 .net
久しぶりに見に行ったらデザイン変わっていた
だけど変わっていたのはほんとそれだけで
カテゴリーや掲載サイトはほとんど変化無しという安定ぶりw
302:Name_Not_Found
17/03/02 02:10:05.70 .net
dmozが閉鎖されると聞いてここに来てみたけど誰もいなくて泣けた
303:Name_Not_Found
17/03/03 13:06:35.92 .net
>>302
人いなさすぎて切ないw
エディタとして地元情報の下層カテゴリを編集してたけど、本当にやりたかったカテゴリは最後まで合格できなかったな
304:Name_Not_Found
17/03/25 21:43:14.64 .net
この過疎っぷりを見ると、本当にdomzは終わってたんだなあ…
305:Name_Not_Found
17/12/12 04:45:10.56 MrUcGD8N.net
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ URLリンク(asaswq3wq.sblo.jp)
興味がある人だけ見てください。
AYG7X6ZC44
306:Name_Not_Found
18/05/01 21:32:11.49 l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
F0H7T
307:Name_Not_Found
23/10/14 14:45:06.98 .net
(゜∀゜)